「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

AIの転職求人

830

並び順:
全830件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

AIの転職求人一覧

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市場系webアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融機関の業務アプリケーションの開発を担当いただきます。
・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装
・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装
・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市場系AIプロダクト開発推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI(含む生成AI)を活用した業務アプリケーションの開発推進を担当いただきます。
・内製開発チームのスクラムマスター、複数プロダクト横断でのスクラムマスター(RTE等)
・関係各部、開発チーム、パートナー企業をはじめとしたステークホルダーとの折衝、合意形成
・プロジェクトマネジメント全般

【魅力】
・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。
・国内外スタートアップ、テック企業と連携し、先端技術のビジネス実装企画、推進が行えます。
・外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)

【キャリアパス】
市場領域でのプロダクト開発推進者として深みを追求していくキャリアパス以外に、本人の希望と適性に応じて、当室内他部署や、システム部署、グループ会社へ異動することで、業務の幅を広げることも可能です。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのデジタル技術・データを活用したグローバル戦略企画(事務・システム領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【組織のミッション】
持続可能で競争力のある事務・システム基盤の構築と安定運営

【業務内容】
事務・システム領域のグローバル戦略企画と施策推進
・海外事務分野及び海外拠点とのコミュニケーション効率化(特定サービスを活用、追加開発)
・AI/デジタル/データを活用した効率化施策の立案及びその推進

【魅力】
●AI/デジタル/データを用いて施策の立案やプロダクトの新規創出に取り組める
●デジタルとデータのスキルを最大限に活用しステークホルダー(海外拠点)に貢献できる
●ハイブリットワークを含む柔軟な働き方が可能

DX支援企業でのクラウドソリューションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客のビジネス課題解決を技術で支えるクラウドエンジニアを募集しています。AWSを中心にAzure、Oracle Cloudを用いたクラウド基盤の設計・構築・運用を担当。顧客との要件調整や提案、アーキテクチャ設計から技術検証まで、幅広いフェーズに携わることができます。
また、kubernetesやDevOps領域の自社プロダクトにも携わっていただき、技術者としてのスキルを広げられる環境があります。

・AWS/Azure/Oracle Cloudを用いたクラウド基盤構築・運用
・クライアントとの技術要件調整、アーキテクチャ設計・技術選定
・Terraform、CI/CD、Docker、k8s等を活用した自動化やDevOps導入支援
・新技術やサービスのリサーチ・検証

【受託プロジェクト事例】
<業務改善データ分析基盤構築>
顧客のデータレイクをデータソースにデータマートを構築し、顧客の業務効率化を行います。またBIを構築したり、生成AIと連携させて顧客の意思決定をサポートするシステムの構築を行います。

工程:要件定義〜保守
クライアント:医療・介護系企業など
構成:PM、メンバー3名
AWSサービス:EC2、Lambda、Glue、RDSなど

<住宅ローンアプリ基盤構築>
住宅ローン申込者が使用し、返済予定表や残高照会ができるアプリの基盤を構築。弊社のアプリケーション開発チームと連携して基盤の構築を行います。

工程:要件定義〜保守
クライアント:大手金融系企業
構成:PM、メンバー6名(インフラ2名)
AWSサービス:EC2、EKS、RDSなど

<店舗入退店および売上分析基盤構築>
弊社AIプロダクトのを活用し、監視カメラで取得した画像データから店舗の来場者数のカウントや属性を取得するデータ蓄積基盤の構築を行います。またその情報と売上データの可視化や販売活動の最適化を行うデータ分析基盤の構築も行います。

工程:要件定義〜保守
クライアント:大手サービス系企業など
構成:PM、メンバー20名

DX支援企業での自然言語処理アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
マネージャー・部長候補
仕事内容
生成AI(特にLLM)を用いた業務効率化・知的業務支援のプロジェクトにて、技術選定・設計・開発の中核を担っていただきます。
「PoC止まりで終わらない」本番実装の案件が豊富で、NLPの専門性をビジネスに結びつけたいエンジニアに最適な環境です。

【具体的な業務】
以下を想定しております。
・エンドクライアントとの技術ディスカッション、業務分析、PoC仮説設計
・LLMや検索技術(RAGなど)を用いたプロトタイプ開発、本番導入
・ジュニアメンバーの技術支援、コードレビュー
・PM・Biz側への技術提案・交渉・仕様調整
・LLMの評価設計(指標設計、ベンチマーク設計など)

【PJT例】
・コールセンター業務におけるAI支援ツールの構築(要約・応対支援)
・金融業界向けのドキュメント自動生成システム
・製薬・小売業向けのRAGベース業務支援プロダクト
・プログラムコードを対象としたLLMによるレビュー支援(CodeRAG)

株式会社NTTデータ/大手SIerでの地図・位置情報ビジネス開発プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
コンサルティングから事業化までをスピーディーに実現可能な組織を目指しており、中央省庁、自治体、大手インフラ企業、関連財団法人等をお客様として社会課題につながるシステムの提案、企画、開発、運用保守を提供しています。
その中でも地図・位置情報分野においては、従来の静的な情報に加え、高精度3次元地図や車両・スマートフォン等の移動体からのセンサ情報から収集される大量かつリアルタイムな高精度な情報を活用するニーズも高まってきており、これらを扱う技術の著しい発展を背景に、社会に対して果たす役割は重要度が増し、交通、インフラ管理、防災、保険、金融などの多くの分野での活用が期待されています。

私たちの取り組みをより強力に進めていくためには、お客様とのコミュニケーションを主導し、課題解決に向けた本質的な問題点を洞察するだけでなく、技術的な目利き力を生かして実現可能な解決策をデザインし、関係するステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを1人称で牽引していくリーダが求められており、お客様の業務変革に必要なシステム開発のみならず、将来の変革にむけたPoCや新たな技術開発の取り組みなど、組織全体で大きな流れを生み出すための多様な取り組みを、中心となって牽引してくれるプロジェクトマネージャを募集します。

【横浜】オフィス機器メーカーでのCTO戦略 Open戦略企画・遂行ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・外部パートナーとのビジネス共創における企画・立案・実行
・同社のコアテクノロジーを支える技術戦略の中での、パートナー探索・連携
(事業提携やM&A等の手法は幅広く検討となります)
・社内外のステークホルダーとの協業・連携
※既に提携している(予定含む)外部パートナーとの連携強化に伴うPJに参画頂く事を検討しています。
※AIに関するリリースも増やしていく予定となり、同社のAI事業拡大の中枢での業務となります。

【横浜】オフィス機器メーカーでのCTO戦略 ビジネスアイデア創出ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ビジネスソリューション事業における事業拡大の為のビジネス起案及び実行
・社内外とのPoC推進及びサービスの具現化
・社内部門及びグループ会社各社とのビジネス競合・連携
・社内外ステークホルダーとのPoC活動
※AIにおける技術開発部門とも連携を取りながら、同ビジネスの事業拡大を担って頂きます。
※これからAIに関するリリースも増やしていく予定となり、同社のAI事業拡大の中枢での業務となります。

上場データソリューション企業での生成AIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社タレントマネジメントシステムを導入した企業様に対して、目的や課題に合わせた当社タレントマネジメントシステムの生成AI機能の要件定義や、 ツールを活用した施策提案やプロジェクトの実施、ツールの設定支援をし、
お客様と一丸となって課題解決に取り組んでいただきます。

【業務内容例】
・課題のヒアリング、解決のために必要な要件定義や支援施策の提案
・課題に合わせたタレントパレットの活用方法提案及びサポート
・生成AIのプロンプト構築
・当社タレントマネジメントシステムを活用/浸透させるための支援業務

