「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

fintech転職求人

901

並び順:
全901件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

転職求人一覧

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのエンタープライズ カスタマーサクセス(運用コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
経理財務プロダクトの運用コンサルティングチームに所属し、ご利用中の製品をうまく活用できていない顧客や継続利用を迷っている顧客、業務効率化を検討している顧客などに対して活用支援を行います。
例えば新機能や便利機能などの製品価値を訴求するなど、顧客が最大限に製品を活用できるようサポートします。
※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります。

【顧客支援事例】
▼通常事例
顧客が製品を最大限に活用できるよう、業務課題をヒアリングし改善提案を行います。
新機能の活用方法を紹介したり、製品の利用状況データをグラフ化した「活用診断レポート」を用いて顧客の業務効率化をサポートします。

▼大規模事例
10,000名規模以上のエンタープライズ企業のDX化に向けて、グループ会社間でデジタルインボイスによる請求書送受信を行うための中長期的なプロジェクトに参画します。
顧客の実現したいことをヒアリングしながら弊社製品でできることを提案し、顧客の業務改善をサポートします。

このポジションの魅力
大手企業向けのIT/業務コンサルティング。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での営業戦略支援(事業管理部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・クラウドシリーズのサービスの納品
・サービス利用料の請求書送付、入金確認、売上計上
・営業担当者の各種サポート(CRM入力、申込書作成等)
・業務効率化の施策検討
・運用フローの構築

このポジションの魅力
最初は事務業務が中心になるので、コツコツと自身の業務に集中することが出来ます。
その一方で、事業の成長が早く、業務内容が変化するスピードが早いため、その変化に順応する柔軟性も求められます。
大変ではありますが、その変化を楽しめる方であれば、面白く取り組める業務だと思います。
また、スキルが身についてきたら、事務的な業務だけでなく、業務改善や、業務フローの構築等もどんどんお任せしていきたいと考えています。
今後さらに規模拡大していくと考えられるSaaSビジネスの領域で、最先端を走る企業で業務フロー構築できるスキルが身につけば、どの会社でも役立てることができると考えています。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのカスタマーサクセス責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
私たちのチームでは、人事労務プロダクトを導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、製品の最大限の活用をサポートします。
お客様の声を正確に把握し、製品開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。
<役割>
戦略とサービスの導入コンサルティング
- プロダクトの有効活用法・課題解決策の提案
- 顧客のプロジェクト責任者との関係構築
- 導入スケジュールの策定とプロジェクト管理
- 顧客の課題抽出と提案活動を通じた価値提供
- チームメンバーの育成とマネジメント
- 各種KPIの設計、モニタリング、ROI最適化
継続的な価値提供顧客との定期的な接点づくりと関係構築
- 新たなプロダクトの提案と導入
- プロジェクトの進捗報告とフィードバック収集
- 中長期視点での取引拡大プランニング

このポジションの魅力
顧客の成長を直接サポート
中規模から大規模企業の人事業務をクラウドサービスで効率化し、最大30%のコスト削減を実現。
顧客からの「ビジネスが変わった」というフィードバックが、あなたのやりがいとなります。
多様な専門性を追求できる環境
5つ以上のプロダクトを統合的に扱い、異なる業界の顧客に対応することで、広範かつ深い専門性を自然に習得できる職場です。
多様なニーズに応える柔軟なアプローチが可能です。
迅速なキャリアアップの機会
フラットな組織構造で、個々の貢献が迅速に評価されます。
年間50以上のプロジェクトを管理し、戦略的な意思決定を行うことで、職責の向上が期待できます。
柔軟なキャリアパスの提供
顧客の声を活かし、セールスやマーケティング、プロダクト開発などへの異動が可能です。
実際にプロダクトマネージャーとして活躍する事例もあり、キャリアの多様性を尊重する文化があります。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのカスタマーサクセス 責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
私たちのチームでは、人事労務プロダクトを導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、製品の最大限の活用をサポートします。
お客様の声を正確に把握し、製品開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。
CS戦略の立案と実行:
顧客価値を最大化するためのカスタマーサクセス(CS)戦略を策定し、実行します。
オンボーディング活動の効率化や解約理由の分析を通じて、顧客の離脱ポイントを可視化し、適切な対応策を講じます。
チームマネジメント:
チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチングを行い、KPI管理やモチベーション管理を通じてチームパフォーマンスを最大化します。
部門間連携:
セールスや製品企画など他部門と連携し、CS戦略の相互理解を深め、効果的なキャンペーンの企画・実行を行います。
また、プロセス改善の提案と実行をリードします。
プロジェクト管理:
顧客のプロジェクト責任者と関係を構築し、導入スケジュールの策定とプロジェクト管理を行います。
顧客の課題を抽出し、提案活動を通じて価値を提供します。
継続的な価値提供:
顧客との定期的な接点を作り、関係を構築します。
新たなプロダクトの提案と導入を行い、中長期的な取引拡大をプランニングします。
レポーティング:
上位マネジメントに対する各種レポーティングを行い、プロジェクトの進捗報告とフィードバックを収集します。

このポジションの魅力
顧客の成長を直接サポート。
中規模から大規模企業の人事業務をクラウドサービスで効率化し、最大30%のコスト削減を実現。
顧客からの「ビジネスが変わった」というフィードバックが、あなたのやりがいとなります。
多様な専門性を追求できる環境。
5つ以上のプロダクトを統合的に扱い、異なる業界の顧客に対応することで、広範かつ深い専門性を自然に習得できる職場です。
多様なニーズに応える柔軟なアプローチが可能です。
迅速なキャリアアップの機会。
フラットな組織構造で、個々の貢献が迅速に評価されます。
年間50以上のプロジェクトを管理し、戦略的な意思決定を行うことで、職責の向上が期待できます。
柔軟なキャリアパスの提供。
顧客の声を活かし、セールスやマーケティング、プロダクト開発などへの異動が可能です。
実際にプロダクトマネージャーとして活躍する事例もあり、キャリアの多様性を尊重する文化があります。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのBizDev (事業開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新たな価値提供を届けるための新規事業または新規サービスの開発を行うために新たなチームの組成を行います。そのチームの初期メンバーとしてBizDevの役割をになっていただきます。
市場調査と分析:新たな事業機会を発掘するため、市場動向や顧客ニーズの調査、競合他社の動向や技術トレンドを把握し、自社の強みを活かせる領域を特定していただきます。
事業戦略の立案:市場調査と分析の結果を基に、新規事業の方向性を定め、実行計画の策定。事業の収益性や実現可能性を検討し、経営資源の最適な配分を備えた事業戦略の立案
パートナーシップの構築:他社との協業や提携を通じて、事業の拡大を図ります。
新規事業の立ち上げ:事業計画に基づき、安定的な運営までを見据えた体制の構築を行います

