「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1400〜1600万の転職求人

2732

並び順:
全2732件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

1400〜1600万の転職求人一覧

大手バイアウトファンド投資先(インテリア関連企業)におけるCFO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,600万円程度(※経験、現職の水準等考慮)
ポジション
CFO 候補
仕事内容
グループ全体の管理面全般(財務経理、人事労務総務、リスク管
理、IR)を統括し、グループの経営陣及びメンバー、ファンドメンバー
と連携し、成長戦略・事業戦略の実行を推進
(1) 月次決算及び年度決算の資料作成(単体及び連結。決算整理仕
訳、勘定科目内訳明細書、消費税申告書の作成等)
(2) 単体及び連結の年度予算作成と実績の管理と経営陣への報告等
(3) 上記財務経理面を中心に人事労務総務関連業務 等
グループが将来的な上場を目指す中で、管理面のトップとして各種
業務改善・プロジェクトをリードしつつ、必要に応じて自らもプレーヤーと
しても手を動かし推進の原動力となっていただくことを想定

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのエンターテインメント業界AIビジネスコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1600万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
IPの持つ力(拡散力・行動喚起力)をデータ/AIの活用で最大化し、クライアントの抱える経営課題を解決することでアカウントをリードしていただきます。

◇弊社のケイパビリティ(データサイエンス/開発/プロダクト)をフルに活用したアカウント獲得/エンターテインメント業界リード
・複数の分析PJを束ね、アカウントをマネジメント
・新規アカウント開拓や、それを見据えたプロダクト/ソリューション開発
・新規サービスの企画/立ち上げ

◇弊社データサイエンティスト/コンサルタント/エンジニアとの、データ/AIを活用した経営課題の解決
・成長戦略策定
・持続可能な売上拡大/利益最大化の支援
・新規事業開発支援
・データ活用戦略策定
・顧客意思決定の支援

●具体的な案件例
◇主たる担当業界
・エンターテイメント業界:ゲーム、アニメ、映画、アミューズメント、音楽、玩具、芸能、スポーツ、レジャー等

◇担当領域
・戦略策定(ビジネスモデル策定、事業戦略、成長戦略、DX等)
・業務プロセス改革
・マーケティング/顧客接点改革
・新規ビジネス開発

◇具体的なプロジェクト例
・オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援
・生成AIを活用した業務効率化ソリューションの構築・検証
・グローバルでのデータ活用基盤の構築支援
・ファンの熱量向上に向けたコミュニケーション戦略策定
・ファンコミュニティ/ファン向けポータルサイトの売上に対する有効性の検証

大手広告代理店でのデータストラテジスト/データアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
広告主やビジネスパートナーのビジネス課題に対し、各種データ(1st/2nd/3rd)を用いた分析サービスを提供し、その結果に基づき解決のアプローチや具体策までを企画・提案していただきます。

●具体的には
・データ集計・分析・可視化からの戦略示唆・提言
・GA4、MA、CDP、BI等のマーケティングソリューションの利用
・各種資料作成(分析レポート、企画・提案資料等)

●配属部署のミッション・ビジョン
データドリブンの意思決定支援やデータの価値最大化、イノベーションの推進、データリテラシーの向上、持続可能なデータガバナンスを実現することで、クライアントの課題発掘からソリューション開発・提供を通じてクライアント企業/ブランドの持続的成長と革新を支援します。

●仕事の魅力
データに基づく戦略提案やソリューション開発を通じて、多様な業界知識・データ分析スキルの習得、最新技術の活用、社内外チームとの協働により、クライアントのデータドリブンな意思決定を支援し、ビジネス成長への貢献を実感していただけます

●得られる専門性
・機械学習/AI等を活用したデータ分析や可視化
・マーケティング分析/広告効果測定
・データエンジニアリング
・上記に基づく戦略提案やソリューション開発

大手総合商社グループのデジタルメディア企業でのセールススペシャリスト_リーダー候補(マーケティング_DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
マーケティング・DX領域におけるセールス業務をお任せします。
当社ではクライアント企業のマーケティング・DX(デジタルトランスフォーメーション)課題に対し、デジタルを駆使した解決策をend to endで提案、実行しています。
当ポジションではセールスチームのリーダーとして、タスク管理、チームビルディングをお任せしつつ、プレイングマネージャーとしてリードしていただくことを期待しています。
入社当初は2〜4名程度のリーダをお願いする予定ですが、将来的には営業組織のGM候補として活躍いただくことを期待しております。

具体的には・・・
アポイント、リード獲得業務(施策は問わず)
クライアント課題のヒアリング、課題設定
提案のためのマーケティング施策設計
ドキュメンテーション作成
社内タスクフォースのプロジェクトディレクション
チームマネジメント(チーム戦略設計、人材教育)
その他、上記に付随する関連業務

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのQAマネージャー(新規事業PM・マネージャーポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
新規事業PM・マネージャーポジション
仕事内容
当社の新規事業である【品質保証事業部】においてQAマネージャーの業務をお任せします。
品質管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、品質改善を主導いただきます。
新規事業拡大のために顧客の要望をヒアリングし品質保証の設計をどのように行うかを考え、チーム体制を組み開発支援をしていただきます。
・営業や採用担当者とすり合わせしつつ、事業計画の立案、計画、実行
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・上流工程から品質保証を盛り込んだ品質向上提案
・新規事業における組織/制度づくり
・プロジェクト全体の管理、推進
新規事業の拡大フェーズのため、将来的にはプロジェクトマネジメントだけでなく組織開発や制度設計など、事業づくりにも積極的に参画いただける方を募集しております。

