「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

スタートアップの転職求人

704

並び順:
全704件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

スタートアップの転職求人一覧

【京都】独立系VC投資先での事業開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
CO2排出企業(エネルギー系事業者や製造業等)へのプラント導入の案件オリジネーション、パイプライン管理、KPI管理などプロジェクト推進に係る広範な業務

急成長コンサルティングファームでの事業開発・マーケティング・DX・人材育成  シニアマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
主に下記業務をお任せしたいと考えております。
1. コンサルティング実業務推進(実際の案件をプロジェクトマネージャーとして推進)
2. クライアントとの関係構築、案件受注に向けた提案
3. 当社での組織開発、新規事業開発推進(業務提携等含む)

理系人材に特化した人材紹介サービス会社での就職事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼期待役割
就職における事業責任者として、PL責任・戦略立案・実行までを一貫して担っていただきます。

▼実際に行うことの代表例
・事業の中期戦略・成長戦略の策定と推進
・事業KPI設計と進捗モニタリング
・セールス・カスタマーサクセス・マーケティングの連携と成果管理
・プロダクトサイド(PdM、開発チーム)との連携による施策推進
・エンタープライズ向け企画・大手企業連携の推進
・事業課題の特定と、オペレーション・組織体制の最適化

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業での公共営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の営業部は、あらゆる業界のお客様の脱炭素に関連する課題にソリューションを提供し、それを実現する組織です。CO2排出量見える化・削減クラウドサービスの提案活動を行う中で、商談を通して顧客の要望や課題などを深く理解し、プロダクト導入までの営業活動を担って頂きます。

【職務内容】
自治体、官公庁への提案営業(仕様書作成前段階からの連携、仕様書に基づいた提案書作成、プレゼン、受注後のプロジェクトマネジメント)
顧客ニーズの収集・洞察を深める
プロダクト開発、社内コンサルチーム等との連携
パートナー企業とのリレーション構築・他社紹介案件の営業同行
カスタマーサクセスとの連携・引き継ぎ
官公庁補助金取得・活用のための資料作成業務

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業での労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
従業員数400名超、海外拠点も持つ成長企業における労務領域全般をお任せします。
日常的な運用業務に加え、制度整備や社内外との調整業務まで幅広くご担当いただけるポジションです。

【主な業務内容】
・就業規則、各種社内規程の整備・改訂
・労務領域における社内調整業務
・海外拠点における給与・勤怠・労務関連業務
・助成金・補助金の申請業務

ご経歴や業務ボリュームを見て、下記業務もお任せします。

・給与計算および勤怠管理(業務委託先との連携含む)
・年末調整対応
・人事データの管理(入退社・異動・出向・身上変更、社会保険等の各種手続き)
・各種証明書の発行業務
・健康診断の手配・実施管理
・各種支払依頼書の作成・申請業務

不動産売買・再生事業会社での経営企画・ファイナンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営企画・ファイナンス業務をお任せします。
ファイナンス・財務・経営企画の業務も担当しており、幅広い経験を積むことが可能です。

●具体的には
・取引金融機関からの借入
・取引金融機関の新規開拓
・資金繰表の作成を始めとした資金管理
・事業計画作成や見込策定等の業績管理
・財務戦略の立案
・株式による資金調達(年1回程度)
・IPO準備

高い専門性を持ったメンバーが揃っているため、エクイティ調達に加えスタートアップでは珍しいメガバンクや大手地銀からのプロパーでの借入や複数金融機関からの無担保借入を実施できています。

事業は順調に拡大しておりますが、今後マーケティング投資を積極的に行うことによってさらに事業が拡大していくことを見込んでいるため、事業成長を支える「攻めのファイナンス」を担っていただける方を募集しております。

【ポジションの魅力】
<< 1:経営者と密にコミュニケーションを取りながら業務をおこなえます >>
週1回は当社代表とファイナンスチームでミーティングを実施しています。
経営者目線での考え方、仕事の仕方などを学ぶことも可能です。

<< 2:今後の事業拡大に大きく貢献できるポジションです >>
「より多くの資金を調達する=マンションを購入できる資金が増える」ため、ファイナンスチームの動きがダイレクトに事業の拡大につながります。

<< 3:ファイナンス経験を豊富に得ることが可能です >>
スタートアップの中では珍しい借入を多く行うビジネスモデルであり、少数精鋭チームであるため個人の裁量が大きく、スタートアップにおけるファイナンス業務を豊富に経験できます。

【 働き方 】
◆リモートワーク・フレックス制度
基本的に、出社の必要がない場合はリモートワークをおこない、平均的に週1 2回程度の出社です。また、子育てをしながら働くメンバーが多く、フレックス制度を導入しています。


【 社風 】
◆チームワークを大切に、お客様と真っすぐに向き合う
当社では営業だけでなく、マーケティングや査定、セールスサポートなど専門チームが連携し、お客様を丁寧にサポートします。
ノルマは設けず、お客様の満足を最優先にした誠実な取引を大切にしています。

◆情報をオープンに
当社では情報をほぼすべてオープンにし、全員が当事者意識をもつ環境を作っています。
例をあげると、入社初日から経営状況まで見られるような、透明性の高い社風があります。

◆多様性を受け入れる
多様なバックグラウンドを持つ、20 40代のメンバーが50名ほど在籍しています。
社歴や年齢関係なく、全員が自分の意見を言えるように、役職制度を設けていません。

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのシステムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
(入社時)システムアーキテクト
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)

具体的な業務内容
大手不動産デベロッパーや金融機関等に対してシステムソリューションを提案する。
ソフトウェア開発の提案機会があった際に全体要件(機能要件・非機能要件)を整理して技術・組織双方の観点から実現方法を検討し、妥当なスケジュールや価格を導く。
プロジェクト開始後は社内外のステークホルダーと会話し、詳細な要件・仕様を把握した上で最適なアーキテクチャを描く。

(子会社出向)大手保険会社でのペットヘルスケア領域における新規事業の推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
●ペット関連事業を行う新規事業子会社で提供を開始した共同購買サービスのサービス改善業務を担っていただきます。
●社外との折衝、社内部門との連携など様々な関係者を巻き込みながら、主体的にプロジェクトをリードして頂ける方を募集しています。

【具体的な業務】
●新たに提供を開始した共同購買サービスのブラッシュアップ(トップラインを伸ばす為のプロダクト改善)
●共同購買サービスの動物病院経営者への浸透施策の立案・実行(マーケティング戦術立案・実行・改善)
●共同購買サービス以外の動物医療に資する新規サービスの開発業務
●PMO業務

なお、従事すべき業務の内容の変更範囲は、国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとします。

上場準備中であるテクノロジーサービス企業でのITコンサルタント・PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ITコンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、エンタープライズ企業の「事業の変革」に深く貢献していただきます。
具体的には、顧客の抱える複雑な課題をヒアリングから丁寧に掘り起こし、本質的な課題解決に向けた戦略的な提案活動を行います。
単なるシステム開発に留まらず、プロジェクト全体のスコープ定義から体制設計、実行計画の策定までを一貫して設計し、実現まで導くことがミッションです。
また、多様なプロフェッショナル(フリーランスを含む)を束ねた開発チームの編成とマネジメントもお任せします。
最適なチームを組成し、プロジェクトを円滑に推進できるよう、顧客との綿密な折衝と強固なリレーション構築を通じて、信頼関係を築いていってください。
時には、自身のITアーキテクトや開発PM/PLとしての知見を活かし、実行支援に深く関わることもあります。
提案資料の作成から見積もり、契約条件の調整まで、プロジェクトのあらゆるフェーズにおいて中心的な役割を担い、この事業と顧客、そしてフリーランスエンジニアをつなぐ“要”としてご活躍いただくことを期待しています!

