「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

20471

並び順:
全20471件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

転職求人一覧

新着 プライベートエクイティファンドでの投資先バリューアップグループ(ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1860万円+賞与+キャリー
ポジション
ディレクター
仕事内容
投資先企業の企業価値向上全般をご担当いただきます。

●投資先企業経営者とともに、企業価値向上の為の施策立案、実行
●経営改善及びExitプランの策定及び実行
●投資家へのレポーティング業務

新着 大手信託銀行での業務改革プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネジャー
仕事内容
・信託銀行の多様な専門性と堅確性が求められる業務オペレーションを、RPAやOCR等のテクノロジーを活用することで、変革していく業務・ポジションです。
・業務現場と共同し、AIとの連動や先端技術の導入によるオペレーション変革にチャレンジする仲間を募集します。

新着 大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるパッケージ導入エンジニア(金融領域) 【フルリモート勤務可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。 

<プロジェクト>
・大手金融機関や企業の導入開発や保守エンハンスを多数扱っております。
・開発に伴う、要件定義、設計、開発、テストの実施。
※ご経験に応じて、適したポジションでご選考をさせていただきます。

<役割>
SalesforceやIntramartなどのインターネットサービスを利用したパッケージ導入及びサービスを利用した開発を実施していただける方を募集しています。

新着 【大阪】少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのコンサルタント職(戦略/業務改革/DX)【オープンポジション】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、業務改革に重きを置きつつ、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。
【詳細】
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
(1)業務改善・改革 将来の“ありたい姿”を実現する 業務を再構築営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築BPR/BPM、BPO
(2)DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital LaborBig Data/BI、SFA/CRM、ERP
(3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定デジタルイノベーション戦略策定 ・Techを活用した既存事業強化 ・Techを活用した新規事業策定 ・アライアンス推進
(4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント

新着 大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるローコード開発エンジニア【フルリモート勤務可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。 

<プロジェクト>
・主要プラットフォームとして、SalesForce、OutSystems、iPLAssを利用したプロジェクトを多数扱っております。
・大手広告代理店、製造業やサービス業のシステム開発や保守エンハンス等、小〜大規模まで様々なプロジェクトを多数扱っております。
・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、利用プラットフォームに対するの専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。
・プラットフォーム提供ベンダーの資格取得を全社で推進します。

<役割>
・ローコードプラットフォームを利用したシステム開発を実施。
・要件定義、設計、開発、テスト、導入、その後のエンハンス開発など一気通貫で担当していただきます。

新着 大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるインフラエンジニアSE(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。

<プロジェクト>
・主に金融機関向けシステム開発や稼働中システムのメンテナンス作業
・経験に応じたプロジェクトへ参画頂き、専門性を高めながらキャリアアップ出来ます。
・社内の作業ではなく社外(お客様先)の作業となります。
・上流工程〜下流工程までの全開発工程と保守工程の経験ができます。

<役割>
・上流工程から携わって頂き、将来的には数名規模のリーダーとしてチームマネージメントを担っていく意欲のある方を募集しています。
サーバ、ミドルウェアの設計、実装、運用設計を担当頂きます。

新着 大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるインフラエンジニアSE/PG

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
メンバーもしくはサブリーダ
仕事内容
グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。 

<プロジェクト>
・主に金融機関向けシステム開発や稼働中システムのメンテナンス作業
・経験に応じたプロジェクトへ参画頂き、専門性を高めながらキャリアアップ出来ます。
・上流工程〜下流工程までの全開発工程と保守工程の経験ができます。

<役割>
・サーバ、ミドルウェアの設計、実装、運用設計、システムの保守を担当していただきます。
・経験に応じ、メンバーもしくはサブリーダの役割を担っていただきます。

新着 大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるプロジェクトリーダー 【フルリモート勤務可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
 ・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。 

<プロジェクト>
・大手金融機関や広告代理店、その他大手企業のシステム開発や保守など、様々なプロジェクトを多数扱っており、経験に応じて適性にあったプロジェクトへ参画していただきます。

<役割>
・5〜9名程度のプロジェクトのリーダーとして、プロジェクトマネージャーとともに開発プロジェクトを推進していただきます。

新着 大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるクラウドアーキテクト【フルリモート勤務可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。 

