「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

24,393

並び順:
全24393件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

転職求人一覧

新着 東証プライム上場企業での建設系の工事、役務の購買業務(若手から中堅)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に、下記の業務を担当していただきます。
● ビル、プラント等の建設に伴う施工に関わる工事、役務の購買業務
 (発注先選定、見積入手、発注)
● 入手した見積価格の査定、価格交渉
● 発注先の開拓、選定、評価
● 先行場外加工施策の見積価格の査定
● 業務プロセスの適正化施策立案・実施
● SDGs視点でのサプライチェーンの構築

新着 監査法人系リスクコンサルティング会社でのサイバーコンサルタント (AI×サイバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務に従事いただきます。

●サイバーストラテジー
【クライアントでのAI利活用にかかわるコンサルティング】
・AIセキュリティの戦略策定
・AIセキュリティガバナンス態勢の評価、整備・運用
・AIセキュリティに係るガイドライン作成、社規策定 等
【会社内でのAI利活用】
・コンサルティング業務におけるAI利活用の推進

●データ&プライバシー
【AIシステムの利用に係るデータ管理やプライバシー・個人情報保護の検討】
・AIデータ・プライバシーガバナンス態勢の評価、整備・運用
・AIデータ・プライバシーに係るガイドライン作成、社規策定
・AIデータ・プライバシーに関するソリューションの導入・運用 等
【会社内でのAI利活用】
・コンサルティング業務におけるAI利活用の推進

●アイデンティティ
【AIシステムの利用に係るAIユーザ管理や権限管理の検討】
・AIアカウントを管理するNon-humanアイデンティティ管理構想策定、ガイドライン等プロセス策定
・AIアカウントを管理するNon-humanアイデンティティ管理ソリューション導入・運用の検討実施 等
【アイデンティティ管理領域でのAI利活用推進】
・コンサルティング業務、アイデンティティ管理業務におけるAI利活用の推進
・AIを活用したアイデンティティ管理ソリューションの導入推進(海外連携含む)

●タレント&アカデミー
【クラアントでのAI人財育成に関わるコンサルティング】
・AI人財育成戦略策定・調達計画策定
・AI人財定義・育成方法の検討
・AI人財評価・リテンション検討 等
【AI人財育成のカリキュラム提供】
・AI人財育成に向けた研修を作成

●オフェンシブセキュリティ
・AIシステムに対する脅威モデリングを通じた脅威分析及び攻撃シナリオ作成
・AI Red Teamingによるリスク評価及び改善に係る助言
・AI Red teamingサービス基盤の設計・開発・運用
・AIセキュリティ(Offensive Security)関連のオファリングやPoC/デモ環境の構築
・AIセキュリティに関する最新脅威・攻撃手法の調査、情報共有
・AI Red teamingに関するトレーニング

これらの業務を通じて、最先端のAI技術とセキュリティ領域の知見を活かし企業におけるデジタル改革の推進を支えるとともに、コンサルタントとして顧客対応力、提案力、プロジェクトマネジメント力などの幅広い業務を経験することができます。
会社内の他ビジネスやグローバルメンバファームのメンバと協働するなどチーム横断によるコラボレーションしプロジェクトに参画いただくケースもあります。

新着 大手証券会社での退職給付制度コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
お客様と直接コミュニケーションを行う機会が多く、企業年金等の専門性を発揮できる業務です。
◎ 退職給付制度に係るコンサルティング業務
コンテンツカンパニーという中立的な観点からの発信を行う組織に属しており、中立かつ客観的な視点から顧客にとって適切な退職給付制度を提案します。(DB年金の総幹事業務を行なっておりません。)
最近は「定年延長」や「DBからDCへの移行」に起因するコンサルティング等を多く手掛けています。
◎ 退職給付債務の自社計算に関する総合サポートサービス
「自社計算」とは、お客様が当社のサポートを受けながら、お手元で退職給付債務の計算を行う仕組みです。当該業務は、主として「ソフトウェアの設定」(制度内容、及び基礎率等)と、「お客様の監査対応サポート」で構成されています。

新着 大手証券会社でのビジネスアナリスト/プロジェクトリード(生成AI活用・業務効率化)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
Responsibility:
日本IBの業務効率化・デジタル変革を加速するため、経営や現場の課題を可視化し、最新のIT技術やサービス、トレンドを踏まえた解決策を企画し、システムの導入・開発プロジェクトをビジネスサイドのリードとして推進する。
主には、BAとして自社開発アプリケーションの要件定義・プロジェクト管理、RPA開発、外部ベンダー製品の導入におけるカスタマイズ・導入審査プロセスの管理、開発・導入したアプリケーションの利用促進等を行う。
日本IBの全体像を俯瞰し、業務プロセスや働き方をゼロベースで再設計し、生成AIを活用した抜本的な変革を実現することが期待されている。
フロント部署へのヒアリングに加え、AI関連部署、国内外のIT関連部署、IB企画部の経営サポート、コンプライアンス、人材マネジメントを担当しているグループとの密なコミュニケーションも求められる。
レポート先はチームリーダーを想定。

新着 大手証券会社での債券フロントオフィス向けWebアプリ プロジェクトマネージャー兼ビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Responsibilities:
債券フロントビジネス向けの開発案件に携わっていただきます。
・債券ビジネス部門との緊密なコミュニケーションを通じた要件分析(日本語)
・大小様々なプロジェクトの計画とマネジメント
・アプリケーションの仕様作成およびテスト
・開発メンバーやベンダーとの開発に関する調整
・部門間の調整(日本語及び英語)
・社員および社外メンバーのマネジメントと育成
・マネジメント層や他部署へのレポーティング(日本語及び英語)
・DevOpsスタイルでの本番システムサポート及びユーザーサポート
・アプリケーションのアジャイル開発(希望する場合)
・リリース手順の作成およびリリースの実施(希望する場合)
チームが主に使用する技術やツール: Angular, TypeScript, Spring Boot, Java, MS SQL, C#, Linux (RHEL), Windows Server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Podman, Power BI, Grafana

You will be involved in application development projects for the fixed income front business.
・Requirement analysis through close communication with the fixed income business division in Japanese
・Planning and management of various projects, both large and small
・Creating specifications and conducting tests for application development
・Coordination of development activities with development team members and vendors
・Coordination within and across departments in both Japanese and English
・Management and development of both internal employees and external members
・Reporting to management and other departments in both Japanese and English
・Production system support and user support in a DevOps style
・Agile development of applications (if desired)
・Creating and executing application release procedures (if desired)
Technologies and tools primarily being used: Angular, TypeScript, Spring Boot, Java, MS SQL, C#, Linux (RHEL), Windows Server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Podman, Power BI, Grafana

新着 【兵庫】大手銀行での本支店の窓口業務(事務手続受付・資産運用提案)、後方事務、ロビー応対

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内の本支店等にて下記のような業務に従事していただきます。
●窓口・後方・ロビーにて、預金・為替等の受付・オペレーション、お客さま対応
●窓口にて、ご来店された個人のお客さまに対して金融商品(投資信託等)のご提案・販売
●効率的な事務運用の検討・構築等

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるHW/SW/サービス開発品質推進(郵便仕分け装置の検査・保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループでは、郵政・物流ソリューション事業において、社会インフラを支える重要な使命を担っています。
装置の一例として「郵便自動化システム」があります。
本装置では、郵便物の住所を読み取って仕分ける作業を自動で担い、半世紀以上に渡って日本の郵便を支えてきました。
私たちが開発・提供する装置は、人々の毎日の生活を支える基盤です。
その「品質」と「信頼性」を守り、発展させるために、新たなメンバーを必要としています。
・郵政・物流事業者向け装置の出荷前の品質検査
・装置の長期保守サポート(お客様先の作業あり)
・保守関係会社との調整・統括業務

