「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

総合商社転職求人

348

並び順:
全348件 301-348件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 6 | 

7

転職求人一覧

上場コンサルティングファームにおけるDXコンサルタント〜変革実現人財を募集〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
● 産業DX/企業DXの構想から実行まで
戦略: デジタライズ(サービス化)、プラットフォーム構築などのデジタル戦略立案
組織: デジタル推進組織の設計・編成、人財育成
技術: AI, IoT, Robotics、5Gを活用したPoC企画

【具体例】
・(総合商社)産業バリューチェーンDXの構想策定・実行、経営幹部へのDX研修
・(通信キャリア) 5Gプラットフォーム戦略策定、アライアンス実行
・(製造業OEM) CVCによるスタートアップ投資戦略・案件創出・ファンド運営支援など

HR Tech カンパニーでのセールスメンバー(採用支援事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
お客様の真のパートナーとなるため、以下の業務に一緒に挑戦していただきます。

顧客への商談活動
クライアントの採用課題を見つけ、自社サービスと絡めた課題解決方法を提案し
受注・売上獲得に繋げます。弊社は既存顧客比率が高いため、振り返りなどを
実施しながら信頼関係値を築いていただきます。
プロダクト/商品企画
お客様の声を受け、新たなニーズを把握し、新規商品開発を実施します。
コンサルティング納品
お客様の声から発生した、オーダーメイドのコンサルティングプロジェクトや、
新規商品に関しての納品活動はセールスメンバーも責任を持ってご納品まで実施します。
弊社では顧客のパートナーであることを目指すため、セールスとコンサルティング担当は同一対応としております。

【本ポジションの業務の魅力】

お客様の”課題解決”のプロフェッショナルとなれる
単なるセールスを行うのではなく、お客様と向き合い課題を解決するパートナーであることを求められる環境のため、ビジネスマンとして顧客志向を体現する事ができます。
衰退する事がないフィールドのTOPセールス経験を積める
私達の顧客は総合商社、外資系企業、有名メーカー等のTOP企業であり、新卒採用は完全に衰退することがない業界です。こうした業界の最前線で、多くの経験を積みながらTOPセールスとしての良質な経験を積むことが出来ます。

顧客事例:三井物産様、三井不動産様、サントリー様、JR東海様、NRI様など

少数精鋭として早いタイミングから大きな裁量権を持つことができる
数多くのTOP企業が顧客ながらも、セールスメンバーはまだ8名にも至っていません。若手から責任感あるセールス担当者として活躍することができる環境が整っています。
裁量権の持ち方も、事業部の売上数値に責任を持つ経営企画や、販売する商品に対しての裁量を担う商品企画など、様々な方向性が存在しています。

大手総合商社グループDXコンサルティング会社のDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜1200万円※30時間分の固定残業代を含みます
ポジション
担当者〜
仕事内容
●募集背景
当社は「DXの社会実装をリードする」をビジョンに掲げており、グループの産業知見と先進的なテクノロジーを活用しながら、顧客の課題解決だけでなく社会課題を解決することに挑んでいます。 当社のビジョンに共感し、変革の実行にコミットいただける方にジョインいただきたいと考えています。

●仕事内容
当社はグループのデジタル事業会社として、デジタル事業の開発及びグループ各社のデジタル化推進支援を担っています。
グループを中心としたクラインアントに対して、IT・デジタルの専門的な知見提供及びプロジェクト推進を担当頂きます。

具体例:
・ITアドバイザリ、IT戦略/企画立案
・AI/データ利活用、データガバナンス、規定/ガイドライン整備
・業務可視化、業務要件定義、RFP策定
・システム導入プロジェクト推進(システム要件定義・設計・開発・テスト・運用)
・アーキテクチャ設計、コミュニケーションインフラ整備
※企画、業務、アプリケーション、インフラ等、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます

●得られるスキル/経験
・顧客や産業にインパクトを与えるプロジェクトへの関与
・グループを中心とした多様な産業の最先端DXプロジェクトへ参画
・デザイナーやエンジニアとの協働によるスピーディな価値提供
・クライアント(発注者)の立場での中長期的なプロジェクト関与

大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社における組織人事コンサルタント<マネージャー〜シニアコンサルタント>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1780万円
ポジション
担当者
仕事内容
●昨今の経営課題は人材マネジメントと不可分であり、従来の戦略コンサルタントだけでは対応できません。一方で「人事コンサルタント」では対応できず「人事に強みを持つ戦略コンサルタント」が求められています。

