証券会社の転職求人
1033件
検索条件を再設定

証券会社の転職求人一覧
新着 大手ネット証券でのM&Aアドバイザリー業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜ディレクタークラス
仕事内容
【M&Aのオリジネーション及びエクセキューション業務】
・カバレッジチームと協働しながら案件の発掘
・独自での案件発掘
・主に上場企業に対する提案
・ディール全体のプロセス設計・管理、ストラクチャー検討、Valuation業務、契約交渉等の遂行
・その他、グループ会社との協働案件もあり
・カバレッジチームと協働しながら案件の発掘
・独自での案件発掘
・主に上場企業に対する提案
・ディール全体のプロセス設計・管理、ストラクチャー検討、Valuation業務、契約交渉等の遂行
・その他、グループ会社との協働案件もあり
新着 大手ネット証券での投資銀行業務【未経験者も歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
配属ポジションはご本人のご希望、ご経験、社内の状況により決定となりますが、
投資銀行部門(上場企業担当、未上場企業担当、M&A、キャピタルマーケット部、公開引受部、ストラクチャードファイナンス部)での配属となります。
【当社の投資銀行部門に属する部署】
・投資銀行部(上場企業担当):上場企業を中心としたカバレッジ業務
・企業金融部(未上場企業担当):未上場企業(IPO志向企業)を中心としたカバレッジ業務
・M&Aアドバイザリー部:M&A、アドバイザリープロダクトのオリジネーション、エクセキューション業務
・投資銀行調査室:IPO志向企業を中心とした企業価値算定業務
・公開引受部:IPO志向企業に対する上場指導、アドバイザリー業務
・キャピタルマーケット部:エクイティ/デットファイナンスプロダクトのオリジネーション、エクセキューション、シンジケーション業務
・ストラクチャードファイナンス部:プロジェクトファイナンス
投資銀行部門(上場企業担当、未上場企業担当、M&A、キャピタルマーケット部、公開引受部、ストラクチャードファイナンス部)での配属となります。
【当社の投資銀行部門に属する部署】
・投資銀行部(上場企業担当):上場企業を中心としたカバレッジ業務
・企業金融部(未上場企業担当):未上場企業(IPO志向企業)を中心としたカバレッジ業務
・M&Aアドバイザリー部:M&A、アドバイザリープロダクトのオリジネーション、エクセキューション業務
・投資銀行調査室:IPO志向企業を中心とした企業価値算定業務
・公開引受部:IPO志向企業に対する上場指導、アドバイザリー業務
・キャピタルマーケット部:エクイティ/デットファイナンスプロダクトのオリジネーション、エクセキューション、シンジケーション業務
・ストラクチャードファイナンス部:プロジェクトファイナンス
新着 日系証券会社でのリスク管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
商品業務部において主にリスク管理業務に従事いただきます。
・グローバルマーケッツ部門のマーケットリスク管理(自己資本規制比率)
・同部門のポジション・収益管理
・外債仕組債等の時価算出業務
・システム導入や業務関連ツールの開発
・グローバルマーケッツ部門のマーケットリスク管理(自己資本規制比率)
・同部門のポジション・収益管理
・外債仕組債等の時価算出業務
・システム導入や業務関連ツールの開発
新着 大手証券会社でのIT Auditor
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
●Responsibilities
To conduct technology audit reviews of technology and processes within the Japan region of Our Company, with a focus on integrated audit reviews of core Finance business and support areas as well as reviews of IT governance and infrastructure .
・Work with the Global Portfolio Director management team to assess risks and plan a program of technology audit activities for the core business and support areas.
・Assist in designing and building data analytics to support and evolve integrated audit activities.
・Support a formal continuous monitoring process to understand and report key technology risks.
・Develop and maintain key relationships with technology partners.
・Execute audits in accordance with departmental standards.
当社の日本地域において、ITおよび業務プロセスに関するシステム監査を、ITガバナンスやITインフラと同様、金融ビジネスのコアビジネスやその支援業務にも重点を置きながら、実施します。
・Global Portfolio Directorと協力して リスクを評価し、コアビジネスおよび支援業務のシステム監査プログラムを計画します。
・統合監査におけるデータ分析の設計及び実装を支援します。
・主要なシステムリスクを理解し、継続的モニタリングを行います。
・システム部門の主要な関係者と良好な関係を構築、維持します。
・IA部門の標準に沿って監査を実施します。
To conduct technology audit reviews of technology and processes within the Japan region of Our Company, with a focus on integrated audit reviews of core Finance business and support areas as well as reviews of IT governance and infrastructure .
・Work with the Global Portfolio Director management team to assess risks and plan a program of technology audit activities for the core business and support areas.
・Assist in designing and building data analytics to support and evolve integrated audit activities.
・Support a formal continuous monitoring process to understand and report key technology risks.
・Develop and maintain key relationships with technology partners.
・Execute audits in accordance with departmental standards.
当社の日本地域において、ITおよび業務プロセスに関するシステム監査を、ITガバナンスやITインフラと同様、金融ビジネスのコアビジネスやその支援業務にも重点を置きながら、実施します。
・Global Portfolio Directorと協力して リスクを評価し、コアビジネスおよび支援業務のシステム監査プログラムを計画します。
・統合監査におけるデータ分析の設計及び実装を支援します。
・主要なシステムリスクを理解し、継続的モニタリングを行います。
・システム部門の主要な関係者と良好な関係を構築、維持します。
・IA部門の標準に沿って監査を実施します。
新着 大手証券会社でのIR業務全般(エクイティ投資家・当社株主を中心とした外部ステークホルダー向けの情報発信と対話)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
IR部は、当ホールディングスの国内外の株主、機関投資家、アナリスト等を対象に、当グループの経営戦略や決算情報等を分かりやすく発信しつつ、継続的に対話を行い、リレーションシップを構築します。また、社内へのフィードバックを行い、ステークホルダーの意見が経営に適切に反映されることに貢献しています。
IR部が携わる主なイベントは、年4回の決算発表、年2回の戦略説明会、ここ数年ではサステナビリティ・デーや個人投資家向けWeb説明会なども企画・開催しています。
また、IR部では、既存株主と良好な関係を築くためのSR (Shareholder Relations) 業務も担っており、株主に対する情報提供、議決権行使のサポートを行っております。
Responsibilities:
IR部では、主に、以下の業務を担当しています。
・当ホールディングスの株主やエクイティ投資家、アナリスト等とのコミュニケーションプランの策定および継続的な対話と関係の構築
・社内へのフィードバック
・四半期決算に関する各部門との情報交換、各種プレゼンテーション資料作成(決算説明資料、ホームページ掲載データ等)、決算発表対応(決算テレフォン・カンファレンス、決算後の取材対応等)
・戦略説明会の企画・プレゼンテーション資料作成、開催(インベスター・デー、CEOフォーラム)
・その他アドホックなイベントの企画・開催(サステナビリティ・デーやテーマ型スモール・ミーティング等)
・競合他社分析とそのフィードバック
・個人投資家向け説明会の企画・開催
・機関投資家株主の議決権行使担当者との対話(サポート)
・統合報告書(Nomuraレポート)の企画・制作
・その他IR、SR関連業務
IR部が携わる主なイベントは、年4回の決算発表、年2回の戦略説明会、ここ数年ではサステナビリティ・デーや個人投資家向けWeb説明会なども企画・開催しています。
また、IR部では、既存株主と良好な関係を築くためのSR (Shareholder Relations) 業務も担っており、株主に対する情報提供、議決権行使のサポートを行っております。
Responsibilities:
IR部では、主に、以下の業務を担当しています。
・当ホールディングスの株主やエクイティ投資家、アナリスト等とのコミュニケーションプランの策定および継続的な対話と関係の構築
・社内へのフィードバック
・四半期決算に関する各部門との情報交換、各種プレゼンテーション資料作成(決算説明資料、ホームページ掲載データ等)、決算発表対応(決算テレフォン・カンファレンス、決算後の取材対応等)
・戦略説明会の企画・プレゼンテーション資料作成、開催(インベスター・デー、CEOフォーラム)
・その他アドホックなイベントの企画・開催(サステナビリティ・デーやテーマ型スモール・ミーティング等)
・競合他社分析とそのフィードバック
・個人投資家向け説明会の企画・開催
・機関投資家株主の議決権行使担当者との対話(サポート)
・統合報告書(Nomuraレポート)の企画・制作
・その他IR、SR関連業務
新着 日系大手証券会社でのエクイティ・ソリューション営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
主に事業法人担当や金融機関担当と連携して、日本国内上場企業や企業オーナーの株式に関わる問題解決のためにニーズヒアリングから提案、その後のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
《主な業務内容》
・上場企業を対象としたニーズヒアリングや事例紹介
・企業オーナーをはじめとした富裕層向けニーズヒアリングや事例紹介
・各種株式売買/運用スキームの提案活動
・提案スキームのプロジェクトマネジメント
《主な担当顧客》
・国内上場企業
・企業オーナー
・富裕層
【本ポジションの魅力】
金融機関において上場企業を担当できる機会は限られている中、株式ソリューションを取り扱う弊部では提案主体として日本を代表する企業やそのオーナー、また創業家一族などと関わることができます。
また政策保有株式の持合解消では、売却意向のある企業だけでなく、対象株式の発行企業にも提案を行うことで上場企業が抱える緊急性の高い問題に対してアプローチすることも可能です。
加えて、初めて法人ビジネスに関わる際には、OJTを通じて営業経験豊富な仲間たちがサポートする体制を整えております。
《主な業務内容》
・上場企業を対象としたニーズヒアリングや事例紹介
・企業オーナーをはじめとした富裕層向けニーズヒアリングや事例紹介
・各種株式売買/運用スキームの提案活動
・提案スキームのプロジェクトマネジメント
《主な担当顧客》
・国内上場企業
・企業オーナー
・富裕層
【本ポジションの魅力】
金融機関において上場企業を担当できる機会は限られている中、株式ソリューションを取り扱う弊部では提案主体として日本を代表する企業やそのオーナー、また創業家一族などと関わることができます。
また政策保有株式の持合解消では、売却意向のある企業だけでなく、対象株式の発行企業にも提案を行うことで上場企業が抱える緊急性の高い問題に対してアプローチすることも可能です。
加えて、初めて法人ビジネスに関わる際には、OJTを通じて営業経験豊富な仲間たちがサポートする体制を整えております。
新着 税務・会計コンサルティングファームでのWebデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
当社のマーケティング活動を支えるWebデザイン業務をお任せします。
まずは先輩デザイナーのサポートからスタートし、徐々に実務に慣れていただきます。
具体的には、以下の業務を想定しています。
・コーポレートサイト、LP、バナー等のデザイン制作
・UI/UX設計の補助
・社内ディレクターとの打ち合わせ・アイデア出し
・ブランドガイドラインに沿ったビジュアル表現の提案
・その他チームのサポート業務全般
当社のマーケティング活動を支えるWebデザイン業務をお任せします。
まずは先輩デザイナーのサポートからスタートし、徐々に実務に慣れていただきます。
具体的には、以下の業務を想定しています。
・コーポレートサイト、LP、バナー等のデザイン制作
・UI/UX設計の補助
・社内ディレクターとの打ち合わせ・アイデア出し
・ブランドガイドラインに沿ったビジュアル表現の提案
・その他チームのサポート業務全般
新着 大手証券会社での証券フロントユーザ向けEUCツール開発エンジニア【市場部門】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
総合職:部長代理 or 専門職:VP
仕事内容
・仕事内容
エクイティフロント部門のEUC開発エンジニア。ユーザの業務に合わせた企画・要件定義から開発・保守までをトータルサポート。
・開発環境
Windows OS、VisualStudio(.NET)、ExcelVBA、SQLServer
エクイティフロント部門のEUC開発エンジニア。ユーザの業務に合わせた企画・要件定義から開発・保守までをトータルサポート。
・開発環境
Windows OS、VisualStudio(.NET)、ExcelVBA、SQLServer
オンライン証券でのカスタマーサービス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
●既存顧客のサポートおよび新規取引に付随する業務
問い合わせに対する電話、メール等対応
入出金に関するオペレーション
取引報告書の作成と送付
税務署等の顧客照会依頼対応
競合他社モニタリング
●シフト制(8:00-17:00、9:00-18:00)、週休二日制(土日)、ローテーションで祝祭日出勤あり。
問い合わせに対する電話、メール等対応
入出金に関するオペレーション
取引報告書の作成と送付
税務署等の顧客照会依頼対応
競合他社モニタリング
●シフト制(8:00-17:00、9:00-18:00)、週休二日制(土日)、ローテーションで祝祭日出勤あり。
大手証券会社での IT リージョナル・ビジネス・マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
Department overview:
Our company is looking for a Business Manager to join the IT Chief Information Security Office organization. This group is responsible for Security Strategy, Security Operations, Security Architecture, Identity and Access Management and Technology Risk. The candidate will be part of the IT CISO organization and work closely with the CISO office, Global Business Managers, our Business Management Shared Services, across all regions.