新着 グローバルバンクでの市場系ストラクチャラー(日本)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
市場および顧客動向を踏まえた市場性商品・スキーム・ビジネスアイデアの発掘から組成及びその展開を、国内外、社内外の多様な関係者と連携し推進
・市場関連の新機軸ビジネスの立ち上げや推進(カーボンクレジット、電力先物関連ビジネス等)
・市場価値の高い専門性を獲得可能
・将来的には同職種での海外駐在のキャリアパスも考えられます。また同一業務・専門性を追求したい方には希望に沿う働き方、処遇も本人の意向と能力によっては検討可能です

新着 グローバルバンクでの市場関連ビジネスアナリスト/ビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・市場S&T領域のIT/DX推進の中核として、グローバルベースで各種企画・施策を推進する。
・本邦及び海外のトレーダー、セールスからビジネスのニーズをくみ上げ、為替、為替オプション、金利デリバ、データ等のプロダクトの専門性を駆使して的確なビジネス分析を行い、システムの要件定義を自ら実践する。
・機能要件のみならず、パフォーマンス、可用性、セキュリティ等の非機能要件を満たしながら、最適なアーキテクチャ選定、ソリューション検討、QCDコントロールを実施しプロダクトデリバリーを行う。

新着 グローバルバンクでの法人向けデータ基盤・活用の戦略・企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けビジネスにおけるデータ活用戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
法人顧客向け営業領域における、DX・マーケティングを下支えするデータ統制・基盤構築リード
データ基盤を活用した施策立案支援、データ拡充のリード

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(Inside Sales)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングにおけるインサイドセールスの戦略立案・施策運営。
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する。
インサイドセールス(内勤コールセール部隊)を活用した法人顧客向け営業の企画立案・運営。
法人及び法人向け商品の特性を前提としたデジタルマーケティング・非対面営業モデルの戦略立案・運営。

新着 グローバルバンクでの法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(MA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向けマーケティングに関わる戦略立案・施策運営
法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する
MA(Marketing Automation) を用いた法人顧客向けデジタルマーケの企画立案・運営
MA(Marketing Automation) に留まらずインサイドセールス(内勤コールセール部隊)やWebセミナー等の手段を活用したデジタルマーケティング全体の戦略立案・運営

新着 グローバルバンクでの法人向けデジタル戦略の全体企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・法人顧客向けのデジタル×決済を起点とした戦略立案並びに施策推進
・法人領域の決済・デジタルサービスの改善や新規創出並びに非対面ビジネスの強化含めて、戦略立案から商品・サービス企画・開発 推進・運営・管理までを一気通貫で担っています
・取組みの例として、新たなセールスモデルとして注力している非対面ビジネスを支える基盤戦略(人材戦略・組織強化・センター業務改革)、特定のグループベースでのビジネス戦略、等に取り組んでいます

新着 グローバルバンクでの法人向けサプライチェーン・ファイナンスのソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●法人顧客、特に大企業向けのサプライチェーン・ファイナンスの企画・開発・推進を行う部署。
アンカーバイヤーとなる大企業の財務戦略に沿った、サプライチェーン構築を支援するファイナンススキームを提案営業いただきます。

新着 グローバルバンクでのグローバル金融市場規制対応業務・フロントオフィスにおけるコンプライアンス態勢構築・管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・市場領域において、フロントオフィスの立場でグローバル金融市場規制対応業務もしくはコンプライアンス態勢の構築・管理等に従事。
・日本・米国を中心とした各国の法令や規制に関し、情報収集・分析や、国内外のフロントオフィス部署・コンプライアンス部署との調整とルール改訂、システムの要件整理・実装(システム部署との協働)。
・業界団体等を通じ、内外当局とのコミュニケーションも実施。

新着 グローバルバンクでの法人向け決済サービスの営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大企業 中堅中小企業、公共セクター等の幅広い事業者に対して、社内外の決済商品や銀行の提携企業が提供するDXソリューションのご紹介・お客さまのIT化・DX化、キャッシュレス化進展のための営業推進

より具体的には、
・決済ソリューション営業(内為決済、電手・でんさい、キャッシュマネジメントサービス 等)
・顧客DX推進にかかる一次提案。部内専担チーム・ソリューション提供企業への連携

新着 BtoB向けsaas事業会社での管理部長(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
管理部長候補として、バックオフィス業務全般を見渡し、組織構築等の管理業務をお任せします。
現状、法務、労務、情報セキュリティ業務のマネジメントを取締役CFOが行っております。
その業務を引き継ぎ、管理部長としてご活躍いただける方を募集します。
【職務詳細】
・法務、労務、情報セキュリティ業務のマネジメント
・経営管理体制の構築及び運用
・内部監査体制の構築及び運用
※CFOへの提案や、中長期的な組織開発や部門戦略の立案や実行ができ、裁量が大きな環境です

新着 大手IT企業グループのデータサイエンティスト (与信領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
与信領域の部門において、統計的手法や機械学習的手法を使った高度な分析を行い、分析した結果を業務適応していただきます
※グループ企業のメンバーや社内の現場メンバーと協業し、与信領域に特化した案件を複数ご担当いただきます

新着 大手IT企業グループの審査戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
与信精度の向上や審査業務の自動化に関する企画・実行・推進をお任せいたします。

初期与信業務の最適化に向けた企画、構築
会員の途上与信管理業務の企画、構築
審査の自動化に関する企画、推進
審査データを駆使した分析・改善の実行
与信精度、審査業務改善に関するプロジェクトの推進

▼本ポジションの魅力

審査分野に限らず、クレジットカードのプロセッシング業務全般のノウハウを蓄積することができます。
難易度の高い企画・改善をスピード感もって実行していくため、充実感のある成長環境です。

新着 大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのAI(機械学習・LLM)エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1130万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集部署のミッション】
・グループシナジーを活かし、AIビジネスの立ち上げ
・ビジネスサイド、技術サイドの両側からマーケットを把握し、ビジネス推進を行う

【具体的な業務内容】
(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務

【1.ICT技術本部のAI化・コンサルティング】
・ICT技術本部のAI化を最新の技術や社内の制約条件を考慮の上、プロジェクトを推進する(提案書作成、要件定義作成as is to be、AIの実装、プレゼン含む)
・サポート&サービスの業務プロセスを理解しAI化、RPA化をコンサルティングし、蓄積されたデータを利用し自動応答などを行っていく

【2.AI、BigData関連商材の技術支援】
・AI、BigData関連商材DX関連の商材発掘から技術支援(Copilot Studioハンズオン Azureハンズオン、AI商材ハンズオン、説明会、イベント登壇)を行う
・上記技術をひもとき、販売代理店の育成、販売推進をこなう
・販売代理店、エンドにむけて販売促進を行う

【3.AI、データ分析業務】
・AI推進室と共同で、最新技術のキャッチアップを行い、ブログやイベントで発信する
・SAS Python R などの言語を用いてデータ分析を行う
・データサイエンティストとしての能力を活かし提案活動、提案書作成、業務推進、プロジェクトリード、報告書作成を行う

新着 大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのFinTech事業 ビジネススキーム&オペレーション企画リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜840万円 応相談
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【募集部署のミッション】
決済サービスを中心としたFinTechサービスの事業運営基盤を構築し、ビジネススキーム設計から業務オペレーション最適化までを通じて、事業の持続的成長を実現する。

