「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンサルティングファームの転職求人

5800

並び順:
全5800件 1001-1050件目を表示中
<前へ  19 | 20 | 

21

 | 22  次へ>

コンサルティングファームの転職求人一覧

大手監査法人におけるDX推進・デジタル戦略策定/デジタルガバナンスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円以上)
ポジション
アソシエイト〜シニアマネージャー
仕事内容
★2023年に新設したDigital Advisory事業部において、クライアント企業のDX推進で必須の攻めと守りを両輪で支援する専門チームメンバーの求人です。

【業務内容】
DXを実現するCDO(Chief Digital Officer)の伴走者として、デジタルアドバイザリー業務を担当して頂きます。
システムとデータ・テクノロジーの攻めと守りを全方位でサポートし、企業価値の向上に寄与するアドバイザリーサービスを網羅的に提供しています。

(サービス例)
・DX戦略、実行計画策定支援 (企業がDXを推進するための俯瞰的なグランドデザイン(IT中期計画)、とその実行計画の策定・実行支援)
・システムアーキテクチャ構想策定 (真の業務要件を満たすシステムアーキテクチャ策定支援)
・生成AIの導入・利活用支援 (生成AIのワークショップ、PcC開発など)
・経営管理ダッシュボード構築支援 (KPMGの有する様々なツールの知見を活かし、企業の環境に即した手段でダッシュボード構築を支援)
・デジタルガバナンス構築支援 (企業のデータの管理態勢を強化し、デジタル技術の導入と運用におけるリスク管理を支援)
・AIガバナンス構築支援 (AI技術を効果的に導入し、リスクを適切に管理しつつ競争力を高め、持続可能な成長を実現)

【5/21(水)Webセミナー】大手コンサルティングファームでのDXコンサルタント※応募意思不問

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本セミナーは、テクノロジー/メディア/通信領域ユニットに所属しているメンバーより、実際のコンサルティング業務やプロジェクト事例をご紹介します。
また当日は、ユニットメンバーによるパネルディスカッションを予定しており、当ユニットでの働き方や案件の特徴などをご紹介するとともに、ご参加者様のご質問にお答える予定です。

【開催概要】
・5/21(水)19:00〜20:00(Zoom Webinar)
※終了時間は多少前後する可能性があります
※Zoom Webinarを用いて開催いたしますので、氏名等の個人情報は運営メンバーのみへの開示となります

【コンテンツ】*予定
・会社説明/当Unitについて
・プロジェクト事例ご紹介
・当Unitメンバーによるパネルディスカッション
・質疑応答
・選考スケジュールのご案内

【このセミナーでわかること】*予定
・当社や当Unitの組織風土(働き方や制度・キャリア等)
・当Unitの案件の特徴
・コンサルタントとして求められること
・当Unitメンバーの働き方、やりがいなど
・選考スケジュール

大手コンサルティングファームでの洋上風力発電事業プロジェクト/インフラストラクチャー・アドバイザリー(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー ・シニアコンサルタント
仕事内容
1.海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域における洋上風力発電事業の公募への参加を企図する民間事業者の支援(応募戦略・全体方針策定支援、自治体・企業アプローチ支援、コンソーシアム組成支援、公募プロセス管理・PMO業務支援、公募占用計画作成支援、フィージビリティ・スタディ、地域経済波及効果試算、及びその周辺業務
2.民間事業者を選定する公共の支援(公募占用計画の審査・評価支援、第三者委員会の運営支援、報告書の作成)

●業務対象事業・施設
・国内洋上風力発電事業

●具体的な業務
・公募戦略立案、地域共生マーケティング支援業務
・公募占用計画作成及び作成に係る必要検討作業全般
・地域経済波及効果試算の一部支援
・公募プロセス管理、PMO業務
・公共側に立っての、公募占用計画の審査・評価支援、第三者委員会の運営支援、報告書の作成

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける組み込みソフトウェア開発(品質・効率性)業務改善コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,360万円
ポジション
コンサルタント・シニアコンサルタント・マネージャー
仕事内容
製造業の製品設計・開発部門に対し、組み込みソフトウェア開発の品質と効率性を向上させるコンサルティング支援をお任せいたします。

・組み込みソフトウェア開発プロセスの最適化と改善提案
・アプリケーションライフサイクル管理(ALM)に関するコンサルティング業務
・A-SPICEに則した業務プロセス定義やツール適用などの支援業務

<プロジェクト事例>
・システムレイヤー、ソフトウェア開発レイヤー連携プロセス構築支援
・A-SPICE業務推進に伴うツール選定および導入支援
・SAFe適用に向けたALMツール導入支援

●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・世界有数の自動車メーカー、自動車サプライヤのお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができます。
・当領域のコンサルティングビジネスの拡大を牽引するプロフェッショナルとして専門性を高め、活躍することができます。
・ゆくゆくは当領域をリードするシニアマネージャー、ディレクターとしてキャリアを歩むことも可能です。

ビジネスDDを専門領域とするコンサルファームにおけるリサーチコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜ジュニアアソシエイト
仕事内容
PEファンドや事業会社のクライアントに対して、ビジネスDDおよび戦略立案プロジェクトを
コンサルタントとともにリードいたします。当社のリサーチトラックは業界リサーチを担当するだけでなく、
コンサルタントと同様にワークストリームを担い、論点や分析の設計、各種分析を担当いたします。
コンサルタントとの違いは、残業がないこと、クライアントとのインタラクションが限定的であることのみであり、
逆にそれ以外の業務内容はコンサルタントと同じになります。
●対象会社の内部データを用いた各種分析
●消費者調査、有識者ヒアリング、マネジメントインタビュー
●財務・オペレーティングモデルの作成
●各種デスクトップリサーチ 等
※コンサルタントとは、クライアントとのコミュニケーションが限定的である点、また残業が一切無い点のみが異なっています

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのSAPコンサルタント(Mクラス以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Mクラス
仕事内容
●業務概要
SAPコンサルタントとして、専門性を集約したプロフェッショナル人材と共にクライアント企業への提案 PJリードで参画いただきます。
個人のスキルアップの意味でも、プロフェッショナル人材との協働に際するスキルトランスファーを通じて、大手総合ファームでは身につかない各モジュール領域の高度な専門性や、業界ごとの業務知見を案件アサインごとに習得できるポジションです。
プロ人材は雇用契約をしていないことからコストを生む存在ではないため、本当にスキルマッチする要員だけで体制を組んで提案していただくことが可能です。
PJデリバリの現場責任者としてプロフェッショナル人材を含めた体制のマネジメントをお任せしますので、より高いコンサルティングスキルのレベルと、バーティカル知見をキャッチアップする姿勢が求められます。
また、組織変革や組織強化を目的としたチームの運営やメンバーの育成、ナレッジシェアを通じた組織作りにも貢献いただきます。

●業務詳細 
・SAPのパッケージ導入プロジェクトの構想/計画、設計、導入、定着までの伴走支援
・パッケージ導入に際するクライアント企業の現状業務の可視化、Fit&Gapの可視化と業務アジャストの構想策定と伴走支援
・追加開発(アドオン、カスタマイズ)に際する開発ベンダーとの各種調整、プロジェクトマネジメント