ご希望と適性をみて配属先を決定しております。
◆ツール導入支援の有償コンサルティング
◆生成AIの活用事例が創出できるようなプロジェクトの有償コンサルティング

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのAI/アナリティクス技術により顧客の課題解決を行うデータサイエンティスト[担当者クラス]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
・顧客へのAI・データ利活用コンサルティング
・事業価値を生み出す高度データ分析・解析
・AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発
・AIとデータ分析を駆使した新しいビジネスモデルの創出
・PJチームのマネジメント支援(リソース手配、スケジュール管理)


【職務詳細】
・顧客対応、課題分析、仮説構築、PoV(Proof of Value=価値実証)などの上流フェーズ対応
・設計構築フェーズでの分析視点での要件定義支援・分析プロトタイプの作成や、運用・保守フェーズでの分析視点でのシステム活用支援や分析モデルのチューニング 等
※参画するプロジェクト(規模・関わり方)は様々で当社の各フロントBUと連携して対応します。
 フロントBUは、より顧客・業界に相対している部隊であり、SEや営業と連携し、多様な業界の顧客や社会課題の課題解決に取り組みます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●データサイエンティストとしての更なるスキルアップや高度かつ多様なノウハウと触れ合う事が可能です。
LDSLには、AI・データアナリティクスの先進技術を有する研究者や、データ利活用のノウハウだけでなく、当社が社会インフラを支える中で培ってきたOTの知見を併せ持つ当社独自の高度な技術者を結集。
入社後には多くを学び、吸収できる機会・環境が整っています。

●データサイエンスの知見・スキルを、社会やお客様の課題解決につなげる事が可能です。
当社グループが持つ約10兆円規模の事業と30万人の従業員が生み出すデータやノウハウと、顧客が持つデータを用いて、課題解決にチャレンジする事ができる環境です。

●当社とつながりがある多種多様な業種業態のお客様と一緒に、リアルな課題を共有しながら新しい仕事・チャレンジングな仕事に挑戦できます。また、事業部門(ビジネスユニット、BU)と連携しながらビジネスの上流から実システムの実装や社会実装まで関われることも魅力です。

●マネジメント系と専門職系の複線型のキャリアパスを選択肢として用意していますので、ご自身の想いや将来のなりたい姿に柔軟に合わせた形での働き方やキャリア形成が可能です。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのAI/アナリティクス技術により顧客の課題解決を行うデータサイエンティスト[主任クラス]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
・顧客へのAI・データ利活用コンサルティング
・事業価値を生み出す高度データ分析・解析
・AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発
・AIとデータ分析を駆使した新しいビジネスモデルの創出
・PJチームのマネジメント支援(リソース手配、スケジュール管理)


【職務詳細】
・顧客対応、課題分析、仮説構築、PoV(Proof of Value=価値実証)などの上流フェーズ対応
・設計構築フェーズでの分析視点での要件定義支援・分析プロトタイプの作成や、運用・保守フェーズでの分析視点でのシステム活用支援や分析モデルのチューニング 等
※参画するプロジェクト(規模・関わり方)は様々で当社の各フロントBUと連携して対応します。
 フロントBUは、より顧客・業界に相対している部隊であり、SEや営業と連携し、多様な業界の顧客や社会課題の課題解決に取り組みます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●データサイエンティストとしての更なるスキルアップや高度かつ多様なノウハウと触れ合う事が可能です。
LDSLには、AI・データアナリティクスの先進技術を有する研究者や、データ利活用のノウハウだけでなく、当社が社会インフラを支える中で培ってきたOTの知見を併せ持つ当社独自の高度な技術者を結集。
入社後には多くを学び、吸収できる機会・環境が整っています。

●データサイエンスの知見・スキルを、社会やお客様の課題解決につなげる事が可能です。
当社グループが持つ約10兆円規模の事業と30万人の従業員が生み出すデータやノウハウと、顧客が持つデータを用いて、課題解決にチャレンジする事ができる環境です。

●当社とつながりがある多種多様な業種業態のお客様と一緒に、リアルな課題を共有しながら新しい仕事・チャレンジングな仕事に挑戦できます。また、事業部門(ビジネスユニット、BU)と連携しながらビジネスの上流から実システムの実装や社会実装まで関われることも魅力です。

●マネジメント系と専門職系の複線型のキャリアパスを選択肢として用意していますので、ご自身の想いや将来のなりたい姿に柔軟に合わせた形での働き方やキャリア形成が可能です。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での顧客に寄り添い課題解決を支援するデータサイエンティスト(数理最適化スペシャリスト)[主任クラス]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
1.顧客へのAI・データ利活用コンサルティング
2.事業価値を生み出す高度データ分析・解析
3.AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発
4.PJチームのマネジメント(リソース確保、スケジュール管理)

【職務詳細】
[職務概要1.]
・お客様のビジネス課題のヒアリング、数理最適化を中心とした解決アプローチ検討と顧客提案(上流フェーズ)
・プロジェクト技術報告資料作成とお客様への説明
[職務概要2.]
・データ入手とクレンジング、最適化アーキテクチャ設計と問題定式化、PJ評価指標定義(分析設計フェーズ)
・最適化手法(ソルバー)の選定とモデル実装(プロトタイピングフェーズ)
・プロトタイプ評価と改善提案(検証フェーズ)
[職務概要3.]
・プロジェクト知見の蓄積(ドキュメント化など)と適用展開に向けたワーキング活動への参画
[職務概要4.]
・プロジェクト管理やパートナー会社との共同作業のリード
※参画するプロジェクト(規模・関わり方)は様々で当社の各フロントBUや外部のパートナー会社様と連携して対応します。フロントBUは、より顧客・業界に相対している部隊であり、SEや営業と連携し、多様な業界の顧客や社会課題の課題解決に取り組みます。
※データサイエンスのスキルに応じて数理最適化以外も活かした形でプロジェクトに携わることも可能です(機械学習、テキスト・画像解析、生成AIなど)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●データサイエンティストとしての更なるスキルアップや高度かつ多様なノウハウと触れ合う事が可能です。
 LDSLには、AI・データアナリティクスの先進技術を有する研究者や、データ利活用のノウハウだけでなく、当社が社会インフラを支える中で培ってきたOTの知見を併せ持つ当社独自の高度な技術者を結集。
 入社後には多くを学び、吸収できる機会・環境が整っています。

●データサイエンスの知見・スキルを、社会やお客様の課題解決につなげる事が可能です。
 当社グループが持つ約10兆円規模の事業と30万人の従業員が生み出すデータやノウハウと、顧客が持つデータを用いて、課題解決にチャレンジする事ができる環境です。

●当社とつながりがある多種多様な業種業態のお客様と一緒に、リアルな課題を共有しながら新しい仕事・チャレンジングな仕事に挑戦できます。また、事業部門(ビジネスユニット、BU)と連携しながらビジネスの上流から実システムの実装や社会実装まで関われることも魅力です。

●マネジメント系と専門職系の複線型のキャリアパスを選択肢として用意していますので、ご自身の想いや将来のなりたい姿に柔軟に合わせた形での働き方やキャリア形成が可能です。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での顧客に寄り添い課題解決を支援するデータサイエンティスト(数理最適化スペシャリスト)[担当者クラス]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
1.顧客へのAI・データ利活用コンサルティング
2.事業価値を生み出す高度データ分析・解析
3.AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発
4.PJチームのマネジメント(リソース確保、スケジュール管理)

