1400〜1600万の転職求人
3,038 件
検索条件を再設定

1400〜1600万の転職求人一覧
ネット銀行での生成AI活用・ローコード開発推進(AI/DXテクノロジスト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職種
AI/DXテクノロジスト
担当いただく業務内容
生成AI活用・ローコード開発推進
社内業務や金融領域において、生成AIをはじめとするAI技術を積極的に活用していくために、以下のような業務を担っていただける専門人材を募集しています。
(社内業務)各種AI・クラウドサービス、ローコード開発環境を活用した社内業務の効率化、高度化について、AIをリードするグローバル企業や国内大手SIerとの密な協力と当社関連グループ各社との連携により、企画・検討段階から実装・定着、継続改善の推進。
(金融領域)上記同様に当社外との密な協力に加え、個々の業務領域を所管するユーザ部門とも密に連携し、AWSやSalesforceをはじめとする各種AI・クラウドサービス、ローコード開発環境を活用した新たなサービスや、より高度かつ効率的な顧客サポート、より堅牢なセキュリティ対応について、企画から導入、改善の推進。
AI/DXテクノロジスト
担当いただく業務内容
生成AI活用・ローコード開発推進
社内業務や金融領域において、生成AIをはじめとするAI技術を積極的に活用していくために、以下のような業務を担っていただける専門人材を募集しています。
(社内業務)各種AI・クラウドサービス、ローコード開発環境を活用した社内業務の効率化、高度化について、AIをリードするグローバル企業や国内大手SIerとの密な協力と当社関連グループ各社との連携により、企画・検討段階から実装・定着、継続改善の推進。
(金融領域)上記同様に当社外との密な協力に加え、個々の業務領域を所管するユーザ部門とも密に連携し、AWSやSalesforceをはじめとする各種AI・クラウドサービス、ローコード開発環境を活用した新たなサービスや、より高度かつ効率的な顧客サポート、より堅牢なセキュリティ対応について、企画から導入、改善の推進。
大手通信サービス会社での自動運転 産業プロデューサー(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1570万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
出向先は全国約20地域、50台程度の自動運転バス・サービスを実装してきたリーディングカンパニーです。今年度から「自動運転の産業化」を実現するために、世界初の自動運転車両の量産車をプロデュースする大型プロジェクトを推進していただきます。
【主な業務】
・自動運転産業プロデュースの全体戦略立案と実行
・政府や自動車メーカーとビジネスモデル・スキームをデザイン
・機関投資家などと連携し、プロジェクトへの資金調達を実現
・自治体、交通事業者、サービサーなどへのマーケティングを実施
・ディーラー、商社など営業チャネル、販売計画を構築
・当社経営陣と協議し、AI、通信ビジネスとの連携施策の立案と実行
【具体的な業務】
・プロジェクト管理(スケジュール策定・管理、ステークホルダー調整、資料作成・プレゼンなど)
・自動車メーカーと当社のジョイントベンチャースキーム設計
・プロジェクト/JVへの資金調達およびデューデリジェンス
・マーケティング、販売戦略の構築
・国交省、経産省などとの政策連携・規制緩和・予算措置の実現
仕事の魅力
・未来の交通インフラを「構想」から「実現」まで主導し、社会変革の最前線で活躍できる
・自動運転や持続可能な公共交通など、国家・地域の産業競争力向上に直結するテーマを扱える
・政策・技術・市場を横断し、多様なステークホルダーと協働しながらプロジェクトを推進できる
出向先は全国約20地域、50台程度の自動運転バス・サービスを実装してきたリーディングカンパニーです。今年度から「自動運転の産業化」を実現するために、世界初の自動運転車両の量産車をプロデュースする大型プロジェクトを推進していただきます。
【主な業務】
・自動運転産業プロデュースの全体戦略立案と実行
・政府や自動車メーカーとビジネスモデル・スキームをデザイン
・機関投資家などと連携し、プロジェクトへの資金調達を実現
・自治体、交通事業者、サービサーなどへのマーケティングを実施
・ディーラー、商社など営業チャネル、販売計画を構築
・当社経営陣と協議し、AI、通信ビジネスとの連携施策の立案と実行
【具体的な業務】
・プロジェクト管理(スケジュール策定・管理、ステークホルダー調整、資料作成・プレゼンなど)
・自動車メーカーと当社のジョイントベンチャースキーム設計
・プロジェクト/JVへの資金調達およびデューデリジェンス
・マーケティング、販売戦略の構築
・国交省、経産省などとの政策連携・規制緩和・予算措置の実現
仕事の魅力
・未来の交通インフラを「構想」から「実現」まで主導し、社会変革の最前線で活躍できる
・自動運転や持続可能な公共交通など、国家・地域の産業競争力向上に直結するテーマを扱える
・政策・技術・市場を横断し、多様なステークホルダーと協働しながらプロジェクトを推進できる
大手通信サービス会社での自動運転車両デプロイスペシャリスト(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1570万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
<実用化にこだわる>
世界が注目する自動運転領域をいち早く実装・サービス化するために自動運転車両のデプロイスペシャリストを募集します。世界中の最先端の自動運転車、複数車種を自らの手で取り扱い、命を吹き込む仕事です。実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当しながら、業務を通して得た知見やお客さまからのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多義に渡ります。車両の配備や運営などの業務もあるので、国内への長期出張が年に複数回あります。
【主な業務】
・自動運転車両の現地セットアップ、デプロイメント作業
・顧客とのコミュニケーション、導入計画の策定
・車両メーカー担当との折衝
・サービスのブラッシュアップに向けた提案
【具体的な業務】
・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート
・必要に応じ海外出張し、メーカー研修を受けて最新スキルの習得
・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案
・車両メーカーと連携し、自動運転車両のトラブルシューティングや、再発防止、運休最短化などの課題解決
・安全な運行を実現するために運行プロセスを設計・管理し、地域のオペレータ人材を育成、トレーニング、試験対応の実施
・デプロイメント円滑化のため、車両、設備、運行オペレーター人材などのリソースの管理
仕事の魅力
・特定のメーカーに所属する技術者とは異なり、一人で複数のメーカー車を扱う経験を積むため、自動運転業界の技術動向を網羅的に習得できます。
・地域路線としての実導入や国際イベントなどの常に世間から注目される大舞台での仕事となり、メディアによる取材などもあります。
・出向先は、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。
・チャレンジを推奨する会社・組織風土であり、自分のアイデアを反映し、裁量をもって業務に取り組むことができる環境です。
・事業の拡大フェーズであり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境です。
・大企業のバックアップを受けながら、スタートアップのスピード感で会社ともにご自身も成長していくことができます。
<実用化にこだわる>
世界が注目する自動運転領域をいち早く実装・サービス化するために自動運転車両のデプロイスペシャリストを募集します。世界中の最先端の自動運転車、複数車種を自らの手で取り扱い、命を吹き込む仕事です。実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当しながら、業務を通して得た知見やお客さまからのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多義に渡ります。車両の配備や運営などの業務もあるので、国内への長期出張が年に複数回あります。
【主な業務】
・自動運転車両の現地セットアップ、デプロイメント作業
・顧客とのコミュニケーション、導入計画の策定
・車両メーカー担当との折衝
・サービスのブラッシュアップに向けた提案
【具体的な業務】
・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート
・必要に応じ海外出張し、メーカー研修を受けて最新スキルの習得
・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案
・車両メーカーと連携し、自動運転車両のトラブルシューティングや、再発防止、運休最短化などの課題解決
・安全な運行を実現するために運行プロセスを設計・管理し、地域のオペレータ人材を育成、トレーニング、試験対応の実施
・デプロイメント円滑化のため、車両、設備、運行オペレーター人材などのリソースの管理
仕事の魅力
・特定のメーカーに所属する技術者とは異なり、一人で複数のメーカー車を扱う経験を積むため、自動運転業界の技術動向を網羅的に習得できます。
・地域路線としての実導入や国際イベントなどの常に世間から注目される大舞台での仕事となり、メディアによる取材などもあります。
・出向先は、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。
・チャレンジを推奨する会社・組織風土であり、自分のアイデアを反映し、裁量をもって業務に取り組むことができる環境です。
・事業の拡大フェーズであり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境です。
・大企業のバックアップを受けながら、スタートアップのスピード感で会社ともにご自身も成長していくことができます。
株式投資型クラウドファンディング運営会社でのベンチャー企業への資金調達支援担当(責任者候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
【具体的な業務イメージ】
企業開拓・リレーション構築
成長性の高いミドル・レイターステージのベンチャー企業を開拓し、当社のプラットフォーム活用を提案します。VC、PEファンド、証券会社、金融機関などとの連携を強化し、独自のソーシングチャネルを構築してください。
資金調達コンサルティング・実行支援
企業の事業フェーズや成長戦略に基づき、最適な資金調達戦略をコンサルティングし、実行まで伴走します。
事業開発への参画
事業戦略の立案に参画し、新たなアライアンスやパートナーシップを推進します。将来的には、チームマネジメントや育成にも貢献していただくことを期待しています。
【ポジションの魅力】
事業成長の「中心」に立つ経験
急拡大する事業は、まさにこれからが本番。あなたの貢献が事業全体の成長スピードを左右し、会社の未来を創ります。
経営者と「対等」に向き合う経験
IPOやM&Aを視野に入れた重要な局面で、企業の経営者と密接に連携し、課題解決に深く関わります。単なるアドバイザーではなく、信頼できる経営パートナーとしての関係を築けます。
自らの「力」で市場を拓く経験
資金調達のプロとして、自らのネットワークとスキルをフル活用し、案件のソーシングからクロージングまでを一貫してリード。大企業では味わえない裁量権と責任を持って、ビジネスを創り上げる醍醐味を味わえます。
企業開拓・リレーション構築
成長性の高いミドル・レイターステージのベンチャー企業を開拓し、当社のプラットフォーム活用を提案します。VC、PEファンド、証券会社、金融機関などとの連携を強化し、独自のソーシングチャネルを構築してください。
資金調達コンサルティング・実行支援
企業の事業フェーズや成長戦略に基づき、最適な資金調達戦略をコンサルティングし、実行まで伴走します。
事業開発への参画
事業戦略の立案に参画し、新たなアライアンスやパートナーシップを推進します。将来的には、チームマネジメントや育成にも貢献していただくことを期待しています。
【ポジションの魅力】
事業成長の「中心」に立つ経験
急拡大する事業は、まさにこれからが本番。あなたの貢献が事業全体の成長スピードを左右し、会社の未来を創ります。
経営者と「対等」に向き合う経験
IPOやM&Aを視野に入れた重要な局面で、企業の経営者と密接に連携し、課題解決に深く関わります。単なるアドバイザーではなく、信頼できる経営パートナーとしての関係を築けます。
自らの「力」で市場を拓く経験
資金調達のプロとして、自らのネットワークとスキルをフル活用し、案件のソーシングからクロージングまでを一貫してリード。大企業では味わえない裁量権と責任を持って、ビジネスを創り上げる醍醐味を味わえます。
M&Aコンサルティング企業でのM&Aコンサルタント(未経験/東京勤務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
固定給:500万円〜600万円+インセンティブ(マイナスクレジット無し)
ポジション
担当者
仕事内容
事業承継などのニーズを持つ譲渡企業と、事業成長を志向する譲受企業の最適なM&Aを実現していただきます。
●M&A案件の開拓
●譲渡ニーズの確認、提案
●企業評価、各種資料の作成(専門家がバックアップ)
●譲受企業への提案
●譲渡企業と譲受企業の面談同席
●契約書案作成、条件調整、条件交渉
●クロージング
【募集背景】
当社はこれまで、事業成長に伴う組織課題に正面から向き合い、組織再編およびマネジメント構造の再設計を完了しました。
現在は、業界大手で実績を残した部長陣を中心に、新たな経営体制のもとで第二創業フェーズを迎えています。
この第二創業を確かなものとして定着させていく推進していくためには、次世代を担う中核人材の存在が不可欠です。
まだ全てが整っているとは言えませんが、だからこそ、提案や動きが組織に届きやすい環境だと考えています。
指示待ちではなく、自ら仮説を立てて動く経験を通じ、
将来的にはどんな環境でも活躍できる実践的なビジネススキルを身につけていただくことを期待しています。
●求める人材像
以下3つの""視点""を重視しています。
※実際に当社の若手で活躍している人材が共通して持っている資質です。
※以下はあくまでイメージです。
1.組織最適視点:
・自分の立場にとらわれず、周囲や目的に応じて行動できる人
・周囲の""隙間仕事""を拾える思考と行動
2.時間最適視点:
・気分やモチベーションではなく、習慣として努力を継続できる人
・成果が出るまでのプロセスを淡々とやり切れる粘り強さ
3.対人関係の視点:
・対話の目的を""論破""や""迎合""に置かず、最適解を導ける人
・人当たりの柔らかさと、内面のギラつきを両立できる人
●M&A案件の開拓
●譲渡ニーズの確認、提案
●企業評価、各種資料の作成(専門家がバックアップ)
●譲受企業への提案
●譲渡企業と譲受企業の面談同席
●契約書案作成、条件調整、条件交渉
●クロージング
【募集背景】
当社はこれまで、事業成長に伴う組織課題に正面から向き合い、組織再編およびマネジメント構造の再設計を完了しました。
現在は、業界大手で実績を残した部長陣を中心に、新たな経営体制のもとで第二創業フェーズを迎えています。
この第二創業を確かなものとして定着させていく推進していくためには、次世代を担う中核人材の存在が不可欠です。
まだ全てが整っているとは言えませんが、だからこそ、提案や動きが組織に届きやすい環境だと考えています。
指示待ちではなく、自ら仮説を立てて動く経験を通じ、
将来的にはどんな環境でも活躍できる実践的なビジネススキルを身につけていただくことを期待しています。
●求める人材像
以下3つの""視点""を重視しています。