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのSAPコンサルタント(C〜SCクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
C〜SCクラス
仕事内容
●業務概要
SAPコンサルタントとして、各領域の専門性を集約したプロフェッショナル人材と共にクライアント企業の経営課題解決に参画いただきます。
プロフェッショナル人材との協同に際するスキルトランスファーを通じて、大手総合ファームでは身につかない各モジュール領域の高度な専門性や、業界ごとの業務知見を案件アサインごとに習得できるポジションです。
上記の通り未経験者からでもコンサルタントとして育成しますので、下部のスキルに合致するご経験がある方は広くご応募お待ちしております。

●業務詳細 ※以下例
・SAPのパッケージ導入プロジェクトの構想/計画、設計、導入、定着までの伴走支援
・パッケージ導入に際するクライアント企業の現状業務の可視化、Fit&Gapの可視化と業務アジャストの構想策定と伴走支援
・追加開発(アドオン、カスタマイズ)に際する開発ベンダーとの各種調整、プロジェクトマネジメント

大手コンサルティングファームでの業務受託時の審査・契約サポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate or Senior Associate or Supervising Associate
仕事内容
品質管理部において、主に業務受託時の契約書レビューおよび受注手続きのサポート業務をご担当いただきます。事業部門からのリスク判断を伴う相談やコンプライアンスに関する問い合わせ等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの業務において培ったご自身のご経験やご知見を活かしていただくことができます。
相談内容把握・調整のためにクライアント対応をしているコンサルタントとの面談、問題解決のため関係部門や弁護士との協議・調整が必要となる場合も多々あり、幅広い経験を積むことが可能です。
品質管理部は、メンバー同士のコミュニケーションも活発で、互いに相談しながら一緒に問題を解決していく風土が根付いています。中途入社のメンバーも多く、オープンで働きやすい環境です。

●各種契約書の作成・レビュー等
・契約書作成およびレビューならびにクライアントとの交渉の支援
・法律相談に関する検討・アドバイス
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・その他企業法務・コンプライアンス業務全般
受注に関する社内手続きサポート
・業務の受注に関する社内専用システムの登録情報および必要な手続きの履践状況の確認
・社内ルールに関するコンサルタントからの問い合わせ対応

大手コンサルティング会社での広報担当(PRスタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー〜
仕事内容
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、広報部門の体制を強化を目指しています。

●入社後のアサイン想定プロジェクト
・メディア(出版、テレビ、Web媒体社など)とのリレーション構築および強化
・プレスリリースの作成
・取材・問い合わせ対応
・社内外問い合わせ対応(社内関連部署とのコミュニケーション)
・PRイベント運営
・業務スケジューリング
・チーム補佐業務

ご本人のスキルや経験値よってはマネージャー以上における採用も検討致します。通常業務に加えてチームマネジメントや、より中長期的な事業戦略をふまえた上での広報企画などを担当頂きます。

外資系コンサルティングファームでのRecruiter 中途エグゼクティブ採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 残業代別
ポジション
Senior Associate, Supervising Associate
仕事内容
エグゼクティブ採用全般業務を担当いただきます
エージェント、ダイレクト・ソーシング、ヘッドハンティング、リファラル等あらゆる手法を駆使していただきます。

・募集ポジション要件定義(事業部責任者との確認)
・募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行
・エージェント折衝、LinkedInなどダイレクトソーシングの活用
・書類選考(スクリーニング)、クロージング等の実施
・選考プロセスの一連をデリバリーし上位職へ定期的にレポート
・応募効果の検証、分析や、その他、新しい施策の検討/選定など

領域:管理職以上のエグゼクティブ領域

大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での中途採用リクルーター(監査法人担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
SVA〜AD
仕事内容
今回、監査法人の中途採用のをリードいただくリクルーター(非管理職)を募集します。
ビジネスサイドの採用担当者と共に部門の採用ニーズや課題解決に取り組んでいただきます。

【業務詳細】
これまでのご経験やご志向に合わせて、中途採用業務の計画から実行までの一連の採用業務をご担当頂きます。
・採用施策・イベントの企画、立案
・採用プロセスの管理、人事面接対応・オファー対応など
・採用媒体、リクルーティングエージェントの管理、折衝
・ダイレクトソーシング企画
・採用ブランディング 等

※カウンターパートは、ビジネス側の役員(パートナー)となります。

【ポジションの魅力】
・同法人内に公認会計士を始め、IT人材、気候変動及びサステナビリティ分野の保証を担うポジション等があるため、事業会社では経験できない多様な採用戦略立案/実行経験を積むことができます。
・様々なバックグラウンドの方と仕事をすることができ、職種や職階などの垣根を超えて関わることができます。

大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業でのRisk Management /Core RM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
SVA又はSA
仕事内容
グローバルの行動規範やリスクマネジメント関連のポリシーを日本国内で導入し、遵守に向けたプロセスやルールの整備を行い、周知をし、応じて研修やモニタリングを行います。
また、関連の問い合わせや承認依頼を受け付けていますので、リスクマネジメントチームメンバーとして上位者の指示のもと、関連の業務を行っていただきます。リスク管理業務は非常に幅広いものですが、主な業務の例としては以下が挙げられます。

【業務詳細】
●リスクマネジメントが受けるリスクマネジメント所管のポリシーやシステムに関する問い合わせにご対応いただきます。
●リスクマネジメント主催の研修の準備・運営や研修のフォローアップにあたっていただきます。
●新しいリスクマネジメント関連ツールの導入やモニタリングプロセスの強化に向けた業務をサポートいただきます。
●行動規範やその他規程の違反などがあった場合、またはホットラインや内部通報窓口への報告があった場合はその調査のサポートをお願いする事もあります。
●BCPや緊急時対応計画などを整備していただきます。
※業務の内容としては、主に上記に挙げる内容となりますが、これらの業務に限らず、常に変化するリスクを察知するためにご自身のリスク感度をあげ、フレキシブルに対応することが求められます。

【このポジションの魅力】
メンバーにはJapan Region全体のリスクを経営視点で俯瞰して見ていただくことになり、監査、TaxやConsultingなどのサービスラインの枠を超えた幅広い範囲での活躍が可能です。また、グローバルRM規程に関するルールやプロセスを導入するのにあたり、APAC、グローバルチームと連携をする必要があることから、日常的に英語力を活かしていただく場面が多くあります。また、金融犯罪リスクや当社と当社のビジネスを取り巻く地政学リスクなどあらゆるリスクに関する専門的な知識を業務を通じて学ぶ事ができます。

大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業でのData Risk Management

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
SVA or SAランク
仕事内容
1.情報セキュリティ全般に関する施策の企画・対応
2.情報セキュリティや個人情報に関するクライアントから依頼される調査票への回答、及び品質管理部から連携される契約内容の確認及び進言
3.グループから依頼される情報セキュリティに関する質問やリクエストへの対応
4.情報セキュリティ事故発生時の対応(含・関係各部署との連携)
5.データリスクマネジメント部門が使用する簡易ツールの開発・保守
6.チーム内の事務作業
7.IT部門をはじめとした関連部門との連携

大手コンサルティングファームでのTotal Rewards Assistant Director(コンサルティング担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Assistant Director
仕事内容
●経営目標の達成に向けた、報酬制度の企画・立案
●年次人件費および人事経費予実管理
●会社業績に基づく、年次報酬改定プロセスにおける固定給・業績賞与・昇給方法の決定
●採用オファー条件の設定支援
●その他報酬制度全般に関する支援業務
●チームマネジメント(2名)