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロジェクトマネージャー(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
新規事業領域にてプロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集します。
事業拡大のために顧客の要望をヒアリングし、顧客の成功をどのように行うかを考え、チーム体制を組み開発支援をしていただきます。
●業務内容
・プロジェクトマネージャーとして戦略立案やPJ推進(プロジェクトの立ち上げ支援、現状調査、プロジェクト設計など)
・新規・既存事業のプロダクト開発・改修、もしくは顧客の事業・サービスを支える業務システム・プロダクト開発における、プロジェクトマネジメント
・プロジェクト提案・推進の中核として、企画・要件定義からテストまで一連の工程における管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、技術選定、品質改善等の主導もお任せ予定
・案件責任者として数十名規模のプロジェクトマネジメント、プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
ゆくゆくはマネージャーとして組織や事業のマネジメントをお任せ予定
●アサインプロジェクト例
・自社内案件:HR系SaaSプロダクト新規開発支援案件/要件定義から運用まで一気通貫で参画/スクラム開発
・外部顧客案件:ERP領域プラットフォーム基盤改修プロジェクト/立ち上げから参画、SMやPdMとして要件定義〜運用保守、開発者マネジメントの実施/スクラム開発
・外部顧客案件:大手コンサルティングファーム社内基幹システムのクラウドマイグレーションプロジェクト/PMO・PMとして参画し、最上流工程から顧客開発チームのマネジメントまで対応
●当ポジションで身につけられること/経験できること
・課題解決能力の向上:自社プロダクトやクライアント企業の課題に向き合い、プロジェクトマネジメントを通じて自らのアイデアで解決へと導く経験を積むことができます。
・多様なキャリアパス:プロジェクトマネージャー以降のキャリアについても多様に用意しております。また、新規事業フェーズならではの組織開発や事業企画・ビジネスサイドのご経験も積んでいただけます。
・フラットで主体的なアクションが求められる環境:年齢、社歴、役職は関係なく、自由な発想と意見交換が飛び交う刺激的な環境です。
現状に満足せず、常に上を目指し続ける、そんな熱い想いを持ったメンバーと共に働くことができます。

【浜松】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのモビリティー領域オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
自動車・サプライヤー業界のお客様に対し品質コンサルタントとして以下いずれかの業務をお任せいたします。

(1)サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・プロジェクト統括
- 品質保証プランの立案、課題ヒアリング
- 体制の構築
- プロジェクト全体の管理、推進
・5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント
または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント

(2) PMO
・お客様視点でのプロアクティブな活動
- 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化

(3) プロジェクトリーダー
・プロジェクト統括の補佐
プロジェクトマネージャーの補佐として
- 〜10名規模のプロジェクトチームマネジメント
- お客様への提案や課題ヒアリング
- プロジェクト全体の管理、推進

※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。
ぜひご希望をお申しつけください

【大阪/4/24(木)中途採用セミナー】コンサルティング会社でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
関西オフィスの採用セミナーをご案内します。

当社では、自社発のスタートアップの連続創出(イノベーション事業)、スタートアップ投資と投資先経営支援(インベストメント事業)の知見を活用し、クライアントの新規事業創出・事業変革を加速するコンサルティングサービスを提供しています 。

2022年11月には関西オフィスを新たに設け、関西圏の企業に対して更なるイノベーション創出や新規事業立ち上げをサポートするコンサルティング体制を強化いたしました。

本セミナーでは、事業会社出身者、コンサルティングファーム出身者など関西拠点の社員複数名が登壇し、関西オフィスでの働きがいや魅力、関西圏におけるコンサルティング支援の取組みなどをご紹介いたします。

また、本セミナーは双方向でのコミュニケーションを目指しており、皆様からのリアルタイムのご質問も大歓迎でございます。
現在のご転職意思は問いませんので、お気軽にご参加ください。

●こんな方へおすすめです
◇関西圏におけるコンサルティングや新規事業創出支援について関心をお持ちの方
◇アカウント責任者として提案活動からデリバリーまで案件をリードしていきたい方
◇事業会社からコンサルティングファームへの転職をお考えの方
◇関西へのUターン、Iターン転職をお考えの方 
◇子育てと両立しながらコンサルティングファームで働きたい方
◇拡大フェーズの組織で組織拡大に積極的に携わりたい方

●開催日時
2025年4月24日(木)19:00〜20:30(受付開始:18:50〜)

※対面開催
※参加費無料

●当日のタイムスケジュール
◇ 19:00〜19:15  会社紹介
◇ 19:15〜20:30 パネルディスカッション
※当日の進行により前後する可能性がございます

なお、パネルディスカッションでは、登壇者が皆様からのご質問にお答えしたり
以下のようなテーマについてディスカッションを行う予定です。

・当社での働きがいや魅力について
・コンサルティング事業本部の各ユニット(デジタル/ストラテジ/バリューインキュベーション)にフィット/活躍している人材について etc

生命保険会社でのIT本部 AWS・Azure

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1420万円
ポジション
担当
仕事内容
この職種では、クラウドサービスの技術リードの役割を担っていただきます。
当社は特定の製品ベンダー・パートナーに依存しておらず、クラウドサービスの技術リードはその時点で最も有効で先進的なクラウドサービスを自ら選定、構築することで「安く・早く・便利」を実現することを求められます。
また、単にパートナー企業を選定する役割ではなく、当社のプロジェクトにて社内の技術者をリードし設計・開発を進める、当社社員による内製を行うことも求められます。
そのため、クラウドソフト、ファンクションソフト、プラットフォームソフトおよびインフラソフトの導入経験に加えて、仮想化基盤、認証基盤の知識・経験が必要となります。
また、若手社員の育成も期待されます。
将来のキャリアパスは、当社におけるクラウドサービスのITアーキテクト、プロジェクトマネジャー、運用責任者(課長級)としてチームを率いることができます。
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

新フランチャイズモデル企業でのFC運営事業本部 部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
弊社フランチャイズ加盟院の売上・利益最大化とブランドの維持・強化を担う「FC運営事業本部」の部長職です。
加盟院の成長を後押しする現場支援と、本部としての戦略構築・実行を両輪で推進し、将来的には執行役員として経営を担っていただくことを期待しています。