当社では、情報セキュリティ統括部門のビジネスマネージャーを募集しています。このグループは、セキュリティ戦略、セキュリティ運用、セキュリティアーキテクチャ、IDおよびアクセス管理、およびテクノロジーリスクを担当します。候補者は、IT CISOに属し、CISO、グローバルビジネスマネージャー、ビジネスマネジメントシェアードサービス、すべてのリージョンに渡って密接に連携します。
Role Overview / Responsibilities:
・Maintain monthly financial and headcount forecast, including coordination and creation of annual budget
・Produce monthly financial reports for department heads including explains for all variances and tracking of capitalisation / P&L to plan
・Review month end accurals, prepayments and postings to ensure accurate monthly financials
・Review purchase / spend requests for adherence to budget
・Review and create project allocation keys to facilitate accurate cost dispersments, ensuring appropriate review and sign off with the business
・Contribute to regional budget and cost reviews as required
・Monitor hiring pipeline in compliance with headcount targets
・Manage hiring, onboarding and offboarding process for employees and vendors, including completion of administration of joiner/leaver process, coordination with HR and updating forecasts and headcount records
・Oversee sourcing process and flag issues where sourcing delays are impacting delivery against commitments
・Maintain organizational information including org charts, occupancy plans and HR Systems as required
・Ensure group compliance for mandatory training, appraisals, timesheets, etc
・Prepare reports and presentations for CISO BU Leads, Global CISO head and regional department heads
・Assist CISO Technology staff of all levels with ad hoc / day-to-day requests
・Identify opportunities for process optimization within the team
・Liaise with regional technology teams as required
・年間予算の調整と作成を含む月次財務および人員数の予測
・部門長向けの月次財務レポートの作成(計画に対する資産計上/損益の追跡、予実差の説明などを含む)
・月次財務の正確性維持/管理:月末の実績、前払、転記の確認
・予算に沿った購入/支出リクエストのレビュー
・プロジェクト配賦キーを確認・作成し、適切なレビューを実施、コスト分配の正確性確保、ビジネス側のサインオフを得る
・必要に応じて、地域の予算とコストのレビューを実施
・人数目標に沿った採用パイプラインの監視
・従業員とベンダーの採用、オンボーディング、オフボーディングのプロセスの管理(入社/退職プロセスの管理の完了、人事との調整、予測と人数レコードの更新を含む)
・調達プロセスの監督(調達の遅延がコミットメントに反して提供に影響を与える問題にフラグを設定)
・組織図、占有計画、人事システムなどの組織情報を適宜最新化
・必須のトレーニング、評価、タイムシートなどのグループコンプライアンスの確保
・CISO BUリーダー、グローバルCISOヘッド、および地域の部門長向けレポートとプレゼンテーションの準備
・すべてのレベルのCISOテクノロジースタッフが臨時/日常的な要求に対応できるよう支援
・チーム内におけるプロセス最適化機会の特定
・地域のテクノロジーチームと適宜連携
Our company is looking for a Business Manager to join the IT Chief Information Security Office organization. This group is responsible for Security Strategy, Security Operations, Security Architecture, Identity and Access Management and Technology Risk. The candidate will be part of the IT CISO organization and work closely with the CISO office, Global Business Managers, our Business Management Shared Services, across all regions.
当社では、情報セキュリティ統括部門のビジネスマネージャーを募集しています。このグループは、セキュリティ戦略、セキュリティ運用、セキュリティアーキテクチャ、IDおよびアクセス管理、およびテクノロジーリスクを担当します。候補者は、IT CISOに属し、CISO、グローバルビジネスマネージャー、ビジネスマネジメントシェアードサービス、すべてのリージョンに渡って密接に連携します。
Role Overview / Responsibilities:
・Maintain monthly financial and headcount forecast, including coordination and creation of annual budget
・Produce monthly financial reports for department heads including explains for all variances and tracking of capitalisation / P&L to plan
・Review month end accurals, prepayments and postings to ensure accurate monthly financials
・Review purchase / spend requests for adherence to budget
・Review and create project allocation keys to facilitate accurate cost dispersments, ensuring appropriate review and sign off with the business
・Contribute to regional budget and cost reviews as required
・Monitor hiring pipeline in compliance with headcount targets
・Manage hiring, onboarding and offboarding process for employees and vendors, including completion of administration of joiner/leaver process, coordination with HR and updating forecasts and headcount records
・Oversee sourcing process and flag issues where sourcing delays are impacting delivery against commitments
・Maintain organizational information including org charts, occupancy plans and HR Systems as required
・Ensure group compliance for mandatory training, appraisals, timesheets, etc
・Prepare reports and presentations for CISO BU Leads, Global CISO head and regional department heads
・Assist CISO Technology staff of all levels with ad hoc / day-to-day requests
・Identify opportunities for process optimization within the team
・Liaise with regional technology teams as required
・年間予算の調整と作成を含む月次財務および人員数の予測
・部門長向けの月次財務レポートの作成(計画に対する資産計上/損益の追跡、予実差の説明などを含む)
・月次財務の正確性維持/管理:月末の実績、前払、転記の確認
・予算に沿った購入/支出リクエストのレビュー
・プロジェクト配賦キーを確認・作成し、適切なレビューを実施、コスト分配の正確性確保、ビジネス側のサインオフを得る
・必要に応じて、地域の予算とコストのレビューを実施
・人数目標に沿った採用パイプラインの監視
・従業員とベンダーの採用、オンボーディング、オフボーディングのプロセスの管理(入社/退職プロセスの管理の完了、人事との調整、予測と人数レコードの更新を含む)
・調達プロセスの監督(調達の遅延がコミットメントに反して提供に影響を与える問題にフラグを設定)
・組織図、占有計画、人事システムなどの組織情報を適宜最新化
・必須のトレーニング、評価、タイムシートなどのグループコンプライアンスの確保
・CISO BUリーダー、グローバルCISOヘッド、および地域の部門長向けレポートとプレゼンテーションの準備
・すべてのレベルのCISOテクノロジースタッフが臨時/日常的な要求に対応できるよう支援
・チーム内におけるプロセス最適化機会の特定
・地域のテクノロジーチームと適宜連携
大手証券会社でのEnterprise Security Architect
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Key objectives critical to success:
We are looking for a talented and experienced professional to join our team as Enterprise Security Architect. In this role, you will part of a team leading the design, development, and implementation of a robust and scalable information security architecture to protect our critical assets and infrastructure on a global scale. This role is hands-on as the security architecture and engineering strategy and roadmap are being developed. It requires the development and implementation of processes, policies, standards, roadmap, patterns and solutions in collaboration with the Global Heads of Information Security and key stakeholders (e.g., Technology, business, legal, HR, compliance). You will play a key role in shaping our information security strategy and ensuring the resilience and effectiveness of our security solutions.
Key Responsibilities:
Develop and maintain a comprehensive information security architecture framework that aligns with the business objectives and the Security Risks and Controls Framework.
Develop and maintain the reference architecture for security and ensure it is fully aligned with the enterprise reference architecture.
Define and implement security standards, best practices, and guidelines for technology infrastructure, applications, and systems.
Deign secure network architecture, cloud security solutions, and endpoint protection mechanisms including roadmap and patterns.
Collaborate with cross-functional teams to evaluate and select security technologies and tools that meet the company’s requirements, including AI/ML, SaaS, security automation, and R&D.
Provide technical guidance and expertise on security infrastructure design, configuration, and deployment. Provide clarity to IT (including projects) to ensure the most optimal risk reduction solutions are implemented.
Design security controls and measures to protect against cyber threats, malware, and unauthorised access.
Conduct security architecture reviews and assessments to identify gaps, vulnerabilities, and areas for resilience improvement.
Stay current on emerging technologies, trends, and threats in the field of information security architecture and engineering.
Collaborate with internal and external stakeholders to ensure alignment with industry standards, regulatory requirements, and compliance frameworks.
We are looking for a talented and experienced professional to join our team as Enterprise Security Architect. In this role, you will part of a team leading the design, development, and implementation of a robust and scalable information security architecture to protect our critical assets and infrastructure on a global scale. This role is hands-on as the security architecture and engineering strategy and roadmap are being developed. It requires the development and implementation of processes, policies, standards, roadmap, patterns and solutions in collaboration with the Global Heads of Information Security and key stakeholders (e.g., Technology, business, legal, HR, compliance). You will play a key role in shaping our information security strategy and ensuring the resilience and effectiveness of our security solutions.
Key Responsibilities:
Develop and maintain a comprehensive information security architecture framework that aligns with the business objectives and the Security Risks and Controls Framework.