本ポジションの魅力:
・パートナーへの説明をする機会も多く、業務を通じて論理的に説明をする能力が身につきます。
・設計だけではなく実行まで責任をもって少人数で回していくため、報酬設計を武器にしていきたいと考える方には魅力的な環境課と思います。

経営コンサルティング会社でのマーケティングコンサルタント(EC×ファッションアパレル/コスメ/B2B)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今、EC市場ではメーカーからの参入や異業種からの参入またはB2B領域でのEC展開等多岐なプレイヤーが出現してきております。
また市場規模も成長して切る中で今後業績を伸ばすためにはWEBやデジタルの知識だけではなく正しい業界の知識や商品開発のノウハウ等デジタル人材のスキルに加えてモノづくりや物売りのスキルが求められています。
それらを通じて得られたデジタル資産といわれるデータ量は今後も増加を続け、ECサイトを通じてデジタル資産の利活用が企業の業績アップに繋げることができるようになりました。
企業におけるECサイトの役割は高まり続け、店舗やカスタマーセンターといった社内部門と連携した顧客体験の良化や、商品データベース運用の主体をEC事業部に移す企業が増えています。
私たちの会社ではECビジネスを正しく導くためにすべての領域において全方位でカバーしたコンサルティングサービスを目指しクライアントの事業を支援します。

<具体的には>
・クライアントの国内海外問わずECビジネスへの参入サポート、活性化支援
・クライアントの売上/利益拡大に向けてのコンサル業務
・販売戦略立案
・クライアントの広告出稿による集客や商戦期のキャンペーンなどWeb販促の提案
・商品製造における企画や調査、また進行管理を含める総合ディレクション

仕事の魅力
クライアントには部分的な接点で関わるのではなく経営本体を含めた全方位でのコンサルティングサービスを提供しております。
これまでの皆様のご職歴になかではきっと触れることのなかった領域でのコンサルティングをお持ちの長所を生かしながら経験いただくことでこれまでとは違ったスキルや目線での経験が新しいやりがいや自己成長に繋がるかと思います。

上場 財務コンサルティングファームでのDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に会計・財務・経営企画等のCFO領域における業務上の様々な課題に関して、課題解決のための知見やリソース不足にお悩みのクライアント企業に常駐する等の方法で、課題解決のパートナーとしてクライアント企業と伴走いたします。
課題の発生は、業務フローの瑕疵や部署間の連携不足に原因があることも多いため、安易に新規システム導入による課題解決を図るのではなく、省システムコストでの課題解決の可能性を追求することを重視しています。
具体的には、以下のアプローチで課題解決にあたっていきます。
・業務フロー改善と既存システムの活用
・新規クラウドサービスの導入と既存システムとのデータ連携
・新規システム購入・開発
<案件事例>
* 買収ファンドの投資先企業へのシステム導入支援
* 事業会社の子会社群に対する会計シェアドサービス立上げに向けたシステム導入支援
<役割>
1.コンサルタントの場合
・担当領域に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・各種成果物作成
・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進
2.プロジェクトマネージャーの場合
・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施
・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整
・クライアントとのリレーション構築
・プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のマネジメント
・コンサルタントへの作業指示・成果物のレビュー
★プレイングマネージャーとしての活動を期待しています。
業務が変更になる場合の範囲:会社の定める業務
※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。

大手コンサルティング会社での財務経理スタッフ(財務チーム担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容(備考)
(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。

キャリアを通じて身につけられること
ジョブローテーションは、積極的に実施しています。入社当初の業務は上記を想定していますが、その後は、子会社管理、連結決算、財務、税務といった機会の中から、指向とチーム状況に応じて、柔軟なアサインメントが可能です。各チームの業務とは別に、部門全体での業務効率化やシステム導入などのプロジェクト業務への関与も、常に各チームからのアサインメントを行っており、部門のDX推進等に関わることが可能です。将来的には財務経理ユニット長、CFOを目指していくことも可能なポジションです。

ITコンサルティング会社でのテレコムPM・上流SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
通信および公共サービス開発事業本部において、通信サービス領域のPM/上流SEポジションを募集しています。
このポジションでは、通信業界向けシステム開発・導入を推進します。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
・通信キャリア向けシステムの要件定義、設計、プロジェクト推進
・顧客への提案活動、RFP対応、業務分析、技術提案
・AI・データ活用を含む次世代テレコムソリューションの企画・導入
・スマートネットワークの運用・最適化に関する開発支援
・大規模案件のプロジェクト管理(進捗・品質・コスト・リスク管理)
・オフショアチームとの協業による開発推進
本ポジションは全国の通信キャリア・サービスプロバイダー向けにサービスを提供します。

【名古屋】ITコンサルティング会社でのユーティリティPM・上流SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
通信・公共サービス開発事業本部におけるユーティリティ・社会インフラ領域PM/上流SEポジションを募集しています。
本ポジションでは、社会インフラ領域(ガス、電力、水道、交通など)向けのシステム開発案件において、システム提案から設計、プロジェクト推進までを担っていただきます。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
・商用資産の最適化:ガス、電力、水道などのインフラ資産の運用効率向上やコスト削減を目指したシステムの企画・提案。
・デジタルマーケティングおよびマーケティング自動化:インフラ関連事業におけるデジタルマーケティング戦略の策定と自動化ツールの導入支援。
・エネルギーデータ管理:大量のエネルギーデータを統合・管理し、解析結果をもとに改善策を提案するシステムの設計。
・レガシーおよび最新のCIS/CRM:顧客管理システム(CIS/CRM)の刷新および統合、カスタマーエンゲージメントプラットフォーム、セルフサービスポータルの構築。
・交通関係システム:鉄道、バス、航空関係をはじめとした交通システムのDX推進、運用効率化に向けたソリューション提供。
本ポジションは名古屋を中心に全国の公共インフラ事業者向けにサービスを提供します。
選考事業部概要:
通信・公共サービス開発事業本部は、東京、静岡、名古屋、大阪、広島に拠点を構え、通信および社会インフラ領域における役務提供とモダナイゼーションサービスを展開しております。

コミュニケーションサービス企業の人事企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
人事企画担当

仕事内容
採用活動、人事制度の運用を中心にご担当していただきます。
人事制度(評価、報酬、育成など)の運用、改善に関する業務。
採用計画に基づいた母集団形成、選考、内定者フォローなどの採用活動の実務。
人事関連データの収集、分析、レポート作成。
従業員からの問い合わせ対応。
その他、人事企画室における業務全般のサポート。(変更の範囲)会社の定める業務

税務・会計コンサルティングファームでの総務チームスタッフ/法務経験者(管理部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
管理部 総務チームの一員として、法務経験を活かし

下記の幅広い業務に従事いただける仲間を募集しております。


1.契約法務業務|リスクチェック(システム利用・顧問弁護士と連携)等/契約書の押印および保管・管理 等

2.株主総会の企画運営|司法書士との調整/招集通知、議事、シナリオ作成/当日対応 等

3.法務手続き業務|定款および登記の登録、変更手続き/税理士会への登録、変更手続き 等

4.ファシリティ業務|オフィス開設および移転等の検討/委託業者との調整協議 等

5.社宅管理業務|社宅利用者との調整/社宅代行業者との連携 等

6.社内イベント企画運営|懇親会/大掃除/年賀状/納会/お中元、お歳暮 等

7.庶務業務|電話、郵便対応/備品発注、管理/その他庶務業務

8.社内会議の運営支援|会議資料の作成依頼/会議資料のとりまとめ 等

9.広報業務|対外広報(プレスリリース・SNS)/社外イベントの運営支援/外部取材対応 等

10.その他業務: 会社の事務でどこの部署にも属さない業務

【広島】税務・会計コンサルティングファームでのM&Aアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●概要
・M&A業界が未経験・業務経験が浅い方を中心とした求人です。
・金融機関への営業から提案、案件化〜実務執行、クロージングまで、経験豊富なメンバーの基で一気通貫で学ぶことができます。
・取り扱い業種の制限はなく案件規模も多様で、中小規模から上場会社間の案件まで、FAや仲介の形式で関与します。