● 運営部全体の統括
SV(スーパーバイザー・経営コンサルタント)21名、研修講師・技術SV(施術指導担当)11名の計30名超のマネジメント
各チームリーダーとの定例MTG・1on1・成果確認と方向性の調整
● 医院経営支援の高度化
売上・利益、新規/リピート率、院長の発言傾向や医院の財務情報、メンバーの訪問報告から真因を見抜き、SVに対する改善指導や、院長の行動変容を促す支援方針や戦略の立案
● 全体戦略・組織改善
院長向けのセミナーや年1回開催しているコンベンションなど加盟院向け施策の設計・演出
経営視点からの研修内容・マニュアル改定の指揮(研修チーム管掌は「可能であれば」)
● 社内チームの強化
成果と支援の両立を図るマネジメント方針の浸透
若手・中堅SVの育成と適正配置必須スキル


● 運営部全体の統括
SV(スーパーバイザー・経営コンサルタント)21名、研修講師・技術SV(施術指導担当)11名の計30名超のマネジメント
各チームリーダーとの定例MTG・1on1・成果確認と方向性の調整
● 医院経営支援の高度化
売上・利益、新規/リピート率、院長の発言傾向や医院の財務情報、メンバーの訪問報告から真因を見抜き、SVに対する改善指導や、院長の行動変容を促す支援方針や戦略の立案
● 全体戦略・組織改善
院長向けのセミナーや年1回開催しているコンベンションなど加盟院向け施策の設計・演出
経営視点からの研修内容・マニュアル改定の指揮(研修チーム管掌は「可能であれば」)
● 社内チームの強化
成果と支援の両立を図るマネジメント方針の浸透
若手・中堅SVの育成と適正配置必須スキル

エンゲージメントファンドでの経営企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1600万円
ポジション
アソシエイト マネージャー
仕事内容
1.エンゲージメント投資チーム(特にCIO)、オペレーションズ、コンプライアンスなど社内の各ファンクションと連携した顧客資料作成。
2.既存顧客(法人)への月次・四半期運用報告。
3.国内外の機関投資家・アセットオーナーとの関係構築・対話を通した将来のビジネス機会の創出。
4.顧客属性・ニーズに合わせたファンドへのオンボーディング。

独立行政法人でのグローバルレベルのデータアーキテクト(管理職相当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職相当
仕事内容
私たちは、世界がデータを中心に動く時代の中で、国内外の最先端を行くデータ社会を設計するミッションに挑んでいます。AIやデータの重要性が急速に高まる中、世界トップレベルの競争に参画し、日本の未来を支える基盤を構築することを目指しています。

1. 業務の全体像
・データ社会の設計 : データ駆動型社会の基盤となるアーキテクチャを構想し、設計します。
・データ・アーキテクチャ設計 : クラス図、スキーマ設計、データ辞書整備など、具体的な技術要素を形にします。
・データ基盤の普及啓発 : 国内外のステークホルダーと協力し、データ社会の可能性を広めます。
・世界の動向調査 : 最先端のトレンドを把握し、チームの取り組みに反映させます。

2. 具体的な作業内容
・国内外のデータ関連動向の調査・分析、および戦略立案
・上記をもとにしたガイドラインやポリシードキュメントの作成
・データ設計に関する実務(例: クラス図やスキーマ、辞書の作成と運用)

大手アセマネ会社でのDX推進(DX推進グループ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヴァイス・プレジデント相当
仕事内容
AI技術を積極的に事業に活用し、社内の業務効率化、社員の生産性向上を目的とした「生成AIの活用促進」「データ分析・活用」「社内普及推進」などの業務に従事していただきます。AIを活用した最適なシステムの構想・計画・推進・実装・検証・改善や、プロジェクト全体のマネジメントを担っていただきます。

独立行政法人でのデジタル部門におけるセキュリティ責任者(管理職相当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者(管理職相当)
仕事内容
デジタル推進部門において、事業部門及び管理部門が各業務を行うに当たりデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しつつセキュリティを確保するセキュリティ責任者として、以下の業務を実施する。

●ITインフラ・ITサービス等に係る最新の情報セキュリティ技術・情報の把握、情報セキュリティの確保、セキュリティ監査への対応
●ITインフラ・ITシステムの企画・設計・構築・運用・管理業務
●IT-BCP対策、セキュリティポリシーに沿った情報セキュリティの確保等の検討に関する業務
●上記に係る企画・審議(企画書・審議資料の作成、プレゼン)、プロジェクト管理(仕様書の作成・要員管理・資産管理・予算管理・調達管理:関連する事務作業および入札・公募含む)、申請処理等の各種事務手続きの実施

独立行政法人での国内のDX展開に関する企画推進業務(管理職相当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職相当
仕事内容
私たちは、日本のデジタル競争力向上を使命とし、国全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する中核組織です。本ポジションでは、経済産業省と連携し、DX推進の中核を担い、地域・企業・国全体が協力してDXを加速させるための施策を企画・実行するリーダーシップを発揮していただきます。

(1)DX戦略の企画・推進
・DX推進に資する国・地域レベルの施策の企画
・DX銘柄の広報、推進
・DX認定の運用と改善、DXのノウハウ整理
・DX推進指標の改善、推進、データの分析・活用
・公益データプラットフォームの認定の推進
・事例や教材の提供と推進サイト運営

(2)地域展開および関係機関との連携
・100を超える地域連携組織との協働を通じたDXの実践推進
・地域の取り組みの集約と相乗効果の実現

(3)DXの啓発
・DX動向調査等を行う当社のリサーチチームとの協力
・国内各層へのセミナー、webサイトなどを通じた啓発

(4)チームおよびステークホルダーとの協働
・社内のデジタル基盤整備、人材育成、セキュリティ分野の専門チームとの協力
・国内外のDX推進に係る関係機関とのパートナーシップの構築と強化