Develop and maintain the reference architecture for security and ensure it is fully aligned with the enterprise reference architecture.
Define and implement security standards, best practices, and guidelines for technology infrastructure, applications, and systems.
Deign secure network architecture, cloud security solutions, and endpoint protection mechanisms including roadmap and patterns.
Collaborate with cross-functional teams to evaluate and select security technologies and tools that meet the company’s requirements, including AI/ML, SaaS, security automation, and R&D.
Provide technical guidance and expertise on security infrastructure design, configuration, and deployment. Provide clarity to IT (including projects) to ensure the most optimal risk reduction solutions are implemented.
Design security controls and measures to protect against cyber threats, malware, and unauthorised access.
Conduct security architecture reviews and assessments to identify gaps, vulnerabilities, and areas for resilience improvement.
Stay current on emerging technologies, trends, and threats in the field of information security architecture and engineering.
Collaborate with internal and external stakeholders to ensure alignment with industry standards, regulatory requirements, and compliance frameworks.
有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業での証券トレーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日本株・米国株の店頭取引に係るトレーディング業務及び付随業務をご担当いただきます。
日本株・米国株の国内店頭取引のプライシングと反対売買
保有ポジションのリスクコントロール
トレーディング業務に付随する管理資料作成 など
その方の持つスキルに応じて業務範囲を広げ、新たなチャレンジができる環境となっております。
▼本ポジションの魅力
No.1のフィンテックサービスの実現にかかわることができる
スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)事業に携わることができる
日本株・米国株の国内店頭取引のプライシングと反対売買
保有ポジションのリスクコントロール
トレーディング業務に付随する管理資料作成 など
その方の持つスキルに応じて業務範囲を広げ、新たなチャレンジができる環境となっております。
▼本ポジションの魅力
No.1のフィンテックサービスの実現にかかわることができる
スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)事業に携わることができる
有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業でのシステムリスク管理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の全てのシステムに関してリスクの評価・分析やリスク低減策の検討・実施を推進し、 システムリスク管理態勢の構築及び運用状況の確認を行ないます。
全社的なシステムリスク管理体制の整備・維持
システムリスクアセスメントについて方針策定・推進
システム関連事故管理体制の整備・維持
システム担当部署のモニタリング
グループ会社対応
▼本ポジションの魅力
新しいアーキテクチャや技術、クラウドサービスの利用、様々や契約や規制の考慮など、幅広く、難度の高いシステムリスク管理に挑戦できる環境です。
当局対応、IT統制、監査対応、制度対応といった幅広い業務に対応するため、知見を活かす場も多く、多様な経験を積むことが出来ます。
「どのようなリスクをどのように管理すべきか」を考えて、制度設計から日々のモニタリングに至るまで、少人数体制であるからこその、幅広い業務への取組が可能です。
金融機関としての自覚と、ITベンチャーとしての冒険心をもち、「攻め」と「守り」の両方を担うリスク管理として、対応のバランス感覚、及びスピード感を重視して業務に従事頂けます。
全社的なシステムリスク管理体制の整備・維持
システムリスクアセスメントについて方針策定・推進
システム関連事故管理体制の整備・維持
システム担当部署のモニタリング
グループ会社対応
▼本ポジションの魅力
新しいアーキテクチャや技術、クラウドサービスの利用、様々や契約や規制の考慮など、幅広く、難度の高いシステムリスク管理に挑戦できる環境です。
当局対応、IT統制、監査対応、制度対応といった幅広い業務に対応するため、知見を活かす場も多く、多様な経験を積むことが出来ます。
「どのようなリスクをどのように管理すべきか」を考えて、制度設計から日々のモニタリングに至るまで、少人数体制であるからこその、幅広い業務への取組が可能です。
金融機関としての自覚と、ITベンチャーとしての冒険心をもち、「攻め」と「守り」の両方を担うリスク管理として、対応のバランス感覚、及びスピード感を重視して業務に従事頂けます。
日系証券会社での法人営業企画(企画・業務職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務 (法人部門・広域法人部門への企画・営業支援・業務サポート)
・法人営業に関する企画業務、営業成果を最大化にする仕組みづくり
・法人営業のDX化など利便性の追求
・ミドルバック業務、営業サポート業務
・法人営業に関する企画業務、営業成果を最大化にする仕組みづくり
・法人営業のDX化など利便性の追求
・ミドルバック業務、営業サポート業務
日系証券会社での法人営業企画(サポート職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務 (法人部門・広域法人部門への企画・営業支援・業務サポート)
・法人営業に関する企画業務、営業成果を最大化にする仕組みづくり
・法人営業のDX化など利便性の追求
・ミドルバック業務、営業サポート業務
※以上の業務全般のサポート業務をお願いします。
・法人営業に関する企画業務、営業成果を最大化にする仕組みづくり
・法人営業のDX化など利便性の追求
・ミドルバック業務、営業サポート業務
※以上の業務全般のサポート業務をお願いします。
大手証券会社でのジュニア・バンカー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融法人部では主に中央金融法人(銀行・信託銀行・生保・損保・資産運用会社、除く地銀)、ノンバンク各社をカバレッジし、M&A・ファイナンス・リスクソリューション等の投資銀行サービスを提供しています。
東京、ニューヨーク、ロンドン・シンガポールの4拠点がグローバルFIG(Financial Institutions Group)のハブとなり、相互に連携しながらM&A案件開発に取り組み、クライアントの企業価値向上に貢献しています。
Responsibilities:
M&A、ファイナンス、リスクソリューションをはじめとするビジネス開発と執行に従事して頂きます。
シニア・バンカーのサポートを通じて各種案件を経験し、スキルセットと習熟度、本人の希望を踏まえて将来的にクライアントを担当頂くことを想定しています。
東京、ニューヨーク、ロンドン・シンガポールの4拠点がグローバルFIG(Financial Institutions Group)のハブとなり、相互に連携しながらM&A案件開発に取り組み、クライアントの企業価値向上に貢献しています。
Responsibilities:
M&A、ファイナンス、リスクソリューションをはじめとするビジネス開発と執行に従事して頂きます。
シニア・バンカーのサポートを通じて各種案件を経験し、スキルセットと習熟度、本人の希望を踏まえて将来的にクライアントを担当頂くことを想定しています。
大手証券会社でのアシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コーポレート・ファイナンス部において以下の業務の一部または全部を担当
ビジネス推進におけるサポート全般(国内外の出張におけるホテル、航空券、会食の手配等)
顧客向け・社内向け資料作成におけるサポート業務
マーケットデータのアップデート(Bloomberg等ベンダー情報の活用)
案件の推進に係るアシスタント業務(Excel、PowerPoint、Word等での資料作成、関連部署との連絡・調整、社内外へのメール発信等)
各種経費精算対応業務
その他、簡単な事務、来客・会食、電話対応等
ビジネス推進におけるサポート全般(国内外の出張におけるホテル、航空券、会食の手配等)
顧客向け・社内向け資料作成におけるサポート業務
マーケットデータのアップデート(Bloomberg等ベンダー情報の活用)
案件の推進に係るアシスタント業務(Excel、PowerPoint、Word等での資料作成、関連部署との連絡・調整、社内外へのメール発信等)
各種経費精算対応業務
その他、簡単な事務、来客・会食、電話対応等
大手証券会社でのボイスエンジニア (プロダクションシステムのサポート、およびメンテナンス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ボイスチームのリードボイスエンジニアとして、グローバルのボイスチームと緊密に連携しながら、プロダクション環境のボイスシステムの強化、および新規導入を担当していただきます。また、プロダクション環境のボイスシステムの保守およびインシデント対応も担当していただきます・
担当者には次のようなタスクが求められます。
・グローバル標準や新たなビジネス要件に準拠するため、必要に応じてシステムのアップグレードや強化を主導する。
・アップグレードまたは新規導入されたシステムに関するドキュメントを作成、または更新する。
・システムの安定稼働を保証するため、モニタリングを行い、インシデント発生時にはトラブルシューティングを行う。
・エンジニアリングメンバーを含むグローバルのVoiceチームと協力する。
・ITサポートチーム、WM Voiceチーム、およびエンドユーザーと連携して、問い合わせや要件に対応する。
・ITインフラストラクチャのVoiceに関する中長期的なロードマップとアーキテクチャの策定に関わる。
主なVoice System (下記を含みますが、下記に限定したものではありません)
− Cisco Unified Communications
− Cisco Voice Routers
− Security for Voice (ex, Firewall, DMZ)
− IPC Unigy
− NICE NTR-X
担当者には次のようなタスクが求められます。
・グローバル標準や新たなビジネス要件に準拠するため、必要に応じてシステムのアップグレードや強化を主導する。
・アップグレードまたは新規導入されたシステムに関するドキュメントを作成、または更新する。
・システムの安定稼働を保証するため、モニタリングを行い、インシデント発生時にはトラブルシューティングを行う。
・エンジニアリングメンバーを含むグローバルのVoiceチームと協力する。
・ITサポートチーム、WM Voiceチーム、およびエンドユーザーと連携して、問い合わせや要件に対応する。
・ITインフラストラクチャのVoiceに関する中長期的なロードマップとアーキテクチャの策定に関わる。
主なVoice System (下記を含みますが、下記に限定したものではありません)
− Cisco Unified Communications
− Cisco Voice Routers
− Security for Voice (ex, Firewall, DMZ)
− IPC Unigy
− NICE NTR-X
大手証券会社でのCyber Resilience VP
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オペレーショナル・レジリエンスおよび越境要件
・日本の金融機関向けサイバーセキュリティ規制へのコンプライアンスを推進する
・規制への継続的な準拠を促進するサイバーレジリエンスフレームワーク内でCRIガイドラインを実装する
・JFSAの規制動向スキャンに加え、DORAおよび英国のオペレーショナル・レジリエンス要件(PS6/21およびSS2/21)の変更を監視・実装する
・オペレーショナルレジリエンスチームと連携し、英国および日本の事業における重要業務またはクリティカルサービスを特定・マッピングする
・両法域に整合した影響許容度(インパクトトレランス)を設定・監視する
・他のCISOチームを支援しつつ、クロスボーダーのインシデント対応プロトコルを策定する
CBESTおよび日本の規制遵守
・CBEST是正活動を主導し、セキュリティ改善の実装を監督する
・脅威インテリジェンス主導型ペネトレーションテストのため、社内チームおよび外部プロバイダーと連携する
・日本の重要インフラ防護基準との整合性を確保する
・日本の規制当局との関係を構築・維持する
リーダーシップおよびステークホルダーマネジメント
・多法域コンプライアンスについて経営層および取締役会委員会に報告する
・日本の規制当局や外部監査人と連携する
・グローバルチームや事業部門、特に日本のオペレーションと調整を図る
・日本の金融機関向けサイバーセキュリティ規制へのコンプライアンスを推進する
・規制への継続的な準拠を促進するサイバーレジリエンスフレームワーク内でCRIガイドラインを実装する
・JFSAの規制動向スキャンに加え、DORAおよび英国のオペレーショナル・レジリエンス要件(PS6/21およびSS2/21)の変更を監視・実装する
・オペレーショナルレジリエンスチームと連携し、英国および日本の事業における重要業務またはクリティカルサービスを特定・マッピングする
・両法域に整合した影響許容度(インパクトトレランス)を設定・監視する
・他のCISOチームを支援しつつ、クロスボーダーのインシデント対応プロトコルを策定する
CBESTおよび日本の規制遵守
・CBEST是正活動を主導し、セキュリティ改善の実装を監督する
・脅威インテリジェンス主導型ペネトレーションテストのため、社内チームおよび外部プロバイダーと連携する
・日本の重要インフラ防護基準との整合性を確保する
・日本の規制当局との関係を構築・維持する
リーダーシップおよびステークホルダーマネジメント
・多法域コンプライアンスについて経営層および取締役会委員会に報告する
・日本の規制当局や外部監査人と連携する
・グローバルチームや事業部門、特に日本のオペレーションと調整を図る
大手ネット証券での経営企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者~
仕事内容
当社経営企画部にて、会社事業方針の策定・戦略立案、事業分析、管理会計、業界団体対応等、経営企画全般業務を担当していただきます。特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や当グループとの連携業務のチームを統括し、主体的に推進していただきます。
【主な業務内容】
事業計画・経営計画の策定、推進、リビュー
・KPI、予算等の策定とグループ宛・当社経営陣宛て報告
・アナリスト・メディア向け決算説明会
・管理会計業務の運営管理
・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析
経営企画・事業開発
・新規事業の開発
・金融当局・業界団体との折衝、調整(例:金融庁、日本証券業協会)
・業界動向の把握(法令諸規則改正、競合分析)・部門長が定めたその他の業務 等
【主な業務内容】
事業計画・経営計画の策定、推進、リビュー
・KPI、予算等の策定とグループ宛・当社経営陣宛て報告
・アナリスト・メディア向け決算説明会
・管理会計業務の運営管理
・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析
経営企画・事業開発
・新規事業の開発
・金融当局・業界団体との折衝、調整(例:金融庁、日本証券業協会)
・業界動向の把握(法令諸規則改正、競合分析)・部門長が定めたその他の業務 等
大手証券会社でのエコノミスト(日本・海外)/ストラテジスト(株式・金利・為替)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
部の紹介、概要:
経済調査部は、日本を中心にグローバル経済、政治、およびコモディティ市場を調査し、将来見通し及びリスクシナリオを提示するエコノミストの集団です。国内投資家、事業会社、ヘッジファンドを含む海外投資家、などに幅広く情報提供を行っています。景気・物価指標だけでなく、日銀の金融政策など政策動向および政治情勢など「マクロ」全般を調査対象にしています。
市場戦略リサーチ部は、金融市場を調査し、投資戦略を提案するストラテジスト集団です。国内投資家、事業会社、ヘッジファンドを含む海外投資家、などに幅広く情報提供を行っています。
● 株式ストラテジスト:日本を中心とする株式市場動向を、マクロ/業績ファンダメンタルズ/クオンツの観点からトップダウンで分析し、運用戦略を提案しています。
● 金利ストラテジスト:日・米・欧の金利・債券市場をファンダメンタルズ/クオンツの両面から分析し、運用戦略を提案しています。
● 為替ストラテジスト:ドル円をはじめ、ユーロ・豪ドルなどのG10通貨、および新興国市場のマクロ経済・通貨動向を調査し、運用戦略を提案しています。
担当業務、責務:
各種データベースを用いた定量分析、経済・市場予測モデルの作成を担当していただき、経済見通し・投資戦略の策定にもかかわっていただきます。アウトプットの形態としては、レポート執筆、プレゼン資料作成、および顧客向けの個別ミーティング・セミナー講師まで多岐にわたります。当社のブランディング向上のため、内外メディアからの問い合わせにも積極的に対応していただきます。
強力な顧客基盤とリサーチへの評判の高さに加え、ビジネス拡大に伴い、増加している情報提供ニーズに対応するための、積極的な採用です。経済調査部・市場戦略リサーチ部ともに業務範囲は幅広いのですが、実際の担当などは、これまでのご経験やご希望を伺いながら、柔軟に決定させていただきます。
経済調査部は、日本を中心にグローバル経済、政治、およびコモディティ市場を調査し、将来見通し及びリスクシナリオを提示するエコノミストの集団です。国内投資家、事業会社、ヘッジファンドを含む海外投資家、などに幅広く情報提供を行っています。景気・物価指標だけでなく、日銀の金融政策など政策動向および政治情勢など「マクロ」全般を調査対象にしています。
市場戦略リサーチ部は、金融市場を調査し、投資戦略を提案するストラテジスト集団です。国内投資家、事業会社、ヘッジファンドを含む海外投資家、などに幅広く情報提供を行っています。
● 株式ストラテジスト:日本を中心とする株式市場動向を、マクロ/業績ファンダメンタルズ/クオンツの観点からトップダウンで分析し、運用戦略を提案しています。
● 金利ストラテジスト:日・米・欧の金利・債券市場をファンダメンタルズ/クオンツの両面から分析し、運用戦略を提案しています。
● 為替ストラテジスト:ドル円をはじめ、ユーロ・豪ドルなどのG10通貨、および新興国市場のマクロ経済・通貨動向を調査し、運用戦略を提案しています。
担当業務、責務:
各種データベースを用いた定量分析、経済・市場予測モデルの作成を担当していただき、経済見通し・投資戦略の策定にもかかわっていただきます。アウトプットの形態としては、レポート執筆、プレゼン資料作成、および顧客向けの個別ミーティング・セミナー講師まで多岐にわたります。当社のブランディング向上のため、内外メディアからの問い合わせにも積極的に対応していただきます。
強力な顧客基盤とリサーチへの評判の高さに加え、ビジネス拡大に伴い、増加している情報提供ニーズに対応するための、積極的な採用です。経済調査部・市場戦略リサーチ部ともに業務範囲は幅広いのですが、実際の担当などは、これまでのご経験やご希望を伺いながら、柔軟に決定させていただきます。
大手証券会社でのデジタル企画推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
当部署では、生成AIの利活用を推進するAI CoE(Center of Excellence)、Technology Initiative Group、及びData Science Initiativeなど、先進的なテクノロジーを利活用し、ビジネス部門とのパートナーシップを通じて、様々なAI/DXサービスをビジネス部門と共同開発しています。
本ポジションでは、生成AIをはじめとする最先端技術を駆使した社内のDX推進と堅牢なITガバナンスの両面から当社の未来を作るための企画・推進する人材を募集します。
経営層との距離も近く、自身の提案がグループ・グローバルを含めた全社に影響を与えることに携わることができる環境です。先進的な取り組みをリードし、グループ全体の変革を共に牽引していくことができるポジションです。
【主な業務】
・生成AIの活用推進:生成AIを活用した新たなアプリケーションやサービス、社内向け研修等を各ビジネス部門やグループ会社と協働し企画立案・推進する
・ITガバナンスの構築・運営:セキュリティ、コンプライアンス、リスク管理やAI利用に関する社内審査を含むAIガバナンス体制の構築および運営、関係部門(ITガバナンス担当、リーガル・コンプライアンス・リスク管理部門、グローバルのAI推進・ガバナンス担当等)との折衝業務
・AI関連プロジェクトマネジメント:ビジネス部門と連携したデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、および関連プロジェクトの管理
先端技術調査:AIをはじめとする先端技術のリサーチや他社動向調査、ビッグテック・ベンチャー企業等有望な技術力を持つ企業との協業検討
・経営層および他部門、グループ会社等ステークホルダーマネジメント:AIに関するステアリング・コミッティ、経営層向け定例等各種会議体の企画・運営
本ポジションでは、生成AIをはじめとする最先端技術を駆使した社内のDX推進と堅牢なITガバナンスの両面から当社の未来を作るための企画・推進する人材を募集します。
経営層との距離も近く、自身の提案がグループ・グローバルを含めた全社に影響を与えることに携わることができる環境です。先進的な取り組みをリードし、グループ全体の変革を共に牽引していくことができるポジションです。
【主な業務】
・生成AIの活用推進:生成AIを活用した新たなアプリケーションやサービス、社内向け研修等を各ビジネス部門やグループ会社と協働し企画立案・推進する
・ITガバナンスの構築・運営:セキュリティ、コンプライアンス、リスク管理やAI利用に関する社内審査を含むAIガバナンス体制の構築および運営、関係部門(ITガバナンス担当、リーガル・コンプライアンス・リスク管理部門、グローバルのAI推進・ガバナンス担当等)との折衝業務
・AI関連プロジェクトマネジメント:ビジネス部門と連携したデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、および関連プロジェクトの管理
先端技術調査:AIをはじめとする先端技術のリサーチや他社動向調査、ビッグテック・ベンチャー企業等有望な技術力を持つ企業との協業検討
・経営層および他部門、グループ会社等ステークホルダーマネジメント:AIに関するステアリング・コミッティ、経営層向け定例等各種会議体の企画・運営
【7/2(水)採用セミナー】大手証券会社での1.M&Aバンカー、2.M&A関連リーガル・コンプライアンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<採用セミナー採用 選考スケジュール>
2025年7月2日(水) オンラインセミナー 20:00-21:00
(※M&Aバンカー希望者向けおよびM&A関連リーガル・コンプライアンス担当希望者向けを同時間帯でそれぞれ別で実施します。)
2025年7月10日(木) 求人締切
2025年7月11日(金)以降 選考開始
※書類選考を通過した方について、初回ご面接は7/26(土)以降の土日、平日の夕方以降を中心に実施することを現時点において予定しておりますが、応募者数に応じてご調整をさせていただく場合もございま
す。開催方法については未定です。面接をご案内の際にご連絡をさせていただきますが、対面での実施の場合は弊社(大手町)での実施を想定しています。
※書類選考通過のご連絡は7/14(月)頃より順次とさせていただきます。
2025年10月1日(水)以降 入社
※選考状況や現職との退職交渉状況を踏まえ、個別にご相談させて頂きます
=============================
◆職務内容
【M&A バンカー】
・M&Aアドバイザリー業務
・主な業務内容は、企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等のM&A取引の執行(エグゼキューション)に関するアドバイス
・M&A取引全般(買収、売却、組織再編等)の顧客に対する提案(オリジネーション)
・取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は日本企業のみならず海外企業も含まれます
●M&Aアドバイザリー経験者の方
・シニアバンカーの案件執行や提案のサポート
・M&A 実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A 取引のアドバイスや資料作成を担当
●M&Aアドバイザリー未経験者の方
・シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件執行や提案のサポート
・アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当
【M&A関連リーガル・コンプライアンス担当】
・契約・コンプライアンス関連業務/公開買付代理人業務
・主な業務内容は以下のとおり
-企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
-企業情報部における利益相反の管理
-金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
-コンプライアンス体制の整備に関する企画、管理および推進
-公開買付代理人業務
-上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整
2025年7月2日(水) オンラインセミナー 20:00-21:00
(※M&Aバンカー希望者向けおよびM&A関連リーガル・コンプライアンス担当希望者向けを同時間帯でそれぞれ別で実施します。)
2025年7月10日(木) 求人締切
2025年7月11日(金)以降 選考開始
※書類選考を通過した方について、初回ご面接は7/26(土)以降の土日、平日の夕方以降を中心に実施することを現時点において予定しておりますが、応募者数に応じてご調整をさせていただく場合もございま
す。開催方法については未定です。面接をご案内の際にご連絡をさせていただきますが、対面での実施の場合は弊社(大手町)での実施を想定しています。
※書類選考通過のご連絡は7/14(月)頃より順次とさせていただきます。
2025年10月1日(水)以降 入社
※選考状況や現職との退職交渉状況を踏まえ、個別にご相談させて頂きます
=============================
◆職務内容
【M&A バンカー】
・M&Aアドバイザリー業務
・主な業務内容は、企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等のM&A取引の執行(エグゼキューション)に関するアドバイス
・M&A取引全般(買収、売却、組織再編等)の顧客に対する提案(オリジネーション)
・取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は日本企業のみならず海外企業も含まれます
●M&Aアドバイザリー経験者の方
・シニアバンカーの案件執行や提案のサポート
・M&A 実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A 取引のアドバイスや資料作成を担当
●M&Aアドバイザリー未経験者の方
・シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件執行や提案のサポート
・アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当
【M&A関連リーガル・コンプライアンス担当】
・契約・コンプライアンス関連業務/公開買付代理人業務
・主な業務内容は以下のとおり
-企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
-企業情報部における利益相反の管理
-金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
-コンプライアンス体制の整備に関する企画、管理および推進
-公開買付代理人業務
-上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整
大手証券会社でのMarket Risk Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Responsibilities:
Act as the primary risk manager for the trading desk and responsible for all aspects of its market risk management.
Perform risk analysis at Japan Business utilizing various risk metric including VaR, Greeks, and stress testing
Responsible for daily VaR sign-off for regulatory capital calculation.
Responsible for highlighting market risk to senior management by closely co-working with global counterparts.
Engage in risk management of Japan business including development / enhancement of risk infrastructure as well as comprehensive risk assessment of new products.
Act as the primary risk manager for the trading desk and responsible for all aspects of its market risk management.
Perform risk analysis at Japan Business utilizing various risk metric including VaR, Greeks, and stress testing
Responsible for daily VaR sign-off for regulatory capital calculation.
Responsible for highlighting market risk to senior management by closely co-working with global counterparts.
Engage in risk management of Japan business including development / enhancement of risk infrastructure as well as comprehensive risk assessment of new products.
大手証券会社でのコミュニケーション・サーベイランス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部では、グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキングへのアドバイザリー、売買審査、コミュニケーション・サーベイランス、法人関係情報管理、利益相反管理等、全社向けのコンプライアンス関連業務を幅広く行っています。
【担当業務、責務】
グローバル・マーケッツの機関投資家営業およびトレーダー・ポジションディーラー、リサーチのアナリストによる社内外のコミュニケーションに関するサーベイランス(Voice&テキスト)を通じて、対象部署への牽制機能を発揮し、適切なコンプライスやコンダクトの浸透を目指しています。
コミュニケーション・サーベイランスは日々高度化しており、テクノロジーの進化に対応したインフラ整備、ソリューション導入を社内IT部門や外部システムベンダーと連携しています。
担当していただく主な業務は以下の通りです。
・グローバル・マーケッツおよびリサーチを対象としたコミュニケーションの調査監視(コミュニケーション・サーベイランス)業務
・グローバル・マーケッツを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・リサーチを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・グローバル・マーケッツの顧客向け経費の管理業務
【担当業務、責務】
グローバル・マーケッツの機関投資家営業およびトレーダー・ポジションディーラー、リサーチのアナリストによる社内外のコミュニケーションに関するサーベイランス(Voice&テキスト)を通じて、対象部署への牽制機能を発揮し、適切なコンプライスやコンダクトの浸透を目指しています。
コミュニケーション・サーベイランスは日々高度化しており、テクノロジーの進化に対応したインフラ整備、ソリューション導入を社内IT部門や外部システムベンダーと連携しています。
担当していただく主な業務は以下の通りです。
・グローバル・マーケッツおよびリサーチを対象としたコミュニケーションの調査監視(コミュニケーション・サーベイランス)業務
・グローバル・マーケッツを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・リサーチを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・グローバル・マーケッツの顧客向け経費の管理業務
金融関連グループ企業での内部監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円(ご経験やスキルに応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・年間内部監査計画案の作成
・内部監査の実施・報告(実査・リモートを併用します)
- 業務プロセスの理解、リスク評価、統制評価と改善提言
- 内部監査報告書案の作成
- フォローアップ
(国際基準に基づいた内部監査を実施し、過去に日本内部監査協会による外部品質評価を2回受けています。)
・国内・海外のグループ会社の内部監査のモニタリング
- 国内・海外子会社内部監査部門作成の内部監査計画・内部監査報告書のレビュー
・国内・海外子会社内部監査部門との定期的な面談
(英文報告書閲覧、海外子会社内部監査部門等と英語でのコミュニケーション能力は必須)
JSOX対応
- 経営者評価の実施(評価範囲の決定、全社統制・業務処理統制・IT全般統制の評価 など)
・国内・海外子会社経営者評価実施部門へのインストラクション
- 監査法人対応(質疑応答、文書提供、改善状況報告など)
※上記業務内容は一例ですが、経験等に応じて段階的にお任せします。
・内部監査の実施・報告(実査・リモートを併用します)
- 業務プロセスの理解、リスク評価、統制評価と改善提言
- 内部監査報告書案の作成
- フォローアップ
(国際基準に基づいた内部監査を実施し、過去に日本内部監査協会による外部品質評価を2回受けています。)
・国内・海外のグループ会社の内部監査のモニタリング
- 国内・海外子会社内部監査部門作成の内部監査計画・内部監査報告書のレビュー
・国内・海外子会社内部監査部門との定期的な面談
(英文報告書閲覧、海外子会社内部監査部門等と英語でのコミュニケーション能力は必須)
JSOX対応
- 経営者評価の実施(評価範囲の決定、全社統制・業務処理統制・IT全般統制の評価 など)
・国内・海外子会社経営者評価実施部門へのインストラクション
- 監査法人対応(質疑応答、文書提供、改善状況報告など)