具体的な業務内容

エンタープライズ顧客へのヒアリング・課題整理・提案活動
プロジェクト全体の設計(スコープ定義、体制設計、実行計画)
フリーランスを含む開発チームの編成・マネジメント
顧客との折衝およびリレーション構築
必要に応じて開発PM/PL、またはITアーキテクト的な立ち位置での実行支援
提案資料の作成および見積・契約条件の調整

●社内使用ツール
Notion / Slack / Google Workspace / Zoom / 各種AIツール 他

ポジションの魅力
●事業の根幹に関わる上流からの影響力
単なる開発プロジェクトの推進に留まらず、エンタープライズ企業の事業課題の根幹に深く関与し、戦略立案から実行まで一貫して牽引できます。
●「事業推進人材」としての圧倒的な成長!
PMやコンサルティングスキルに加え、人材調達、体制設計、顧客戦略、チームビルディングといった、事業を動かすために不可欠な実践的スキルセットを習得できる環境です。
スタートアップのCxOなどでも評価される、市場価値の高いスキル成長が期待できます。
●多様なプロフェッショナルとの共創
この事業の強みであるフリーランスを含む多様なプロフェッショナルチームを組成し、最適な体制で顧客の事業変革を最前線で支援する経験が得られます。

キャリアパス
このポジションでは、まずは「プロジェクトリーダー/マネージャー」としてエンタープライズ顧客の課題に向き合いながら、提案・体制構築・実行支援を一貫して担っていただきます。
その後は、チームや収益の観点から事業を動かす事業責任者へのキャリアもスコープに入ります。
この事業ではPMやコンサルとしてのスキルを醸成するだけでなく、人材調達・体制設計・顧客戦略・チームビルディングといった“事業推進人材”としての視点と実践力が養われます。
これは、スタートアップのCxOなどでもニーズの高いスキルセットであり、市場価値の高いプレイヤーとしてのキャリアの広がりにつながります。

急成長スタートアップ企業での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●期待している役割
グループ会社が増える中で、担当を何社か持っていただき、グループ監査を効果的、効率的に進めるための各部署との円滑なコミュニケーションをお任せします。
グループ会社への個別監査業務では、計画、往査、報告を実施していただきます。

・計画は、グループ会社のリスク情報を収集、分析し、重点的に監査確認すべき領域、範囲を決定します。
・往査は、グループ会社を訪問し、インタビューや証憑閲覧を通じて監査証拠を収集します。
・報告は、監査確認結果を本社経営層、グループ会社に伝達する報告書を作成します。

●具体的な仕事内容
・事業、組織別監査
・J−SOX評価
・コーポレート監査
・子会社監査
・内部統制上の不備の指摘、経営改善に貢献する改善策の提案とフォローアップ
・社内各部門、監査法人へのレポーティング
※変更の範囲:会社の定める業務の範囲による

●ポジションの魅力
・急拡大中のスタートアップでの内部監査室の立ち上げメンバーです。
・商材、規模とも拡大していく中で、事業のスピードを加速すべく、業務の適正化に貢献することができます。

●入社後のキャリアパス
内部監査室の立ち上げメンバーとして、体制構築を担っていただき、海外子会社を含むグループ全体の内部

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでの人事 採用マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
業務内容
・中途・新卒採用戦略の立案・実行(職種:コンサル・エンジニア中心)
・採用チャネル選定・運用(エージェント、媒体、スカウトなど)
・採用広報、イベント、リファラルなどの施策設計
・入社後オンボーディング支援
・人事制度や育成・カルチャー醸成の企画・運用サポート

このポジションの魅力
・急成長中の企業で、採用から経営に関与できるポジション
・裁量大 × スピード感のある意思決定
 └ 代表・執行役員直下で動くポジションのため、採用戦略・ツール導入などに大きな裁量があります
・昇格・キャリアアップの機会多数
 └ 入社半年でMgrに昇格した事例もあり
・経営陣が非常に優秀
 └ コンサル元社長、デロイト元役員、その他大手コンサル出身者など
 └ 経営陣プロフィール
・採用から制度・育成など幅広く携われる
 └ スペシャリスト/ゼネラリスト、どちらのキャリアも選べます

ポジション概要
現在の人事組織は、責任者1名とメンバー1名の計2名体制です。
今後は、事業規模の拡大と人事機能の複雑化に対応するため、
ホールディングス直下の人事体制を強化していく方針です。

1年以内に以下の体制を目指しています:
・シニアマネージャー:1名
・マネージャー:1名
・メンバー:5名(新卒/中途や職種ごとに担当を分担予定)

本ポジションにおいては、ご入社当初は採用Mgr候補として採用業務をお任せしたく考えておりますが、
人事領域は採用に限らず、制度設計や人材育成、企業文化の醸成など多分野に及ぶため、将来的には人事業務全般を管掌する役割発揮を期待しております。
(メンバーは新卒/中途や職種で担当を分けることを想定していますが、この点もご入社後に一緒に組織作りをしていければと考えております)

電力取引プラットフォーマーのカスタマーサポート・業務設計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
1. カスタマーサポート業務
- 電話・メールを用いた顧客(電気を買う需要家企業)対応業務
2. 各種事務作業
- 契約関連、請求関連ならびに管理業務
3. 各種改善業務
- 部門内および部門横断業務の課題発見、仮説検証、改善業務
4. 業務設計と実行
- 制度や仕組みが未整備な領域において、仕組みづくりや業務設計を行う

統合型M&Aアドバイザリーファームでの人材領域における責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円程度
ポジション
責任者
仕事内容
各部署と協力しながら経営の直下で採用施策の推進を行います。
正社員及び業務委託人材の両方の観点で、全社の採用をリードし会社の成長にダイレクトに貢献するポジションです。

<正社員採用>
1.中途採用戦略の策定〜実行
2.現場主導型スクラム採用の推進・浸透
3.エージェント開拓・リレーション
4.候補者の母集団形成や既存登録者とのコミュニケーション推進を目的とするイベントの企画・運営

<業務委託人材採用>
1.業務委託人材獲得戦略の策定〜実行
2.業務委託人材の各種事務手続き、稼働実績や各種KPIの管理
3.他チームとの連携(i.e. 各チームでのプロシェア人材活用の推進、HRチームの持つ正社員ポジションへの誘導)
4.候補者の母集団形成や既存登録者とのコミュニケーション推進を目的とするイベントの企画・運営

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
業務概要
当社は、荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム事業」と、物流業務のデジタル化・自動化を加速させるための「物流DXシステム事業」の拡大(社員約100名規模)に伴い、当社が次のステージに進むために、社長や経営陣と共に幅広く経営テーマに取り組める方を募集しています。