【職務詳細】
[職務概要1.]
・お客様のビジネス課題のヒアリング、数理最適化を中心とした解決アプローチ検討と顧客提案(上流フェーズ)
・プロジェクト技術報告資料作成とお客様への説明
[職務概要2.]
・データ入手とクレンジング、最適化アーキテクチャ設計と問題定式化、PJ評価指標定義(分析設計フェーズ)
・最適化手法(ソルバー)の選定とモデル実装(プロトタイピングフェーズ)
・プロトタイプ評価と改善提案(検証フェーズ)
[職務概要3.]
・プロジェクト知見の蓄積(ドキュメント化など)と適用展開に向けたワーキング活動への参画
[職務概要4.]
・プロジェクト管理やパートナー会社との共同作業のリード
※参画するプロジェクト(規模・関わり方)は様々で当社の各フロントBUや外部のパートナー会社様と連携して対応します。フロントBUは、より顧客・業界に相対している部隊であり、SEや営業と連携し、多様な業界の顧客や社会課題の課題解決に取り組みます。
※データサイエンスのスキルに応じて数理最適化以外も活かした形でプロジェクトに携わることも可能です(機械学習、テキスト・画像解析、生成AIなど)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●データサイエンティストとしての更なるスキルアップや高度かつ多様なノウハウと触れ合う事が可能です。
 LDSLには、AI・データアナリティクスの先進技術を有する研究者や、データ利活用のノウハウだけでなく、当社が社会インフラを支える中で培ってきたOTの知見を併せ持つ当社独自の高度な技術者を結集。
 入社後には多くを学び、吸収できる機会・環境が整っています。

●データサイエンスの知見・スキルを、社会やお客様の課題解決につなげる事が可能です。
 当社グループが持つ約10兆円規模の事業と30万人の従業員が生み出すデータやノウハウと、顧客が持つデータを用いて、課題解決にチャレンジする事ができる環境です。

●当社とつながりがある多種多様な業種業態のお客様と一緒に、リアルな課題を共有しながら新しい仕事・チャレンジングな仕事に挑戦できます。また、事業部門(ビジネスユニット、BU)と連携しながらビジネスの上流から実システムの実装や社会実装まで関われることも魅力です。

●マネジメント系と専門職系の複線型のキャリアパスを選択肢として用意していますので、ご自身の想いや将来のなりたい姿に柔軟に合わせた形での働き方やキャリア形成が可能です。

大手通信会社と大手コンサルファームを基盤とするアナリティクスサービス提供企業での業務変革コンサルタント/課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
課長候補
仕事内容
・潜在課題の可視化・構造化
・データ/AIを活用した業務変革の構想・施策立案と推進
・経営層・部門責任者との信頼構築と提案活動
・プロジェクト管理(進捗/品質)・チームマネジメント(5名以上)

●案件事例
●代表的なプロジェクトテーマ
※ご経験・志向に応じて最適な案件へアサインします
・営業:従業員起点の業務改革
・商品開発:顧客接点最適化に向けた新サービス企画支援
・コールセンター:生成AIを活用した標準化・定着支援(数万人規模)

●ポジションの魅力
1. 一貫した変革支援
構想 実装 定着まで一貫してリードできるため、本質的な業務変革を推進できます。
2. 豊富なアセット
関連会社のデータ基盤・ナレッジを活かし、現実的かつ高精度な施策を展開できます。
3. 顧客密着スタイル
現場に入り込み、定着・内製化まで伴走。顧客との信頼関係を築きながら中長期的な価値提供が可能です。

大手通信会社と大手コンサルファームを基盤とするアナリティクスサービス提供企業での業務変革コンサルタント/係長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
790万円〜1200万円
ポジション
係長候補
仕事内容
・顧客業務の可視化と課題整理
・データ/AIを活用した業務・システム再設計の支援
・分析結果に基づく施策立案・改善提案の実行支援
・プロジェクトの中核メンバーとして、内製化の定着まで伴走

●案件事例
●代表的なプロジェクトテーマ
※ご経験・志向に応じて最適な案件へアサインします
・営業:従業員起点の業務改革
・商品開発:顧客接点最適化に向けた新サービス企画支援
・コールセンター:生成AIを活用した標準化・定着支援(数万人規模)

●ポジションの魅力
1. 一貫した変革支援
構想 実装 定着まで一貫してリードできるため、本質的な業務変革を推進できます。
2. 豊富なアセット
関連会社のデータ基盤・ナレッジを活かし、現実的かつ高精度な施策を展開できます。
3. 顧客密着スタイル
現場に入り込み、定着・内製化まで伴走。顧客との信頼関係を築きながら中長期的な価値提供が可能です。

大手電力会社グループでのシステムエンジニア(課長職)生成AI技術等を活用したシステム開発の企画・構築・プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長職
仕事内容
1.業務内容
【AI等新技術を活用したシステム開発】
生成AI等の先端IT技術を活用したシステム開発の企画・仕様検討・導入を担当いただきます。
└概ね3~4件/年のプロジェクトへの参画を想定

2.職責
●生成AI等先端IT技術を用いたシステム開発業務について、企画・仕様検討から導入、プロジェクトマネジメントについて、配下のチームリーダー、チームメンバー等(数名程度を想定)をマネジメントしながら実施していただきます。

3.採用背景
【年齢構成偏りの解消】
●定年退職者の増加により、今後特に中核を担う人財の不足が想定される状況です。
●子会社やベンダーに依存した体制とならぬよう、加えて生成AI等の先端IT技術領域については近年注目されてきたこともあり社内でIT技術の目利きが出来るよう、技術知見や構築経験を有する高度専門的な人財の採用を進めています。

4.やりがいや魅力
●生成AI等の先端技術を活用したシステムについて、全社規模で利用する大規模な開発(企画から導入、プロジェクトマネジメントまでを含む)を経験することができます

5.キャリアパス
ご本人の有する知見・経験により変わりえますが、一般的には以下のようなキャリアパスを想定しています。

●短期(1 3年):生成AI等新技術を活用したシステム開発業務で、企画・仕様検討・プロジェクト運営を中心に経験いただきます。

●中期(3 5年):システム開発プロジェクトマネジメントの中核を担っていただきます。(ご本人のスキルや意欲に応じて、社内の各業務システムの開発プロジェクトへの参画も想定しております)

●長期(5年以上):ご本人のご希望や素養等に基づき、マネジメント系業務の経験を積んでいただく、あるいは生成AI等の先端技術を用いたシステム開発に関する技術の専門性をさらに高めていっていただくことを想定しております。

人材紹介、派遣を行う企業でのマーケティング本部 部長候補(自社メディアグロース担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
特定のビジョンのもと、働く人、企業、社会のポジティブな変革を目指す総合人材サービス企業です。
創業以来安定成長を続ける当社において、多様化する顧客ニーズに応え、さらなる事業拡大を実現するためには、マーケティング機能の強化を考えています。
事業全体を理解した上での戦略的アプローチが求められています。
現在、マーケティング戦略の強化が急務であり、大規模なプロモーションを通じてマネタイズを実現できる優秀な人材を求めています。

【主な業務内容】
部長候補として、マーケティング本部スタッフマーケティング部における自社求人メディアグロース戦略の立案から実行までの全体責任を担っていただきます。
単なるプレイヤーではなく、組織を率い、成果最大化のための意思決定を行うことが主なミッションです。

●具体的な業務
・自社求人メディア、求人媒体、CM等のグロース戦略・戦術の全体設計と推進責任
事業目標に基づいた中長期的なメディア戦略の立案と実行指揮
競合分析、市場トレンド、ユーザーニーズ等を踏まえた革新的な施策の企画立案