<プロジェクト>
・製品開発、提案、案件支援
・クラウドの新機能に関する調査、検証(主にAWS、Azure)
・クラウド案件におけるクラウドネイティブ領域を対象に、アーキテクトとして技術支援
・dokcer、IaC、DevOpsなどのモダンアーキテクチャの構築運用経験を積むことが可能です。
・業種に囚われず多様かつ先進的なクラウド案件に携わり、アーキテクトとして経験・実績を積むことが可能です。

<役割>
AWS、Azureを中心としたクラウドアーキテクト
当社クラウドビジネスの最先端に携わり、その推進に関わります。

新着 大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるSE チームリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜830万円
ポジション
チームリーダー候補
仕事内容
グループ唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。

【魅力1】
●チームでのプロジェクト参画
・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。
・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。
・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。

【魅力2】
●研修制度
階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。

【魅力3】
●働き方
リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。また、フレックスタイム制を導入しているため、働きやすい環境が整っています。

●ご入社後のキャリアについて
・経験に応じ適性に合ったプロジェクトに参画いただき、専門性を高めながらキャリアをステップアップしていただきます。 

<プロジェクト>
・大手金融機関や広告代理店、その他大手企業のシステム開発や保守など、様々なプロジェクトを多数扱っており、経験に応じて適性にあったプロジェクトへ参画していただきます。

<役割>
・外部設計から開発、テストフェーズを主として関わっていき、チームマネジメントも担っていただきます。チームは3名〜5名程度です。
・将来的にはリーダーとして案件やメンバーの牽引もして頂きます。

新着 プライム上場不動産グループにおけるAM会社の投資運用責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者
仕事内容
AM会社(主に私募リート)の投資運用責任者を担っていただきます。

【具体的には】
アクイジション、期中管理、入れ替え等の投資運用、判断に関わる業務
期中運用における各種運用、判断に関わる業務
◎アセットタイプ:レジデンス

※ご経験やスキルにより、メンバーのマネジメント業務も担っていただきます。

グループの事業領域拡大方針の下、投資用不動産事業にも進出、不動産金融分野においては、
2019年の私募ファンド組成に続き、2022年3月25日には私募リートを組成しました。
今後の更なる事業拡大のため、中核人材としてご活躍いただける方を募集します。

新着 留学メディア事業運営会社でのCOO候補 最高執行責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,300万円〜2,500万円
ポジション
最高執行責任者
仕事内容
40-100億以上の事業グロース・経営戦略設計・ビジネス遂行全般を担当いただくCOO候補を募集いたします。

◆求人概要
日本最大級の留学メディア事業、インバウンド留学メディア事業、訪日旅行メディアコマース事業、欧米層向け日本語スクール事業いずれかのPL責任を持ち、事業をグロースしていただくポジションです。

留学メディア事業は、二桁億から三桁億へスケールフェーズ、インバウンド留学メディア事業は二桁億へのスケールフェーズ、訪日旅行メディアコマース事業・欧米層向け日本語スクール事業は立ち上げフェーズです。

◆業務イメージ
- 戦略、経営企画、事業提携、財務など事業計画達成に必要な業務全て
- 事業部全体の組織と数字のマネジメント
- 組織スケールのための採用、オンボーディング、教育制度設計
- 海外支社立ち上げから現地採用、オペレーション構築

新着 大手コンサルティングファームでのStrategy領域/リサーチおよびナレッジマネジメントの遂行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
Strategy部門は、幅広い業界の企業に対する戦略領域(経営ビジョン、事業ポートフォリオ戦略、企業変革、成長戦略、新規事業開発、CSV戦略、デジタル戦略/データ経営等)のコンサルティングを提供している部門です。当ポジションは、Strategy部門のCoE(Center of Excellence:ナレッジや知見の集積)機能としての各種のリサーチおよびナレッジマネジメントの遂行を担当します。

1) リサーチ
- コンサルタントからの多様なテーマの受託調査(調査依頼に基づく、調査アプローチ設計、調査実施、示唆抽出、アウトプット作成、レポーティング)
- 各種オファリングサービスに関連するトレンドや先進動向のリサーチ   など
2) ナレッジマネジメント
- フロントのコンサルタントがリサーチを実施するために必要な情報整備・提供、ベンダー連携、および仕組みの構築〜運用
- 各種オファリングサービスのナレッジや知見の蓄積のための案件情報等の整理
- 他部門連携による社内ナレッジ活用の推進
- グローバルナレッジの収集・展開、日本からグローバルへの情報共有  など
3) その他
- 配下のスタッフの指導・育成