業務内容
管理会計をはじめとした経営の土台を支える実務から、M&Aや事業支援等幅広い領域に携わることができます。
・管理会計業務全般
・M&A関連業務全般。ソーシング、DD、事業シナジーを最大化するための実行支援
・経営方針や事業戦略の策定支援。経営陣とともに会社の未来を描く重要なプロセスに関与
・その他、重要な経営課題に対応するための企画・実行支援

少数精鋭ベンチャーキャピタルにおける投資フロント&法務プロフェッショナル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2500万円(ベース)+貢献した売上に応じたインセンティブ(ファンドの成功報酬など)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
● ポジション概要
国内外のスタートアップ投資をリードする当ファンドにおいて、法務領域の中核を担うフロントポジションを募集します。
本ポジションは、法務にとどまらず、他のフロントメンバーと同様にソーシング、バリューアップ、LP対応など、ファンド運営全体に深く関与いただく実践的なポジションです。
また、当ファンドは今後VCにとどまらず、M&Aや不動産などマルチアセットへの投資領域を拡大予定であり、契約書対応・法務DD・交渉業務も多様化していきます。
国内外の投資先やLPとのクロスボーダーな契約交渉・調整も頻繁に発生するため、グローバル対応が求められる環境です。
なお、投資業務に関する実務経験の有無は問いません。国内外のトップファーム出身の顧問陣が強力にサポートする体制があり、意欲さえあれば、投資業務の実務経験がない方でも十分にキャッチアップいただけます。

● 主な業務内容
● 投資関連契約書(株主間契約、投資契約など)のドラフト、レビュー、交渉
● ファンド出資者(LP)との契約交渉・調整(クロスボーダー含む)
● 投資実行時の法務デューデリジェンスの推進
● 外部法律事務所・各種専門家との連携・ディレクション
● ソーシング、起業家との面談・関係構築
● 投資後のバリューアップ支援
● ファンド運営に関する業務全般(LP対応等を含む)
● M&A・不動産投資等の法務対応(今後拡大予定)

【大阪】不動産コンサルティング会社でのPMコンサルタント・シニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜940万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【コンサルタント】大規模建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーの指導のもと、以下の業務を担当します:
・クライアントのニーズ整理と課題対応
・関係者(設計事務所、ゼネコン等)との調整・進行管理支援
・スケジュール・コスト・リスク管理
・小規模業務の自律的な遂行と改善提案

【シニアコンサルタント】大規模建築プロジェクトの中核メンバーとして、以下の業務を主導します:
・クライアントの事業戦略に基づいたプロジェクト戦略の立案
・ニーズ分析と課題抽出、解決策の提案
・関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント
・ステークホルダーとの合意形成と意思決定支援
・後輩コンサルタントの育成・指導

変更の範囲:当社コンサルティング業務全般

DXソリューション事業会社での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
新卒採用の業務をご担当いただきます。
これまでインターン生の正社員登用実績はありましたが、明確に新卒採用を募集したことはありませんでした。
組織の成長に伴い、新卒採用を実施し、さらなる組織強化を図ります。
経営陣や事業責任者と密に連携し、新卒採用戦略をゼロから構築し、実際の業務を幅広くお任せします。
具体的な業務内容には、新卒採用者のペルソナ設計、母集団形成強化、歩留まり改善、求人票の作成、日程調整、面談・面接対応、インターンと各種フォロー、現インターン採用との連携が含まれます。

採用予定のポジション
まずはエンジニア職を検討していますが、将来的には職種の幅を広げたいと考えています。

新卒採用ポジションの特徴
多くの社員が「自分たちで採用する」という意識を持っているため、スクラム採用を実現できています。
設立以来、非常にスピード感のある環境で採用に関与し、「採用が組織の成長に貢献している」実感を得られます。
型にはまらない手法で、常に新しいチャレンジをしながら採用活動を進めています。

世界的なアクセラレーター&VCでのManager / Senior Manager(政府系PJ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Government Partnerships Teamの成長戦略策定および実行
・アクセラレータプログラムに関わる全てのステークホルダーを対象に、スタートアップセッションやプログラムの企画・実行
・実証・協業支援プログラムにおける企業とスタートアップのマッチング支援の実行・統括
・政府機関や自治体やその他戦略的パートナー(メディア、インキュベーターやアクセラレーター、投資家、企業など)との関係構築
・当社のエコシステムに参加する新規顧客の開拓や営業支援
・アクセラレータのメンターやアドバイザー(企業、投資家、VC、起業家、エンジェル投資家など)への働きかけやコミュニケーション
・官公庁関連イベント企画や統括
・プログラムのマーケティング&コミュニケーション全般、パートナーやスタートアップの参加促進キャンペーンの企画(ウェブサイト、ソーシャルメディア、プレスリリース、トレードショーなど)
・スタートアップと既存および将来の企業パートナーとのマッチング
・関連イベントに参加し当社のブランド認知度の向上をはかる

東大発細胞培養スタートアップ企業でのDirector of Finance

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<戦略財務>
中長期の財務計画とシナリオ分析の策定:事業戦略に沿った財務モデルを作成し、複数の成長シナリオを検証して経営判断を支援する。
予算策定と予実管理を通じたリソース最適配分:全社予算の策定と実績の差異分析を行い、迅速な意思決定とコスト管理を推進する。

<会計・税務>
月次・年次決算の統括:法令・会計基準に準拠した決算処理と報告を行い、監査対応をリードする。
税務の管理とコンプライアンス確保:適正申告および税務リスク管理を遂行する。

<IPO・内部統制準備>
上場準備に伴う内部統制の構築:上場準備における内部統制体制の設計・構築を統括する。リスク管理や情報開示など企業横断的なガバナンス強化を推進し、現場の実態とコンプライアンス要件の最適なバランスを実現する。

<ステークホルダー対応>
社内外ステークホルダーとの信頼関係構築:投資家、株主、取締役、金融機関、業務提携先など多様なステークホルダーとの信頼関係を戦略的に構築し、経営陣のパートナーとして会社の信用力向上と事業成長のための選択肢拡大を担う。

<IT / システム導入>
業務改善システムの選定と導入:企業成長に伴う財務・経理プロセスの高度化をリードし、最適な業務改善ステムの選定・導入を主導。属人化の排除と業務の標準化・可視化によって、組織全体の生産性向上に貢献する。

国立研究機関の社会実装化カンパニーでのアクセラレーター/スタートアップ支援(先端ものづくり領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダークラス
仕事内容
●採用背景
本ポジションの採用部門は、国家研究機関関連のスタートアップの創業支援(インキュベーター)機能と成長支援(アクセラレーター)機能をもっており、2025年度より、ものづくりの先端技術領域におけるスタートアップ成長支援機能を強化すべく人材強化を図っています。

●業務内容
・ものづくりの先端技術領域で探索したスタートアップに関して、国立研究機関とのシナジーとして共同研究や技術移転等の座組を組成して、認定スタートアップのプロセスにのせ、認定を行う。
・認定後のスタートアップの支援育成にあたり、エンジニアリング、マーケティング、ビジネスアクセラレーション、資本増強などの様々な側面からスタートアップの成長を支援し、事業化に伴走する。 特にスタートアップの事業フェーズに応じたマーティング支援として、適切なパートナーの開拓、PoC/MVP実施にあたり資金確保(NEDO資金確保等)等を行う。