●具体的業務
・新規顧客の探索、営業、案件化(案件は大手金融機関からの相談がメイン)
・候補先企業の探索、選定、打診・候補先企業との条件交渉等の案件進行

変更の範囲:会社の定める業務

魅力
●M&A・再編への豊富な知見
・毎年250件以上の各種ケースのM&Aや組織再編に携わってきたことで豊富な経験・知見を蓄積してきております。
また、会計士、税理士を多数擁しており、オンディール時において、経験と専門性に基づくサポート体制が整えられております。

●豊富な案件数
・長年付き合いのある既存顧客に加え、提携先大手金融機関からの紹介案件がほとんどとなっております。
むやみな飛込み営業や無理な営業ノルマもなく、落ち着いてクライアントと向き合いながら仕事ができる環境です。

外資系コンサルティングファームでの UIUXデザイナー (SupervisingAssociate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【役割】
 ・社内外におけるサービス/プロダクトのUX/UIデザイン領域の担当者として従事していただきます。
  主な役割としては、下記の役割が期待されます。
  - 主にWebアプリ/サービスやモバイルアプリのUX/UIデザインを担当します
   - UX/UIデザインプロジェクトの企画/設計
   - UX/UIデザインプロジェクトの企画/設計に基づいた具体的なUX/UIデザインタスクの実施支援

 ・業務によっては、社内外におけるブランディング、クリエイティブ制作支援の担当者としても従事していただきます。
  - CI/VIなど設計から、ロゴデザイン、映像制作、印刷物、広告デザインなども本人の経験によっては担当します

 ・デザインスタジオにおけるチーム醸成/サービス設計などにも従事していただきます。
  - ジュニアメンバーの成長支援
  - チームブランディング活動支援
  - 内部技術アセットの開発支援(UX/UIデザイン領域での)

【具体的な業務】
 ・具体的なUX/UIデザイナーの業務としては、下記の実行におけるプロジェクトのリードと実行支援となります。
  担当するプロジェクトによって、支援内容は変わりますが、主に下記を実行いただきます。
  1)戦略設計:クライアントのビジネス要件/ペルソナの要件を明確に設計
    アウトプット:ユーザ調査(データ分析/アンケート/デプスインタビューなど)、ペルソナデザインなど
  2)要件設計:カスタマージャーニーなどから要求仕様、機能一覧を設計
    アウトプット:CJMデザイン、要求仕様書、機能一覧など
  3)構造設計:必要な機能を実現するためのサイトマップや情報構造を設計
    アウトプット:サイトマップ、画面フロー図など
  4)骨格設計:サイトマップなど準じて個々のページの内部構造を設計
    アウトプット:画面設計書(レイアウト/項目記述書)、ファンクショナルプロトタイプ(Figma/AdobeXDなど)
  5)表層設計:ブランドイメージなどを考慮し、最終的な画面デザインを制作
    アウトプット:デザインガイドライン、デザインプロトタイプ(Figma/AdobeXDなど)
  6)改善設計:現状のUX/UIデザインの課題を抽出して、改善ポイントを明確に定義
    アウトプット:ヒューリスティック評価、ユーザ調査(ユーザインタビュー/データ分析など)
 
 ・UX/UIデザイン業務以外にも、ブランディング支援やクリエイティブ支援を行っており、
  これまでに下記のような支援を行っています。
   - ブランドクリエイティブ支援(ネーミング検討/ロゴデザイン/VIデザインなど)
   - クリエイティブ支援(リーフレットデザイン/資料デザイン/映像ディレクションなど)
   - 広告クリエイティブデザイン(LP/バナー/ショート動画ディレクションなど)
   - UX/UIデザイン組織/クリエイティブ組織向け支援(立ち上げ支援/トレーニングなど)
   - DesignThinking 支援(トレーニング/WS設計/実行支援など)
   - LEGO SERIOUS PLAY メソッドと教材を活用したWS支援

外資系コンサルティングファームでの SC_Talent Admin(Senior Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事内のAdmin業務と他部署からのご依頼業務をオペレーション運営している障害者メンバーが安定就労し、業務貢献と活躍できるようにチームをリードしていただきます。
研修運営・オンボーディング補助業務・経費精算・動画編集・各種申請業務などを行っているメンバーのチームリード業務
社内ステークホルダーと業務についての打ち合わせ対応
業務内容をメンバーに連携し、円滑にメンバーが対応できるように準備とアサイメントを担当
チームメンバーの個別ケアとサポート。メンタル健康管理含む
各業務が円滑に実施されているか進捗管理

大手FAS Legal Counsel

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a capable legal team member who can work collaboratively with business teams to navigate business growth as well as organizational transformation with high agility and client-centric mindset.
Your day-to-day clients our are client-serving members at all levels as well as our Core Business Support (CBS) colleagues.

【Responsibilities】
Draft, review, and negotiate with speed a broad spectrum of commercial agreements, including professional services agreements, subcontracting agreements, NDAs, releases, RFP conditions, government procurement agreements, dispatch worker agreements, secondment agreements, vendor agreements, agreements related to M&A activity, data privacy or security agreements, antisocial forces and other compliance-related agreements, and various addenda and riders to each.
Proactively document learnings to build legal advice repositories for future scalability to reduce attorney time spent on repetitive tasks.
Draft and revise templates, including proactive advice on template creation or consolidation to further enhance simplicity and scalability.
Advise stakeholders on labor/employment, compliance, and internal investigation issues.
For Japan-qualified attorneys, provide subject matter expertise on Japanese law issues, including labor law, dispatch workers law, subcontractors law, companies law, civil code, and other relevant laws and case law.
Develop subject matter expertise and facilitate knowledge-sharing team-wide.
Advise management and cross-functional stakeholders of emerging legal trends and risks.
Identify certain high-risk topics, and help the client-serving teams develop risk mitigation strategies.
Coordinate with members of our community including global and APAC area level to ensure consistency and calibration across our group network on key legal issues.
Manage and coordinate with outside counsel to procure external expertise with cost efficiency and speed.