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での組織開発責任者/COO補佐

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
[戦略:事業戦略と人事戦略の連動]
採用、配置、目標設定、育成、評価など、人材マネジメント全般の責任を担います。
COO補佐は、経営ボード及び各事業責任者のパートナーとして、人事の側面から事業成果を支援します。事業戦略で求められる人材像や要員数を明らかにし、具体的施策を提案します。
[変革:社員の意欲や組織の活力を最大限引き出す]
問題の抽出や解決に向けたヒアリング機会やミーティングを設定し、ファシリテーションを行います。
[仲介:経営と社員をつなぐ]
全社の目標を現場の個人レベルに落とし込み、成果を高めます。
[管理:人材プールを戦略的かつ効果的に管理する]
中核人材のデータベース化と戦略的活用の設計を行います。
【具体的なタスクイメージ】
・各本部を人事サポートするHRBPのマネジメントと育成
・責任者ロールの役割の言語化/コンピテンシーの明確化
・採用プロセス別KPIの設計とプロセスマネジメント
・採用マーケティングの体系化
・オンボーディングのKPI設計
・組織マネジメントに関するKPI設計
・組織のマネジメント力の測定
・組織開発アプローチのモデル化

ポジションの魅力
1.急成長を支える多様な事業環境
高い成長率を誇る企業であり、変化期の組織成長を主導しキャリアに大きなインパクトを与えることができます。
2. HR戦略の最前線での活躍
採用戦略から人材・組織開発まで幅広いHRイシューに対応します。
3.専門性の広さと深さを追求
事業全体を包括的に捉え、専門性の広さと深さを同時に追求し、事業に貢献することが可能です。
4. 多様なキャリアパスの可能性
HRの枠を超えたキャリアを築き、さまざまな職種へのチャレンジも積極的にサポートします。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのフィールドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
お客様それぞれの業務課題と向き合い、人事労務領域(給与計算・勤怠管理・人事管理・
社会保険・マイナンバー・年末調整etc…)を中心としたHRソリューションのセールス業務に従事いただきます。
全国の50名〜10,000名の企業が対象となり、マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセスなど、
様々な社内部門と連携しながらお客様へ価値をお届けします。

●詳細
・お客様への価値提供の対価として受注をする。
・インサイドセールスやアライアンスなどの部門が獲得した見込顧客への商談。
・お客様へのヒアリングを通じた潜在課題の深堀〜解決策の提案など。
・社内の関係部門(カスタマーサクセス等々)との協働・調整。
・お客様の声や市場の動向をもとにしたセールス方針やプロダクト方針の立案。

本ポジションの魅力
・The MODEL型の組織ですので、SaaS営業の経験をより一層深く積むことができます。
・The MODEL型の組織とはいえ、考えや意見を伝えやすい組織で、やりたいことにチャレンジができる環境です。
・MVVCを大事にする社内風土のもと、切磋琢磨しつつもチームワークを重視して、全員で達成感を分かち合える環境です。
・マーケットやお客様と近い距離感で、市場の開拓・サービスづくり・事業立ち上げなどに携わることができます。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのBizdev・事業戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
以下のような業務に携わっていただきますが、Bizdevとして事業成長に関わる業務全般の設計から実行までを担っていただくことを想定しています。
事業デザイン。
新たなビジネスモデルの設計と評価。
非連続成長を含む事業拡大のための施策の検討及び実行。
ボードメンバーへの企画レポート報告やプレゼンテーションの作成。

ポジションの魅力
事業責任者や、プロダクト戦略、ビジネス戦略の責任者ともに働くことで、自己成長に繋がります。
この企業で最大の市場である「中小企業向けの事業領域」全体の戦略方向性を決定する重要な役割を担うことで、自身のアイデアや戦略が企業を形成する影響力を持つことができます。
マーケットリサーチ、事業デザインといった多岐にわたる業務を経験できるので、幅広いスキルセットを獲得できます。
新たな成長機会を創出するとともに、強固な事業プランを策定することで、直接企業の成長に寄与することができます。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのセールスアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
<定型業務>
・顧客へのメール
・チャットの一斉配信業務
・顧客への支払業務
・システムへのデータインポート業務
・顧客リストの更新作業
<非定型業務>
・社内メンバーからの依頼対応(質問への対応、データの抽出/加工/分析など)
普段の業務では、チームメンバーを中心にやり取りしますが、他部署のメンバーと連携をすることも多く、業務経験やスキル等に応じ、興味ある業務にチャレンジできる機会もあります。

ポジションの魅力
・少数精鋭のチームのため、迅速な意思決定・実行が可能です。
・顧客対応にとどまらず、オペレーションの企画から改善・分析等、幅広くご活躍いただけます。
・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化があります。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのパートナーセールス・マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
最初はメンバーとして、当社のパートナーシッププログラムにご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。
当社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。
その後・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチングなど組織の成果創出に向けて以下をおまかせさせていただきたいと思っております。

【内容】
・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化
・他部門(インサイドセールスや事業企画、マーケティングなど)との連携
 ? 営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング
 ? 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行
 ? 各種プロセス改善の提案と実行
・上位マネジメントに対する各種レポーティング

【使用ツール】
・データベース:Salesforce
・コミュニケーション:Slack(社内)、Chatwork(顧客)
・グループウェア:Google Workspace

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのインサイドセールス(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●短期
- 新規問い合わせ顧客への商談機会提供対応
- 過去商談実施済み顧客への情報提供/再度の商談機会提供対応
- お客様の声をプロダクト開発やマーケティング施策に対するフィードバック、オペレーションの改善の実施
●中長期
・全社や本部方針に併せたチーム方針、全体/個人KPIの設計
・インサイドセールスのオペレーションの設計やマニュアルの整備・周辺チームとの調整業務
・1on1やチームミーティング等を通じたメンバー(地方勤務の方も在籍)へのレクチャー/コーチング
・SFA/MAを用いた現状把握・KPI分析と改善施策の実施

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデザイナー_オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
以下のいずれかの業務を行っていただきます。
1. 当社自社サービスのプロダクトデザイン(UI/UXデザイナー)
2. 自社サービスのブランディング含むサービスサイト・LP・営業資料などのコミュニケーションデザイン(コミュニケーションデザイナー)
3. 自社のブランディングデザイン(BXデザイナー)

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
解決すべき課題を理解し、実際にプロダクトに落とし込む
開発前からプロダクトの運用をイメージし、関係するメンバーに共有する
運用時の迅速なトラブル解消する仕組み・体制づくり
新しい技術についての引き出しを増やすための自主的な取り組みや社内外への情報発信
学ぶことや挑戦することを楽しみ繰り返しながらチームや組織で課題に向き合う行動
非機能要件に対しても課題感を持って取り組み、改善していく
日々進化している技術を使えば、従来よりも遥かに効率的でスケールするプロダクト開発を実現できます。
一方で新しい課題も出てきています。サーバーレスアーキテクチャを採用する際にはその可観測性が課題になったり、マイクロサービス化が進むとサービス境界上でさまざまな問題が起き始めます。

