「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

東京都の転職求人

24,768

並び順:
全24768件 1351-1400件目を表示中
<前へ  26 | 27 | 

28

 | 29  次へ>

東京都の転職求人一覧

コンサルティングファームでの産官学連携による地方創生新規事業創出支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<代表的なプロジェクト>
産官学連携による地方創生「地域モデル」
地元自治体、地元企業群、地元大学の産官学連携を促し、
多様な都市データ取得・共有システム導入/利活用による新しい地方産業振興の在り方を実現
他、以下のような産官学連携による社会システム構想立案、
実装までの事業推進事例多数
「廃アルミリサイクルの産業化による地域振興」
「ドローン活用による防災社会システム構想立案」
「空間ウイルス検知システムの社会実装による早期感染対策」
「感染対策と経済活動の両立を実現する『新しい生活様式』を体系化」
「工場経営の高度化による雇用創出」

<業務内容>
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント

コンサルティングファームでの業界横断型ヘルスケアプラットフォーム新規事業事業開発※子会社

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
<業務内容>
・ ソリューション導入や資本業務提携に関心を持つ「事業戦略パートナー」候補への出資/協業提案業務
・ 出資いただいた「事業戦略パートナー」とのインベスターリレーションズ業務
・ 国内外の最先端技術を保有する「技術戦略パートナー」との協業提案、マネジメント業務
・ 病院、介護施設等での技術実証の提案、マネジメント業務
・ 複数のモニタリング技術の統合システム構築のマネジメント業務
・ 「事業戦略パートナー」との共同マーケティングの企画運営業務

魅力
過去プロジェクトで得た医療・ヘルスケア業界のナレッジ活用
・過去数年にわたり、住宅で起きる緊急性の高い疾患/事故を早期に発見し、病院に繋げるサービスを実現することによって社会コスト削減を目指すプロジェクトを支援してきており、技術探索や実証実験、医学的なエビデンス追及などの過去プロジェクトで得られたナレッジを活用できます。

国内外の産学官の強力なネットワーク
・20年近くのある企業の産学官のネットワークを新規事業に活用することができます。
医療/ヘルスケア領域は単一のプレイヤーでの課題解決が難しいため、多くのプレイヤーとの協業で課題にアプローチできます。
・特に、国内外の工学系/医学系トップクラス大学とは教授クラスと共同研究を以前から進めており、最先端の研究事例を活用したサービス検討を経験できます。

コンサルティングファームでの財務・経理リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
仕事内容
管理部門において、経理マネジャーのもとで以下の業務を担当していただきます。
単なる経理業務にとどまらず、IPO準備や経営企画にも携わり、会社全体の仕組み作りや成長を支える役割を担っていただきます。

●経理業務
仕訳業務(使用ソフト:会計ソフト)
月次決算、年度決算
小口現金管理、立替金精算
請求書作成、財務諸表作成(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書)税務申告対応

●財務業務
各種振込手続き、入出金管理
キャッシュフロー管理、資金繰り
予算管理・予算作成、費用分析
銀行や会計事務所との調整・相談

●IPO準備関連業務(未経験でも挑戦可能!)
上場基準に基づく経理・財務体制の整備
内部統制の構築・運用
監査法人や証券会社との調整

●その他の業務
子会社の経理・財務管理
経営資料作成
管理部門の他業務支援

ITコンサルティング企業でのITコンサルタント(技術志向xメンバークラス向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1500万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
仕事内容
将来のArchitect職(エキスパートコース)として、最新技術に関する深い知見を活用し、モダンなアーキテクチャ設計や、様々なサービスに携わりたい方向けのポジションとなります。
技術志向の強い方がご活躍いただけるポジションとなります。
「テクノロジー」を重視する当社では、好奇心旺盛な技術者が数多く参画しています。
顧客の真の課題改善を実現する上で、大手顧客に対するIT戦略立案/新規システムのグランドデザイン策定/クラウドの最適化/RPA支援/セキュリティ支援等、IT領域における様々なコンサルティングサービスを提供しています。
「あるべき姿」のみを謳うコンサルティングサービスに留まるのではなく、技術適用・現場の状況など、実現可能性まで踏まえたアプローチを徹底しています。
徹底した社内教育やナレッジシェアによる深いIT知見を基に、顧客の誰より技術に詳しいコンサルタントを育成しており、技術で面白い事が実現できないかを常に模索するメンバーと共に、業務に取り組んでみませんか?

大手日系証券での円金利スワップトレーダー(若手〜中堅)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・トレーディング業務
・円金利Swapトレーディング

大手商社グループIT関連サービス提供企業での経営企画(戦略策定/M&A) ※リモート・フレックス勤務可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に全社戦略・事業戦略の策定や推進を担当いただきます。
事業本部の本部長や部長とコミュニケーションを取り、中期経営計画達成のための戦略を担当します。

●全社戦略策定・推進支援
・全社戦略の策定支援(3C、SWOT、PPMなどの手法を用いた分析、戦略策定)
・戦略の実行支援(横連携強化に向けた重点顧客育成、サービスポートフォリオ形成、マーケティング強化に向けた分科会活動を支援)
・営業力強化施策の実行(セールスイネーブルメント導入、促進ツール導入の検討)
●事業戦略策定・推進支援
・事業本部の戦略策定、実行支援
(現場メンバーと伴走し、事業戦略策定に必要な情報の提供、戦略やアクションの提案等を実施)
・全社戦略、事業戦略に基づくM&Aをフルスコープで対応
(戦略策定、ソーシング、条件交渉、クロージング、PMI戦略策定、実行支援など)

<身につくスキル・経験>
・戦略的思考:全社戦略、事業戦略の策定支援、実行サポートを通じた戦略的思考
・プロジェクト管理能力:複数プロジェクトを同時に管理する必要があり、当該能力
・M&A関連スキル:実際の案件を通じたソーシング、株価算定、デューデリ、交渉等
・経営層向けのプレゼンテーションやドキュメント作成の経験

<キャリアパス>
・将来の経営人材の育成も兼ねており、経営企画部内におけるリーダー、マネージャーへの昇格、国内外の出資先企業に対する経営参与を目指せます。
・コーポレート本部内で人事、財務経理、法務等の他部署でも経験を積み、コーポレート全般で専門性を身に着けることもできます。営業、技術経験者であれば事業本部に異動し、現場でのキャリア形成も可能です。