※上記業務内容は一例ですが、経験等に応じて段階的にお任せします。
大手証券会社での上場企業のカバレッジバンカー(非製造業:総合商社・メディア・海運・小売セクター・物流セクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集背景と仕事内容】
顧客である上場企業が「企業価値向上」に取り組もうとする中、投資銀行に求められる役割は日々重要性を増しています。
かかる環境下、顧客の企業価値向上に資する「仮説」を構築し、対顧客及び対社内での議論を通じて「提案書」に仕上げ、顧客側意思決定者に対する「プレゼン」を実施し、「案件獲得」につなげ、そして「執行」および「実現」に至るまでの一連のコントロールタワーを担うのがカバレッジ担当者となります。
顧客からは会社の「顔」として、社内からは「リーダー」として頼りにされる、やりがいのあるポジションです。
【カバレッジ業務の魅力】
◆圧倒的な成長機会
多種多様な案件の案件構築から執行まで、ハンズオンで経験可能で、短期間での成長が可能。
アクティビティが非常に活発な顧客層であるがゆえに数多くの案件を経験可能。
会社はサステナブル・ファイナンスを推進しており、SDGs/ESGアングルにおいても持続可能な社会への関与が可能。
各IBのトップバンカーと案件を通じて競い合うことで、自身の成長の加速化が可能。
◆オープンな職場環境
クライアントファーストの思いのもと、情報共有を大事にし、切磋琢磨を実現しているチーム。
キャリア採用、リテール部門出身、プロダクツ出身等の様々なバックグランドの人材が多様性を認めながら成長機会を実現できる環境。
年次や年齢に関係なく、自身のプレゼンスを最大限に発揮できる環境。
常にベストなソリューションを追い求め、各バンカーと並走してくれるプロダクツ部門・海外部門。
柔軟な人事施策という制度面だけでなく、多様な働き方を認め合う企業風土によって、子育てと業務の両立など、「ワークライフバランス」を高い次元で両立することが可能。
顧客である上場企業が「企業価値向上」に取り組もうとする中、投資銀行に求められる役割は日々重要性を増しています。
かかる環境下、顧客の企業価値向上に資する「仮説」を構築し、対顧客及び対社内での議論を通じて「提案書」に仕上げ、顧客側意思決定者に対する「プレゼン」を実施し、「案件獲得」につなげ、そして「執行」および「実現」に至るまでの一連のコントロールタワーを担うのがカバレッジ担当者となります。
顧客からは会社の「顔」として、社内からは「リーダー」として頼りにされる、やりがいのあるポジションです。
【カバレッジ業務の魅力】
◆圧倒的な成長機会
多種多様な案件の案件構築から執行まで、ハンズオンで経験可能で、短期間での成長が可能。
アクティビティが非常に活発な顧客層であるがゆえに数多くの案件を経験可能。
会社はサステナブル・ファイナンスを推進しており、SDGs/ESGアングルにおいても持続可能な社会への関与が可能。
各IBのトップバンカーと案件を通じて競い合うことで、自身の成長の加速化が可能。
◆オープンな職場環境
クライアントファーストの思いのもと、情報共有を大事にし、切磋琢磨を実現しているチーム。
キャリア採用、リテール部門出身、プロダクツ出身等の様々なバックグランドの人材が多様性を認めながら成長機会を実現できる環境。
年次や年齢に関係なく、自身のプレゼンスを最大限に発揮できる環境。
常にベストなソリューションを追い求め、各バンカーと並走してくれるプロダクツ部門・海外部門。
柔軟な人事施策という制度面だけでなく、多様な働き方を認め合う企業風土によって、子育てと業務の両立など、「ワークライフバランス」を高い次元で両立することが可能。
税務・会計コンサルティングファームでのサポートスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
サステナビリティ領域のサービスの支援をしています。
職務内容としては、コンサルタントのサポートと業務サポ―トを実施いただきます。
具体的には…
●コンサルタントサポート
・過去に公表されている他社事例のリサーチ
・クライアントの競合、同業調査
・提案書、案件資料等の作成
・その他コンサルメンバーが行う作業のサポート 等
●業務サポート
・契約書等の作成、チェック、管理
・案件開始時における必要な社内手続き
・ミーティング資料等の事前準備 等
・実施した案件資料等の整理、管理フォルダの運用管理
変更の範囲:会社の定める業務
サステナビリティ領域のサービスの支援をしています。
職務内容としては、コンサルタントのサポートと業務サポ―トを実施いただきます。
具体的には…
●コンサルタントサポート
・過去に公表されている他社事例のリサーチ
・クライアントの競合、同業調査
・提案書、案件資料等の作成
・その他コンサルメンバーが行う作業のサポート 等
●業務サポート
・契約書等の作成、チェック、管理
・案件開始時における必要な社内手続き
・ミーティング資料等の事前準備 等
・実施した案件資料等の整理、管理フォルダの運用管理
変更の範囲:会社の定める業務
大手ネット証券での資産形成を支えるWebサービスやモバイルアプリの開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(ご経験やスキルに応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当チームのミッションは、初心者から上級者まで幅広い層に対して資産形成に役立つWebサービス・情報を提供し、新規口座獲得や取引数UPに繋げること、ひいては日本の個人が必要とするであろう新しいお金との付き合い方を提供していくことです。
これらのサービスを部門内で企画からシステム開発まで全て実施しています。
また、お客様が投資を行うチャネルも、従来のPC画面からモバイルアプリ中心に変化しており、今後ますます重要になっていくであろうモバイルアプリの開発も行っています。
チームが提供している、以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。
<具体的には>
・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画
・既存のWebサービス/アプリの機能改修やUI改善
・証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発
・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード
<チームの特徴>
・一部署でサービスを企画 開発まで完結できる組織
・自分達のアイディアをもとに、スピーディーに開発からリリース、その後の反応を見ることができます。
<ポジションの魅力>
・大手通信会社との基盤を活かして成長の伸びしろが大きなサービスに携わり、スケールさせていく経験を積めます。
・ご自身のアイディアで新サービスを次々と開発していける環境があります。
・少人数でフットワークの軽いシステム開発が可能です。
これらのサービスを部門内で企画からシステム開発まで全て実施しています。
また、お客様が投資を行うチャネルも、従来のPC画面からモバイルアプリ中心に変化しており、今後ますます重要になっていくであろうモバイルアプリの開発も行っています。
チームが提供している、以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。
<具体的には>
・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画
・既存のWebサービス/アプリの機能改修やUI改善
・証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発
・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード
<チームの特徴>
・一部署でサービスを企画 開発まで完結できる組織
・自分達のアイディアをもとに、スピーディーに開発からリリース、その後の反応を見ることができます。
<ポジションの魅力>
・大手通信会社との基盤を活かして成長の伸びしろが大きなサービスに携わり、スケールさせていく経験を積めます。
・ご自身のアイディアで新サービスを次々と開発していける環境があります。
・少人数でフットワークの軽いシステム開発が可能です。
税務・会計コンサルティングファームでのコピーライター(デジタルマーケティング部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社のマーケティング活動において、コピーライティングの力でブランド価値を最大化し、クライアントの課題解決に貢献するポジションです。
Webコンテンツや提案資料などを中心に、クライアントや提案先に響く「キャッチコピー」や「文章」を設計・提案する役割を担っていただきます。
具体的には以下の業務を想定しています:
・コーポレートサイト、LP、提案資料、ホワイトペーパーなどのコピーライティング
・コンテンツ企画・構成案の作成
・ブランドトーンに沿った表現の設計・改善
・社内外の関係者との連携によるクリエイティブ制作
・クライアントの目的やターゲットに響く「キャッチコピー」や「文章」の提案
当社のマーケティング活動において、コピーライティングの力でブランド価値を最大化し、クライアントの課題解決に貢献するポジションです。
Webコンテンツや提案資料などを中心に、クライアントや提案先に響く「キャッチコピー」や「文章」を設計・提案する役割を担っていただきます。
具体的には以下の業務を想定しています:
・コーポレートサイト、LP、提案資料、ホワイトペーパーなどのコピーライティング
・コンテンツ企画・構成案の作成
・ブランドトーンに沿った表現の設計・改善
・社内外の関係者との連携によるクリエイティブ制作
・クライアントの目的やターゲットに響く「キャッチコピー」や「文章」の提案
外国為替証拠金取引証券会社でのカバーディーラー(第二新卒)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円程度 ※経験・能力を考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
主力商品のオンラインシステムに発注される投資家からの大量の注文を、最先端のシステムで管理し、取引先金融機関へのカバー業務を行い収益化させるお仕事です。
・注文されるポジションの適切なリスクコントロールをお任せします。
・取引にかかわる調査/分析をお任せします。
・新たなデリバティブ商品の開発に関わっていただくことも可能です。
(直近ではシステムトレードによるテキストマイニングAIストラテジーの立案、リピート注文ストラテジーの立案等を行いました)
・注文されるポジションの適切なリスクコントロールをお任せします。
・取引にかかわる調査/分析をお任せします。
・新たなデリバティブ商品の開発に関わっていただくことも可能です。
(直近ではシステムトレードによるテキストマイニングAIストラテジーの立案、リピート注文ストラテジーの立案等を行いました)
大手ネット証券での商品・サービス企画(株・投資情報)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、投資情報コンテンツや株式関連のサービスの企画・改善を担当いただきます。
投資家が適切な判断を行えるよう、情報提供の質を向上させるとともに、投資行動の促進につながるUX改善やサービスの最適化を推進していただきます。
また、株式市場の変化に伴う商品戦略の立案、株式取引の利便性向上を目的とした施策の実行も担っていただきます。
<具体的な業務内容>
市場調査・競合分析
投資情報サービスの動向調査、利用者のニーズ分析
株式市場のトレンド把握と競合分析
業務/サービス設計・運用
投資情報サービスの企画・改善
株式取引のUI/UX向上のための施策検討
注文・約定プロセスの業務フロー設計・改善
プロジェクト推進・マネジメント
投資家向け情報提供の強化、新機能の企画・開発
株式取引の利便性向上に向けた施策の立案・推進
エンジニア、マーケティング、アナリストとの連携
ステークホルダーとの折衝
外部の投資情報提供会社との交渉・連携
株式関連の規制対応・社内調整
法定書面の作成・管理 など
投資家が適切な判断を行えるよう、情報提供の質を向上させるとともに、投資行動の促進につながるUX改善やサービスの最適化を推進していただきます。
また、株式市場の変化に伴う商品戦略の立案、株式取引の利便性向上を目的とした施策の実行も担っていただきます。
<具体的な業務内容>
市場調査・競合分析
投資情報サービスの動向調査、利用者のニーズ分析
株式市場のトレンド把握と競合分析
業務/サービス設計・運用
投資情報サービスの企画・改善
株式取引のUI/UX向上のための施策検討
注文・約定プロセスの業務フロー設計・改善
プロジェクト推進・マネジメント
投資家向け情報提供の強化、新機能の企画・開発
株式取引の利便性向上に向けた施策の立案・推進
エンジニア、マーケティング、アナリストとの連携
ステークホルダーとの折衝
外部の投資情報提供会社との交渉・連携
株式関連の規制対応・社内調整
法定書面の作成・管理 など
大手ネット証券での商品・サービス企画(投資信託)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、投資信託に関する新規・既存サービスの企画、業務オペレーションの改善、制度対応などを幅広く担当いただきます。
投資家ニーズの多様化や運用会社との連携を通じた商品ラインアップの拡充、利便性の向上を推進しながら、大手通信会社との提携を活かしたサービスの展開を行います。
また、新NISA対応など制度改正に伴う影響の整理や、エンジニアと協力したUI/UX改善も重要なミッションとなります。
<具体的な業務内容>
-市場調査・競合分析
投資信託市場の動向分析、顧客ニーズに基づいた商品戦略の立案
他社の投資信託サービスの調査・比較および差別化戦略の策定
業務/サービス設計・運用
新規・既存の投資信託商品の企画・導入、業務フローの設計・改善
新NISA対応を含む制度変更への対応および社内調整
取引システムやUI/UXの改善提案・実装サポート
プロジェクト推進・マネジメント
投資信託の新規設定や運用会社との調整を含むプロジェクト管理
お客様向けの投資情報提供や、サービス改善のための施策立案
エンジニア、コンプライアンス、マーケティング部門との連携
ステークホルダーとの折衝
投資信託会社との商品ラインアップ拡充に向けた折衝・調整
金融庁・関係機関とのやり取り
法定書面の作成・管理 など
投資家ニーズの多様化や運用会社との連携を通じた商品ラインアップの拡充、利便性の向上を推進しながら、大手通信会社との提携を活かしたサービスの展開を行います。
また、新NISA対応など制度改正に伴う影響の整理や、エンジニアと協力したUI/UX改善も重要なミッションとなります。
<具体的な業務内容>
-市場調査・競合分析
投資信託市場の動向分析、顧客ニーズに基づいた商品戦略の立案
他社の投資信託サービスの調査・比較および差別化戦略の策定
業務/サービス設計・運用
新規・既存の投資信託商品の企画・導入、業務フローの設計・改善
新NISA対応を含む制度変更への対応および社内調整
取引システムやUI/UXの改善提案・実装サポート
プロジェクト推進・マネジメント
投資信託の新規設定や運用会社との調整を含むプロジェクト管理
お客様向けの投資情報提供や、サービス改善のための施策立案
エンジニア、コンプライアンス、マーケティング部門との連携
ステークホルダーとの折衝
投資信託会社との商品ラインアップ拡充に向けた折衝・調整
金融庁・関係機関とのやり取り
法定書面の作成・管理 など
大手証券会社でのデザインエンジニア(リード)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
社内カンパニーでは、主に個人のお客様向けのサービスをデジタル化しています。最終的に一般提供されるサービスは堅牢で金融サービスにふさわしい信頼性を持つ必要がありますが、一方でお客様にとって本当に使いやすい金融体験を提供するためには、実際のソフトウエアを使いながら素早くブラッシュアップさせていく必要もあります。
グループの横断組織でエンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。
具体的な仕事
・新規事業(AIや金融新規ビジネス等)のプロトタイプ開発
・言語化されていないレベルのアイディアを汲み取り、実際に触って試せる形にする
グループの横断組織でエンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。
具体的な仕事
・新規事業(AIや金融新規ビジネス等)のプロトタイプ開発
・言語化されていないレベルのアイディアを汲み取り、実際に触って試せる形にする
外国為替証拠金取引証券会社でのコンプライアンス統括部 リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜630万円
ポジション
リーダー
仕事内容
コンプライアンス関連業務の実務に携わっていただきます。
・法令諸規則の改正に対する社内対応(規程等の策定・改訂)
・当局・自主規制機関の他公的機関(税務・警察署等)からの調査依頼への対応
・コンプライアンス疑義案件の統計・分析及び対応および事故対応(システム障害、取引事故等)
・社内研修の企画・実施、法令等遵守に関する通知作成及び発信
・AMLCFT・反社会的勢力排除に関する対応
・苦情事案の管理・対応指示、対応状況のフォロー
・外部検査(監査)対応(当局、自主規制機関)
・規制・制度変更等のモニタリング
・コンプライアンス関連の各種モニタリング(基礎的なチェック作業)
・口座開設資料、顧客情報確認、取引関係資料ほか各資料の集計や取りまとめ、チェック業務等
・各事務処理サポート業務等
・法令諸規則の改正に対する社内対応(規程等の策定・改訂)
・当局・自主規制機関の他公的機関(税務・警察署等)からの調査依頼への対応
・コンプライアンス疑義案件の統計・分析及び対応および事故対応(システム障害、取引事故等)
・社内研修の企画・実施、法令等遵守に関する通知作成及び発信
・AMLCFT・反社会的勢力排除に関する対応
・苦情事案の管理・対応指示、対応状況のフォロー
・外部検査(監査)対応(当局、自主規制機関)
・規制・制度変更等のモニタリング
・コンプライアンス関連の各種モニタリング(基礎的なチェック作業)
・口座開設資料、顧客情報確認、取引関係資料ほか各資料の集計や取りまとめ、チェック業務等
・各事務処理サポート業務等
外国為替証拠金取引証券会社でのコンプライアンス統括部 課長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜840万円
ポジション
課長
仕事内容
コンプライアンス関連業務の実務に携わっていただきます。
・法令諸規則の改正に対する社内対応(規程等の策定・改訂)
・当局・自主規制機関の他公的機関(税務・警察署等)からの調査依頼への対応
・コンプライアンス疑義案件の統計・分析及び対応および事故対応(システム障害、取引事故等)