●人事に強みを持つ戦略コンサルタントとしてCHRO人材の輩出を目指した育成・アサインをしています。経営トップと対等に経営・戦略を議論し、それに基づく人材戦略を立案する。そして人事制度等を構築し定着に至るまで導くことができる人材です。
主に下記のような案件を担当して頂きます。
・経営/事業戦略策定
・経営管理体系構築
・経営戦略に基づく組織変革/人材戦略策定
・人事制度構築
・人事システム導入

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの日系大手半導体メーカー製イメージセンサのFAE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円 〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
将来を担う幹部・リーダー候補としてJoinして頂き、日系大手メーカーの
半導体製品を中 とした同社取り扱い製品の拡販/技術 援を担って頂きます。
業務内容としては、技術QAのやり取りをベースとしつつ、製品の活 法、技術課題の相談/解
決 及び担当によってはベンダーの開発 援にもご対応頂き、新しい知識と技術を習得しながら
同社営業メンバーと連携し技術を軸とした総合サポートにご対応頂きます。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのドイツ半導体メーカー製モータドライバICやセンサICのFAE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ドイツ半導体メーカー製モータドライバICやセンサICののFAE要員

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのCPU製品のFAE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・CPU製品のFAE業務(新製品紹介、顧客の技術的課題の抽出から提案、Q&A、量産後フォロ
ー)
・組込ボードの提案と、Intel AI/IoT商材を いたシステム提案、クロスセル提案
・ハード/ソフトの両 で顧客の開発 援。
・仕 先と技術ディスカッション
・グループのプロジェクトマネージメント

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの海外製車載マイコンFAE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・担当する 載顧客への拡販活動、製品説明、及び技術Q&A対応。
・仕 先との技術ディスカッション。※海外本社含む。英語でのやりとりとなります。
・ハード/ソフトの両 で顧客の開発 援。
・電 回路の知識

IT領域特化型のM&Aアドバイザリーファームでの部長ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円※ご経験、スキルに応じ、年収を決定します(インセンティブ(売上連動)あり)
ポジション
部長職
仕事内容
M&A に関わるアドバイザリー業務全般

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの電子デバイス営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜690万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社の担当する取引先(電機メーカー)への各種営業活動
(取り扱い商材 )台湾・中国ベンダー:充電器、バッテリーパック・ACアダプターを中 、
部半導体、LCD
・仕販在の管理を通じ、売上・粗利の計画業務
・国内外の顧客や仕 先・関連会社と円滑に業務を進められるようなリレーション構築

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの大手電機メーカーへの提案営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜610万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手電機メーカーへの提案営業(半導体単品、セット完成品、システム等)
・入荷業務(デリバリー対応)
・計数作成/管理

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの電子デバイス営業 (SIC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜690万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1) コネクタ・ケーブルを中 とした 国内顧客への電 部品の営業・販売、新規開拓業務
2) 積書・提案書の営業資料、PSI含めた販売管理業務

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの人事課人材開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
材育成・キャリア開発・採 を担う 事のメンバー職となります。
・階層別研修など各種研修の企画・運営
・キャリア・ディベロップメント・プログラム、タレントマネジメント等の企画・運営
・ 材ローテーション等 材配置に関する施策の企画・運営
・採 活動(新卒・中途)に関する企画・運営
・ダイバシティー推進( 性活躍推進等、多様な 材の活躍)に関わる業務

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのBSC部門FAE担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1) FLIR,LUCID等のFAカメラに関する技術対応および拡販活動
2) カメラおよびレンズ等のカメラ周辺部材の選定
3) 画像処理ソフトを いてのプログラム作成
4) 不具合時の初期検証

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの人事課人材開発担当<関連会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜690万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
材育成・キャリア開発・採 を担う 事のメンバー職となります。
・階層別研修など各種研修の企画・運営
・キャリア・ディベロップメント・プログラム、タレントマネジメント等の企画・運営
・ 材ローテーション等 材配置に関する施策の企画・運営
・採 活動(新卒・中途)に関する企画・運営
・ダイバシティー推進( 性活躍推進等、多様な 材の活躍)に関わる業務

半導体・電子部品等のSONY製イメージセンサーを軸とした顧客および社内向け拡販活動担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●国内有数の特約店として、下記製品を軸にした拡販活動( 載・産業機械・ 分野向け)
同社の売り上げの 部分を占める、以下のいずれかの対象製品を担当
・主な対象製品1) ソニーセミコンダクターソリューションズ社製半導体 *撮像センサ
・主な対象製品2) 村 製作所社製リチウムイオンバッテリー
・主な対象製品3) デクセリアルズ社製 先端素材

