「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

生命保険の転職求人

628

並び順:
全628件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

生命保険の転職求人一覧

外資系生命保険会社でのBX推進チーム_Staff

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【チームの業務内容】
BX推進チームではお客さまや代理店担当者の体験価値を向上させ、ビジネス変革を推進する組織として、以下の幅広い業務を担っています。
●DX領域
最先端のAIツールの情報を収集し、新たなサービスの検討やヒトが行っている業務の効率化・自動化の導入推進を行っています。
●CX領域
CX向上に向けた様々な施策立案やNPSなどの各種指標モニタリング、お客様の声を中心とした改善対応などを行っています。
●デジタルマーケティング領域
新たな販売チャネルやデジタルマーケティングの探索・企画立案、マイページのサービス企画や利用推進等を行っています。

【担当業務/役割・ミッション】
主にDX領域担当として、チームリーダーや担当マネージャーのサポートのもと、お客さまや代理店担当者の体験価値を向上させ、サービスの高度化を実現するためのDX関連の施策の立案・推進を担っていただきます。

主な業務は以下のとおりです。
●生成AI領域
・生成AIの社内利用促進に向けた企画・運営・推進に関する業務
・外部AIサービス/ツール導入に向けた調査・施策の企画・推進に関する業務
●データ利活用領域
・Tableauの活用に向けた企画・運営・推進に関する業務
●データサイエンス領域
・データサイエンスを用いたビジネス課題の解決に向けた施策の企画・実行に関する業務
※実際に担当いただく業務につきましては、業務経験・知識・スキル等を勘案して決定します。

国内系生命保険会社での人事職(人材開発)管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
人材開発部にて管理職候補として以下の業務に従事していただきます。
●全社の人事施策推進およびその進捗管理
●各部門の効果的な人事戦略の策定・実行
●育成制度全体の企画。採用戦略からの連動性を図った、適切な施策立案、実施
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

□人事関連部門(人材戦略室、支社人事企画部等)や他部門との社内コミュニケーションだけではなく、グループ関連会社との連携も多数発生致します。(当社グループや関連会社等)
□人事制度企画・運用業務も人材開発課で対応しています。
(制度企画は人材戦略室と人材開発課両方で担っています)
□経営層や他部門との調整・連携も多く、全社視点で業務を進めていくことができます。
中途入社の方も多数活躍中の組織です。

外資系生命保険会社グループでのガバナンスアソシエイト:係長クラス(ベンダーガバナンスおよび法令順守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
670万円〜800万円
ポジション
係長クラス
仕事内容
仕事内容
ガバナンスアソシエイト:係長クラス

(ベンダーガバナンスおよび法令順守)

Function Lead 並びに所管マネージャからの指示・監督のもと、の標準的なガバナンスプロセス、

ならびに日本での要請事項に従って、主として以下の業務を行う。

1.ベンダーガバナンスに関する定例業務

(再委託先を含む委託先管理実務等)

やUSカウンターパートとのコミュニケーションの実施

(例:新規取引先ベンダーへのデューデリジェンス、

契約条件の確認などを含むリスク評価、

既存ベンダーの定期的なリスク再評価ならびにモニタリング、

重要取引との定例会議の実施、

取引の停止手続きなど)

2.ガバナンス関連社内トレーニングの事務局となり、

コンテンツの整備や参加者の確定・

履修状況のトラックなどの運営業務を行う。

3.各種ガバナンス事情調査事項。

例えばハラスメント懸念の申し出を受領したときなどの

当該者へのヒアリングやマネジメントへのレポートを

コンプライアンスオフィサ・倫理オフィサの

指示・協力のもと実施

4.その他、マネジメントやクライアントからの

ガバナンスに関する要請への対応

・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務

(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

Positionの魅力 得られる経験等
グローバルレベルで洗練されたガバナンスプロセスを

身に着けることができる。

英語を使った仕事を希望する人にとっては、

ネイティブスピーカーとのコミュニケーションが日常的にあり、

仕事を通じて言語のみならず文化的な側面も

職務を通じて経験することができる。

生命保険会社での仮想基盤運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1210万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社で管理している仮想基盤環境の設計、構築、運用、保守業務に加え、仮想基盤上で稼働する仮想サーバの設計、構築、運用、保守業務に携わっていただきます。
(1)仮想環境に対するシステム変更
(2)仮想環境上で稼働する仮想サーバに対するシステム変更
(3)仮想環境上で稼働する仮想サーバの構築
(4)バックアップ管理、キャパシティ管理、性能管理などの対応
(5)監視運用(死活監視、性能監視等)と障害に関しての対応
(6)製品サポート切れに伴うバージョンアップ計画策定と実行の対応
(7)運用業務の改善・向上に資する各種ツールの選定・導入など
(8)プロジェクト支援業務
(9)新たな技術や業界動向の情報収集および調査
(10)外部委託先、外部ベンダーの管理・コントロール

国内系生命保険会社での営業事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
支社事務オフィスにて以下のような業務に従事いただきます。
・生命保険事務
・顧客応対
・総務・庶務業務
・営業サポート など
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

【札幌】国内系生命保険会社での営業事務(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事務オフィスにて以下のような業務に従事いただきます。
・生命保険事務
・顧客応対
・総務・庶務業務
・営業サポート など
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

外資系生命保険会社での収益管理部(FP&A)リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【組織のミッション】
経営の意思判断に直結するFinancial Planning & Analysis(FP&A)機能の強化を図り、日本法人の財務指標における課題と戦略的施策を経営に提言することで、財務指標の達成と企業の持続的な成長を支援する役割を担っています。

【具体的に想定している業務】
・CFO配下の組織としてファイナンス戦略策定の支援
・USGAAP基準・日本基準における利益計画の策定
・予測と実績の差異分析および経営への報告

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・経理・財務・数理や資産運用など多様な専門部署と協業することで得られるファイナンス領域の専門性と網羅的な知識
・日米経営陣の意思決定を支援することで得られる高い視座と経営の観点
・米国にある親会社とグローバルな環境で協業する経験
・米国への出張や親会社へのトレーニー派遣実績あり

生命保険会社での経理(決算担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1130万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・決算業務(US/JP)、税務申告、親会社へのレポーティング、新会計基準プロジェクトへの参画等幅広く業務に携わっていただけます
・SEC、会社法決算業務(親会社、主務省庁、生命保険協会、監査法人の対応含む)
・法人税、消費税、法人住民税、事業税、事業所税の税務申告納付業務
・監査法人による会計監査対応業務
・内部統制(SOX)監査対応業務
・経理関連システムの管理、運用業務

【福岡】日系生命保険会社での社内SE(ITインフラ運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
売上、契約件数の増加に伴うシステム人員強化の為の募集です。
●ITインフラ運用
・クライアントOS、機器およびその周辺機器の構築・運用管理
・サーバー構築・運用保守業務(オンプレ・クラウド)
・マイクロソフト製品(M365やExchange、AD等)や各種ソフトウエアの運用管理
・テレフォニーシステムの運用管理
・社内ITヘルプデスク業務(業務委託先の管理、二次エスカレーション対応)
・上記の業務にかかわる方針策定、予算・契約管理、社内調整、改善プロジェクトでのITリード、ベンダーマネジメント
・その他ITインフラ運用に係る全般業務
(技術環境)
PC/仮想デスクトップ(Azure Virtual Desktop)
WindowsOS
Azure、OCI、Windows Server、Linux
Microsoft系クラウドサービス(M365、EntraID、Intune等)
Microsoftネットワーク管理サーバー(Active Directory、プリントサーバー等)
iPhone/iPad
IP-PBX/IPフォン
その他ITインフラ運用全般
(変更の範囲)会社の定める業務