・社内研修の企画・実施、法令等遵守に関する通知作成及び発信
・AMLCFT・反社会的勢力排除に関する対応
・苦情事案の管理・対応指示、対応状況のフォロー
・外部検査(監査)対応(当局、自主規制機関)
・規制・制度変更等のモニタリング
・コンプライアンス関連の各種モニタリング(基礎的なチェック作業)
口座開設資料、顧客情報確認、取引関係資料ほか各資料の集計や取りまとめ、チェック業務等
・各事務処理サポート業務等
・法令諸規則の改正に対する社内対応(規程等の策定・改訂)
・当局・自主規制機関の他公的機関(税務・警察署等)からの調査依頼への対応
・コンプライアンス疑義案件の統計・分析及び対応および事故対応(システム障害、取引事故等)
・社内研修の企画・実施、法令等遵守に関する通知作成及び発信
・AMLCFT・反社会的勢力排除に関する対応
・苦情事案の管理・対応指示、対応状況のフォロー
・外部検査(監査)対応(当局、自主規制機関)
・規制・制度変更等のモニタリング
・コンプライアンス関連の各種モニタリング(基礎的なチェック作業)
口座開設資料、顧客情報確認、取引関係資料ほか各資料の集計や取りまとめ、チェック業務等
・各事務処理サポート業務等
外国為替証拠金取引証券会社でのマーケティング部(CRMマーケティング)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円(月給制、賞与含む)
ポジション
担当者
仕事内容
業務拡大による増員のため、デジタルマーケティング特化の高度人材募集します。
【やりがい/魅力】
・最新のトレンドや技術を取り入れながら、新しいマーケティング手法に挑戦出来るため、自己成長につながります。
・施策立案の裁量が大きく意思決定のスピードも早いため、自らの企画力を最大限活かすことができます。
【キャリアステップ】
・サービス企画課の役割が多岐に渡るため、システム開発企画の経験やデータアナリスト・プロジェクトマネージャーとしての経験、マネジメントへの挑戦など幅広くキャリアを積むことができます。
【業務内容】
当社のマーケティング部にて下記業務をお任せします。
・データドリブンマーケティング(顧客属性・行動分析と施策の戦略立案)
・1to1マーケティングの推進(Marketing Cloud、Tableauの利活用)
・キャンペーン、プロモーションの企画推進(立案・企画・実行・効果検証、改善)
・アプリ・Webサイトのサービス改善
・その他、上記に付随する業務
※経験と能力に応じて、業務内容を決定
【やりがい/魅力】
・最新のトレンドや技術を取り入れながら、新しいマーケティング手法に挑戦出来るため、自己成長につながります。
・施策立案の裁量が大きく意思決定のスピードも早いため、自らの企画力を最大限活かすことができます。
【キャリアステップ】
・サービス企画課の役割が多岐に渡るため、システム開発企画の経験やデータアナリスト・プロジェクトマネージャーとしての経験、マネジメントへの挑戦など幅広くキャリアを積むことができます。
【業務内容】
当社のマーケティング部にて下記業務をお任せします。
・データドリブンマーケティング(顧客属性・行動分析と施策の戦略立案)
・1to1マーケティングの推進(Marketing Cloud、Tableauの利活用)
・キャンペーン、プロモーションの企画推進(立案・企画・実行・効果検証、改善)
・アプリ・Webサイトのサービス改善
・その他、上記に付随する業務
※経験と能力に応じて、業務内容を決定
大手ネット証券での商品・サービス企画(投資信託)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜830万円(以下を含んだ想定年収)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、投資信託に関する新規・既存サービスの企画、業務オペレーションの改善、制度対応などを幅広く担当いただきます。
投資家ニーズの多様化や運用会社との連携を通じた商品ラインアップの拡充、利便性の向上を推進しながら、大手通信会社との提携を活かしたサービスの展開を行います。
また、新NISA対応など制度改正に伴う影響の整理や、エンジニアと協力したUI/UX改善も重要なミッションとなります。
<具体的な業務内容>
-市場調査・競合分析
投資信託市場の動向分析、顧客ニーズに基づいた商品戦略の立案
他社の投資信託サービスの調査・比較および差別化戦略の策定
業務/サービス設計・運用
新規・既存の投資信託商品の企画・導入、業務フローの設計・改善
新NISA対応を含む制度変更への対応および社内調整
取引システムやUI/UXの改善提案・実装サポート
プロジェクト推進・マネジメント
投資信託の新規設定や運用会社との調整を含むプロジェクト管理
お客様向けの投資情報提供や、サービス改善のための施策立案
エンジニア、コンプライアンス、マーケティング部門との連携
ステークホルダーとの折衝
投資信託会社との商品ラインアップ拡充に向けた折衝・調整
金融庁・関係機関とのやり取り
法定書面の作成・管理 など
投資家ニーズの多様化や運用会社との連携を通じた商品ラインアップの拡充、利便性の向上を推進しながら、大手通信会社との提携を活かしたサービスの展開を行います。
また、新NISA対応など制度改正に伴う影響の整理や、エンジニアと協力したUI/UX改善も重要なミッションとなります。
<具体的な業務内容>
-市場調査・競合分析
投資信託市場の動向分析、顧客ニーズに基づいた商品戦略の立案
他社の投資信託サービスの調査・比較および差別化戦略の策定
業務/サービス設計・運用
新規・既存の投資信託商品の企画・導入、業務フローの設計・改善
新NISA対応を含む制度変更への対応および社内調整
取引システムやUI/UXの改善提案・実装サポート
プロジェクト推進・マネジメント
投資信託の新規設定や運用会社との調整を含むプロジェクト管理
お客様向けの投資情報提供や、サービス改善のための施策立案
エンジニア、コンプライアンス、マーケティング部門との連携
ステークホルダーとの折衝
投資信託会社との商品ラインアップ拡充に向けた折衝・調整
金融庁・関係機関とのやり取り
法定書面の作成・管理 など
大手ネット証券での商品・サービス企画(債券・デリバティブ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜830万円(以下を含んだ想定年収)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、債券・デリバティブ商品に関する戦略策定、新規・既存サービスの企画・改善、制度対応を幅広く担当いただきます。
市場環境や規制変更に応じたサービスの最適化を行い、大手通信会社との資本業務提携を活かした商品展開や競争力向上を推進することがミッションです。また、社内外の関係者と連携しながら、業務オペレーションの見直しやシステム改善、業界動向を踏まえた新たな取引手法の検討にも関与いただきます。
<具体的な業務内容>
市場調査・競合分析
金利・債券市場、デリバティブ市場の動向分析と商品戦略への反映
他社の債券・デリバティブ商品の動向調査および差別化戦略の立案
業務/サービス設計・運用
債券・デリバティブ取引における新規・既存サービスの業務フロー設計・改善
プライシングやスプレッド調整、取引コストの分析
法令・制度変更に伴う運用ルールの見直し・社内外対応
プロジェクト推進・マネジメント**
新たな取引手法・商品導入の企画・推進
市場環境に応じた商品ラインアップの見直しやシステム改修
エンジニア、コンプライアンス、リスク管理部門との連携
ステークホルダーとの折衝
社内外の委託先、取引先との調整・折衝
債券市場の関係機関や取引所との対応
法定書面の作成・管理 など
市場環境や規制変更に応じたサービスの最適化を行い、大手通信会社との資本業務提携を活かした商品展開や競争力向上を推進することがミッションです。また、社内外の関係者と連携しながら、業務オペレーションの見直しやシステム改善、業界動向を踏まえた新たな取引手法の検討にも関与いただきます。
<具体的な業務内容>
市場調査・競合分析
金利・債券市場、デリバティブ市場の動向分析と商品戦略への反映
他社の債券・デリバティブ商品の動向調査および差別化戦略の立案
業務/サービス設計・運用
債券・デリバティブ取引における新規・既存サービスの業務フロー設計・改善
プライシングやスプレッド調整、取引コストの分析
法令・制度変更に伴う運用ルールの見直し・社内外対応
プロジェクト推進・マネジメント**
新たな取引手法・商品導入の企画・推進
市場環境に応じた商品ラインアップの見直しやシステム改修
エンジニア、コンプライアンス、リスク管理部門との連携
ステークホルダーとの折衝
社内外の委託先、取引先との調整・折衝
債券市場の関係機関や取引所との対応
法定書面の作成・管理 など
大手ネット証券でのDBエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜830万円(以下を含んだ想定年収)
ポジション
担当者〜
仕事内容
270万口座を支える証券基幹システムおよび関連システムで使用しているデータベース(主にOracle)の管理業務に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・Oracleデータベースの設計/構築/保守
・Amazon RDS等のクラウド系データベースやOracle以外のデータベース構築/管理業務の予定あり
・シェルスクリプト等の開発による保守業務の改善
・発生したアラートのサポートへの問い合わせ及び改善対応
<具体的な業務内容>
・Oracleデータベースの設計/構築/保守
・Amazon RDS等のクラウド系データベースやOracle以外のデータベース構築/管理業務の予定あり
・シェルスクリプト等の開発による保守業務の改善
・発生したアラートのサポートへの問い合わせ及び改善対応
大手ネット証券での開発リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<主な業務内容>
・基本設計
・製造工程でのプロジェクトの成果物レビュー
・結合テストの計画、管理
・移行計画の管理
・PLや他部門、ベンダーとの協業、折衝
・チームメンバーへの教育 など
<担当工程>
・基本設計
・詳細設計
・製造工程成果物レビュー
・結合テスト計画、管理
・移行計画、管理
・フロントエンド:JavaScript系(jQuery、Node.js、Vue.jsなど)、JSP
・バックエンド:Java、C++、PL/SQL
・ジョブ管理:JP1
・OS:Linux
・DB:Oracle、Aurora(PostgreSQL)
・フレームワーク:独自、Spring
・クラウド:AWS
・管理:Jira、Confluence
・ソース管理:Git、CodeCommit
・その他:AI生成ツール(ChatGPT)
ポジションの魅力
・自社システムのため、ユーザーにより良いサービスを届けるためのシステム開発が可能です。
・金融らしくないフラットな社風のため、自身のアイデアや考えを積極的に反映いただけます。
・エンジニアの多くが中途入社のため、様々なバックグラウンドを持つメンバーと協業いただけます。
・フレキシブルな開発体制を実現すべく、次世代システムの検討も進めています。現在は主にJavaをしようしていますが、将来的により幅広い金融システムを経験いただける可能性がございます。
・各自の志向に応じたキャリア制度を設けているため、上流のPMや管理職を目指すだけではなく、開発職を極めていただくことも可能です。
・基本設計
・製造工程でのプロジェクトの成果物レビュー
・結合テストの計画、管理
・移行計画の管理
・PLや他部門、ベンダーとの協業、折衝
・チームメンバーへの教育 など
<担当工程>
・基本設計
・詳細設計
・製造工程成果物レビュー
・結合テスト計画、管理
・移行計画、管理
・フロントエンド:JavaScript系(jQuery、Node.js、Vue.jsなど)、JSP
・バックエンド:Java、C++、PL/SQL
・ジョブ管理:JP1
・OS:Linux
・DB:Oracle、Aurora(PostgreSQL)
・フレームワーク:独自、Spring
・クラウド:AWS
・管理:Jira、Confluence
・ソース管理:Git、CodeCommit
・その他:AI生成ツール(ChatGPT)
ポジションの魅力
・自社システムのため、ユーザーにより良いサービスを届けるためのシステム開発が可能です。
・金融らしくないフラットな社風のため、自身のアイデアや考えを積極的に反映いただけます。
・エンジニアの多くが中途入社のため、様々なバックグラウンドを持つメンバーと協業いただけます。
・フレキシブルな開発体制を実現すべく、次世代システムの検討も進めています。現在は主にJavaをしようしていますが、将来的により幅広い金融システムを経験いただける可能性がございます。
・各自の志向に応じたキャリア制度を設けているため、上流のPMや管理職を目指すだけではなく、開発職を極めていただくことも可能です。
大手証券会社での外貨資金決済に関する決済処理担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<担当業務>
主に以下の業務を行っております。
・国内のお客様からの外貨送金の依頼を受けた後、銀行に対する送金指図の作成及び送信。
・国内のお客様からの外貨入金依頼を受けた後、銀行からの入金データを確認、入金予定明細との突合。
・国内・海外に開設している当社名義の外貨預金口座の日中残高を把握し、必要な資金の確保や余剰資金の回収を行う。
・銀行残高と社内会計残高の照合(リコンサイル)
主に以下の業務を行っております。
・国内のお客様からの外貨送金の依頼を受けた後、銀行に対する送金指図の作成及び送信。
・国内のお客様からの外貨入金依頼を受けた後、銀行からの入金データを確認、入金予定明細との突合。
・国内・海外に開設している当社名義の外貨預金口座の日中残高を把握し、必要な資金の確保や余剰資金の回収を行う。
・銀行残高と社内会計残高の照合(リコンサイル)
大手ネット証券での採用担当(新卒・中途)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜770万円(以下を含んだ想定年収)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループおよび当社における新卒・中途採用の企画・運用全般を担っていただきます。
単なる“採用の実行”にとどまらず、経営や事業部門と並走しながら「どんな人材がこの会社の未来を担うのか」を考え抜き、その採用体験を設計していくポジションです。
また、入社後の新人研修の企画・運営やオンボーディング施策にも関わっていただき、「採用して終わり」ではなく育成まで見据えた人材戦略の実践者としてご活躍いただきます。
<具体的な業務内容>
【採用活動全般】
・採用戦略の策定、要件定義
・採用基準、採用手法の検討
・各部門の責任者やアウトソーサーとの調整、関係構築
・選考管理
・面接や面談の対応
・インターンシップのプログラム作成と実行
・採用決定後のフォロー、オンボーディング
【採用広報・ブランディング】
・新卒採用におけるSNSや各種広報施策の戦略立案および推進
※ご自身で記事を執筆いただくことも可能ですが、今後着任予定の採用広報専任者と連携しながら進めていただくことを想定しています。
【新人研修・育成企画】
・入社後の新人研修プログラムの企画・設計・運営
<対象となるグループ会社について>
・本ポジションは、グループおよび当社(従業員規模:約500名)における人事業務を中心に担っていただきます。
・上記以外のグループ会社については、基本的に各社にて人事機能を有しています。
<担当領域と業務割合について>
・当初は新卒採用を主軸としてご担当いただき、業務に慣れ次第、段階的に中途採用もお任せします。
・想定される業務比率は、新卒:中途 = 7:3程度です。いずれも採用戦略から施策実行まで一貫して関与いただけます。
<採用規模>
年間の採用規模は以下の通りです:
・新卒採用:約10名(ビジネスコース、エンジニアコース)
・中途採用:約60名(エンジニア、デザイナー、営業・マーケ、PdM、コーポレート、金融専門職など)
<ポジションの魅力>
◎ 採用から育成まで一気通貫で関われる
ポジションは、単なる採用オペレーションではなく、「誰を、なぜ、どのように迎え入れるか」から「どう育て、どう活かすか」までを自ら設計・実行できる役割です。
新卒人材の可能性を最大化するために、戦略立案・選考設計・オンボーディング・研修企画と、一貫して携わることができます。
◎ 人事領域でさまなざまなキャリアにチャレンジできる
新卒採用業務に慣れてきましたら、ご本人の志向や強みに応じて、中途採用、人材育成、組織開発、制度設計など、他の人事領域にも並行して携わっていただくことを想定しています。
また、HR部門内の他チームとの連携も日常的に行われており、採用にとどまらない広い視野を持って業務に取り組める環境があります。
◎ トップダウンではなく“現場と並走する人事”として自由度高く動ける
当社では採用計画も、現場部門とのすり合わせを通じて人事主導で立案する文化が根づいています。
経営からの一方的な指示に従うのではなく、配属先のリアルなニーズや将来像をヒアリングした上で、最適な採用戦略を自分たちで描くことが可能です。
◎ 新しい挑戦を歓迎する柔軟な組織カルチャー
新卒採用においても、従来のやり方に縛られず、学生に刺さる伝え方・魅せ方・体験設計を常にアップデートできる環境があります。
コンテンツ発信・ダイレクトリクルーティングなど、施策の企画からチャレンジできる余白が豊富にあります。
単なる“採用の実行”にとどまらず、経営や事業部門と並走しながら「どんな人材がこの会社の未来を担うのか」を考え抜き、その採用体験を設計していくポジションです。
また、入社後の新人研修の企画・運営やオンボーディング施策にも関わっていただき、「採用して終わり」ではなく育成まで見据えた人材戦略の実践者としてご活躍いただきます。
<具体的な業務内容>
【採用活動全般】
・採用戦略の策定、要件定義
・採用基準、採用手法の検討
・各部門の責任者やアウトソーサーとの調整、関係構築
・選考管理
・面接や面談の対応
・インターンシップのプログラム作成と実行
・採用決定後のフォロー、オンボーディング
【採用広報・ブランディング】
・新卒採用におけるSNSや各種広報施策の戦略立案および推進
※ご自身で記事を執筆いただくことも可能ですが、今後着任予定の採用広報専任者と連携しながら進めていただくことを想定しています。
【新人研修・育成企画】
・入社後の新人研修プログラムの企画・設計・運営
<対象となるグループ会社について>
・本ポジションは、グループおよび当社(従業員規模:約500名)における人事業務を中心に担っていただきます。
・上記以外のグループ会社については、基本的に各社にて人事機能を有しています。
<担当領域と業務割合について>
・当初は新卒採用を主軸としてご担当いただき、業務に慣れ次第、段階的に中途採用もお任せします。
・想定される業務比率は、新卒:中途 = 7:3程度です。いずれも採用戦略から施策実行まで一貫して関与いただけます。