AI開発及びデータサイエンティストの育成採用支援企業でのIRリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
ご経験に合わせて、CFO直下で下記の業務をお任せします。
・IR戦略の企画、立案
・適時開示およびリリース対応(各種開示資料作成等)
・東京証券取引所、財務局対応
・決算説明会対応(企画運営、資料作成)
・投資家(機関、個人)、アナリスト対応
・株主対応(株主総会、株主報告書ほか)
・IR関連イベントおよびIRサイトの企画、運営

独立系不動産コンサルティング会社におけるオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オープンポジションです。

AI開発及びデータサイエンティストの育成採用支援企業でのビジネスプロデューサー(営業マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
営業マネージャー候補
仕事内容
執行役員直下のコアメンバーとして、事業と組織の10倍成長をドライブするビジネスプロデューサーを募集します。

本ポジションは、営業マネージャー候補としてチームの中核を担いながら、将来的に課長・部長へと成長しうるキャリアパスを描ける重要な役割です。
当社の多彩なアセット(AI開発力、人材育成プラットフォーム、トップクラスのデータサイエンスコミュニティ等)を活かし、営業活動のみならず、事業推進・組織づくりにも関与していただけます。

●顧客の経営課題を解決するAI/DXプロジェクト(数千万円 数億円規模)の提案営業
●当社が保有する多彩なアセットを掛け合わせ、顧客に伴走支援

AI開発及びデータサイエンティストの育成採用支援企業でのエンタープライズ営業(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
<ミッション>
AI・データ・人材育成という成長領域において、大手企業・官公庁の経営課題に深く入り込み、社会全体のDX推進を支援するコンサルティング営業のプロフェッショナルを募集します。

本ポジションは、営業マネージャー候補としてチームの中核を担いながら、将来的に課長・部長へと成長しうるキャリアパスを描ける重要な役割です。
当社の多彩なアセット(AI開発力、人材育成プラットフォーム、トップクラスのデータサイエンスコミュニティ等)を活かし、営業活動のみならず、事業推進・組織づくりにも関与していただけます。

<具体的な業務内容>
◆ DX/AIソリューションの提案・実行
・クライアントの経営層や事業責任者への課題ヒアリングを通じた深耕型営業
・AI開発・データ分析・人材育成など複合的なソリューション提案
・プロジェクト設計 社内専門家(データサイエンティスト/教育企画チーム)との連携実行

◆ 人材育成支援・社会的インパクトの創出
・リスキリング・アップスキリング支援の導入提案
・生成AIやデータ活用リテラシーの向上を通じた組織変革の実現

◆ 営業戦略・チームビルディング
・顧客セグメント・業界別の営業戦略の企画と推進
・若手営業メンバーのフォローやリード(将来のマネジメントに向けた経験値獲得)

◆ 市場価値の高い営業キャリアの構築
・生成AIや先端技術に関する理解を深めながら、クライアントへ還元
・新たな提案手法やサービスモデルの開発に携わるチャンスあり
・組織・体制づくりにも携わり、”営業する”だけでなく“営業部門を創る”経験も

AI開発及びデータサイエンティストの育成採用支援企業での営業オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
メンバー〜
仕事内容
大手企業や官公庁などを対象に、以下のような幅広いソリューションを提案する「コンサルティング営業」をお任せいたします。
●DX/AIにまつわる経営課題のコンサルティング提案
・主に大手企業・官公庁の担当者や役員クラスへのヒアリングを通じ、課題を明確化し適切なソリューションを設計・提案します(AI開発、データ分析、コンサルティング等)。
●DX人材育成プラットフォームや研修・採用支援サービスの提案
・主に大手企業向けに、データリテラシーやAI活用スキルを育成する研修プログラムや人材採用支援サービスを提案します。

<職務詳細>
●ソリューション提案/プロジェクト設計
・社内のデータサイエンティスト・コンサルタント、DX教育の専門チームと連携し、顧客のDX/AI導入〜教育・採用に至るまでの最適なプロジェクトを提案。
●新規顧客開拓から既存顧客の深耕
・見込顧客へのアプローチから提案プレゼン・受注対応、導入後のフォローまで一気通貫で対応し、長期的な関係を構築します。
●ヒアリング・課題抽出・提案資料作成
・顧客の課題を把握し、PPTなどを用いた提案資料やプレゼンを実施。受注後の顧客満足度向上に向け、社内外のリソースを活用します。
●最新技術・市場動向のキャッチアップと顧客への還元
・生成AI(ChatGPTなど)を含む先端技術のトレンドを踏まえたコンサルティングを実施し、顧客のビジネス成長に貢献します。

グループ企業の経営管理・支援事業会社でのプロダクト責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
プロダクト責任者
仕事内容
弊社では、「AI× 材」をテーマに、 社SaaSプロダクトの企画・開発に取り組んでいます。
材紹介など既存事業で安定した収益基盤を築く 、現在は 型AIやRAGを活 したプロダクト開発に注 。
2029年のIPOを 据え、事業と組織の両 で次の成 フェーズに進みつつあります。
私たちのビジョンはシンプルかつ 胆に国内市場を席巻し、世界へ ばたく“AI×HR”の覇者になること。
最先端技術を活かし、「世界中の才能が最適な場で活躍できる未来」を創造します。
本から、時価総額1兆円超えの新たなプラットフォーム企業を み出し、 材流動化・最適化を圧倒的なイノベーションでリードすることを 指しています。
今回募集するのは、プロダクト全体の戦略設計、改善サイクルの推進、収益管理を担う責任者ポジション(VPoE/CPOクラス)です。
技術 だけでなく、事業や収 への理解、プロダクトを軸にした意思決定と実 を重視しています。
プロダクトの価値を最 化し、事業をスケールさせる。
その役割を、経営に近い 場で担っていただける をお迎えしたいと考えています。

● このポジションの特徴
・経営と近い距離で、プロダクト起点の事業づくりに関われる環境
・成 フェーズのプロダクトで、裁量を持って開発・改善ができる
・安定した資 基盤のもと、先端技術に積極投資できる環境
・IPOを視野に れた体制構築・組織づくりにも関与可能
● 業務内容
・新規SaaSプロダクトの戦略 案と構築(PSF PMFフェーズ)
・顧客ニーズや検証結果をもとにした改善サイクルの構築・推進
・PL責任のもとでのKPI設計、予実管理、収益性の検証
・エンジニア・ビジネス・マーケティングチームとの連携
・プロダクトロードマップの策定と実 管理

大手仮想通貨fintech企業でのカストディ事業事業企画・新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
カストディ事業事業企画・新規事業開発

クラウド型人事労務管理サービス企業のコーポレートエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収例:500万円〜 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
well-workingの達成のために、情報システムの立場から事業成長を推進する
組織横断でシステム・業務フローを変革し、より高いアウトカムを得られる組織にアップデートする
その手段としてAIを積極的に取り入れ、AIを前提としたシステム・業務フローを提案する