このような課題に先回りして対処し、問題が起きても運用継続できることを視野に入れてプロダクト開発をお任せしたいと考えています。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのフィールドセールス(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
従業員数100~1000名程度の中堅・大手クライアント様へのソリューション営業業務になります。
IPO前のスタートアップ様 新興市場上場企業様等を中心にご提案を行います。
(※配属部署、チームにより担当クライアントの規模は異なります)
【具体的には】
・インサイドセールスがセットした商談からの案件創出
・初期商談 受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング)
・経営課題・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案
・プロダクトへのフィードバック
・担当者とのヒアリング、リレーション構築、業務改善提案
・提案プレゼンテーション
・SFA(Sales Force Automation)での顧客管理

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
当社グループにおけるリスク管理の在り方を考え、企画・提案、実行するとともに、グループ全体のリスク意識の向上やリスク対応策の実行を推進していただきます。
また、経営層と直接コミュニケーションを取る機会や経営層の考え方を知る機会も多く、当社内の各部署や国内外のグループ会社と緊密に連携する必要もあります。
そのため、スピーディな対応、思考の深さ、高度なコミュニケーション能力等が求められますが、その分やりがいもあり、自らの成長も自覚できる環境です。
第2のディフェンスライン(2線)として、当社グループにおけるリスクマネジメント全般を担当いただきます。
具体的には
1. グループ全体のリスク管理方針や体制、施策に関する企画・立案及び導入・定着に向けた取り組み
2. 金融領域のリスク管理に関する法令要件等の調査と、それに基づいた取組みや体制整備に関する企画・立案
3. 各種リスク管理施策の運営推進(オペレーショナルリスク管理を中心とした枠組みの運用)
4. リスク管理に関する経営陣への報告作成と、会議体の運営
5. グループ各社のリスク管理の取組みに対する助言・支援
6. リスク管理に関する社内規程・マニュアル等の整備・運用
7. 役職員に対するリスク管理関連の研修、トレーニング
8. リスク管理に関する開示対応(有価証券報告書、コーポレート・ガバナンス報告書、Webサイト等)
9. 事業継続計画(BCP)と危機管理体制の整備・改善に関する企画と実行

採用ポジション
以下、いずれかに強みをお持ちの方を採用したいと考えています。
オペレーショナルリスク管理分野
全社的(統合的)リスク管理分野

ポジションの魅力
プライム上場企業で、従業員2,000人規模、海外を含む複数子会社ありのリスク管理、危機管理担当者としてご活躍いただけます。
会社規模は大きいですが、リスク管理専門部署は立ち上がってまだ1年の若い組織のため、メンバーが自らのアイデアを活かし、クリエイティブに仕事をデザインしていくことができます。
環境の変化が大きく、新しい課題やテーマ、挑戦が次々と出てくるため、常にエキサイティングでチャレンジングな仕事が待っています。
国内の代表的なFintech企業で、金融分野のリスク管理・危機管理業務に携わることができます。
FintechやSaaSのサービス、プロダクトに関する新しい領域のリスク管理に携わることができ、前例のない仕事に挑戦する機会があります。
周辺の部署も含め、伝統的な金融機関とFintech、新しい金融領域の両方の知見や経験を持ったメンバーが多く、互いにサポートし合いながら仕事を進めることができます。
経営陣との近い距離感
経営陣との距離が近く、直接コミュニケーションを取る機会が多いため、組織の方向性やビジョンを共有しやすい環境です。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのインサイドセールス(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションの魅力
1.急成長市場でのリーダーシップ
リーダーとして2023年に2150億円、2027年には4400億円に達する市場を牽引する役割を担います。
今後、さらにバックオフィス業務の効率化ニーズが高まり、リモートワークの普及が市場拡大を後押しされることで、リーダーとして、この成長を戦略的に導くことが求められます。
2.豊富なナレッジと成功支援体制
AIデータを活用した業務基盤とインサイド経験者が多くいることにより、業務プロセスの深い理解と実践的な知識が蓄積されています。
また、リーダーとして週次1on1での達成支援を通じて、業務の成功確率を高め、従業員の成長を促進します。
3.専門性の広さと深さを追求できる環境
人事労務に関する広範囲な知識を持ち、競合との差別化を図ることが可能です。
分析力と仮説立てる力を駆使し、課題解決に挑戦。
他社と比較して業務範囲が広く、専門性の深さを追求しやすい環境が整っています。
4.強力なシナジーとキャリアパスの多様性
他本部との連携により、クロスセル提案がしやすい環境です。
経理財務のプロダクトとの親和性が高く、他本部への異動も可能。
幅広いプロダクト理解と顧客理解を深めることができます。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのAIソリューションプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
AIエージェント技術を活用し、クラウドサービスの各プロダクトの利便性を向上させるため、以下の業務を担当していただきます。
・AIエージェントサービス開発のプロジェクト管理(計画立案・進行管理・リスク管理)
・海外拠点のエンジニアチーム(5名程度)との連携・マネジメント
・プロダクトマネージャー(PdM)や他の関係者と協力し、プロダクト開発の優先順位を整理
・スクラムを活用したアジャイル開発の推進
・ステークホルダーとのコミュニケーションおよび報告
・開発プロセスの改善・最適化

仕事のやりがい・得られる経験
【1】事業成長への貢献
・成長中のマーケットかつこの企業の事業基盤を支えるAI技術の最前線で、プロダクトとユーザー双方に大きな価値を提供しながら事業成長への直接的な貢献ができる
・社内業務プロセスを革新し、1人あたりの業務効率を向上させるプロジェクトに携われる

【2】AIの社会的インパクト
・AIプロダクトを通じて企業のビジネス課題に対してDXの実現や変革を支援し、実際に価値を生み出す瞬間に立ち会いながら、社会に対するインパクトを体感できる
・企業のデータ活用を支援し、経営の意思決定を変革できる

【3】最新技術に触れながら成長できる環境
・生成AI、自然言語処理、ビッグデータ解析など最先端技術を用いたプロジェクトに携われる
・機械学習モデルの構築・アルゴリズム選定・開発環境設計などに深く関与できるためスキル向上が見込める

【4】事業と社会への貢献を実感
・数十万人規模の法人・個人ユーザーに提供するプロダクトを通じて、ユーザーの課題解決のみならず業界のイノベーションをリードできる

【5】自由と裁量のある環境
・少数精鋭のチームでスピーディーにアイデアを形にできる
・エンジニアの提案が尊重される文化の中で、事業成長に貢献できる

【6】キャリアの選択肢を広げる成長機会
・社内の業務改善から新規事業立ち上げまで、多岐にわたるプロジェクト経験を通じて、技術者としての深い専門性を育むことが出来る
・新規事業の立ち上げフェーズから関わることで、事業成長のダイナミズムを体感できる
・国内外の開発拠点との連携を通じたグローバルなキャリアパスも可能

期待する役割
海外拠点のエンジニアチームと連携しながら、開発プロジェクト全体の計画・推進を担っていただきます。
AIエージェントプロダクトマネージャーと協力し、円滑なプロジェクト進行を実現することがミッションです。
・海外拠点のエンジニアチームと円滑な連携を実現し、プロジェクトを成功に導く
・プロダクトマネージャーと協力し、プロダクトの開発スケジュール・進行を管理
・プロジェクトの進行状況を可視化し、リスクを事前に特定・対応
・チームの生産性を最大化するための環境整備
・ステークホルダーとの調整を行い、開発とビジネスのバランスを取る
・開発プロセスの継続的な改善を推進