●プロジェクト推進のための社内営業担当取りまとめ

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの海外メーカー製品のプロダクトマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜690万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループ海外販社及び、提携会社からのサービス・製品を国内へ展開・拡販するための戦略 案
・海外展開(M&A含)への企画・ 案サポート

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのFAE (産業用ボード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円 〜930万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Congatec社産業機器向けボード・コンピュータ製品のFAE業務
顧客への商品提案、顧客の技術的課題の解決 援、仕 先と連携したQ&A、量産後サポート
・レスターエレクトロニクス商材でのシステム提案
・仕 先FAEと連携した顧客に向けた技術サポート、不具合発 時の対応

【名古屋】半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中部地区での製品全般の営業、顧客開拓を担当。Sony、INTEL、NXPを始め
とするグローバルの商材の取り扱い。また、カメラ+SW等の当社ソリューションを拡販し、新
たな顧客・マーケットを創出する。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのFAE (表示系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜690万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
タッチパネルや液晶パネル等のディスプレー関連製品の拡販/技術 援といったFAE業務を担っていただきます。 主には、顧客へのディスプレイ関連製品の拡販同 、試作時の顧客・ベンダーとの技術Q&A対応、不具合発 時 の品質 援等の技術サポートを国内外にて対応して頂きます。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
関東地区での製品全般の営業、顧客開拓を担当。Sony、INTEL、NXPを始め
とするグローバルの商材の取り扱い。また、カメラ+SW等の当社ソリューションを拡販し、新
たな顧客・マーケットを創出する業務。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのREC商材を用いたシステム提案/クロスセル拡販FAE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・MCU/MPUを中 としたシステムセル、クロスセル(単品ではなく、複数デバイス販売)提案の実施。
・技術的 線から市場動向を確認し、市場へ展開できるシステム/ソリューションの検討。
・システム提案を実施する上で必要とする技術を持つ3rd Partyの発掘、開拓。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの営業職 (車載ビジネス担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・同社の担当する 載取引先への各種営業活動
(半導体・LCDディスプレイ・SONY CMOSイメージセンサー/NXPなどの商材拡販)
・仕販在の管理を通じ、売上・粗利の計画業務
・国内外の顧客やベンダー(仕 先・関連会社等)と円滑に業務を進められるようリレーション構築

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの営業職 (AMC戦略室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・オートモーティブカンパニーにおける中 期戦略(EV、電動化、商材)の戦術 案とその実

・ターゲットアプリケーションに対して、クロスセリングの実 を い、キット単価の最 化
を う。
・上記中 期戦略の為に必要な顧客/商材の開拓を う。
・国内外の顧客やベンダー(仕 先・関連会社)と円滑に業務を進められるようリレーション構築

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのアナログIC、メモリー提案営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
SONY製CMOSイメージセンサーを始め外資系半導体メーカー(アナログIC、メモリー)を取り扱います。 お客様の 産管理に基づく仕 先(メーカー)への仕 れ管理と、品質サポートが主業務です。
また、他グループ商材を紹介したり、お客様とのビジネス協業を提案する新規ビジネス開拓の役割も担って頂きます。

【名古屋】半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの営業職 (車載ビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 630万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・中部エリアにて担当する主要 載取引先への各種営業活動(主にimi BIZ拡販)
・仕販在の管理を通じた、売上・粗利達成に向けた営業活動
・国内外の顧客やベンダー(仕 先・関連会社等)と円滑に業務を進められるためのリレーシ
ョン構築

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのソフトウェア開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ソフトウェア開発(企画段階から、要件定義、基本設計)
・プログラミング、コーディング、デバッグ
・顧客との交渉、調整、協 会社への作業説明指

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのソフトウェア開発(AI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・AI搭載イメージセンサーを利 した開発
半導体ベンダーに出向し、AI搭載イメージセンサーを利 した開発に携わっていただき
ます。
物体認識などAIモデルを組み合わせたシステム設計、AI解析 データ収集に必要なネットワ
ーク環境構築、クラウド上にあるAI解析などのシステム開発。
・組み込みソフト、制御ソフトウェアなどの開発
「企画提案」「要件定義」「基本設計」「詳細設計」「プログラミング」「単体テスト」
「結合テスト」などの 連の開発業務に携わっていただきます。
・開発マネジメント(上記業務における、プロジェクトマネジメント、顧客との交渉・調整、
協 会社への業務説明・指 )

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのソフトウェア開発 (次世代情報プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IoTソリューションを主なターゲットとした次の業務
・システムデザイン (企画段階から、要件定義、仕様定義、基本設計)
・ソフトウェア開発 (詳細設計、コーディング、デバッグ、テスト設計及びテスト)
・開発マネジメント (プロジェクトマネジメント、顧客との交渉・調整、協 会社への業務説明・指 )