将来のキャリア
自組織のチームリーダー、グループ長、および他グループの管理職などを目指して頂けます。

魅力ポイント
●企業の成長を支えるITサービスの中核を担うポジション
クライアント運用を通じて、社内のIT環境全体を支える重要な役割を担い、会社の成長に直接貢献できるポジションです。
●幅広い技術領域に携われる環境
Microsoft 365、Azure Virtual Desktop、Active Directory、IP-PBXなど、最新のクラウドサービスやネットワーク技術に触れながらスキルを磨けます。
●裁量のある業務とプロジェクトリードの機会
方針策定や予算管理、ベンダーマネジメントなど、単なる運用にとどまらず、戦略的な業務にも関与できる点が魅力です。
●穏やかな社風から組織内の風通しも良く、主体的に動ける環境です。
●残業月20時間程度でワークライフバランス◎
●週2回程度の在宅勤務可能

日本生命保険相互会社/【大阪】大手生命保険会社での事務企画・BPO管理(事務リスク管理領域)◆在宅勤務可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【オペレーショナルリスク管理/BPO・アウトソーシング先の審査・リスク管理〜事務企画・業務効率化までご担当いただきます】

●職務詳細
・近年のAI技術の進歩やクラウドサービスの普及を背景に、当社では従来の保険事業の高度化に加え、ヘルスケア事業をはじめとしたより多角的な事業展開に向け、外部企業との連携や外部サービスの利活用を推進しております。
一方で、サードパーティーを含めたリスク管理の重要性が増す中、サプライチェーン全体でのオペレーショナルリスク管理体制を高度化し、BPO・アウトソーシング事業の企画・運営を担当いただけるメンバーを募集します。

●職務詳細
・当社およびグループ会社におけるオペレーショナル・リスク管理に関わる業務全般
(事務・業務プロセスのリスク統制およびモニタリング評価、PDCA取組等)
・当社BPO・アウトソーシング事業に関する企画・運営、リスク評価
・各事業部が新たにBPO・アウトソーシングを開始する際にの業務デザインのフォロー・助言等

●組織概要
・リスク管理部門は、約60名(東京・大阪)が在籍しておりますが、当室は、オペレーショナルリスク管理ならびにBPO・アウトソーシング事業の管理・統括するチームです。
・当室には13名在籍しており、今回は、チーム長である課長のもと、チーム運営を牽引しつつ各事業部門の関係者と協業いただく責任あるポジションに従事いただきます。

●キャリアパス
・当室で数年間上記の業務を担当いただき、その後、本人希望や適性、機能発揮状況を踏まえ、大阪の事業所内の各オペレーションラインのプロジェクトマネージャーやコーポレートガバナンス領域等、専門性を生かしながら幅広いキャリアが築けます。

●特徴・魅力
・規模の大きさ
業界のリーディングカンパニーならではの成長機会、影響力の大きさが実感できます。国内外含めグループ会社も多数あり、幅広くステークホルダーと関わることができます。
・市場価値向上
多様な部署、グループ会社などと関わる中で、幅広な知見や専門性を高めていただくことができます。業界問わず、どの事業会社にも必要な機能であり、マーケットバリューを高めていただける業務です。
また、経営層との日常的なコミュニケーション機会も多く、経営目線での知見も高めていただけます。

外資系大手生命保険会社でのシステム開発(DX - 顧客サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

●具体的な業務・魅力
クラウドサービスを基盤とした開発を担当いただくことにより、会社の中期経営計画として求められているDX・CXの実現を推進いただきます。
また、最新のソリューションを活用することをミッションとするチームの中核として、IT部門全体のモダナイゼーションを推進しつつ、外資系企業ならではのUS本社とエンゲージメントを図るという醍醐味も経験いただけます。

外資系大手生命保険会社での販売管理チーム モニタリング分析担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に保険契約のモニタリングと支社コンプライアンス推進のための会議体の事務局を担っていただきます。
※営業活動は一切行いません
※有給取得80%/リモート可

【職務内容】
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
●具体的な業務
メンバーのサポートを受けながら以下の業務を実施します。
1.ライフプランナーの生命保険販売活動に関するモニタリング
2.当社の販売クオリティ(品質)に関するデータ分析(主にデータ抽出など)
3.新たに開始予定の支社コンプライアンス推進のための会議体の事務局

●魅力
・当社の営業戦略の根幹はライフプランナー制度ですが、そのライフプランナー制度を販売コンプライアンスの側面から支えるための重要な職務です。
・他部門との接点も多く、ご自身の成長にも繋がる非常にやりがいのある仕事です。
・個人としてだけではなく、チームとしての達成感も味合うことができる非常に魅力ある職務です。
・チームの雰囲気は皆が前向きに業務に取り組み、お互いに助け合ったりサポートし合える雰囲気です。
●チーム(ユニット)の機能、ミッション
販売管理チームは、現在2つの機能、モニタリングと支社コンプライアンスがあります。モニタリングについては、ライフプランナーがお預かりした契約に不適正な契約がないかといったことを確認する業務です。お客様を守り、そして正しく保険販売をしているライフプランナーを守る重要なミッションを担っています。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のリスク管理・経営管理(海外生保子会社)【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
【アクチュアリーとして海外子会社のリスク管理・経営管理をお任せします/将来的な海外勤務のキャリアパス有/業界のリーディングカンパニー】

●職務概要 
保険数理の知識を活かして、アクチュアリーとして、海外子会社のリスク管理・経営管理・M&A・PMIに携わっていただきます。

●職務詳細
海外生命保険子会社を主対象とした保険数理領域業務の全般に携わっていただきます。
・海外グループ会社のリスク管理
・海外グループ会社の経営管理の実行(および高度化)
・海外事業戦略の企画
・海外グループ会社の連結決算

●組織概要
海外事業部門は、海外事業戦略の企画、経営管理、リスク管理等に従事するメンバーで構成されており、多くのアクチュアリーが所属しています。今回は、各組織のアクチュアリーチームにて、課長としてチームを牽引するポジションの募集となります。

●成長機会・キャリアパス
・国内最大手の生命保険会社にて、アクチュアリーとしてのキャリアを歩んでもらいます。
・まずは、海外子会社のリスク管理・経営管理・事業戦略に取り組み、海外事業にも精通したアクチュアリーの専門性を高めて頂きます。
・将来的には、Valuation業務・商品開発業務といった業務を通じて、アクチュアリーとしてのスキルを向上させることが出来ます。
・具体的な想定異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社、NY・シンガポールなどの地域統括会社、国内の数理領域を扱う部署、等があります。

●社風
活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。和やかな雰囲気で日々業務に取り組んでいます。

●採用担当からのメッセージ
是非皆様の経験・専門性を面談の中で伺えたらと思っています。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での経営管理・支援(海外アセットマネジメント子会社)【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
【海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理業務を通じて自身の力をグローバルに発揮できます/業界のリーディングカンパニー/将来的な海外勤務のキャリアパス有】

●職務概要
海外子会社・関連会社の経営管理業務 (うち、担当はアセットマネジメント事業を営む海外子会社・関連会社)
●職務詳細
<企画機能 (下記事項については、定期的にPDCAを実施し社内委員会に報告)>
・各社の収支・財務情報や運用パフォーマンスの分析・モニタリング  
・各社の単年度計画や中期経営計画の策定支援  
<業務推進機能>
・本社からのノウハウ移転に向けた支援(コンプライアンスやリスク管理領域含む)

●組織概要
・海外事業統括本部は、海外保険子会社・関連会社の経営管理やビジネスフォーラムの企画・運営を担う海外保険事業チーム(19名)・オセアニア事業チーム(11名)・米州再保険事業チーム(10名)と、海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理を担う海外アセットマネジメント事業チーム(13名)に分かれています。今回は、海外アセットマネジメント事業チームにて海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理等を統括する課長として、チームを牽引するポジションを募集しております。

●キャリアパス
・数年は海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理・支援業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外事業部門等でのキャリアパスが想定されます。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。