新着 日系運用会社での運用担当/リーダー候補〜マネージャー(第一運用部)外国株

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜マネージャー/運用部
仕事内容
当社の運用部において幅広く運用業務(運用商品の企画、ポートフォリオ運営・管理、レポート作成等)に従事していただきます。※入社後、適性によっては、第三運用部(パッシブ運用中心)や債券運用部へ異動していただく可能性もございます。

・第一運用部は主に外国株をカバーします。
・ 投資信託の信託財産および投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案
・ 運用の実施およびその他関連する業務
・ 投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・ 運用手法の調査・改良・開発等に関する業務

ーーーーー下記をお任せしますーーーーー

●運用企画
└営業部及び商品管理部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、販促資料等のドラフト作成も行う。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定する Excel スプレッドシート等の EUC ツール作成も主担当として行う。

●ファンドマネジメント
└日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、取引案件の作成、ファンド・オブ・ファンズにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。

●運用報告
└取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う。

ーーーーー1日の仕事の流れーーーーー

▼午前(始業〜12:00頃)
・前日のトレードチェック
・ファンドのキャッシュマネジメント
・外貨エクスポージャー調整(送金・回金・ヘッジ調整など)
・チームミーティング(業務進捗、オペレーション課題、執行方法、マーケットイベントの確認)
・各ファンドのポートフォリオ確認・投資判断・取引指図(株式・債券・先物・為替 など)
・進行中のタスク対応、マンスリー業務の実施
▼昼休憩(1時間程度)
▼午後(昼休憩後〜退社)
・為替トレードのチェック
・ファンドのキャッシュマネジメント
・進行中のタスク対応、マンスリー業務の実施
・ブルベア・ファンドのオペレーション(週1〜2回 担当)
・各ファンドのポートフォリオ確認・投資判断・取引指図(株式・債券・先物 など)
▼退社

新着 年金コンサルティング会社での財務経理部メンバー/IR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IR体制の構築業務
・上場後を見据えたIR戦略、エクイティストーリーの立案
・決算発表等における各種IR資料の作成
・適時開示体制整備と運用
・機関投資家、証券アナリストとのコミュニケーション活動
・IRに関する事項のマネジメントへのフィードバック
・決算説明会、スモールミーティング等IRイベントの企画、実施

新着 年金コンサルティング会社でのDX推進・業務改善マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・社内の各部門に対する業務ヒアリング、現状分析
・ボトルネックの特定と業務プロセス改善の設計(業務フローの最適化、マニュアル整備、標準化など)
・デジタルツール(AIツール)及びシステム導入の企画/要件定義
・スケーラビリティ/新規事業展開も考慮した基幹業務プロセス設計
・各プロジェクトの進捗管理およびステークホルダーとの調整
・システム部門や外部ベンダーとの連携(開発・実装に向けた連携支援)

新着 年金コンサルティング会社での広報・ブランディング戦略立案実行(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・広報戦略立案と遂行、そのための数値分析・最新動向キャッチアップ
・プレスリリース、メディアリレーション(オールドメディア含む)、取材対応
・SNS、動画メディア、オウンドメディア戦略の全体設計
・認知度信頼度向上施策の実施
・自社サイトの企画運用、クリエイティブ・ディレクション
・イベント、説明会、講演等の企画、実施
・その他社内外コミュニケーション活動
・広報/ブランディング観点でのリスク管理・危機対応準備
・広報チーム統括、上長・経営陣へのレポート

新着 年金コンサルティング会社でのMIVファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・MIVファンド(私募ファンド)の組成・設計・ストラクチャリング
・投資先候補(主にアジア圏のMFIや低所得者向け事業者)の調査・選定・デューデリジェンス
・MFIや投資先との契約交渉・モニタリング(財務、インパクト、ガバナンス等)
・他MIVファンドへのファンドオブファンズ投資も含めた投資先管理
・投資委員会資料の作成、投資判断・リスク管理体制の構築
・LP投資家向けレポーティング、年金基金等とのコミュニケーション対応
・運用チームのマネジメントおよび業務フローの整備(立ち上げ期)