【主な職務】
マルチ決済サービスを中心に、決済関連商品のビジネススキームの企画立案から業務オペレーション構築、事業数値管理までを包括的に推進。サービスの申込・審査・出荷・サービス開始・精算に至るまでの事業全体の運用フローを最適化し、事業の拡大と運用の安定化を両立させる体制構築をリード。また、グループ会社や社内各部門(企画・営業・開発など)と連携し、販売・運用の両面から持続可能な仕組みを設計・実装。新サービスやプランが続々と生まれる環境下で、課題の抽出・改善提案・実行を通じ、事業全体の成長基盤を支える役割を担う。

【具体的な業務内容】
(1)ビジネススキーム企画・立案
決済サービスを軸に、決済関連商品の新たなビジネススキームを構想・設計し、収益性・効率性の高いモデルを構築。
(2)業務オペレーション設計・構築
加盟店申込から精算業務までの一連の業務プロセスを可視化し、標準化・効率化を推進。
(3)社内外調整と体制構築
企画部門・営業部門・開発部門・グループ会社など多様なステークホルダーと連携し、円滑な運用体制を構築。
各社のシステム構造や業務背景を踏まえ、最適な着地点を設計。
(4)事業運営・数値管理
事業数値のモニタリングおよび改善提案を通じ、業績管理と運用効率の最適化を実現。
定量分析に基づく施策立案・実行でPDCAを推進。
(5)業務標準化・マニュアル整備
新規オペレーションの定着を目的に、標準フローや運用マニュアルを整備し、スケーラブルな運営体制を確立。

【決済サービスについて】
グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。
現在飲食店、自治体、クリニック等幅広い導入実績あり。
今後はグループ会社のサービスと連携しこれまでにない新しい決済ソリューションを継続して開発・提供していきます。

【本ポストの魅力】
・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにサービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。
・グループの企業・決済金融系企業様だけでなく、様々な分野の企業様とパートナーシップ契約締結や協業などを進めており人脈と視野が広げることができます。
・自由や裁量をもった業務スタイル(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務可)
・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー,会社設立など当社グループならではのダイナミックな企業運営を経験。

【業務内容】
(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務

新着 大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのコンシューマー向け新規事業_サービス・システム企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1130万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集部署のミッション】
【事業本部として】
・コンシューマ向け(主に家電量販店や当社グループ直営ショップ、ドラッグストア向け) ビジネスにかかわる企画、立ち上げ、運用、仕入れ推進等

【募集ポジションとして】
・コンシューマー向け事業部門における新規事業として、将来的な収益の柱になるサブスクビジネスを構築すること

【ポジションの魅力点】
・コンシューマー領域における中期計画の柱として全社的に期待度の高い部門
・グループのアセットを活用しつつ、新規事業としてご自身でビジネス構築が可能な大きな裁量を持てるポジション
・事業拡大が進むことによって、自身で大きな裁量を持ちながらマネジメントが出来る可能性があります

【ポジションについて】
コンシューマー事業加速を目的に、サブスクリプションモデルのサービス管理プラットフォームを構築・推進していただきます

【主な業務内容】
コンシューマ向けサービスビジネスの基盤となるECプラットフォーム及びその他システムの戦略立案、企画、開発、改善、運用

【具体的な業務内容】
(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務

新着 建設業向けDX企業での審査チームリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜620万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
クレジット審査業務やサービス申し込みに伴う事務処理等を中心に担当する、審査チームのリーダー候補としてご活躍いただきます。

月次の売上等を確定させるため、同時並行で複数の審査案件を管理しながら、案件ベースでのスケジュール策定や各種進捗の管理、チームメンバーへのタスク割り振りなどを行っていただく仕事になります。

業務の見える化や仕組み化、スタッフの育成・サポートにも取り組んでいただくポジションなので、裁量を持って業務を推進したい方、チームを牽引するリーダーとして成長できるポジションです。

<具体的な業務内容>
・案件ベースでの売上確定スケジュール策定
・進行管理(外注先の管理を含む)
・数値管理
・チームマネジメント(スタッフの育成、タスク割り振りなど)
・オペレーション等の業務改善提案
・社内他拠点や他チームとの連携業務
など、上記の業務以外も幅広く担当いただきます。

<仕事のやりがい・魅力>
・入社後の頑張り次第で、経理・財務へと仕事の幅を広げたり、チームマネジメントにも挑戦できます。
・ビジュアルから設備、動線に至るまで徹底的にこだわった、六本木駅直結のオフィスで、環境に左右されることなく仕事に集中できるオフィス環境を整えています。
・20代〜30代が中心のチームなので、風通しがよく活発に意見交換ができる環境です。

新着 スタートアップ企業でのIPO準備を推進する総務リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
累計70億円超を調達し、IPO準備が最終段階に入った当社。
経営管理体制を更に強化すべく管理部門の中核人材として総務リーダー候補を募集します。
本ポジションは総務領域を軸に法務業務も兼務し、IPO基準の内部管理体制をゼロから構築するポジションです。経営陣直下で裁量を持ち、管理部門立ち上げをリードいただきます。

IPO準備の貴重な経験を積みながら、将来の管理部門責任者候補として成長できる絶好の機会です。

●本ポジションのミッション
・IPOおよび上場企業にふさわしい内部統制体制の構築および安定的運用
 - 決裁ワークフローの整備
 - 各種会議体の運営
- 法務体制構築

●具体的な業務内容
・稟議システム(バクラク)の運用・改善
・規程整備・運用
・内部監査体制整備・運用
・反社チェック体制の整備・運用
・経営会議・取締役会・株主総会事務局
・基本契約の締結漏れ対応
・オフィス管理業務 ※人事総務部と連携
・M&Aや資金調達などに伴う登記対応 ※顧問弁護士と連携して実施
・商事法務・契約法務 ※顧問弁護士と連携して実施

●本ポジションの組織体制
経営管理本部管掌役員(CFO)
L 総務法務部・・・★本ポジション(リーダー)
  L アシスタント1〜2名
  L 顧問弁護士(外部)
  L (サポート:FP&A室兼IPO準備リーダー)

キャリアステップ
2030年にグループ年商1000億円・400人規模を目指す当社グループにおいて 総務法務領域の部長 となることを期待します。
また、活躍と適性次第では 経営管理本部のリーダー(執行役員など) を目指していただくことが可能です。

こんな方にオススメ
・コーポレート領域のエキスパートとして、 IPO準備〜達成経験や子会社管理の実績 を積みキャリアの価値を高めたい方
・総務を中心に 管理業務の対応領域を広げたい方
・スタートアップらしい 風通しのよさ と、 しっかりした事業・経営基盤 を両立した環境に働く魅力を感じる方
・伝統工芸品・雑貨など、 日本企画の消費財を国内外に広げるtoC事業 に魅力を感じる方(社割制度があるからM&Aするたびにお得に購入できる商品が増えます♪)

新着 建設業向けDX企業でのエンジニア採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクト開発組織の体制強化のため、エンジニアやデザイナー、プロダクトマネージャーなどを中心とした採用業務全般をご担当いただきます。

※将来的にはご希望や適性に応じて、組織開発や人材育成などの分野にも挑戦いただくことが可能です。

<具体的な業務内容>
・採用戦略の立案から実行
・社内ニーズの取りまとめ
・ペルソナ設計、求人作成
・スカウト対応(人選、スカウト文作成、送信)
・選考対応(書類選考、面談、面接)
・エージェントとのリレーション構築
・採用進捗管理、分析
・内定後のクロージング
・入社後のオンボーディング
・採用ブランディング及び採用広報の戦略設計、実行
・その他、採用に関わる業務全般