●特徴・魅力
・資産運用ニーズの高まりを背景に、アセットマネジメント市場の成長が期待されており、日本生命グループとしてもビジネスを拡大している領域です。
・成長が見込めるフィールドで、自身の力をグローバルに発揮できます。
・子会社や関連会社の成長のために、現地経営陣等ともコミュニケーションを取りながら、企画から業務推進迄幅広い領域に携わり様々な知識を得ることができるのも魅力です。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の経営管理・支援(海外保険子会社)【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
【海外保険子会社・関連会社の経営管理・支援業務等を通じて自身の力をグローバルに発揮できます/業界のリーディングカンパニー/将来的な海外勤務のキャリアパス有】

●職務概要
海外子会社・関連会社の経営管理支援ならびに技術支援業務等(うち、担当は保険事業を営む海外子会社・関連会社)

●職務詳細
・各社の収支・財務情報・販売業績の分析・モニタリング  
・グループ間シナジーの創出に向けた企画・執行支援(販売領域やリスク管理領域等)
・ビジネスセミナー・フォーラムの企画・運営
 海外グループ会社の役員を含む社員を集めて40〜50人規模のセミナー・フォーラムを年4〜5回企画・運営していただきます。

●組織概要
海外事業統括本部は、海外保険子会社・関連会社の経営管理やビジネスフォーラムの企画・運営を担う海外保険事業チーム(19名)・オセアニア事業チーム(11名)・米州再保険事業チーム(10名)と、海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理を担う海外アセットマネジメント事業チーム(13名)に分かれています。今回は、海外保険チームまたはオセアニア事業チームまたは米州再保険事業チームにて海外保険子会社・関連会社の経営管理等を統括する課長として、チームを牽引するポジションを募集しております。

●キャリアパス
・数年は海外保険子会社・関連会社の経営管理・支援業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外事業部門等でのキャリアパスが想定されます。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。

●特徴・魅力
・世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での海外子会社のリスク管理(会計領域)※課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
●職務概要 
海外生命保険子会社を中心とした海外子会社の経営管理を行う部署と連携しながら、リスク管理業務(市場リスク・信用リスクの分析および財務諸表・資本規制等の分析を通じた予兆把握)に取り組んでいただきます。
●職務詳細
・海外グループ会社に対するリスク管理・経営管理の高度化
・海外グループ会社の財務諸表・資本規制等の分析・改善方策の提案
●組織概要
財務・会計領域、法務・コンプライアンス領域、IT領域等といった専門家で構成されており、今回は、会計領域に応じたチームにて、課長としてチームを牽引するポジションの募集となります。
●キャリアパス
・世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、海外子会社のリスク管理を担う業務となります。海外事業にも精通したリスク管理の専門性を高めることができます。
・海外子会社のリスク管理に従事した後は、専門領域に応じて、海外子会社での駐在や、専門所管にて専門性を発揮していただくキャリアパスも想定されます。
●社風
組織の風土は活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、温かみのある会社です。

日本生命保険相互会社/【九州・沖縄/エリア型】大手生命保険会社における支社の執行計画策定・推進/業績管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要
・九州・沖縄エリアの支社(企画開発チーム)において執行計画の策定・推進、業績管理業務等に従事いただきます。

●職務詳細(企画開発チーム)
・支社執行計画の策定・推進
・支社/営業拠点の業績管理
・支社/営業拠点の課題、管内マーケット分析
・会議/イベントの企画・運営  等

●組織概要
・支社は「企画開発」、「市場振興(中堅・中小企業開拓等)」、「人材育成」、「総務・コンプライアンス」、「お客様サービス(契約保全対応等)」等、複数のチームで構成されており、
そのうち「企画開発」は支社長直下の5名程度(企画開発課長1名+実務担当者3〜4名)のチーム※です。
(※チーム構成や人数は支社によって異なります。企画開発課長は管理職ではありませんが、チームを牽引・マネジメントするリーダ的役割を果たす役職です)
 
●キャリアパス
・まずは企画開発チームの実務担当者として上記業務に従事した後(最短で入社から4年目に企画開発課長に昇格)、希望や適性等を踏まえ、市場振興チームを始めとする支社の他チームの業務も経験いただく場合があります。
 その後、営業拠点で顧客対応/営業職員のマネジメント業務に従事していただく他、希望や適性等を踏まえ、代理店や金融法人フロントも経験いただきながら、将来的には支社幹部(市場振興部長/人材育成部長等の管理職)を
 目指すキャリアパスを想定しております。

●特徴・魅力
・当社は全国47都道府県に約100の支社・約1,400の営業拠点を有し、約5万名の営業職員を通じて生命保険ビジネスを展開する業界のリーディングカンパニーです。
・企画開発チームは若手のうちから支社の""経営""に関与できるやりがいのあるポジションです。
・支社や営業拠点における幅広い業務経験を通じて、企画・推進力や分析力、折衝力、顧客対応力、組織マネジメント力等を磨きながら、キャリアアップを目指すことができます。

日本生命保険相互会社/【福岡/エリア型】大手生命保険会社における支社の執行計画策定・推進/業績管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要
・福岡県内の支社(企画開発チーム)において執行計画の策定・推進、業績管理業務等に従事いただきます。

●職務詳細(企画開発チーム)
・支社執行計画の策定・推進
・支社/営業拠点の業績管理
・支社/営業拠点の課題、管内マーケット分析
・会議/イベントの企画・運営  等

●組織概要
・支社は「企画開発」、「市場振興(中堅・中小企業開拓等)」、「人材育成」、「総務・コンプライアンス」、「お客様サービス(契約保全対応等)」等、複数のチームで構成されており、
そのうち「企画開発」は支社長直下の5名程度(企画開発課長1名+実務担当者3〜4名)のチーム※です。
(※チーム構成や人数は支社によって異なります。企画開発課長は管理職ではありませんが、チームを牽引・マネジメントするリーダ的役割を果たす役職です)
 
●キャリアパス
・まずは企画開発チームの実務担当者として上記業務に従事した後(最短で入社から4年目に企画開発課長に昇格)、希望や適性等を踏まえ、市場振興チームを始めとする支社の他チームの業務も経験いただく場合があります。
 その後、営業拠点で顧客対応/営業職員のマネジメント業務に従事していただく他、希望や適性等を踏まえ、代理店や金融法人フロントも経験いただきながら、将来的には支社幹部(市場振興部長/人材育成部長等の管理職)を
 目指すキャリアパスを想定しております。

●特徴・魅力
・当社は全国47都道府県に約100の支社・約1,400の営業拠点を有し、約5万名の営業職員を通じて生命保険ビジネスを展開する業界のリーディングカンパニーです。
・企画開発チームは若手のうちから支社の""経営""に関与できるやりがいのあるポジションです。
・支社や営業拠点における幅広い業務経験を通じて、企画・推進力や分析力、折衝力、顧客対応力、組織マネジメント力等を磨きながら、キャリアアップを目指すことができます。

外資系生命保険会社でのビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ステークホルダーとの対話を通じた業務課題の把握と分析
要件定義書、業務フロー、ユーザーストーリー等の成果物作成
ソリューションの検討および提案(業務プロセス改善、IT導入等)
プロジェクトマネージャーや開発チームとの連携による要件の伝達と調整
テスト計画・受入テスト支援(Assurance Test/ Usability Test)
プロジェクトの進捗管理支援および課題管理
業務部門との橋渡し役としてのファシリテーション


【役割責任】
生命保険業務における業務課題の特定と改善提案を主導する
ステークホルダーとの橋渡し役として、ビジネス要件とIT要件の整合を図る
プロジェクトにおける要件定義・業務設計フェーズをリードする
関連法令や社内規定を踏まえた業務要件の整備を行う
業務部門・開発部門・PMOとの連携を通じて、プロジェクトの円滑な推進に貢献する

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での海外事業におけるグローバルIT業務【課長クラス】◆海外駐在のキャリアパス有

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
【海外事業を推進するうえで生じるIT課題への取り組みや、IT基盤の管理業務等をご担当いただきます/規模大きな業務に関われる/希望に応じて将来的な海外勤務の可能性有】