・データ分析に基づく高度な意思決定と改善サイクルの確立
主要KPIの設定、モニタリング体制構築、データに基づいた高速なPDCAサイクルの推進

・組織・チームマネジメント、人材育成
チームメンバーの採用、育成、評価、目標設定

・予算管理と予実コントロール
メディアグロースに関する予算策定と管理
投資対効果を最大化するためのリソース配分意思決定

・経営層へのレポーティングと提言
メディアパフォーマンス、戦略進捗、課題等を経営層に定期的に報告
事業成長に向けたマーケティング視点からの戦略提言

●業務で利用するツール ※担当により変動あり
・Google Analytics(GA4)
・Google Search Console
・Google Tag Manager
・WordPress
・Slack
・Teams
・Ahrefs

清涼飲料水・アルコール飲料の製造会社でのデマンドプランニングプロセスデザインマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職
仕事内容
当社では、中期経営計画の達成に向けて全社的に変革が進んでいます。
最先端の技術やツールを駆使した新しい業務方法の構築も重要な改革で、需要戦略企画課でもそれに取り組んでいます。
需要予測の実務だけでなく、デジタルツールを使った需要予測を可能にする仕組みを構築し、将来を形作っていくという、エキサイティングなポジションです。
これは、ある企業のみならず、グローバルなシステム全体の変革の一端を担う機会です。
既存のメンバーも大きな目標とやりがいを持って日々奮闘しています。
ぜひ仲間になってこのチャレンジを形にしてみませんか?

主な責務・業務は以下です。
・需要予測の作成と予測精度の維持/向上
・改善機会の特定と改善のためのアクション
・需要予測プロセスの効果的な運用リード

1. 担当領域において、統計学やAI・マシンラーニングを用い、透明性を兼ね備えた高い精度の需要予測を効率的に策定する
2. 担当領域において、GAP要因を多角的に分析し、課題を特定するとともに、SCMを中心とした関係部門と協働体制を構築することで、解決策を実行する
3. 予測の成り立ちやGAP要因を可視化し、マネジメントや関係部門に対して、説明を行う
4. 担当チームメンバーへの適切な業務指示と指導により、効果的な需要予測プロセスの運用をリードする

担当職種の変更範囲
会社の定める職種

大手インターネットグループでの投資・運用担当(不動産等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
710万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、2025年1月1日より純粋持株会社体制へ移行し、約200名の組織となりました。
「100年単位で社会に貢献する企業グループ」を目指し、その仕組みづくりに注力しています。
さらなる強固な体制を構築すべく、仲間を募集いたします。
本募集ポジションでは、主に不動産投資・運用・バリューアップ等の業務に取り組んでいただきます。
また、投資担当として、仲間づくり(M&A)、スタートアップ投資、上場株式投資など多岐にわたる様々な投資業務にも関与いただきます。

【具体的な業務内容】
グループ代表直轄部署で、グループ執行役員のもと、以下の業務に取り組んでいただきます。
● 投資実務全般
● 保有不動産(信託受益権含む)の管理、バリューアップ施策の立案・実行
● プロジェクト管理・遂行
● 各所とのコミュニケーション・折衝
● 業界分析・比較・調査・研究

【福岡】大手地銀でのデータマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
全社および各部の戦略を踏まえたデータ活用施策において、データマネジメント、ナレッジマネジメントに関する企画立案・推進をお任せします。
具体的な業務やプロジェクトは、面談・選考を通じて相談の上で決定いたします。

▼具体的な業務内容
・データマネジメント全般に関する企画立案・推進
・ナレッジマネジメントに関する企画立案・推進
・全社および各部の戦略を踏まえたデータ活用施策の推進と全体マネジメント
・生成AIをフル活用するためのデータ収集・蓄積・整備体制の整備と最適化
・データを活用した各種AI関連施策の企画立案・推進
・組織全体のデータドリブン化の推進、データに基づく意思決定支援
・構造化データ・非構造化データの収集、分析、管理、活用に関するプロセスの構築と改善
・データサイエンスチームやエンジニアチーム、他部門との連携を通じたプロジェクトの推進
・データ活用のCoEとして、業務課題の解決支援・施策の横展開

仕事の魅力
・当社グループには金融・非金融含め多種多様なデータが大量に存在し、それらを活用しデータサイエンスやAI技術を駆使して、これまでにない革新的な企画に取り組むことができます。
・当社グループは約1万人の社員を擁しており、取り組む企画は、グループ全体に大きなインパクトを与えることができます。ご自身のアイデアや成果が多くの人々に影響を与え、会社全体の成長に寄与することができるのは、大きなやりがいとなります。
・社内でも誰も取り組んだことの無い分野であり、「とにかく何でもやってみる」の考えで何でもチャレンジできる環境にあります。
・多様なバックグラウンドを持つ人財が集まっており、異なる視点や知識を持ち寄ることで、より豊かなアイデアが生まれます。

世界的なアクセラレーター&VCでのAI領域責任者 Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜2,000万円以上
ポジション
AI領域責任者
仕事内容
・AI領域の事業部門統括(アクセラレーター事業)
 - チーム/プロジェクトマネジメント
 - 新規企業パートナーの営業活動
 - 収益管理
・大手企業パートナー向けの各種支援(一例)
 - イノベーション戦略の策定支援/実行支援
 - ニーズに基づく国内外スタートアップのソーシングと目利き
・アクセラレータープログラムの採択スタートアップへの伴走支援
・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営
・国内外のスタートアップ/マーケットトレンドの調査、分析、発信
・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動
・その他、全社的な価値提供(自由提案も歓迎)

大手電気通信事業会社でのクラウド自動化・AI運用エンジニア<システム運用効率化・内製開発>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規リリース予定システムの実運用に向けた運用設計・自動化の推進、監視サーバーの一元管理、AI技術を取り入れた業務改善等を担っていただきます。
・自動化基盤の構築、システム運用プロセスの自動化設計・実装
・AWSやOCI等クラウドサービスを活用した効率的なシステム運用設計
・AI技術を活用した監視・運用プロセスの業務改善提案および実装
・社内セキュリティ要件に準拠した環境構築プロジェクトの推進
・新規および更改システムの監視要件整理・設定
・社内外の関係部署との調整業務、進捗管理

グループの経営管理企業でのバックエンドエンジニア_メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、ある事業部のバックエンド開発メンバーとして要件定義から設計・開発・運用・保守・テストまでを一貫してご担当いただきます。
また、本プロジェクトではChatGPTやGitHub Copilotをはじめとした各種AIツールの利用を推奨しています。
個々の開発効率化や品質向上を支援する環境を整えており、必要に応じて自由に活用いただけます。
【具体的な業務内容例】
・お金について学ぶスクールに関するWebシステムの開発・運用。
・学習管理システム、コミュニティ機能、投資シミュレーションツールなどの開発・運用を行います。
・現場の声を深く理解しながら事業成長を加速させるシステム要件を定義し、単なる仕様作成ではなく「ビジネスの課題解決を導く設計」を推進します。
・要件定義からシステム設計、運用フェーズまで一気通貫で携わり、「自分の手で仕組みを創り、成長させる実感」を味わえます。