日系大手投資銀行 M&Aアドバイザリー業務(アナリスト、アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト
仕事内容
●M&A取引(国内・クロスボーダー)の執行に関するアドバイザリー業務。
●M&A案件のオリジネーション、エグゼキューション業務全般(企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等)。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:450万円〜690万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・定期的な開示資料作成(開示資料作成用システム活用含む)
・ IR活動の基礎となるデータ整備
・適時開示関連の社内準備と適時開示文書作成
・各種社内資料等の作成
・ IR活動の企画立案

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの経理部(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜690万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
【業務詳細】
エレクトロニクスの情報プラットフォーマーである当グループは「世界・社会貢献・共創と 革新」のキーワードのもと、1兆円企業の実現と世界市場を視野に入れた事業規模の拡大を目指しており、
HD経理部は、HD及び事業子会社決算と連結決算という制度会計業務に加え、予算・予測を 取りまとめる役割を担っています。

募集のポジションは、入社当初、事業子会社の日常の経理処理から決算対応を中心に担当いただく 予定ですが、増員ポジションであるため、アサインは流動的(相談可能)です。

未経験者であっても、個々人の知識や経験、積極性に応じて、税務申告書作成、連結決算や開示書 類作成、管理会計業務などへのアサイン、または、IFRS導入や基幹システムの刷新、ROIC等の経営指 標を織り込んだビジネス・ポートフォリオマネジメントの構築といったプロジェクトへの参画を検 討します。また、HD及び事業会社(海外子会社含む)間においても、積極的にジョブ・ローテー ション(出向)を行っており、様々な専門的業務の経験を通じて、専門分野の深い知識の獲得を促 進しており、経理だけでなく、財務や経理企画などの他分野に対しての知見をも広げながら、経営 陣のビジネス・パートナー(管理職)として活躍いただくことを期待しています。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの経理部・経営管理課 課長(もしくは課長代理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:520万円〜990万円
ポジション
課長(もしくは課長代理)
仕事内容
【業務詳細】
エレクトロニクスの情報プラットフォーマーである当グループは「世界・社会貢献・共創と 革新」のキーワードのもと、1兆円企業の実現と世界市場を視野に入れた事業規模の拡大を目指し ており、HD経理部は、HD及び事業子会社決算と連結決算という制度会計業務に加え、予算・予測を 取りまとめる役割を担っています。 募集ポジションは、経営管理課の課長(もしはくは、課長代理)であり、50社ほどのグループ企業 の予算の取りまとめ、ローリング・フォーキャスト、ROIC・KPI等の全社指標の策定・経営戦略会 議・取締役会資料の作成、M&A案件に対する財務・税務DDなどに携わって頂きます。 当社グループは、大企業に居ながら、ベンチャー企業並みの変化やスピードでビジネスが動くダイ ナミックな環境にあります。事業の現場(各ビジネス/事業体)との密なコミュニケーションを通 じて、グループ全体の企業価値が向上するため、過去(実績)・現在(予測)・未来(中期経営計 画・予算)を見える化し、トップ・マネジメントのビジネスパートナーとして継続的な企業の成長 を支える役割を期待しています。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1:まずは、資金繰り/為替管理/資金調達・運用/金融機関対応等、財務の基本業務に従事頂きます。
2:次のステップでは、グループ全体の最適化をめざした財務戦略の立案に必要な調査・資料作成を 行なっていただきます。
3:今後の成長やキャリア希望にあわせて、グループ財務戦略の立案やM&Aの財務デューデリジェンス /ファイナンスなど、より専門性の高い近い業務にも挑戦いただくこともあります。
4:並行して、定例的なマネジメントに対しての報告、及びその会議運営にも関与頂きます。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの情報システム部 ITアプリケーション課 担当〜リーダークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
販売管理システムを中心とした業務システムの運用とユーザ対応を中心に担当して頂きます。 ゆくゆくは新規案件の要件定義から導入まで担って頂き、ユーザや社外ベンダーとの折衝もお任せします。 また、M&Aや事業統合に伴うシステム案件や、次期システム導入プロジェクトなどにも積極的に参画して頂く予 定です。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの情報システム部 システムネットワーク課 担当〜リーダークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜880万円
ポジション
担当〜リーダークラス
仕事内容
システムネットワーク課の業務範囲は多岐にわたります。(パソコン・ネットワーク・サーバー・クラウド・セキュリ ティ) まずはユーザー対応を中心に経験を積んで頂き、その後はソリューションの企画・構築・展開・保守などを 担当して頂きます。また、将来的には部署運営を行っていただくチャンスがあります。成長のために様々な経験を 求めていらっしゃる方に適している職場です。