<ポジションの魅力>
全社戦略から事業戦略、M&Aまで経営の意思決定に深く関わるポジションです。現場と密に連携しながら、分析・企画・推進を一貫して担い、企業の成長を支えるダイナミックな役割です。経営層と近い距離で働き、戦略を“絵に描いた餅”で終わらせず、実行まで導くやりがいがあります。

また、事業戦略の策定、M&Aや投資案件においては親会社と連携して進めます。
総合商社のアセットも活用しつつ、規模の大きな案件にチャレンジできます。

大手商社グループIT関連サービス提供企業での社内DX推進エンジニア(要件定義・設計・オフショア協働)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内業務の効率化・自動化を目的とした社内向けシステムの開発・運用保守をご担当いただきます。主にオフショア開発メンバーと協働しながら、以下の業務を遂行していただきます。

・システム化の検討(画面・機能設計、外部連携、運用仕様の検討)
・要件定義(要件定義書の作成、オフショアメンバーとのレビュー)
・基本設計(基本設計書の作成・レビュー)
・テスト計画・結果報告(オフショア先から提出される計画書・報告書のレビュー)
・導入・リリース作業(システム設定、利用者への教育・説明)
・運用対応(リリース後の利用者からの問い合わせ対応、オフショア先への作業依頼)

補足事項:
※必要に応じて、コーディングやテスト作業を担当いただく場合があります。
※オフショア先との業務が中心ですが、委託ではなく「協働」のスタイルで進めていただきます。
 なお、原則日本語でコミュニケーションとなります。
※業務状況に応じて、オフショア先(ベトナム・ハノイ)に月単位で滞在いただく可能性があります。案件数によって頻度は異なりますが、年1〜2回を想定。

<身につくスキル・経験>
・業務改善・IT化の推進力
現場の業務フローや課題を深く理解し、ITを活用して効率化・自動化を実現する力が身につきます。単なるシステム導入にとどまらず、業務プロセス全体を見直し、最適な改善策を提案・実行する経験を積むことができます。業務部門との対話を通じて、課題の本質を見極める力や、改善の効果を定量的に評価する視点も養われます。
・要件定義・設計スキル
業務要件を正確に把握し、システム仕様に落とし込むスキルが身につきます。要件定義書や設計書の作成・レビューを通じて、上流工程における論理的思考力やドキュメンテーション能力が鍛えられます。
・オフショア開発のマネジメント経験
子会社をオフショア活用しており、オフショアチームと連携しながら、要件の伝達、進捗管理、品質確認などを行う中で、
グローバルな開発体制におけるマネジメントスキルが身につきます。
現地滞在の機会もあり、より深い信頼関係の構築や現場感覚の習得も可能です。

<キャリアパス>
当社では、個人のキャリアビジョンに応じて、以下の2つのキャリアコースを用意しています。
・スペシャリストコース
PL・PMとして最前線で活躍し、技術者としてマネージドサービス事業の拡大を支援します。
・マネジメントコース
課長・部長などのラインマネージャーとして、ピープルマネジメントを通じて組織・事業の拡大を推進します。
◎柔軟なキャリア選択が可能です
「キャリアは自分でつくるもの」という人事制度のコンセプトのもと、毎年2〜3年後のキャリアを上司と相談しながら設計。翌年度の転勤可否申告やキャリアコースの選択も可能です。

<ポジションの魅力>
・業務改善の最前線で活躍できる
総合商社およびグループ会社の業務に深く関わる開発・運用保守実務を担当しているメンバーと共に、ITを活用した業務改善・自動化を推進することで、当社のマネージドサービス事業の拡大・成長に貢献できます。現場の課題に対して自ら提案し、改善を実現するやりがいのあるポジションです。
・上流工程から運用まで一貫して関われる
要件定義・設計から導入・運用まで、システム開発の全工程に携わることができるため、幅広いスキルと経験を積むことができます。特に現場との連携を通じて、業務理解と技術力の両方を高めることが可能です。
・グローバルな開発体制での経験
オフショア開発メンバーとの協働を通じて、国際的なプロジェクトマネジメントやコミュニケーションスキルが身につきます。海外滞在の機会もあり、異文化環境での業務経験を積むことができます。
・挑戦を支える組織文化
事業推進室は、部門全体の業務改善を担う役割を持ち、挑戦しやすい環境づくりをミッションとしています。新しいアイデアや改善提案が歓迎される風土の中で、自らの成長と組織への貢献を両立できます。

大手通信サービス会社での健康経営コンサルタント (カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1000万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者
仕事内容
・顧客の健康経営課題の抽出、目標の合意形成、プロジェクト体制や年間スケジュールの作成
・健康経営に関するコンサルティング(現状分析、課題特定、施策立案、実行支援、効果測定など)
・ヘルステックのグループ会社の自社開発プロダクトの導入・活用支援(オンボーディング、操作指導、活用促進、効果測定など)
・メンタルケア、睡眠、フェムケア、禁煙、ダイエットなど特定のテーマを扱ったコンテンツやセミナーの企画・運営
・ExcelやSnowflake(データプラットフォーム)の活用やユーザーインタビューを通じた、ユーザーの利用状況分析、ユースケース把握、改善提案
・PowerPointやAdobe Express、Adobe Premiereを活用した提案/プレゼンテーション資料やコンテンツの作成、CMSを活用したウェブサイトの作成
・社内の医療チームや事業企画、プロダクト部門などと直接連携し、新サービス検討や既存サービス改善における部署横断のプロジェクトマネジメントの実行

大手日系信託銀行でのサステナブル関連レポートの翻訳・校正業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜調査役
仕事内容
英語でリリースされたサステナブル関連レポート等の日本語訳版の作成。主に機械翻訳後、専門用語への置換・自然な表現への変換等の校正業務が主な業務。
また、日本語版レポートの内容チェック・文書審査、日本語版の英訳、各種開示レポートの文章作成・校正・要約等、幅広いレポーティング関連業務。

欧州最大のコンサルティングファームでのProject Manager (BW4HANA & SAC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Project Manager
仕事内容
It is a leadership position that involves overseeing the data engineering function within an organization. The role is responsible for managing a team of data engineers and driving the strategic direction of data engineering initiatives. It encompasses a combination of technical expertise, managerial skills, and strategic decision-making.