グループの経営管理企業でのバックエンドエンジニア_リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
リーダー
仕事内容
本ポジションでは、お金に関するスクールを運営する事業部のバックエンド開発リーダーとして技術選定やチーム組成、要件定義から設計・開発・運用・保守・テストまでを一貫してご担当いただき、技術の力で成長を支える重要な役割です。
また、本プロジェクトではChatGPTやGitHub Copilotをはじめとした各種AIツールの利用を推奨しています。
個々の開発効率化や品質向上を支援する環境を整えており、必要に応じて自由に活用いただけます。
【具体的な業務内容例】
・お金についてのスクールに関するWebシステムの開発・運用。
・ 学習管理システム、コミュニティ機能、投資シミュレーションツールなどの開発・運用を行います。
・現場の声を深く理解しながら事業成長を加速させるシステム要件を定義し、単なる仕様作成ではなく「ビジネスの課題解決を導く設計」 を推進します。
・要件定義からシステム設計、運用フェーズまで一気通貫で携わり、「自分の手で仕組みを創り、成長させる実感」 を味わえます。

グループの経営管理企業でのフロントエンドエンジニア_メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、お金に関するスクールを運営する事業部のフロントエンド開発メンバーとして、バックエンドと協業を前提に要件定義から設計・開発・運用・保守・テストまでを一貫してご担当いただきます。
また、本プロジェクトではChatGPTやGitHub Copilotをはじめとした各種AIツールの利用を推奨しています。
個々の開発効率化や品質向上を支援する環境を整えており、必要に応じて自由に活用いただけます。
【具体的な業務内容例】
・お金についてのスクールに関するWebシステムの開発・運用。
・ 学習管理システム、コミュニティ機能、投資シミュレーションツールなどの開発・運用を行います。
・PM、デザイナーと密に連携し、ユーザーが考えずに軽快な操作ができるユーザーファーストなUXを実現

グループの経営管理企業でのフロントエンドエンジニア_リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
リーダー
仕事内容
本ポジションでは、お金についてのスクールを運営する事業部のフロントエンド開発リーダーとして技術選定やチーム組成、バックエンドと協業して要件定義から設計・開発・運用・保守・テストまでを一貫してご担当いただき、技術の力で成長を支える重要な役割です。
また、本プロジェクトではChatGPTやGitHub Copilotをはじめとした各種AIツールの利用を推奨しています。
個々の開発効率化や品質向上を支援する環境を整えており、必要に応じて自由に活用いただけます。
【具体的な業務内容例】
・お金についてのスクールに関するWebシステムの開発・運用。
・ 学習管理システム、コミュニティ機能、投資シミュレーションツールなどの開発・運用を行います。
・PM、デザイナーと密に連携し、ユーザーが考えずに軽快な操作ができるユーザーファーストなUXを実現

HR Tech カンパニーでのHR / AIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社では、AI時代におけるNo.1 HRプラットフォームを実現することを目指し、生成AI(LLM)を含めた様々なテクノロジーを積極的に活用しながら、社内・社外を問わず、業務プロセスを大きく改善・効率化するための取り組みを進めています。
大きく取り組みを推進していくにあたっては専任者が必要と考えており、今回のポジションを新たに採用し、中心的な役割を担って推進いただくことといたしました。
これまでの業務における当然の前提を基礎とするのではなく、その前提そのものを疑い、変えていくべきこと、変えていくことでポジティブに進めていけることがあれば先陣を切って変えていく。
AIを活用することが飛躍的事業成長の基礎になる時代だからこその大きなリビルドを、計画・設計し、組織の枠を超えて推進していくチャレンジングなポジションとなります。

主な業務内容
実際の具体的な業務内容としては、下記のような内容を担っていただきます。
・社内業務プロセスにおけるAI活用により改善可能な課題の抽出・特定
・特定した課題に対する、LLMやRPAなどを活用したAIオペレーションの設計や導入、改善活動
・改善状況を検証・モニタリングするためのKPI設計と体制の整備
・上記活動を推進していくための社内各部署との連携・調整
・社内においてAI活用を推進・浸透させるための支援体制の構築とナレッジの蓄積

このポジションの魅力
・AIを活用することが前提となる時代の業務プロセスをゼロベースで設計し直していくことにチャレンジできる
・人口減少時代に、離職を防ぎ、人の個性を発揮させ活躍を支援する社会的意義の大きなプロダクト作りに携われる
・全社横断的なプロジェクトを推進する経験ができる

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのデータ分析・AI推進プロジェクトマネージャー(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
◎詳細
全社のAI活用の推進、もしくは必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進をお任せいたします。
データ戦略室に所属し、各部署やエンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながら業務を推進いただきます。
主な業務内容:
 - 全社的なAI活用に関する課題抽出・要件整理
 - AI導入・活用プロジェクトの立案・推進
 - 各部署とのコミュニケーションを通じた要件定義
 - 生成AI、LLM等の先端技術調査、PoCの実施、効果検証
 - サービス・プロダクトへのAIを使った機能の導入
 - 簡易的な実装作業(Python、GAS等を使用)
 - データ抽出・分析(BigQuery等を使用)
 - ノーコード生成AIツールの活用・導入支援
 - 事業課題に即したデータ分析の設計
 - データの抽出・可視化・分析
 - 分析結果の報告及び施策提案
 - その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行
◎使用技術
・言語:Python、SQL、Google Apps Scriptなど
・データ基盤:BigQuery
・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio、Google Spreadsheet
・クラウド:GCP、AWS
・LLM:ChatGPT、Gemini、Claude
・その他ツール:Dataform、Cloud Composer、Dify、promptfoo、社内チャットAI
◎当ポジションの魅力
・最新のAI技術に触れながら、実務での活用経験を積むことが可能です
・全社的なDX推進の中核を担うポジションとして、大きなインパクトを創出できます
・多様な部署・職種との協働を通じて、幅広いビジネス知識を得られます
・AI技術の導入から運用まで、一気通貫でプロジェクトを推進する経験を積めます
・自身のアイデアを形にし、新たな価値を創造できるチャンスがあります
・業界最大手サービスの保有をしているからこその、ビッグデータを扱えます
・マネージャーや事業部長と共に意思決定に携わるため、ビジネスの最前線でデータ分析のスキルを高めることができます
・顧客データやアクセスログ以外にも、テキストデータ/音声データといった非構造化データを扱うことができます
・希望に応じて、データ基盤の開発や機械学習モデルの構築、事業やプロダクトの責任者など、インハウス組織の中でキャリアを柔軟に形成できます
◎キャリアパスについて
AI開発に特化したAIエンジニアやデータアナリスト/データサイエンティストとして専門性を高めることができます。
また、社内のAI戦略策定やDX推進、業務改善担当にも幅を広げることも可能です。
データ・AIの専門性向上以外にも、プロダクトや事業責任者など、インハウス組織の中でキャリアを柔軟に形成できます。

ビジネスコンサルティングサービス会社でのAIエンジニア・AIデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
クライアント企業の課題に対して、AI・機械学習技術を活用した課題解決のための企画・提案・PoC(概念実証)を行います。
具体的には以下の業務を担当していただきます。
・クライアントやコンサルタントからのヒアリングを通じた課題整理と要件定義
・AI/ML技術の調査・選定
・社会実装に向けた技術的な実現可能性の検証とPoC開発
・PoCの結果を踏まえた提案資料作成、プレゼンテーション
・必要に応じた一部デリバリー(プロトタイプや小規模システムの構築)
・学会等での社外発表

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのAI Transformation事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のAIプロダクトの導入を推進し、クライアントのバックオフィス業務の自律化を支援する役割を担う、「AXコンサルティング事業」の事業開発リード・推進を担っていただきます。本ポジションでは、レポートラインであるCOOと連携しながら、プロフェッショナルサービス組織の構築・拡大をリードしつつ、事業成長とクライアントの業務最適化を実現するための戦略策定、サービス提供に取り組んでいただきます。