(5)効果測定および改善提案
・DX施策の進捗管理と成果の評価
・新たな課題発見と解決策の提案

生命保険会社でのIT本部:生保業務システム_企画・開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1480万円
ポジション
企画・開発エンジニア
仕事内容
生命保険業務を支えるアプリケーション開発を担う部署において、保険業務の根幹に関わるシステム(契約管理 保全・保険金/代理店募集人管理/営業支援/新契約/保険事務/コーポレート/コールセンター/データ活用)の企画・開発業務に携わっていただきます。
1.生命保険システムの企画・実行業務
業務部門のビジネス課題の解決および老朽化したシステムをモダナイズするために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。
検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発〜テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。
中長期的な視野でITの専門家として、エンタープライズアーキテクチャーの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行い実行・実現していきます。
2.生命保険システム開発のプロジェクトマネジメント
 当社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。
ビジネスケースに基づきシステム化の方針策定と計画および調達をおこない、プロジェクトを実行管理・推進する業務を担当します。
3.生命保険システムの開発・保守業務
現在生命保険の業務として活用する各システムについて機能拡張および保守をおこないます。
左記の経験より保険業務とシステム構成のナレッジを蓄積し、より良いシステムの提供ができるよう自発的な提案をおこない生命保険業務を便利にすることを目指していきます。
※将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
※担当いただくシステムに応じて、配属部門を決定します。

生命保険会社での資産運用領域担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1480万円
ポジション
担当
仕事内容
資産運用業務において、IT全体のデザインを担当、投資戦略の構想・構築をITの側面からをリードします。
資産運用システムの開発(要件定義〜開発・リリースまでの開発マネジメント)および保守・運用
資産運用業務全体のITのデザイン(インフラ、外部サービス連携、アプリケーション 等 広範に渡る全体のデザイン)
資産運用部門全体(フロント〜バック)の現状の業務/インフラ分析
将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

生命保険会社でのIT本部:生保業務システム_企画・開発エンジニア (大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
生命保険業務を支えるアプリケーション開発を担う部署において、保険業務の根幹に関わるシステム(契約管理 保全・保険金/代理店募集人管理/営業支援/新契約/保険事務/コーポレート/生命保険数理/資産運用等)の企画・開発業務に携わっていただきます。
1.生命保険システムの企画・実行業務
業務部門のビジネス課題の解決および老朽化したシステムをモダナイズするために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。
検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発〜テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。
中長期的な視野でITの専門家として、エンタープライズアーキテクチャーの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行い実行・実現していきます。
2.生命保険システム開発のプロジェクトマネジメント
当社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。
ビジネスケースに基づきシステム化の方針策定と計画および調達をおこない、プロジェクトを実行管理・推進する業務を担当します。
3.生命保険システムの開発・保守業務
現在生命保険の業務として活用する各システムについて機能拡張および保守をおこないます。
左記の経験より保険業務とシステム構成のナレッジを蓄積し、より良いシステムの提供ができるよう自発的な提案をおこない生命保険業務を便利にすることを目指していきます。
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
※担当いただくシステムに応じて、配属部門を決定します。

生命保険会社でのIT本部:商品開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1480万円
ポジション
担当
仕事内容
【具体的な仕事内容】
生命保険の業務アプリケーション開発を担う当部署の商品開発案件をリードする立場を担っていただきます。
ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発〜テスト、リリースと一連のデリバリー業務を行う中で、商品開発プロジェクトにおけるITリードの役割*を期待します。
*IT開発全体の成果物作成をリードし、IT開発全体における主要成果物のレビュー、各システム/基盤の進捗・課題・リスク・品質・費用等の管理
(商品開発に関しては、プログラム・マネジメント・オフィス機能を常時提供し、ビジネス部門とIT部門の円滑な協業によるDelivery Excellenceの支援をしています)

生命保険会社でのIT本部:IT統制管理チーム_セキュリティマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1660万円
ポジション
担当
仕事内容
・サイバーセキュリティ計画の作成
 ⇒内外の動向を踏まえたセキュリティ計画を年次で作成
・セキュリティ啓もう活動
 ⇒従業員のセキュリティ教育とセキュリティ情報発信
・情報セキュリティ関連規程の策定
・サイバーセキュリティリスク管理
 ⇒サイバーセキュリティリスクの評価・分析・報告・改善提案
・CSIRT
 ⇒セキュリティインシデント対応策の策定と訓練実施
※SASEなど新しいセキュリティ技術を扱う事ができ、グループ間や他の機関との合同訓練を通して幅広く他の事例に触れる事が可能なポジションとなっております。
※ 将来的にその他の業務に変更となる可能性があります

独立系投信・投信投資顧問での法務担当<弁護士>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
弁護士
仕事内容
【部門業務】
リーガル&コンプライアンス室は、資産運用会社のコンプライアンス業務を中心に、法務業務、親会社及びグループ会社の株主総会・取締役会関連業務等を担当しています。
本募集については、上場企業であるグループ会社、資産運用会社であるグループ会社を中心に、海外を含むグループ会社各社の法務業務を中心に担当していただきます。


【本ポジションの魅力】
・資産運用業の法務業務以外にも、上場企業の法務業務やコンプライアンス業務等、幅広い業務経験が可能です。
・内外の顧問法律事務所と相談・連携しつつ、業務を進めていくことができる環境を整備しています。
・新しい取り組みの際には、主にリスク管理の観点から、法的な意見を求められることも多く、案件初期の段階から関与できる環境にあります。
・事務局として総会/取締役会/経営会議/各種委員会に出席することで、会社全体の動きを俯瞰し、前広に戦略を認識し、意見を言える環境にあります。