欧州最大のコンサルティングファームでのCybersecurity Delivery Lead & Practice Development Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社ではサイバーセキュリティ領域におけるサービス提供と組織の成長を牽引する、経験豊富でリーダーシップのある人材を求めています。
このポジションでは、サイバーセキュリティサービスのデリバリー全体を統括するとともに、プラクティスの戦略的な拡張にも取り組んでいただきます。
具体的には、大規模な専門チームのマネジメント、損益(P&L)の管理、クライアント企業の経営層との関係構築、そして市場動向を踏まえたサービスの企画・提言など、幅広い責任を担っていただきます。

●サイバーセキュリティ デリバリーリーダーシップ
GRC、SOC、IAM、クラウドセキュリティ、インシデント対応など、複数領域にわたる包括的なサイバーセキュリティサービスの提供をリード
クライアントの期待、納期、予算に沿った高品質なプロジェクト遂行の実現
デリバリーフレームワーク、手法、ツールの最適化と標準化
プロジェクトにおけるリスクやエスカレーションの管理・対応

●プラクティス開発
サイバーセキュリティプラクティスの成長に向けた戦略立案と実行
新たな技術や市場トレンドを捉えたサービスの進化・拡充
再利用可能なアセットや加速ツール、フレームワークの構築によるデリバリー効率の向上
組織全体でのイノベーションと継続的改善の推進

●財務・オペレーション管理
サイバーセキュリティプラクティスのP&L(損益)責任を担う
新規ビジネスの開拓および既存顧客の深耕による収益拡大
財務実績、リソース活用状況、デリバリーメトリクスのモニタリングと報告

●ピープルリーダーシップ
高い専門性を持つサイバーセキュリティチームの育成とマネジメント
優秀な人材の採用・定着・スキル開発の推進
協働・卓越性・学び続ける文化の醸成

●クライアントおよびステークホルダー対応
クライアント経営層の信頼できるアドバイザーとしての役割を担う
クライアントのビジネス課題を深く理解し、最適なセキュリティソリューションを提案
戦略的な案件をリードし、長期的な関係構築と顧客満足を実現

●ソートリーダーシップと市場洞察
業界イベントやカンファレンスでの登壇・発信を通じたプレゼンス向上
サイバーセキュリティに関するホワイトペーパー、ブログ、調査レポートの執筆
脅威動向、技術革新、規制の変化など、業界全体の動向を常に把握

大手総合電機会社での金融事業の労務担当/担当者クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
「創造性・生産性の高い働き方」と「会社と従業員の高いエンゲージメント」とそれを支える心理的安全性の高い「活き活きとした組織づくり」を実現をリードする担当者として、労働時間管理や安全衛生の観点から心理的安全性の高い職場づくりや、従業員サーベイの結果分析を通じたエンゲージメントの向上施策の立案から運用まで一気通貫に実施いただきます。
職務遂行にあたっては、主任職のサポートの元で、各種ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて課題点を把握し、それに基づく事業に貢献する施策の立案と実行が求められます。

【職務詳細】
主任職のサポートの元、部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら以下の実務を推進頂きます。
 ・エンゲージメントサーベイの実施・分析を通じて把握した課題に対応する施策の企画立案・推進
 ・法令順守に向けた各種労務管理(労働時間管理や勤務規則の運用)や安全衛生施策の推進
 ・心理的安全性の高い組織づくりととコンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)



※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

欧州最大のコンサルティングファームでのPLMソリューションアーキテクト (Teamcenter)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手製造業クライアントとのプロジェクトにおいて、製造業の基幹を支える重要なPLM(製品ライフサイクル管理)ソリューションに関わるPLMソリューションアーキテクト(Teamcenter)を募集します。 設計から導入、実装、検証、障害対応など、様々なエンジニアリングに加えて、実際のアドオン開発業務なども行っていただきます。海外スタッフとの協業も多く、グローバルな業務環境でご経験を積んで頂けます。


ミッション
製造業の設計開発プロセスや生産技術プロセスを管理
PLMシステムの導入及び運用
お客様と直接やり取りしながらプロジェクトを進行
業界のIT課題への理解を深め、変 が求められる事項を定義する
国内基準となる仕組みを作り、横展開を試みる

職務詳細
経験に応じてTeamcenter開発に加えて、他の業務も行っていただきます
機能的要件ならびに技術的要件を理解の上、まとめた要件の文書化に精通する方
顧客の課題についての理解の上でのコンサル経験。PLMソリューションの提案経験があれば尚可
顧客チームと緊密に協力すし、デジタルトランスフォーメーションの戦略立案する
ハイレベルおよび低位設計および高位設計定義をサポートいただきます
お客様と提携して、PLM 戦略、PLM ビジネス プロセスの変革、および実装についてアドバイスする
PLM 製品の評価と推奨
PLM リファレンス アーキテクチャの構築

欧州最大のコンサルティングファームでのテクノロジーアドバイザリー コンサルタント/シニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント/シニアコンサルタント
仕事内容
ビジネスとテクノロジーやエンジニアリングを繋げる要となり、テクノロジーやエンジニアリングを梃にビジネスに貢献
業界・業種に縛られずクロスインダストリーで経験することで視野や幅を広げる
ビジネスアジェンダを理解し、それを実現するための最適なソリューション、テクノロジー戦略/アーキテクチャを設計・立案する
戦略立案〜ソリューションプラン策定、大規模トランスフォーメーションマネジメントを行う

大手総合電機会社での公共事業の労務/主任クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
「創造性・生産性の高い働き方」と「会社と従業員の高いエンゲージメント」とそれを支える心理的安全性の高い「活き活きとした組織づくり」を実現をリードする主任として、労務戦略の立案から運用(従業員、労働組合とのコミュニケーション含む)まで一気通貫に実施いただきます。
チームメンバーへの業務指示や業務支援等、チームマネジメントを行って頂きながら、自らのも具体的なタスクの遂行いただきます。
又、職務遂行にあたっては、各種ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて課題点を把握し、それに基づく事業に貢献する施策の検討と実行が求められます。

【職務詳細】
部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら、主任として、以下業務を取り纏めの上、実行頂きます。
 ・従業員エンゲージメント及び生産性の最大化をめざした働き方改革の企画立案・推進
 ・エンゲージメントサーベイの実施・分析を通じて把握した課題に対応する活き活きとした組織づくりに貢献する施策の企画立案・推進
 ・心理的安全性の高い組織づくりと、法令順守に向けた各種労務管理・コンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)
 ・勤怠・給与(ただし、シェアードで外部委託済)等の運用 