●職務概要
海外子会社・関連会社におけるIT課題の解決に向けた取り組み・現地支援や、海外事業を推進していくうえで必要不可欠なIT基盤の管理・高度化業務等を担当していただきます

●職務詳細
・海外子会社・関連会社の経営管理を通じて発生するIT課題解決の支援
・海外M&A・PMIにおける、ITデューデリジェンスやIT関係PMI業務
・海外事業部門で独自に導入しているMicrosoft365および関連システムの管理者業務・高度化に向けた業務

●組織概要
海外事業企画部は、当社海外部門の経営計画策定やガバナンス企画、新規出資検討を行う企画チーム(6名)、渉外業務や海外市場調査を担うマーケットインテリジェンスチーム(8名)、海外事業運営に係る各専門領域課題をサポートするリスク管理チーム(11名)、海外総務・経理業務を担うアドミニストレーションチーム(20名)に分かれています。今回は、リスク管理チーム内のグローバルITチームを統括する課長として、チームを牽引していただくポジションを募集しております。

●キャリアパス
・数年は国内にてグルーバルIT業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外部門各所への異動等のキャリアスパスを想定しております。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社(新規投資を行った会社含む)、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。

●特徴・魅力
世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。

国内系生命保険会社での法人向け損害保険推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手損害保険会社の損害保険商品を当社営業職員が法人顧客に販売するための教育、支援、推進に係る業務を中心に担っていただきます。
・当社は2020年12月から大手損害保険会社の代理店として法人向け損害保険の取扱いを開始し、段階的に取扱支社を拡大中のため、法人損保未経験者に対する初期教育、営業支援が主業務となります。
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

日系生命保険会社での財務企画スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜750万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
財務企画部の中核メンバーとして、事業費予算の策定・管理を中心に、経営の意思決定を支える重要な業務を幅広くご担当いただきます。ご経験やスキルに応じて、以下の業務を段階的にお任せします。

●各部門の事業費(固定費)予算の策定・補正
・年次での予算策定、半期での補正対応
●予算執行状況のモニタリング(月次)
・実績との乖離分析、改善提案
●予算管理業務の改善・効率化
・業務プロセスの見直し、システム活用による効率化
※費用対効果や妥当性を踏まえた予算策定・管理を通じて、全社的なコスト最適化と事業成長に貢献いただきます。

将来的にご担当いただく可能性のある業務:
●中期経営計画(3年)や年度計画の策定・運営
●数量計画達成に向けた予実管理とアクションの立案・推進
●全社コストのモニタリング・管理を通じた資源投下の最適化
※必要に応じて、関連部署の業務サポートもお願いする場合があります。

(変更の範囲)会社の定める業務

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での採用・育成企画担当(eラーニングサイト/採用HP等の企画) UI/UX改善

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【従業員向けeラーニングシステムや採用HPの企画・インターフェース改善をご担当いただきます/人事領域中心に幅広いキャリアパス有】

●職務概要
優秀人材の採用ならびに従業員一人ひとりの自律的なキャリア形成と成長の支援を目的に、デジタルを活用した各種施策の企画・改善・整備に携わっていただきます。入社後まずは社外ベンダーと連携の上、従業員向けeラーニングシステムや採用HPの企画・インタフェース改善をご担当いただきます。

●職務詳細
・イントラネットおよび採用ホームページ等のUI/UXデザインの設計・改善
・従業員向け自己研鑽プラットフォームの企画・デザイン・運用
・掲載コンテンツ(動画、記事、e-learning等)の企画、制作
・利用データ分析に基づくプラットフォームの改善提案と実行
・従業員のスキルやキャリアプランに応じた学習をレコメンドするなど、AI搭載SaaSのプロジェクトの推進
・国内外の最新EdTech(教育技術)サービスの調査と情報収集
・社内報やイントラネットを活用した学習コンテンツの紹介や成果共有

●組織概要
当部には、企画・総務チーム、採用チーム、育成チーム等から成り、約100名が所属しております。企画・総務チームは13名が所属しており、課長のもと、採用チーム、育成チームとも連携し、施策の企画、改善、整備を行って頂くポジションです。

●キャリアパス
基幹人材として働いていただきます。先ずはUI/UXデザインやWebサイト・サービスの企画・運用に関するご経験を生かしながらご活躍いただき、将来的にはHRに留まらず、ご意向に応じて「金融×人材×テクノロジー」という成長領域の中で、顧客向けのデジタルマーケティングや最新AIを活用した営業チャネルのDX化等、多様なフィールドでご活躍いただくことも可能です。

●特徴・魅力
・当部は採用・育成を中心に人事領域で幅広い業務を行っているため、人事領域でキャリアの幅を広げることが可能です。
・活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。所属員同士が互いにサポートをし合いながら課題解決を図る風土があります。また、組織内で人材を育成する風土が強く、先輩社員の丁寧な指導のもとで業務習熟をしていただきます。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での営業企画・システム企画(生保販売支援システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【営業職員が使うタブレットに入っているアプリのシステム企画・要件定義をご担当いただきます/AIやデータ活用・DX推進/在宅有】

●職務概要
当社では中期経営計画の中でIT・DXを柱の一つとして掲げており、5万人の営業職員が活用する販売支援システムにおいても、クラウド基盤や生成AI等を活用したDX化に向け取り組んでおります。
入社後はビジネス課題の分析や業務要件定義、システム方式設計、大規模プロジェクトのマネジメント等活躍のフィールドは多岐に渡ります。

●職務詳細
・生命保険営業における課題の分析
・業務要件定義、システム化方式の検討
・先端技術の活用検討
・大規模プロジェクト案件の牽引
 −社内各部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ
 −社外サービス利用の検討やベンダーコントロール 等

●具体的なプロジェクト
・生成AIを活用した保険販売の高度化
・営業職員端末を含めた大型システムリニューアル
・新商品開発  等

●組織概要
営業職員活動の企画・執行及びシステム開発を担う「新活動推進室」は、総勢60名の大所帯です。
保険営業やシステム開発、データサイエンス等それぞれの分野に知見のあるメンバーが在籍しており、それぞれの強みを生かしつつ、協力しながら案件を推進しています。

●キャリアパス
本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社への出向も含めたIT領域内でのローテションを想定しております。
マネジメントを目指していただくことはもちろん、スペシャリストの志向をお持ちの方にもご活躍いただけるキャリアパスがございます。

●特徴・魅力
業界最大の生命保険会社の中核であるリーテイル部門で、5万名の営業職員が活用するシステムの大規模開発プロジェクトに従事可能です。

外資系生命保険会社でのタレントアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
・各部門へのキャリア採用に関するコンサルティング・支援
・採用ブランディング/母集団形成/オンボーディング強化企画等の検討・実行
・採用エージェントおよび主要パートナーとのリレーション構築
・キャリア採用市場・環境の分析・調査
・採用インタビュー/カジュアル面談/オファー面談の実施 等

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル等)】
・採用業務の運用だけではなく、母集団形成強化や採用プロセス高度化・効率化、オンボーディング強化策検討等の企画業務も多く経験できます。
・必要な情報収集・仮説検討を実施したうえで、様々なアイデアを形にするプロセスを楽しむことができます(ミッション達成に向けた手段の自由度が高いです)。
・管理職層の人財基盤強化等を目的とした、タレントベースでのハイタレントの獲得という新たな採用手法にチャレンジすることができます。
・社内外の多様なステークホルダーと関わる機会が多いため、様々な領域の知見を深めたり、関係構築を通じて人脈を広げることができます。
・業務を通じて、労働関係法令全般に関する知識や、論理的思考力、顧客視点での資料作成能力、プレゼンテーション能力等が鍛えられます。
・当社の未来を担う人財の採用に直接的または間接的に関わることができ、入社した人財が活躍することで大きなやりがいを感じることができます。