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデジタルマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
事業部横断でのデジタルマーケティング戦略の立案から推進や、全社横断デジタル広告領域の企画から推進まで担っていただきます。
【デジタル広告領域のマーケティング業務】
・デジタルマーケティング戦略の立案・実行
・リスティング広告を中心とした広告企画・運営運用業務
・各媒体社との交渉調整業務(大手プラットフォーマー、比較サイトなど)
・広告クリエイティブやLPO施策の企画・ディレクション
・Google Analytics・BigQueryなどを用いた、広告運用に紐づく各種データ分析業務
・ご経験に応じて、複数人のメンバーと連携するリーダー業務
【その他業務例】
・コンテンツマーケティング
- 全社横断コンテンツ(LP・ホワイトペーパーなど)の制作ディレクション
- 時事やニーズにマッチしたコンテンツ企画
・その他プロモーションの立案〜実行

ポジションの魅力
プロダクト規模を問わずに横断的にデジタルマーケティング領域へ関与できます。
複数のマーケティング組織と連携しながら、全社視点での横断的なデジタルマーケティングの推進をリードしていただきます。
このポジションではデジタルマーケティングに関連する業務を幅広く担当できます。
スキルを伸ばしつつキャリアアップをしたいとお考えの方はぜひご応募ください。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのEngineering Manager, Business Platform Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
1. 新会社の立ち上げメンバーとして、事業の成長をリードできる
本ポジションは、単なるコンサルタントとしての役割にとどまらず、新会社の基盤づくりから関わることができる貴重な機会です。まだ成長フェーズにある当社だからこそ、単なるプレイヤーとしてではなく、組織づくり・サービスの開発・事業戦略の策定などにも携わることが可能です。
2. SaaS×コンサルの強みを活かした提案が可能
当社は、経営管理SaaSを活用したコンサルティングを提供する点が大きな特徴です。システム導入にとどまらず、戦略策定から運用支援まで一気通貫で支援することで、クライアント企業の経営管理の本質的な改革を実現できます。
3. 経営層と直接対話し、企業変革に深く関与できる
経営管理領域のコンサルティングは、CFOや経営企画部門と密接に関わるため、企業の意思決定の核心に関与できます。クライアントの長期的な成長を支援することで、コンサルタントとしての価値を高められる環境です。

本ポジションでは、以下の業務をお任せします。
-クライアント企業の経営管理プロセスの現状分析と課出
-経営管理の高度化に向けた戦略立案・実行支援
-自社開発の経営管理システム(Sactona・Manageboard・クラウド連結会計)の導入・活用支援
-CFO・経営企画部門との連携による経営管理体制の強化
-業務プロセスの最適化、KPI設計・モニタリング支援

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
グローバル開発チームのリード:
海外のエンジニアチームを率い、開発プロジェクトを推進します。
リモート環境での効果的なチームマネジメント、タスク管理、進捗管理、モチベーション維持などが求められます。
プロジェクト計画と実行:
AI関連施策のプロジェクト計画を策定し、ロードマップに沿った実行を管理します。
要件定義とステークホルダー連携:
CS本部と密接に連携し、現場の課題ヒアリング、業務要件定義、仕様策定を行います。
課題解決とリスク管理:
プロジェクト進行における課題やリスクを早期に特定し、関係者と協力して解決策を立案・実行します。
品質管理とリリース:
開発された機能の品質を担保し、計画通りのリリースを実現します。
コミュニケーションとレポーティング:
国内外のチームメンバー、CS担当者、プロジェクトリーダー、経営層など、多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを図ります。
技術とビジネスの橋渡し:
AI技術や開発プロセスに関する知識と、CS業務への深い理解を基に、技術的な実現可能性とビジネス要件のバランスを取りながら最適なソリューションを追求します。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのリードプロダクトデザイナー(UI/UX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
このポジションでは、ある企業と某金融グループとの合弁会社における新規サービスの立ち上げに関わるデザイナーとして、サービス全体の体験設計および世界観の構築、そしてプロダクト開発に深く関わっていただきます。
具体的には、合弁会社のビジネス・開発メンバーと連携し、ビジネス要求やユーザーニーズを的確に捉えつつ、要件定義、ソリューションの提案、情報設計、そしてプロダクトUI設計までをトータルで支援していただきます。
また、既存プロダクトとの共同開発を、各プロダクト所属のデザイナーやプロダクトマネージャーと連携し、シームレスな金融体験を実現するうえでのデザイン支援も重要な業務となります。
関係各所との積極的なコミュニケーションを通じて、圧倒的に利便性の高い金融体験を実現していくことがミッションです。
- ユーザーリサーチ(定性/定量)
- インサイトや取得データの分析
- ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等を活用した体験設計
- 要件定義および情報設計
- プロトタイプ(ワイヤーフレーム)および遷移図等の制作
- Figmaでの最終画面設計(UIデザイン)
- デザインシステムとの連携
[ご志向に応じて携われること]
- プロダクト戦略やプロダクトビジョン策定への関わり
- 課題解決のためのワークショップ企画、ファシリテーション
- リリース後の効果検証および改善策の提案
- オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上
- LPや広告、営業支援等のユーザーコミュニケーションデザインの支援
- デザイン組織におけるナレッジ共有・カルチャー醸成への貢献

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
このポジションは、顧客のプロダクト発見、検討、利用、定着、成熟を支援し、その過程における問い合わせや課題に対応します。
具体的な活用方法やオペレーションフローの提案を行い、得られた知見やベストプラクティスをブログ、ホワイトペーパー、社内ナレッジに変換し、セールス・マーケティングチームにフィードバックします。
また、顧客ニーズを収集し、プロダクトオーナーにフィードバックすることも含まれます。
具体的な業務内容には、社内からの質問や相談対応、新規・既存顧客向けのサポート、要求に応じた運用方法の調査、オンボーディングサポート、リリース前機能の検証、フィードバックなどがあります。
現在は仕事の60%がサクセス活動で40%がサポートですが、サービスや顧客の状況により日々変化していきます。

ポジションの魅力
市場を作っていくフェーズにおいて、日本ではまだ生まれたばかりの市場を認知向上から顧客獲得、シェア拡大していく大事なフェーズと捉えています。
また、経営陣に近い目線で仕事を進めることができ、組織作りにも携わることが可能です。
未成熟な組織であるため、幅広く全ての工程を経験・実践するには良いサイズであり、CSに留まらず多岐にわたる業務領域をカバーすることができます。
チームで力を合わせる環境があり、英語での働く環境も整っています。
多様性に富んだ環境で、CS業務を中心に独自の能力を身につける機会があります。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのビジネス職オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
特にSaaS事業にご興味があるものの、特定の本部やプロダクトを選びきれない場合は、本募集からご応募ください。エントリーいただいた内容を拝見し、ご経験・ご志向・ご希望に合ったポジションで選考を進めさせていただきます。