【想定採用ポジション 】
・プロダクト:
プロダクトマネージャー/UI・UXデザイナー/etc・・
・エンジニア:
バックエンドエンジニア(ジュニア〜シニア)/テックリード/
データエンジニア/エンジニアリングマネージャー/etc・・・

<仕事のやりがい・魅力>
・上流職種の採用に関わるため、採用から事業へ直接的なインパクトを与えることができます。
・事業成長に直結する採用活動に携わるため、常に高い視座を持って働けます。
・経営陣や事業部の役職者と協働し、ハイレベルな要件の業務経験ができます。
・540万社を対象とした社員成長率ランキングで、上位5%の企業として選出された急拡大中ベンチャーで採用経験を積むことができます。
・将来的には、採用にとどまらず、組織開発や人材育成にも関与することができます。

新着 DX支援企業でのDBP/ソリューションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
ネットワークSEとして大手通信キャリアに常駐 し、クライアントへのシステム導入に伴う提案や構築プロジェクトの PM/PMO業務や技術支援業務 に携わります。

<具体的な業務内容>
・商用クラウド基盤ネットワークの設計、構築
・クラウドPBXやキャリアFMCの設計、構築、運用
・TeamsなどのUCサービスやAIサービスと連携したコミュニケーション基盤の設計、構築、運用
・ゼロトラストセキュリティの設計、構築、運用
・AI、IoT、クラウド等を活用したクライアント向けのDX推進における提案支援、伴奏支援、プリセールス業務
※クライアントへの常駐業務となります

【本ポジションの魅力】
・先端ソリューション技術の知見向上
ネットワークをベースに、クラウド、AI連携など先進技術の提案、導入に関与することができます。
・大手企業向けプロジェクトへの参画
大手企業向けシステムの提案や導入プロジェクトに参画しプロジェクトを遂行するスキルを磨くことができます。
・エンドユーザ企業との接点
エンドユーザに近いポジションでの業務で顧客の課題解決に直接関与することができます。

【導入事例】
*あくまでも一例のため、下記以外にも案件が多数ございます*
【高解像度映像系ソリューション(5G)】
ライブや野外イベントなどの映像と音響を5Gを使用することで、リアルタイムかつ高画質で配信ができ、どこにいてもその場にいるような臨場感を味わうことができます。
5Gにより大容量の伝送でも高解像度、高フレームレートでスムーズに視聴が可能となりました。

【遠隔医療ロボット(5G)】
医療ロボットを遠隔操作することで、離島への高度医療提供などの実現を目指す実証実験へ携わっています。
5G技術を駆使することで、操作の時差をなくすことができるため、精度の高い技術提供ができ、災害時の医療提供にも役立てます。

【スマートファクトリー化(5G)】
製造業での生産性向上を図るため、機器故障予知やマニュアルを搭載したヘッドマントディスプレイの導入を行いました。
先端技術を駆使することで、効率的な仕組みを確立しています。

【顧客満足度調査システム(データ利活用)】
自動車販売店での導入を行いました。店舗に来店されたお客様の表情を分析し、顧客満足度向上につなげるシステムです。
顔認証技術とAIを使うことで、高解像度で表情を特定することができます。

【出店計画用位置情報データ(データ利活用)】
百貨店など小売店の出店計画へ位置情報データの提供や施策提案を行います。
通信キャリアの位置情報データにより、人の流れがわかり、出店場所から営業時間を戦略提案が可能です。

【One to One マーケティング】
効果的な広報実現のため、顧客データより趣味趣向を特定し、更には広告配信時間の適正化も行い
新しいマーケティング施策を実現させます。

新着 東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進する戦略コンサルタント(財務戦略、経営支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1500万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の戦略コンサルティング部門において、主に財務戦略・経営支援領域のご支援を中心としたプロジェクトに従事いただきます。
<支援プロセス>
・顧客を取り巻く環境に関する調査
・顧客の財務状況分析を踏まえた真因の整理
・課題に合わせた仮説構築、ディスカッション
・顧客の持つ無形・有形アセットの多角的診断・評価
・顧客課題解決提案、実行支援
大手戦略コンサルファームとは異なり、業界や課題を限定せず、一気通貫でご支援するスタンスを取っております。


企業、中小企業、ベンチャー企業と様々な規模の経営に参画している弊社会長や戦略部隊を立ち上げた副社長、そしてコンサルタント経験10年超のマネージャーとチームを組み、主に非連続的な事業成長を実現するための投資戦略、財務戦略、経営支援に取り組みます。依頼案件の調査・解決支援で終わらずに以降もクライアントの経営層に継続的に伴走をしている事例が多くあります。


※ご支援事例
・IoT・リモートセンシングサービス提供企業:資本政策立案支援、事業計画策定、出資会社との折衝交渉
・カメラソリューション提供企業:資本提携および資金調達に係る支援
・ECサービス:運転資金計画の策定、資金調達ラウンドの実行支援
・その他、中計策定支援、M&A実行支援等多数

新着 東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進する戦略コンサルタント(中長期的成長戦略、競争戦略(市場創造を含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1500万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の戦略コンサルティング部門において、主に市場創造を含む競争戦略を通し、企業・事業の中長期的な成長を実現するご支援を中心としたプロジェクトに従事いただきます。
<支援プロセス>
・顧客を取り巻く環境に関する調査
・顧客の財務状況分析を踏まえた真因の整理
・課題に合わせた仮説構築、ディスカッション
・顧客の持つ無形・有形アセットの多角的診断・評価
・顧客課題解決提案、実行支援
大手戦略コンサルファームとは異なり、業界や課題を限定せず、一気通貫でご支援するスタンスを取っております。

ファクトベースの競争戦略コンサルタントとして20年を超えるキャリアを持つマネージャーとチームを組み、エフェクチュエーションとコーゼーションが融合した競争戦略の提供を行います。既成概念に捉われず、常にクライアントの本質的な課題に向き合い、クライアントが持続的な成長を果たすために何が必要かを考え抜き、新しい市場の創造を厭わない有効戦略を提案することを何よりも大切に考えています。

※ご支援事例
・金融サービス業:法人営業の活性化に向けたデジタル技術活用戦略構築
・電機メーカー:脱炭素ビジネスへの算入要否判断とサービス開発支援
・大手エネルギー業:中長期的経営リスクに応じた顧客・事業活性化の仕組みづくり支援
・情報通信業:BtoB顧客業界のリスクシナリオを踏まえた同社既存事業の成長/変革戦略支援
・カメラソリューション提供企業:成長に向けたSTP明確化と事業活性のスキーム作り/実装支援
他 新規事業提案等多数

新着 大手商社グループIT関連サービス提供企業でのプリセールス/PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは、ITインフラ領域(サーバ・ストレージ・仮想化)において、
技術的な提案(プリセールス)からシステム導入のプロジェクト管理(PM)までを
一貫して担当いただきます。

プリセールスエンジニア:
ITインフラ領域(サーバ・ストレージ・仮想化)の営業支援および設計方針の作成を担当。

システム導入に向けたプロジェクト管理(PM/PL)業務:
受注したプロジェクトの進行管理、調整業務、リソース管理

これまでのご経験に応じて、規模の大きいシステム導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとしての業務もお任せします。