【業務詳細】
全社的な課題の把握・深堀りのための、ポジションやレイヤーを越境した積極的なコミュニケーション
課題に対するアプローチ、具体的な施策や戦略の企画立案
そのためのプロジェクトマネジメント、全社横断でのキーパーソンの巻き込みと施策推進
AIによるアプローチの探索、検証、社内IT環境や業務プロセスにおける具体的な活用方法の企画・提案・推進
AI活用におけるリスクマネジメント

ポジションの魅力
オンプレゼロの環境で、生産性向上のために新しいSaaS、ツール、デバイスを積極的に導入し、ユーザー = 従業員との近い距離で課題を解決し、フィードバックを直接受けられます
ITやエンジニアリングに対する組織全体の理解があり、1,000名超の急成長企業で新しい情報システムに挑戦し成長できるフェーズです
多彩な業務課題に挑戦し、スキルを向上させるチャンスもたくさんあります

独立系VC投資先オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円 +SO(経験・能力に応じて付与)
ポジション
オープンポジション
仕事内容
ベンチャーキャピタルの投資先の重要ポストのオープンポジション

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業での内部監査室長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定)
ポジション
室長
仕事内容
◆ お任せしたいこと
◎ 内部統制(J-SOX)構築及び整備・運用評価
・全社統制、決算財務処理統制、業務処理統制、IT統制の構築
・会社全体の業務プロセスや規程の見直し・改善提案
・社内関係部署との調整・教育・啓発活動の企画・実施

◎ 内部監査業務
・リスク評価に基づく監査計画の立案・実行
・監査結果の報告、改善策の提案とフォローアップ
・上場準備に向けた監査対応、外部監査法人との連携

◎ コンプライアンス推進
・法令遵守状況のモニタリングと周知徹底
・社内規程の整備・更新・浸透支援
・ガバナンス強化に向けた施策の企画・運用

◆ このポジションの魅力
・スタートアップの成長フェーズで、内部統制・監査体制を基盤からつくるやりがい
・経営層や事業部門と近い距離でコミュニケーションがとれ、経営に直結した仕事ができる
・柔軟性とスピード感を持って変化に対応しながら、組織の信頼を支える重要な役割を果たせる
・弊社商品の「人に寄り添う」という価値観を大切にする、温かくも挑戦的な組織文化

HR Tech カンパニーでのシニアフィールドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜820万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
このポジションでは、企業が抱える「採用のミスマッチ」や「離職・休職」などの課題に向き合い、課題解決型の提案営業を行います。
具体的な業務としては、インサイドセールスが獲得したアポイントの商談から受注までを担当します。
お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案や、顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業も行います。
また、カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案も行います。

本ポジションの魅力
このポジションでは企業に与えるインパクトが大きいプロダクトが魅力です。
この技術を活用することで、採用基準の明確化や最適な配置・配属、従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築など、組織づくりに関して的確なソリューションを提案できます。
この技術は累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破しています。
また、外資SaaSトップセールスに直で学べる環境で、一生モノの営業スキルを習得可能です。
加えて、会社には多様な経験を持つプロフェッショナルが在籍しており、成長できる刺激的な環境があります。
スタートアップからエンタープライズまで幅広い営業経験を積むことができ、業界と規模に特有の課題を踏まえた提案を進めることが可能です。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
部長
仕事内容
PdMとして、以下のような業務に幅広く携わっていただきます。

□短期的に任せたい業務(立ち上げフェーズ)
・現場メンバーへの業務課題ヒアリング
└ 実務フローやペインポイントの把握
・プロダクト構想・コンセプト設計(どの課題をどう解くか)
└ 解決すべき優先課題の明確化
・プロトタイピングや仕様策定(要件定義・画面設計など)
└ 開発初期フェーズにおける仮説設計・ユーザーストーリーの作成
・問い合わせやトラブル対応の一次判断
└ 立ち上げ直後の不具合や仕様確認などの初動対応

□中長期的に任せたい業務(成長・改善フェーズ)
・開発ディレクション(エンジニア・デザイナーとの連携)
└ 継続的な機能開発・改善フェーズにおけるチーム連携の推進
・プロダクトKPIの設計と改善サイクル推進
└ ユーザーデータや業務指標に基づいた仮説検証と改善活動
・現場・事業部門との中長期的な連携を通じた、プロダクト戦略の立案と実行
└ 将来的なSaaS化の可能性も含めた、プロダクトの進化をリード

●業務の変更の範囲
会社の定める業務
※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。

不動産コンサルティング会社での戦略コンサルタント(海外クライアント案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜678万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会システムデザインでは、日本と海外を繋ぐ官民連携(PPP/PFI)プロジェクトを多数手がけており、
新たに海外クライアント案件を担うコンサルタントを募集します。
国・自治体・民間企業・国際機関などと連携し、インフラやスポーツ、文化施設等の社会的事業の立ち上げ・運営を支援します。

【業務例】
1.行政向けコンサルティング
 ・スポーツ事業における調査分析、企画・構想策定
 ・行政内外の合意形成のための会議体設立支援、運営
 ・PPP/PFI導入可能性調査
2.民間向けコンサルティング
 ・海外現地企業との共同事業企画・立ち上げ支援
 ・インフラ・施設運営に関するビジネスモデル設計、PMO業務
 ・国際コンソーシアムの組成、応札提案書作成

変更の範囲:当社コンサルティング業務全般

HR Tech カンパニーでのフィールドセールス/リーダー・マネージャー候補(適性検査サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜820万円
ポジション
リーダー・マネージャー候補
仕事内容
当社ソリューションの営業では、企業が抱える「採用のミスマッチ」や「離職・休職」などの課題に向き合い、課題解決型の提案営業を行うことができます。
リーダー・マネージャーとしてより経営に近い目線で会社作りにも携わっていただきます。

▽具体的な業務

お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案
顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業
カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案
営業戦略の立案・策定・実行
チームマネジメント(メンバーの育成やチーム内プロジェクトの立ち上げなど)

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでの情報システム部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
部長
仕事内容
情報システム部門の戦略立案、予算の策定・提案
社内システムの企画・構築・運用、ベンダーコントロール
ISMS・Pマーク等のセキュリティや認証周りの新規対応・維持(ISMS・Pマーク取得済み)
社内情報セキュリティ強化のための検討・対策の実施
メンバーのマネジメント
IT資産管理(PC、アカウント、ライセンスなど)
社内向けヘルプデスク対応(問合せ・障害管理、リクエスト対応)
PC、モバイル端末のセットアップ

大手リース会社でのサービスロボット分野新規事業開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
サービスロボット分野での事業開発
⇒施設管理、小売、飲食、建設等

詳細
サービスロボット分野における様々な関係者とのコネクションを活かし、新規事業を創出

この仕事の魅力
少子高齢化に伴う労働力不足という大きな社会課題の解決に向け、まだ世の中に存在しない新たなソリューションを生み出せること

コンサルティング会社でのソリューションストラテジスト (マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【ミッション】
DXや事業開発を手掛ける当社にて、プリセールス・提案構築を主導するソリューションストラテジスト(マネージャー)を求めています。