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図ることをめざす仕事であり、そのために必要なエンゲージメント向上、コミュニケーション能力、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見に付けることも求められる等、HRの基本となる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。
主任として、関係各所と連携しながら、チームメンバーを纏めて、施策を立案・実行することで、公共事業部門という大規模な組織全体に対して自らの施策が社員に響いた結果をダイレクトに感じることができます。
今後HRのプロフェッショナルをめざすことに興味があり、関係各所と議論しながら、自ら成長したい方と考えている方には非常にやりがいのある仕事ですので、積極的なチャレンジをお待ちしております。
人財部門も事業発展に寄与すべく、急速に変革を遂げるビジネスに沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、当社の社会貢献の一翼を担うことができます。

欧州最大のコンサルティングファームでのSAP FIアナリスト(機能担当エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルおよびローカルの財務プロセスをサポートするため、SAP FIソリューションの設計、設定、導入をリードできる経験豊富なアナリストを募集しています。ビジネス部門と技術チームの橋渡し役として、SAPソリューションがビジネス目標に沿っていることを保証します。

主な業務内容
SAP FIモジュール(FI-GL、FI-AP、FI-AR、FI-AA、FI-BL、TRM)の導入およびサポート活動をリード
ビジネス要件の収集と機能仕様への変換
他モジュール(CO、MM、SDなど)との統合を含む設定作業
システムテスト、ユーザートレーニング、稼働後のサポート
財務関連のSAPプロセスに関する専門知識の提供
S/4HANA移行およびテンプレート展開のサポート
グローバルチームとの連携と企業標準の遵守

欧州最大のコンサルティングファームでのSAP Group Reporting Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Tasks & Responsibilities:

Solution design & Implementation of SAP S/4HANA Group reporting module.
Conduct Fit to standard and show & tell Workshops.
Prepare Functional specifications, Configuration documents, Test script preparation.
Perform Testing & assist users in UAT.
Prepare user manuals, cut over & Go-Live preparation activities & support Hyper care.
Support & mentor project team.

欧州最大のコンサルティングファームでの SAP Data Migration Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Improve, maintain and execute the SAP and Client Data migration strategy.
provide overall architecture of solutions and plan for Data migration execution. Participate in DM strategy discussions and implementation planning
Quick understanding of source system functionality and capable of translating business requirements into technical solutions.
Experience in dealing with high volume of data and designing the data flow to optimize performance.
Technically strong to apply the complex transformation rules Knowledge of LSMW IDOC LTMC Cockpit RFC Function Module to load data.
In conjunction with the Data Migration Manager, design, develop and coordinate the integrity of the Data Migration and its environments for the global template.
Define the scope of data migration objects for the assigned to roll-our project and define the migration strategy for every data migration object in the scope.
Manage and lead the team of Data Migration Experts for the assigned to project.
Work with the functional and business teams to execute the Data Migration Strategy.
Provide weekly status reporting about Data Migration activities for the assigned to project.
Design, develop, plan and monitor the execution of an agreed set of Data Migration Test cycles in accordance with the agreed ERP deployment testing and DM strategies.
Design, develop and maintain an agreed set of Data Migration test scripts in accordance with the agreed ERP test cycles.
Coordinate the execution of data test scripts.
Strong communication skills.

国内大手アセマネ会社でのリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
・顧客資産に関連する市場リスク、信用リスク、流動性リスク等の計測とモニタリングを実施、経営陣や当局への報告
・各アセットクラスのプロダクトの時価評価の妥当性の検証
・運用リスク管理態勢の整備、各種運用リスク管理関連規則の策定
・顧客資産の運用パフォーマンスのモニタリングおよび分析の実施、その結果の経営への報告
・非流動性資産(プライベートエクイティ、不動産、インフラ投資等)に関する時価評価の妥当性検証、運用リスク管理、および、パフォーマンスモニタリング態勢の構築

東証プライム・インターネットメディア企業での複数事業を横断する営業マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各サービス営業組織のボトムアップ・営業力強化(マネジメント・育成・型化)
・サービス横断での営業施策(アップセル/クロスセル/LTV改善等)の企画・推進
・KPI設計/数値管理/改善サイクルの定着化
・部署横断の連携・プロジェクト推進(M&Aや新規事業含む)

ハンズオン型医療機関コンサルファームでの経理(チームリーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
チームリーダークラス
仕事内容
弊社ではミッション実現に向けて、国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業を展開しています。
国内外を問わず、支援先の医療機関数や弊社グループ企業などは増え続けており、今後も我々のミッションに共感してくださるパートナーを増やしていく予定です。
経理スタッフは、変化し続ける弊社ミッションの実現のため、経営陣とともに会社の意思決定にアカウンティング観点から最適かつ最善解を提案します。
会計数値から事業の状況を適切に把握できる財務会計チームを目指しており、ルーチンミッションをリードしていただくことはもちろんですが、業務プロセスの効率化・AI導入など、事業推進にドライブをかけていく新たな挑戦の提案も期待しています。

お任せする主な業務内容
想定する業務は下記となりますが、ご経験やご希望に応じてすり合わせしながら担当いただく業務を決定する予定です。
管理職とメンバーの間に立ち、実務をリードいただくことを期待します。
仕訳、月次、年次決算全般。
経理オペレーションの改善、標準化、システム化の検討。
監査法人との折衝。
内部統制の整備。
成長フェーズの会社で幅広い業務に携わりながら、経理の経験を積むことができる環境です。
また、経営企画や管理会計の業務にも携わることも可能です。

キャリアステップについて
多彩なキャリアステップのご用意が可能です。
経理部としては単体や子会社、連結、開示、海外子会社等幅広く経験が積めます。
また、経理部は経営企画本部に所属している為、経営企画やM&A、IT、管理会計等にも幅を広げていくこともできます。
など、将来的な成長と発展の可能性が豊富に用意されており、ご自身の目標に合わせて、幅広いキャリアパスを描いていただくことが可能です。
◇新卒入社数年で連結決算・開示担当を担う社員もいます!
ご志向や能力に応じて、スピード感もって成長できる環境がそこにあります。

【雇入れ直後】経営管理業務、及びそれに関わる付帯業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

大手生命保険会社での資産運用関連業務(運用企画部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ミドル部門である運用企画部で企画・調整業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
●責任投資に係る事項の企画・調整業務
●運用計画に係る事項の企画・調整業務
●運用企画に係る事項の企画・調整業務

大手生命保険会社での有価証券・ファンドの管理/経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
運用企画部運用資産管理室において有価証券・ファンドの管理、経理業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
●資産運用部門における決算業務
●有価証券管理業務
●決済事務
●運用システム管理業務