監査法人系リスクコンサルティング会社での会計・経理を軸にしながら事業面・非財務情報・AIデジタルまでカバーする会計コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(経験いただける業務内容)
会計・経理を軸にしながら、それに閉じず、事業と会計が交わる領域、非財務情報の開示と企業価値が交わる領域、プロセスと会計システム・AI・そのほかデジタルテクノロジーが交わる領域など、幅広いサービスを展開しているチームです。業務提供時には、当法人メンバーのみならず、グループ内の税理士・弁護士・コンサルタント等の多様な専門家とチーム組成する機会が多く、協働する中で知見や刺激を受けることができます。これらの経験から、ご自身のキャリアの幅が広がり、専門性を磨けるものと思っております。

●会計基準・イネブラー整備…米国・日本市場への上場、IFRS・その他会計基準の導入、プロセス・マニュアル整備
●経理オペレーション変革…経理業務の変革(BPR)、決算期統一・早期化、経理・決算プロセスの運用
●サステナビリティ・非財務情報開示…非財務情報の開示、企業価値との関連分析、投資家コミュニケーション
●財務会計システムサポートとデジタル化…財務会計システムの構想・要件定義・テスト・導入、プロセスデジタル化
●アカウンティング基盤全体(広義の会計)…戦略リスク管理、CFO組織の将来像、会計人材マネジメント

(業務提供先となるクライアント)
私達のメインクライアントは、各業界において日本を代表する大規模企業であり、脱炭素化・事業構造の転換・人定リソースの不足、グローバル展開など、様々な課題を抱えています。
これら企業は問題意識という点でも、それに対する打ち手という点でも他社に比して先進的であり、これら企業に寄り添ったアドバイザーとして関与することで、専門家として磨かれる機会が非常に多いです。

監査法人系リスクコンサルティング会社での会計コンサルタント(BPR/DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
当社では、経理・決算業務の更なる変革に向け、専門家とBPRとDXによるアウトソーシングサービスを展開しています。
サービス需要拡大のため、オペレーション部門の立ち上げを推進し、専門領域のエキスパートとして複数クライアントの業務プロセス変革+DXをリードしていただきます。
お持ちのご経験・知見を活かし、クライアントの成長・発展に貢献されたい方を積極的に募集しております。

【具体的な業務/役割】
・シニアコンサルタントまでは、クライアントへ業務ヒヤリングを実施し、業務を理解しAsIsフローと、ToBeフローを作成いただくことをメインに想定しております。そのため、業務理解、フロー作成、あるいはToBeの業務設計を行う場合の論点整理と内部討議の役割を期待しております。またマネジャー以上は、クライアント・オペレーションセンターとの架け橋となるプロジェクトマネジメントをお願いしたいと考えております。

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの業務/ITコンサルタント(P〜クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1600万円〜2500万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要
正社員およびプロフェッショナル人材を活用したPJの発掘、提案、体制組閣、またケースによっては高難度案件のリードをお任せします。
別チームのアカウントエグゼクティブ(デリバリ手離れで提案のみフォーカスするチーム)と連携の上、案件獲得に際するクライアント企業(エンタープライズ中心)のエグゼクティブレンジとの折衝や会食などを通じたリレーション構築に従事いただきます。
デリバリ組織最上位層の責任者として裁量を持ち、各案件についてのアサイン体制の検討を正社員、プロフェッショナル人材ともに実施いただき、スピード感をもってクライアントに提案実施いただきます。
また、組織変革や組織強化を目的としたチームの運営やメンバーの育成、ナレッジシェアを通じた組織作りにも貢献いただきます。

●業務詳細 ※以下例
・市場分析や競合調査から戦略や構想の立案、実行、定着までの伴走
・既存ビジネスモデルや組織構成の変革構想立案・計画・立上げ、定着までの伴走
・業務のBPO・外部人材活用の提案・企画・実行
・SalseforceやSAPなどのERPやSFAパッケージ導入プロジェクトの構想/計画、設計、導入、定着までの伴走支援
・情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成、ベンダ選定、導入計画立案
・開発のプロジェクト進捗・課題・コミュニケーション管理、ベンダ管理等、プロジェクトマネジメント関する各種支援

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの業務/ITコンサルタント(C〜SCクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
C〜SCクラス
仕事内容
●業務概要
業務コンサルタントもしくはITコンサルタントとして、各領域の専門性を集約したプロフェッショナル人材と共にクライアント企業の経営課題解決(戦略、業務、ITの各種案件)に参画いただきます。
プロフェッショナル人材との協同に際するスキルトランスファーを通じて、大手総合ファームでは身につかない高度な専門性を案件アサインごとに習得できるポジションです。

●業務詳細 ※以下例
・市場分析や競合調査から戦略や構想の立案、実行、定着までの伴走
・既存ビジネスモデルや組織構成の変革構想立案・計画・立上げ、定着までの伴走
・業務のBPO・外部人材活用の提案・企画・実行
・SalseforceやSAPなどのERPやSFAパッケージ導入プロジェクトの構想/計画、設計、導入、定着までの伴走支援
・情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成、ベンダ選定、導入計画立案
・開発のプロジェクト進捗・課題・コミュニケーション管理、ベンダ管理等、プロジェクトマネジメント関する各種支援

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの業務/ITコンサルタント(M〜SMクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
M〜SMクラス
仕事内容
●業務概要
業務コンサルタントもしくはITコンサルタントとして、各領域の専門性を集約したプロフェッショナル人材と共にクライアント企業の経営課題解決(戦略、業務、ITの各種案件)にPJリードとして参画いただきます。
プロフェッショナル人材との協同に際するスキルトランスファーを通じて、大手総合ファームでは身につかない高度な専門性を案件アサインごとに習得できるポジションです。
PJデリバリの現場責任者としてプロフェッショナル人材を含めた体制のマネジメントをお任せしますので、より高いコンサルティングスキルのレベルと、バーティカル知見をキャッチアップする姿勢が求められます。
また、組織変革や組織強化を目的としたチームの運営やメンバーの育成、ナレッジシェアを通じた組織作りにも貢献いただきます。

●業務詳細 ※以下例
・市場分析や競合調査から戦略や構想の立案、実行、定着までの伴走
・既存ビジネスモデルや組織構成の変革構想立案・計画・立上げ、定着までの伴走
・業務のBPO・外部人材活用の提案・企画・実行
・SalseforceやSAPなどのERPやSFAパッケージ導入プロジェクトの構想/計画、設計、導入、定着までの伴走支援
・情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成、ベンダ選定、導入計画立案
・開発のプロジェクト進捗・課題・コミュニケーション管理、ベンダ管理等、プロジェクトマネジメント関する各種支援

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのソリューション営業(デジタルマーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務詳細】
当社のデジタルマーケティングおよび人材ソリューション領域において、クライアントの課題に対して、戦略立案から提案、運用支援までを一貫して担う「ソリューション営業」としてご活躍いただきます。

●誰に:大手広告代理店、ITサービス企業、エンタープライズ企業などの法人顧客(既存7割・新規3割)
●何を:
・デジタル広告/SNS運用/クリエイティブ制作の企画・提案
・クライアントのCX支援、経営課題に対するマーケティング提案
・外部パートナーとの連携によるプロジェクト推進

●手法:
・顧客の課題ヒアリング → 提案書・見積作成 → プレゼン・クロージング
・継続案件の進行管理・ディレクション、パートナー連携
・各種契約手続き、事務対応

【受注案件の進め方】
・社内のキーマン/コンサルタント/エンジニア/PMチームと連携し、複合的な提案を実行します
・外部のフリーランス人材やパートナー企業と協力しながら、柔軟かつ高品質なサービスを提供
・リモート主体の運営により、迅速かつ全国対応が可能な体制

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのソリューション営業(人材,無形)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
当社のデジタルマーケティングおよび人材ソリューション領域において、クライアントの課題に対して、戦略立案から提案、運用支援までを一貫して担う「ソリューション営業」としてご活躍いただきます。

【職務詳細】
●誰に:大手広告代理店、ITサービス企業、エンタープライズ企業などの法人顧客(既存7割・新規3割)
●何を:
・フリーランス人材/業務委託人材の提案・マッチング
・人材紹介の提案営業とプロジェクト管理
・年間3〜4億円の収益目標に向けた営業戦略立案と推進