新着 外資系金融グループホールディングス企業での社長秘書業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
- CEO のスケジュール管理(会議の調整、社外の秘書との連携を含む)
Coordinate the CEO’ s complex calendar, including scheduling meetings and
liaising with internal and external executive assistants
- 接待関連の手配(会食、ハイヤー、ギフト、お礼状/挨拶状、クリスマスプレゼント、
顧客住所管理、等)
Organize entertainment logistics (e.g., business meals, car services, gifts,
thank-you/greeting cards, holiday gifts, client address book maintenance).
- 国内外出張の手配(チケット、宿泊予約、海外旅行保険、旅程表、等)
Arrange domestic and international travel (airline tickets, hotel bookings,
travel insurance, itineraries)
- 各種文書・報告書・プレゼン資料の作成、校正、翻訳および翻訳会社との対応
Prepare, proofread, and translate documents, reports, and presentations
(Japanese English); liaise with external translation providers
- 一般的なオフィスサービス業務(電話および来客対応、電報・祝花手配、名刺・封
筒手配
Oversee general office services: call and visitor reception, telegram and
floral arrangements, business cards and envelops arrangement
- 各種団体への加入手続き業務
Manage institutional memberships (enrollment, renewals, cancellations).
- その他サポート業務
Others project management support if any

エグゼクティブ・コミュニケーション Executive Communication:
- CEO と社内外の関係者との間の窓口として、プロフェッショナルに対応
Act as a professional point of contact between the CEO and
internal/external stakeholders
- CEO に代わり、高い機密性を要する文書や連絡文の作成・管理
Draft and manage correspondence on behalf of the CEO with a high level of
confidentiality
- 取締役会および経営陣のためのオフサイトミーティングの準備・フォローアップの
サポート
Support the preparation and follow-up of board meetings and leadership
offsites

顧客データの管理

リエゾンおよび対外対応 Liaison & Representation:
- 海外からの顧客・役員・訪問社員に関するロジスティクスの手配
Coordinate logistics for clients and executives from overseas as well as
visiting colleagues (hotel, transportation, meals, visitor briefings)
- CEO 室を代表して、プロフェッショナルかつ慎重に対外対応を行う
Represent the CEO’ s office with professionalism and discretion
経費および請求書管理 Expense & Invoice Management:
- CEO 関連の経費精算手続きの管理
Manage CEO-related expense reports and reimbursements
- 役員が利用したサービスに関する請求書の確認
Review invoices for services used by executives (e.g., chauffeur service,
relocation)

事務局/Corporate Secretary duties:
- 経営委員会(月次)、取締役会(四半期)、株主総会(年次)に関するすべての業務
(日程調整、招集通知、アジェンダ・資料作成および配布、議事録作成・製本・押
印、社内開催報告、等)
- Oversee the planning and execution of corporate governance meetings,
including:
Monthly Management Committee
Quarterly Board of Directors meetings
Annual Shareholders’Meeting
(Includes scheduling, convocation notices, agenda and material preparation,
minute taking, document binding, seal management, and internal reporting)
- 登記手続き(書類準備、司法書士・親会社秘書とのやり取り、登記簿及び印鑑証明
書の取得・管理、等
Handle corporate registration procedures in coordination with legal
representatives, including preparation of filings, liaising with judicial
scriveners and the parent company, and managing registration certificates
and seal certifications)
- 役員兼職確認および報告
Confirming Directors’holding position and reporting

新着 年金コンサルティング会社でのセールスオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆フィールドセールス
 ・webからの問い合わせや、代理店よりご紹介頂いた基金導入をご検討の経営者様へ新規提案営業
 ・既存大手企業に対して提携サービスの導入提案・営業
 ・基金導入を頂いている既存のお客様へ、自社開発している関連ITソリューションの提案営業
 ・パートナーへの営業教育・フォロー体制の構築
  ※商談創出は別部署が行うため、飛び込みやテレアポはなく、裁量をもってお客様に合った提案営業を行えます。
  ※9割以上がオンライン商談のため効率的に業務していただくことが可能です。

◆パートナーセールス
 ・既存の紹介パートナーへの運営サポート業務(勉強会、セミナーなど)
 ・パートナーと共に「確定給付企業年金」を拡販するために販売戦略を策定し実
 ・パートナーから紹介を受けた企業様への提案
  ※地方銀行を中心とした金融機関や税理士などの士業向けの紹介パートナー営業をご担当いただきます。
  ※出張ベースでパートナーへ訪問しますが、新規のテレアポや飛び込み訪問はございません。

◆インサイドセールス
 ・獲得したリードに対する商談創出
 ・インテントセールス(インテントデータを活用したアウトバウンドでの商談創出)
 ・ナーチャリング(見込み顧客の購買意欲の醸成)
 ・マーケティング部門と連携し、ウェビナー(運営)、テックタッチレター施策等のマーケティング施策の企画・実行
  ※なお、顧客はSMB(中小企業)とエンタープライズ(大手企業)があります。
  ※テレアポ行為はありません。一般的な架電営業ポジションではありません。