●担当プロダクトまたはプロジェクト
HPE、Nutanix、Vmwareなどインフラシステムの導入提案
複数プロダクトを組み合わせたソリューション提案
当社の運用保守サービスなど

【身につくスキル・経験】
サーバ/ストレージ、クラウド、ネットワーク等の製品知識
社内に最新の機器を揃えた検証ルームで実機を使った検証/トレーニングが可能
キャリアグレードを支える検証設備での検証能力、トラブルシューティング力が身に付きます。
提案力、コミュニケーション力、プレゼンテーション力など

●キャリアパス
大きく2つのキャリアパスがあります。
・ネットワークエンジニアやサービスマネージャーを経験した後、マネジメントのキャリアへ進む
・特定の分野(例:ネットワーク)を深堀していき、より専門性の高いプロフェッショナルなエンジニアと進む

●当ポジションの魅力
社会的な影響力も大きい大手企業の戦略的IT課題に深く切り込み、その解決を通じて大きな達成感を得られるポジションです。

例)大手サービスプロバイダのお客様のプロジェクトでは、従来から続いていた運用上の課題を解決し、生産性を向上させることができました。
これにより、お客様のビジネス維持並びに拡大に大きく貢献しました。

特定プロダクトの深い知見をお持ちの方は、その専門知識を核として、
多様なソリューションを組み合わせた提案へと領域を広げていただきます。

さらに、ご自身のベーススキル(ネットワーク、コンピューティング、クラウドなど)に加え、
経験したことがない新たな分野にも積極的にキャッチアップしていただくことで、
提案内容がさらに多様化し、ご自身のキャリアップにも繋げていただけます。

例えば、ネットワーク分野のエンジニアの方でも
サーバ・ストレージや仮想化分野の経験を積むことで、
真のSEとしてITスペシャリストへのキャリアパスが開け、成長の機会が豊富にあります。

チーム全体でのサポート体制も整っており、定期的な研修制度やメンター制度を通じて、メンバー間で協力しながら一緒に成長できる環境です。

新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での資金調達支援サービスにおけるインサイドセールス兼営業企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
・まずは資金調達支援サービスの事業成長を牽引していただくため、インサイドセールスとして集客拡大や領域拡大、既存サービスの改善に関する企画営業をお任せします
・その後、インサイドセールスとして培った経験や能力、顧客/領域知見から新規事業開発や新規サービスの設計をお任せしたいと考えています

まずはインサイドセールスとして以下のような役割をお任せする予定です。
・顧客セグメント分析/リスト策定〜アウトバウンドコールを用いたアプローチ
・商談獲得〜クロージング(一般的なインサイドセールスとは違い、初回アプローチからクロージングまで一気通貫で担当いただきます)
・インサイドセールスにおける戦略や戦術の見直し〜実行
・チームメンバーのマネジメント/KPI
・顧客の声や反応をベースにした市場調査

【仕事のやりがい・働く魅力】
・マーケット特性と事業フェーズ特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する
・セールスとして戦略立案からクロージングまで一気通貫で関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引することが可能
・業界/事業の構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること
・セールス後の期待値として新規事業開発などの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること

新着 フィンテック上場企業でのセキュリティ対策(コーポレートIT:マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
【ミッション】
・IT統制の高度化とセキュリティ戦略の推進
・全グループ会社のセキュリティレベル向上と事業継続性の確保

【具体的な業務内容】
グループ全体の情報セキュリティを統制し、セキュリティリスクを低減させるための多岐にわたる業務をお任せします。特に、「なぜその対策が必要なのか」「何を目指すのか」といった本質的な問いから課題を深掘りし、セキュリティ戦略へと落とし込むことを期待しています。
・セキュリティリスクの特定と分析、対策戦略の策定・推進
 ・経営層や関連部署と連携し、全社的なセキュリティリスクアセスメントを主導。
 ・外部からのサイバー攻撃対策に加え、内部情報漏洩対策におけるリスクシナリオの特定と対応策の具体化。
 ・最新の脅威動向や規制要件を踏まえ、セキュリティポリシー、基準、ガイドラインを策定。
 ・セキュリティアーキテクチャの採用戦略を立案し、そのロードマップを策定・推進。
 ・セキュリティ対策の進捗状況を定期的に評価し、必要に応じて戦略を修正。
・セキュリティシステムの企画・構築・運用
 ・SASE、SIEM/SOAR、認証基盤などのセキュリティシステムを企画・構築・運用。
 ・多岐にわたるSaaSのログを連携させ、相関分析を通じた効果的なモニタリング体制を確立。
 ・セキュリティシステムの脆弱性を定期的に評価し、必要な対策を実施。
 ・セキュリティインシデント発生時の対応計画を策定し、訓練を実施。
・セキュリティ教育・啓発
 ・従業員向けのセキュリティ教育プログラムを企画・実施。
 ・セキュリティに関する最新情報やベストプラクティスを社内へ発信。
 ・フィッシング詐欺などの模擬攻撃を実施し、従業員のセキュリティ意識を向上。

【ポジションの魅力】
・グループ全体のセキュリティ対策を推進:グループ全体のセキュリティ対策をリードする中心的な役割を担います。
・裁量の大きさ:リスク分析から戦略策定、システム企画、実行まで、幅広い業務に携わることができ、最新のセキュリティ技術を積極的に導入し、組織のセキュリティレベル向上に貢献できます。
・最先端技術の習得:ゼロトラストをはじめとする最先端技術を実践的に活用し、自身のスキルアップにつなげることができます。
・グループ会社全体への影響力:あなたの仕事が、グループ会社全体の事業継続性と成長に貢献することができます。

【働き方について】
・全社の約90%がリモートワークのため、サポートもリモート中心です。コーポレートIT部の出社頻度は1〜2回/週です。
・フルフレックスです。家庭事情などに合わせて、中抜けなど柔軟に調整可能です。

【利用ツール】
Google Workspace、Microsoft 365、FreshService 、Slack、Entra ID 、Intune 、Jamf Pro/Connect 、HENNGE、Crowdstrike、PowerDMARC、freee、バクラク、Keeper、Josys、SmartHR、HRMOS、WiMS、Cloud Sign、Sansan 、Backlog、esa、Figjam、Seculio 、RECEPTIONIST、safie、Akerun、iDoors、Cloudflare、Contentful、Cato 、Gather、kintone、Zapier

新着 システム開発・IoT/クラウドソリューション企業での購買管理業務 管理職候補(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円(ご経験・スキルに応じて決定します)
ポジション
管理職候補
仕事内容
購買管理部門において、購買管理(一部販売管理を含む)業務の運営および統括をお任せします。
実務に関わりながら、チームのマネジメントや業務プロセス改善を推進いただくポジションです。

【具体的な仕事内容】
購買管理(一部販売管理を含む)に関する日次オペレーションおよび進捗管理
業務フローの見直し・標準化・効率化推進、および業務マニュアルの整備
チームメンバーの業務計画立案・進捗フォロー・育成・評価などのマネジメント業務
事業部門・経理部門などの社内関係部署との連携・調整
業務改善に向けたシステム運用(SAP等)の最適化支援

本ポジションの魅力
2025年10月に本格稼働を開始したSAP導入プロジェクトにともなう、購買管理業務の再構築に携わっていただきます。業務プロセス全体の最適化や運用設計の構築段階から関われる貴重なフェーズです。
また、当社は現在、事業拡大のフェーズにあり、事業部門と管理部門をつなぐハブポジションとして、業務フローやオペレーション体制の改善・標準化をリードいただけます。
現場の課題を吸い上げながら、仕組みづくりや制度設計を推進できるなど、裁量を持って業務改革を実現できるポジションです。