また、従来の職種以外で専門知識やスキル・経験を活かせるとお考えの方も大歓迎です。
職種の提案と併せてご連絡ください。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での営業戦略/営業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
データ分析に基づいた営業戦略、戦術の立案、実行支援
予算作成、KPI設計、予実管理とモニタリング
セールスオペレーション、受注管理、売上管理等に関連するオペレーションの構築・改善
SFA, CRM等の活用推進
新卒や中途入社者の営業研修、オンボーディングのプロセス設計、実行支援
営業部門を含む、部門横断的なプロジェクトの企画・推進、関係者との連携・調整

このポジションの魅力
成長著しい人事労務SaaSの最前線で、HRソリューション本部の営業組織を戦略的に牽引し、社会に大きなインパクトを創出できます。
また、スピード感と当事者意識が求められる環境で、プロダクトの柔軟な成長と共に、事業成長と自己成長を実現できる点が魅力です。
当社のビジョンに共感する優秀なメンバーと共に挑戦し、成長できる環境も整っています。

営業・マーケティング支援会社での管理部長(金融プラットフォーム事業子会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
管理部長
仕事内容
当社完全子会社の管理部門長として下記の業務をお任せします。

●経理業務の設計・実務運用(仕訳 月次・年次決算)
●財務業務(資金繰り管理・親会社との連携・金融機関対応)
●監査法人・税理士法人との折衝および連携(四半期レビュー対応含む)
●内部統制・業務フローの整備(IPO基準の設計視点含む)
●予実管理・KPIレポート・事業部門との連携
●労務・総務・契約管理・法務などのコーポレート機能の整備と推進

●本ポジションの魅力
「経理・財務・管理の力で、事業を“構造から支える”経験ができる」
事業責任者やCEOと密に連携しながら、成長の土台を創っていけるポジションです。

「上場企業グループの基準で、最初から“本物の体制づくり”に関われる」
IPO基準の経理・開示・統制を前提とした仕組みをゼロから設計できます。

「変革期を、経営管理の観点から支える実感」
社会的意義の高い事業の“仕組みの裏側”を担う重要な立場です。

大手仮想通貨fintech企業での経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
●月次・年次決算業務(国内外グループ会社を含む)
●連結決算業務および開示資料の作成
●メンバーマネジメントおよび業務進捗管理
●会計監査対応
●諸税務対応(税理士対応、税務調査対応、グループ通算制度への対応など)
●海外子会社との会計・税務に関するコミュニケーション、移転価格税制対応
●暗号資産に関する会計処理プロセスの構築および運用
●当局提出資料の作成
●経営層向け財務データの整理・分析・レポーティング

変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのWEBディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通し『クラウドサービス』の成長を担っていただきます。

ポジションの魅力
業務範囲・裁量
・戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる。
・急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることができる。

チーム体制
・チーム内にデザイナー、エンジニアがおり、クイックに施策を実施できる。
・デザイナー、エンジニアとの距離が近く、良い施策をお客様に届けるために建設的な議論ができる。

サービス・やりがい
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる。
・どの企業にもいる「バックオフィス」の方々が持つ、様々な課題解決に貢献できる。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロダクトマネージャー中途採用人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
現在、非常に数多くの企業で採用ニーズが強い「PdM職種」に特化した採用戦略、組織開発を、PdM職種のプロフェッショナルであるCPOやCPO室長とともに戦略策定の上流フェーズから、スカウト活動の実行管理などの現場フェーズの業務まで主導いただきます。
1.人材・組織、双方の市場価値向上を目指した広報・ブランディング支援
人材(PdM):PdMのイベント登壇・記事発信の支援、および、採用広報等の企画運営
組織(CPO室):業界トップの規模を活用したブランディング・採用広報等の企画運営
CPO、CPO室長のサポート業務:CPO、CPO室長のイベント出演・登壇サポートなど
2.プロダクトマネジメント(PdM職)機能組織の強化に向けた採用戦略の企画
PdM職 採用戦略の策定・実行管理
採用部門や人材エージェントとの連携(戦略のすり合わせ)
候補者へのアトラクト・モチベート、クロージング戦略の企画、実行
採用基準、選考手法の策定・改善 等
3.プロダクトマネジメント(PdM職)機能組織の強化に向けた採用戦略の実行管理
ダイレクトリクルーティングの実行
採用部門や人材エージェントとの連携(日々のオペレーション、コミュニケーション)
候補者とのコミュニケーション(日程調整、アトラクトイベント、クロージング対応)等
4.より良いプロダクト開発を目指したプロダクトマネジメントの仕組みの構築・運用
育成/成長支援に関するプログラムの企画運営
定例ミーティング・イベントの運営・実行管理
関係部門への情報連携・報告 等

このポジションの魅力
BtoB領域で日本有数(20以上)のプロダクト数と、それを支える50名のPdM人材とともに働ける環境
日本でも稀有なPdM機能別組織で、PdM採用のプロとしてスキルを磨くことができる
CPO、CPO室長と経営レベルの企画運営に携われる環境
当社のマルチプロダクト戦略と、その戦略を加速・成長させるための組織(CPO室)で最前線の一員を担えること

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
法務分野(リーガルテック)における組織マネジメント、事業牽引のために必要なこと全般をお任せします。
事業全体を俯瞰し、主にビジネスサイドのチームを統括し(※製販一体の本部のため開発サイドのマネジメント陣との連携も必要)、全体的な収益戦略を立案・主導しながら事業の更なる成長に責任を負っていただきます。
※当社はTHE MODEL型の組織運営を行なっており、インサイドセールス・フィールドセールスなどセールス組織についても機能毎に分かれております。
【主な業務内容】
・事業計画の策定 収益目標達成のための戦略の策定
・事業戦略に基づいた具体的なアクション・KPIの設定、実行管理
・本部全体のマネジメント、自身のサクセッション候補の育成/採用
・上位マネジメントに対する各種レポーティング
【組織体制】
・マーケティング担当(Webマーケティングおよび展示会等のオフラインマーケティング)
・インサイドセールス
・フィールドセールス
・カスタマーサクセス
・プロダクトマネージャー・開発チーム(エンジニア / デザイナー)

このポジションの魅力
当社のクラウドサービスにおいて法務分野(リーガルテック)はまだ立ち上げの段階であり、この先数年間もスピード感を持ったグロースが期待されています。
事業責任者として、主にビジネスサイドの全てのチームを統括し、組織マネジメントも担いながら事業を自ら牽引できる、非常にやりがいのあるポジションです。
また、事業責任者から将来の執行役員、カンパニー執行役員、CXOも見据えた募集となり、変化スピードの激しい業界ですが、より強い組織、プロダクトを育てていく過程で多様なキャリアを実現することが可能です。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での業務企画アシスタント(アルバイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
「企画/運用のサポートからご自身での企画/運用まで業務範囲を広げたい方」や「データの利活用により社内の意思決定に貢献したい方」に適したお仕事で、
定形業務をこなすということではなく、流動的な環境により沿った対応を行っていただいたり、社内業務についても改善提案などを積極的に行える方にマッチしています。
具体的な以下のようなお仕事をお願いしたいと考えています。