●手法:
・顧客の課題ヒアリング → 提案書・見積作成 → プレゼン・クロージング
・継続案件の進行管理・ディレクション、パートナー連携
・各種契約手続き、事務対応

【受注案件の進め方】
・社内のキーマン/コンサルタント/エンジニア/PMチームと連携し、複合的な提案を実行します
・外部のフリーランス人材やパートナー企業と協力しながら、柔軟かつ高品質なサービスを提供
・リモート主体の運営により、迅速かつ全国対応が可能な体制

人材育成コンサル会社でのEdTech事業 SRE(サイトリライアビリティエンジニア)(テクノロジー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
▼インフラ設計・構築業務
各プロダクトが横断的に活用できるセキュアで柔軟性のあるプラットフォームの構築
KubernetesとAWSを中心とした新規システムの構成設計、構築
開発チームとの協議を通じたアーキテクチャの検討、支援
稼働中の全サービスをKubernetesへ移行するプロジェクトの推進

▼既存サービスの運用、保守、各種改善
SLOプラクティスの導入、実践による信頼性確保の取り組み
開発チームの自律的なSREing等を促進するためのイネイブリング
状況や依頼に応じたシステムのチューニング、設定変更、コストパフォーマンス改善など
定期的な作業(トイル)のスクリプト、AIなどによる自動化やコスト改善
システム監視および障害対応(夜間、休日のアラート対応あり)
システムのセキュリティ担保、権限管理

▼開発環境
クラウド環境:AWS(ユーザー向けサービス)、Google Cloud(データ解析基盤、AI活用など)
インフラ:Kubernetes(EKS)、Ubuntu、Terraform、Ansible、Packer
ミドルウェア:nginx、Amazon Aurora MySQL、Redis、Sidekiq
監視:Datadog
デプロイ:Argo CD、Argo Rollouts、Atlantis、AWS Codebuild、GitHub Actions
自動化、スクリプト作成の主要言語:Go、Node.js
アプリケーション開発の主要言語、フレームワーク: Ruby on Rails、React.js (SPA)
開発支援ツール:GitHub、GitHub Copilot、Cursor、Devin、Slack、Notion など

【新潟】経営コンサルティング企業でのコーポレートファイナンスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜730万円
ポジション
担当者
仕事内容
財務・資本・ガバナンス・マネジメントなどの視点から、持続可能な経営システムを構築し、
企業価値の最大化をサポート。企業の成長性と持続性の両面をサポートする
CFO(チーフ・ファイナンシャル・オフィサー)機能を発揮し、財務戦略の立案から
ホールディング経営やグループ経営システム構築、事業承継、M&A、サクセッションプラン、
ダッシュボードマネジメント(業績管理)、IPO 支援まで、企業の成長ステージに合わせた
最適なコーポレートファイナンスサービスを提供。新しい時代の新しい経営システムを構築します。

【コンサルティングテーマ例】
 ホールディングス / グループ経営 / 事業承継 / 企業再生 
 海外事業戦略的再編支援 /  コーポレート・ガバナンス
 業績先行管理システム / 管理会計システム / CFO育成プログラム

1.コンサルティング
 現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

雇入れ直後 : 上記記載内容
変更の範囲 : グループ会社含む業務全般

人材育成コンサル会社研究所での新規プロダクトのフルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
具体的なネクストアクションは、サービス運用に則したDevOps/MLOpsの構築と、ユーザーの学習行動・マクロ統計値・その他大学院が保有する学習データから見えてきた新しい機能の検証・開発と考えています。
エンジニアとして、新しい学習体験を提供するためのサービス開発を行います。新しく開発する機能の要件策定プロセスにも貢献していただきます。どのような価値を提供していくかをプロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストと議論して一緒に検討します。

具体的には以下の内容になります。
・設計や実装、サービスの保守運用までのプロダクト開発全般の作業を行います。
・バックエンド、フロントエンドの開発業務(アーキテクチャ、方針の決め、難しい課題の解消、実装など)
・他メンバーと一緒に仕様を決める
・開発効率、品質、サービスの価値を向上するためのアイディア出しとその実行

◆ポジションの魅力
・プロダクトのゴール達成のために、何を新しく作るべきか、どのように実現するかを自ら考えられる環境である
・新しい技術ややり方を自由に提案することができ、積極的に採用される(例: Flutterの採用、生成AIを使った機能改善)
・全メンバーが運用、問い合わせを対応するので、ユーザーの声をダイレクトに聞くことができる
・契約形態に依らず、技術力が高く、建設的なディスカッションを行えるチームである

◆開発環境
言語/フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, Flutter, Riverpod, GraphQL,Python
テスト: RSpec
インフラ:AWS, GCP, Docker, Terraform, Datadog, Sentry
CI:CircleCI, Github Actions
コミュニケーション:Slack, Zoom
ドキュメント:Notion, JIRA, G suite

会計事務所系コンサルティング会社の税務兼会計アシスタントスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
税務及び会計スタッフのアシスタントとして、顧問先の会計データの入力、会計データ入力を行うための基礎資料の作成(Excelを使用)、Excelを使用したデータ処理作業、PowerPointを使用した資料作成業務をお願いします。
また一部、チーム内の庶務業務のサポートをお願い致します。

我々は、飲食事業者特化型で税務及び会計業務の支援を行っております。

<具体的な仕事内容>
◆税務&会計アシスタント業務
・会計データ入力
・Excelを使用し、会計入力を行うための基礎データ作成
・Excelを使用した会計データ処理業務
・PowerPointを使用した資料作成業務
◆庶務業務
・スキャニング作業
・ファイリング業務
・電話及び来客対応

本ポジションは原則在宅勤務は使用不可となり、ご出社頂いての業務となります。
時差出勤制度は試用期間終了後から利用頂けます。

会計事務所系コンサルティング会社の税務顧問スタッフ兼会計コンサルタント(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちの飲食事業者向け専門チームは、税務及び会計業務の支援を行っております。

クライアントである数店舗から100店舗以上の経営者様1人ひとりに向き合い、会計、財務及び税務業務を通して事業経営を支援する業務です。

【具体的な仕事内容】
▽事業計画作成支援
▽対象企業経営分析(会計財務分析、マーケット分析)
▽予実管理支援
▽税務会計全般
 -記帳代行
 -税務申告
 -巡回監査
 -その他、経営コンサルティング

【働き方】
・1つの案件を2 3名のチームでサポート
・クライアントへの訪問は月1回 数回
・事業計画作成などの案件期間は3 4ヶ月ごとのスポット契約
・税務顧問業務などは毎月のルーティン契約
・1人あたりの案件数 スポット業務:2 3件 ルーティン業務:10 15件

【入社後の流れ】
まずは入社研修を行い、当社についてご説明します。その後は実務を経験しながら仕事内容や業界について少しずつ学んでいただきます。財務コンサルタント経験者で半年から1年。未経験者であれば2 3年を育成期間として見積もっているので、焦ることなく着実に成長できます。