外資系生命保険会社での人財開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
-当社の持続的成長を支えるリーダーシップ・パイプライン強化のための次世代経営人財プログラムの抜本的な見直し・運用の再構築
 -リーダーシップ・トランスフォーメーション(変革をリードするリーダーの育成、支援)
 -企業内大学の企画・運営
 -全社的な教育・研修の企画/実施
 -各部門における人財育成の支援
 -従業員のキャリア形成支援
 -コアバリューの浸透 等

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
以下の経験とスキルが得られます。
 -次世代経営人財プログラムの企画・デザインの経験(企画・デザインプロセスにおける論理的思考力・文章作成スキル等を含む)
 -次世代経営人財プログラムの高度化のため、他組織を巻き込み、経営層と合意形成を図りながら構築する推進力・調整力
 -経営層からのフィードバックによる視座の向上
 -人財育成・能力開発機能に関する支援・コンサルティングスキル
 -人財育成・キャリア理論、キャリア開発に関するベストプラクティスや深い見識

外資系生命保険会社でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
●HRBP業務
 ・部門戦略の実現に向けた人財面での課題を抽出し、部門の責任者と合意
 ・タスクフォース組成と課題解決に向けたアクションの主導 
 ・部門型人財マネジメント全般(異動・配置、採用、人財育成、人事考課、労務等)に関するサポートの提供
 ・相談ベースでなく自ら課題を設定しコンサルティングできる人財を育成するためのモデル・フレームワーク構築
●バックオフィス業務
 ・異動、行動評価、職務評価など、HRBP機能と親和性の高い業務のオペレーションを一部担当

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・人的資本経営で国内の先頭集団を走る当社のHR戦略・施策への参画を通じ、戦略人事の先進的な知見や専門性を磨くことができます
・課題抽出から打ち手の実行まで一気通貫、かつ継続的なコンサルティングを行い、会社や部門が変容していくダイナミズムを実感していただけます
・役員や部長が主な相対先となるため、社内の幅広い情報を収集して視座を高められると共に、プレゼンテーション力や論理的思考力、社内プロデュース力などポータブルスキルを高めることができます

<当社のHRBPの特徴>
(1)コーポレートHRである人財戦略部に所属し、最先端のHR理論・戦略や会社の最新の動向にタイムリーに触れながら成長できます
(2)部門や人財戦略部の他課を巻き込んで機能横断的なタスクフォースを組織し、機動的に制度や仕組みに反映することで課題の解決を図ります(タスクフォースモデル)

外資系生命保険会社での人財戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
・人財戦略、人事制度の企画・デザイン、全社へのリリース(保守運用業務含む)に関する対応
・将来必要な人財ポートフォリオの設計・実行
・人事関連規程の制定・改廃
・働き方改革の実施計画に関する施策の企画・推進
・人財マネジメント政策委員会事務局
・各部門における人財戦略や制度設計に関する支援・コンサルティング 等

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
以下の経験とスキルが得られます。
・人財戦略、人事制度の企画・デザインの経験(企画・デザインプロセスにおける論理的思考力・文章作成スキル等)
・人財戦略や制度設計に関する支援・コンサルティングスキル
・労働関連法規に関する基礎知識

日系生命保険会社での商品開発(約款・事業方法書)/管理職クラス【リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1250万円
ポジション
管理職クラス
仕事内容
仕事内容
●約款・事業方法書の策定、金融庁折衝
●商品開発プロジェクト運営
●ご契約のしおり作成、関連部門作成帳票のチェック
(変更の範囲)会社の定める業務

外資系生命保険会社でのMR / 代理店担当営業社員(全国36拠点)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・代理店に対する実践的営業サポート
・代理店の開拓および代理店のセールスプロモーションサポート業務
・代理店を通じた生命保険によるコンサルティングサービスの提供
・代理店への各種情報提供
・代理店におけるコンプライアンスの遵守の徹底

【当該業務の魅力/Selling Points of This Position】
・保険マーケットの最前線で、財務・税務・労務・法務知識など幅広い知識を習得し、それらを応用してソリューション型営業を経験できます。
・保険ビジネスを熟知することが可能である為、営業部門に留まらず、社内のあらゆる部署へのキャリア機会が拓けます。
・金融機関、税理士、保険プロ等といった専門性が高い代理店とビジネスを行うことで高い自己成長が見込めること、また顧客の多くが法人であり、経営者等とも話が出来ることも大きな魅力です。金融機関チャネルを活用した保険販売は今後も成長性の高いビジネス分野として位置づけられており、そこで培ったノウハウは今後も業界全般で広く活用が可能です。

【将来のキャリア展望/Perspective of Future Career in this Position】
・営業部長、エリア統括部長として、会社を代表して組織をマネジメントすることができます。
・保険ビジネスを理解することで、社内のあらゆる部署から求められる人材に成長できます。

外資系生命保険会社での保険収支分析チーム_Staff/Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【チームの業務内容】
・ 経済価値ベースや当社基準に基づく負債評価・検証
・ 将来の収支見込の作成
・ 負債デュレーションの計算・ALMに関する業務
・ プロジェクション用ソフトウェアの開発・保守
・ 当社収益構造の分析・検証およびコスト構造改善に向けた提案・提言
・ 社内各種施策に応じた収益管理業務

【担当業務/役割・ミッション】
・本人の業務経験・希望を考慮したうえで、上述の業務を管理職または管理職候補として担当していただきます。

役割・ミッション:
【Managerの場合】
・保険収支分析チームの業務担当として、チームリーダーの監督の下、上述の業務を主導的立場で担っていただきます(管理職として、専門スタッフの管理・育成および成果物についての適切な指示・レビューを行い、進捗管理を行っていただきます。)
・ また、財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、グループ会社、再保険会社等と連携し、担当業務のマネジメントを実施いただきます。

【Staffの場合】
・保険収支分析チームの業務担当として、チームリーダーおよびマネージャーの監督の下、上述の業務を担っていただきます。
・また、将来的な管理職候補としての採用になります。

【複数名採用】外資系生命保険会社でのコールセンタースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜530万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電話でお客さま対応をしているコールセンターです。
コールセンターのオペレーターとして、担当マネージャー、スーパーバイザーの指導のもと主に電話受信業務を行っていただきます。

●当社でご契約いただいているお客さまからの電話受信業務
 ・ご契約内容に関する照会への回答
 ・ご契約内容の変更に関するご案内、手続き書類発送の受付
 ・保険金請求、解約などに関するご案内、手続き書類発送の受付
●当社でご契約いただいているお客さまへの電話発信業務
 ・請求書の到着確認や返送依頼のご連絡
●その他、電話周辺業務、チーム運営に関する業務

国内系生命保険会社での人事(採用、研修など人事業務全般)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●採用に関する業務全般
  人材戦略に基づく採用計画の立案
  採用部門との要件のすり合わせ、および人材紹介会社との調整・コントロール
  面接・処遇面談対応
●育成に関する業務全般
  育成制度全体の企画
  教育研修の企画、研修会社との調整および当日運営
●選考に関する業務全般
  各種選考制度の企画・運営

※入社直後は採用業務を中心にお願いする予定です。
上記以外も含め、複数業務をご担当いただく予定です。
※特定の業務のみをお任せするのではなく、メイン業務を持ちながら、幅広く人材開発課の業務に携わっていただきます。
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

外資系生命保険会社グループの情報セキュリティマネージャ:課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
情報セキュリティオフィサ/タワーリード(課長相当職)の監督・指示のもと、以下の情報セキュリティに関する権限管理を担当するマネージャポジションです。
ITシステムの権限に関するアクセス申請や削除、再認定(定期的なアカウントのレビュー)プロセスの統括、改善、推進
情報セキュリティスタンダードに基づく、情報セキュリティ管理プログラムの推進と実行、新プロセスの企画から実装、運用監督
国内グループ各社の情報セキュリティ担当者および関連海外部門との業務調整、ならびにレポーティング
ITインフラ構築プロジェクト全般に関して、セキュリティ仕様やルール部分の決定に際して参画・助言
社内の情報セキュリティ関連ドキュメント、規程類の整備・トレーニング立案、実施
・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