・顧客へのメール・チャットの一斉配信業務
・顧客への支払業務
・システムへのデータインポート業務
・顧客リストの更新作業


・社内メンバーからの依頼対応(質問への対応、データの抽出/加工/分析など)

普段の業務では、SlackやGoogleスプレッドシートをはじめに、様々なツールを利用する機会があります。
また、基本的にチームメンバーを中心にやり取りしますが、他部署のメンバーと連携をすることも多く、業務経験やスキル等に応じ、興味ある業務にチャレンジできる機会もあります。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのWEBディレクター(横断マーケティング本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通し「企業向けクラウドサービス」の成長を担っていただきます。

ポジションの魅力
複数事業部を横断するLP制作の戦略ポジション。
20以上のプロダクトを対象に、自社サイトの最適化や改善を通じて、ユーザーとの最初の接点を担います。
多職種連携で幅広いスキルを習得。
デザイナー、エンジニア、マーケターなど職種横断的なチームと協働し、プロフェッショナルとともに成果を追求できる環境です。
内製化による戦略から実行までの一貫した関与。
年間数十億円規模の予算を活用し、外注比率が低い体制の中で、上流から下流まで幅広い業務に取り組めます。
ユーザーインサイトに基づく成果主義の業務。
ユーザーインタビューやデータ分析を活用し、売上やCVR改善を目的とした戦略的なサイト制作で事業成長に直接貢献します。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのコンテンツマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
プロダクトのマーケティング担当として、ユーザー数拡大に向けたセミナー施策の企画から実行までを一貫して担っていただきます。
・ターゲットに合わせた新規セミナーの企画
・Marketo、Salesforceを活用した申し込み導線の設計
・集客メールのコンテンツ作成、広告を活用した集客
・共催先との折衝およびプロジェクトマネジメント
・登壇資料の作成、スクリプト作成業務
・定量/定性的な振り返りを踏まえた仮説の立案・検証
・インサイドセールスチームとの連携、改善業務
※ご経験に応じて業務をお任せいたします。

ポジションの魅力
1. 成長市場での挑戦機会
電子契約システム市場は2024年時点で300億円規模ですが、2026年には500億円規模に拡大すると予測されています。
当社はARR 3億円(2024年8月時点)を誇り、「締結の電子化」という部分最適ではなく契約管理全体の最適化を目指す独自ソリューションでさらなる市場シェア拡大を狙っています。
さらには「契約書管理」の技術を転用し、監査調書の管理、特許願の管理、役会議事録の管理などリーガルテック/コンプライアンステックの領域を視野に開発を計画しています。
2. 成果を生む基盤と意見を反映し施策を磨き込めるチャレンジ環境
小規模な組織でありながら、自然検索、ネット広告、展示会など分野ごとに役割分担はできつつある状況で、これから各分野での質を高めていくことにチャレンジできます。
成長フェーズにありメンバーからの積極的な意見が求められる環境で、マネジメントにも興味があれば早期に目指すことも可能です。
マーケティング組織内にインサイドセールスチームを有し、密接な連携で商談化率の高いアポイント獲得を実現しており、高い成果を出すための基盤があることも特徴です。
3. 他部署とのシームレスなコミュニケーションによる戦略立案からディレクションまで一貫して担当
競合製品との差別化を念頭に、インハウスセミナーの戦略立案から実行まで担うポジションです。
プロダクトの訴求ポイントから設定、PDCAをより多く、速く回すことで施策の磨き込み、マーケティングの方針決定における重要なポジションです。
共催セミナーでは、競合も多数ある中で、双方のメリットを見出しながら、より多くの関係者との円滑な交渉やコミュニケーション力が鍛えられます。
他部署との意見交換が活発に行われ、ユーザー目線、事業目線での戦略、企画立案ができる環境です。
4. グループ全体のシナジーを活用
法人利用者10万社超の基盤を活かし、既存ユーザーへのクロスセルや新規リードの効率的な開拓が可能。
展示会などで他部門の成功事例を学び、共有することで自部門の業務改善にも繋げられます。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのパートナーセールス(代理店・ベンダーアライアンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
既存パートナーを中心にご担当いただきます。
・中堅 エンタープライズレイヤーの市場開拓戦略立案及び実行
・代理店向け勉強会の実施、営業支援
・ユーザー向けイベントの企画、実施 など

このポジションの魅力
・SaaSパートナーの業界がまだまだ成功事例が少ないこと
┗SaaSにおける代理店展開を業界として作っていける点
┗常に新しいビジネスモデルを考えチャレンジできる環境
┗エンドユーザーやパートナーの意見を直接ヒアリングしてビジネスモデルに反映できるポジション
・大きな権限と範囲を持って活動できる点
┗ビジネスモデルを作り上げる要素が強いため、個人個人に権限を移譲しチーム運営している点
┗契約締結から立ち上げ、成果の安定稼働までパートナー対応をお任せする点

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのイベントマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
オンライン・オフラインイベントの企画立案と実行。
ウェビナーや第三者主催イベントの設計・運営。
イベント後のフォローアップと効果測定。
コンテンツの企画・制作ディレクション。
具体的には以下の通りです。
展示会や協賛型セミナー、イベントなどを通じての経理財務領域の新規リード獲得施策の企画・実行。
各都市で開催される展示会のブース企画からオペレーション構築、集客施策の検討から当日の全体ディレクションなど。一連の業務をチームで分担してご担当いただきます。
またオンライン、オフラインでメディアが開催するセミナーやイベントに協賛し、コンテンツの提供や登壇を通じてリード獲得から商談につなげるためのセールス部との連携を主導いただきます。
四半期に1〜2回程度の出張が発生する可能性があります。

このポジションの魅力
社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる。
常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化。
前向きで成長志向の高いメンバーと働ける環境。
規模の大きいイベントのディレクションスキルがつく。
大きな成長を目指している企業でのマーケティング経験を積める。
イベントマーケにおいて、データドリブンなスキルが身につく。
展示会、オンラインイベント等のコンテンツ企画力が身につく。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での事業開発(BPO企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
新サービスのアイデア検討、検証
サービスの導入における社内&顧客との要件設定・フィードバック
委託先とのオペレーションスタッフマネージメント
直接的なマネジメントではなく、QCD改善に向けたセンターとのオペレーション改善に向けた施策の立案の検討・提案・センターとの具体策の協働推進
各種オペレーション設計、データ構造設計、データ移行設計
BPOサービスの拡販に向けたセールスイネーブルメントの設計&推進