大手生命保険会社での資産運用関連業務(クレジット投資部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社債、政府機関債を運用するクレジット投資部で各種有価証券の運用業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
●国内企業の社債投資、非政府保証債への投資
●外国社債への投資、各種クレジットファンドへの投資(バンクローン・ハイイールド・新興国社債)

大手生命保険会社での資産運用関連業務(オルタナティブ投資部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オルタナティブ資産を運用するオルタナティブ投資部で各種ファンドへの投資業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
●PEファンドへの投資
●国内外不動産、REITなどのファンドへの投資

大手生命保険会社での資産運用関連業務(リスク管理業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
リスク管理統括部でリスク管理に関する定量業務を中心にご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
●リスク管理に係る業務(各種リスク計測、健全性評価、ERM高度化等)
 ・金融工学を活用した、資産運用リスク量の計測・リスク評価
 ・資産運用リスク量の計測モデルの高度化
 ・運用計画や投資ファンドの内容検証
 ・統合的リスク管理(ERM)体制の高度化

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、国内非上場企業にとって「投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ない」という課題に着目し、株式投資型クラウドファンディングプラットフォームを運営しております。

2017年に株式投資型クラウドファンディングの投資募集を開始し、募集スタートから数分間で募集上限金額の応募を頂く企業様もあり、国内取引量はトップクラスを誇ります。累計成約額は約70億円にのぼります。(2021年10月27日時点)
また、スタートアップの成長を支援するツールの提供も行っており、スタートアップの課題である、資金調達に必須な事業計画を支援する機能を提供しています。
2021年12月には日本初のインターネットでベンチャー企業の株式を売買できるサービスをローンチ予定です。

東証プライム上場リース会社でのM&Aアドバイザリースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内M&A取引に係るアドバイザリー業務全般(ソーシングあるいはエグゼキューション)に取り組んでいただきます。案件推進はチーム制(2~3名)になりますので、チームで協力しながら業務を進めることを得意とされる方を求めています。
●ソーシング
中小企業経営者や上場企業経営企画部門に対し、企業買収・売却の提案、顧客や相手方との交渉を通じ案件ソーシングを行っていただきます。また、社内外の専門家と連携し、会計・税務・法務等様々な観点からアドバイスを行っていただきます。
●エグゼキューション
顧客に対するM&A取引の提案、顧客や相手方との交渉の支援等を行っていただきます。具体的には、M&A案件のFA契約前のマーケティングサポート業務、契約後の案件推進、最終契約書締結へ向けてのエグゼキューション業務を担当していただきます。

入社時業務はご経験やご希望に応じて決定させていただきますが、将来的にはソーシングおよびエグゼキューションの両方をご経験いただくことを想定しています。

<部門について>

コーポレートアドバイザリー部は少数精鋭で個人の裁量も大きく、各人の考え方・意見を尊重しています。また、フランクな雰囲気で、意思疎通し易い環境です。さらに、M&A業務全般については案件獲得から案件推進フェーズ、エグゼキューションフェーズまで一貫した実務経験・ノウハウを獲得することができ、ビジネスパーソンとしてのスキルアップが可能です。

<求人魅力>
・ファイナンスとM&Aの両面でスキルを身に着けることができます。
・飛び込み営業はなく、既存案件にご対応いただきます
・テレワークが浸透し、働きやすい環境が整っています
・コンプライアンスへの意識が高く、顧客の真の課題に向き合うことができるため成約時には大きなやりがいを感じられます

大手銀行でのグループ個人業務リスク管理部 子会社のビジネスリスク分析業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜課長代理
仕事内容
以下をご担当いただきます。
・連結子会社営業資産の健全性モニタリングを実施、ビジネスのリスク分析を行います。
・連結子会社営業資産の信用リスク量を適切に見積もり、回収不能リスク対する自己査定引当を行います。また内部格付手法による連結決算業務や国際会計基準(IFRS)に基づく引当金計算も行います。
・連結子会社のリスク管理担当者として業務を行っていただく可能性もあります。

※必要に応じて、入行後に1か月程度、当行グループのリスク管理部署における業務研修の可能性もございます。(勤務地:日本橋オフィス)

大手銀行でのグループ個人業務リスク管理部 個人審査企画チーム データアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・個人向け与信におけるリスク管理のための各種データ分析。
・上記をもとにしたビジネスフロントとの協議、ポートフォリオモニタリングやリスク分析資料の作成。

上場データソリューション企業でのフィールドセールス【シニアプロフェッショナルマネージャー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円
ポジション
シニアプロフェッショナルマネージャー
仕事内容
当社が開発・提供するタレントマネジメントシステムにおける、エンタープライズ企業向けのアカウトエグゼクティブをご担当いただきます。
ご入社後は、プレイヤーとしての営業活動に注力いただき、HR領域における大手企業の経営・人事課題に対して、ソリューション提案をリードしていただくポジションです。

商談の多くは、タクシー広告やWeb施策、展示会などのマーケティング活動を通じたインバウンドによるもの。
豊富な導入実績と機能拡張力を強みに、単なるツール提案にとどまらない戦略的な提案活動が可能です。

これまでアプローチしきれていなかったエンタープライズ企業への本格展開は、当社タレントマネジメントシステムにとって新たな挑戦となります。
この新たなミッションにおいて、プロダクトと市場の可能性を拡げる先駆者として、現場を牽引いただける経験豊富なプロフェッショナルとの出会いを求めています。

【求める役割】
エンタープライズ企業(企業規模5,000名以上)のアカウトエグゼクティブとしてご活躍いただきます。
組織マネジメントをお任せするフェーズではなく、あくまで「大手企業を動かす、実行力と推進力のあるセールス」の即戦力採用です。

【本ポジションの魅力】
1.エンタープライズ領域での実績多数
数千〜数万名規模の企業に導入実績があり、多様な業種・業態の課題解決ノウハウを活かした、厚みある提案活動が可能です。
2.プロダクトの進化を現場から牽引
開発・コンサル・サポート部門と密に連携し、顧客の課題に応じたカスタマイズ提案や機能追加の提案も可能。現場の声がプロダクトに直結します。
3.戦略企画・マーケティングとも連携
営業活動だけでなく、展示会やWeb施策などのマーケティング企画にも関与できるため、多角的な視点・スキルを活かせます。
4.確かな報酬
 エンタープライズ営業としての実績、ご経験をお持ちの方であればオファー年収800万円 1,100万円で可能です。