<採用規模>
年間の採用規模は以下の通りです:
・新卒採用:約10名(ビジネスコース、エンジニアコース)
・中途採用:約60名(エンジニア、デザイナー、営業・マーケ、PdM、コーポレート、金融専門職など)
<ポジションの魅力>
◎ 採用から育成まで一気通貫で関われる
ポジションは、単なる採用オペレーションではなく、「誰を、なぜ、どのように迎え入れるか」から「どう育て、どう活かすか」までを自ら設計・実行できる役割です。
新卒人材の可能性を最大化するために、戦略立案・選考設計・オンボーディング・研修企画と、一貫して携わることができます。
◎ 人事領域でさまなざまなキャリアにチャレンジできる
新卒採用業務に慣れてきましたら、ご本人の志向や強みに応じて、中途採用、人材育成、組織開発、制度設計など、他の人事領域にも並行して携わっていただくことを想定しています。
また、HR部門内の他チームとの連携も日常的に行われており、採用にとどまらない広い視野を持って業務に取り組める環境があります。
◎ トップダウンではなく“現場と並走する人事”として自由度高く動ける
当社では採用計画も、現場部門とのすり合わせを通じて人事主導で立案する文化が根づいています。
経営からの一方的な指示に従うのではなく、配属先のリアルなニーズや将来像をヒアリングした上で、最適な採用戦略を自分たちで描くことが可能です。
◎ 新しい挑戦を歓迎する柔軟な組織カルチャー
新卒採用においても、従来のやり方に縛られず、学生に刺さる伝え方・魅せ方・体験設計を常にアップデートできる環境があります。
コンテンツ発信・ダイレクトリクルーティングなど、施策の企画からチャレンジできる余白が豊富にあります。
大手ネット証券での内製システムの開発・保守エンジニア(アジャイル開発 / ジュニア求人)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜770万円(以下を含んだ想定年収)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンライン証券会社の多くは、大手情報ベンダーが提供するマーケット情報システムを使用しています。当社では2013年にオリジナルのマーケット情報システムをリリースし、インハウスでの開発、保守・運用に切り替えました。
上記のフロントエンドシステムの開発を強化するために、エンジニアを募集します。
自社開発システムの開発・保守・運用を担当いただきます。
・英語を使ったシステム開発
・既存の投資情報システムの改善
・新規サービスの構築など大規模なシステム開発
・システムの保守に係る調査、テスト、トラブルシューティングなど
ポジションの魅力
▼グローバルなチーム
当グループのメンバーは、アメリカ、インド、ウクライナ、ギリシャ、タイ、台湾、中国、フィリピン…と多国籍なメンバーが特徴です。
英語の使用頻度も高いため、業務で英語を使いたい方・英語を伸ばしたい方にはおすすめの環境です。
▼アジャイルでの開発
金融システムでは珍しい、アジャイルでのシステム開発経験を積むことができます。
▼キャリアパス
・初期(業務理解とスキル習得):
システム開発の実務を通じて、プロダクトやシステム構成、各コンポーネントへの理解を深めます。ストーリー化されたタスクに対して、チームメンバーとレビューしながらコーディングを進め、開発手順や運用の基本を習得。技術的な解決力を身につけることを目指します。
・中期(主体的な提案と実装):
各要件に対して、システム構成や仕様を踏まえた上で技術的な解決策を自ら提案し、設計・実装までを主導します。チームや他部門と連携しながら、より高いレベルの開発に挑戦していきます。
スペシャリスト志向の方は、特定技術やアーキテクチャへの深い理解を武器に、技術的な課題解決をリードし、品質や効率の向上に貢献
マネジメント志向の方は、開発プロジェクトの推進やメンバー支援、レビューを通じてチームの成果最大化に挑戦
・長期(戦略立案・価値創出):
ビジネス部門やPMと連携し、要求整理から技術選定、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定までを担います。システム全体を見渡し、事業にとって最適な技術的判断を行うことで、プロダクトの成長と組織への貢献を実現。社内外に影響力を持つ技術的リーダーとして活躍いただきます。
▼育成環境
本チームでは、若手メンバーの育成も視野にいれています。
システム開発経験が浅い方でも、将来的にマーケット情報システム全体を理解し、上流から下流まで幅広く対応できる人材になるよう、チームメンバーがしっかりサポートします。
開発環境
Languages: C#, TypeScript/JavaScript/Node, React, AngularJS, GoLang
Database: AWS RDS (MySQL, SQLServer), DynamoDB, Redis
Development environment: Visual Studio, Visual Studio Code
Production environment: AWS (EC2, Lambda)
Source control/Issue Management: Git, Gitlab
Communication: Tools: Slack, zoom, Google Chat / meet
Methodologies: Agile Development, Micro-services
Others: Networking (AWS. TCP/IP, Web Sockets, Load Balancers, etc)
上記のフロントエンドシステムの開発を強化するために、エンジニアを募集します。
自社開発システムの開発・保守・運用を担当いただきます。
・英語を使ったシステム開発
・既存の投資情報システムの改善
・新規サービスの構築など大規模なシステム開発
・システムの保守に係る調査、テスト、トラブルシューティングなど
ポジションの魅力
▼グローバルなチーム
当グループのメンバーは、アメリカ、インド、ウクライナ、ギリシャ、タイ、台湾、中国、フィリピン…と多国籍なメンバーが特徴です。
英語の使用頻度も高いため、業務で英語を使いたい方・英語を伸ばしたい方にはおすすめの環境です。
▼アジャイルでの開発
金融システムでは珍しい、アジャイルでのシステム開発経験を積むことができます。
▼キャリアパス
・初期(業務理解とスキル習得):
システム開発の実務を通じて、プロダクトやシステム構成、各コンポーネントへの理解を深めます。ストーリー化されたタスクに対して、チームメンバーとレビューしながらコーディングを進め、開発手順や運用の基本を習得。技術的な解決力を身につけることを目指します。
・中期(主体的な提案と実装):
各要件に対して、システム構成や仕様を踏まえた上で技術的な解決策を自ら提案し、設計・実装までを主導します。チームや他部門と連携しながら、より高いレベルの開発に挑戦していきます。
スペシャリスト志向の方は、特定技術やアーキテクチャへの深い理解を武器に、技術的な課題解決をリードし、品質や効率の向上に貢献
マネジメント志向の方は、開発プロジェクトの推進やメンバー支援、レビューを通じてチームの成果最大化に挑戦
・長期(戦略立案・価値創出):
ビジネス部門やPMと連携し、要求整理から技術選定、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定までを担います。システム全体を見渡し、事業にとって最適な技術的判断を行うことで、プロダクトの成長と組織への貢献を実現。社内外に影響力を持つ技術的リーダーとして活躍いただきます。
▼育成環境
本チームでは、若手メンバーの育成も視野にいれています。
システム開発経験が浅い方でも、将来的にマーケット情報システム全体を理解し、上流から下流まで幅広く対応できる人材になるよう、チームメンバーがしっかりサポートします。
開発環境
Languages: C#, TypeScript/JavaScript/Node, React, AngularJS, GoLang
Database: AWS RDS (MySQL, SQLServer), DynamoDB, Redis
Development environment: Visual Studio, Visual Studio Code
Production environment: AWS (EC2, Lambda)
Source control/Issue Management: Git, Gitlab
Communication: Tools: Slack, zoom, Google Chat / meet
Methodologies: Agile Development, Micro-services
Others: Networking (AWS. TCP/IP, Web Sockets, Load Balancers, etc)
大手ネット証券での内製システムの開発・保守エンジニア(アジャイル開発 / シニア求人)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンライン証券会社の多くは、大手情報ベンダーが提供するマーケット情報システムを使用しています。当社では2013年にオリジナルのマーケット情報システムをリリースし、インハウスでの開発、保守・運用に切り替えました。
上記のフロントエンドシステムの開発を強化するために、エンジニアを募集します。
自社開発システムの開発・保守・運用を担当いただきます。
・英語を使ったシステム開発
・既存の投資情報システムの改善
・新規サービスの構築など大規模なシステム開発
・システムの保守に係る調査、テスト、トラブルシューティングなど
ポジションの魅力
▼グローバルなチーム
当グループのメンバーは、アメリカ、インド、ウクライナ、ギリシャ、タイ、台湾、中国、フィリピン…と多国籍なメンバーが特徴です。
英語の使用頻度も高いため、業務で英語を使いたい方・英語を伸ばしたい方にはおすすめの環境です。
▼アジャイルでの開発
金融システムでは珍しい、アジャイルでのシステム開発経験を積むことができます。
▼キャリアパス
・初期(業務理解とスキル習得):
システム開発の実務を通じて、プロダクトやシステム構成、各コンポーネントへの理解を深めます。ストーリー化されたタスクに対して、チームメンバーとレビューしながらコーディングを進め、開発手順や運用の基本を習得。技術的な解決力を身につけることを目指します。
・中期(主体的な提案と実装):
各要件に対して、システム構成や仕様を踏まえた上で技術的な解決策を自ら提案し、設計・実装までを主導します。チームや他部門と連携しながら、より高いレベルの開発に挑戦していきます。
スペシャリスト志向の方は、特定技術やアーキテクチャへの深い理解を武器に、技術的な課題解決をリードし、品質や効率の向上に貢献
マネジメント志向の方は、開発プロジェクトの推進やメンバー支援、レビューを通じてチームの成果最大化に挑戦
・長期(戦略立案・価値創出):
ビジネス部門やPMと連携し、要求整理から技術選定、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定までを担います。システム全体を見渡し、事業にとって最適な技術的判断を行うことで、プロダクトの成長と組織への貢献を実現。社内外に影響力を持つ技術的リーダーとして活躍いただきます。
▼育成環境
本チームでは、若手メンバーの育成も視野にいれています。
システム開発経験が浅い方でも、将来的にマーケット情報システム全体を理解し、上流から下流まで幅広く対応できる人材になるよう、チームメンバーがしっかりサポートします。
開発環境
Languages: C#, TypeScript/JavaScript/Node, React, AngularJS, GoLang
Database: AWS RDS (MySQL, SQLServer), DynamoDB, Redis
Development environment: Visual Studio, Visual Studio Code
Production environment: AWS (EC2, Lambda)
Source control/Issue Management: Git, Gitlab
Communication: Tools: Slack, zoom, Google Chat / meet
Methodologies: Agile Development, Micro-services
Others: Networking (AWS. TCP/IP, Web Sockets, Load Balancers, etc)
上記のフロントエンドシステムの開発を強化するために、エンジニアを募集します。
自社開発システムの開発・保守・運用を担当いただきます。
・英語を使ったシステム開発
・既存の投資情報システムの改善
・新規サービスの構築など大規模なシステム開発
・システムの保守に係る調査、テスト、トラブルシューティングなど
ポジションの魅力
▼グローバルなチーム
当グループのメンバーは、アメリカ、インド、ウクライナ、ギリシャ、タイ、台湾、中国、フィリピン…と多国籍なメンバーが特徴です。
英語の使用頻度も高いため、業務で英語を使いたい方・英語を伸ばしたい方にはおすすめの環境です。
▼アジャイルでの開発
金融システムでは珍しい、アジャイルでのシステム開発経験を積むことができます。
▼キャリアパス
・初期(業務理解とスキル習得):
システム開発の実務を通じて、プロダクトやシステム構成、各コンポーネントへの理解を深めます。ストーリー化されたタスクに対して、チームメンバーとレビューしながらコーディングを進め、開発手順や運用の基本を習得。技術的な解決力を身につけることを目指します。
・中期(主体的な提案と実装):
各要件に対して、システム構成や仕様を踏まえた上で技術的な解決策を自ら提案し、設計・実装までを主導します。チームや他部門と連携しながら、より高いレベルの開発に挑戦していきます。
スペシャリスト志向の方は、特定技術やアーキテクチャへの深い理解を武器に、技術的な課題解決をリードし、品質や効率の向上に貢献
マネジメント志向の方は、開発プロジェクトの推進やメンバー支援、レビューを通じてチームの成果最大化に挑戦
・長期(戦略立案・価値創出):
ビジネス部門やPMと連携し、要求整理から技術選定、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定までを担います。システム全体を見渡し、事業にとって最適な技術的判断を行うことで、プロダクトの成長と組織への貢献を実現。社内外に影響力を持つ技術的リーダーとして活躍いただきます。
▼育成環境
本チームでは、若手メンバーの育成も視野にいれています。
システム開発経験が浅い方でも、将来的にマーケット情報システム全体を理解し、上流から下流まで幅広く対応できる人材になるよう、チームメンバーがしっかりサポートします。
開発環境
Languages: C#, TypeScript/JavaScript/Node, React, AngularJS, GoLang
Database: AWS RDS (MySQL, SQLServer), DynamoDB, Redis
Development environment: Visual Studio, Visual Studio Code
Production environment: AWS (EC2, Lambda)
Source control/Issue Management: Git, Gitlab
Communication: Tools: Slack, zoom, Google Chat / meet
Methodologies: Agile Development, Micro-services
Others: Networking (AWS. TCP/IP, Web Sockets, Load Balancers, etc)
【福岡】税務・会計コンサルティングファームでの会計コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
総合アカウンティングファームである当社の九州エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。
・IPO支援業務(資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入、内部管理体制の構築等)
・上場会社の決算開示、組織再編、M&A戦略・PMI支援
・財務税務DD、企業価値評価
・事業計画策定、資金調達サポート
・IFRS導入支援業務
※希望があれば、税務申告や事業承継などその他幅広い業務に携わることができるようアサインを行っております。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
◆キャリアパス
・下記キャリアパスを通してスタッフへ活躍の場を提供いたします。
「アシスタント」→「スタッフ(コンサルタント)」→「スタッフ(シニアコンサルタント)」→「マネージャー」→「事業部長」
・入社時における経験値を踏まえて「コンサルタント」もしくは「アソシエイト」としてチーム配属されます。「コンサルタント」は案件の現場責任者(プロジェクトマネージャー)や現場担当者として経験を活かしてお客様へサービス提供を行って頂きます。「アシスタント」は現場担当者もしくは現場アシスタント、バックオフィスアシスタントとして案件に従事して頂きます。
・IPO支援業務(資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入、内部管理体制の構築等)
・上場会社の決算開示、組織再編、M&A戦略・PMI支援
・財務税務DD、企業価値評価
・事業計画策定、資金調達サポート
・IFRS導入支援業務
※希望があれば、税務申告や事業承継などその他幅広い業務に携わることができるようアサインを行っております。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。
◆キャリアパス
・下記キャリアパスを通してスタッフへ活躍の場を提供いたします。
「アシスタント」→「スタッフ(コンサルタント)」→「スタッフ(シニアコンサルタント)」→「マネージャー」→「事業部長」
・入社時における経験値を踏まえて「コンサルタント」もしくは「アソシエイト」としてチーム配属されます。「コンサルタント」は案件の現場責任者(プロジェクトマネージャー)や現場担当者として経験を活かしてお客様へサービス提供を行って頂きます。「アシスタント」は現場担当者もしくは現場アシスタント、バックオフィスアシスタントとして案件に従事して頂きます。
大手証券会社でのLead Software Engineer for Marketing applications
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate
仕事内容
