「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

投信投資顧問の転職求人

155

並び順:
全155件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

投信投資顧問の転職求人一覧

新着 日系運用会社での外部委託運用のフロント業務、プロダクト・マネージャー(ポテンシャル採用を含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が運 を委託している外部委託ファンド(対象商品 先進国やエマージングなどの株式、債券、プライベート資
産、ヘッジファンド等を中 とした含めた外部委託商品))に関するゲートキーパー業務、顧客説明等のプロダクトマ
ネジメント業務。
・既存ファンドのモニタリングや運 報告資料作成等の外部委託ファンドのファンドマネジメント業務のサブ担当
・オペレーション業務(パフォーマンス管理、ファンド設定解約、為替約定等の事務 続き全般)

新着 日系資産運用会社での投信計理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当
仕事内容
・投資信託の計理業務(一部業務をアウトソースしています)
・外国籍投信ファンドの決済指図等
・上記に関連する付随業務

新着 日系運用会社での投信営業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長/投信営業部
仕事内容
・販売会社への営業(新規開拓を含む)

新着 国内大手アセットマネジメント会社でのレポーティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
顧問顧客向けレポート作成業務、レポート利用データの集計・整理・管理業務、レポート作成業務の効率化・改善対応

新着 国内大手アセットマネジメント会社での投信マネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
投信計理業務のマネジメント・投信計理業務に関する案件の企画推進

日系運用会社での投資信託の資料作成・マーケティングサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
投資信託の各種資料・ツールの企画・作成、マーケティングサポート
-新規・既存ファンド販売用資料、投資家向け販促資料、販売会社向け勉強会資料等作成
-商品説明動画、プロモーション動画等作成
-ファンドの運用状況、市場環境等の各種レポート作成
-販売会社向けの新規ファンド提案用資料作成等

日系運用会社でのクレジットアナリスト 若手

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜/運用部グローバル債券グループ
仕事内容
投資信託や年金・機関投資家等向けの運用商品におけるクレジット戦略の企画・立案、企業分析、ポートフォリオ運営、商品開発等に係わる業務を行います。

・クレジット・アナリスト(国内企業を中心とした企業分析及び社債投資推奨)
・クレジット・ポートフォリオ運営に係るトレードやポートフォリオ計測実務、リスク管理、分析ツール開発等
・内外債券の運用商品開発(クレジット投資関連)
・顧客等への報告やプレゼンテーションの実施

日系運用会社でのリーガル・コンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 会社規定に拠る
ポジション
マネージャー
仕事内容
コンプライアンス業務の担当者としての役割を担っていただきます。
・投資運用業の業務に関するコンプライアンス業務、当局対応業務全般
・各部署からの法務相談、法律事務所との折衝
・販売 資料などの広告審査、その他契約書審査等の実施、指導

外資系アセットマネジメント会社でのSales Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
The Opportunity

The customer is the focus of everything we do, and millions of end users rely on our products daily. We believe in the value of empowering Sales Manager with the resources to solve critical problems for the future of our business, which is why we need you.

Role Summary:

Junior salesperson who covers mainly corporate pension funds.

Job Description:

Find new business opportunities among pension fund clients.
Help a senior pension fund salesperson.
Cover distributers
Cover sales administration tasks

日系大手運用会社での投信営業(フロント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資信託の販売会社向け営業
・既導入商品の営業推進(既取引先への勉強会、セミナー企画提案)
・投信商品の導入提案(新規または既存商品の取扱販売会社開拓)。

大手・中堅証券、メガバンク・地銀など100社以上の金融機関と取引があります。投信・証券・銀行・保険などの経験者も多く風通しの良いフラットな組織です。

外資系アセマネ会社での公募投信ディスクロージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Disclosure- VP
仕事内容
【投資信託ディスクロージャー業務(法定開示業務)】
日本国内の公募投資信託および私募ファンドに関する法定開示(ディスクロージャー)業務全般を担当し、関係部門と連携しながら、各種開示書類の作成・管理・提出および関連プロジェクトの推進を担うポジションです。

【職務内容】
目論見書、運用報告書、有価証券届出書、信託約款などの法定開示書類の作成・チェック・管理
開示書類の EDINET 等への提出、開示手続き、保管
法令改正や市場環境の変化に伴う開示書類の改訂および対応方針の検討
外部委託先の管理(作成指示、確認、モニタリング)
商品企画、オペレーション、法務・コンプライアンス等の国内外
関連部門との連携
新規ファンド組成や既存ファンド改善に伴う情報開示業務
開示後の質疑応答・問い合わせ対応、投資家ニーズに応じた情報開示方法の検討
開示関連法令の遵守状況確認、社内規定の整備、社内教育・情報提供、関連市場・規
制動向の調査