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの人事部労務管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
給与や社会保険等の労務管理業務を担当いただきます。 ・給与計算業務、社会保険業務
・昇給、賞与計算 ・退職金管理、マイナンバー管理 など

半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでの法務・コンプライアンス部 スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:450万円〜570 万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・契約書の起案、レビュー
・社内各部門・グループ各社からの法律相談の対応
・社内規程の整備支援
・役員・従業員向けコンプライアンス研修の実施
・訴訟等トラブル対応
・その他企業法務全般

M&Aアドバイザリー企業でのM&Aアドバイザー(法人部)※マッチング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円以上+インセンティブ ※経験者の場合、基本給は前職実績を考慮して決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
当社ではM&Aのプロセスのうち、「マッチング」のフェーズのみ法人部の担当者が行います。マッチングは、譲渡企業のビジネスモデルや財務内容について分析した上で、譲渡企業の要望に基づき、どういった会社が買い手になり得るかを考え、主に電話で提案を行う仕事です。

●法人部の平均年収
1年超在籍:1,016万円
2年超在籍:1,674万円

●研修体制
1.入社前研修
入社後のスタートダッシュを切っていただくため、事前にオリジナル動画や書籍などで学習をしていただける環境があります。

2.入社後のOJT研修
入社初日は丸一日研修があり、翌日からは現場に出ます。チームメンバーである上司や先輩から、面談の同席やロープレなどの機会を経て丁寧な個別での研修が受けられます。

3.必要に応じて必要な研修
動画やテキストで学習材料が共有されているので、自身が苦手なことにフォーカスをして学習でき、PDCAを回しながら成長できます。

※上記以外にも再現性を持って成果を出せる仕組みを整えています。

●M&A業界でアドバイザーとして働くことの意義
1.社会的意義が高く、やりがいのある仕事
M&Aは後継者不在という日本の社会問題を解決する手段の一つであり、大きな社会的意義があります。またオーナー様からはときには泣いて感謝されるほど喜んでいただけるものであり、大きなやりがいがあります。

2.ビジネスパーソンとしての圧倒的な成長性
M&Aの仕事では高い営業力や調整力、交渉力といったビジネススキルの他、業界への深い理解や、財務、税金、法律などの知識も必要となります。そのためビジネスパーソンとして幅広い総合的なスキルを身につけることができ、圧倒的に成長することができます。

3.完全実力主義の高いインセンティブ
M&A業界は実力主義であり、成果を出せばその分還元され、大きく稼ぐことができます。「高い成果を上げているのに還元されない」ということは無く、やったらやった分だけ稼げるのが大きな特徴です。

●将来のビジョンとセカンドキャリア
当社は将来AIやDXといったテクノロジーの強みを活かしてM&A仲介以外の業界に参入し、時価総額数兆円規模の会社を作っていくことを考えており、今のM&Aアドバイザーのメンバーに、新規事業の責任者や子会社の経営層として活躍していただくことを想定しています。
M&Aアドバイザーとしてだけではなく、セカンドキャリアとしてその先のキャリアアップの実現も可能性があります。

●社風
・メガバンク、大手証券、メーカー、外資系コンサル、総合商社、専門商社、人材、不動産、MRなど様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが在籍しており、切磋琢磨しながら成長できる環境
・平均年齢29歳で若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に相談ができる
・休日はゴルフやバーベキュー(任意参加)にいくなど社員同士の仲が良い

●社員の出身企業
日本M&Aセンター/M&Aキャピタルパートナーズ/ストライク/fundbook/経営承継支援/あずさ監査法人/三菱商事/伊藤忠商事/丸紅/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/野村證券/SMBC日興證券/三菱モルガンスタンレー証券/みずほ証券/三菱UFJ信託銀行/三井住友信託銀行/みずほ信託銀行/千葉銀行/横浜銀行/群馬銀行/キーエンス/大塚商会/オービック/富士ソフト/オープンハウス/積水ハウス/野村不動産パートナーズ/三菱地所ホーム/東京海上日動/三井住友海上/日本生命/プルデンシャル生命/武田薬品工業/大塚製薬/アストラゼネカ/三菱食品/住友林業/蝶理/稲畑産業/リクルート/JACリクルートメント

経営支援(事業再生)・M&Aファームにおける M&Aアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収〜2000万円
ポジション
シニアディレクター/ディレクター/アソシエイトディレクター/アソシエイト
仕事内容
M&A取引における案件の「オリジネーション」と「エクセキューション」業務
クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案
取引時における「ネゴシエーション」「バリュエーション」「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務