※実際に当社の若手で活躍している人材が共通して持っている資質です。
※以下はあくまでイメージです。
1.組織最適視点:
・自分の立場にとらわれず、周囲や目的に応じて行動できる人
・周囲の""隙間仕事""を拾える思考と行動
2.時間最適視点:
・気分やモチベーションではなく、習慣として努力を継続できる人
・成果が出るまでのプロセスを淡々とやり切れる粘り強さ
3.対人関係の視点:
・対話の目的を""論破""や""迎合""に置かず、最適解を導ける人
・人当たりの柔らかさと、内面のギラつきを両立できる人
企業課題・社会課題の解決を行うコンサルティング企業での変革コンサルタント(プロジェクトリーダー候補_コンサル経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
変革コンサルティングサービスの提供
変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
製造業向けの変革力を磨き、業務変革のプロフェッショナルである ”変革コンサルタント” としてのキャリアを歩めます。
近年、お客さまの事業環境は複雑性が増し、要求の高度化が急速に進んでいます。
その大きな変化には多くの成長機会が潜んでいます。
これまでみなさまが培ったスキルや経験に、私たちが築きあげてきた変革の手法を習得いただき、
製造業向け業務変革の豊富な経験を有するコンサルタントやデータサイエンティストチームと連動しながらプロジェクトを率いていただきます。
変革コンサルティングサービスの提供
変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
製造業向けの変革力を磨き、業務変革のプロフェッショナルである ”変革コンサルタント” としてのキャリアを歩めます。
近年、お客さまの事業環境は複雑性が増し、要求の高度化が急速に進んでいます。
その大きな変化には多くの成長機会が潜んでいます。
これまでみなさまが培ったスキルや経験に、私たちが築きあげてきた変革の手法を習得いただき、
製造業向け業務変革の豊富な経験を有するコンサルタントやデータサイエンティストチームと連動しながらプロジェクトを率いていただきます。
プライム上場大手不動産ディベロッパー会社での経理(決算及び開示)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 800万円〜1500万円(前職給与、経験により考慮)
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
【業務内容】
経理本部にて、上場グローバル企業の経理業務全般を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
●経理業務全般統括
・月次決算、連結決算、キャッシュフロー計算書及び提出、関連規定の改廃、監査対応等
●開示資料の作成
・有価証券報告書、決算短信、事業報告書、四半期報告書等
●開示基準のチェック
東京証券取引所の開示基準を理解し、開示洩れがないことのチェック
金融商品取引法の開示基準を理解し、開示洩れがないことのチェック
●税務業務全般統括
・税務申告書作成、納税、税務調査対応等
●上記のマネジメント、メンバー管理
経理本部にて、上場グローバル企業の経理業務全般を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
●経理業務全般統括
・月次決算、連結決算、キャッシュフロー計算書及び提出、関連規定の改廃、監査対応等
●開示資料の作成
・有価証券報告書、決算短信、事業報告書、四半期報告書等
●開示基準のチェック
東京証券取引所の開示基準を理解し、開示洩れがないことのチェック
金融商品取引法の開示基準を理解し、開示洩れがないことのチェック
●税務業務全般統括
・税務申告書作成、納税、税務調査対応等
●上記のマネジメント、メンバー管理
プライム上場大手不動産ディベロッパー会社での税務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 800万円〜1500万円(前職給与、経験により考慮)
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
【業務内容】
経理本部にて、上場グローバル企業の経理業務全般を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
●法人税、地方税、消費税の申告書作成、提出及び納税業務
・申告書の作成及び会計の税効果会計等
・外形標準課税適用会社
●固定資産税(償却資産税)、法定調書(支払調書等)等の作成及び提出
●印紙税の課税文書、非課税文書のチェック
・各営業本部からの印紙税の対応業務
●各営業本部、管理部門からの税務相談業務
・税務相談にて論点整理を行い、税理士への確認業務
●税務調査対応(当局との連絡および交渉業務)
・税務調査の質疑応答、グレー部分の論点整理
経理本部にて、上場グローバル企業の経理業務全般を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
●法人税、地方税、消費税の申告書作成、提出及び納税業務
・申告書の作成及び会計の税効果会計等
・外形標準課税適用会社
●固定資産税(償却資産税)、法定調書(支払調書等)等の作成及び提出
●印紙税の課税文書、非課税文書のチェック
・各営業本部からの印紙税の対応業務
●各営業本部、管理部門からの税務相談業務
・税務相談にて論点整理を行い、税理士への確認業務
●税務調査対応(当局との連絡および交渉業務)
・税務調査の質疑応答、グレー部分の論点整理
組織・人事コンサルティング会社でのクライアントサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割
・クライアント経営陣とのディスカッション
・組織戦略・人材戦略の設計、実行、検証
・採用、評価、育成、組織文化などの打ち手の設計・運用
・必要に応じて、HR部門に“入り込む”支援(社外CHRO的な立ち位置)
進め方
・正解を持ち込むのではなく、対話を通じて経営陣と構造を編み直す
・チームで議論しながら、「会社に合った勝ち筋」を組み立てる
・自分の経験だけで解決しようとせず、仲間の知見を引き出す
・クライアント経営陣とのディスカッション
・組織戦略・人材戦略の設計、実行、検証
・採用、評価、育成、組織文化などの打ち手の設計・運用
・必要に応じて、HR部門に“入り込む”支援(社外CHRO的な立ち位置)
進め方
・正解を持ち込むのではなく、対話を通じて経営陣と構造を編み直す
・チームで議論しながら、「会社に合った勝ち筋」を組み立てる
・自分の経験だけで解決しようとせず、仲間の知見を引き出す
組織・人事コンサルティング会社での事業責任者候補(輩出事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸800万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
● ミッション
経営人材の育成において、一過性の研修や知識提供にとどまるのではなく、現場で事業に活きる力を高めるための学びを提供していきます。
対象となる人材の課題を丁寧に言語化し、適切な学習プロセスを設計したうえで、プログラムを実装し、継続的に改善していくことがミッションです。
届ける相手を定め、必要な体験をつくり、受講後の変化を追いながら学びの仕組みそのものを育てていく重要な事業です。
事業と教育を横断しながら、スクールの立ち上げからスケールまでをリードするポジションです。
●ポジション概要
本ポジションでは、新規スクール事業の事業責任者候補として、事業全体をリードしていただきます。現在は共同代表を中心とした少人数体制で動いており、初の正社員メンバーです。
裁量の大きさとスピード感があり、事業の設計から営業戦略、プログラム開発、組織づくりに至るまで、一連のプロセスを一貫して担っていただきます。
代表と連携しながら、顧客にとって本質的に意味のある学びとは何かを追求し、プロダクトとオペレーションの両面から事業を育てていく役割です。
● 業務内容(詳細)
- 対象層に応じたカリキュラムの構成や教材開発、講師の選定
- ターゲット設定や市場でのポジショニングの設計
- 営業およびマーケティング戦略の立案と実行、リード獲得からクロージングまでの導線設計
- 講師やパートナー候補者とのアライアンス構築、登壇交渉や関係性の継続的構築
- 運営体制の構築や改善、業務フローやナレッジの標準化と仕組み化
- 受講生からのフィードバックを踏まえた継続的なプロダクト改善
- KPIの設定、進捗管理、仮説検証と経営層へのレポーティング
● このポジションの魅力
- 事業の立ち上げから拡大までを一気通貫で経験できるため、ビジネスと教育の両方を深く理解できる
- 受講対象が経営者層やハイレイヤー人材のため、高度な知的対話を通じて自身の視座も高められる
- 単なる教育コンテンツ開発にとどまらず、事業の戦略、営業、組織運営など幅広い領域に関わることができる
- 設計して終わりではなく、顧客の行動変容や社会的インパクトまで見据えて仮説検証ができる
- 事業オーナー直下というポジションで、スピード感をもって意思決定に携われる
- 社会に必要とされる人材を輩出することで、組織や産業構造への変化を起こすことができる
● キャリアパス
このポジションを起点に、以下のようなキャリア形成が可能です。
- スクール事業部のゼネラルマネージャーとして全体統括を担うポジション
- 新たな教育プロダクトの立ち上げやBtoB向けプログラムのプロダクトマネジメント
- 経営戦略や組織づくりに関わる別事業の立ち上げ・プロジェクト推進
経営人材の育成において、一過性の研修や知識提供にとどまるのではなく、現場で事業に活きる力を高めるための学びを提供していきます。
対象となる人材の課題を丁寧に言語化し、適切な学習プロセスを設計したうえで、プログラムを実装し、継続的に改善していくことがミッションです。
届ける相手を定め、必要な体験をつくり、受講後の変化を追いながら学びの仕組みそのものを育てていく重要な事業です。
事業と教育を横断しながら、スクールの立ち上げからスケールまでをリードするポジションです。
●ポジション概要
本ポジションでは、新規スクール事業の事業責任者候補として、事業全体をリードしていただきます。現在は共同代表を中心とした少人数体制で動いており、初の正社員メンバーです。
裁量の大きさとスピード感があり、事業の設計から営業戦略、プログラム開発、組織づくりに至るまで、一連のプロセスを一貫して担っていただきます。
代表と連携しながら、顧客にとって本質的に意味のある学びとは何かを追求し、プロダクトとオペレーションの両面から事業を育てていく役割です。
● 業務内容(詳細)
- 対象層に応じたカリキュラムの構成や教材開発、講師の選定
- ターゲット設定や市場でのポジショニングの設計
- 営業およびマーケティング戦略の立案と実行、リード獲得からクロージングまでの導線設計
- 講師やパートナー候補者とのアライアンス構築、登壇交渉や関係性の継続的構築
- 運営体制の構築や改善、業務フローやナレッジの標準化と仕組み化
- 受講生からのフィードバックを踏まえた継続的なプロダクト改善
- KPIの設定、進捗管理、仮説検証と経営層へのレポーティング
● このポジションの魅力
- 事業の立ち上げから拡大までを一気通貫で経験できるため、ビジネスと教育の両方を深く理解できる
- 受講対象が経営者層やハイレイヤー人材のため、高度な知的対話を通じて自身の視座も高められる
- 単なる教育コンテンツ開発にとどまらず、事業の戦略、営業、組織運営など幅広い領域に関わることができる
- 設計して終わりではなく、顧客の行動変容や社会的インパクトまで見据えて仮説検証ができる
- 事業オーナー直下というポジションで、スピード感をもって意思決定に携われる
- 社会に必要とされる人材を輩出することで、組織や産業構造への変化を起こすことができる
● キャリアパス
このポジションを起点に、以下のようなキャリア形成が可能です。
- スクール事業部のゼネラルマネージャーとして全体統括を担うポジション
- 新たな教育プロダクトの立ち上げやBtoB向けプログラムのプロダクトマネジメント
- 経営戦略や組織づくりに関わる別事業の立ち上げ・プロジェクト推進
税務・会計コンサルティングファームでのFASコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
FAS業務の中でも戦略・ビジネス・経営など、M&Aを通じてクライアントの本質的な企業成長の実現をリードする事業部にて、M&Aコンサルタントの募集です。
(M&A戦略(セルサイド/バイサイド)、FA、ビジネスDD、PMI、セルサイド売却戦略支援、企業価値向上支援全般など)
●ビジネスDD・シナジー戦略検討
●M&Aを活用した非連続的なバリューアップへのM&A戦略策定と実際のM&A交渉/実行を導く成長型FA業務
●バリュエーション業務(株式価値算定、統合比率算定、財務モデリングなど)
●PMI業務(PMO、シナジー実現サポート、経営管理高度化、ガバナンス、システム(DX)、等)
●カーブアウト支援全般(カーブアウトPL/BS分析、プロフォーマ分析、事業計画策定、等)
●事業再構築支援業務(事業ポートフォリオ見直し、再生計画策定、事業売却検討、セラーズDD、等)
変更の範囲:会社の定める業務
FAS業務の中でも戦略・ビジネス・経営など、M&Aを通じてクライアントの本質的な企業成長の実現をリードする事業部にて、M&Aコンサルタントの募集です。
(M&A戦略(セルサイド/バイサイド)、FA、ビジネスDD、PMI、セルサイド売却戦略支援、企業価値向上支援全般など)
●ビジネスDD・シナジー戦略検討
●M&Aを活用した非連続的なバリューアップへのM&A戦略策定と実際のM&A交渉/実行を導く成長型FA業務
●バリュエーション業務(株式価値算定、統合比率算定、財務モデリングなど)
●PMI業務(PMO、シナジー実現サポート、経営管理高度化、ガバナンス、システム(DX)、等)
●カーブアウト支援全般(カーブアウトPL/BS分析、プロフォーマ分析、事業計画策定、等)
●事業再構築支援業務(事業ポートフォリオ見直し、再生計画策定、事業売却検討、セラーズDD、等)
変更の範囲:会社の定める業務
【9/25(木)説明会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業での会社説明会
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜3000万円※経験に応じて上下する可能性がございます
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の会社説明会となります。
▼開催場所
オンライン
※URLは応募後にお送りさせていただきます。
========================
【会社概要】
DX/AIを中心としたコンサルティングサービスを提供しつつ、
7,000名のフリーランスと企業をつなぐプラットフォームを運営している
上場準備中の事業会社 兼 コンサルティングファームです。
コンサルティングに囚われず新規事業を立ち上げ、
複数のグループ会社を設立予定であり、
コンサルタント・セールス等の職種に囚われず、
経営人材としてのキャリアを歩むことが可能です。
【事業内容】
以下2つのサービスを運営しております。
・AI/データ活用コンサルティングサービス
・ハイスキルなフリーランスコンサルタントと企業をつなぐプラットフォーム
【当社の強み】
コンサルティングファーム出身者で構成された独自のタレントデータベースを有し、
自社プロフェッショナルと高度専門人材の掛け合わせにより、
幅広い領域をカバーした機動力の高いくプロジェクトデリバリーを実現しています。
▼開催場所
オンライン
※URLは応募後にお送りさせていただきます。
========================
【会社概要】
DX/AIを中心としたコンサルティングサービスを提供しつつ、
7,000名のフリーランスと企業をつなぐプラットフォームを運営している