新着 Fintech系スタートアップ企業でのパートナーセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 900万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
全国の金融機関(現在45行と提携)や税理士会計士の士業などの提携先とパートナーシップを強化、より多くのお客様(中小企業)にサービスを届けるための仕組み作りを強化中です。
本ポジションでは、事業のさらなる成長の鍵となる、戦略を具体的な戦術に落とし込み、その実行を牽引していただける「パートナーセールス」を担当いただきます。

●パートナーセールスチーム
:事業責任者とセールスメンバー2名で構成
メンバー2名を率いるプレイングリーダーとして、ご自身を含めた3名のチームで、いかにしてパートナーチャネルのLTVを最大化させるか、その戦術の立案から実行までを主体的に担っていただきます。
自らの手で事業収益を創出し、最大化させることがミッションです。

【具体的な業務内容】
・アライアンス全体の戦略設計から、パートナーごとの具体的な拡販戦術の立案・提案・交渉まで
・パートナーの経営層や担当者など、各ステークホルダーとの良好な関係構築・強化
・パートナーの販売活動を最大化するための、あらゆる打ち手の実行および実行支援
・プレイングリーダーとしてのチームのマネジメント
・上記におけるPDCAサイクルを高速で回し、チームとしての成果を最大化させること

新着 リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのAIエージェント開発基盤構築責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
【業務内容】
・AIエージェント開発基盤の設計・構築・運用
・マルチベンダー管理・リソース調整
・langchainや派生サービス、n8n、Dify等の環境活用
・予算管理・策定

【ポイント】
・大規模開発プロジェクトにおける推進役としての裁量
・将来的にはCTO/CIO/CDOなど、スキルに応じたポジションの用意も可能
・急成長企業において、経営と近い距離で全社的なインパクトを出せる役割
・現場でハンズオンを継続しながら技術力を発揮したい方に最適
・社内プロジェクト推進に専念するポジションであり、外部常駐やコンサル業務はありません

新着 リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのIR担当【※急募/東京/リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●IR担当のミッション
(1)資本市場との適時適切なコミュニケーション及び情報開示を通じて、適正な株価水準の実現に貢献すること。
(2)コミュニケーション等から得られる市場動向、当社に対する意見・期待などをマネジメントを含む社内にフィードバックし、経営に反映することを通じて企業価値の向上に貢献すること。

●業務概要
・IR戦略の企画、立案/適時開示およびリリース対応(各種開示資料作成等)/東京証券取引所、財務局対応/決算説明会対応(企画運営、資料作成)/投資家(機関、個人)、アナリスト対応/株主対応(株主総会、株主報告書ほか)/メディア対応(取材対応、リリースほか)/コーポレートガバナンス報告書対応/IR関連イベント(見学会、海外IR等)およびIRサイトの企画、運営 等

●企業魅力:
<売上1000億を目指すコンサルティングファーム>
当社は「ITコンサルティング企業」としての認知が広がっていますが、私たちは2015年以降、第二創業期に突入し、より多角的な事業展開を行う企業へと変貌を遂げました。2022年7月には新規上場を果たし、売上規模は100億円を達成。これにより、コンサル業界においてTop10の地位を確立し、コンサルティング事業と自社事業の両輪による好循環を生み出しています。
そして、2024年からは「第三創業期」に突入。次の目標として、売上1000億円を掲げ、日系コンサルファームの中で3番目に1000億円到達する企業を目指しています。これにより、SI業界全般でもTop20に入ることを目標とし、さらなる事業拡大と成長を図っています。

新着 基幹系業務システムの開発企業でのエンジニア組織の部門長【事業推進をお任せ】※40代・50代活躍中/定年70歳・役職定年なし

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
部門長
仕事内容
組織拡大における組織変更に伴い、3,4グループを束ねる部門(弊社ではDivisionと呼んでいます)の部門長(Div長)・グループ長を募集します。
Divisionにはエンジニア組織と営業組織が含まれ、上長となる本部長や担当のHRBP等の他部署と連携し
事業推進・拡大を図っていただくことがミッションです。

●Div長
マネジメント対象200名〜400名

●グループ長(マネージャー)
マネジメント対象は30-50名

<募集部門について>
ERP本部 OracleDiv:主にOracle製品の導入支援・開発を行うDivision
ERP本部 PSDiv:主にSAP製品および公共系システムの導入支援・開発を行うDivision

<主な業務>
・部門(Division)全体における組織設計
・新規お客様対応におけるチーム組成
・部門収支管理、改善(売上、粗利、コスト)
・人員計画立案、人材リソース調達、採用活動
・新規/既存のお客様への提案活動
・グループ長のマネジメント
・配下メンバーのマネジメント

新着 フィンテック上場企業でのQAエンジニア(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
下記の業務をお任せしたいです。
・請求書支払いプラットフォームの業務要件をキャッチアップ頂き、業務要件面での検証項目の洗い出しや検証方法の立案
・各種案件において、テスト計画の立案とテスト工数の見積、これの実行
・検証業務を外部に委託する際の調査、見積依頼、選定、契約、管理
・TechLeadと協力し、テストの自動化に関する指針の作成と確認
・品質メトリクスの監視と報告
・テスト自動化の推進(UT, E2Eなど)
・上記に関わる全てのドキュメンテーションの作成

【魅力・得られる経験】
・プロダクトのグロースにダイレクトに貢献できます
・年間1000兆円超という強大でブルーオーシャンなB2B決済市場にチャレンジできます
・当初は他の開発エンジニアと共に業務を行っていただきますが、将来QAチームの組成が必要となった場合、中核メンバーとしてチームの立ち上げからジョイン頂きます
・プログラムのテストだけではなく、実際の決済や資金移動など、出来ること、出来ないことがある中で、業務オペレーションも含めて如何にカバレッジを上げて検証を行っていくか、自ら考えて実行していくなど、やり甲斐と責任の大きな業務を経験できます。
・少数精鋭チームのため成果に対するリアクションを直接感じる事ができます。
・社会貢献性が高く先見性のある事業です。
現在、企業間における支払い手段の90%が銀行振込です。しかし、請求企業は支払い企業の支払い遅延や貸し倒れに不安を抱いており、事実、支払い遅延の年間発生率は平均4.6%、そのうちの平均21.6%が回収不能に陥っています。そして、請求側、支払い側ともに資金繰りに課題を抱えています。両方の課題を解決するためにカード決済の仕組みを組み込むことでリスクを解消し、日本の企業の事業継続を支援することができます。

新着 上場人材総合サービス企業における経営企画/投資戦略チーム(M&A担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円 経験・能力により決定
ポジション
担当者
仕事内容
●M&A戦略の検討

●M&A案件の分析・検討

●M&A案件のプロジェクトマネジメント

●バリュエーション

●社内説明/決裁資料作成

●デューデリジェンス対応

●契約交渉

●M&A実行後のPMI方針の検討・実行、対象会社のモニタリング

●外部専門家との連携・調整

●その他経営層からの特命事項対応

※その他、子会社・関連会社や保有株式の売却要否の検討等、買収以外にも幅広い業務に携わっていただくことを想定しております。


【魅力】

●チームの方針として、相互コミュニケーションを大切にしている組織です。責任者とメンバーは日次ベースで案件進捗を確認し、必要に応じてクイックにミーテングをセットしながら疑問点の解消をしつつ案件を進めています。