【役割】
・顧客の事業課題をヒアリングし、グループ各社のPMやエンジニアと協業して提案活動のフロント業務を担います。

【具体的な業務】
以下の業務をお任せいたします。
・顧客課題の理解と構造化
・プリセールス段階での顧客決裁権者との信頼獲得
・ITグループ各社の商材を統合した「提案ストーリー」の設計
・協業するAIベンチャーと共創型提案の設計
・商談での説得材料となる資料・構成の策定

デジタル技術を活用した投資運用会社での(to Cプロダクト)カスタマーサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションでは資産運用サービスのカスタマーサービス業務の運営全般をお任せいたします。将来的には、CS組織のマネジメント、戦略策定、プロジェクトを牽引していただく予定です。

金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。


▼主な業務内容
・お客様からのお問い合わせへの対応
・各種運用構築・ナレッジマネジメント
・戦略立案および実行
・チームメンバーの採用、育成、管理等の組織組成 等

▼使用ツール
・社内ツール:Slack、Google Workspace、Office365、Notion
・お客様対応ツール:Zendesk

法人向けAIソリューション事業、自社AIサービス事業会社でのビジネス職(営業/コンサルタント等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
世の中の仕組みを根本から変えるであろうAI技術で、ビジネスの変 を起
こし、 本の可能性を める。最先端のAI技術を、ソフトウェア ソリューション 研究開発を連動させ、連続的に社
会実装していきます 。
弊社では企業のノウハウデータと がAIによって滑らかに繋がる
システムを実現するべく、社内データを連携したAIエージェント/AIア
シスタントが企業の 産性向上 業務効率化の課題を解決します 。

ポジションの魅
-スタートアップのアーリーフェーズで、拡 フェーズでのコンサルティン
グ営業を経験できます 。
- 社のソフトウェアの営業/導 援だからこそ、スピード感を持った価
値提供が可能

マーケティングチームやアライアンスチームを創出したリードおよび既存ビジネス職
顧客に対し、ニーズを的確に把握し、課題解決に向けた最適なソリューシ
ョンを提案するコンサルティング営業をお任せします 。
クライアント獲得のためのソリューション営業
弊社システムの新規/既存クライアントへの提案、導 援
開発チームとのプロダクト 針の意思決定
マーケティングチームが企画 運営するイベントの 援
経営課題の探索
成AI領域での新規事業 ち上げ

法人向けAIソリューション事業、自社AIサービス事業会社でのリード AIエンジニア プロジェクトマネ ージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
リード AIエンジニア プロジェクトマネ ージャー
仕事内容
ソリューション、ソフトウェア 、研究開発の3機能を連動させることで、連続的に社会実装を実現

生成AIを軸とした最先端技術で、企業の業務効率化と価値創造を実現する。
真のインパクトを与えるためには、各社の特性に合わせた個別最適化が不可欠であると考えています 。
コンサルティングから検証、開発保守運用まで、後述するプロダクトのカスタマイズ開発や共同研究を含む一貫した体制で、迅速かつ高品質なサービスの提供に努めています 。
東大研究室の確固たる技術力と、弊社が培ってきた豊富な社会実装の知見および実績あるソフトウェア開発力を融合させ、業界最先端かつ現実的なアプローチで、弊社の社会実装の先頭に立つソリューションを実現しています 。

 ●ポジションについて
AIソリューション事業部における「AIプロジェクトマネージャー リードAIエンジニア」を、技術力 マネジメント力でエンタープライズ企業との先進的なAIプロジェクトを推進するポジションです 。
-事業成長に伴い、より組織としての機動力 社会実装力を上げるべくポジションを創設し募集しております 。

 ●具体的な業務内容
クライアントからの情報収集、要件定義、AI技術を活用したソリューション提案
社内エンジニアチームのマネジメント
クライアントとの継続的な対話
【AIソリューション事業】リードAIエンジニア プロジェクトマネージャー採用枠:10名?2025年3月まで) 4
成果物のまとめ、クライアントへの引き渡し

 ●関わるチーム
プロジェクトごとに開発チームが分かれており、AIエンジニアとソフトウェアエンジニアが属し5〜15人で構成されていることが多いです 。デイリースクラムや1 2週間のスプリント、notionでのタスク管理、コードレビューなどのアジャイル開発を基本的に採用しています 。情報をオープンにしており、行動指針を大切にしたコミュニケーションを重視しています 。

開発環境
言語:Python、T ypeScript
フレームワーク:React、Next.js、FastAPI
データベース:PostgreSQL、MongoDB、CosmosDB
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Notion
情報共有ツール:Slack、Notion
対話型生成AIアプリ:ChatGPT、Gemini、Claude、neoAI Chat
AIコーディングツール:Cursor、GitHubCopilot
その他:Azure、Google Cloud、Docker、GitHub Actions、Sentry、
CleanArchitecture

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業での上場企業向け気候変動コンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
エキスパート(マネージャー候補)
仕事内容
・上場企業のサステナビリティ情報(主に気候変動領域)開示に係るプロジェクトマネジメント業務
・主なプロジェクトとしては、サステナビリティ戦略策定、気候変動情報のレポート開示、CO2削減、気候変動の格付け・認証取得対応 等
・プロジェクト推進のためのサステナビリティ領域の新規情報の調査・分析、MTG資料作成及びファシリテーション、顧客への戦略・施策提案、チーム改善活動(プロジェクトワークの更なる効率化・品質向上)

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業での上場企業向け気候変動コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・上場企業のサステナビリティ情報(主に気候変動領域)開示に係るプロジェクトマネジメント業務
・主なプロジェクトとしては、サステナビリティ戦略策定、気候変動情報のレポート開示、CO2削減、気候変動の格付け・認証取得対応 等
・プロジェクト推進のためのサステナビリティ領域の新規情報の調査・分析、MTG資料作成及びファシリテーション、顧客への戦略・施策提案、チーム改善活動(プロジェクトワークの更なる効率化・品質向上)

DXソリューション事業会社でのセールス<シニア>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
AI SaaS事業本部にて、当社の最先端テクノロジーが搭載されたAI SaaSプロダクトのセールス、新規事業開発、事業統括としてのグロースなどを担当いただきます。
AI SaaS事業本部は、建設業界特化のバックオフィスDXサービスや、建設業界特化の生成AIサービスなどを複数展開し、立ち上げから約3年間で導入企業数が700社を超えるなど、急激に拡大している事業です。
具体的には、次のような業務を想定しています。
・セールスマネージャー|セールス戦略策定から実行指揮、数値管理
・インサイドセールス|商談アポイントの獲得施策の立案・実行
・フィールドセールス|商談から契約の獲得までのセールス
・新規事業開発|新サービスのヒアリング、機能要件定義、ニーズ検証、リリース
・プロダクト事業責任者|Sales, CS, Devを統括し、プロダクトの売り上げや利益に責任を持つ
※ご希望などに応じてお任せする業務を決定します

セールスポジションの特徴
1. 新プロダクトが高頻度でローンチされ、新入社員も毎月入ってくるような環境のため、事業立ち上げポジションやマネージャーポジションなどの新たなポジションが次々に誕生する。
同じ業務を1年間やり続けるというようなことは基本なく、常に知識やスキルを「深める・拡げる」ことができ、スピーディーに成長できる。
2. 最先端技術 産業特化 完全自社開発のため、非常に強いプロダクトを開発できている。
だからこそ自分自身も本当にいいものだと自信を持ってセールスができ、結果として多くのクライアントからご契約いただいている(立ち上げから約3年間で導入企業数が700社超)。
3. 優秀で志の高いメンバーと一致団結をしながら熱量高く働くことができる。