Full Stack Developer in Sales Technology under Client Services Technology. You will cover both equities/fixed income sales community as well as corporate access department.
Responsibilities:
Communicate with stakeholders in global syndicate/corporate access/sales/research/investment banking business and manage their expectations for the platforms provided by CST Sales Marketing team.
Understand the requirements and document them. You will gather the requirements from various groups of the people in the company on the platforms you will be in charge, be the expert on the matter, carry out the fit & gap/As-Is & To-Be analysis, and provide the solution as well as system design documented in BRD/FSD along with our project plan.
Work closely with your global development team as you are the bridge between technology and business. You need to work on the application development as well.
Provide 2nd-3rd level support to the users in case of any production issues or outages, including database query, source code reading/maintenance/review.
Manage venders in Sales Marketing space. Represent the company on behalf of business users and coordinate with various groups of internal groups globally such as compliance, legal, IT Security, procurement to resolve any issue.
Responsibilities:
Communicate with stakeholders in global syndicate/corporate access/sales/research/investment banking business and manage their expectations for the platforms provided by CST Sales Marketing team.
Understand the requirements and document them. You will gather the requirements from various groups of the people in the company on the platforms you will be in charge, be the expert on the matter, carry out the fit & gap/As-Is & To-Be analysis, and provide the solution as well as system design documented in BRD/FSD along with our project plan.
Work closely with your global development team as you are the bridge between technology and business. You need to work on the application development as well.
Provide 2nd-3rd level support to the users in case of any production issues or outages, including database query, source code reading/maintenance/review.
Manage venders in Sales Marketing space. Represent the company on behalf of business users and coordinate with various groups of internal groups globally such as compliance, legal, IT Security, procurement to resolve any issue.
大手証券会社でのObservability Engineer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Engineer within the Group Platform Services & Engineering division which provides our group common services to Development, Infrastructure and Production Services. This is a technical position responsible for engineering, design, development and integration of the monitoring & observability platform. The successful candidate will have a vital role in shaping future monitoring strategy and direction within the Group.
A fantastic opportunity for somebody with 3+ years IT experience to learn and work with state-of-the-art technologies to deliver industry leading solutions in the Telemetry, Observability and Monitoring space. The successful candidate would join a team of enthusiastic forward-thinking Engineers who are working to radically transform how the Group manages the operation of its estate. The position is within a global team consisting of 20 team members bringing change across the organisation. The candidate will work closely with their peers in other regions as well as other development teams to facilitate the strategic objectives of the team.
The monitoring platform consists of a combination of platforms and frameworks from vendors, open source and in house. This includes Grafana UI, Loki, Mimir, Tempo, Sloth, RightITNow, EverBridge, Open Telemetry, Spring Cloud Gateway and Spring Boot.
Responsibilities:
- Design and develop next-generation observability features using modern technologies like Grafana, OpenTelemetry, and cloud-native tools in an agile environment on Linux and Windows platforms
- Participate in the full software development lifecycle, from concept and design through testing and deployment
- Collaborate in an agile team environment using modern development practices, participating in sprint planning, code reviews, and continuous improvement initiatives
- Build and maintain scalable, reliable monitoring solutions that support Our company’s global infrastructure
- Contribute to architectural decisions that influence the future direction of Our company’s observability platform
- Contribute to technical initiatives to transform Our company’s monitoring capabilities, working with cross-functional teams to deliver high-impact solutions
- Champion observability best practices across the organization, helping teams leverage data-driven insights to improve system reliability and performance
- Partner with Site Reliability Engineering (SRE) teams to optimize operational efficiency and enhance system resilience
- Mentor and guide other engineers, sharing your expertise in monitoring, observability patterns, and software engineering best practices
A fantastic opportunity for somebody with 3+ years IT experience to learn and work with state-of-the-art technologies to deliver industry leading solutions in the Telemetry, Observability and Monitoring space. The successful candidate would join a team of enthusiastic forward-thinking Engineers who are working to radically transform how the Group manages the operation of its estate. The position is within a global team consisting of 20 team members bringing change across the organisation. The candidate will work closely with their peers in other regions as well as other development teams to facilitate the strategic objectives of the team.
The monitoring platform consists of a combination of platforms and frameworks from vendors, open source and in house. This includes Grafana UI, Loki, Mimir, Tempo, Sloth, RightITNow, EverBridge, Open Telemetry, Spring Cloud Gateway and Spring Boot.
Responsibilities:
- Design and develop next-generation observability features using modern technologies like Grafana, OpenTelemetry, and cloud-native tools in an agile environment on Linux and Windows platforms
- Participate in the full software development lifecycle, from concept and design through testing and deployment
- Collaborate in an agile team environment using modern development practices, participating in sprint planning, code reviews, and continuous improvement initiatives
- Build and maintain scalable, reliable monitoring solutions that support Our company’s global infrastructure
- Contribute to architectural decisions that influence the future direction of Our company’s observability platform
- Contribute to technical initiatives to transform Our company’s monitoring capabilities, working with cross-functional teams to deliver high-impact solutions
- Champion observability best practices across the organization, helping teams leverage data-driven insights to improve system reliability and performance
- Partner with Site Reliability Engineering (SRE) teams to optimize operational efficiency and enhance system resilience
- Mentor and guide other engineers, sharing your expertise in monitoring, observability patterns, and software engineering best practices
大手証券会社でのクロスアセット・ノンフロー・デリバティブ営業(QISなど)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
・クロスアセット・セールスのチームに所属し、経験豊富なメンバーのサポートを得ながら、主に国内の機関投資家向けにデリバティブ・ソリューションを提供していただきます。
・プロダクトとしては、株式、金利、為替、クレジット、コモディティなどをベースとしたQISを含む各種デリバティブ商品を幅広く取り扱います。
・ロンドンを中心とする米国やアジアなどのグローバル拠点の戦略開発チームや、日本のストラクチャリングチームのリソースを活用しながら、新戦略の開発やソリューションの提供を行っていくことができます。
・プロダクトとしては、株式、金利、為替、クレジット、コモディティなどをベースとしたQISを含む各種デリバティブ商品を幅広く取り扱います。
・ロンドンを中心とする米国やアジアなどのグローバル拠点の戦略開発チームや、日本のストラクチャリングチームのリソースを活用しながら、新戦略の開発やソリューションの提供を行っていくことができます。
大手証券会社での売買審査担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
グループ会社を通じて国内外の機関投資家および個人投資家が行う有価証券取引・デリバティブ取引について、法令諸規則(金融商品取引法、取引所規則など)に基づき、インサイダー取引、相場操縦等の不公正取引に係る売買審査業務を担っていただきます。
審査対象の取引は、アルゴリズム取引、高速取引、インターネット取引、対面営業取引など国内最大総合証券会社として多様な取引を扱っていますので、外部ベンダーシステムや内製システムを使用して、大量の取引データから不公正取引が疑われるアラートを抽出し、グローバル・マーケッツ部門やウェルス・マネジメント部門、コーポレート部門と協働して法令違反の該当性について調査します。
その他、社内IT部門や外部システムベンダーと電話・チャット・メールなどのコミュニケーションツールで、ユーザー要件を説明して、売買審査システムの新規開発や改良に参画してもらいます。
審査対象の取引は、アルゴリズム取引、高速取引、インターネット取引、対面営業取引など国内最大総合証券会社として多様な取引を扱っていますので、外部ベンダーシステムや内製システムを使用して、大量の取引データから不公正取引が疑われるアラートを抽出し、グローバル・マーケッツ部門やウェルス・マネジメント部門、コーポレート部門と協働して法令違反の該当性について調査します。
その他、社内IT部門や外部システムベンダーと電話・チャット・メールなどのコミュニケーションツールで、ユーザー要件を説明して、売買審査システムの新規開発や改良に参画してもらいます。