M&Aアドバイザリー企業での内部監査室(内部統制・内部監査)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
未経験者:400万円〜500万円、経験者:600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
監査法人出身の会計士のOJTのもと、内部統制・内部監査担当として、グループにおける業務全般に携わっていただく予定です。

●内部統制(J‐SOX)
・リスクアセスメント
・全社統制、全社/個別決算統制、業務処理統制、IT全般統制、ロールフォワード評価
・課題の抽出および改善提案

●内部監査
・年間監査計画の策定
・監査の実施(インタビュー・ドキュメントレビュー・データ分析等)
・監査報告書の作成、経営者報告
・フォローアップ監査の実施
・海外拠点の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務
・その他、ガバナンス強化に関する業務

上場データソリューション企業でのデジタルマーケティングMGR候補(広告運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
MGR候補
仕事内容
BtoB向けのSaaSサービスを主軸として、
さまざまなターゲットへのプロモーション施策を担当いただきます。
広告配信の戦略立案や広告運用(Google、Yahoo、Facebook等の運用・改善)、広告予算管理、
バナーデザインのディレクションなどを受け持ち、広告運用だけでなく、事業責任者とディスカッションをしながら、新たな訴求の開発しプロダクトの事業拡大を支援します。
今後、ともに新しい手法の開発や実行に向けてチャレンジしていく方を募集します。

【具体的な業務】
・広告配信の戦略立案と実行
・広告運用(Google、Yahoo、Meta等の運用・改善)
・広告予算管理、シミュレーション
・広告効果の分析、レポート作成
・バナーデザインのディレクション
・新規媒体の開拓と検証(タクシー、プレイスメント広告、ターゲティングメールなど)
・データ分析に基づくマーケティング施策の提案・実行

(変更の範囲)
会社の定めるすべての業務

有名外資系生命保険会社でのBrand Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
●Job Purpose
The primary objectives are to strengthen brand consistency and awareness, lead art direction both internally and externally, promote brand engagement, and enhance brand value.

●Key Accountabilities

-Brand Management
Ensure that the brand guidelines provided by headquarter are thoroughly understood in Japan and promote an accurate understanding of the company’s brand to enhance internal brand engagement. Lead education on the brand guidelines for the relevant internal team and qualified external productions and establish an environment in which brand elements can be used appropriately.

-Lead Art Direction & Design
Responsibilities include providing design direction and creating designs for various company-wide production materials and design requests, as well as conducting design reviews.

-Brand Campaign
As the art direction lead, participate in brand campaign projects, working closely with headquarters and creative agencies to produce high-quality creative content.

*This position is individual contributor position (Expert), equivalent to management level

有名外資系生命保険会社でのBrand Engagement Assistance Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistance Manager
仕事内容
●Job Purpose
To lead the planning, execution, and management of the company’s annual brand campaigns across Above the Line and digital channels, ensuring consistent brand messaging and effective engagement. This role involves overseeing project timelines, maintaining strong stakeholder relationships, and safeguarding brand integrity through adherence to brand guidelines, all to enhance brand visibility, reputation, and business growth.

●Key Accountabilities
・Brand Campaign Management
-Responsible for the overall execution and project management of annual Above the Line (ATL) brand campaigns.
-Maintain strong relationships with internal stakeholders (both global and local) and agency partners.
-Lead the development of project briefs in collaboration with internal stakeholders, ensuring alignment with the global brand strategy.
-Work closely with agencies to oversee and manage the quality of creative ideas.
-Ensure project schedules are secured and oversee their operations, quality, and delivery deadlines. Play a supervisory role to ensure campaigns run smoothly.
-Maintain close communication with the team to ensure the core message is consistently conveyed throughout the campaign and that calls-to-action (CTAs) are clearly marked.

・Brand Engagement
-Safeguard and promote the company’s brand identity by ensuring all creative and communication activities adhere strictly to brand guidelines.
-Oversee and management of owned media social channels ensuring all content meets regulatory standards and enhances brand experiences.

上場データソリューション企業でのSaasフィールドセールス職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が提供する統合型スクールマネジメントシステムを法人企業に向けて提案する営業業務です。
ホームページや展示会、インサイドセールスにてご興味をお持ちいただいた企業に訪問し、製品の紹介やその企業にあわせて導入することの価値をアピールし、課題解決の提案を行っていきます。
営業企画チームやマーケティングチームと連携し、製品のPR方法、WEBページの制作、展示会の出展など、興味を持っていただける施策をチームで立案し、運営にも携わっていただきます。
クライアントは大学、高校、中学校、小学校、専門学校、幼稚園、塾、社会人教育など教育業界多岐に渡り、様々な教育業界知識も身に着けることが可能です。

●業務内容
・アポイント調整から商談提案、クロージング
・商談提案では、紹介資料のプレゼン、統合型スクールマネジメントシステムを操作しながらのデモンストレーションを実施
・必要に応じて、円滑な営業活動を推進するためのコンテンツ、施策、汎用資料の作成支援
・営業・キャンペーン施策の企画立案
・必要に応じて、ロープレなど若手メンバーへの助言、育成への関与

上場データソリューション企業での既存営業(コンシェルジュ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
HR領域のBtoB向けのSaaSサービスのコンシェルジュ(既存営業)として、
課題解決に向けたコンサルティング提案、カスタマーサポート、アップセル・クロスセルを行っていただきます。

●具体的な職務内容:
当社SaaSサービスを導入した企業様に対して、導入の目的や課題に合わせた当社SaaSサービスの初期設定や、
ツールを活用した施策提案や実施支援をし、お客様と一丸となって課題解決に取り組んでいただきます。
また、より当社SaaSサービスをご活用いただくために有償コンサルのご提案や新機能のオプション提案、
ユーザー会の企画運営など幅広くご担当いただきます。

【業務内容例】
・アップセル、クロスセルなどの既存営業
・課題のヒアリング、解決のために必要なデータ種類や施策の提案
・課題に合わせたデータ管理方法や収集方法の提案及びサポート
・当社SaaSサービスを活用/浸透させるための支援業務

再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業での管理部部長補佐/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円程度
ポジション
部長補佐/マネージャー
仕事内容
業務内容:
1.当社の経理・財務・税務関連業務全般
2.当社の人事・総務・庶務関連業務全般
3.株主総会・取締役会等の事務局業務並びに会社登記等の会社運営に関わる業務全般
4.上記に関連した社外関係者(弁護士・社労士・金融機関等)との相談・折衝業務