上場準備中の事業会社 兼 コンサルティングファームです。
コンサルティングに囚われず新規事業を立ち上げ、
複数のグループ会社を設立予定であり、
コンサルタント・セールス等の職種に囚われず、
経営人材としてのキャリアを歩むことが可能です。
【事業内容】
以下2つのサービスを運営しております。
・AI/データ活用コンサルティングサービス
・ハイスキルなフリーランスコンサルタントと企業をつなぐプラットフォーム
【当社の強み】
コンサルティングファーム出身者で構成された独自のタレントデータベースを有し、
自社プロフェッショナルと高度専門人材の掛け合わせにより、
幅広い領域をカバーした機動力の高いくプロジェクトデリバリーを実現しています。
【9/18(木)説明会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業での会社説明会
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜3000万円※経験に応じて上下する可能性がございます
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の会社説明会となります。
▼開催場所
オンライン
※URLは応募後にお送りさせていただきます。
========================
【会社概要】
DX/AIを中心としたコンサルティングサービスを提供しつつ、
7,000名のフリーランスと企業をつなぐプラットフォームを運営している
上場準備中の事業会社 兼 コンサルティングファームです。
コンサルティングに囚われず新規事業を立ち上げ、
複数のグループ会社を設立予定であり、
コンサルタント・セールス等の職種に囚われず、
経営人材としてのキャリアを歩むことが可能です。
【事業内容】
以下2つのサービスを運営しております。
・DX/AI/データ活用コンサルティングサービス
・ハイスキルなフリーランスコンサルタントと企業をつなぐプラットフォーム
【当社の強み】
コンサルティングファーム出身者で構成された独自のタレントデータベースを有し、
自社プロフェッショナルと高度専門人材の掛け合わせにより、
幅広い領域をカバーした機動力の高いくプロジェクトデリバリーを実現しています。
▼開催場所
オンライン
※URLは応募後にお送りさせていただきます。
========================
【会社概要】
DX/AIを中心としたコンサルティングサービスを提供しつつ、
7,000名のフリーランスと企業をつなぐプラットフォームを運営している
上場準備中の事業会社 兼 コンサルティングファームです。
コンサルティングに囚われず新規事業を立ち上げ、
複数のグループ会社を設立予定であり、
コンサルタント・セールス等の職種に囚われず、
経営人材としてのキャリアを歩むことが可能です。
【事業内容】
以下2つのサービスを運営しております。
・DX/AI/データ活用コンサルティングサービス
・ハイスキルなフリーランスコンサルタントと企業をつなぐプラットフォーム
【当社の強み】
コンサルティングファーム出身者で構成された独自のタレントデータベースを有し、
自社プロフェッショナルと高度専門人材の掛け合わせにより、
幅広い領域をカバーした機動力の高いくプロジェクトデリバリーを実現しています。
UI/UXデザイン会社での戦略コンサルティング組織の立ち上げ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はこれまで、デザインの力でプロダクトを中心に事業に向き合ってきました。
今後さらに成長を加速するための重要テーマは、「戦略ドメインの拡張」です。
本ポジションでは、CEO直下で戦略コンサルティング組織の立ち上げに関わっていただき、「AIやプロトタイピングを活用して仮説を高速で検証し、戦略を現場で機能させる」という事業開発の進め方を社会に提示していきます。
従来のスライドで終わる戦略ではなく、生成AIを活用した「リサーチやインサイト抽出、プロトタイプ作成による仮説検証、戦略実行結果のシミュレーション」などを組み合わせながら「実験と実装」による事業成長の支援に挑戦します。
●具体的な業務内容:
- 大手・中堅企業の新規事業立ち上げ/既存事業変革における戦略立案と伴走支援
- AIを活用した戦略ソリューションの企画・実証 (デザイナー・エンジニア連携)
- クライアントと共同で戦略プロトタイプを作り、仮説を検証する実験設計の実行
- 活動内容・ナレッジの社外発信(コンテンツ企画/執筆/セミナー登壇など)
- 新規戦略組織の立ち上げ、チーム設計、ケイパビリティ開発など
今後さらに成長を加速するための重要テーマは、「戦略ドメインの拡張」です。
本ポジションでは、CEO直下で戦略コンサルティング組織の立ち上げに関わっていただき、「AIやプロトタイピングを活用して仮説を高速で検証し、戦略を現場で機能させる」という事業開発の進め方を社会に提示していきます。
従来のスライドで終わる戦略ではなく、生成AIを活用した「リサーチやインサイト抽出、プロトタイプ作成による仮説検証、戦略実行結果のシミュレーション」などを組み合わせながら「実験と実装」による事業成長の支援に挑戦します。
●具体的な業務内容:
- 大手・中堅企業の新規事業立ち上げ/既存事業変革における戦略立案と伴走支援
- AIを活用した戦略ソリューションの企画・実証 (デザイナー・エンジニア連携)
- クライアントと共同で戦略プロトタイプを作り、仮説を検証する実験設計の実行
- 活動内容・ナレッジの社外発信(コンテンツ企画/執筆/セミナー登壇など)
- 新規戦略組織の立ち上げ、チーム設計、ケイパビリティ開発など
ITを活用したサービス事業会社でのマーケティングコンサルタント(ECバーティカル)※コンサル子会社採用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1440万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
この募集では、私たちの事業開発ファームとしての機能の一つを担い、マーケティング/SNS/EC領域を主軸とする実行支援に特化した役割を担っていただきます。実行支援に必要な体制構築やソリューションの提供が使命です。
仕事内容
このポジションでは、EC特化のマーケティング支援をリードし、クライアント企業のEC売上拡大を目指します。戦略設計から実行支援、体制構築、データ分析および広告運用の全てを一貫して支援します。
業務内容
マーケティング領域におけるプロジェクト推進を担当し、ECモールや自社ECでの販売戦略設計、広告運用の方針策定、データ分析と施策立案を行います。新規案件を含むプロジェクト体制の形成と管理も行います。
この募集では、私たちの事業開発ファームとしての機能の一つを担い、マーケティング/SNS/EC領域を主軸とする実行支援に特化した役割を担っていただきます。実行支援に必要な体制構築やソリューションの提供が使命です。
仕事内容
このポジションでは、EC特化のマーケティング支援をリードし、クライアント企業のEC売上拡大を目指します。戦略設計から実行支援、体制構築、データ分析および広告運用の全てを一貫して支援します。
業務内容
マーケティング領域におけるプロジェクト推進を担当し、ECモールや自社ECでの販売戦略設計、広告運用の方針策定、データ分析と施策立案を行います。新規案件を含むプロジェクト体制の形成と管理も行います。
ITを活用したサービス事業会社でのシニアセールス(マーケティング領域)※コンサル子会社採用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1440万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●ポジション概要
立ち上げフェーズにおいて、マーケティング支援領域の新規案件獲得・顧客開拓・リレーション構築をリードいただくセールスポジションです。
単なる営業活動にとどまらず、顧客の課題を深く理解し、コンサルタントと連携しながら提案を組み立てる提案型営業を担っていただきます。
CMO・マーケ責任者・マーケティング担当との折衝を通じて、エンタープライズから成長企業まで幅広い企業の成長支援に関わることが可能です。
●業務内容
マーケティング領域におけるリード創出、顧客折衝、リレーション構築を中心にご担当いただきます。
特にマーケティング領域の支援を通じて、クライアントに新たな視点、価値を提供していただく役割です。
・マーケティング支援領域における新規リード開拓および案件創出
・顧客課題のヒアリングと提案設計(コンサルタントとの連携を含む)
・既存顧客の深耕・リレーション構築・アップセル/クロスセル提案
・大手・成長企業への訪問、アプローチ、初期商談の設計
・案件の受注までの推進(提案資料作成 クロージング)
・パートナー(代理店・紹介元)との連携・提携強化
・プロダクト/サービス改善のフィードバックループの構築
●ポジション概要
立ち上げフェーズにおいて、マーケティング支援領域の新規案件獲得・顧客開拓・リレーション構築をリードいただくセールスポジションです。
単なる営業活動にとどまらず、顧客の課題を深く理解し、コンサルタントと連携しながら提案を組み立てる提案型営業を担っていただきます。
CMO・マーケ責任者・マーケティング担当との折衝を通じて、エンタープライズから成長企業まで幅広い企業の成長支援に関わることが可能です。
●業務内容
マーケティング領域におけるリード創出、顧客折衝、リレーション構築を中心にご担当いただきます。
特にマーケティング領域の支援を通じて、クライアントに新たな視点、価値を提供していただく役割です。
・マーケティング支援領域における新規リード開拓および案件創出
・顧客課題のヒアリングと提案設計(コンサルタントとの連携を含む)
・既存顧客の深耕・リレーション構築・アップセル/クロスセル提案
・大手・成長企業への訪問、アプローチ、初期商談の設計
・案件の受注までの推進(提案資料作成 クロージング)
・パートナー(代理店・紹介元)との連携・提携強化
・プロダクト/サービス改善のフィードバックループの構築
国内独立系バイアウトファンドでのIRスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円以上 ※ポジションにより異なる
ポジション
アナリスト、マネージャー、プリンシパル
仕事内容
・適格機関投資家対応(国内および海外)
・投資家向けイベント企画/運営
・投資関連資料・対外資料の作成および英訳(翻訳ソフト活用)・要約サポート
・活動情報発信/メディア対応
・業務関連契約の理解及び作成補助
・業務委託先選定/管理
・投資家向けイベント企画/運営
・投資関連資料・対外資料の作成および英訳(翻訳ソフト活用)・要約サポート
・活動情報発信/メディア対応
・業務関連契約の理解及び作成補助
・業務委託先選定/管理
大手コンサルティング会社でのコンサルタント(財務戦略・構造改革)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●財務戦略(インオーガニック戦略)
企業価値向上に資する事業ポートフォリオの変革としてM&A・カーブアウト、グループ内組織再編などの支援を行っています。
その中で、M&A戦略・トランザクション・PMI(構造改革)からシステムへのプルスルーがマーケットからの最も大きな期待が寄せられています。また、昨今注目の集まるESG経営についても、M&AにおけるESG経営の考慮支援や、ESGデューデリジェンス、ESG評価・格付け支援を行っています。
海外展開においては、海外市場調査、海外企業との提携・買収支援、海外子会社設立支援を行っています。
●構造改革(オーガニック戦略)
組織横断での構造改革を通し企業競争力の獲得支援を行っています。
その中で、企業間連携として、グローバル競争力向上に向けたM&A、アライアンス等や、グループ内の組織構造改革として、SSCやBPOといった組織構造改革構想やあるべき姿の構想支援等を行っています。また、ガバナンス改革として、グローバルガバナンス・コーポレートガバナンスの両面での支援を行っています。
【入社後のアサイン想定プロジェクト】
<プロジェクト例>
・買収検討支援(FA)
・スタートアップ投資検討支援
・子会社合併支援
・カーブアウト支援
・ビジネスデューデリジェンス支援
・BPO・SSC構想策定・実行支援
・組織・業務構造変革
・グローバル経営プラットフォーム構想策定
・経営企画組織変革支援
※それぞれ業界問わずプロジェクト多数あり
※それぞれグローバル(海外)プロジェクト多数あり
企業価値向上に資する事業ポートフォリオの変革としてM&A・カーブアウト、グループ内組織再編などの支援を行っています。
その中で、M&A戦略・トランザクション・PMI(構造改革)からシステムへのプルスルーがマーケットからの最も大きな期待が寄せられています。また、昨今注目の集まるESG経営についても、M&AにおけるESG経営の考慮支援や、ESGデューデリジェンス、ESG評価・格付け支援を行っています。
海外展開においては、海外市場調査、海外企業との提携・買収支援、海外子会社設立支援を行っています。
●構造改革(オーガニック戦略)
組織横断での構造改革を通し企業競争力の獲得支援を行っています。
その中で、企業間連携として、グローバル競争力向上に向けたM&A、アライアンス等や、グループ内の組織構造改革として、SSCやBPOといった組織構造改革構想やあるべき姿の構想支援等を行っています。また、ガバナンス改革として、グローバルガバナンス・コーポレートガバナンスの両面での支援を行っています。
【入社後のアサイン想定プロジェクト】
<プロジェクト例>
・買収検討支援(FA)
・スタートアップ投資検討支援
・子会社合併支援
・カーブアウト支援
・ビジネスデューデリジェンス支援
・BPO・SSC構想策定・実行支援
・組織・業務構造変革
・グローバル経営プラットフォーム構想策定
・経営企画組織変革支援
※それぞれ業界問わずプロジェクト多数あり
※それぞれグローバル(海外)プロジェクト多数あり
【東京・名古屋・大阪】大手監査法人におけるサステナビリティ・保証業務従事者【即戦力採用】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1,500万円程度
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【募集概要】
気候変動や人権問題など、サステナビリティ課題へ対応が企業として強く求められる時代を背景として、サステナビリティ領域での保証、企業の環境・安全衛生の取組みや鉱物調達に関する調査などを通じて、クライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援します。
【業務内容】
保証業務サービス
・サステナビリティレポート、統合報告書で開示される環境・社会データに対する保証業務
・責任ある鉱物調達のためのデューデリジェンスに関する保証業務サービス
保証関連アドバイザリーサービス
・環境・安全衛生法令順守状況調査業務
・環境デューデリジェンス業務
・RBA対応支援
気候変動や人権問題など、サステナビリティ課題へ対応が企業として強く求められる時代を背景として、サステナビリティ領域での保証、企業の環境・安全衛生の取組みや鉱物調達に関する調査などを通じて、クライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援します。
【業務内容】
保証業務サービス
・サステナビリティレポート、統合報告書で開示される環境・社会データに対する保証業務
・責任ある鉱物調達のためのデューデリジェンスに関する保証業務サービス
保証関連アドバイザリーサービス
・環境・安全衛生法令順守状況調査業務
・環境デューデリジェンス業務
・RBA対応支援
独立系不動産投資・開発会社でのファンド組成(ファンド企画部/ロジスティクス開発本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
当社の物流開発事業において、以下の業務をお任せします。