国内大手アセマネ会社での内外債券運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,100万円(イメージ)
ポジション
アソシエイト・シニアアソシエイト
仕事内容
アクティブ運用機能を担うグループに所属し、内外債券運用担当者として、市場分析・投資判断・ポートフォリオ構築などの運用業務を行います。
また、投資環境に応じたお客様の運用ニーズに応える運用案の構築と提案を行ないます。

国内大手アセマネ会社でのグローバル株運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,100万円(イメージ)
ポジション
アソシエイト・シニアアソシエイト
仕事内容
グローバル株運用担当者として、市場分析、個別銘柄の調査・提案、ポートフォリオ構築のサポートなどの運用業務を行います。
また、新規顧客や既存戦略のマーケティング業務支援、レポーティング業務への参画も行います。

国内大手アセマネ会社での債券またはクレジット関連運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円(イメージ)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
債券またはクレジット関連運用業務(ポートフォリオマネージャー。内外債券が主)
債券戦略またはクレジット運用戦略の新規開発・改良、マーケティング活動等について主導的な役割を発揮していただく人材を求めます。
※ご経験により、クレジットアナリスト兼務の可能性もございます。

日系運用会社での投資信託のドキュメンテーション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 主として目論見書・有価証券届出書等の新規作成および定例の改版業務
2. 上記業務を円滑に遂行するため、社内外関係者等との連携・折衝
3. 目論見書・有価証券届出書等の作成・改版の習熟度を見つつ、兼務として投資信託約款(公募・私募)の新規作成・変更業務
4. 後記「4.キャリアアップの方向」に記載のとおり、本人の希望・機能発揮状況等に応じ、法令・諸規則等に準拠した業務を司る投信ディスクロ業務(月次レポート、運用報告書、ファンド監査等)への異動の考慮も可

キャリアアップの方向
・ 当面は投資信託のドキュメンテーション作成業務担当として従事し、機能発揮いただきたい。
・ 機能発揮状況が良好であり、組織マネジメントに関する資質があると判断した場合、将来的には同業務における管理職ポジションをめざしてもらいたい。
・ なお、機能発揮状況が一定レベルに達し、本人が希望し適性があると判断する場合、投信ディスクロ業務(月次レポート、運用報告書、ファンド監査等)、またマーケティング業務(販売用資料等の作成)、企画業務等への異動もある。

国内大手アセマネ会社でのIT戦略 アプリケーション開発・維持管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
当社のIT戦略部は、システム及びビジネスプロセスの企画・開発において、ビジネスとテクノロジーを繋ぐ重要な役割を担っており、ビジネスと一体となって、ビジネス拡大に貢献しています。また、当社では運用会社ならではの運用・トレーデ―ィング・ファンド会計システムから、営業、本社系システムまで幅広く自社システム、ASP/クラウドを利用しています。その中において、現行システムの制度対応やユーザー要件追加によるアプリケーション開発・維持管理、今後のバ-ジョンアップ、システム更改、業務効率化に向けた既存システムのエンハンスやシステム構成の変更などを企画・推進できる方を募集します。

国内大手アセマネ会社での日本株トレーディング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
日本株の貸株業務全般(日々の貸し出し業務、ブローカーとの契約の見直し、新規取引先の開拓等)、インフラの整備

国内大手アセマネ会社での資産運用関連業務(調査・研究)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
当社が60年以上にわたり蓄積してきた資産運用に関する知識・経験、グローバルなネットワークを踏まえ、インベストメントチェーンを構成する各主体が抱える様々な課題の解決に向けた調査・研究を行い、レポートなどを通じて広く情報発信を行う

日系運用会社でのオルタナティブ投資 フロント〜ミドルバック業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投資先オルタナティブファンドの選定
・投資先ファンドのモニタリング、レポーティング
・オルタナティブファンドのバックオフィス業務

国内大手アセマネ会社での販売会社向け営業推進サポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
・販売会社に向けた投資信託及びファンドラップの営業推進に対するサポート(勉強会・研修等)
・同営業推進に係る提案資料及び研修資料の作成
・同営業推進に係る営業マニュアルの作成
・ゴールベース・アプローチを主軸とした営業スタイルの変革に向けた推進サポート(勉強会・研修等)