大手信販会社での人財マネジメント統括部(人事厚生チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事厚生チームは、社員約5000名の給与計算や福利厚生、労務管理を一手に担っており、バックオフィスの責任感を感じながら、社員にとって重要な業務を担っています。
単なる給与計算等の業務にとどまらず健康経営の施策も担当しており、受動的な業務だけでなく能動的に会社に貢献できる機会が豊富にあります。自身のアイデアや取り組みが、会社全体の成長に直結するやりがいのある環境です。

-----------人事給与システムの運用・メンテナンス業務-----------

・各種施策に対応するための要件定義およびシステムテスト
・業務遂行のためのシステムメンテナンス
・業務効率化を目的とした企画立案および要件定義

大手リース会社(東証プライム)での蓄電池事業の事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●系統用蓄電池事業における開発業務(用地探索、蓄電池・PCSメーカー選定、プロジェクト座組構築、事業計画策定)、
 あるいは事業運営業務(商業運転開始後の蓄電所運営、蓄電池情報の分析・戦略立案・アグリゲーターへの運用指図)

●当社の特徴:
当社は、総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。
当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。
2023年4月にスペシャルティ事業分野から環境・エネルギー関連ビジネスを独立させ、「環境インフラ事業分野」を新設。同事業分野のさらなる成長を目指します。

有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業での企画運用メンバー【リモート中心】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円想定
ポジション
担当者
仕事内容
サービス改善の企画立案
利用者/医師問い合わせ対応
効率的な梱包配送業務オペレーション管理
連携先医療機関等ステークホルダーとの交渉

ポジションの魅力
認知度の高い当社サービスに携わり、ブランド成長の一翼を担うことができる
長年培われたブランド価値を活かしながら、新規事業を通じて、新たな挑戦や革新的な取り組みを推進できる
サービスの利用者が多く、サービスのファンも多いため、お客様からの反響/フィードバックを直に感じることができる
女性の健康と幸せを支えるヘルスケアサービスであるため、サービスを通じた社会貢献をすることができる
自らの考えを一定の裁量をもって事業・サービスに反映できる

ネット銀行でのサイバーセキュリティ(CSIRT)担当/ポテンシャル採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のシステム全般に対して「安全」と「安心」を提供するために
以下の対応を行っていただきます。

・当社員への教育、啓蒙活動
 標的型メール訓練の実施、結果に対する改善案の策定対象者への注意喚起等

・各種アクセスログ等のモニタリング
 通常時のアクセスログの分析、WAFやProxyへの定義追加等

・当社システムへの脆弱性診断、検出された脆弱性対策の指示
 上席の指示のもと診断業務の実施や検出された脆弱性の評価

・サイバーセキュリティインシデント発生時の対応
 上席の指示のもと、ログの解析や関係者へのヒアリング等

・サイバーセキュリティリスクの評価、改善策策定
 上席の指示のもとサイバーセキュリティリスク評価や各種ガイドラインへの対応状況の確認


●特徴・魅力
・日々世界中で発生しているサイバー攻撃から、当社お客様の資産を
 お守りするための戦略や企画をシステムが最重要のネット銀行で対応することができます

・最先端のセキュリティ対策を学びつつさらなる進化に向けた対応を行うことができます

・最新のトレンドに触れつつも特定の技術のみに特化せず全体最適を考えながら
 バランスのあるセキュリティ対策を身につけることができます

・当社が提供するさまざまなサービスをセキュリティ面から支えることができます



●業務・プロジェクト事例
・ASM導入による社内、グループ会社、外部委託先等の
 セキュリティレベル可視化プロジェクトにおけるツール選定、導入、運用

・認証基盤構築プロジェクトにおける要件定義

・ファイルサーバーリプレイスプロジェクトにおける要件定義

・経済安全保障推進法におけるリスク評価

東証プライム上場企業での人事スタッフ(給与担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
・給与計算、賞与計算業務
・社会保険、雇用保険等手続き業務
・福利厚生関連業務
・上記業務に関する電話・メールおよび書類対応
*人事給与システムはCOMPANYを使用しています

東証プライム上場企業での管理会計(業績管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
・当グループ連結業績、当社およびグループ会社の各単体での業績管理、関連会議体の企画・運営
・予算編成、予算・見通し・実績の総合管理
・業績管理業務の生産性向上の仕組みの企画・運営
・KPI、KGIなどの指標や会計・業績に関わる新たな取り組み等の企画・構築・運営
※将来に向けて、グループ経営管理本部で財務・経理部門等へのローテーションによるキャリアアップも実施します

データ分析会社での管理系リーダー候補(本部スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
管理系リーダー候補
仕事内容
以下の業務を担いながら将来的にチームマネジメントを担っていただきます。

1)法務・コンプライアンス関連
・契約書チェック(各部門〜弁護士〜法務担当役員やりとり、雛形管理等)
・リスクマネジメント(法務関連課題対応、コンプライアンス窓口対応等)

2)経営企画・経営支援
・株主総会・取締役会運営(アジェンダ作成、役員調整、議事録作成等)
・グループ会社統括業務(体制変更手続き、グループ間契約管理、代表連絡窓口等)
・各種免許取得運用更新、登記管理等
・各種助成金申請

3)業務管理・ITセキュリティ管理
・業務フロー設計管理(ワークフロー・共有フォルダ等)
・情報機器・社内ネットワーク選定導入維持管理
・データセキュリティー設定維持管理
・Pマーク申請、更新、運用

4)DX推進・システム開発
・各種クラウドツールの選定、導入、入替(統合)検討
・生成AI活用推進
・事業部業績管理システムメンテナンス(外部委託先SE連携)

5)職場環境整備・防災
・オフィス什器備品管理、オフィス美化推進
・防火防災計画策定・運用

6)管理会計
・事業部損益管理システム運用
・業績管理集計

従事すべき業務の変更の範囲
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

独立系不動産AM会社でのアクイジションマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【Mission】
当社の成長戦略における中核ポジションとして、不動産アクイジション業務全般をお任せします。ありたい姿は常に新しいことにチャレンジできるアクイジョンマネージャーになります。

【主な物件内容】
シェアオフィス、ペットと暮らせるマンション、保育園ファンド、ホテル、オフィスなどがメインになります。

【具体的仕事内容】
・投資用不動産(オフィスビル、レジデンス、商業施設等)の情報収集・ソーシング
・売買交渉、価格査定、デューデリジェンスの実施
・取得後のバリューアップ戦略立案・実行に向けた関係部署との連携
・外部パートナー(仲介会社、金融機関、AM会社等)とのリレーション構築