ITコンサルティング会社でのFAI / システムコンサルタント(エンジニアからのキャリアアップ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、デジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
・システム開発経験をもってコンサルティングを実施いただき、ビジネスとテクノロジーの橋渡しをすることで、お客様の課題解決や新規事業開発支援、社会課題の解決をしていただきます。
・弊社が注力をしているデータ・AI・クラウド領域において、テクノロジードリブンでの業務変革を実現するために、クラウドネイティブなソリューションの企画・デザインから変革実行・運用まで担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・お客様の課題解決のためのソリューションデザインやパイロット検討の実施および本格適用
・当社のエンジニアと連携したソリューションの実装支援
・お客様のデータ・AI・クラウド活用の内製化支援
・大規模開発におけるPMO
・当社のエキスパートと連携した提案・デリバリー支援
・当社のグローバルチームや提携機関・パートナーなどと連携し新たなサービス・ソリューション検討・開発支援
・社内外へ向けたケイパビリティのプロモーション・アセット蓄積 等

【主なクライアント】
国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等

ITコンサルティング会社でのSalesforceシニアデベロッパー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
シニアデベロッパー
仕事内容
Salesforce プラットフォームに関する豊富な経験を持ち、ビジネス要件を分析し、それを効果的な技術ソリューションに変換する能力を持っている必要があります。

・Apex、Visualforce、および Lightning コンポーネントを使用して Salesforce プラットフォーム内でカスタムソリューションの開発
・API やその他の統合ツールを使用して Salesforce を外部システムとの統合
・ビジネス要件を分析し、適切な技術ソリューション推奨
・厳密なテストとデバッグを通じて Salesforce アプリケーションの品質とパフォーマンスの確保
・トラブルシューティングや機能更新を含む Salesforce アプリケーションの継続的なサポートとメンテナンスの提供
・ビジネスニーズに合致し、技術標準に準拠するソリューションを確保するために、クロスファンクショナルチームとの協力

ITコンサルティング会社でのServiceNow エキスパート/コンサルタント (CoE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
エキスパート/コンサルタント (CoE)
仕事内容
・ServiceNow ソリューションの導入を検討している顧客に対して、プリセールスおよびポストセールスの技術情報とサポートの提供
・顧客の要件を分析し、技術提案を準備するなど、営業チームに技術コンサルティングサービスの提供
・開発フェーズから商業リリースまで、顧客の技術要件を管理し、クライアントのニーズと当社のソリューションの整合性の確保
・RFI/RFQ プロセスをリードし、必要な技術情報を収集
・顧客の技術スタッフとの関係を維持し、新しい開発機会を促進
・顧客環境のデモンストレーションや高レベルのアーキテクチャ設計を支援し、技術プレゼンテーション
・顧客と当社のエンジニアリング部門との連絡役を務め、技術的な問題解決
・ServiceNow ソリューションの技術知識ベースを開発・維持し、提案ツールの作成を支援
・デリバリーチームに対して知識移転と技術調整を支援し、新しいビジネス機会の特定および販売目標の達成
・エスカレートされたクライアントの問題を支援し、専門知識の提供

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社でのプロジェクトマネージャー / 事業開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●多様な業務領域での活躍
官公庁・自治体のDX推進に関わる多様なプロジェクトに携わることができ、政策立案からシステム構築、運用設計まで幅広い経験を積むことができます。

●最新の技術・フレームワークに触れる機会
クラウド環境の活用、データ利活用、ゼロトラストセキュリティなど、最先端の技術やフレームワークを実務で活用しながら、専門性を高められます。

●社会貢献性の高い業務
行政サービスの効率化・高度化に貢献することで、国民の生活を支える重要なプロジェクトに携わることができます。

●大規模案件のプロジェクトマネジメント経験
官公庁・自治体向けの大規模案件において、プロジェクトマネジメントスキルを磨き、クライアントとの折衝力・調整力を高めることが可能です。

・受付管理システムのPMO支援
特許出願・審査プロセスのデジタル化を推進し、業務効率化と申請者利便性の向上を図る。

・ペーパーレス化支援
裁判文書の電子化・クラウド管理を支援し、裁判業務の迅速化と省力化を実現。

・新規事業企画(行政DX)
官公庁向けのデジタル・ガバメント推進プロジェクトの企画・提案を行い、行政サービスの高度化に貢献。

・自動運転サービス支援(先行地域におけるサービス実装)
高速道路における自動運転技術の実証実験やサービス導入を支援し、次世代モビリティ社会の構築を促進。

・マイナンバーカードの活用提案
マイナンバーカードの利便性向上施策を企画し、民間・公共サービスとの連携強化を推進。

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社での【データサイエンス】コンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
データサイエンティストとして、様々な業界なお客様のプロジェクトに参画いただきます。
お客様は上場の企業が9割以上のため、大規模プロジェクトに参画できる可能性があります。
過去プロジェクト事例は以下の通りです。
・国内大手産業ホールディングス向け、データ分析支援
データを活用し、業務プロセスや顧客データの分析を通じて、業務効率化と意思決定の迅速化を実現する支援。
・保険会社の代理店募集におけるマーケティングデータベースの構築
代理店のターゲティングと効率的な営業支援を目的に、顧客データの集約・分析を行い、最適なマーケティング戦略を支えるデータ基盤を構築。
・全国に展開する運輸業向け、効率的な配達を実現するためのデータ利活用支援
配達ルートや配送状況のデータを活用し、物流効率を最大化するための最適化アルゴリズムを導入し、コスト削減とサービス向上を支援。

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社での【ゼロトラスト】コンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
ゼロトラストアーキテクチャを基盤にしたセキュリティ対策の設計・実装がメインです。
具体的には、アクセス管理、ネットワークセグメンテーション、リスク評価などを通じて、企業のセキュリティ強化を支援します。
さらに、ゼロトラスト導入に向けたポリシー設定、インフラ整備、PoC(概念実証)支援などを行い、企業全体でゼロトラストモデルを定着させる支援を行います。
また、クライアントや関連チームと密に連携し、セキュリティ要件を調整・実行する役割を担っていただきます。

【大阪】会計事務所系コンサルティング会社のコンサルアシスタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
アシスタント
仕事内容
当社はコンサルティングを通じ、企業の成長をサポートしています。
案件数増加に伴い、コンサルタントを支援を行うアシスタント職を募集いたします。
最初はアシスタントですが、将来的にはコンサルタントとして活躍いただくことを想定しています。
これまでの経験や知識を活かし、スピード感あるビジネスの最前線でチャレンジしてみませんか?

【コンサルティング領域】
◆経営・戦略立案コンサルティング
◆デジタル変革・業務改善コンサルティング
◆会計・税務コンサルティング
◆内部監査コンサルティング など

【担当いただきたい業務】
・顧客向け提案資料・プレゼン資料作成のサポート
・プロジェクトの進捗管理・推進
・顧客との打ち合わせへの同席、議事録作成
・顧客とのやり取り(メール・電話対応等)

最初は上記業務を中心に行っていただき、徐々にコンサルタント業務を覚えていっていただきます。
約2 3年程度でコンサルタントとして、顧客のメイン担当を持っていただくことを想定しています。

急成長の経営総合コンサルティング・ファームでのAI×事業開発コンサルティング、ソリューション企画開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
インターネットの隆盛やデジタル化の進行が根底からビジネスの構造を変革し未開の市場を創出する中、多くの企業においては既存事業だけでは継続成長が困難となっており、新規事業開発の重要性は日に日に増しています。
事業開発に取り組む企業は年々増えている一方で、社会にインパクトを与え、新たな事業の柱にまで育つ新規事業が生み出される確率は決して高くはありません。企業内における新規事業開発の成功にはゼロから事業を創出する感性やスキル、経営層や既存部門と折衝する組織調整力、事業リーダ人材の多大な時間コストが必要となるためです。
当社は多くのクライアント企業の新規事業開発支援から得た知見と、独自で研究開発してきた生成AIを活用したメソッドをかけ合わせ、新規事業開発における新しいソリューションを提供します。本支援により100業界の調査、40トレンドの考察、800件の業界重要課題抽出、30,000件の事業アイデア創出、事業性評価による10件への事業絞り込みといった大量の事業開発シミュレーションが実現可能となります。