オンライン運用会社での債券トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主に機関投資家向けの投資運用業務
・主な投資対象は先進国国債だが、デリバティブやETFなどを投資対象とすることもある
・ファンドマネージャーが決定した投資内容についての取引執行を行う
・保有している主にデリバティブのポジションの時価検証
・投資家や販売会社のニーズをヒアリングしながら、モデルポートフォリオ作成やバックテストシミュレーション、市場見通しの作成のサポートなども行う
・月報や運用報告書、BISレポートなどディスクローズ関連の資料作成
・その他、運用や顧客サポートに関連する業務全般

日系大手運用会社でのETFソリューション部 セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト相当
仕事内容
銀行、保険、系統金融機関といった金融法人を中心とする様々な機関投資家に対するETFのマーケティングとプロモーションを担当して頂きます。また、ETFを投資ツール(部品)として活用するラップや投信など資産運用サービスを提供する企業向けのマーケティングとプロモーションも対象となります。こうした投資家への外交に加えて、マーケティングツールなどを利用したETF市場全般に関する情報発信やセミナーの企画・運営なども担当業務範囲です。

日系運用会社での投資信託の外部委託運用担当者(ポテンシャル採用あり)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に、DC、個人投資家等向けの投資信託運用業務。国内外の運用会社を発掘し、当社の投資信託を通じて、その会社の商品への投資を行います。

・運用会社の戦略のデューデリジェンスやモニタリング
・トレード計画の策定
・ポートフォリオの管理
・投資家向け報告資料の作成

国内大手アセマネ会社での確定拠出年金ビジネスに係るコンテンツ・プロモーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト〜ヴァイス・プレジデント
仕事内容
当社の確定拠出年金ビジネスに係るコンテンツ・プロモーション業務になります。企画グループにて確定拠出年金のプロダクトの運管・販社・事業会社向けのオンライン、オフラインコンテンツ作成を担当いただきます。その他、プロモーションの一環としてBtoB、BtoC向けの確定拠出年金関連サイトの構築等に従事いただきます。

国内大手アセマネ会社でのグローバル戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト
仕事内容
海外拠点のセールス・マーケティング活動のサポートや国内関連部署との連携、海外ビジネス戦略に関わるプロダクトやディストリビューションの調査や企画立案、海外拠点のビジネス進捗状況のモニタリングを行っていただきます。

日系運用会社でのオルタナティブ運用ファンドマネージャー(シニアスタッフ、マネージャー〜シニア・マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
659万円〜1,680万円
ポジション
スタッフ〜シニア・マネージャー
仕事内容
(ファンドマネージャー業務)
・オルタナティブ投資(ヘッジファンド(HF)のゲートキーパー選定・モニタリング
・ハイイールド債(HY 債)・バンクローンファンド等のクレジットファンドの選定・モニタリング

(チーム運営補佐)
・アロケーション判断・投資ファンド判断の補助、設定解約等によるキャッシュフロー対応、各種ファンド問い合わせ対応

(保険グループ協働の推進)
・生保の運用目標達成への貢献、保険グループ人材育成への貢献、等

スタッフ・シニアスタッフは上記の補佐業務です。

大手銀行系アセットマネジメントでの投信計理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・有価証券投資に関するバックオフィス事務処理全般に関する企画、実行
・投資信託の計理に係る業務全般
・追加解約(設定時もしくは解約時における計理処理)
・権利処理(外国/国内株式)
・属性登録内容チェック(ファンド属性、銘柄属性)

・時価取得、時価クレンジング
・基準価額算出発表、計数報告等
・決算処理(分配金連絡等)
・ファンド監査(監査報酬支払指図、財務諸表管理等)
・各種報告書作成(BISレポート、事業報告書等)

【キャリアパス】
・ご入社いただき、当社投信計理業務を担っていただきます。
・将来的には担当業務においてチームリーダーとしての役割を発揮いただくことを期待しています。
・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。

【募集部門のやりがい】
・国内有数の資産規模を誇る会社において、投信計理業務のスキルを如何なく発揮していただきます。

大手運用会社でのコンプライアンス・リスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
主任〜次長
仕事内容
資産運用会社における以下の業務
・法定開示書面(目論見書・運用報告書等)、マーケティング資料等のチェック(広告審査)
・社内規程、マニュアル等の策定・整備
・法律関連、コンプライアンス上の相談・対応
・コンプライアンス研修の企画・実施
・その他コンプライアンス業務全般