●経理や法務など、他部門との連携・協業もあり、全社的に社員が協力的な組織風土が根付いているため、案件も進めやすい環境です。

●豊富な資金力を活用したHR産業でのM&Aを積極的に検討しており、ご経験によって得意な領域からミッションをお任せすることが可能です。

●投資戦略チームの責任者は、投資銀行やM&Aアドバイザリーファームでの経験を有しており、安心してM&Aに関する豊富な経験を積むことができます。また、メンバーも経理実務やM&Aの実行経験を有しているため、相互に能力を高めつつ、様々な案件に従事することが可能です。

●M&A業務に加え、子会社管理を担うメンバーもおり、ご本人の希望によって多岐に亘る経験を積むことができます。

●経営陣や事業部長とディスカッションを行いながら、戦略の検討や案件検討から実行まで一気通貫でディールを動かすことが可能です。トップマネジメントとも定期的なディスカッションの機会があるため、経営層の考えていることもキャッチアップしやすい環境です。

●M&A案件はチームで協力しながら検討・推進するため、業務が特定の個人に偏重することはありません。

●現在は週に1回程度の出社で、基本的にはリモートワーク中心の勤務形態となっています(時期・状況に合わせて出社頻度は柔軟に相談可)。

新着 【12/2(火)Online開催】外資系コンサルティングファームでのArchitecture/Engineering/ITStrategy・DD キャリア座談会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
【当日のアジェンダ(予定)】
- Digital & AI Transformation(DAX)チームのご紹介
- Architecture/Engineering/ITStrategy・DDのご紹介
-現役社員とのキャリア座談会

◆日程 : 2025年12月2日(火) 18:30〜20:00

◆開催方法 :オンライン
※参加者のみ詳細を当日までにご連絡させていただきます。

※履歴書、職務経歴書の提出は必要ございません。
※応募者多数の場合は、抽選を行うことがございます。
※詳細連絡はイベント直前に行いますので、ご予定の確保をお願いいたします。

新着 急成長中企業でのプロジェクトマネージャー(事業開発/自治体連携推進/地方創生)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:500万円 〜 800万円
ポジション
プロジェクトマネージャー(事業開発/自治体連携推進/地方創生)
仕事内容
・自治体から受託している案件の運営全般業務
 - 自治体担当者との定例MTG等による「案件進捗管理」及び「合意形成」
 - 案件内で発生するスタートアップ等の課題解決に向けた情報整理、
  及び具体的支援(具体的支援は可能であれば)
 - チームメンバーを巻き込んだ事業推進
 - 事業運営における関係者との各種調整(対FC・対社内事務担当者)

【事業とミッション】
自治体×スタートアップ――自治体連携プロジェクトを牽引するPM募集

同社のオープンイノベーション事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・スタートアップの事業成長支援
・事業会社や自治体の新規事業/新産業創出支援
・金融機関との連携による企業の協業・事業化支援
・大学や研究機関の技術シーズの社会実装支援

上記を目的に、
課題定義から協業設計・PoC・事業化に至るプロセスや資金連携等
案件に応じた範囲で、企画・運営・推進を一気通貫で伴走支援します。

ミッションについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全国の自治体とスタートアップをつなぎ、
各地域経済の活性化を推進することです。

PMとして自治体・支援人材・スタートアップという
多様なプレイヤーを巻き込み、プロジェクト全体をリードしていただきます。
当面はPM業務に専念していただきます。

自治体からの信頼を獲得し、次年度以降の継続的な協業につなげる

【募集背景】
自治体との連携プロジェクトが拡大しており、
案件運営を主導いただけるプロジェクトマネージャーを増員募集します。
――中長期的な視点での事業推進が求められるポジションです。

新着 急成長中企業での新規事業開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:450万円 〜 700万円
ポジション
新規事業開発マネージャー
仕事内容
スタートアップの成長に寄与する活動として、スタートアップと大企業をつなぎ、世の中にまだないオープンイノベーションを創出したり、
スタートアップ自身の資金調達や事業拡大支援を行う事業を展開する上で以下業務をご担当いただきます。
金融機関や地方自治体、大学などとの連携を推進いただくなど、業務は多岐にわたりますので、経験に応じてご担当いただきます。

【具体的には】
・大手企業との協業に向けたビジネス企画、提案
・金融機関や地方自治体が抱えるオープンイノベーション事業における課題抽出、ビジネススキームの提案
・新規事業に関するヒアリング、推進、プロジェクト管理
・スタートアップ企業のペルソナ作成
・大手企業とスタートアップ企業のマッチング、フォローアップ
・オープンイノベーション創出事業の運営 など

【本ポジションの魅力】
・アクセラレーションプログラムを利用して新規事業を立ち上げたい大手企業とスタートアップの双方に対して新規事業の内容をヒアリングし、実際の事業立ち上げまでのプロジェクト推進を行っていただきます。 大手企業・スタートアップ双方の立場で新規事業の立ち上げを支援するため、マッチングして終わりではなく、ときには企画書作りやプロジェクトを推進するためのMTGにも参加し、事業をスケールさせる取り組みも行います。
・現在取り組んでいるアクセラレーションプログラムにおける新規事業の立ち上げ支援の横展開も進めています。金融機関や地方自治体が推進しているオープンイノベーション創出事業に対して、今までのノウハウを横展開し、イノベーション創出を通じ、新しい価値観を生み出すことで、日本のみらいに挑戦する人のための新しい仕事の創出を行うことをミッションとしているチームであるため、一人ひとりが変革者の気持ちで事業創出を行っています。
・事業推進や営業、プロダクト企画担当など様々なバックボーンを持った人材が在籍しているため、それぞれの強みと個性を活かして、チーム自体も変化を楽しみながら仕事に取り組んでいます。。

新着 清涼飲料水・アルコール飲料の製造会社でのベネフィット企画課マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要・主な役割と責任
ベネフィット企画課長のリーダーシップのもと、社員の福利厚生企画や外国人エクスパッツ用モビリティ領域の設計・実施・管理を行います。
1. グループの社員の福利厚生企画や外国人エクスパッツのモビリティ領域の報酬/ベネフィットに関し、市場競争力ある内容を維持するため、課長とともに企画立案および運用を管理します。
2. 職務遂行にあたり、担当領域の予算管理および業務の正確性・効率性向上のための改善を実行します。
3. 初級管理職として、ジュニアスタッフ(一般職2名)のコーチング・育成について課長を補佐します。
その他・・・人事内のプロジェクトに参加いただき、人脈を広げていただく機会もあります。スキルやご経験、ご意向によりご相談させていただきます。

キャリア開発・研修
社員一人ひとりの「学ぶ向上心」の実現のために、新たな知識・能力・マインド・リーダーシップを得るための育成施策に真剣に取り組んでいます。

Eラーニング、通信学習などをはじめ、選択研修、選抜研修、様々なプログラムを用意し、社員が自分らしいキャリアを実現できるような仕組みづくりを行っています。

新着 ファンドリサーチ会社での債券ファンドのアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate 〜Vice President
仕事内容
ファンド分析業務及びレポート作成業務
債券ファンド等の運用力をさまざまな視点から分析し、そのファンドが将来にわたって超過リターンをあげる可能性があるかを評価する業務
具体的には、ファンドの分析・評価業務、ファンド調査・分析業務、レポート作成、報告業務、コンサルティング業務、新商品や市場の調査企画業務等

なお、スキル、経験等によっては、将来的にファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ・マネージャーへの登用の道もあります。