支援領域・プロジェクト事例
人間の知性を超えるイノベーションを企業の力にするため、戦略策定、新規事業企画、オープンイノベーション、技術戦略、営業戦略等の「新規価値の探索・創造」領域におけるにAI活用をしています。
・戦略策定:シナリオプランニングと将来機会・脅威の特定
・新規事業企画:新規性の高い事業アイデア発想と戦略仮説の策定
・オープンイノベーション:有望な協業候補の探索と協業事業仮説の策定
・技術戦略:先進技術テーマ領域への自社技術起点の参入戦略策定
・営業戦略:業界攻略のための自社商材を組み合わせたオファリング策定

【ソリューション事例】

1.生成AIによる新規事業の自動化
・多くのクライアント企業の新規事業開発支援から得た知見と、独自で研究開発してきた生成AIを活用したメソッドをかけ合わせ、新規事業開発における新しいソリューション。
・大量の事業開発シミュレーションが実現可能。

2.生成AIを活用した営業DXコンサルティング
・営業活動における課題解決のため、生成AIを活用したソリューション。
・クライアント企業のセールス支援で培った知見と、独自研究開発の生成AIメソッドを組み合わせ、高度な営業活動を支援。

3.生成AIを活用したビジネスプロセスオートメーション(BPA)
・様々な業界・部門における業務プロセスの自動化を、生成AIで支援。
300種類を超えるプロンプトを活用し、企業の課題に合わせた業務効率化を実現。

4.AIを活用したデータアナリティクスコンサルティング
・AI技術導入において、人間中心のアプローチを重視。AIと人間の協働により、業務効率化だけでなく、従業員のエンゲージメントの向上も実現。
・企業のビジネスモデルを理解し、最適なAI戦略を設計。

5.AIXセンターでの研究開発:
・生成AIをはじめとするAI技術の研究開発を行う専門組織「AIXセンター」を設置。
・様々なビジネスプロセスに応用可能なAI機能モジュールを多数蓄積。
・国内外の生成AIの活用実態を広範にリサーチし、最新のAI動向を把握するとともに、ユースケースを独自のデータベースとして蓄積。
※AIX:AIトランスフォーメーション

【プロジェクト事例】
・営業データ解析による勝ちパターン抽出と営業支援ツール開発(エネルギー業界)
・カスタマーサポート履歴のレコメンドによる問い合わせ対応業務効率化(情報通信)
・新規事業アイデア創出システムの構築(情報通信)
・商品展開パターン仮説の網羅的生成による商品企画業務の生産性向上(消費財)
・社内ハッカソン実施による業務活用ユースケースの創出支援(教育)
・新規事業のアイディエーションの自動化(製造業)
・未来志向型の新規事業アイデア発想(商社)
・コスト削減と効率化(商社)
・組織エンゲージメント強化(自動車・モビリティ)
・顧客関係性の向上(エネルギー・資源)
・新たなビジネス機会の創出(産業財)
・意思決定の高速化と精度向上(消費財) など

(変更の範囲)会社の定める業務

【大阪】会計事務所系コンサルティング会社の人事コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に大手金融機関からのご紹介で、企業の人事制度の構築・改定などの依頼が多数あります。
仕事内容は非常に広範囲に及びますが、プロジェクト毎に編成されるチームで担っていただきます。
●人事・評価・賃金制度構築支援(主に中小企業)
●セミナー、研修の実施(評価者、マネジメント、ビジネススキル等)
●人事・労務に関するご相談への対応
●人材育成研修プログラム構築支援

税務・会計コンサルティングファームでのクリエイティブディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のマーケティングおよび営業活動支援を目的とした制作物等のディレクションをご担当いただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
・ホワイトペーパーの企画・制作進行管理
・営業提案資料の企画・制作進行管理
・社内外のイベントで使用されるスライド、パンフレット、ノベルティに関する企画・制作進行管理
・上記に関する品質管理、デザイナーとの連携・調整等

【名古屋】人材育成コンサル会社での人材・組織開発コンサルタント(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロフェッショナルパートナーとして、クライアント企業の経営課題解決に向けた、人材・組織の変革をテーマとしたプロジェクトを担当します。
アカウントマネジャーとしてクライアント企業(5社程度)を担当します。
プロジェクトには通常、2〜3名のコンサルタントが担当としてアサインされます。
提供するプログラムはすべて英語となります。ただし、担当いただくクライアント企業は日本企業が多いため、プログラム企画や顧客との調整は日本語で行う場面もあります。
担当エリアは中部エリアがメインですが、一部関西エリアも担当いただく可能性があります。

コンサルタントは以下業務責任を担います。

・クライアント企業を分析し、アプローチすべき経営課題を提示する
・クライアントの文脈に合わせ、カスタマイズしたプログラムの設計・開発、提供を行う
・変化するニーズをとらえ、高品質なプログラム提供を目指して柔軟に対応する
・クライアント企業、講師など、社内外の関係者との調整を行い、プログラム遂行の責任を持つ
・担当プログラムに責任者として同行(現地開催/オンライン)し、プログラムの品質維持に努める

人材育成コンサル会社でのオペレーション・カスタマーサポート(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客、営業、開発担当者、外部ベンダーなど多様なステークホルダーとコミュニケーションを行いながら、サービス運営に関するオペレーション・カスタマーサポート全般をご担当いただきます。
業務を通じ、自分の意見やアイデアが形になる様子を実感いただけるポジションです。

●問合せ対応に関する業務
・社内外からの問合せ対応(顧客対応はテキストが基本です)
・メールアドレスや氏名情報変更などの個人情報管理
・社内関連部署や外部ベンダーとのリレーション
・ユーザーズマニュアルやFAQの作成
・問合せ専用ツール(Zendesk)を利用した顧客課題分析、数値分析
・仕様の確認や動作検証
・アウトソース先への業務指示(※)
(回答素案の添削、回答テンプレートの準備、リリース情報の共有など)

●サービス改善やチーム運営に関する業務
・オペレーションフローの設計
・社内データーべースへの情報入力や請求書作成
・受講者登録
・サービス改善に向けた施策の提案と実行

(※)顧客問合せの一次対応はアウトソースを行っています

人材育成コンサル会社でのHR-Tech事業 エンタープライズセールス/カスタマーサクセス チームリーダー候補《東京・大阪》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
チームリーダー候補
仕事内容
チームリーダー候補として以下の業務を担当いただきます

・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスの企画開発
・初期顧客の獲得
・顧客開拓とマーケットエントリーの推進
・インサイドマーケティングやRevOpsなど組織横断のプロジェクトマネジメント

●エンタープライズセールス
・ソリューション提案
・顧客関係構築
・フィードバックの収集
・データ分析と導入プロセス管理
・市場調査とニーズ分析
・マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント

●カスタマーサクセス
・オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
・顧客関係構築
・インサイトやフィードバックの収集
・利用状況分析と改善提案
・マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
全5800件 1001-1050件目を表示中
<前へ  19 | 20 | 

21

 | 22  次へ>