大手運用会社でのクオンツ運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
アソシエイト〜ポートフォリオマネージャー
仕事内容
・クオンツ運用ファンド(内外株式、内外債券、オルタナティブ資産など)の運用・管理
・各種運用モデルの開発・保守
・各種パッシブファンド(スマートベータ型ファンドなど)の運用・管理
・新ファンド(マルチアセット、ESG関連ファンド、QISなど)の企画・開発・運用
・機械学習やAIなどの先端技術や各種リスク計測モデルの研究・応用
・デリバティブ等の金融商品のプライシングモデル開発・検証
・アセット・アロケーション支援など

大手運用会社での外国株式運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
ポートフォリオマネージャー〜シニアポートフォリオマネージャー
仕事内容
●個別銘柄や業種に関するファンダメンタルズ分析とリスクコントロールのためのトップダウン分析を組み合わせ、中長期的に安定した超過収益を目指す、外国株式アクティブ運用を行うポートフォリオ・マネジメント業務。
●主に先進国の市場、業界、企業を幅広くフォローしつつ、投資対象となりうる銘柄や業種については可能な限りの深堀り調査を行う。
●銘柄選択等の意思決定に加え、市場環境見通し、運用方針、運用結果の説明などの付随業務も含まれる。

●採用ポジション
当初はシニアとジュニアの中間のポジションとして、シニアのサポートならびにジュニアの指導をする役割となるが、将来的(2〜3年後)にはシニアの役割を引継ぎ、外株アクティブ運用の意思決定における中心的な存在となることを想定。チーム全体の成績や運用能力向上への貢献を期待。

大手運用会社でのシステム部マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円(年俸制、賞与、残業代込)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
資産運用会社における社内システム業務全般を担う

【具体的には】
・社内ITインフラの設計・構築・運用全般
・クラウドサービスを活用したデジタル変革プロジェクトの推進
・情報・サイバーセキュリティ関連業務
・社内ユーザーからの問い合わせ対応、障害対応等のサポート業務全般 等

日系運用会社での営業戦略担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜942万円
ポジション
シニアスタッフ〜マネージャー/営業戦略室
仕事内容
・国内大手証券会社および主要 IFA とのリレーションシップマネージメ
ント(最初は副担当、その後状況を見てカバーの範囲を拡大)
・新規ビジネス開拓のためのプロダクト提案および提案資料の作成
・外部運用会社および運用関連会社とのビジネスデベロップメント

大手ゼネコンAM会社での私募REITアセットマネジメント業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
・既取得物件(都心部オフィス中心)の期中管理業務
・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務
・スキーム関係者(出資者・PM・レンダー等)や社内との連絡調整

大手銀行系アセットマネジメントでの経営管理業務<グループ会社に出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇経営管理業務
・計数・予算管理、報告資料等の作成
・取締役会、経営会議等各種会議体の運営
・当局対応(金融庁対応 ・(一社)投資信託協会、(一社)日本投資顧問業協会対応 他)
〇人事総務関連業務
・人事情報管理、給与計算、勤怠管理 等

独立系ヘッジファンドでの管理部門業務(人事・労務・総務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円 残業代、賞与込
ポジション
担当者〜/管理部門
仕事内容
・給与関連業務
- 給与・社会保険等に関する業務
・労務管理業務
- 全社員の勤怠管理、衛生委員会の運営(含、産業医との連携)、労務に関する社内規程類整備、
労基署対応、等
・採用関連業務(新卒・中途)
- 中途採用に関する人材紹介業者とのやり取り、採用部署の候補者条件に関するニーズ把握、
新卒採用に関するプロジェクト・サポート、等
・施設管理・庶務事項全般
- オフィスファシリティ、備品在庫管理・発注、社内イベント等の企画運営、等

ファンドリサーチ会社でのチーフストラテジスト/シニアストラテジスト Executive Director/ Vice President

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Executive Director/ Vice President
仕事内容
部の紹介:
当社は、グローバルネットワークを活用し、様々なお客さまの多様化する個別ニーズに合わせた最適な資産運用アドバイスを提供している会社です。
CIOマネジメント部は、親会社である証券会社の個人投資家のお客様向けのモデルポートフォリオ構築、および各種レポートの作成・発行を行います。レポートの内容はモデルポートフォリオの投資判断だけではなく、海外の投資家動向や新たな投資手法に関するリサーチ内容などを取り上げ、資産運用に関する幅広い情報発信を行います。