【想定される業務内容】
・国内外における契約関連全般の業務
・関連各所への法的アドバイス(国内及び海外拠点)
・株主総会、取締役会運営に係る業務
・その他会社運営上、法的領域に係る業務
・社内研修の開催、コンプライアンス/リーガルイシューの共有等、社内啓蒙活動

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのグローバルIT部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1500万円
ポジション
部長
仕事内容
グローバルIT部部長として、ITサポートチームとデバイス管理チームをリードし、当社グループの目標に沿ったオペレーションを担い、また最適化を図ります。主な業務内容は以下の通りです。
グローバルITサポートおよびID/デバイス管理チームの日常業務を管理し、戦略的にチームを率いる
ITサポートおよびデバイス/ID管理プロセスの継続的な改善活動を推進する
MDM(IntuneおよびJamf Pro)を通じて施行される、WindowsおよびmacOSのグローバルデバイスポリシーを策定・実施する
グループ全体での標準デバイス仕様を確立する
Google WorkspaceおよびMicrosoft Entra IDにおけるユーザーアカウントの安全な管理と保守を監督する
グローバルITサポートサービスに対する高いユーザー満足度を確保する
チームメンバーを指導し、協力的で高いパフォーマンスを発揮する文化を育む
他のITチームやステークホルダーと効果的に協力する
両チームの予算とリソースを管理する
パフォーマンス指標を監視し、洞察に富んだレポートを提供する
サポート、デバイス、ID管理における最新のITトレンドを常に把握する

使用ツールの一例
Microsoft Entra ID
Microsoft Intune
Jamf Pro

環境
支給PCスペック:最新CPU搭載PC(MacOS or Windows)を支給。業務要件に応じたPCオーダーメイドや、最新OCへのリプレイスも可能
開発環境向上のための制度:業務上必要な周辺機器(ディスプレイ・マウス・キーボードなど)を、備品として購入可能。基本的には標準製品(カタログ)内から選択いただき、標準製品以外でも条件を満たす場合は申請可。
図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。
リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。
カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を一部会社が負担します。

より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのGTM戦略実行を担う戦略パートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
CRO・CEOと共にGTM戦略を描き、営業活動・施策設計・PDCAサイクルの運用を通じて、エンプラ市場での浸透率最大化を実現するポジションです。
戦略のパートナーであると同時に、営業企画機能を担うプレイヤーとして、数字と行動の両面から事業をドライブいただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。

CRO・CEOとの戦略共創と、重点施策の構造化・実装計画立案(GTM戦略の策定)
営業施策/KPIの設計と、データドリブンなパフォーマンス分析・改善提案(PDCA運用)
セールス/マーケティング/カスタマーサクセスとの横断連携設計と実行支援
リードから案件化、そしてアフターケアまで一連のプロセスの最適化と浸透推進
フィールドマーケティングメンバーなどのマネジメント

大手IT企業でのテクノロジーコンサルティング(パートナー〜マネージャー:データ・AI、アーキテクト、セキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜3,000万円以上
ポジション
パートナー〜マネージャー(幹部からデリバリー責任者)
仕事内容
コンサルティングリードのアプローチでクライアント企業の課題解決と変革支援を加速するため、グローバルなコンサルティング専任組織の設立と経験豊かなリーダーシップチームを発足します。
当社グループのシステム開発や営業部門、AI・量子コンピューティングなどの先進技術部門と連携してプロジェクトをリードします。

新たに発足したグローバルコンサルティングビジネスグループは、日本・米国・欧州・アジアの各エリアでのビジネスを展開していく中で、日本法人における幹部(パートナーおよびアソシエイトパートナークラスなど)およびデリバリーの責任者クラス(シニアマネージャーおよびマネージャー)を積極的に採用します。

本ポジションでは、データ・AI、ITアーキテクト、セキュリティ領域におけるビジネスをリードいただくことを想定しています。

★その他
・遠隔地からのフルリモート勤務が可能です。
・働きやすさもあり、平均勤続年数は20年以上です。
・ご希望があれば、海外拠点での駐在チャンスもございます。

大手IT企業での製造業向けまたはERP/SAP等コンサルティング(パートナー〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜3,000万円以上
ポジション
パートナー〜マネージャー(幹部からデリバリー責任者)
仕事内容
コンサルティングリードのアプローチでクライアント企業の課題解決と変革支援を加速するため、グローバルなコンサルティング専任組織の設立と経験豊かなリーダーシップチームを発足します。
当社グループのシステム開発や営業部門、AI・量子コンピューティングなどの先進技術部門と連携してプロジェクトをリードします。

新たに発足したグローバルコンサルティングビジネスグループは、日本・米国・欧州・アジアの各エリアでのビジネスを展開していく中で、日本法人における幹部(パートナーおよびアソシエイトパートナークラスなど)およびデリバリーの責任者クラス(シニアマネージャーおよびマネージャー)を積極的に採用します。

本ポジションでは、製造業向けまたはERP/SAP等におけるビジネスをリードいただくことを想定しています。

★その他
・遠隔地からのフルリモート勤務が可能です。
・働きやすさもあり、平均勤続年数は20年以上です。
・ご希望があれば、海外拠点での駐在チャンスもございます。

独自PFを持つM&A会社での国内M&A仲介コンサルタント【未経験可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ポジションにより1000万円以上
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内M&A案件のソーシングからクロージングまで一連の業務を行っていただきます。

具体的な業務は以下の通りです。

・M&A案件の開拓(企業訪問・提案・条件交渉)
・M&A候補先企業との交渉支援
・M&Aプロセス管理
・デュー・デリジェンス、ドキュメンテーションの実行支援
・秘密保持契約、アドバイザリー契約の締結
・クロージングに向けた諸々の対応

職種未経験の方へのサポート体制
・入社後3 〜6 か月はリード獲得の業務を主体としてOJT を行います。獲得された案件の
上長とのマネージをベースにして、概ね一年後の独り立ちを目指して頂きます。