● ファンドスキーム設計・組成
・GK-TK、TMK等を活用した投資スキーム設計
・SPC、信託設定等の設立実務と、スキーム図の構築
● エクイティ調達業務
・投資家(法人、個人、機関)との交渉、条件調整
・投資提案書(ピッチブック)の作成
・出資契約、匿名組合契約などの契約交渉およびドキュメント作成
● デットファイナンス対応(レンダー折衝)
・ノンリコースローン、プロジェクトファイナンスの借入設計
・金消契約、担保設定/解除、レンダーとの期中モニタリング
・各種必要書類、稟議資料の作成および金融機関対応
● キャッシュフロー設計・運用
・投資スキーム全体のキャッシュフローモデル構築
・想定IRR、出資回収シミュレーション、配当スキーム設計
・バリュエーション、期中収支管理、Exit時の分配調整 等
● 契約・ドキュメンテーション実務(Documentation)
・投資契約、ローン契約、匿名組合契約、信託契約等のドラフト作成/レビュー
・各種契約交渉およびクロージング対応
● プロジェクト推進支援
・AM/開発チームと連携し、資金調達、契約、運用面から支援
・稟議資料や投資家/レンダー向けレポート作成
・スキーム設計からExitまで一貫した事業スキーム管理
【やりがい、魅力】
・複数のプロジェクトが同時並行で進んでおり、1から組成〜売却まで経験可能
・実務×企画の両立
・数字と論理に基づいた資金設計だけでなく、戦略立案・海外投資家との信頼構築など企画要素も強い業務
当社の物流開発事業において、以下の業務をお任せします。
● ファンドスキーム設計・組成
・GK-TK、TMK等を活用した投資スキーム設計
・SPC、信託設定等の設立実務と、スキーム図の構築
● エクイティ調達業務
・投資家(法人、個人、機関)との交渉、条件調整
・投資提案書(ピッチブック)の作成
・出資契約、匿名組合契約などの契約交渉およびドキュメント作成
● デットファイナンス対応(レンダー折衝)
・ノンリコースローン、プロジェクトファイナンスの借入設計
・金消契約、担保設定/解除、レンダーとの期中モニタリング
・各種必要書類、稟議資料の作成および金融機関対応
● キャッシュフロー設計・運用
・投資スキーム全体のキャッシュフローモデル構築
・想定IRR、出資回収シミュレーション、配当スキーム設計
・バリュエーション、期中収支管理、Exit時の分配調整 等
● 契約・ドキュメンテーション実務(Documentation)
・投資契約、ローン契約、匿名組合契約、信託契約等のドラフト作成/レビュー
・各種契約交渉およびクロージング対応
● プロジェクト推進支援
・AM/開発チームと連携し、資金調達、契約、運用面から支援
・稟議資料や投資家/レンダー向けレポート作成
・スキーム設計からExitまで一貫した事業スキーム管理
【やりがい、魅力】
・複数のプロジェクトが同時並行で進んでおり、1から組成〜売却まで経験可能
・実務×企画の両立
・数字と論理に基づいた資金設計だけでなく、戦略立案・海外投資家との信頼構築など企画要素も強い業務
自動車流通関連事業会社の情報システム開発部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円(賞与込み)
ポジション
社内システムマネージャー/部長(開発組織統括)
仕事内容
□ システム部門全体のマネジメント業務
□ プロジェクトマネジメント:全案件の進捗管理、課題解決、品質
保証
□ 人材マネジメント:エンジニア(メンバー・リーダー層)の評
価・育成・採用面談など
□ 予算管理・外部折衝:部門のコスト最適化と投資判断、ベンダ
ー・関係部門との連携
□ 開発戦略策定:新技術導入・SaaS サービス拡充方針の策定・実行
管理対象例
□ メンバー職:Laravel/AWS などの SaaS 開発担当者
□ リーダー職:要件定義・設計・進行管理・運用保守の担当者
□ プロジェクトマネジメント:全案件の進捗管理、課題解決、品質
保証
□ 人材マネジメント:エンジニア(メンバー・リーダー層)の評
価・育成・採用面談など
□ 予算管理・外部折衝:部門のコスト最適化と投資判断、ベンダ
ー・関係部門との連携
□ 開発戦略策定:新技術導入・SaaS サービス拡充方針の策定・実行
管理対象例
□ メンバー職:Laravel/AWS などの SaaS 開発担当者
□ リーダー職:要件定義・設計・進行管理・運用保守の担当者
デジタル化サービス事業でのPLMコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
教育・スキルアップ・キャリアアップ
・リゾートホテル合宿研修
・定期フォローアップ研修
・外部専門機関利用研修
・資格取得費支援制度(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・メンターメンティ制度
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・各種社内研修
・ビジネススキルeLearning研修サービス
業務内容
PLM領域における新規事業立ち上げに伴い、コンサルタントとして顧客の製品ライフサイクル管理(PLM)に関する課題解決をリードしていただきます。
具体的には、顧客の現状分析、要件定義、PLMシステムの選定・導入、運用支援、導入効果検証まで、PLM導入プロジェクトの全フェーズに携わっていただきます。
お客様は、製造業が中心となります。
顧客との密接なコミュニケーションを通じて、真のニーズを把握し、最適なPLMソリューションを提供することで、顧客の事業成長に貢献することがミッションです。
将来的には、PLMコンサルティングチームの中核メンバーとして、チームの育成や新規サービスの開発など、PLM領域における当社の事業拡大に貢献いただくことを期待しています。
顧客のPLM導入ニーズのヒアリングと課題分析
PLMシステム導入に向けた要件定義・設計
顧客の業務プロセスに最適なPLMソリューションの提案
プロジェクトの進捗管理と課題解決
PLMシステム導入後の運用支援・定着化支援
PLM領域における新規顧客開拓
ポジションの魅力
製造業のPLM導入をリード
要件定義や業務プロセス設計を主導
複雑なシステム統合や大規模プロジェクトを設計
複数プロジェクトの統括、予算・進捗管理、リスクマネジメント
PLMコンサルティングチーム全体の統括
・リゾートホテル合宿研修
・定期フォローアップ研修
・外部専門機関利用研修
・資格取得費支援制度(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・メンターメンティ制度
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・各種社内研修
・ビジネススキルeLearning研修サービス
業務内容
PLM領域における新規事業立ち上げに伴い、コンサルタントとして顧客の製品ライフサイクル管理(PLM)に関する課題解決をリードしていただきます。
具体的には、顧客の現状分析、要件定義、PLMシステムの選定・導入、運用支援、導入効果検証まで、PLM導入プロジェクトの全フェーズに携わっていただきます。
お客様は、製造業が中心となります。
顧客との密接なコミュニケーションを通じて、真のニーズを把握し、最適なPLMソリューションを提供することで、顧客の事業成長に貢献することがミッションです。
将来的には、PLMコンサルティングチームの中核メンバーとして、チームの育成や新規サービスの開発など、PLM領域における当社の事業拡大に貢献いただくことを期待しています。
顧客のPLM導入ニーズのヒアリングと課題分析
PLMシステム導入に向けた要件定義・設計
顧客の業務プロセスに最適なPLMソリューションの提案
プロジェクトの進捗管理と課題解決
PLMシステム導入後の運用支援・定着化支援
PLM領域における新規顧客開拓
ポジションの魅力
製造業のPLM導入をリード
要件定義や業務プロセス設計を主導
複雑なシステム統合や大規模プロジェクトを設計
複数プロジェクトの統括、予算・進捗管理、リスクマネジメント
PLMコンサルティングチーム全体の統括
電子部品メーカーでの執行役員CFO(取締役候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,400万円〜2,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
執行役員CFO(取締役候補)
仕事内容
連結業績目標達成に向けて、CEOのビジネスパートナーとして企業の意思決定について初期段階から参画し、経営戦略立案のサポートを通じ企業価値の最大化・資源配分の最適化を図っていただきます。
【詳細】
●各事業部の生産効率、限界利益改善、固定費管理等に関し全社最適かつ俯瞰的な立場で分析、各事業部の事業運営に対し企業経営視点に立った助言・指導(50%)
●事業計画やKGIの設定・管理、中長期計画および成長戦略の財務的視点からの立案(20%)
●事業を非連続的に成長させるためのM&A戦略の立案、M&Aに絡むリスクの問題解決(20%)
●企業ガバナンスの最適化を図り、企業リスクに対して早期に有効手段を講じる(10%)
【詳細】
●各事業部の生産効率、限界利益改善、固定費管理等に関し全社最適かつ俯瞰的な立場で分析、各事業部の事業運営に対し企業経営視点に立った助言・指導(50%)
●事業計画やKGIの設定・管理、中長期計画および成長戦略の財務的視点からの立案(20%)
●事業を非連続的に成長させるためのM&A戦略の立案、M&Aに絡むリスクの問題解決(20%)
●企業ガバナンスの最適化を図り、企業リスクに対して早期に有効手段を講じる(10%)
リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのPM/PMOコンサルタント(50代以上)【子会社採用】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務
●業務詳細
クライアント企業のプロジェクトを成功に導くため、ご経験やスキルに応じ、以下の業務をPM/PMOとしてご担当いただきます。
・プロジェクトマネジャーの意志決定を支援/参謀役
・アカウントマネジメント業務
・プロジェクトの進捗・課題・リスク管理
・ステークホルダーとの調整・報告資料の作成
・プロジェクトガバナンスの整備支援
・プロジェクト全体の品質・生産性向上に向けた提案・実行
・若手社員の育成
※配属先は大手企業のDX推進、基幹システム刷新、業務改革プロジェクトなど多岐にわたります。
プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務
●業務詳細
クライアント企業のプロジェクトを成功に導くため、ご経験やスキルに応じ、以下の業務をPM/PMOとしてご担当いただきます。
・プロジェクトマネジャーの意志決定を支援/参謀役
・アカウントマネジメント業務
・プロジェクトの進捗・課題・リスク管理
・ステークホルダーとの調整・報告資料の作成
・プロジェクトガバナンスの整備支援
・プロジェクト全体の品質・生産性向上に向けた提案・実行
・若手社員の育成
※配属先は大手企業のDX推進、基幹システム刷新、業務改革プロジェクトなど多岐にわたります。
リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのPJ推進コンサルタント【子会社採用】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務
●業務詳細
・プロジェクトマネジャーとして意志決定/PJ成功に向けたリード
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援(PM代行/支援等)
・PMBOKベースでプロジェクトの可視化
・アカウントマネジメント業務 等
プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務
●業務詳細
・プロジェクトマネジャーとして意志決定/PJ成功に向けたリード
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援(PM代行/支援等)
・PMBOKベースでプロジェクトの可視化
・アカウントマネジメント業務 等
大手通信事業会社での公共分野(警察・防犯)のDX推進マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1440万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
政府が推進する「デジタル・ガバメント」に伴い、警察庁において「警察庁 デジ タル・ ガバメント 中長期 計画」を掲げ、2024年度までを実施期間と定めており、その先も警察活動の更なる効率化・高度化の推進が見込まれます。
この「警察のDX化」の中心を担っていただきたいと考えてます。
具体的には、下記を想定しております。
・お客様業務を調査、分析し課題の抽出と解決方法の提案を実施したり、各システムで蓄えられているデータの利活用方法を提案したり、現状アナログ作業となっている業務をデジタル化することによって生成されるデータの他業務への活用方法の提案をするなど、将来あるべく姿に向けたバックキャスティング手法による提案の実施
・研究所の技術やグループアセットの活用により新たなビジネスの創出および都道府県警への展開を実施
・大規模ネットワーク構築におけるSE業務(PM、設計、開発・構築、試験、運用)も実施
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
この「警察のDX化」の中心を担っていただきたいと考えてます。
具体的には、下記を想定しております。
・お客様業務を調査、分析し課題の抽出と解決方法の提案を実施したり、各システムで蓄えられているデータの利活用方法を提案したり、現状アナログ作業となっている業務をデジタル化することによって生成されるデータの他業務への活用方法の提案をするなど、将来あるべく姿に向けたバックキャスティング手法による提案の実施
・研究所の技術やグループアセットの活用により新たなビジネスの創出および都道府県警への展開を実施
・大規模ネットワーク構築におけるSE業務(PM、設計、開発・構築、試験、運用)も実施
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
大手通信事業会社でのCX向上・DX実現に向けた先端機器・デバイスの技術サポート高度化(顧客向けサポートサービス企画、技術者支援、品質向上推進)のマネジメント職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1440万円
ポジション
マネジメント職
仕事内容
以下の業務のマネジメントを実施
・お客さまへの機器サポートサービスの企画・提供、販売部門等と連携した関連商材のアップセル・クロスセル
・機器の設置設定・メンテナンスの仕組み構築、技術者への技術展開・育成、システムを活用したサポートの高度化
・機器の更なる品質向上に向けた横断的な各種取組の推進(共通仕様策定、検査、現場・工場等対応)
※対象サービス・機器:ビジネスフォン、光回線終端装置(ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ)、ネットワーク機器シリーズ(WiFi、VPN、SW、5G、カメラ)、セキュリティ、クラウド系、電話系、新技術 等
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
・お客さまへの機器サポートサービスの企画・提供、販売部門等と連携した関連商材のアップセル・クロスセル
・機器の設置設定・メンテナンスの仕組み構築、技術者への技術展開・育成、システムを活用したサポートの高度化
・機器の更なる品質向上に向けた横断的な各種取組の推進(共通仕様策定、検査、現場・工場等対応)
※対象サービス・機器:ビジネスフォン、光回線終端装置(ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ)、ネットワーク機器シリーズ(WiFi、VPN、SW、5G、カメラ)、セキュリティ、クラウド系、電話系、新技術 等