担当業務、責務:
チーフ・ストラテジストもしくはシニア・ストラテジストとして、グループのウェルスマネジメントのハウスビュー策定における中心的な役割を担います。
具体的には、CIO(Chief Investment Office)の資産配分チームに所属し、株式・債券を中心にマルチアセットの短期および中長期の市場見通しの作成や投資判断を、親会社の証券会社のグローバル・リサーチのストラテジストをはじめ、社内外の資産運用の専門家や運用機関等とコミュニケーションをとって行います。併せて、ハウスビューに関するメディア対応や親会社の証券会社のお客様および支店のパートナー向けにレポート執筆やプレゼンテーションなどによる情報発信も行って頂きます。

日系運用会社での日本株アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ〜マネージャー/株式運用部
仕事内容
(雇入れ直後)
【株式アナリスト業務】
・機械・自動車等の外需銘柄のカバレッジと銘柄レポート作成、セクター見通

【バリューファンドの副担当】
・FM のセクター判断・個別銘柄判断の補助、設定解約等によるキャッシ
ュフロー対応、各種ファンド問い合わせ対応
【親会社グループ協働運用業務】
・グループの生命保険会社の運用目標達成への貢献、グループ人材育成、
見通しへの貢献など
(変更の範囲)
当社が営む事業に係る各種業務、およびそれらから派生する業務となりま
す。(但し、将来において当社においては所属または職務等の変更、および
国内外問わずグループ会社、その他の会社における業務を行うことがござい
ます。)

不動産投資に特化した投資顧問会社でのAM担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資運用担当をお任せします。

入社後はバックグランドに応じた研修を実施させていただき、業務範囲を広げていきます。不動産金融のプロフェッショナルとしてビジネスを推進するキャリアを築けます。

不動産投資に特化した投資顧問会社でのIR、財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IR,財務担当を募集します。

【具体的には】
●エクイティ調達・投資家IR
●ローン調達・レンダー交渉
●私募ファンド組成関連業務
●財務政策の企画・立案
●経理会計

【入社後のOJT・キャリアパス】
入社後はOJTを中心にバックグランドから担当をお任せし、業務範囲を広げていきます。不動産金融のプロフェッショナルとしてビジネスを推進するキャリアを築けます。

国内大手アセマネ会社でのリスク管理(ヴァイスプレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,600万円(イメージ)
ポジション
ヴァイスプレジデント想定
仕事内容
・顧客資産に関連する市場リスク、信用リスク、流動性リスク等の計測とモニタリングを実施、経営陣や当局への報告
・各アセットクラスのプロダクトの時価評価の妥当性の検証
・運用リスク管理態勢の整備、各種運用リスク管理関連規則の策定
・顧客資産の運用パフォーマンスのモニタリングおよび分析の実施、その結果の経営への報告

国内大手アセマネ会社での金融リテラシーソリューション シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
・資産運用の普及・拡大に向けた諸課題に対する金融リテラシー向上を通じたソリューションの開発と実行
・リタイアメントビジネスにおけるビジネスの企画立案
・金融リテラシー向上に繋がる、BtoB及び、BtoBtoC向け動画、冊子、コラム等のコンテンツ作成

日系運用会社でのファンドマネージャー・アナリスト(海外株式戦略部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ファンドマネージャー・アナリスト/海外株式戦略部
仕事内容
1.国内外の企業調査、ポートフォリオマネジメント
2.直接販売向けや販売会社向けの運用報告・商品説明、開示資料作成等の営業支援業務
3.その他上記に付随する業務

日系大手アセマネ会社での機関投資家向け商品開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●対象分野私募投信、外国投信、投資顧問(一任、助言)
●業務内容:
・新規プロダクトの組成業務
・新商品開発に係る戦略・スキームの検討、各種論点の洗い出し、商品仕様の決定、組織横断的な社内調整、投資銀行・海外アセットマネジメントとの交渉等