独自PFを持つM&A会社での国内M&A仲介コンサルタント【マネージャー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ポジションにより2000万円以上
ポジション
マネージャー
仕事内容
国内M&A案件のソーシングからクロージングまで一連の業務を行っていただきます。

具体的な業務は以下の通りです。

・M&A案件の開拓(企業訪問・提案・条件交渉)
・M&A候補先企業との交渉支援
・M&Aプロセス管理
・デュー・デリジェンス、ドキュメンテーションの実行支援
・秘密保持契約、アドバイザリー契約の締結
・クロージングに向けた諸々の対応

職種未経験の方へのサポート体制
・入社後3 〜6 か月はリード獲得の業務を主体としてOJT を行います。獲得された案件の
上長とのマネージをベースにして、概ね一年後の独り立ちを目指して頂きます。

独自PFを持つM&A会社でのクロスボーダーM&Aコンサルタント【アナリスト】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ポジションにより1000万円以上
ポジション
アナリスト
仕事内容
譲受け側日本企業のファイナンシャルアドバイザーとして、案件マネージャーの指示のもと、ソーシングからクロージングまで一連の業務のサポートを行っていただけます。

具体的な業務は以下の通りです。
・海外パートナーとの関係構築
・M&A案件の組成・提案・アプローチ
・各種データの取り纏め、資料作成
・M&A候補先企業との交渉支援
・M&Aプロセス管理
・デュー・デリジェンスの実行支援
・取引条件交渉
・クロージング

上場に向けて事業をスケールさせていく中で、幅広い業務に携わっていただけます。
一定期間の実務の後、マネージャーへの昇格を目指していただきます。

独自PFを持つM&A会社でのクロスボーダーM&Aコンサルタント【マネージャー候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ポジションにより2000万円以上
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
クロスボーダーM&A案件マネージャーとして、案件のソーシングからクロージングまで一連の業務を行っていただきます。

具体的な業務は以下の通りです。
・海外パートナーとの関係構築
・M&A案件の組成・提案・アプローチ
・各種データの取り纏め、資料作成
・M&A候補先企業との交渉支援
・M&Aプロセス管理
・デュー・デリジェンスの実行支援
・取引条件交渉
・クロージング
上場に向けて事業をスケールさせていく中で、幅広い裁量をもってご活躍いただけます。

独自PFを持つM&A会社でのクロスボーダーM&Aコンサルタント【シニアマネージャー候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円 ポジションにより2000万円以上
ポジション
シニアマネージャー候補
仕事内容
クロスボーダーM&A事業部のシニアマネージャーとして、チームの案件のソーシングからクロージングまで一連の業務マネージを行っていただきます。

具体的な業務は以下の通りです。
・海外パートナーとの関係構築
・M&A案件の組成・提案・アプローチ
・各種データの取り纏め、資料作成
・M&A候補先企業との交渉支援
・M&Aプロセス管理
・デュー・デリジェンスの実行支援
・取引条件交渉
・クロージング
上場に向けて事業をスケールさせていく中で、幅広い裁量をもってご活躍いただけます。

大手証券会社でのトランスポーテーションファイナンス組成(航空機、船舶、コンテナ等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◇所属部署
・グローバル一般業務部門 プロダクツ本部 コーポレートソリューション部
◇職務内容
・トランスポーテーションファイナンスにおけるフロント業務アシスタント(提案資料の作成サポート、財務モデルの作成サポート、顧客向けレポーティング等)

【急募】国内系コンサルティングファームでの金融業界向けビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●金融機関(銀行、証券、保険、その他)が提供するビジネスサービスの企画推進支援
●金融機関のオペレーション改革、業務指導

監査法人系リスクコンサルティング会社でのサーキュラーエコノミー・環境資源コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
サーキュラーエコノミーに関する調査や事業組成、実装支援等を行う業務です。

・サーキュラーエコノミー取組による効果分析(経済性・環境社会影響)
・サーキュラーエコノミーに関するビジネスモデル検討・実装支援に関するコンサルティング
・サーキュラーエコノミーに関する国内外の実態等調査業務
・国等が行う審議会、検討会の運営支援業務(日程調整、会場手配、資料作成等)
・地域経済分析・地方創生関連事業の効果検証
・環境社会配慮、LCA(ライフサイクルアセスメント)調査

オリジナル寝具ブランドを展開する企業でのシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
ECサイトの開発・運用
自社管理サイトの開発・運用
販売管理ポータルの開発・運用
社内の業務システム改善 
データ基盤の構築・運用 など

【開発環境】
・使用言語:TypeScript、HTML5、CSS3
・フレームワーク:Next.js、Hono
・インフラ:AWS
・CI/CD:GitHub Actions
・ツール:GoogleWorkspace、Notion、slack、figma、各種aiツール等

銀行での経営企画部AVP〜VP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
担当者
仕事内容
職務内容
次期勘定系システムを検討するPJにおいて、以下の役割を期待
・戦略的ニーズの取りまとめ、意思決定プロセスの具体化、PJ推進サポート
・具体的に候補となるシステムの評価サポート(今後のシステム開発において、多様化する機能ニーズに柔軟に対応できる内製化体制の確立可能性や、その人員育成計画の立案内容の評価を含む)
・上記を含む、本PJに関するタスク進捗管理、ユーザーサイドの推進体制管理
・上記に関わる各種協議におけるドキュメント作成

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのシニアインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
シニアインフラエンジニア
仕事内容
所属部門では現在新規事業を進めており、インフラ構築から保守運用まで携われます。
そのような環境の中、シニアインフラエンジニアとして以下の業務を担って頂きます。

新規システム構築プロジェクトにおけるインフラレイヤーの設計、構築、運用
成果物の技術的品質担保、レビュー
社内外のステークホルダーとの調整・折衝
ベンダーとのプロジェクトの推進、進捗管理、品質管理、リスク管理など
システム導入後の保守運用、パフォーマンス最適化、障害対応など