●アピールポイント
ソーシング〜トランザクション〜PMIまでM&Aの一連の機能がすべて揃っており、M&Aの全てのフェーズに関わることが可能です。
日本、米国、中国、シンガポール、ベトナムなど多国籍な社員とともに働く環境で、クロスボーダーのディール機会が豊富にあります。
国内大手総合証券、Big4系FAS、監査法人、大手総合商社、大手事業会社など様々なバックグラウンドを持つ経験豊富なメンバーから沢山の学びが得られます。
未経験でも圧倒的なスピードで一流のFAに成長することができます。

国内独立系バイアウトファンドでの投資担当(アナリスト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1200万円+賞与+キャリー
ポジション
アナリスト〜マネージャー
仕事内容
●バイアウト投資に関する業務全般(オリジネーション、エグゼキューション、バリューアップ、EXITの全ての投資プロセスに一貫して関与)。

<Investment Team>
オリジネーション、エグゼキューション、バリューアップ、EXITの全ての投資プロセスに一貫して関与し、主に投資案件のソーシングから実行に活動の主体を置く。

<Value creation Team>
全ての投資プロセスに一貫して関与し、特に投資後のバリューアップに活動の主体を置く。

大手FAS インフラストラクチャー・アドバイザリー(上下水道)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント、アナリスト
仕事内容
<チームの業務内容>
・ 政府機関及び地方公共団体に対する国内及び海外のインフラ事業/資産・PPP/PFI プロジェクトに関する政策立案、PPP・PFI 導入検討及び公募アドバイザリー業務。
・ 民間企業に対する国内及び海外のインフラ事業運営に関する戦略立案/市場調査、インフラ企業や資産に関する M&A、資金調達支援(プロジェクトファイナンス組成)、フィージビリティ・スタディ、デュー・ディリジェンス、財務シミュレーションモデル構築、価値算定、PPP/PFI プロジェクトに関する参入、応札支援。

<募集対象業務・事業>
・ 地方公共団体が行う上下水道事業及び上下水道に関係する民間企業その他にチームとして以下のような様々なインフラアセットに取り組んでおり、チームの案件状況、専門性や参画いただく職階等に応じて関与いただきます。
・ 再生可能エネルギー発電事業(洋上・陸上風力/水力/太陽光/木質バイオマスなど)
・ 交通インフラ(空港/有料道路・橋梁/港湾/鉄道・LRT など)
・ 文教施設/スポーツ施設(アリーナ/スタジアム/競技場など)
・ IR/MICE 施設 など

<具体的な業務>
・ 政府機関(主に国交省、厚労省、経産省など)における制度調査及び政策立案業務
・ 地方公共団体におけるPPP 導入検討及び公募アドバイザリー業務
・ 地方公共団体における上下水道事業統合(広域化)に関するアドバイザリー業務
・ 地方公共団体における再生可能エネルギー活用及びDX 検討業務
・ 民間企業における関係事業戦略やビジネスモデル構築支援、PPP 応札支援
・ 上下水道事業の経営課題、社会課題に関する提言、研究 PJT の運営、実施

<主なクライアント>
・ 中央省庁、地方自治体
・ 総合商社
・ 電力会社・ガス会社・石油会社
・ 再生可能エネルギー事業者/EPC 事業者/O&M 事業者
・ 金融機関(政府系/メガバンク/メガ信託/地域金融機関/外資系)、リース会社
・ 総合プラントメーカー/総合電機メーカー
・ ゼネコン・デベロッパー
・ 鉄道会社
・ インフラファンド、PE ファンド
・ グローバルなインフラ資産オペレーターなど国内参入を図る海外企業 など

【西日本採用】コンサルティング会社でのテクノロジーエンジニア/ITアーキテクト/テックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:350万円〜1350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をご支援します。

従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はAI、サイバーセキュリティ等、最新技術を用いた案件が増加中です。

また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。

【業務内容】
金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて顧客の課題解決を行います。
システム要件定義から設計、構築、運用保守まで幅広いフェーズでご活躍いただけます。

<業務例>
・基幹系システム開発
・システムリプレース
・セキュリティーエンハンスメント
・クラウドアーキテクト
・データベースシステム構築
・インフラアーキテクト(サーバー、ネットワーク構築)
・ビッグデータ解析
・UI/UXデザイン
・Webアプリ、モバイルアプリケーション開発
・プロジェクトマネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)

【プロジェクト事例】
・情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築
AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト。