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
税務・会計コンサルティングファームでのFASコンサルタント(財務DD・バリュエーション・FA・PMI)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
1.主に公認会計士や税理士を中心として、財務税務デューデリジェンスを中心に、各種バリュエーション業務(株式価値算定、事業価値算定、各種比率算定、優先株評価、無形資産評価)や、その後のPMI業務、スキームにかかるアドバイザリー業務等を行っております。
2.FA業務としては、上場親会社による上場子会社の完全子会社化、上場会社のMBOによる非公開化等にかかるFA業務をメインに行っております(通常の買収案件に係るFA業務も行っています)。
3.また、別で応募をしている事業部にてビジネスアドバイザリー業務を展開しており、これらをM&Aの案件で一気通貫に提供しています。(M&A戦略(セルサイド/バイサイド)、FA、ビジネスデューデリジェンス、PMI、セルサイド売却支援、企業価値向上支援など)
入社後の業務内容
入社後はこれまでのご経験によって以下のような業務をお任せします。
【公認会計士】
監査法人出身の公認会計士の方は、業務の親和性が高い財務デューデリジェンスからスタートして頂き(まずはBS関連メイン)、徐々に経験を積んでいく中で事業性の確認を伴うPL分析を踏まえ、プロジェクトマネージャーへ、また、バリュエーション業務もその過程で経験を積んで頂きます。
【FAコンサルタント】
FAの経験を有する方は、上場会社に関係するFA業務に関与いただきます。公開買付けやスクイーズアウトの手続きや、株価算定を行い、短期的にプロジェクトマネージャーを担っていただきます。
一方、未経験者の方は、FAのプロジェクトの一部(プレスや資料の作成、株価算定の一部、相手FAや事業会社とのコミュニケーション等)を担当しながら、徐々に業務範囲を広げて頂きます。
1.主に公認会計士や税理士を中心として、財務税務デューデリジェンスを中心に、各種バリュエーション業務(株式価値算定、事業価値算定、各種比率算定、優先株評価、無形資産評価)や、その後のPMI業務、スキームにかかるアドバイザリー業務等を行っております。
2.FA業務としては、上場親会社による上場子会社の完全子会社化、上場会社のMBOによる非公開化等にかかるFA業務をメインに行っております(通常の買収案件に係るFA業務も行っています)。
3.また、別で応募をしている事業部にてビジネスアドバイザリー業務を展開しており、これらをM&Aの案件で一気通貫に提供しています。(M&A戦略(セルサイド/バイサイド)、FA、ビジネスデューデリジェンス、PMI、セルサイド売却支援、企業価値向上支援など)
入社後の業務内容
入社後はこれまでのご経験によって以下のような業務をお任せします。
【公認会計士】
監査法人出身の公認会計士の方は、業務の親和性が高い財務デューデリジェンスからスタートして頂き(まずはBS関連メイン)、徐々に経験を積んでいく中で事業性の確認を伴うPL分析を踏まえ、プロジェクトマネージャーへ、また、バリュエーション業務もその過程で経験を積んで頂きます。
【FAコンサルタント】
FAの経験を有する方は、上場会社に関係するFA業務に関与いただきます。公開買付けやスクイーズアウトの手続きや、株価算定を行い、短期的にプロジェクトマネージャーを担っていただきます。
一方、未経験者の方は、FAのプロジェクトの一部(プレスや資料の作成、株価算定の一部、相手FAや事業会社とのコミュニケーション等)を担当しながら、徐々に業務範囲を広げて頂きます。
独立系投信・投信投資顧問でのセールス リテール・ビジネス・デベロップメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●部署の業務
個人投資家を対象とした公募投資信託の企画・組成・マーケティングが主な仕事です(一部、機関投資家を対象とした業務に携わることがあります)。アセットクラスは日本株式・アジア株式が中心です(ロング・ショート戦略等のオルタナティブ投資を含みます)。
業務内容は、主に
・販売会社(証券会社や銀行等)への商品提案(資料作成・データ分析含む)、
・商品採用後の販促支援及びセミナー・勉強会講師、
・各種企画・イベント時の管理・運営などが中心です。その他、デジタルマーケティング、新規事業立ち上げ、経済・市場分析に従事いただく可能性もあります。
●具体的な業務内容
・お客様向けレポートの作成
・投資家からのカスタマイズ・臨時レポートへの対応
・マーケティング資料(カスタイマイズ版)の作成
・動画等のコンテンツ作成
・その他、定例業務
【本職務の魅力】
2,000兆円の個人金融資産に働きかける仕事です。ダイナミックな事業展開が多く、高い責任感とともに、非常にやりがいを感じる仕事です。また、ビジネスモデルはB2B2Cが主体です。社内外における複数の関係者と川上から川下まで連携を図りながら進める仕事が多く存在します。その為、ビジネスの仕組みを学べる点もこの仕事の魅力の一つです。また、弊社は独立系であることから、非常に自由度が高く、お客様に喜んでいただける商品の提供に専念出来る点は独自の魅力と言えます。また、弊社は運用者との距離が非常に近い為、第一線の運用戦略や企業分析を学ぶことが出来る点は最大の魅力の一つと考えています。
個人投資家を対象とした公募投資信託の企画・組成・マーケティングが主な仕事です(一部、機関投資家を対象とした業務に携わることがあります)。アセットクラスは日本株式・アジア株式が中心です(ロング・ショート戦略等のオルタナティブ投資を含みます)。
業務内容は、主に
・販売会社(証券会社や銀行等)への商品提案(資料作成・データ分析含む)、
・商品採用後の販促支援及びセミナー・勉強会講師、
・各種企画・イベント時の管理・運営などが中心です。その他、デジタルマーケティング、新規事業立ち上げ、経済・市場分析に従事いただく可能性もあります。
●具体的な業務内容
・お客様向けレポートの作成
・投資家からのカスタマイズ・臨時レポートへの対応
・マーケティング資料(カスタイマイズ版)の作成
・動画等のコンテンツ作成
・その他、定例業務
【本職務の魅力】
2,000兆円の個人金融資産に働きかける仕事です。ダイナミックな事業展開が多く、高い責任感とともに、非常にやりがいを感じる仕事です。また、ビジネスモデルはB2B2Cが主体です。社内外における複数の関係者と川上から川下まで連携を図りながら進める仕事が多く存在します。その為、ビジネスの仕組みを学べる点もこの仕事の魅力の一つです。また、弊社は独立系であることから、非常に自由度が高く、お客様に喜んでいただける商品の提供に専念出来る点は独自の魅力と言えます。また、弊社は運用者との距離が非常に近い為、第一線の運用戦略や企業分析を学ぶことが出来る点は最大の魅力の一つと考えています。
独立系運用会社でのアナリスト業務(若手)運用調査本部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1500万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
上場日本株式のアナリスト業務
・投資アイデアの発掘、投資仮説の立案とその検証、企業ごとの財務分析モデルの構築
・国内・海外顧客向け提案資料、報告レターの作成、そのサポート
・その他、運用調査業務のサポート
・投資アイデアの発掘、投資仮説の立案とその検証、企業ごとの財務分析モデルの構築
・国内・海外顧客向け提案資料、報告レターの作成、そのサポート
・その他、運用調査業務のサポート
金融機関向け大手システム開発会社でのプロジェクトマネージャー(ハイレベル)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネジャー
仕事内容
数億円程度の中規模以上のプロジェクト(PJ)のPMをお任せいたします。
弊社のPMに求められるミッションは以下の通りで、弊社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。
(0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する
(1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する
(2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる
(3)PJメンバーを育成する
ご入社後は上司の支援を受けながら、まずは弊社のPJ運営や担当領域の業務知識に慣れていただきます。上司の支援に加えて、ご入社後の1年間は、組織横断でプロジェクトマネジメント全般を牽引する「Project Managementコンピテンシー」チームからアサインされたメンターが立ち上がりをサポートします。採用時点での実務経験や業務知識レベルを考慮し、適切な難易度のPJにアサインします。例えば、既存の保守PJのリーダー候補としてのアサインや、2,3億円程度のPJのPLや数名のチームリードとしてのアサインを想定しています。弊社の保守PJは、定期作業やインシデント対応に加えて、継続的な業務改善を行いながら顧客ビジネスや業務、自社以外のシステム、ひいてはシステム戦略まで、幅広く顧客理解を深めた上で本質的な業務改善提案や収益改善提案を担っていただきます。そのため、業務を通じて業務知識と上流から下流まで一気通貫で行う弊社のPJ運営スタイルを習得することが可能です。
尚、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。
●PJ情報
ビジネス状況に応じて比率は変動しますが、2020年度はおおよそ以下の通りです。
(1)新規導入:運用保守=6:4
(2)金融:非金融=8:2(次年度以降、金融領域以外のDX推進案件が増加していく見込みです)
●キャリアパス
個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計することが可能です。
PMスキルに磨きをかけて、より大規模なPJを担えるようになっている社員もいれば、特定領域の業務知識を積み上げ、狭く深く領域に精通したスペシャリストとして活躍している社員もいます。また、弊社の次世代経営幹部候補である「シニアプロジェクトマネジャー(SPM)」を目指し複数PJをリードする立ち位置を目指すケースや、全社横断的にPMスキルの底上げを推進する「PMコンピテンシー」の横串活動に有志で参加することも可能です。
弊社のPMに求められるミッションは以下の通りで、弊社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。
(0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する
(1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する
(2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる
(3)PJメンバーを育成する
ご入社後は上司の支援を受けながら、まずは弊社のPJ運営や担当領域の業務知識に慣れていただきます。上司の支援に加えて、ご入社後の1年間は、組織横断でプロジェクトマネジメント全般を牽引する「Project Managementコンピテンシー」チームからアサインされたメンターが立ち上がりをサポートします。採用時点での実務経験や業務知識レベルを考慮し、適切な難易度のPJにアサインします。例えば、既存の保守PJのリーダー候補としてのアサインや、2,3億円程度のPJのPLや数名のチームリードとしてのアサインを想定しています。弊社の保守PJは、定期作業やインシデント対応に加えて、継続的な業務改善を行いながら顧客ビジネスや業務、自社以外のシステム、ひいてはシステム戦略まで、幅広く顧客理解を深めた上で本質的な業務改善提案や収益改善提案を担っていただきます。そのため、業務を通じて業務知識と上流から下流まで一気通貫で行う弊社のPJ運営スタイルを習得することが可能です。
尚、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。
●PJ情報
ビジネス状況に応じて比率は変動しますが、2020年度はおおよそ以下の通りです。
(1)新規導入:運用保守=6:4
(2)金融:非金融=8:2(次年度以降、金融領域以外のDX推進案件が増加していく見込みです)
●キャリアパス
個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計することが可能です。
PMスキルに磨きをかけて、より大規模なPJを担えるようになっている社員もいれば、特定領域の業務知識を積み上げ、狭く深く領域に精通したスペシャリストとして活躍している社員もいます。また、弊社の次世代経営幹部候補である「シニアプロジェクトマネジャー(SPM)」を目指し複数PJをリードする立ち位置を目指すケースや、全社横断的にPMスキルの底上げを推進する「PMコンピテンシー」の横串活動に有志で参加することも可能です。
上場アセットマネジメント会社でのバイアウト戦略の投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜/企業投資本部
仕事内容
バイアウトファンドの投資業務全般をご担当いただきます。
(1)投資候補企業の新規開拓業務(金融機関等とのネットワーク構築、投資候補企業への
提案活動)
(2)投資分析業務(事業分析、財務分析、投資スキームの検討)
(3)投資実行(外部アドバイザーを活用したDD実施、契約書作成・締結作業)
(4)投資先企業への経営支援(経営戦略の策定・実行支援、経営管理体制の整備、EXIT戦略の策定)
●業務の魅力
・投資実行から経営支援まで一気通貫で担当できるため、資本・事業両面で価値創造に
必要なスキルを獲得可能
・投資先企業への支援においては、ファンドに参画する有力事業会社と協働しながら
バリューアップ活動を実施するため、支援を通じて事業や経営面での多くの知見を獲得する
ことが可能
・新しく立ち上がった組織とファンドであるため、チーム・ビルディングやファンドの長期
戦略の策定などにも関与可能
(1)投資候補企業の新規開拓業務(金融機関等とのネットワーク構築、投資候補企業への
提案活動)
(2)投資分析業務(事業分析、財務分析、投資スキームの検討)
(3)投資実行(外部アドバイザーを活用したDD実施、契約書作成・締結作業)
(4)投資先企業への経営支援(経営戦略の策定・実行支援、経営管理体制の整備、EXIT戦略の策定)
●業務の魅力
・投資実行から経営支援まで一気通貫で担当できるため、資本・事業両面で価値創造に
必要なスキルを獲得可能
・投資先企業への支援においては、ファンドに参画する有力事業会社と協働しながら
バリューアップ活動を実施するため、支援を通じて事業や経営面での多くの知見を獲得する
ことが可能
・新しく立ち上がった組織とファンドであるため、チーム・ビルディングやファンドの長期
戦略の策定などにも関与可能
グローバルバンクでのIBバンカー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ご相談
仕事内容
【職務内容】
・ホールセールカバレッジ部(銀信証の兼職組織)の業務推進担当
・ミッション※1に照らし、銀行・証券のフロントRMをサポートしながら、MUFG傘下の銀行・信託・証券と連携し、各機能を横断的に活用しながら企業が抱える経営課題の発掘から案件創出、専門領域のソリューションに繋ぐオリジネーション業務の推進を担っていただく。
・特に推進いただく業務は、企業の経営課題(事業戦略・財務戦略・資本戦略)に立脚した上流アプローチに必要な提案ストーリーの構築、企業価値分析・財務分析、資本戦略分析等を行い、MUFGのプロダクトに繋ぐソーシング・オリジネーション業務。
・銀行・信託・証券の各業態を跨ぐ兼職組織のため、証券を主務とし、他の業態を兼務する。
※1:ミッション(1.-3.)