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのバックエンドテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規通貨上場やIEOに関わる入出金機能の開発
ブロックチェーン関連新規事業の開発
暗号資産入出金機能のリファクタリング
トラベルルールや法令対応に関連する機能の新規開発および運用
暗号資産入出金機能のパフォーマンス改善
アーキテクチャ設計、開発プロセスの改善、技術的負債の解消
成果物の技術的品質担保、レビュー
バックエンド開発メンバーの技術的リード、サポート、育成
暗号資産・ブロックチェーン技術の導入・検証

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのシニアバックエンドエンジニア/EM候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
EM候補
仕事内容
新規通貨上場やIEOに関わる入出金機能の開発
ブロックチェーン関連新規事業の開発
暗号資産入出金機能のリファクタリング
トラベルルールや法令対応に関連する機能の新規開発および運用
暗号資産入出金機能のパフォーマンス改善
バックエンド開発メンバーのマネジメント、育成、採用
パフォーマンスレビューとフィードバック
開発プロセスの改善・技術的意思決定
システムのアーキテクチャ設計への関与

プライム上場ライフエンディング情報プラットフォーマーでのIRスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
IR戦略の策定から施策の実行まで一気通貫で取り組みながら、投資家をはじめとした社外のステークホルダーとのコミュニケーションをリードしていただきます。
経営に関する様々な動向や数値の確認・分析を通し、当社の強み・課題を誰よりも把握し、ボードメンバーや各部門責任者と密接にやり取りをしながら経営に携わる仕事です。

【主な業務内容】
・経営状況や市況の把握、分析
・IR戦略の策定
・投資家向け資料(決算説明資料、その他適時開示等)の作成
・投資家とのコミュニケーション(1on1、決算説明会等)
・企業価値向上に向けた他部門との連携、施策の立案

【業務内容・ミッションの拡大について】
・デットファイナンス、エクイティファイナンスなどを含む財務戦略をリードした経験を有する方は、財務戦略の策定と推進もミッションとして併せ持つ財務IR責任者候補として優遇するオプションもあります。

仕事のやりがいと社会貢献性
経営陣や事業責任者とともに会社の経営をドライブしていることを実感できるミッション、業務です。
地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える事業に参画することから、仕事の社会貢献性にもやりがいを見出していただけることでしょう。
会社はの風土はとてもフラットで、職位や年齢を問わずコミュニケーションがとりやすい職場環境です。

監査法人系リスクコンサルティング会社でのGX(グリーントランスフォーメーション)・カーボンニュートラル対策・電力マネジメントアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●カーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)イノベーション推進アドバイザリー
・カーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)技術の研究・開発・実証事業実行支援
・カーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)技術シーズの事業化推進支援
・ローエミッション/ゼロエミッション/ネガティブエミッション技術の社会実装に関する調査コンサルティング
・企業におけるGX事業戦略策定・GX技術戦略策定・実行支援
・GXスタートアップの支援

●気候変動・脱炭素・低炭素対策の導入実行に係るアドバイザリー
・中央省庁・自治体の再エネ導入計画策定・実行支援
・気候変動・脱炭素対策(再エネ・省エネ・蓄エネ・新エネ等)の導入効果評価・分析
・気候変動・脱炭素対策(再エネ・省エネ・蓄エネ・新エネ等)の導入・事業化実行支援
・気候変動・脱炭素・低炭素対策および環境技術の海外展開支援
・カーボンクレジット/カーボンプライシングに係るオポチュニティ/リスク分析
・製品等のカーボンフットプリント算定支援

●電力制度改革に係るアドバイザリー業務
・国の電力関連制度設計支援(電力系統、電力市場、料金制度等)
・インフラ設備のコスト検証や建設に係るリスクマネジメント業務
・技術ルール(グリッドコード等)の改訂支援
・電力会社の制度対応支援、事業ポートフォリオ分析/戦略策定支援

大手総合商社での不動産DX領域の新規事業におけるCTO候補/プロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1700万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1)不動産領域のWeb SaaS事業立上げに向けた技術戦略の策定及び実行
現在検討中の不動産ファンド・REITマネージャーを想定顧客とする生成AIを活用したWeb SaaS事業案について、外部のAIベンダー、業務委託先を差配し、アジャイル開発のシステムプロダクト制作の要件定義・技術スタック選定から想定顧客によるテスト運用結果を踏まえたシステムの改善及び最適化、安定稼働モニタリングを経たマーケットへの投入までの一連のプロセスを実行・管理し、プロダクト制作関連会議の取りまとめを行い、プロジェクトをリードする。

2)事業開発
上記事業以外の不動産DX領域における新事業(海外インバウンド投資家向けDX
サービス等)の検討(新事業開発)に関わる会議への出席、顧客ニーズの把握と新事業開発に要する成果物(市場調査、サービス設計、コストシミュレーション、ビジネスフローチャート、プロジェクト進捗管理、顧客へのプレゼン資料作成等)の準備・作成、パートナー候補企業等の外部企業との折衝、関連契約の準備等を行う。

プライベートデットファンドでのLBOファイナンス(ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 1200万円〜1500万円程度(賞与込)
ポジション
ディレクター
仕事内容
プライベート・デット・ファンドでの主にLBO案件フロント業務全般
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務

プライベートデットファンドでの不動産ファイナンス(ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 1500万円程度(賞与込)
ポジション
ディレクター
仕事内容
プライベート・デット・ファンドでの主に不動産ファイナンス案件フロント業務全般
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務

独立系メザニンファンドでのアドミ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮の上決定:〜1500万円
ポジション
ご相談
仕事内容
・ファンド及び運営会社の管理兼投資家レポーティング業務

業務詳細:
・ ファンドの決算・監査対応、金商法対応、公正価値評価の実施
・ 投資家向けディスクローズ資料作成、レポーティング業務、組合員集会の運営
・ 投資先モニタリング・ポートフォリオ管理
・ ファンドの設立から資金移動の管理
・ 本社の財務・経理対応等コーポレート業務