このポジションの魅力
業務変革を支援する新しいビジネスモデル
当社のBPaas(BPO×SaaS)を活用し、顧客の経理財務業務の効率化と業務変革を支援します。
属人的になりがちな業務の統一化を実現し、顧客の「あるべき姿」を提言することで、業務削減以上の価値を提供します。
幅広い専門性を追求できる環境
ミッションベースで幅広い業務に関わることができ、BPaasの具体的な実現に向けたビジネスモデルやOPSの設計、社内外の人材の巻き込みなど、ポータブルな経験・スキルを積むことができます。
意思決定の幅が広い組織設計
部長含めて6名の組織で、部長方針としてメンバーに意思決定を委ねる方針です。
業務ごとではなくミッションごとに役割を任せるため、様々な選択肢から意思決定を行える環境が整っています。
多様なキャリアパスと成長機会
組織が未成熟で新設機能の立ち上げに関わるチャンスが豊富です。
今後、経理財務以外にもHRやリーガルプロダクトに対応したBPOを立ち上げる可能性があり、役割を広げる機会が多く存在します。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での営業・事務アシスタント(事業管理部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・特定クラウドサービスシリーズのサービスの納品
・サービス利用料の請求書送付、入金確認、売上計上
・営業担当者の各種サポート(CRM入力、申込書作成等)
・業務効率化の施策検討
・運用フローの構築

このポジションの魅力
最初は事務業務が中心になるので、コツコツと自身の業務に集中することが出来ます。
その一方で、事業の成長が早く、業務内容が変化するスピードが早いため、その変化に順応する柔軟性も求められます。
大変ではありますが、その変化を楽しめる方であれば、面白く取り組める業務だと思います。
また、スキルが身についてきたら、事務的な業務だけでなく、業務改善や、業務フローの構築等もどんどんお任せしていきたいと考えています。
今後さらに規模拡大していくと考えられるSaaSビジネスの領域で、最先端を走る特定会社で業務フロー構築できるスキルが身につけば、どの会社でも役立てることができると考えています。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのSEOマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・SEOキーワードの設計
・SEO視点でのコンテンツ制作、進行管理
・Webサイトの内部対策
・被リンク獲得などの外部施策
・各種ツールを用いた効果検証、分析
・デザイナー、エンジニアと連携したLP制作

このポジションの魅力
・ビッグワードのSEOにチャレンジできる
・能力が高く、魅力的なメンバーと切磋琢磨しながら成長できる

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプリセールス(クラウドERP本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
受注に向けた営業との協業
・お客様の業務課題ヒアリング、業務プロセスの洗い出しや見直し提案
・商談用の提案資料作成、プレゼンテーション、デモンストレーション
・自社プロダクト(経理財務・人事労務領域)によるソリューション提案

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
− プロダクト広報戦略・計画の策定
 − メディアプロモート
 − 各種問い合わせ、メディア取材対応
 − 記者会見をはじめとした広報施策の企画・運営
 − プロダクトの開発・マーケティング・販売を行う各本部とのコミュニケーション
 − プレスリリースの企画・作成
 − ユーザー事例の調査、発信
 − SNSによる情報発信
 − 自社媒体のコンテンツ制作
 − メディア掲載のクリッピング及び論調分析等の広報の効果測定

※プレスリリースや記者会見等の広報的な手段だけでなく、マーケティングや広告などさまざまな手法を活用していくため、業務の内容は上記に限りません。
※プロダクト広報だけでなく、グループジョイン(M&A)の発表のようなコーポレート広報に関連する企画・運営等にもチャレンジすることができます。また、官公庁への提言のように業界を変えていくような動きにも関わることが可能です。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での事業企画(OPS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
パートナー協業のために、各種CRMやBIツールを用いデータの収集、分析、可視化を行います。
時にパートナー施策のための各本部の業務をキャッチアップしながら横断的に業務改善や実行、オペレーションバックオフィス業務の効率化を期待しております。
業務一例
・運用変更時や施策開始時、全体最適となるオペレーションの策定、管理
・業務フローの整理と可視化

このポジションの魅力
・挑戦したいという気持ちを尊重してくれるチームなので裁量権のある業務ができること
・まだ確立されていないSaaSビジネスの再販売モデルにチャレンジできること

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での営業企画(BizOps)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【業務内容】
・施策推進を行うためのオペレーション企画・データ整備
・生産性向上に向けたツール導入・運用
・インサイドセールスにおける予実管理・施策立案
【使用ツール】
・Salesforce
・Slack
・Big Query
・Looker Studio

このポジションの魅力

社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
マーケティングやインサイドセールス、フィールドセールスと連携することで、ビジネス領域の営業企画・Opsの視点を学ぶことができる
10以上のプロダクトを提案する本部において、併売・クロスセルを推進していくための施策・オペレーション企画の経験をすることができる
メガトレンドであるAIは経営陣も注目・注力しており業務内で活用する機会が多くAIケイパビリティを磨くことができる
常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化
前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境
社内キャリアチャレンジ、グループ内キャリアチャレンジの制度で、転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができる

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのパートナーセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融機関をはじめとしたパートナー様のお客様をご紹介をいただくための関係構築や協業スキームの企画、ご提案を実施いただきます。
パートナー様からご紹介いただいた案件に対して、直販セールス部隊への連携をしていきます。

●詳細
・金融機関含めて、関係構築及び、商談同行等の実施。
・勉強会の開催等により、弊社のクラウドサービスの認知活動。
・パートナーの開拓活動。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのイベントプロデューサー /マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
自社が主催する大規模ユーザーイベントを企画・運営し、当日のスムーズな進行および高い参加者満足度の実現をリードしていただきます。
社内外の関係者を巻き込みながら、イベント全体のコンセプト設計からプロジェクトマネジメント、当日の実施・運営までを統括し、イベントを成功へ導く重要な役割を担います。

具体的には、以下の業務を担当いただきます。

1.イベント戦略の立案・企画
・イベントの目的・ターゲット・テーマを策定、およびイベント全体企画の包括的な設計
・参加者体験の最大化や認知拡大、ブランド価値向上を意識したプログラム構築

2.プロジェクトマネジメント
・イベントに関わる社内外のチーム(営業、マーケティング、開発、デザイナー、イベント運営会社など)との連携・ディレクション
・タイムライン、タスク、予算、リソースを総合的に管理し、課題抽出と改善策の実施

3.パートナーマネジメント
・協力会社の選定・交渉・発注
・当日に向けた協力会社との企画・進行

4.イベント当日の運営・進行管理
・当日の進行スケジュール作成および進行管理
・緊急時のリスクマネジメント、ステークホルダー(演者、運営スタッフなど)とのコミュニケーション

5.事後フォロー・レポーティング
・アンケート収集、データ分析に基づいた評価・レポート作成
・次回イベントへの改善提案、継続的なブランド価値向上のための施策提案

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのWEBディレクター(横断マーケティング本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクションを通し成長を担っていただきます。

ポジションの魅力
業務範囲・裁量
・戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる
・急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることがきる

チーム体制
・チーム内にデザイナー、エンジニアがおり、クイックに施策を実施できる
・デザイナー、エンジニアとの距離が近く、良い施策をお客様に届けるために建設的な議論ができる

サービス・やりがい
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
・どの企業にもいる「バックオフィス」の方々が持つ、様々な課題解決に貢献できる