●募集背景:
金融法人や年金基金といった機関投資家様のポートフォリオに付加価値を提供する資産運用会社として、幅広い新商品の開発を担っております。社内では、運用・営業・事務等の幅広い部門との調整を横断的に実施していきます。また、営業提案にも同行し、投資家様と商品組成を直接議論することも業務範疇となります。商品が組成されていくダイナミズムを一緒に楽しめるメンバーを募集します。

ファンドリサーチ会社での株式ファンドのアナリスト(外国株ファンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate 〜Vice President
仕事内容
ファンド分析業務及びレポート作成業務
●株式ファンド等の運用力をさまざまな視点から分析し、そのファンドが将来にわたって超過リターンをあげる可能性があるかを評価する業務
●具体的には、ファンドの分析・評価業務、ファンド調査・分析業務、レポート作成、報告業務、コンサルティング業務、新商品や市場の調査企画業務等

なお、スキル、経験等によっては、将来的にファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ・マネージャーへの登用の道もあります。

国内大手アセマネ会社でのインパクト投資担当(スタートアップ投資室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヴァイス・プレジデント
仕事内容
クロスオーバー・インパクト投資に関わる業務(社会的課題解決志向を持つレイトステージのスタートアップ企業投資、およびIPOならびに上場後の長期のエンゲージメント活動など)

国内大手アセマネ会社での議決権行使関連業務(責任投資調査部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヴァイス・プレジデント
仕事内容
議決権行使関連業務、ESGインテグレーション、Shareholder Relationsミーティング

オルタナティブ運用会社でのバックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜 / ファンド業務部
仕事内容
・外国籍ファンドのバックオフィス業務(アドミニストレーション業務委託先から受領した資料の
検証、資料作成他)
・管理システム(XNET)を利用したシャドーアカウンティングの管理業務
・各種報告資料の作成(XNETデータおよびDWHを活用したもの)

【反響営業】富裕層向け資産運用コンサルタント(IPO準備中)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
職歴に応じ
仕事内容
同社は海外ヘッジファンドの投資助言会社として業界No.1の実績を持つ企業です。
IPOと連動した業容拡大のため、資産運用コンサルタントを募集しています。

【業務内容】
マーケ部門の集客活動から、反響があったお客様(リード顧客)への新規営業、アドバイザリーをお任せします。

<主な業務内容>
・リード顧客に対する営業活動・資産運用アドバイス
・既存顧客に対する資産運用アドバイス
・その他、長期的な資産運用に関するアドバイザリー提供

【業務の流れ】
1)契約前ご面談(お客様のプロフィール理解、当社サービスの説明)
2)投資助言契約の締結
3)投資助言/最適ポートフォリオのアドバイス
4)ファンド投資の継続、解約、別ファンドへの投資に関する助言

【ポジションの魅力】
●マーケ活動の結果同社に問い合わせいただいたお客様への反響営業です。
新規テレアポ等はなく、資産運用アドバイスに専念できます。
●同社が取り扱う海外ヘッジファンドは、日本ではどこも提案していない世界で一流ファンドとなります。
他社と差別化した提案ができ、顧客への訴求力が抜群です。
●同社はファンドから中立的な立場にあるため、顧客本位の投資助言が可能です。
●顧客の長期的な投資収益の増加が、当社の収益増加、さらにはコンサルタントの年収増加につながるビジネスモデルとなっており、顧客、当社、コンサルタントが長期的な投資収益の向上というひとつのゴールに向かって進むことになります。

国内大手アセマネ会社でのグローバル・リサーチ(企業調査グループ)または(クレジット調査G)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜
仕事内容
【仕事内容】
(エクイティ・アナリスト)
グローバル・リサーチ部(企業調査G)にて、日本株アクティブ運用に携わるエクイティ・アナリストとして、担当企業のファンダメンタルズ分析や株式の投資推奨、投資先に対するエンゲージメント活動を行う。担当セクターおよび担当企業は入社後に決定する。

(クレジット・アナリスト)
グローバル・リサーチ部(クレジット調査G)にて、国内債券アクティブ運用に携わるクレジット・アナリストとして、発行体のファンダメンタルズ分析、債券の投資魅力度評価及び投資推奨、投資先に対するエンゲージメント活動を行う。担当セクターは入社後に決定する。

国内大手アセマネ会社でのファンドの運用オペレーション業務(資金管理、案件発注等)とレポーティング作成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(イメージ)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
国内外の株式や債券等に投資するファンドの運用オペレーション業務(資金管理、案件発注等)と、顧客向けレポーティング作成業務を主に担当していただきます。
全155件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>