1.上流アプローチ強化による企業価値向上に資する提案活動推進
2.銀信証の機能活用による案件創出力強化
3.銀信証の「人」「知見」「情報」を繋ぐ人材の育成
【魅力】
・本邦随一を誇るMUFGの顧客リレーションと、モルガン・スタンレーを含む総合金融グループとしてのソリューション力を以て、マーケットニーズや企業分析をベースとしてお客様の経営課題に対峙し、お客様との経営レベルでのディスカッション、大企業の多様なニーズへの対応を経験することができる。
・銀行・信託・証券を傘下に持つ総合金融グループとして、銀信証の各機能を横断的に活用できるため、顧客への幅広いニーズに的確に応える提案・ソリューションの提供が可能。
・さらに、金融的なソリューションの提供にとどまらず、経営、事業そのものに直結する課題へのソリューション提供に関与していただくことが可能。
・MUFGの各業態や外部から幅広い専門知見を持った人材が集結する新設組織であり、プロフェッショナルな専門組織の中でキャリアを磨くことが可能。
・キャリアパスとして、所属する当該組織だけに留まらず、将来的には銀行営業本部や専門プロダクトの関係部署等の担当・マネジメントをめざしていただくことが可能。
【戦略】
・日系企業各社の顧客経営課題解決と共に成長することをめざす。
・高度化・複雑化するお客様の経営課題に対して、MUFG各社の機能を結集し、お客様の新たなニーズや、より深い事業・経営課題へのソリューションを提供します。
・ホールセールカバレッジ部(銀信証の兼職組織)の業務推進担当
・ミッション※1に照らし、銀行・証券のフロントRMをサポートしながら、MUFG傘下の銀行・信託・証券と連携し、各機能を横断的に活用しながら企業が抱える経営課題の発掘から案件創出、専門領域のソリューションに繋ぐオリジネーション業務の推進を担っていただく。
・特に推進いただく業務は、企業の経営課題(事業戦略・財務戦略・資本戦略)に立脚した上流アプローチに必要な提案ストーリーの構築、企業価値分析・財務分析、資本戦略分析等を行い、MUFGのプロダクトに繋ぐソーシング・オリジネーション業務。
・銀行・信託・証券の各業態を跨ぐ兼職組織のため、証券を主務とし、他の業態を兼務する。
※1:ミッション(1.-3.)
1.上流アプローチ強化による企業価値向上に資する提案活動推進
2.銀信証の機能活用による案件創出力強化
3.銀信証の「人」「知見」「情報」を繋ぐ人材の育成
【魅力】
・本邦随一を誇るMUFGの顧客リレーションと、モルガン・スタンレーを含む総合金融グループとしてのソリューション力を以て、マーケットニーズや企業分析をベースとしてお客様の経営課題に対峙し、お客様との経営レベルでのディスカッション、大企業の多様なニーズへの対応を経験することができる。
・銀行・信託・証券を傘下に持つ総合金融グループとして、銀信証の各機能を横断的に活用できるため、顧客への幅広いニーズに的確に応える提案・ソリューションの提供が可能。
・さらに、金融的なソリューションの提供にとどまらず、経営、事業そのものに直結する課題へのソリューション提供に関与していただくことが可能。
・MUFGの各業態や外部から幅広い専門知見を持った人材が集結する新設組織であり、プロフェッショナルな専門組織の中でキャリアを磨くことが可能。
・キャリアパスとして、所属する当該組織だけに留まらず、将来的には銀行営業本部や専門プロダクトの関係部署等の担当・マネジメントをめざしていただくことが可能。
【戦略】
・日系企業各社の顧客経営課題解決と共に成長することをめざす。
・高度化・複雑化するお客様の経営課題に対して、MUFG各社の機能を結集し、お客様の新たなニーズや、より深い事業・経営課題へのソリューションを提供します。
大手信託銀行のサステナビリティ推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを勘案し個別に決定(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●業務内容
当ポジションは脱炭素社会の実現に向け、お客さまや当社グループが排出する温室効果ガスの削減に向け、幅広い業務に従事いただきます。
具体的には、
・規制対応や経営へのレポーティング
・脱炭素に資する新規業務の開発のサポート
・海外のイニシアティブや当グループの海外拠点(ニューヨークやロンドン等)との情報交換
など幅広くご活躍いただくポジションです。
●当ポジションの魅力
当グループは、銀行、信託、不動産など事業領域が広いため、様々な領域から気候変動ビジネスに携わることができます。また、他社に先駆けて世界初のPIF(ポジティブ・インパクトファイナンス)に取り組むなど、インパクト領域において早い段階から着手しており豊富なノウハウがございます。
テクノロジーの領域に深い知見を持った専門集団であるテクノロジーベースドファイナンスチームをはじめ、異業界から入社したスペシャリストが多く在籍しており、多様な専門知識が身につき、入社後にご活躍いただけるポジションも幅広くございます。
世界中でカーボンニュートラルが注目される中、当領域における希少性の高い専門性を身に着けることができる環境です。
当ポジションは脱炭素社会の実現に向け、お客さまや当社グループが排出する温室効果ガスの削減に向け、幅広い業務に従事いただきます。
具体的には、
・規制対応や経営へのレポーティング
・脱炭素に資する新規業務の開発のサポート
・海外のイニシアティブや当グループの海外拠点(ニューヨークやロンドン等)との情報交換
など幅広くご活躍いただくポジションです。
●当ポジションの魅力
当グループは、銀行、信託、不動産など事業領域が広いため、様々な領域から気候変動ビジネスに携わることができます。また、他社に先駆けて世界初のPIF(ポジティブ・インパクトファイナンス)に取り組むなど、インパクト領域において早い段階から着手しており豊富なノウハウがございます。
テクノロジーの領域に深い知見を持った専門集団であるテクノロジーベースドファイナンスチームをはじめ、異業界から入社したスペシャリストが多く在籍しており、多様な専門知識が身につき、入社後にご活躍いただけるポジションも幅広くございます。
世界中でカーボンニュートラルが注目される中、当領域における希少性の高い専門性を身に着けることができる環境です。
リーグテーブルにも名を連ねる大手経営支援・M&Aアドバイザリー会社でのファンド業務立ち上げ・コアメンバー募集
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 ※ただし経験・スキルに基づき相談可能
ポジション
アソシエイト・ディレクター/ディレクター/シニア・ディレクター
仕事内容
複雑化・高度化する経営課題を抱える企業に対し、経営改革に直截的に参画し課題解決を図る「ターンアラウンドと経営改革のプロフェッショナル集団」。クライアント企業の経営陣や従業員の一員として経営の現場に参加し、経営計画の実行を行います。グローバル企業の経営参画と事業再生に特化したクロスボーダー経営執行支援部を傘下に持ちます。
・経営者派遣含む経営チームによる多層的ハンズオン支援
・ハンズオンを基軸とした国内外のPMI支援
クロスボーダー経営執行支援部
・クロスボーダーの経営執行、事業開発推進
・バリューアップとターンアラウンド
・経営体制の構築・補佐
・経営者派遣含む経営チームによる多層的ハンズオン支援
・ハンズオンを基軸とした国内外のPMI支援
クロスボーダー経営執行支援部
・クロスボーダーの経営執行、事業開発推進
・バリューアップとターンアラウンド
・経営体制の構築・補佐
独立系運用会社での商品企画室長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
室長候補
仕事内容
将来的に商品企画室長として、主に1.投資信託に関する開示書類作成業務、および、2.投資信託に関する商品企画業務、をご担当頂きます。
投資信託に関する開示書類(有価証券届出書、目論見書、信託約款、運用報告書等)の作成・再監等および投資信託の商品組成、変更、償還・延長等の各種対応、各種関係法令・規制等の情報収集の改正対応、商品委員会の取り纏め事務管理業務などをご担当頂きます。
【主な職務内容】
・目論見書、有価証券届出書、投資信託約款、運用報告書等の作成・チェック
・EDINET届出業務
・商品管理(投資信託の商品組成、変更、償還等の諸手続き等)関連業務
・法令改正・諸規則の改正対応
・ロジスティックス、その他付随業務の管理など
【本職務の魅力】
投資信託におけるディスクロージャー業務を中心に、新規ファンドや、既存ファンドの商品管理やクライアント・サービス業務、ファンドの企画業務など投資信託委託会社に関わる非常に広い活躍の場が用意されています。
投資信託に関する開示書類(有価証券届出書、目論見書、信託約款、運用報告書等)の作成・再監等および投資信託の商品組成、変更、償還・延長等の各種対応、各種関係法令・規制等の情報収集の改正対応、商品委員会の取り纏め事務管理業務などをご担当頂きます。
【主な職務内容】
・目論見書、有価証券届出書、投資信託約款、運用報告書等の作成・チェック
・EDINET届出業務
・商品管理(投資信託の商品組成、変更、償還等の諸手続き等)関連業務
・法令改正・諸規則の改正対応
・ロジスティックス、その他付随業務の管理など
【本職務の魅力】
投資信託におけるディスクロージャー業務を中心に、新規ファンドや、既存ファンドの商品管理やクライアント・サービス業務、ファンドの企画業務など投資信託委託会社に関わる非常に広い活躍の場が用意されています。
世界有数の投資会社での投資担当(Special Situation)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate or Analyst
仕事内容
●外資系PEファンド・戦略投資チーム(※)での投資業務全般
※ 不動産、バイアウトを除くEquity投資、Debt、Mezzanine投資 等
・投資先企業の選定
・ビジネスモデリング(バリュエーション)
・スキーム構築(ストラクチャリング)
・投資に必要なDD、エクセキューション
・投資後バリューアップ
・エグジット戦略策定・実行
等
※ 不動産、バイアウトを除くEquity投資、Debt、Mezzanine投資 等
・投資先企業の選定
・ビジネスモデリング(バリュエーション)
・スキーム構築(ストラクチャリング)
・投資に必要なDD、エクセキューション
・投資後バリューアップ
・エグジット戦略策定・実行
等
グローバルバンクでの社内変革エージェント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役〜上席調査役
仕事内容
社内変革をミッションとするCoEの一員として、アジャイルな組織運営の実現に向けた全社レベルの課題形成から解決までを一気通貫でリードいただきます。具体的には以下のような業務を想定しています。
・アジャイルな組織運営の全社理解浸透や拡大に向けた戦略企画・立案、実装に向けたプレイブックの策定
・現行制度・ルールとの両立を前提としたアジャイル予算の編成・モニタリング、人事制度や人事運営の検討
・アジャイル人材育成・確保に向けた方針策定
・効果測定に向けた成果指標の設定やモニタリングの仕組みづくり
【魅力】
・アジャイル変革推進室自体が自己管理型のアジャイルチームであり、探索を繰り返しながら、インクリメンタルに企業変革を実践可能です。
・チームメンバー一人ひとりが強い意志を持ってアジャイル運営の拡大に取り組んでおり、個々のスキル・専門性を活かしながら、チーム全体の成果を最大化しています。
・全社CoE機能として、経営・ビジネス・IT・リスクガバナンスといった全社ステークホルダーと関係性構築に加え、社外調査・発信も担っていただきますので、会社とともに、ご自身の成長・プレゼンス向上が可能です。
・アジャイルな組織運営の全社理解浸透や拡大に向けた戦略企画・立案、実装に向けたプレイブックの策定
・現行制度・ルールとの両立を前提としたアジャイル予算の編成・モニタリング、人事制度や人事運営の検討
・アジャイル人材育成・確保に向けた方針策定
・効果測定に向けた成果指標の設定やモニタリングの仕組みづくり
【魅力】
・アジャイル変革推進室自体が自己管理型のアジャイルチームであり、探索を繰り返しながら、インクリメンタルに企業変革を実践可能です。
・チームメンバー一人ひとりが強い意志を持ってアジャイル運営の拡大に取り組んでおり、個々のスキル・専門性を活かしながら、チーム全体の成果を最大化しています。
・全社CoE機能として、経営・ビジネス・IT・リスクガバナンスといった全社ステークホルダーと関係性構築に加え、社外調査・発信も担っていただきますので、会社とともに、ご自身の成長・プレゼンス向上が可能です。
株式会社コトラ(kotora)/【金融チーム】金融業界担当の人材紹介コンサルタント/金融業界出身者活躍中
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント、エグゼクティブコンサルタント
仕事内容
●業務説明
主に金融業界を対象として、クライアント企業様の成長・発展を「人」の側面から支援します。
コトラでは、人材紹介ビジネスでクライアント企業様により高い付加価値を提供するために大事なことは、下記3点だと考えています。
・クライアント企業様が人材を採用したい時に、すぐに適切な人材を紹介できる状態であること
・人材が転職を考えた時に、その方のご志向に沿った求人を網羅的に紹介できる状態であること
・上記を実現するための業界・企業・人材についての専門的な知見
コトラの人材紹介コンサルタントの業務は、人材を求める企業への人材コンサルティング、転職を志す登録者へのキャリアカウンセリングに加え、上記を実現するために必要な業務全般となります。
●他の人材紹介会社との違い
【両面型】1人1人のコンサルタントが企業対応・人材対応の両方を担当することで、双方のニーズを理解した支援を行っています
【秘匿性の高い求人】クライアント企業様からの高い信頼を背景に、他社では扱わない秘匿性の高い求人もご依頼いただいています
【高い成長余地】担当する業界や業務などの制限が少なく、パフォーマンス・希望を踏まえて様々なことにチャレンジできる環境です
【協業の体制・意識】個人主義ではなく組織全体でお客様貢献に進む体制・意識の強い会社です
●チーム紹介