新着 上場不動産会社グループにおける富裕層向け新規ビジネス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
サブマネージャー〜事業部長クラス
仕事内容
富裕層向け新規事業の推進
富裕層顧客への不動産投資提案、営業(小口化商品や一棟収益不動産の販売など)
営業ルートの開拓、連携強化(金融機関、税理士・会計士事務所、証券会社等との連携など)
顧客向けイベント・セミナーの立案・運営

新着 多拠点型プライマリケア・クリニック事業における経理財務マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円(年俸制)
ポジション
マネジャー
仕事内容
当法人は2019年設立のプライマリケア(内科・小児科)を提供するスマートクリニックチェーンです。ミッションは「テクノロジーでプライマリケアのハードルを下げ、その街の暮らしを豊かにする」ことです。

- 強み: 自社開発システムと高効率なオペレーションにより、業界平均を上回る高い利益率を確保しています。マーケティングはSEO目線でコンテンツマーケティングを強化し、ウェブサイトは月150 200万PVに成長するなど、安定した集客基盤を持ちます。
- 成長戦略: 2027年までに10店舗まで拡大をターゲットとし、年商10億から30億円規模への急拡大を計画中です。この急成長を支える強固なコーポレート体制の確立が最重要ミッションです。

経理・財務を主軸としたブレイングマネージャーとして、組織・経営基盤の強化を担っていただきます。経理・財務領域の高い専門性を活かし、管理体制の構築と、状況に応じた高い実行力を発揮する部門責任者としての活躍を期待しています。

- 管理会計の推進: 事業計画の達成に向けた予実管理体制の構築・運用サポート。店舗別や部門別の収益分析や経営層へのレポーティング
- 財務会計の精度管理: 月次・年次決算業務のプロセスチェック、税理士等の士業との連携

1. 月次・年次決算業務の主担当
- 月次・四半期・年次決算の一連の業務を主担当として遂行し、会計士・税理士との連携をリードする。
- 経営陣への月次報告資料作成、試算表・財務諸表の精度維持、決算早期化の推進。

2. 資金管理・財務オペレーション
- 資金繰り表の作成・更新、キャッシュフローの見通し管理。
- 支払・入金管理、債権債務のモニタリング、銀行折衝や借入関連書類の作成補助。
- 各種経費・原価計上の適正化と予実管理の実行。

3. 経理体制構築・業務改善
- 経理フロー・勘定科目体系の整備、承認プロセスの標準化。
- クラウド会計システム(freee、マネフォ等)や経費精算システムの運用改善。
- チームメンバーの育成、レビュー体制の構築、業務の属人化防止施策の推進。

新着 大手銀行系システム開発会社での人事関連業務(HRBP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1,025万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はグループ各社のシステム開発・運用を担っています。
今後も、大規模かつ難易度の高いシステム開発に挑戦し、国内外で高い競争力を発揮し続けるため、さらなる組織力強化が必要です。
このような背景のもと、社員が働きがいを持ち、自律的にスキル・専門性を高めながら、成果・貢献に繋げていけるような人材の輩出を、人事の面からリードしていただける方を募集しています。

●業務内容(雇入れ直後):
HRBPとして以下業務を中心にご担当いただきます。
・開発案件の確実な遂行に向けた人的リソースの適正配置
・社員一人一人のキャリアや成長に資する異動・ローテーションの企画・実行(タレントマネジメント)
・人事考課(MBO、能力評定)の査定業務
・社員との悉皆面談や採用・公募等の面接
・現場の組織運営状況の把握、課題形成と課題解決

●成長機会:
開発現場のマネジメントと協業して行う業務が中心であり、広い視野・高い視座の習得、組織運営に関する高いレベルので課題形成・解決力を養うことができます。
また、会社や組織の難しい課題に対して、様々な関係者と調整しながら着地まで導く高いリーダシップ、合意形成力とコンフリクトマネジメント力を身に着けることができます。

●キャリアパス:
HRBPとして人事運営に必要な知識・スキルの習得後には、人事制度や採用など他の人事業務へキャリアの幅を広げていくことが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

新着 国内シェアトップクラス会計システム、CFO意思決定支援企業における労務・給与業務の責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
グループ人財統括部は、当社として
1.取締役や執行役員の役員報酬、選任(外部採用含む)、次世代リーダー育成・採用およびあるべきガバナンス体制の検討・実行
2.グループ会社向けの人事コンサルティング
3.グループ内のシェアード機能(給与計算や労務手続き)
の3つを柱にしております。
今回は、主に3.の業務を担当する人財を募集致します。

給与労務業務の業務ごとの体制をメンバー間でカバーする仕組みづくりや業務の確実性・効率性を高める業務フローの確立など安定運用の体制を早期に創り上げ、給与労務業務の流れを理解し、全体の中でのどのパートを担っているか、意識できるように業務をしてくかたちを一緒に考えていく仲間を欲しています。

グループ各社の事業戦略と人事戦略は密接にリンクしており、人事戦略推進に対しコンサルティングを行い、サポートすることと、グループ全体での帰属意識を高め、グループ全社への事業貢献という目線や考え方を意識づけていく活動を担います。

組織構成はCHRO直下で10名が所属しています。
同僚には大手企業や教育サービス企業にて戦略立案や役員人事等の人事の上流を担っていた人や組織コンサルティングの経験者、人事実務の豊富な経験を持っている者など経験豊かなメンバーで構成されています。
レポートはCHROになります。
CHROの先はグループCEOなので経営直結です。

【具体的な仕事内容】
・新システムの移管を完了させ、新しいかたちで給与計算が確実に行われる状態をつくる
・給与や労務データを用い、定量的に現状を捉え、事業会社に提示したり、ベンチマーク企業と比較し経営への報告
・事業会社のコンサルティング(まずは労務対応を通して、事業会社の課題や生声を収集いただきます)
・グループ横断での取り組みテーマについて企画(育成・制度設計 等)

新着 大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのファンド・アカウンティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
・資産運用会社における、ファンドアカウンティング(会計)担当
・運用ファンド・不動産の会計・事務業務
・その他アセット・マネジメント補助業務
・運用不動産のPMレポートチェック
・運用ファンドの財務諸表チェック
・信託指図業務
・その他ファンド運用事務業務

新着 総合リユースビジネスを展開する企業での営業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
・営業戦略の実行設計、KPIマネジメント
・商材別収益最大化施策の設計と実装
・訪問単価向上、プロセス標準化、営業オペ改善
・イネーブルメント(研修設計、OJT、ナレッジ管理)
・リード配分・差配最適化、エリア生産性管理
・AI/DX活用(査定支援、コール自動化、効率化)
・顧客体験向上(NPS/リピート率改善)

新着 大手クレジットカード会社におけるインサイドセールス高度化に向けた営業戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、IT・データ・AIを活用し、インサイドセールスの成果向上を目指した営業戦略の立案や運用体制の構築を担当していただきます。
主なミッションは、新規商談の獲得と既存顧客のリテンションの強化です。
BtoBセールスにおける営業改革が進む中で、インサイドセールスの役割が拡大しています。
このポジションでは、営業組織の変革を推進しながら、成果創出に貢献していただきます。

【職務詳細】
1.ナーチャリング施策の設計・実行:
・顧客データや行動データを活用し、リード育成プロセスを設計・実行。
・CRMツールを活用した顧客管理と分析。
2.営業効率化の企画・推進:
・営業プロセスの課題を発見し、データ分析を通じて解決策を提案・実行。
・営業部門との連携を通じた業務変革の推進。
3.アプローチ結果データの活用
・インサイドセールスによって蓄積したデータを分析し、フィールドセールス・商品開発・コンテンツ制作へフィードバックを実施。
全24393件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>