AXコンサルティングサービス事業戦略の策定と推進
サービス提供モデル・提供価値の設計
Go-to-Market戦略の策定と実行
顧客フィードバックの収集とプロダクト開発への連携
エンタープライズ企業や金融機関への提案活動・アライアンス推進

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのアナリティクスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
経営と現場における意思決定を推進するためのデータ分析基盤のマートテーブルの設計/改修や定期データ更新への安定運用への寄与。
分析推進部や各事業本部のデータアナリストと協働し、データ活用プロジェクトがスムーズに進むように、ソースデータの調査やデータマートの設計・実装やそのための各種支援。
利用ユーザに使いやすく、拡張や保守をしやすいデータモデリング検討や設計への参画。
データの品質を担保した状態で全社に流通させるための運用やデータマネジメントの実践・仕組化。
データプロダクトの開発/運用プロジェクトのプロジェクトマネジメント。
社内の様々なステークホルダーとのコミュニケーション、要望の取りまとめ。
データプロダクトの定常運用の全体リード、安定運用に向けた各種改善のとりまとめ。

仕事のやりがい・得られる経験
お金に関するBtoBサービスのデータ活用のプロジェクトへの参画。
データ活用プロジェクトに必要なデータ整備開発への従事。
経営・事業へインパクトをもたらすデータ活用プロジェクトへの参画。

期待する役割
データ整備開発プロジェクトの推進。
DWH/マートテーブルの要件整理・設計・開発・運用。

期待するマインド
これまでの開発・運用の経緯を理解しつつ、現状維持ではなく、課題を見つけ適宜改善していくマインド。
HOW(手段)ばかりではなく、WHAT(目的)を深く考え、物事に取り組めること。

大手決済代行サービス企業での企業法務/リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円※前職考慮のため、あくまで目安としてお考え下さい
ポジション
リーダー候補
仕事内容
新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件を担当いただきます。
主に、以下(1)の業務を即戦力として担当いただくことを想定しておりますが、(2)もご担当いただくほか、ご本人の希望と案件状況に応じて(3)〜(5)の業務もご担当いただくことがございます。

(1)戦略法務業務
・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成
・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案
(2)契約法務・予防法務業務
・相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管
(3)国内外の投融資案件関連業務
・東南アジア/インド/米国/日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査/検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中
(4)クロスボーダー決済案件関連業務
・グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。
(5)紛争対応業務
・国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務(具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など)

◇経験できるキャリア
・多種多様かつチャレンジングな案件において、経営陣との密接な距離感の中でスピード感をもって法的問題点の検討やアイディア出しが求められるキャリア
・幅広い知識の習得と柔軟で論理的な思考さらにはビジネス感覚を磨くことができ、企業価値の創出に大いに貢献できる企業法務のエキスパートとしてのキャリア
・希望により、業法対応、リスクマネジメント、国際法務、知財管理(特許取得、商標管理)等の業務にも携わることができるキャリア
・ご本人の経験や能力次第では、管理職としてチームのマネジメントを担っていただくキャリア

◇習得できるスキル
・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成を高いレベルで適切に行うスキル
・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案を高いレベルで適切に行うスキル

上場マーケティング支援企業子会社でのCRM・イベント運営担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
「〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?」というビジョンを掲げています。
現在トレンド真っ只中のAI産業で、生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われています。
その中で当社はAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
CRM施策とイベント運営を軸に、AI子会社の既存顧客に対するナーチャリング施策を加速し、国内におけるブランドポジションを確立するため、以下の業務をお任せします。
・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用
・既存/休眠顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信、効果検証・改善策立案
・見込顧客創出、有効商談獲得のための独自イベントの企画・運営・ディレクション

このポジションの魅力
1.AI業界の最前線でWeb広告戦略をリードできる
生成AIという最先端の成長市場で、CRMやイベント運営の専門性を活かしながら、顧客体験・新規リード創出にダイレクトに貢献できます。
2.圧倒的スピード感で自己成長・市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに大きく成長すると言われており、パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。
3.経営視点・視座を持って業務に取り掛かれる
CRM・イベント担当として、あなたの意思決定やアイデアが施策に反映されます。
CMO直下かつ、経営層と近いポジションとなるため、あなたの仕事が事業成長やブランド価値向上につながる環境です。
4.日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しています。
その想いに共感いただいた仲間たちが集まっています。
5.安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
上場会社のアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、スピード感を持って仕事に取り組むことができます。

上場マーケティング支援企業子会社でのWeb広告運用スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
Web広告を軸にAI子会社の認知拡大とリード獲得を加速し、国内におけるブランドポジションを確立するため、以下の業務をお任せします。
・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告等の運用・最適化
・運用型広告(Google Ads、Facebook Ads等)の設定・運用・効果測定
・キーワード選定、広告クリエイティブの企画・作成
・LPやサイト改善、ネイティブアドの企画・ディレクション
・広告収益最適化ツールの導入検討、運用
・広告配信事業者との折衝、アドテクノロジートレンドの情報収集と中長期施策立案
・ソーシャルメディア、オンライン広告、SEOと連動したプロモーション活動
・ユーザーのニーズ分析、市場調査、データ分析を通じた成長戦略の立案〜実行
・マーケティングキャンペーンの効果測定、改善提案
・解析ツール(Googleアナリティクス等)を使用したアクセス解析・サイト分析・改善策の提案
・検索エンジンやユーザー行動のトレンド調査

このポジションの魅力
1.AI業界の最前線でWeb広告戦略をリードできる
生成AIという最先端の成長市場で、Web広告運用の専門性を活かしながら、事業成長に直結するダイナミックな施策を自らの手で推進できます。
自社の成長をWeb広告で牽引する経験は、今後のキャリアにおいても大きな資産となります。
2.圧倒的スピード感で自己成長・市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。
そのため、今後重要視されるであろうAI知見を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。
3.経営視点・視座を持って業務に取り掛かれる
Web広告運用のスペシャリストとして、あなたの意思決定やアイデアがそのまま施策に反映されます。
CMO直下かつ、代表や経営層と近いポジションとなるため、裁量の大きさはもちろん、あなたの仕事がダイレクトに事業成長やブランド価値向上につながる、非常にやりがいのある環境です。
4.日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。
また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。
日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。
5.安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
上場会社のアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、グロースフェーズの組織に携わることができます。
スタートアップのスピード感×上場会社のアセットを活用したスケーラブルな仕事という環境で仕事に取り組むことができます。

上場マーケティング支援企業子会社でのエンタープライズマーケティング_リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
エンタープライズ領域の顧客開拓を促進させ、日本国内において、AI子会社のブランドを確立させるため、以下業務をお任せいたします。
・エンタープライズ向けマーケティング戦略の立案・実行
・大手企業向けリード獲得施策(Web広告、SEO、ホワイトペーパー、ウェビナー、展示会等)の企画〜運営
・エンタープライズ向けプロダクトサイト、オウンドメディアの企画〜運用
・アカウントベースドマーケティング(ABM)施策の設計〜実施
・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携によるリードナーチャリング
・新規サービスや機能リリース時のプロモーション企画、実行
・エンタープライズ向けカスタマーイベント、カンファレンスの企画〜運営
・社内外のステークホルダーと連携したブランド認知、リード獲得の最大化