当チームが主に取り組む金融業界は、創業期から当社で強みとして取り組み続けてきており、紹介実績や専門性の両面で業界トップだと自負しております。
チームには30代 50代まで幅広い年代のメンバーがおり、お互いに協力し合いながらも、それぞれがプロとして自律して業務に邁進しています。
若手社員の育成体制も出来上がっており、新卒で入社した現在3年目の社員は、2年目の年収が1,000万を超えています。
私たちは自分達を人材紹介会社の1社ではなく、金融業界の一員だと考えており、業界全体の成長に貢献してまいります。
主に金融業界を対象として、クライアント企業様の成長・発展を「人」の側面から支援します。
コトラでは、人材紹介ビジネスでクライアント企業様により高い付加価値を提供するために大事なことは、下記3点だと考えています。
・クライアント企業様が人材を採用したい時に、すぐに適切な人材を紹介できる状態であること
・人材が転職を考えた時に、その方のご志向に沿った求人を網羅的に紹介できる状態であること
・上記を実現するための業界・企業・人材についての専門的な知見
コトラの人材紹介コンサルタントの業務は、人材を求める企業への人材コンサルティング、転職を志す登録者へのキャリアカウンセリングに加え、上記を実現するために必要な業務全般となります。
●他の人材紹介会社との違い
【両面型】1人1人のコンサルタントが企業対応・人材対応の両方を担当することで、双方のニーズを理解した支援を行っています
【秘匿性の高い求人】クライアント企業様からの高い信頼を背景に、他社では扱わない秘匿性の高い求人もご依頼いただいています
【高い成長余地】担当する業界や業務などの制限が少なく、パフォーマンス・希望を踏まえて様々なことにチャレンジできる環境です
【協業の体制・意識】個人主義ではなく組織全体でお客様貢献に進む体制・意識の強い会社です
●チーム紹介
当チームが主に取り組む金融業界は、創業期から当社で強みとして取り組み続けてきており、紹介実績や専門性の両面で業界トップだと自負しております。
チームには30代 50代まで幅広い年代のメンバーがおり、お互いに協力し合いながらも、それぞれがプロとして自律して業務に邁進しています。
若手社員の育成体制も出来上がっており、新卒で入社した現在3年目の社員は、2年目の年収が1,000万を超えています。
私たちは自分達を人材紹介会社の1社ではなく、金融業界の一員だと考えており、業界全体の成長に貢献してまいります。
株式会社コトラ(kotora)/両面型人材紹介コンサルタント【投資・M&Aチーム】〜未経験からハイクラス転職支援が可能〜※カジュアル面談可
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント〜エグゼクティブコンサルタント
仕事内容
●チーム紹介
チームは20代 30代の比較的若いメンバーが、お互いに協力し合いながらも、それぞれがプロとして自立してパワフルに業務に邁進しています。
若手社員の育成体制も出来上がっており、新卒で入社した現在2年目の社員も売上ランク上位者を脅かす存在となっています。
在籍2年以上のコンサルタントの平均年収は1500万円を超えています。
※在籍者の前職:銀行(メガバンク、地方銀行)、証券、生保、M&A仲介
●業務説明
主に投資業界(PE・VC・投資銀行・商社・FAS・M&A仲介)を対象として、クライアント企業様の成長・発展を「人」の側面から支援します。
●他の人材紹介会社との違い
【両面型】
1人1人のコンサルタントが企業対応・人材対応の両方を担当することで、双方のニーズを理解した支援を行っています。
【採用実権者とのコネクション】
大手金融機関の役員や著名ファンドの経営者層から、直接採用ニーズをいただく関係性が構築されています。
【秘匿性の高い求人】
クライアント企業様からの高い信頼を背景に、他社では扱わない秘匿性の高い求人もご依頼いただいています。
チームは20代 30代の比較的若いメンバーが、お互いに協力し合いながらも、それぞれがプロとして自立してパワフルに業務に邁進しています。
若手社員の育成体制も出来上がっており、新卒で入社した現在2年目の社員も売上ランク上位者を脅かす存在となっています。
在籍2年以上のコンサルタントの平均年収は1500万円を超えています。
※在籍者の前職:銀行(メガバンク、地方銀行)、証券、生保、M&A仲介
●業務説明
主に投資業界(PE・VC・投資銀行・商社・FAS・M&A仲介)を対象として、クライアント企業様の成長・発展を「人」の側面から支援します。
●他の人材紹介会社との違い
【両面型】
1人1人のコンサルタントが企業対応・人材対応の両方を担当することで、双方のニーズを理解した支援を行っています。
【採用実権者とのコネクション】
大手金融機関の役員や著名ファンドの経営者層から、直接採用ニーズをいただく関係性が構築されています。
【秘匿性の高い求人】
クライアント企業様からの高い信頼を背景に、他社では扱わない秘匿性の高い求人もご依頼いただいています。
株式会社コトラ(kotora)/【20代2,000万以上可/人材業界未経験者活躍中】コンサル業界向け人材紹介コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント、エグゼクティブコンサルタント
仕事内容
●業務説明
主にコンサル業界、ポストコンサル関連職種を対象として、クライアント企業様の成長・発展を「人」の側面から支援します。
具体的には、
・クライアント企業との採用に関するMTG、事前リサーチ
・転職希望者とのキャリア面談
・面接フェーズから内定までの対策等各種支援
等々
●志向性、特徴
コトラでは、「専門性を保有する方、専門性を磨くことを志向される方」をクライアント企業様にお繋ぎし、クライアントの企業の成長に貢献することをミッションとしています。より高い付加価値を提供するために大事なことは、下記3点だと考えています。
1.クライアント企業様が人材を採用したい時に、すぐに適切な人材を紹介できる状態であること
一般的には「転職をしたい時に登録をする」という方が多いですが、コトラでは様々な転職希望者様と長期的なリレーションを築いております。そのため、クライアント様が新規求人を出された際、リレーションのある方に迅速にご紹介をし良いご縁をお繋ぎすることができます。
2.転職を考えた時に、その方のご志向に沿った求人を網羅的に紹介できる状態であること
コトラでは自らの担当クライアント様以外の求人を紹介することが可能です。そのため転職希望者様に様々な可能性を比較検討いただいた上で、適切なポジションのご提案をすることが可能です。そのための情報共有体制を整えております。
3.上記を実現するための業界・企業・人材についての専門的な知見
コトラの一番の特徴は、専門性の高さです。企業の部署名で業務内容が想像出来るレベルまで知見を磨いていきます。
コトラの人材紹介コンサルタントの業務は、人材を求める企業への人材コンサルティング、転職を志す登録者へのキャリアカウンセリングに加え、上記を実現するために必要な業務全般となります。
●他の人材紹介会社との違い
1.両面型
1人1人のコンサルタントが企業対応・人材対応の両方を担当することで、双方のニーズを理解した支援を行っています。
2.秘匿性の高い求人
クライアント企業様からの高い信頼を背景に、他社では扱わない秘匿性の高い求人もご依頼いただいています。
3.高い成長余地
担当する業界や業務などの制限が少なく、パフォーマンス・希望を踏まえて様々なことにチャレンジできる環境です。
4.協業の体制・意識
個人主義ではなく組織全体でお客様貢献に進む体制・意識の強い会社です。
5.圧倒的な情報共有体制、システム整備
社内での情報交換が非常に活発であり、様々な企業情報にすぐにアクセスすることができます。また、いかに業務効率を上げるかということを全社を上げて日々改善を行っているため、付加価値業務に時間を投下することが可能です。
6.バックオフィス体制の充実
非常に迅速に業務を行っていただけるサポートの方が複数名いらっしゃるため、事務手続き等を依頼することができ、コンサルタント業務に集中することができます。
●チーム紹介
当チームは複数名コンサル業界の経験者が在籍しています。年代としては20代 40代の6名でチームが構成されており、弊社内では比較的若いチームです。人材業界未経験者のみで構成されておりますが、継続して実績を立て続けているのはもちろんのこと、専門知見から人材紹介の細やかなノウハウまでOJTで徹底的に育成しております。お互いに協力し合いながらも、それぞれがプロとして自律して業務に邁進しています。
入社2年目で年収1,000万オーバーが4名おり、ここからより上の実績を上げているものも複数名おります。
人材紹介ビジネスは「三方良し」のビジネスです。成果がお客様への貢献へと真っ直ぐに繋がるため、本気で成果のために活動しております。
主にコンサル業界、ポストコンサル関連職種を対象として、クライアント企業様の成長・発展を「人」の側面から支援します。
具体的には、
・クライアント企業との採用に関するMTG、事前リサーチ
・転職希望者とのキャリア面談
・面接フェーズから内定までの対策等各種支援
等々
●志向性、特徴
コトラでは、「専門性を保有する方、専門性を磨くことを志向される方」をクライアント企業様にお繋ぎし、クライアントの企業の成長に貢献することをミッションとしています。より高い付加価値を提供するために大事なことは、下記3点だと考えています。
1.クライアント企業様が人材を採用したい時に、すぐに適切な人材を紹介できる状態であること
一般的には「転職をしたい時に登録をする」という方が多いですが、コトラでは様々な転職希望者様と長期的なリレーションを築いております。そのため、クライアント様が新規求人を出された際、リレーションのある方に迅速にご紹介をし良いご縁をお繋ぎすることができます。
2.転職を考えた時に、その方のご志向に沿った求人を網羅的に紹介できる状態であること
コトラでは自らの担当クライアント様以外の求人を紹介することが可能です。そのため転職希望者様に様々な可能性を比較検討いただいた上で、適切なポジションのご提案をすることが可能です。そのための情報共有体制を整えております。
3.上記を実現するための業界・企業・人材についての専門的な知見
コトラの一番の特徴は、専門性の高さです。企業の部署名で業務内容が想像出来るレベルまで知見を磨いていきます。
コトラの人材紹介コンサルタントの業務は、人材を求める企業への人材コンサルティング、転職を志す登録者へのキャリアカウンセリングに加え、上記を実現するために必要な業務全般となります。
●他の人材紹介会社との違い
1.両面型
1人1人のコンサルタントが企業対応・人材対応の両方を担当することで、双方のニーズを理解した支援を行っています。
2.秘匿性の高い求人
クライアント企業様からの高い信頼を背景に、他社では扱わない秘匿性の高い求人もご依頼いただいています。
3.高い成長余地
担当する業界や業務などの制限が少なく、パフォーマンス・希望を踏まえて様々なことにチャレンジできる環境です。
4.協業の体制・意識
個人主義ではなく組織全体でお客様貢献に進む体制・意識の強い会社です。
5.圧倒的な情報共有体制、システム整備
社内での情報交換が非常に活発であり、様々な企業情報にすぐにアクセスすることができます。また、いかに業務効率を上げるかということを全社を上げて日々改善を行っているため、付加価値業務に時間を投下することが可能です。
6.バックオフィス体制の充実
非常に迅速に業務を行っていただけるサポートの方が複数名いらっしゃるため、事務手続き等を依頼することができ、コンサルタント業務に集中することができます。
●チーム紹介
当チームは複数名コンサル業界の経験者が在籍しています。年代としては20代 40代の6名でチームが構成されており、弊社内では比較的若いチームです。人材業界未経験者のみで構成されておりますが、継続して実績を立て続けているのはもちろんのこと、専門知見から人材紹介の細やかなノウハウまでOJTで徹底的に育成しております。お互いに協力し合いながらも、それぞれがプロとして自律して業務に邁進しています。
入社2年目で年収1,000万オーバーが4名おり、ここからより上の実績を上げているものも複数名おります。
人材紹介ビジネスは「三方良し」のビジネスです。成果がお客様への貢献へと真っ直ぐに繋がるため、本気で成果のために活動しております。
DXソリューション提供企業でのDX事業セールス責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社グループおよびDXソリューション事業セグメント運営を担う執行役員/部門長を想定したメンバの募集です。
当社グループおよびDXソリューション事業セグメント運営を担う執行役員/部門長を想定したメンバの募集です。
大手通信サービス会社での地域経営・地方創生プロデューサー/管理職(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1570万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
管理職
仕事内容
【ミッション】
地域に根ざしながら経営感覚と事業開発力で “稼げる地域” を実現し、豊かなまち・人・しごとを創出する。地域を経済的に元気にする活動を行い、その延長線上で最先端の自動運転による公共交通実装を支援していき、出向先らしい地方創生×自動運転事業のプロデュースを行う。
【主な業務】
・地域が持続的に発展可能なビジネスモデルを構築する。
・当社や出向先の地域活性アイディアを、実行・実現する。
・地方公共団体へ地域公社の設立を促し、ふるさと納税の活用を活性化させる。地域に関連する企業と係わり、企業版ふるさと納税を促進する。
・地域の農業、工業、商業・観光業、電力事業などと連携して、地域の強みを多面的に理解し、売れるプロダクト・サービスを見出し、マーケティングする。
【具体的な業務】
・地域のキーマン(自治体首長、企業の社長など)へのトッププレゼン、ビジネス提案。
・地域の特徴を捉え、地域経営計画書の作成を行う。
・首長・議会・役場と深く連携して、地域公社の設立を促す。プロデューサーとして人材雇用・運営、収支管理。
・地域〜都心の二拠点移住を促進し、関係人口を創出するイベントを企画・運営する。
・地域顧客のニーズや課題の把握と提案作成