DXソリューション事業会社での中途採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
このポジションでは、中途採用を担当し、戦略立案から施策の実行まで大きな裁量を持って取り組んでいただきます。COOやCFO、事業責任者と連携しながら、採用活動を加速していただくことを期待しています。具体的には、母集団形成の施策立案・実行、歩留まり改善、求人票の作成・更新管理、日程調整、面接対応、候補者クロージングなどを行っていただきます。

採用予定のポジション例
セールス、カスタマーサクセス、コンサルタント、ソフトウェアエンジニア、機械学習エンジニア、モバイルエンジニア、法務、労務、経理、秘書、人事、経営企画などがあります。

中途採用ポジションの特徴
社員全体が「自分たちで採用する」意識を持ち、スクラム採用を実施しています。2021年に設立し、社員数は約300名に達しています。スピード感のある環境で、自分たちが採用を通じて組織の成長に関わっている実感を得ることができます。型にはまらず、様々なチャレンジをしながら採用活動を行っているチームです。

大手保険会社でのカスタマーサポート&サクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収740万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループにおける新規事業会社(ソリューション事業開発)において創出されている様々なプロダクト、サービスの運用フェーズにおいてカスタマーサポート態勢の構築・運用を担っていただきます。
これまでの保険事業だけではなくソリューション事業を加えた会社全体の新たな成長戦略の実現に向け、大企業スタートアップとして多様な組織やチームと一緒になりながらクライアントの課題解決とともにソリューション事業各社のカスタマーサポート態勢の整備、運用を担っていただきます。
具体的な業務
・新プロダクトの立ち上げ時におけるヘルプデスク・FAQサイトの初期構築と運用フローの整備
・ヘルプデスクの運用フロー改善、パートナーコミュニケーション
・現場同行などからの一次情報の獲得、およびそれに基づく顧客体験改善
・顧客のオンボーティング支援などのカスタマーサクセス
・問い合わせ分析に基づくFAQやクライアントに向けた情報展開の改善
・営業・マーケティング等他部署からの対応依頼に関する実施検討・対応
・定期的なリリース内容に関する現場インプットおよびお客様への情報展開

BtoB Growth支援事業会社でのコンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社はBtoBセールスマーケティング支援の領域で幅広く事業を展開しております。
・セールスマーケコンサルティング事業
・ビジネスマッチングサービス開発提供
・日程調整×ヒアリングDX SaaS開発提供


【仕事内容】
主に、上場企業の新規事業部様、スタートアップ企業様、等の0→1、1→10フェーズの事業のスケールをご支援いたします。
主にクライアントワーク(週次のMTG、追加提案、要件整理、資料作成、等)とアソシエイトのマネジメント(教育全般、等)をご依頼いたします。


【業務内容】
弊社セールスコンサルティング事業部でのコンサルタント業務となっております。
コンサルタント(チームリーダー)と、3~5名のアソシエイトが1つのチームとして活動し、3~5プロジェクトをご支援いたします。
具体的には、下記をご依頼いたします。
・クライアント向け
- キックオフMTG準備+実施
→ご支援要件の深堀り、内容の調整、KPIへの落とし込み、スケジュール設定など
- 週次定例MTG準備+実施
→週次の進捗を定量、定性で報告します。
- その他コミュニケーション
→主にSlackを用いて顧客とのコミュニケーションをご依頼いたします。
・社内向け
- 朝礼終礼
→アソシエイトとのコミュニケーションをお願いします。
- ロープレなどの教育
→必要な教育をお願いします。
- 1on1等の人事評価に関わる業務
→アソシエイトのOKRの設定から1on1等の進捗管理をお願いします。
- 社内提案
→SC事業部がよりよくなるよう、様々提案をお願いします。


【仕事の魅力】
様々な会社の0→1、1→10フェーズに携わっていただくことができることです。
弊社内のコンサルタント業務を通して、様々な業界へ向けた、様々なプロダクトを様々な施策でスケールさせることを考え、実行し、経験いただきます。
それにより、会社のネームバリューや業界向けの慣れなどに依存する結果ではなく、自身の知見とスキルに直結する結果が毎回求められ、身に着けることができます。
皆様の営業というキャリアの中に、新たなコンサルタントとしてのキャリアを実現ください。


【コンサルタント職のキャリアマップ】
●1年目
- 3~5名のアソシエイトのマネジメントをキャッチアップ
- 5 8社の事業開発業務(コンサルタント業務)をキャッチアップ
- BtoBセールスマーケ全般におけるリテラシー強化
●2年目
- コンサルタントorチームリーダー(アソシエイトの中の等級3のレイヤー)を1~3名マネジメント
→自身の管掌範囲の組織を10名以上に引き上げていただく。
- 10 20社の事業開発業務の管掌
- アカウントDev業務(自社のコンサルティング案件の提案+受注)
●3年目
下記の3通りのキャリアのどちらかを歩んでいただきたく考えています。
- SC事業部内での管掌範囲拡大
- アカウントDev業務へのコミットメント(自社のコンサルティング案件の提案+受注)
- 自社の事業開発(新規事業立ち上げ、等)


【当社で目指していただきたいこと】
当社は、自社、クライアント様の支援、共に多くの0→1、1→10フェーズに携わっていただきます。
その経験を通して、皆様には事業開発のスキルセット(マーケ セールス全体像の知見とスキル、人を動かし事業を拡大させるスキル)を身につけていただきたいと考えています。
上記を実現するには、コンサルタントとしてクライアント様のご支援をさせていただくフェーズ、コンサルタントやチームリーダーなどのマネジメントをするフェーズ、自社の顧客を開拓するフェーズ(コンサルティングの提案)、の全てを最初の3年に凝縮して経験いただきたいです。
その経験を経て、弊社の中で新たな事業開発、既存の事業拡大を担っていただけるような方へ成長いただければと考えています。

【社風/行動指針】
・誇れる仕事をする組織であること
・最速で最高な配慮ができる組織であること
・冷静に議論ができる組織であること
・タフに自己成長を目指す組織であること
・笑顔を創造する組織であること

フィンテック上場企業でのCEO直下スクラムマスター【大手金融グループとの資本業務提携】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
キャッシュレス業界は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です。
その中でも当社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。
こうした事業環境の中で、個人向け総合金融サービスをはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた大手金融グループと共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。


本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内における決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。
そのような事業環境の中で、当社としての新規事業創造におけるシステム開発/既存システムの改修のみならず、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており、当社が有する複数デジタル基盤を横断して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するシステム構築など様々な大規模プロジェクト推進を担っていただきます。

【具体的には】
社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントや、当社のビジネス部門と連携しながら、新規事業における大規模システム開発プロジェクトのスクラムマスターを担っていただきます。
当社の開発はSIer的な受託開発ではなく、自社事業の成長に直結するプロダクト開発であり、変化するニーズに柔軟に対応できるアジャイルな開発体制が求められます。