Positionの魅力 得られる経験等
・大規模システムの案件を経験することが可能です。
・権限の管理を主として、情報セキュリティ運用の全般に関わる職務です。
・情報セキュリティを非常に重要な経営課題と考えており、先進的技術や枠組みを積極的に取り入れ、運用を行っています。
・情報セキュリティの分野は特に進歩の早い分野で、新技術の実装・運用を担うポジションです。
・新しいことに積極的にチャレンジしたい嗜好を持つ人に向いているポジションです。

外資系生命保険会社グループのContract Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
契約・発注部門における業務および進捗を、会社のスタンダードやポリシーを遵守し、業務効率化の推進・本社部門との連携・国内のグループ各社との連携を行いながら管理します。
また、経理部門とも連携しながら、各種プロジェクトへの参画やバックオフィスとしてのデータを整備する仕組みの構築を主導していきます。
・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

Positionの魅力 得られる経験等
契約・発注対応を管理しながら、各種プロジェクトに積極的に参画するため、経理部門とも連携しながら、会社全般の業務の動きを把握する事が出来ます。
また、管理を適切に行う事で、ムダを省きながら、社内のコスト削減に向けた取り組みにも大きく寄与する事が出来ます。
社内外の法務担当者、顧客、国内外の実務担当者等、様々な関係者とのコミュニケーションを通してリーダーシップを発揮する事が出来ます。
また、業務範囲が幅広いので多種多様な知識と経験を積むことができ、交渉力やプレゼンテーションのスキルアップにもつながります。

外資系生命保険会社でのコンプライアンス関連業務/アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー〜
仕事内容
コンプライアンス(法令遵守)の統括に関する事項を担当。主な業務は以下の通り。

- 経営会議・コンプライアンス委員会事務局に関する事項- 主務行政庁及び生命保険協会への対応に関する事項(他部署の所掌に係るものを除く)- コンプライアンスの統括に関する事項- 保険金等支払・不払の再検証に関する事項- 支払諮問審議会の運営に関する事項

- 内部通報および社内不正等の調査- コーポレートガバナンス維持/強化の支援- 資料等のコンプライアンス・チェック(広告及びプレスリリース等の文書の審査、その他取引・業務等に関する確認等)- 接待贈答/反社会的勢力/兼業に関する照会および承認等

全社的なコンプライアンス推進に関する業務やコンプライアンスに関わるリスク管理コンプライアンス全般相談への対応コンプライアンス委員会の運営サポート贈答接待/兼業に関する照会・承認・モニタリング対外向け資料のコンプライアンスの観点からの確認保険金等支払・不払事案などに係る再検証保険金等の支払査定に関して、適切で公正な運営を図ることを目的とした支払諮問審議会の事務局運営内部通報案件にかかわる対応サポートFATCAおよびCRS遵守に関する対応株主である当社Groupが主導するコンプライアンス関係施策の実施各種社内研修の実施等


【この職種の魅力】
経営の最重要課題である全社的なコンプライアンスの推進に貢献することが出来るコンプライアンス業務を通じて当社のビジネスを俯瞰的に捉えることが出来る業界知識・法令等知識を習得することが出来る 【将来のキャリア展望】コンプライアンスオフィサー親和性の高い部門である内部監査部門、リスク管理部門、コンプライアンス管理部門等へのキャリアアップ

外資系大手生命保険会社でのコンプライアンス業務(企画推進・内部通報)※マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1110万円〜1300万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
会社全体のコンプライアンス態勢の整備、強化を中心となって行うチームです。
専門性を磨くことが出来るとともに、社内の多くの部署やグループ会社の業務に幅広く関わることが出来ます。
チームリーダーの補佐および他のマネージャー・スタッフと協働しながら、マネージャーとして自主自律的に遂行いただきます。
※コンプライアンスに関する以下の業務のうち、適性・希望を踏まえ、いずれかの領域をご担当いただきます。
※入社後は持株会社およびグループ保険会社に兼務出向し、関連グループ全体のコンプライアンス業務にも携わっていただきます。

●具体的な業務
・コンプライアンスリスク管理
・コンプライアンス研修、教育
・コンプライアンス委員会運営
・各種コンディションレポート
・内部通報制度運営、通報対応
・企業倫理に係る研修、教育、モニタリング

コンプライアンスチームには上記業務の他に、下記領域の業務もございます。
・業務管理領域:コンプライアンスチェック(案件相談)、募集資料審査/管理、利益相反管理/腐敗行為防止
・個人情報管理領域:個人情報の取扱いに関する周知・教育、個人情報漏えい判断、個人情報漏えいの届出
・金融犯罪領域:反社会的勢力対応、マネー・ローンダリング等対策の態勢整備 など

●魅力
・専門性が求められる業務が多いことから、ご自身のスキルアップにつながります。
・社内・グループ会社の様々なプロジェクトなどへの関りを求められるチームであることから、様々なチームおよび経営陣とも直接関わることが出来ます。
・前向きで真摯に業務に取り組むメンバーが多く、雰囲気の良い職場です。

●チームの機能、ミッション
全社員がコンプライアンスを意識しなくとも自然と顧客本位で業務が行える会社を目指し、チーム一丸となって取り組んでいます。

日本生命保険相互会社/【東京・名古屋・大阪】大手生命保険会社のエージェンシーマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理・課長補佐
仕事内容
・当社代理店部門のエージェンシーマネージャー(ソリシター職務)として、保険代理店への営業関連サポートを行っていただきます。
・また、生命保険会社の代理店制度にご登録の無い代理店への制度案内・登録業務も行っていただきます。
・定期的な代理店への訪問を通じた、保険商品に関する情報提供、販売促進のためのコンサルティング。
・保険代理店への研修・教育、販売計画の立案、マーケット動向分析。
・保険募集におけるコンプライアンス遵守に向けた指導・管理業務 など。

●組織概要
・全国で900名を超えるメンバーが約140の代理店営業部等にて保険代理店営業に従事しております

●キャリアパス
・国内大手生命保険会社にて、成長を続ける代理店部門の根幹を担う職務です
・当社エージェンシーマネージャー職務を通じて、金融市場における知識や税務知識、コンサルティング能力を高めることができます
・また、プレイヤーとしての経験を活かし、エージェンシーマネージャーの指導・育成・管理等を行う管理職へのチャレンジも可能です
・さらに、当社代理店部門での経験・知識を積み重ねることにより、代理店部門全体の企画・執行・フロント支援等を担当するミドルオフィス職務へのキャリアパスも想定されます

●特徴・魅力
・活気があり、コミュニケーションが闊達な組織風土です。
・自主性を尊重し、メンバーそれぞれが自身で裁量をもって仕事・スケジュール等を組み立てることができます。

●採用担当からのメッセージ
・当社における代理店部門の重要性が増す中、前向きで高い意欲を持ち、お客様の立場に立った柔軟な考え方ができる方のご応募をお待ちしております
・皆様の新たな挑戦をしたいという気持ちを、是非面談の中で伺えたらと思っています

外資系大手生命保険会社での営業拠点(支社)検査業務担当(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜960万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
職務内容
支社検査チームは、全国の営業拠点(支社)を訪問し、営業拠点における内部統制やコンプライアンス推進状況の確認および評価を行っています。
また、支社での企業文化の浸透が重要であることから、統制環境(組織の風土)についても評価を実施しています。
今回の募集では、支社検査担当者として、支社検査の事前準備、現地での実査、事後対応など、支社検査に関連する全般的な業務をサポートしていただく方を求めています。
担当者とは、実施責任者の指示のもと、支社検査の実務を行う立場です。
数年後には、管理職として実施責任者を担っていただくことを期待しています。