・案件実施のための実行計画書の作成
・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整
仕事の魅力
・持続可能な社会を作る最前線で、地域経営×自動運転でローカルイノベーションを生み出す仕事です。
・出向先は、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。
・チャレンジを推奨する会社・組織風土であり、自分のアイデアを反映し、裁量をもって業務に取り組むことができる環境です。
・事業の拡大フェーズであり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境です。
・大企業のバックアップを受けながら、スタートアップのスピード感で会社ともにご自身も成長していくことができます。
地域に根ざしながら経営感覚と事業開発力で “稼げる地域” を実現し、豊かなまち・人・しごとを創出する。地域を経済的に元気にする活動を行い、その延長線上で最先端の自動運転による公共交通実装を支援していき、出向先らしい地方創生×自動運転事業のプロデュースを行う。
【主な業務】
・地域が持続的に発展可能なビジネスモデルを構築する。
・当社や出向先の地域活性アイディアを、実行・実現する。
・地方公共団体へ地域公社の設立を促し、ふるさと納税の活用を活性化させる。地域に関連する企業と係わり、企業版ふるさと納税を促進する。
・地域の農業、工業、商業・観光業、電力事業などと連携して、地域の強みを多面的に理解し、売れるプロダクト・サービスを見出し、マーケティングする。
【具体的な業務】
・地域のキーマン(自治体首長、企業の社長など)へのトッププレゼン、ビジネス提案。
・地域の特徴を捉え、地域経営計画書の作成を行う。
・首長・議会・役場と深く連携して、地域公社の設立を促す。プロデューサーとして人材雇用・運営、収支管理。
・地域〜都心の二拠点移住を促進し、関係人口を創出するイベントを企画・運営する。
・地域顧客のニーズや課題の把握と提案作成
・案件実施のための実行計画書の作成
・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整
仕事の魅力
・持続可能な社会を作る最前線で、地域経営×自動運転でローカルイノベーションを生み出す仕事です。
・出向先は、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。
・チャレンジを推奨する会社・組織風土であり、自分のアイデアを反映し、裁量をもって業務に取り組むことができる環境です。
・事業の拡大フェーズであり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境です。
・大企業のバックアップを受けながら、スタートアップのスピード感で会社ともにご自身も成長していくことができます。
大手FASでのサプライチェーンオペレーション改革アドバイザリー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター
仕事内容
サプライチェーンオペレーション改革の専門性を活かして、クライアント企業におけるサプライチェーンの見直しやオペレーションの改革を通じた事業のバリューアップを支援する。
1. M&AのIn-Deal局面における対象会社のサプライチェーンオペレーション上の強みと弱み、バリューアップ機会、シナジー機会等の把握を目的としたオペレーション・デューデリジェンス業務
2. M&A後のサプライチェーン観点での事業バリューアップに向けたデータアナリティクスを活用した分析支援、バリューアップ計画の策定および施策の実行支援
3. クライアント事業の再成長に向けた全社的サプライチェーン改革の検討から施策の実行支援
1. M&AのIn-Deal局面における対象会社のサプライチェーンオペレーション上の強みと弱み、バリューアップ機会、シナジー機会等の把握を目的としたオペレーション・デューデリジェンス業務
2. M&A後のサプライチェーン観点での事業バリューアップに向けたデータアナリティクスを活用した分析支援、バリューアップ計画の策定および施策の実行支援
3. クライアント事業の再成長に向けた全社的サプライチェーン改革の検討から施策の実行支援
製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのセキュリティスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
法規に基づいたモビリティの開発支援、および構築支援などをご対応頂きます。事業の特徴として、法規適合のためのプロセス構築支援だけではなく、当社ならではのエンジニアリング力を活かして、セキュア開発支援を始めとした開発に寄り添った提案と対応を提供しております。
チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。
ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。
チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。
ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。
【9/27(土)、10/25(土)一発選考会】業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社でのIT/DXコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント・アソシエイト
仕事内容
●選考会の概要
開催日時
・09月27日(土)
・10月25日(土)
・60分の面接1回で完結する選考会です
・面接はオンラインにて実施します
・面接時間としては10:00開始〜16:00終了を予定しています。
日頃忙しくなかなかお時間の確保が難しい方や、併願企業様に選考スピードを合わせたい方など、ぜひご活用いただけますと幸いです。
※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます
●選考対象
ITコンサルタントかつシニアコンサルタント以下
※戦略ポジションや未経験ポジション、マネージャー以上は本選考会は対象外となります。
開催日時
・09月27日(土)
・10月25日(土)
・60分の面接1回で完結する選考会です
・面接はオンラインにて実施します
・面接時間としては10:00開始〜16:00終了を予定しています。
日頃忙しくなかなかお時間の確保が難しい方や、併願企業様に選考スピードを合わせたい方など、ぜひご活用いただけますと幸いです。
※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます
●選考対象
ITコンサルタントかつシニアコンサルタント以下
※戦略ポジションや未経験ポジション、マネージャー以上は本選考会は対象外となります。
株式会社コトラ(kotora)/【WEB説明会:9/19(金) 19時】IT・セキュリティ領域のハイクラス人材紹介コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバークラス、リーダークラス
仕事内容
ハイクラス人材紹介で20年以上の実績がある株式会社コトラにて、IT・セキュリティ領域を担当する人材紹介コンサルタント採用に向けてのWEB座談会(ウェビナー)を実施します。
コトラは金融機関/コンサルティングファーム/大手IT企業などの採用企業を中心に、年収1,000万円前後以上の方々をターゲットにしたハイクラス向けの人材紹介事業を営んでいます。
一人のコンサルタントが採用企業・求職者の両面を担当するスタイルで組織を運営しており、提供サービスの品質向上を追求できる環境を整えています。
この座談会では、コトラの会社・ビジネス・中途入社者の事例紹介に加えて、懇親会も予定しております。
専門性・自由度が高い環境にご興味があれば、この座談会でぜひ直接お話させてください。
(応募意思は不問です。)
<開催日時>
2025年9月19日(金) 19時開始
<当日の流れ>
●19:00-19:45
・コトラの事業・業務説明
・他の人材エージェントとの違い
・こんな方にオススメ
・ハイクラス人材紹介市場のトレンド・今後
・SE/ITコンサル経験後にコトラに入社したメンバーの生の声
●19:45-20:00 質疑応答
・口頭、あるいはチャットでのご質問にNG無しでお答えします
<実施方法>
GoogleMeetでのWEB実施
<参加費>
無料(事前予約制)
<参加方法>
本求人からエントリーください。
※応募多数の場合は、抽選となる可能性がございます。
※応募管理の観点から、【9/17(水)まで】にご応募ください。
コトラは金融機関/コンサルティングファーム/大手IT企業などの採用企業を中心に、年収1,000万円前後以上の方々をターゲットにしたハイクラス向けの人材紹介事業を営んでいます。
一人のコンサルタントが採用企業・求職者の両面を担当するスタイルで組織を運営しており、提供サービスの品質向上を追求できる環境を整えています。
この座談会では、コトラの会社・ビジネス・中途入社者の事例紹介に加えて、懇親会も予定しております。
専門性・自由度が高い環境にご興味があれば、この座談会でぜひ直接お話させてください。
(応募意思は不問です。)
<開催日時>
2025年9月19日(金) 19時開始
<当日の流れ>
●19:00-19:45
・コトラの事業・業務説明
・他の人材エージェントとの違い
・こんな方にオススメ
・ハイクラス人材紹介市場のトレンド・今後
・SE/ITコンサル経験後にコトラに入社したメンバーの生の声
●19:45-20:00 質疑応答
・口頭、あるいはチャットでのご質問にNG無しでお答えします
<実施方法>
GoogleMeetでのWEB実施
<参加費>
無料(事前予約制)
<参加方法>
本求人からエントリーください。
※応募多数の場合は、抽選となる可能性がございます。
※応募管理の観点から、【9/17(水)まで】にご応募ください。
外資系損害保険会社での営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【担当先】
国内外の損害保険代理店、ブローカー
【担当業務】
上記担当先とのリレーション構築および維持
国内外の損害保険代理店、ブローカー
【担当業務】
上記担当先とのリレーション構築および維持
再生可能エネルギー会社でのインフラ開発部部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【ミッション】
部門目標の達成に資するあらゆるPlaying Managementを行っていただきます。
※部門目標は、太陽光発電所の稼働開始100MW/年、及び系統用蓄電所の開発200MW/3〜4年の達成(別途、連動するPL及びEBITDA目標有)
具体的には、用地探索、開発関連調査及び交渉、オフテーカーやエンドユーザー営業、プロジェクト当事者のアサイン、ファイナンス連携(自社内調達部門及びAM企業と)及びプロジェクト組成に係る一切の業務の推進と統括。達成に向けたリソースマネジメントを行い、自ら手を動かしながら推進頂きます。
【将来のキャリアプラン】
執行役員を目指して、部門全体のディレクションをおこなえるキャリアを積み上げていただくことを期待します。
また、その他の再エネ電源開発のキャリアの可能性もあります。
【具体的な仕事内容】
開発と建設(事前調査・計画立案〜基本設計および系統連系協議や設備認定対応・詳細設計等)に関する一気通貫業務(許認可協議やEPC選定・投資実行にかかる社内調整含む)がメインで、案件全体の工期・工費のコントロールやリスク低減の付帯業務となります。
【将来のキャリアプラン】
将来的にはグループ長として、案件発掘の業務を含め、グループ全体のマネジメントをおこなえるキャリアを積みあげて頂くことを期待しています。また、その他の再エネ電源開発のキャリアの可能性があります。
部門目標の達成に資するあらゆるPlaying Managementを行っていただきます。
※部門目標は、太陽光発電所の稼働開始100MW/年、及び系統用蓄電所の開発200MW/3〜4年の達成(別途、連動するPL及びEBITDA目標有)
具体的には、用地探索、開発関連調査及び交渉、オフテーカーやエンドユーザー営業、プロジェクト当事者のアサイン、ファイナンス連携(自社内調達部門及びAM企業と)及びプロジェクト組成に係る一切の業務の推進と統括。達成に向けたリソースマネジメントを行い、自ら手を動かしながら推進頂きます。
【将来のキャリアプラン】
執行役員を目指して、部門全体のディレクションをおこなえるキャリアを積み上げていただくことを期待します。
また、その他の再エネ電源開発のキャリアの可能性もあります。
【具体的な仕事内容】
開発と建設(事前調査・計画立案〜基本設計および系統連系協議や設備認定対応・詳細設計等)に関する一気通貫業務(許認可協議やEPC選定・投資実行にかかる社内調整含む)がメインで、案件全体の工期・工費のコントロールやリスク低減の付帯業務となります。
【将来のキャリアプラン】
将来的にはグループ長として、案件発掘の業務を含め、グループ全体のマネジメントをおこなえるキャリアを積みあげて頂くことを期待しています。また、その他の再エネ電源開発のキャリアの可能性があります。
IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社での経営直下の営業本部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円
ポジション
本部長
仕事内容
営業部門における管理、統括業務をお任せします。
・事業戦略の企画/立案/実行
・リクルーティングアドバイザー組織の強化
・ピープルマネジメント(60名程度)
・人材育成
【ポジションの魅力】
・仕組みづくりに強い当社において拡大フェーズでのマネジメント経験
・役員直下での業務遂行
・事業戦略の企画/立案/実行
・リクルーティングアドバイザー組織の強化
・ピープルマネジメント(60名程度)
・人材育成
【ポジションの魅力】
・仕組みづくりに強い当社において拡大フェーズでのマネジメント経験
・役員直下での業務遂行