・製造業向け、次期通信ネットワークへのセキュリティGW導入
セキュリティGW導入において、現場マネジメント、および設計から導入までの技術支援。

・通信業向け、グローバルNW更改
NW/FWの設計から構築、ベンダーコントロール。

・大手自動車業向け、社内DX推進
スマートファクトリー化に向けた従業員向けポータルサイトの設計から構築。

・総合商社向け、クラウドサービス定着化
Azure/AWSを用いた業務における手順書の整備、およびユーザの改善要望に向けた対策方針立てから更改を支援。

・某商業施設向け、基幹システム(販売管理〜請求、会計)改修
年間を通じて一定の改修が発生するシステムにおいて、AWSサービスを利用しつつ、Java/VBを用いたエンハンス開発。

・日系メガバンク向け、ミドルウェア導入
Backup基盤更改や各種バージョンアップ対応など、海外支店向けの案件を推進。

【中部採用】コンサルティング会社でのテクノロジーエンジニア/ITアーキテクト/テックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:350万円〜1350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をご支援します。
従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はAI、サイバーセキュリティ等、最新技術を用いた案件が増加中です。
また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。

【業務内容】
金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて顧客の課題解決を行います。
システム要件定義から設計、構築、運用保守まで幅広いフェーズでご活躍いただけます。

<業務例>
・基幹系システム開発
・システムリプレース
・セキュリティーエンハンスメント
・クラウドアーキテクト
・データベースシステム構築
・インフラアーキテクト(サーバー、ネットワーク構築)
・ビッグデータ解析
・UI/UXデザイン
・Webアプリ、モバイルアプリケーション開発
・プロジェクトマネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)

【プロジェクト事例】
・情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築
AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト。

・製造業向け、次期通信ネットワークへのセキュリティGW導入
セキュリティGW導入において、現場マネジメント、および設計から導入までの技術支援。

・通信業向け、グローバルNW更改
NW/FWの設計から構築、ベンダーコントロール。

・大手自動車業向け、社内DX推進
スマートファクトリー化に向けた従業員向けポータルサイトの設計から構築。

・総合商社向け、クラウドサービス定着化
Azure/AWSを用いた業務における手順書の整備、およびユーザの改善要望に向けた対策方針立てから更改を支援。

・某商業施設向け、基幹システム(販売管理〜請求、会計)改修
年間を通じて一定の改修が発生するシステムにおいて、AWSサービスを利用しつつ、Java/VBを用いたエンハンス開発。

・日系メガバンク向け、ミドルウェア導入
Backup基盤更改や各種バージョンアップ対応など、海外支店向けの案件を推進。

医療関連サービス会社での組織戦略・次世代リーダー(推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(経験スキルにより考慮)
ポジション
リーダー
仕事内容
企業ミッションに共鳴し持続的な成長を実現するため、「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る」ミッションのもと、当社成長の源泉である「人財」にコミットいただくポジションです。

・事業計画を達成させるための組織戦略策定と実行
・優先順位の高い経営課題に取り組み、組織面から事業をリード

●当ポジションの魅力
・急成長のメガベンチャーで拡大フェーズにある会社の組織づくりをリードする経験
・フラットな組織で経営層(代表取締役や事業担当役員)との距離が近い
・経営判断と実務の機動的な連携の中で、経営視点が身につく
・風通しがよく、色々なアイディアを自由度高く企画・実行できる
・入社者の活躍を通じて、事業への貢献を実感することができる

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(商社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円(前職の経験を考慮のうえ決定します。)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
●デジタル経営基盤構築
当社が圧倒的な実績を誇る基幹システム導入から、営業部門・コーポレート部門全体の業務高度化・データ活用を含むデータドリブン経営基盤へと発展・進化させ、各社の企業構造改革を加速。本社に留まらずグループ事業会社の経営高度化・オペレーション変革を支援し、グループグローバルでのデータドリブン経営の実現を推進。

●グループDX推進
総合商社のグループ横断DX推進組織に対し、当社の豊富なDX実績・ナレッジをベースに多様性を発揮した人財・知見を提供し、推進パートナーとしてDX戦略方針策定、施策の企画・遂行を支援。
DX推進力を底上げする組織・制度・人財の強化に加え、グループ横断DX推進組織と有機的に連動したグローバルでのビジネスDXの具現化・加速化も包括的に支援。

●ビジネスモデル変革
グループ横断DX推進の支援から事業サイドの現場のDXニーズを捉え、各事業グループ・事業会社における現存ビジネスのバリューアップと新たな事業開発を支援。
B2C事業における消費者起点のCX変革や、旧態依然なトレーディング・流通ビジネスにおけるB2B2Xコマースによるデジタル変革の実現を推進し、企業価値向上に寄与。