このポジションの魅力
1.ダイナミックなマーケティング戦略を推進できる
年間数十億円規模のマーケティング予算を活用し、エンタープライズ市場に特化した大規模な施策を自らの手で企画・実行できます。
日本を代表する大手企業へのアプローチや、業界をリードするマーケティング戦略にチャレンジできる環境です。
2.圧倒的スピード感で自己成長・市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。
そのため、今後重要視されるであろうAI知見を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。
3.CMO直下の元、エンタープライズ開拓の中核を担える
エンタープライズマーケティング専任のリーダー候補として、あなたの意思決定やアイデアがそのまま施策に反映されます。
CMO直下のポジションとなるため、裁量の大きさはもちろん、あなたの仕事がダイレクトに事業成長やブランド価値向上につながる、非常にやりがいのある環境です。
将来的には組織づくりやメンバー育成にも携わることができます。
4.日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。
また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。
日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。
5.安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
某上場会社のアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、グロースフェーズの組織に携わることができます。
スタートアップのスピード感×上場会社のアセットを活用したスケーラブルな仕事という環境で仕事に取り組むことができます。

新進気鋭DXコンサルティング会社でのDX/AIシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
高度な統計学や機械学習の手法を用いて、予測モデルの構築や新たな分析手法の研究開発
DXプロジェクトにおける設計から開発

新進気鋭DXコンサルティング会社でのスクラムマスター、WebPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アジャイル開発における工程管理、ウォーターフォール開発におけるPMなど

新進気鋭DXコンサルティング会社でのCHRO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CHRO候補
仕事内容
HR業務

新進気鋭DXコンサルティング会社での人事総務部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
人事総務部長
仕事内容
採用活動全般、人事業務、労務管理、総務業務、経営サポート

新進気鋭DXコンサルティング会社での財務経理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
財務経理部長
仕事内容
・経理・財務の統括管理(決算管理、税務、監査対応など)
・資金管理・財務戦略(キャッシュフロー、銀行対応、投資計画など)
・予算策定管理
・経理部内部統制

新進気鋭DXコンサルティング会社での営業アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
営業アシスタント
仕事内容
・全国で頻繁に行われるDXソリューションの展示会出展の手続きから出展準備全般
・ブースでの来場者対応、リーフレット配布、もしくはデモの実施(応相談)
・オーダー処理全般(上位者の指示に基づく対応)
・リード企業・販売代理店へのデモおよび導入支援に関する日程調整と対応要員の手配

【フルリモート可能】ESGテックベンチャーでのBizDevマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
ESG領域におけるプラットフォーマーとなるべく、事業会社のみならず評価機関やベンダー、コンサルティングファームといったステークホルダーともパートナーシップを結ぶべく、事業開発の募集を開始しました。

今回のポジションは、新規事業開発及びESG領域におけるキープレイヤーとのアライアンスを推進する責任者候補となります。0→1・1→10フェーズを駆け上がる事業で、様々なレバーを引きながら、急速な成長を実現して頂くことがミッションとなります。

●BizDev
・新規事業・サービス開発
・パートナーと連携した新たなプロダクト/ソリューション開発ディレクション

●アライアンス統括
・パートナー開拓の戦略策定  
・リーダーとしてチームメンバーの採用/育成  
・アライアンス推進における課題設定、改善策の検討

理工系専用就活サイト運営会社でのAIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、理系新卒を対象としたダイレクトリクルーティングサービスを提供しています。
本ポジションでは、AI技術を駆使してプロダクトの価値向上を目指し、
幅広いAI開発業務に従事していただけるAIエンジニアを募集します。
具体的には、LLM(大規模言語モデル)や機械学習を活用したサービスの高度化、
データ活用基盤の整備、プロダクトへのAI統合を推進していただきます。

【具体的な業務内容】
●AI開発全般
・スカウト文の自動生成やマッチングモデルなど、
自然言語処理(NLP)を活用したAIモデルの設計・開発
・ユーザー体験向上を目的としたレコメンデーションシステムや予測モデルの開発
・大規模データを活用した分析・モデル構築

●プロダクトへのAI統合
・プロダクトチームと連携し、フロントエンドやバックエンドへのAI機能の組み込み
・AIモデルの実運用における性能監視および改善

●AIインフラの構築・運用
・クラウド環境でのAIモデルのデプロイ、運用、モニタリング
・MLOpsの導入と運用フローの最適化

●技術リサーチとイノベーション
・最新のAI/機械学習技術やツールの調査および導入
・社内での知見共有および技術的リーダーシップの発揮

【求めている人物像】
・自社サービスの向上に情熱を持ち、課題解決に積極的に取り組める方
・AIの領域に閉じず、プロダクト開発で必要なWeb開発にも取り組める方
・LLMやAI技術に関する知識を迅速に吸収し、プロダクトに応用できる方
・データドリブンな意思決定を重視し、ユーザー視点を持ちながら開発を進められる方
・他職種(PM、デザイナー、エンジニア)との協力が得意な方

【業務変更の範囲】
その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式

【働き方について】
原則フルリモート

【5/23 1day選考】大手クラウドソーシング上場企業でのマネージャー・シニアマネージャー/DX事業本部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のDXコンサル事業立上げで、0→1を創出するコアメンバーを募集します。

・0→1を担う裁量:案件創出からデリバリー、チーム設計までを一気通貫でリード
・コンサル+経営企画の越境:抽象と具体を往復し、本質的な事業価値を創出
・出社とリモート、ハイブリッドの稼働環境:働く場所に縛られず、高いアウトプットに集中いただける環境を整えております。

◆案件創出
・クライアントへのドアノックや仮説ベースの課題提起、PJT企画の提案
・提案書の作成及びクライアントとの交渉を通じ受注までを自走し完結

◆チームビルディング〜プロジェクトデリバリ
・顧客の経営/業務/IT課題を、タイプ問わず構造的に整理し、プロジェクトとして設計・実行
・デリバリーリードとして、チームを率いながらスケジュール・品質を担保し、アウトプットの提出

人材サービス企業でのリードエンジニア(新規事業×開発リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
リードエンジニアとして4名程度の開発チームをマネジメントし、サービス開発や機能改善の要件定義から開発、テスト、プロトタイプ制作やユーザー反応に基づく改善まで一連のプロセスをリードしていただきます。
●主にお任せしたい業務:
- 開発チームの技術リード、設計サポート、コードレビュー
- システム設計・アーキテクチャ改善
- Vue.js、Python、AWSを中心とした開発・実装
- アジャイル開発プロセスの推進・チームの開発効率向上
●将来的にお任せしたい業務:
- 事業企画チームやマーケティングチームとの協業、要件定義リード
- 開発メンバーの技術力向上支援、ナレッジシェア
- 将来のチーム拡大時の採用
- システムの品質向上、パフォーマンス改善施策の検討・実行
ー 開発環境に関しては、バックエンド (Python - AWS Lambda)、データベース (DynamoDB)、インフラ (AWS, GCP) 等を使用しています。

本ポジションの魅力
事業と組織をつくる手応えを、リードエンジニアとして。
AIをはじめとしたテクノロジーの活用により、事業を低コストかつ高効率に運営することが不可欠です。
このポジションは、技術の力で社会課題の解決に貢献したい方、成長フェーズにある新規事業で開発チームをリードし、主体的に技術基盤を構築したい方にとって、大きなやりがいと成長機会が得られる環境です。
開発チームのマネジメントやメンバーの成長を支援する経験を積むことができ、豊富なリソースを活かし「働く」の未来を支える社会貢献性の高い事業に携わることができます。
新たなプロダクトの立ち上げにおいては、試作・検証・改善を重視し、アイデアをプロダクトとして実現する喜びを実感できる環境です。
働き方については、フルリモート・フルフレックスを基本とし、メンバーそれぞれの働きやすさを尊重しています。
充実した福利厚生制度も整っています。