【職務内容】
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
●具体的な業務
(1)営業拠点(支社)検査
・全国の支社を実際に訪問し、インタビューや資料査閲等を通じて支社の内部統制・コンプライアンス推進状況の確認および評価の実施
全国出張有(月1 2回、1回につき3日程度)

(2)検査結果および発見事項に関する報告
・社内会議体への報告資料の作成および発表
・検査での発見事項を踏まえた本社関連部門への改善提言

●魅力
・支社のコンプライアンス状況を適正化することによりライフプランナー制度の発展に寄与できること
・個別の支社の改善のみならず、営業拠点で共通する課題に対しても会議体へ提言を行い、会社全体の課題解決に取り組めること
・経営戦略の最重要項目であるコンプライアンス態勢の確立に寄与できること

生命保険会社でのデジタルマーケティング部 責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
会員からのオンラインでの保険契約獲得、およびOnline to Offline(対面チャネルのリード創出)を目的としたデジタルマーケティング全般をお任せします。

・デジタルマーケティング戦略の立案・実行、KPI設定と進捗管理、予算管理
・会員をターゲットにしたWeb広告、SEM、SEO、コンテンツマーケティング、CRM施策の企画、実行
・ウェブサイトのUI/UX改善とデータ分析に基づく最適化
・競合他社動向の調査と分析、対策実行

外資系生命保険会社でのCloud Application Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・As a member of the finance squad, you are responsible for migrating, improving, and redesigning the on-premises ETL solution to Azure.
・As a member of the finance squad, you have to actively communicate with business users to understand the business requirements and deliver solutions based on the requirements by working with other engineers across the company
・To create deliverables for finance area users, you need to perform the following duties:
- Development is conducted based on the requirements of business users in the finance domain, such as payment, accounting, procurement, actuary, and investment.
- Providing user support regarding applications and ETL supported by the finance squad.
- Communicate with business users in Japanese to understand the business requirements
- Manage IT services consistently with the firm’s ITSM policies, such as access management, periodic permission review.
- Configure and manage development and release using Azure Devops
- Monitor and optimize Azure SQL database to enable efficient calculations over million of rows
- Design and implement Azure migration for other on-premise solutions
- Develop and manage following the Scrum methodology, potentialy in the scrum master role
- Communicate and coordinate with multiple teams with different working styles and backgrounds

【Selling Points of This Position】

Wide exposure to the latest Azure Cloud technology.

Close cooperation with business and technology with short feedback loops.

Multicultural team with a wide array of tasks.

Gain exposure to business knowledge in the field of finance.

外資系生命保険会社グループのオープン求人

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のエンジニアとして、日本の保険グループ各社が利用しているシステムのインフラ・プラットフォームサービスの提供を担っていただきます。

◆関連テクノロジー・サービス
AWS全般
Microsoft Azure全般
Microsoft 365全般
Apigee、DevOps(Bitbucket、Jenkins、JIRA)、UiPath ・Linux, AIX, Windows
VMWare (vSphere)、VDI
メインフレーム ・PC (Windows/Mac)、iPhone ・Network機器、コールセンター機器等
Web / ミドルウェア(Apache/IIS, Tomcat/WebSphere, Postgres/Oracle/SQL Server/DB2, MQ, Ansible等)
ServiceNow ・IBM Workload Scheduler
Splunk
Dynatrace
BIG-IP など

◆主なプロジェクト
上記のテクノロジー・サービスに関するインフラ戦略立案〜実行
プラットフォーム移行関連(例:クラウド移行/仮想化、AIX to Linux、HW / SWVer.Up)
コンサルティング関連(例:アプリのプラットフォーム構築・運用、DevOps導入)
セキュリティ関連(例:脆弱性対応、SSO、MFA構築/保守等)

◆保守・運用管理
上記のテクノロジー・サービスに関するオペレーション
サービスマネジメント(問題/変更管理、キャパシティ管理)
ヘルプデスク・エンドユーザーサポート

・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

Positionの魅力 得られる経験等
【国内保険グループ各社の ITインフラ構築、保守・運用などミッションクリティカルなシステムを担うというやりがいのある仕事に携わることができます】

- 上流にチャレンジ
プロジェクトの企画段階から構築・運用まで一貫して携わることが可能です。
自らが主体となって予算数千万、数億円のプロジェクトを動かすこともあります。

- 自分らしいキャリアを描ける環境
1on1など、望むキャリアについて上司と話し合う機会を設けています。
ポテンシャルや意欲も業務のアサインにおいて重要な要素となるので、意欲次第で早期に活躍のチャンスが与えられ、様々な業務に携われます。

- グローバルな環境で働く
アメリカにある本社IT部門との会議など英語力を活かす機会が豊富です。
グローバルでスタンダードな技術も積極的に導入しています。

- 技術力を向上できる
自らの成長に積極的な方に対してチャレンジングな仕事へのアサインだけでなく、研修や勉強会などを通じて技術力を高めるためのサポートを行っています。

外資系生命保険会社でのシニアプライシングアクチュアリー(正会員資格)/商品企画開発部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
保険料や手数料の設定、収益性検証
商品企画・開発・設計における数理的サポート
プライシングモデル開発
算出方法書作成
関連各部署・金融庁との調整、折衝
内部審査書類(英語)作成
新商品の研究
など、プライシングに関連する業務すべてに携わります

【当該業務の魅力/Selling Points of This Position】
アクチュアリー業務の知識習得・実務経験
商品開発を通し、会社経営に深く関わる
アクチュアリープログラム・研修への参加
アクチュアリー分野のみならず、商品開発関連業務全般への深い関わり

【将来のキャリア展望/Perspective of Future Career in this Position】
アクチュアリーとしての活躍
アクチュアリーの知識・経験を活かした、幅広い分野での活躍

外資系大手生命保険会社での保全施策の企画・運営業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
職務内容
業界不問/職種キャリアチェンジ可。
保全施策の企画・運営に関する業務をご担当いただきます。
保全活動に関連する社内制度の支払い処理業務並びに保全活動を促進するための施策立案、運営業務をご担当いただきます。

本ポジションの主な業務
SP契約の引継制度の企画立案および運営に関する業務。
SP契約に関する各種会議、研修の企画・運営に関する業務。
SP契約の保全・引継ぎ事務に関する事項。
SP契約:担当者の退職等に伴い引き継がれた契約。

補足:業務詳細
各種社内制度の支払い処理業務。
活動データの取得、集計を実施し、手当支払額のデータを作成いただきます。
また、その後の支払い処理並びに決算上必要な情報を経理チームに連携頂く業務となります。
SP契約の引継制度、各種会議・研修の企画・運営に関する業務。
カスタマーエクスペリエンス向上、並びに保全活動促進に資する施策の企画・立案。
制度化に向けた体制構築、営業社員の保全知識・スキルの習得・動機付けを目的とした研修の企画・運営のサポートをしていただく業務となります。

補足:チームと配属について
保全モデル開発チームは担当変更ユニット、AT制度ユニット、LP承継ユニット、生命保険信託ユニットの4つのユニットがございます。
今回配属となるAT制度ユニットでは上記業務についてご担当頂きますが、業務経験・知識・スキル等を勘案したうえで他ユニットでの業務をお願いすることもございます。

魅力
保全モデル開発チームは、ライフプランナーによる保全サービス/顧客承継を追求しながら、顧客一人一人との継続的な信頼関係構築をサポートし、一生涯の安心をお届けする仕組みづくりに貢献することをミッションとしています。

ライフプランナーは当社の営業社員であり、高い顧客満足度を実現している重要な要素です。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での地域振興取組の企画・運営◆営業職員チャネルを活用した地域社会への貢献

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【約5万人の営業職員チャネルを活用した地域振興の取り組みを企画いただきます/日本最大級の営業職員チャネル・地域連携基盤有/注力部署】