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での経営管理・支援(海外アセットマネジメント子会社)【課長クラス】◆業界のリーディングカンパニー◆海外駐在のキャリアパス有

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
【海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理業務を通じて自身の力をグローバルに発揮できます/業界のリーディングカンパニー/将来的な海外勤務のキャリアパス有】

●職務概要
海外子会社・関連会社の経営管理業務 (うち、担当はアセットマネジメント事業を営む海外子会社・関連会社)
●職務詳細
<企画機能 (下記事項については、定期的にPDCAを実施し社内委員会に報告)>
・各社の収支・財務情報や運用パフォーマンスの分析・モニタリング  
・各社の単年度計画や中期経営計画の策定支援  
<業務推進機能>
・本社からのノウハウ移転に向けた支援(コンプライアンスやリスク管理領域含む)

●組織概要
・海外事業統括本部は、海外保険子会社・関連会社の経営管理やビジネスフォーラムの企画・運営を担う海外保険事業チーム(19名)・オセアニア事業チーム(11名)・米州再保険事業チーム(10名)と、海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理を担う海外アセットマネジメント事業チーム(13名)に分かれています。今回は、海外アセットマネジメント事業チームにて海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理等を統括する課長として、チームを牽引するポジションを募集しております。

●キャリアパス
・数年は海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理・支援業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外事業部門等でのキャリアパスが想定されます。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。

●特徴・魅力
・資産運用ニーズの高まりを背景に、アセットマネジメント市場の成長が期待されており、日本生命グループとしてもビジネスを拡大している領域です。
・成長が見込めるフィールドで、自身の力をグローバルに発揮できます。
・子会社や関連会社の成長のために、現地経営陣等ともコミュニケーションを取りながら、企画から業務推進迄幅広い領域に携わり様々な知識を得ることができるのも魅力です。

日本生命保険相互会社/【大阪】大手生命保険会社の企業保険関連システムの企画・開発およびプロジェクト管理【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
企業保険領域において、DX推進(紙ベースからネット上でのダイレクト手続きへの移行)、新商品開発に伴うシステム企画を中心にご担当いただきます。
ベンダーの社員含め10名程度の管理をご担当いただく予定です。

企業保険の事務サービスに関するシステム企画・開発(例:ネット上でのダイレクト手続きの開発)
上記に関わるシステム構築・仕様設計・開発マネジメント
上記に関わる関係会社、関係部署とのコミュニケーションと折衝

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の国内ベンチャーキャピタル・スタートアップへの国内戦略投資担当※課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
将来の成長基盤構築に向けて、先端技術や新しいビジネスを生み出したスタートアップ企業と戦略的に連携を強化していく中、イノベーション開発室の「投資・調査班」の一員として、VCファンド・スタートアップ企業への投資執行および実務含めたフォローアップ、各部門との対話・連携を通じた事業共創等に携わっていただきます。
利益創出を目的とした投資ではなく、当社の事業成長のための戦略投資をお任せします。
ヘルスケア、子育て、AIなど、当社とシナジーを生む可能性を持つ領域への投資となります。
・国内のVC/スタートアップに対するソーシング、デューデリジェンス、交渉、ドキュメンテーション、モニタリング
・投資先との共同事業開発(投資先とグループの事業アセットを組み合わせて事業開発をサポート)
・外部パートナーとのアライアンス構築

日本生命保険相互会社/【東京・大阪】大手生命保険会社の団体年金数理実務担当※課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
高度な専門性および実務経験を要する団体年金にかかる数理実務にアクチュアリーとして取り組んでいただきます。
・年金数理実務における計算、報告書作成および責任者としての確認業務
・年金数理実務にかかる業務管理
・年金数理実務にかかる企画・立案
・年金数理に関する顧客企業の担当者や企業営業担当者への照会対応、説明・プレゼン 等
団体年金コンサルティングGのうち年金数理実務に従事する数理班には、アクチュアリーを中心として約50名が所属し、確定給付企業年金制度にかかる決算・掛金計算、退職給付債務計算等の業務に取り組んでいます。
今回は当Gに所属いただき、配下職員を牽引しながら、上記の団体年金数理業務に取り組んでいただきます。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の海外子会社監査担当(保険元受含む)※課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
・生命保険元受会社を中心とした、当社の海外グループ会社に対する監査の企画・実行、ならびに、当該グループ会社および生命グループ全体の監査態勢高度化に向けた企画・指導等
(本人適性に応じて、海外アセマネグループ会社を対象とする可能性もある)
・グループ会社モニタリング・リスクアセスメント運営等
・海外グループ会社(生命保険元受会社、アセマネ会社中心)に対する親会社としてのモニタリング・アセスメント運営を含めた監査業務の企画・実行
・グループ会社における監査態勢高度化に向けた企画・指導(監査品質の評価、監査プロセス・手法の標準化・高度化、人材育成等)
・上記を含めた、担当グループ会社および当社内のグループ会社管理担当所属とのコミュニケーション等を通じた監査領域・ニーズの確認・調整等
・生命グループ全体の監査態勢高度化に向けた取組の企画・実行(金融庁レポート、内部監査人協会「グローバル内部監査基準」等を踏まえたグループ監査態勢高度化)

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のシステム監査担当※課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
・ システム監査の企画・実行
・ 本社グループにおける、AI・クラウド活用・DX等を含めたIT戦略やITシステムの開発・運用、利用に係る内部監査の企画・実行
・ サイバーセキュリティやAI・クラウドサービス・DX関連等の世間動向、環境変化が激しい領域の監査を中心に担当いただく予定(本人の素養も踏まえて具体的な担当業務を決定)
・ 関係各部とのコミュニケーション等を通じた監査領域・ニーズの引き出し・調整等
全2732件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>