ITコンサルティング企業でのソリューションアーキテクト候補(社内横断の技術支援チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションに合う志向性
新しい技術や知識の習得に積極的な方
チームワークを大切にし、周囲と協力しながら業務を進められる方
自ら課題を発見し、主体的に行動できる方
社内外問わずコミュニケーションを円滑に取れる方
技術を通じて業務改善や価値創出に貢献したい方

仕事内容
社内横断の技術支援チームとして、最新技術の調査や技術的なサポートを通じて業務品質・効率の向上を実現します。
また、社内向けシステムの開発を通じて、業務効率化を推進し、全社的な生産性向上に貢献します。

目指せるキャリア
技術スペシャリストとして、最新技術の導入や技術戦略の立案を担うポジション。
社内外のプロジェクトをリードするテックリードやプロジェクトマネージャー。
生成AIやクラウド技術のエキスパートとして、社内外での技術発信や教育を行う役割。

上場マーケティング支援企業子会社でのフルスタックエンジニア (Custom Solutions)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割について
当チームは、クライアントごとに異なるビジネス要件に応じたカスタムAIエージェントの開発を担当し、単なる汎用ソリューションではなく、各企業の業務プロセスや課題に最適化された特化型AIソリューションを提供しています。
クライアントの業界知識を吸収し、技術的な実装に落とし込める高度なエンジニアリング能力と、ビジネス課題を理解する洞察力を兼ね備えた人材を求めています。

業務内容
当ポジションでは、AI子会社のAIプロダクトを牽引するフルスタックエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。

[具体的な業務内容]
- システム開発・改善
- 高効率で再利用可能なシステム設計・構築
- 既存システムの補修・改善
- データ移行などの技術的業務
- 特化型AIエージェントの開発
- プロジェクトごとにクライアントの要求を深く理解
- クライアント特化型のカスタムAIエージェントの設計・開発
- コンサルティング的アプローチでのプロジェクト単位のプロダクト開発
- ビジネス要求の理解と実装
- PMから提示される仕様書の深い理解
- プロジェクトの背景・目標・成果物を正確に把握
- ビジネスニーズに合致した技術ソリューションの提案と実装
- LLMを活用したプロダクト開発
- 大規模言語モデル(LLM)を活用した革新的なプロダクトの設計・開発
- 複数APIの統合による新たなAPIの生成
- パフォーマンスとメンテナンス性を考慮した設計・実装

このポジションの魅力
- 最先端技術に触れられる
- 大規模言語モデルやAIエージェントなど、急成長分野の最前線で実践的な経験を積むことができます。
- 裁量とスピード感
- スタートアップならではの迅速な意思決定プロセスと、新技術導入の柔軟性を享受できます。
- 国際的なチーム
- 多国籍のエンジニアが在籍しており、英語でのコミュニケーションも歓迎(日本語力不問のポジションもあります)。
- インパクトのある仕事
- AI駆動型プロダクトの未来を形作る重要な役割を担い、クライアントや産業の成功に直接貢献できます。
- プロフェッショナルとしての成長
- 技術戦略に貢献し、リーダーシップを発揮しながら、高度なスキルを持つチームと共に成長できます。

日系運用会社でのファンドマネージャー・アナリスト(海外株式戦略部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ファンドマネージャー・アナリスト/海外株式戦略部
仕事内容
1.国内外の企業調査、ポートフォリオマネジメント
2.直接販売向けや販売会社向けの運用報告・商品説明、開示資料作成等の営業支援業務
3.その他上記に付随する業務

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での業務改善・フロー整備/事業支援リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜810万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
事業支援リーダー候補
仕事内容
幅広く事業支援業務を担う組織で、全社の業務効率化を追求しながら課題解決を行っていく部署です。

毎年、組織規模が拡大している企業のため事業支援という領域も幅も広がり、
また、昨今の生成系AIの活用の広がりも受け、業務効率化の手法や可能性も大きくなっている中で、
各サービスとのSLA(Service level agreeement)を遵守&高めながら、根本の問題解決に挑み、
組織全体のパフォーマンスを高め続けていきます。
 
その中で、現在の課題として以下を認識しています。
・業務遂行力・業務改善力・課題解決力の引き上げ(生成系AI活用含む)
・視座の向上(長期的・広域的な視点の獲得)
・組織改善/活性化、メンバーの育成/採用

上記実現のため、先ずは各オペレーションにも深く関わっていただきたいと思っていますが、
一方で、Gr内のみならず組織横断で進められるPJTマネジメントや業務マネジメントの役割も徐々に担って頂く予定です。
 
●PJTマネジメント
PJT一例(全て担当して頂くわけではありません)
・人材紹介事業における手数料確認書のALLシステム化PJT
・Salesforce × Googleカレンダー の連携PJT
・Salesforce × 生成系AIの連携PJT
・障害者雇用事業のOPS設計
・事業のプライシング変更PJT
・GASを用いた業務効率化の浸透PJT
・コミュニケーション活性化PJT
etc

各種サポート業務がスムーズに遂行と業務改善の質を高めるべく、関連部署の各ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。
難度は高いですが、達成感や貢献実感も湧く非常にやりがいのある業務です。

●業務マネジメント
・人材紹介事業の受注/入社/返金関連業務における個別および全体管理
・人材紹介以外の事業におけるバックオフィス業務および全体管理
・調査・分析・アウトプット作成業務サポート
・上記業務プロセスの設計、運用、改善
・上記業務に使用するシステム周りの設計、運用、改善
etc

なお、今回の募集はリーダー候補の募集ですので、
近い将来PJTマネジメント、業務マネジメント以外に、組織マネジメントにも広く携わっていただく予定です。
※ポテンシャル採用のため、マネジメント経験は必須ではありません

上場マーケティング支援企業でのカスタマーサクセス(コミュニティマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
カスタマーサクセス部は、当社のサービスにご期待いただいた顧客が最大限の価値を受け取れるよう支援する重要な役割を担っています。
その中でも専任のコミュニティマネージャーとして、以下業務をお任せいたします。

- 既存顧客を中心としたユーザーコミュニティの設計・運営・管理
- 顧客のプロダクト活用促進を目的としたコンテンツの企画、制作(ブログ、ウェビナー、ケーススタディ等)
- 新規機能やサービスのローンチ時におけるプロモーション企画・実行
- SNSやメールマーケティングを活用した顧客エンゲージメントの強化
- 顧客の声を収集し、プロダクト改善提案や新たなマーケティング戦略の策定
- コミュニティイベント(オンライン/オフライン)の企画・運営・評価

●このポジションの魅力
1.顧客のリアルな声をダイレクトにプロダクトやサービスに反映できる
コミュニティを通じて日々寄せられる顧客の声やフィードバックを、プロダクトやサービスの改善に直接活かすことができます。
ユーザーのリアルな課題やニーズをいち早くキャッチし、社内の開発・マーケティングチームと連携しながら、より良いサービスづくりに貢献できるポジションです。

2.圧倒的スピード感で自己成長・市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。
そのため、今後重要視されるであろうAI知見を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。

3.コミュニティ運営の中核を担える
専任のコミュニティマネージャーとしては初のポジションとなるため、あなたのアイデアや提案がそのままコミュニティの方針や施策に大きく反映されます。
裁量の大きさはもちろん、ゼロから仕組みを作り上げていく経験ができ、あなたの仕事がダイレクトに事業成長や顧客体験の向上につながる、非常にやりがいのある環境です。

4.日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。
また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。
日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。

5.安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
安定基盤を実現しながら、グロースフェーズの組織に携わることができます。
スタートアップのスピード感と安定基盤を活用したスケーラブルな仕事という環境で業務に取り組むことができます。
全830件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>