●バリューチェーン変革
総合コンサルティングファームである当社の総合力を最大発揮し、総合商社が取り組む産業横断的な変革テーマ推進を支援。
更に共創パートナーとして共同事業モデルなど新たなビジネススキーム構築を志向。

入社後のアサイン想定プロジェクト
●総合商社コーポレートIT部門と一心同体となった次世代デジタル経営基盤の構想立案・構築
●総合商社におけるグループ横断DX推進組織の主体となりDX方針策定・施策実行
●グループ横断DX推進と連携したビジネス部門・コーポレート部門、グループ事業会社におけるDX企画・推進
●ビジネス部門、グループ事業会社におけるビジネスモデル変革・新規ビジネスモデル構築
●産業横断でのステークホルダーを巻き込んだバリューチェーン変革
※それぞれグローバル(海外)プロジェクト多数あり

直近のプロジェクト事例
●次世代デジタル経営基盤構築
・総合商社、グループ事業会社における将来のビジネス環境を見据えたデータドリブン経営基盤の構想策定・構築、及びグローバル展開
・総合商社における次世代人財戦略を基にしたグローバルタレントマネジメントシステム構想策定・構築・展開
・社会情勢・経済環境を的確に管理することを目的としたグローバルリスクマネジメントシステムの構築
・総合商社及びグループ事業会社(自動車・化学品・エネルギー・鉄鋼等)における全社業務改革・DX支援
・M&Aに伴うIT-DD、IT監査、PMI、バリューアップ
・海外地域(米州、東南アジアなど)におけるグループ事業会社のITセキュリティ向上

●グループDX推進
・総合商社のグループ横断DX推進組織におけるグループDXロードマップ策定・推進(先端技術調査、業務適合性検証、DXイベント企画・運営、自社内DX事例情報発信、等)
・総合商社のグループ横断DX推進組織と連携したビジネス部門、及びグループ事業会社のビジネス最前線DX施策推進
・総合商社のビジネス部門、グループ事業会社全体に対するDXアセスメント、そこから炙り出された課題対応(DXロードマップ策定、人材育成ワークショップ支援、等)
・グループ横断DX推進組織におけるIT/DX投資評価スキーム構築

●バリューチェーン変革/ビジネスモデル変革
・総合商社、フォワーダー、銀行、保険会社、物流会社が利用するデジタル貿易プラットフォーム構築
・グループ事業会社のB2C事業における消費者起点のCX変革を実現するデジタルマーケティングやコンシューマーデータ管理プラットフォーム構築策定
・グループ事業会社のトレーディング・流通ビジネスにおけるB2B2Xコマースによるデジタル変革を実現するためのトレーディングプラットフォーム構想策定・導入
・GX(Green Transformation)、サーキュラーエコノミーなど、共創で社会課題解決を目指す新規事業創出支援
・AIなどのデジタルソリューションを活用したサプライチェーン最適化

上場ホールディングカンパニーの経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職の年収・経験を考慮 年収イメージ 〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
東証二部上場の総合商社で、経理業務をご担当いただきます。
●単体及び連結決算(国内外20社以上)
●監査法人対応
●税務
●開示業務
●その他経理業務全般

ニュージーランド、オーストラリア、イギリス、UAE(ドバイ)、インドネシア等でグローバルに事業展開を進めています。

大手コンサルティング会社での自動車・運輸業界向け ビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー以上
仕事内容
当部門では、グローバルに展開する自動車会社を主なクライアントとして、様々な業務領域における改革を支援し、経営戦略策定から実行支援に至るまで、クライアントの全ての活動においてコンサルティングサービスを提供しています。外部環境の変化が激しく、様々なステークホルダが存在するグローバル自動車会社において、各国の当社ファームと連携したグローバル知見・経験を活かし、クライアントのみならず関係するステークホルダとともに変革に取り組むことにより、クライアントの期待に応える形で社会アジェンダへの対応を推進します。
一方、CASE、MaaSといった”モビリティ”トレンドの影響は自動車業界にとどまりません。他の産業を巻き込み、経済活性化、社会課題解決につなげていく”エコシステム形成”がより求められてきています。消費者のライフスタイル・価値観変化等を捉え、既存のビジネスに囚われない新たな役割を業界の枠を飛び越えて自動車関連事業者に積極的に提言しています。

●直近のプロジェクト事例およびアサインを予定しているプロジェクト
・グローバル自動車会社における新規事業戦略策定・実行支援
・グローバル自動車会社の業務/システム改革の計画策定・実行支援
・総合商社における”モビリティ”領域の新たなエコシステム形成戦略策定支援
・中央省庁における自動車産業改革政策立案支援
全348件 301-348件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 6 | 

7