スクラムマスターとして、開発チームがスクラムのフレームワークを効果的に活用できるよう支援しながら、チームの自己組織化を促進します。また、プロダクトオーナーやステークホルダーと連携し、事業としての方向性や開発の優先順位を明確にしながら、継続的な価値提供を実現していきます。

【業務例】

スクラムイベント(スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、レトロスペクティブ)のファシリテーション
チームの自己組織化と継続的改善を促す支援、およびチームの生産性向上のためのコーチング
プロダクトオーナーやビジネス部門、外部パートナー、関連部門との連携・調整によるスムーズな価値提供の推進
ステークホルダーとの関係性構築と情報の透明性を担保するコミュニケーション設計
スプリントゴール達成のための障害除去(インピーディメント対応)およびチームの課題解決支援
チームのアジャイル成熟度の可視化・モニタリングと、プロセス改善施策の設計・実行
スクラムにおけるプラクティスや開発プロセスの社内展開・標準化活動
<下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします>

より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進
採用活動などの組織づくり


【魅力・得られる経験】

日本を代表する大手企業とのプロジェクトマネジメント経験ができる
相対しているクライアントは売上数千億規模、数百 数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万 数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。

自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる
一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。

難易度の高いプロジェクトにチャレンジできる
様々な業界のクライアントのプロダクトのあり方やニーズがそれぞれ異なるため、クライアントと自社のプロダクトそれぞれの理解が必要です。さらに、ミッションクリティカルな決済システム開発を成功させるために複雑な要件を理解しプロジェクトをマネジメントする力が求められます。プロジェクトのベストプラクティスを考えて、新たなスキームを構築する内容も多く、新たなプロジェクト推進に挑戦することができます。

クライアントフィードバックを得てエンジニアとともプロダクト改善に繋げることができる
リリース後もクライアントと定例コミュニケーションを取り、導入後の状況ヒアリングを行っています。フィードバックに基づいて社内でエンジニアと課題や解決策を議論し、改善や追加開発などを検討し、さらなる機能提案を行うことも増えており、導入して完了するのではなく、追加提案を通じたクライアントと自社プロダクト双方のサービス拡大にも関われる環境です。

言語/フレームワーク
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :React, Next.js, TypeScript, JavaScript
データベース    :Amazon Aurora, PostgreSQL
インフラ      :AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function,etc)
環境構築      :Terraform
CI/CD       :SAM, GitHub Actions
デザイン      :Figma
ソースコード管理  :GitHub, GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack

上場マーケティング支援企業でのJunior Product Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションでは、以下の業務に取り組んでいただきます。

プロダクト戦略関連業務のサポート
会社全体のビジョンや事業戦略に基づいたプロダクト戦略策定に関する資料作成、情報収集
市場調査や競合分析の実施、およびその結果のレポーティング
プロダクトロードマップ作成および優先順位設定に関するデータ収集、分析補助
KPI設定と追跡、データに基づく意思決定プロセスのサポート
プロダクト開発関連業務のサポート
開発チームと連携し、プロダクトの要件定義や仕様策定のドキュメンテーション補助
ユーザーインタビューやデータ分析を通じたプロダクト改善提案の起案補助
プロダクトのリリース計画策定および実行のサポート
最新のAI技術動向の調査、および自社プロダクトへの応用可能性の検討補助
ステークホルダーとの連携サポート
営業やカスタマーサクセスチームとの連携を通じた顧客ニーズの収集、整理
顧客とのコミュニケーションにおける議事録作成、フィードバック集約
経営層や他部門との連携における資料作成、会議設定等のサポート
多国籍チームとの円滑なコミュニケーションのための翻訳補助や情報共有

期待する役割
当ポジションでは、急速に成長するAIプロダクトのプロジェクトを成功に導くため、Senior Product Manager のアシスタントとして以下の役割を担っていただきます。

プロダクト戦略の策定と実行
会社のビジョンと事業戦略に基づいた中長期プロダクトロードマップ策定のサポート
市場調査・競合分析を通じた差別化戦略立案のサポート
データドリブンな意思決定によるプロダクト優先順位設定
プロダクト開発のアシスタント
エンジニアリングチームと連携した要件定義・仕様策定のサポート
ユーザーインタビューやデータ分析に基づくプロダクト改善推進
最新AI技術のキャッチアップと実用化検討
クロスファンクショナルな連携
営業・カスタマーサクセスチームとの協働による顧客ニーズ把握
経営層への報告資料作成等のサポート
多国籍・多職種チームの円滑なコミュニケーション促進

DXソリューション事業会社での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
弁護士経験豊富なメンバーと共に、急速に成長する当社を法的側面から支えていただく役割を担っていただきます。
支持された業務を漫然とこなすのではなく、ベンチャー企業だからこその大きな裁量の中で様々な貢献に期待しています。
・業務委託契約書関連の一次レビュー(既存社員と分担していただくイメージ)
・NDAの一次レビュー(既存社員と分担していただくイメージ)
・社内法務相談の一次対応
・必要時の法令調査、リサーチ
・外部弁護士との連絡、等のオペレーション

ポジションの特徴
スピーディーに組織と事業がグロースしていく中で、事業戦略の実現に不可欠な役割を担っているため大きなやりがいを感じられる。
CEOやCFOと近い距離で仕事ができ、普段の仕事を通じて視座を上げられる。
設立5年目のスタートアップ組織のため、これからさらに成長していく組織の中でコア人材として参画でき、成長することができる。

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業での広報担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
広報・PR担当として経営方針や事業戦略に沿った広報戦略の企画から実行まで、幅広くお任せいたします。

<具体的な業務内容>
・広報PR戦略の企画 実行
・メディアへの企画提案を含めたメディアリレーション
・プレスリリースの企画・作成
・セミナー及びイベントの企画提案・運営

ご希望やスキルに応じて、以下の業務もお任せいたします。
・コーポレート及びプロダクトのブランディング施策の企画 実行
・SNSを中心としたプロモーション施策の立案 実行
・IR業務のサポート
・採用広報及び社内広報の企画・推進

※上記業務は一例であり、事業のフェーズによって担っていただく業務は変動いたします。
※入社後すぐは広報担当として、広報業務全般を担っていただきますが、ご希望やスキルに応じて、広報のリーダーを目指していただくことも可能です。

働く魅力
●自社広報をゼロから作れる裁量
プレスリリースの企画・配信、メディアアプローチ戦略、イベント企画など、自分自身の裁量で、施策の優先順位や実行方法まで意思決定することが可能です。
自身で手がけた広報がダイレクトに事業成長や採用、資金調達などの成果につながる手応えを感じることができます。
●経営陣と直接議論できる距離感
経営戦略から新規事業立ち上げに伴う広報戦略を、経営陣と二人三脚で作り上げることができる環境です。
企画のフェーズから意見を反映させ、PR施策の結果が事業の方向性や意思決定に影響するため「戦略的な広報」としての経験を積むことができます。
●幅広い領域での広報経験を積むことが可能
メディア対応だけでなく、イベント・セミナーの企画運営、コーポレート・プロダクトブランディング、SNS運用、採用広報、IR資料作成など、多方面での広報業務に挑戦可能です。また、グループ会社4社における広報活動にも携われるため、市場価値を大きく高められます。
全704件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>