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのマーケティング責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション
当社クラウド製品の非連続な成長を実現するためのマーケティング全体の戦略策定とROIを考慮した投資計画を担っていただきます。
また、当社はスモールチームでスピーディな事業展開を図ることを重視しているため、各事業部を独立した一法人のように扱っています。
したがって、マネージャー候補の方々には経営視点を持って、ミッション・ビジョン実現に向けた事業推進力と、組織マネジメントのミッションを担っていただくことを期待しています。

●業務内容
・マーケティング戦略の立案・実行
・新規獲得チャネルの開拓
・各種KPIの設計、モニタリング、ROI最適化
・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチング
・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化
・他部門(インサイドセールスやフィールドセールスなど)との連携
 ? セールス・マーケ戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング
 ? 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行
 ? 各種プロセス改善の提案と実行
・上位マネジメントに対する各種レポーティング

※選考の中でご意向や適性を擦り合わせながら他本部になる可能性もございます。

●このポジションの魅力
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化
・前向きで成長志向の高いメンバーと働ける環境
・コンテンツ戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる
・新サービスリリースに伴うコンテンツ戦略立案・実務全般

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのSalesforceエンジニア/プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
本ポジションでは、Salesforceを中心としたシステム設計・開発・運用をリードし、ビジネスの複雑さを克服しながら、効率的かつ正確な営業活動や取引を支える仕組みを構築していただきます。
特に、高度な技術スキルとプロジェクト推進能力を発揮し、組織全体の生産性向上と持続可能なシステム運用を実現していただくことを期待しています。
1.Salesforce関連:
Salesforceの設計・構築
Flow、Apex、Lightning Web Components、Visualforceを活用した機能設計と開発
Salesforceを中心としたシステム間データ連携の構築と運用(例: Makerting Systemや社内システムとの連携)
2.プロジェクトリーダー業務:
プロジェクト管理(スコープ、優先順位、QCD管理)
ステークホルダーとの合意形成と進行
テスト計画の作成と品質管理
プロジェクト全体をリードし、進捗管理やリスク対応を遂行
3.課題解決と業務効率化:
根本課題を捉えた解決策の提案
業務プロセスの改善提案と実行
営業プロセス(The Model)の理解をもとに、効率化施策の立案
4.コミュニケーションとリーダーシップ:
ビジネス部門との密接な連携
チーム内外の調整やリーダーシップの発揮

このポジションの魅力
ビジネスインパクトの大きさ
ビジネス全体の営業活動やオペレーションに直接影響を与える重要な役割です。
Salesforceを中心とした基盤設計やプロセス改善を通じて、数千人規模の従業員がより効率的に働ける環境を作り上げることで、ビジネス全体の成長を後押しすることができます。
また、顧客に対しても、公正かつ迅速な取引体験を提供する仕組みを構築するなど、間接的に多くの顧客価値を創出できます。
技術力とビジネススキルを融合できる環境
Salesforceをはじめとする最新のSaaSツールや連携技術を駆使しながら、ビジネス部門と密接に連携することで課題解決をリードしていきます。
技術的な専門性を発揮するとともに、プロジェクトマネジメント能力やステークホルダー間の調整力を磨くことができ、ビジネス全体を俯瞰するスキルが自然と身につきます。
複雑かつ挑戦的なビジネス要件への対応
多様な商品ラインナップと長年のシステム運用により、ビジネス要件やシステム構造が高度に複雑化しています。
そのため、既存のレガシーシステムを改善しつつ、将来のビジネス成長を支える新しい仕組みを構築するというやりがいのある挑戦が待っています。
高難易度の課題を解決する中で、自身の技術力と問題解決力を最大限に発揮することができます。
キャリアパスの多様性
プロジェクトをリードする経験を積みながら、将来的にはBizOps本部全体の戦略策定に関与するリーダーシップを発揮することが期待されています。
テクニカルスキルに加え、ビジネス視点やマネジメントスキルを磨くことで、技術専門職から経営戦略に関与する役割まで、幅広いキャリアパスを描くことが可能です。
組織的なサポートと成長環境
新しいメンバーが成長できるよう、段階的な業務トレーニングと豊富なプロジェクト機会を提供します。
初期段階では簡単な問い合わせ対応からスタートし、徐々にシステム開発・保守業務を経験。
その後、プロジェクトマネージャーとしてチームをリードし、最終的には本部全体のオペレーション戦略に影響を与えるポジションへと成長することを目指します。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのマーケティング部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
業務内容
デジタルインボイス本部のマーケティング組織のマネジメント、戦略推進をお任せします。※当社はTHE MODEL型の組織運営を行なっています。
【具体的な業務内容】
・マーケティング戦略の立案・実行
・新規獲得チャネルの開拓
・各種KPIの設計、モニタリング、ROI最適化
・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチング
・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化
・他部門(インサイドセールスやフィールドセールスなど)との連携
? セールス・マーケ戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング
? 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行
? 各種プロセス改善の提案と実行
・上位マネジメントに対する各種レポーティング
※選考の中でご意向や適性を擦り合わせながら他本部やポジションを幅広く検討し、決定していきます。(ご希望ございましたら応募時に記載をお願いします。)

このポジションの魅力
・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる
・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化
・前向きで成長志向の高いメンバーが働ける環境
・コンテンツ戦略立案 実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる
・新サービスリリースに伴うコンテンツ戦略立案・実務全般

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのCRMマーケター※部門横断(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
事業部横断でのCRM戦略の立案から推進や、全社横断コンテンツの企画から推進まで担っていただきます。
【CRM領域のマーケティング業務】
・セグメントに適したコミュニケーション施策の企画・立案
・メールパフォーマンスの効果検証・分析に基づく改善施策の推進
・その他CRM施策の立案、実施
【その他業務例】
・コンテンツマーケティング
 - 全社横断コンテンツ(LP・ホワイトペーパーなど)の制作ディレクション
 - 時事やニーズにマッチしたコンテンツ企画
・その他プロモーションの立案〜実行

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのエンタープライズセールス(シニアアカウントエグゼクティブ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・提案プランの検討・実行
・ステークホルダーを巻き込んだ提案
・プロジェクトマネジメント
・ 別部門への利用拡大など既存顧客への深耕営業
・見積/契約締結の対応

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのグロースマーケター・士業領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜930万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトのユーザー数拡大に向けたプロモーション活動に企画から実行まで一貫して担っていただきます。
・サービスサイトやセミナーサイト、自社メディアのKPIの改善
・コンテンツ(記事、ホワイトペーパー、セミナー等)の企画、実行
・プロモーション(広告運用、SEO、キャンペーンの企画、イベント出展等)の企画、実行
・施策の効果検証や分析、打ち手の検討(データの集計や分析を含む)
・目標達成のための他部門(主に営業部門や開発部門)との折衝
・戦略策定(主にリソース配分やターゲット選定)と継続的な改善
・チームのKPIの設計と運用
・業務オペレーション(フローやスクリプト等)の整備、改善
全901件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>