【やりがい 】
・Non Proの投資プロジェクトにおいて、一貫してプロジェクトを任されるの で、本来であれば自分のポジションでは話ができないような会社の経営者、 代表者、CEOの方々と実際にやり取りができる醍醐味を感じることができます。
・当社のオリジナル事業の一環で、IT分野、住宅建築、Fund集め、海外展開など、不動産投資会社の域を超えた分野にもかかわれる面白さがあります。

大手通信事業会社での先端機器・デバイスの新規企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1,040万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
先端機器・デバイスの開発と普及促進施策の展開

1.最新のWi-Fi規格を実装した端末の開発と検証の実施
 サービスの戦略を実現するための端末設計要綱の作成、開発ベンダとの体制構築、各種検証業務の実施

2.サービスをご利用いただくお客様の利便性向上を目的とした先端機器・デバイスの開発
 宅内設置環境の省スペース化の実現に向けた光回線終端装置(ONU)と連携した研究的施策の実施

3.お客様宅内の物理的ネットワーク構成やWi-Fi環境の可視化に向けた開発
 お客様宅に設置されているWi-Fi機器やルータなどのIT機器の利用データを収集し、
 トラフィックを監視・分析することで度々生じる通信トラブルの防止・解決を支援するサービスの実現に向けた検討

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのマーケティング責任者候補(BtoBマーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1300万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
◆ミッション
当社が注力する「リモート産業保健」事業の非連続な成長を実現するため、マーケティング領域の責任者候補として、
単なるプロモーション活動の推進に留まらず、マーケティングの4P全てを戦略変数と捉え、事業全体のグロースを牽引することがミッションです。
将来の事業責任者として、事業と組織を創り上げていく気概のある方を求めています。

◆具体的な職務内容
ご経験やスキルに応じ、下記の中から経営陣や事業責任者と密に連携しながら、裁量をもって業務を推進していただきます。

事業戦略に紐づく、マーケティング戦略の策定・実行
・マクロ・ミクロ環境分析(市場予測、競合調査、販売チャネル分析等)に基づき、事業機会と課題を特定します。
・4Pを最適化する視点で、事業計画達成のための包括的なマーケティング戦略を立案し、実行を統括します。

プロダクト・プライシング戦略の企画・推進
・顧客インサイトや市場の声を基に、既存プロダクトの改善・機能開発をプロダクト開発部門へフィードバックし、実現を推進します。
・LTV(顧客生涯価値)や競合状況を分析し、最適なプライシング戦略を検討・提案します。
・未開拓の新規マーケットに対するリサーチを行い、新たなプロダクト・サービスの企画・開発を主導します。

販路・プロモーション戦略の企画・実行
・事業フェーズに合わせた最適な販売チャネル・アライアンス戦略を企画し、実行します。
・特にWebマーケティング領域を中核とし、広告、SEO、コンテンツ、MA等を活用したリード獲得・育成の仕組み全体の設計と最適化を統括します。

事業成長を加速させる組織・仕組みの構築
・マーケティング部門とセールス部門間の連携を最大化させるためのKPI設計、情報共有フローの構築、定例会議の運営等を行います。
・事業拡大を見据えたマーケティング部門の採用計画立案、およびメンバーの育成・マネジメントを担います。

◆担当事業・サービスについて
ヘルスケア事業領域の中で、今まさに急成長の只中にあるのが「リモート産業保健」事業です。
産業保健(企業が従業員の健康を守るための活動)は、労働人口が減少する日本において、企業の生産性を維持・向上させるための重要な経営マターです。
しかし、コストや専門人材不足を理由に、日本の企業の99%以上を占める中小企業では、法令で定められた最低限の対応すらできていないのが実情です。

私たちは、この「産業保健の格差」という大きな社会課題を解決するため、テクノロジーの力で、質の高い産業保健サービスを安価かつ手軽に導入できるプラットフォームを開発しました。
全国の産業医・産業看護師と、オンライン面談や各種業務を効率化するクラウドシステムを組み合わせることで、あらゆる企業が「健康経営」を当たり前に実践できる社会インフラの構築を目指しています。

大手総合インターネット企業のソフトウェアエンジニア / クラウドセキュリティ基盤(IAM/KMS/PKI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ではサービスをご利用いただくにあたって、パーソナルデータなどお客様の大切なデータをお預かりしています。また、社会インフラとして安定稼働が求められるサービスも提供しています。
このため、各サービスの開発者が安心かつ簡単に利用できるクラウドプラットフォームを社内向けに提供しており、その上で扱われるお客様の大切なデータや導入されているシステムを保護するために、プライベートクラウド向けのセキュリティシステムを展開しています。本ポジションでは、認証認可基盤や暗号鍵管理システム、社内認証局の開発や運用を担当していただきます。

●主な業務内容
具体的には以下のシステム開発・運用業務を想定しています。
運用者によるシステムへのアクセス制御システム
システム間のアクセス制御システム
社内認証局
証明書管理システム
暗号鍵管理システム

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

大手総合インターネット企業のソフトウェアエンジニア / セキュリティプラットフォーム(攻撃対策)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社には毎日膨大な数のトラフィックが流れていますが、その中にはDoS攻撃などの不正なトラフィックも多数紛れています。そのような外部脅威からサービスを守り、ユーザに安全で安定したサービスを提供するためのプラットフォーム開発に携わっていただきます。
SOCなどの脅威分析チームや各サービスと協力し、大規模なトラフィックの中から不正なトラフィックを効率的に処理することで、サービスが安定した運用を続けられるよう、パフォーマンス・セキュリティの両面に配慮した設計・開発・運用が求められます。

●主な業務内容
社内のサービスが直面する不正の課題を理解し、その対策に効果的なプラットフォームの提供に興味のある方
プラットフォームの機能向上のために、最新技術を積極的に学び、実務に迅速に適用できる方
チーム内外での円滑なコミュニケーションを重視し、関係者と協力的な関係を築ける方
チームの目標達成に向けて、積極的に協力し、変化に柔軟に対応できる方

●開発環境
プログラミング言語:Go、Python、Typescript(Nuxt)、 C/C++、Node.js
インフラ:Kubernetes、OpenStack、OpenSearch、 S3(compatible)、Prometheus、Grafana
CI/CD:GitHub Actions、Argo CD、Ansible、Screwdriver.cd
その他:Slack、Github Enterprise、Confluence、IXIA、ChatAI(社内用ChatGPTツール)
全24768件 1351-1400件目を表示中
<前へ  26 | 27 | 

28

 | 29  次へ>