日本生命リーテイル部門における地域振興取組(地域社会への貢献)の企画・運営業務に従事いただきます。

●職務詳細
本社リーテイル部門は、全国約100支社・約5万名の営業職員が在籍しております。
現在当社は、従来の保険営業によるお客様への経済的価値の提供のみならず、住民の皆さまの健康増進や安心・安全といった地域社会への貢献も当社の重要な役割のひとつであると位置づけ、地域社会に対する社会的価値の提供の推進に向け、新たな枠組みを企画・検討しているところです。
<業務例>
・地域振興取組スキームの企画・構築・運営(営業職員によるお客様への地域振興アンケートの実施、そこから自治体へのFBの実施等)
 ・各プロジェクトのPDCA管理、報告
 ・各支社地域振興取組の好事例収集および高度化・汎用化
 ・地域振興取組の社外発信・プロモーションの高度化
 ・地域振興アンケートデータの分析、自治体へのFB資料の質向上
 ・新規地域振興取組の創出   等

●組織概要
・地域振興支援室が属する業務統括部は100名超が在籍する組織で、当社リーテイル部門全体の執行を担っています。地域振興支援室は、12名の少数精鋭で、これからの当社リーテイル部門の地域振興のあり方を日々検討しています。(室長1名、課長1名、調査役1名、課長補佐3名、副主任5名、スタッフ1名)
・部署は大きく営業職員による地域振興取組の企画を行うチームと、社外向けに取り組みを発信・プロモーションする部署に分かれています。今回は社外向けのプロモーションのチームへ配属予定です。

●キャリアパス
数年は地域振興取組関係業務に従事した後、本人希望や適性等を踏まえ、グループ会社も含めた地域振興領域でのキャリアスパスを検討しています。

●特徴・魅力
これまで当社リーテイル部門がお客様と培ってきた信頼関係を、さらなるステージへ昇華し、あらたな地域社会・お客様との関係性を構築していく取り組みがこの「地域振興取組」であり、非常にやりがいのある職務です。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社でのBtoC(契約者等)向けサービス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●職務要約
当社の保険をご契約いただいているお客様向けに、保険商品に付帯するサービスの企画を担当いただきます。デジタルを駆使しつつ、健康増進に繋がるようなエンタメ性のあるサービスを企画いただくことを想定しています。

●職務詳細
2027年以降に提供するサービスの企画・開発を担当いただきます。具体的には主に以下を想定しています。
1.お客様ニーズ・競合他社・既存サービスのリサーチ
2.サービスの企画立案、事業者・アライアンス先の選定
本業である保険商品に付随し、健康寿命を延ばすことに直接関与できるサービスをデジタル技術を駆使して企画していく方針です。具体的なサービスの企画を立案いただくことを期待しています。
3.ローンチに向けたプロジェクトマネジメント
4.社内資源課・システム部門・法務部門・販売部門・経営層等との折衝・報告

●組織概要
・多様なお客様ニーズに寄り添うべく、とりわけ2010年以降、サービスの高度化・個別最適化を目指し、陣容を拡大してきました。
・商品開発部全体で約70名、うちサービスの企画・開発は9名が専管で担当しており、こちらの部署に配属予定です。
・平均年齢35歳のチームで、自由な発想とチャレンジを歓迎する風土。リモートワークやフレックス制度も活用可能です。

●キャリアパス
・基本的には、商品開発部でBtoCサービス開発のプロダクトマネージャーとして勤務。一定期間経過後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社も含めた企画セクション、あるいはヘルスケア・介護ケア事業領域でのキャリアパスも想定されます。

●特徴・魅力
・創業135年の保険会社において、本業である「保険事業」として新規事業を創造し、お客様の健康寿命延伸・Well-beingの実現に寄与することができる部署です。
・今後の当社の成長・社会的インパクトの創出に向けて、CX・健康増進・ヘルスケアサービスの更なる高度化は経営上の重要事項であり、その中核を担っていただけます。
・今後は、よりデジタルをベースに、リワード・ナッジ・エンタメ要素を併せ持ち、健康寿命延伸に繋がるサービス開発に注力していく方針であり、社会の「今」を肌で感じながら具体化する業務です。

外資系大手生命保険会社でのコンプライアンス マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
マネージャーとしてファンクション・リーダーを補佐しながら、他のマネージャーやスタッフとも協働し、主に以下の業務を担当する。
(グループ内各社に対する水平レビュー、ベストプラクティス反映、運営高度化支援、米国本社との連携等を含む)

- 金融犯罪対策、マネー・ローンダリング等対策
- コンプライアンスに係る各種モニタリング・リスク評価・研修等の実施
- グローバルコンプライアンスプログラム対応の推進
- コンプライアンスに係る諸規程の整備 他

【東京】大手生命保険会社でのIT戦略/社内SE/DX推進(第二新卒・エリア転勤型)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
お客様の安心と社会の未来を支え続けるため、IT・デジタル領域の重要性は日々増しており、 生命保険はもちろんのこと、資産運用や海外事業など、あらゆる部署にITの活躍フィールドがあります。また、データ利活用やDX推進を強化し、新たなイノベーション創出に取組んでいます。
本ポジションでは、IT部門にて保険・年金・資産運用等のIT企画・設計・開発業務に従事いただきます。システム開発プロジェクトにおいて、ユーザーサイドとして開発マネジメントや要件定義、UATを担当。将来的には、大規模プロジェクトのPMや全社ITの企画・管理、DX推進といった職務も担っていただきます。
※配属部門は、上記の業務以外含め、ご希望やご経験にあわせてIT部門の中で決定いたします。

◆入社後のフォロー体制について:
導入研修や当社のIT環境に関する育成資料を用いたフォロー体制がございます。また、IT領域に関する多様な研修をオンライン・オフラインの両方でご用意しております。

◆採用担当者からのメッセージ:
生命保険業界のリーディングカンパニーであり続けるために、当社は一緒に成長・挑戦できる方を募集しています。特に近年では、ITを成長の源泉と位置づけ、積極的な投資やデジタル化を推し進めています。
ご経験に応じてポジションを決定するため、企画/PM/開発/コンサルティング等IT経験の種類は問いませんので是非ご応募ください。

【大阪】大手生命保険会社でのIT戦略/社内SE/DX推進(第二新卒・エリア転勤型)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
お客様の安心と社会の未来を支え続けるため、IT・デジタル領域の重要性は日々増しており、 生命保険はもちろんのこと、資産運用や海外事業など、あらゆる部署にITの活躍フィールドがあります。また、データ利活用やDX推進を強化し、新たなイノベーション創出に取組んでいます。
本ポジションでは、IT部門にて保険・年金・資産運用等のIT企画・設計・開発業務に従事いただきます。システム開発プロジェクトにおいて、ユーザーサイドとして開発マネジメントや要件定義、UATを担当。将来的には、大規模プロジェクトのPMや全社ITの企画・管理、DX推進といった職務も担っていただきます。
※配属部門は、上記の業務以外含め、ご希望やご経験にあわせてIT部門の中で決定いたします。

◆入社後のフォロー体制について:
導入研修や当社のIT環境に関する育成資料を用いたフォロー体制がございます。また、IT領域に関する多様な研修をオンライン・オフラインの両方でご用意しております。

◆採用担当者からのメッセージ:
生命保険業界のリーディングカンパニーであり続けるために、当社は一緒に成長・挑戦できる方を募集しています。特に近年では、ITを成長の源泉と位置づけ、積極的な投資やデジタル化を推し進めています。
ご経験に応じてポジションを決定するため、企画/PM/開発/コンサルティング等IT経験の種類は問いませんので是非ご応募ください。

外資系大手生命保険持ち株会社でのリスクマネジメントファンクション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ 統合的リスク管理に係るフレームワークの検討・整備・維持管理
・ グループのガバナンス体制の維持管理、当局への報告資料作成(ORSAレポート作成、リスク管理関連方針・規程の整備、各種会議体運営)
・ グループ共通の資本管理フレームワーク(経済価値、法定会計純資産、ストレステスト)の維持管理にかかるサポート
・ 市場リスク、資産運用リスクのモニタリングにかかるサポート
全628件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>