新着 医療介護福祉の人材採用システム会社でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
HRBP
仕事内容
医療プラットフォーム付きのHRBPとして、本部長や事業部長などと密に連携しながら担当事業部内の組織・人事課題の解決を通じて、事業・プロダクトのグロースに貢献することがミッションです。

【ご担当いただきたい業務】
担当事業部の組織設計におけるコンサルテーション、アドバイザリ
担当事業部の要員計画策定サポートおよび人材要件の明確化
事業部内の組織・人事課題の特定とソリューションの提供
M&Aに伴うHR PMI業務のリード、ステークホルダーとのコミュニケーション
事業部内タレントマネジメント、育成支援
事業部内の組織・人事関連業務のサポート
事業部長からの特命案件対応 など
※内容は、ご経験とご志向踏まえて順次お任せします。

【ポジションの魅力】
担当事業本部の事業本部長(上級執行役員)や事業部長のHRパートナーとなり、事業成長を人事面からサポートしていただきます
HRBPの職責として採用、サクセッションプラン含めたL&Dなど、人事テーマ全般をリードしていただく想定です

新着 ゲームのリアルタイム通信基盤開発事業会社でのコンサルティングセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
商談でお客様のニーズや課題をヒアリング
お客様のニーズ充足や課題解決のために、パートナー企業との提携戦略策定
お客様の課題に対する解決策の検討・提案
お客様の要望を汲み取った契約内容の提案
弊社のリアルタイム通信基盤の導入プロジェクトのプロジェクト管理

お客様のフィードバックを社内展開し、PMF を促進
その他、状況に合わせてエンジニアリング組織とビジネス組織をフォロー

新着 年金コンサルティング会社でのプロジェクト推進サポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 半期年俸制
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、事業戦略課では、会社の未来を創る新規施策や全社横断型プロジェクトが次々と立ち上がっています。
これらの重要な取り組みを成功に導くため、実行力と調整力でプロジェクトの推進を支援してくれる仲間を求めております。
特に、ゼネラルマネージャーと共に、多岐にわたる関係者との調整、複雑な情報の整理、そしてスピーディーなプロジェクト運営を支える体制を強化したいと考えています。

本ポジションは、壮大な戦略と、それを現実のものとする実務の橋渡しとなる、非常に重要な役割を担います。あなたの貢献が会社の成長を加速させる、難しさはありつつもその分大きな達成感を得られるお仕事です。


●業務内容
・プロジェクト推進サポート:プロジェクトの進行管理補助およびタスク管理
・バックオフィス業務:外部の業務委託先との契約管理および支払い・請求に関する対応
・資料作成支援:経営資料や企画書など各種資料の作成補助
・戦略実行支援:施策立案・実行に関する業務支援(進行フォロー、関係者との連携)
・会議運営サポート:社内外の関係者との調整および会議体の運営補助(アジェンダ作成、議事録作成)
・GM業務支援:ゼネラルマネージャーのスケジューリングおよび業務の整理・優先順位付け
・情報収集・分析支援:戦略立案に関するリサーチや定量・定性データの収集・整理
・その他、部門横断的な施策推進のための実務全般

●ポジションの魅力
・経営層と近い立場で、会社の未来を動かす戦略の立案から実行まで、両側面に関与できる。
・少数精鋭チームの一員として幅広い業務に深く関わり、大きな裁量と共に圧倒的な成長機会を得られる。
・「現場の推進役」として、会社全体の変革に直接貢献できます。
・今後、当社の海外事業展開という新たな挑戦にも参画できる可能性がある。

新着 営業・マーケティング支援会社での新規事業ソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業開発室(インキュベーションユニット) では、複数の新規事業を同時に立ち上げ、成長させています。
今回募集するポジションは、これら複数の新規事業を横断的にカバーし、経営層と直接対峙しながら顧客の課題解決をリードするソリューション営業のポジションです。
加えて、CVC(コーポレート・ベンチャーキャピタル)のソーシングや新規事業の探索にも関わり、事業開発を加速させる重要な役割を担っていただきます。

【業務内容】
・経営層をターゲットとしたトップ営業
・経営層との直接商談を通じた課題のヒアリングと分析ニーズの拾い上げや会話の中で感じたシーズの発想
・顧客の経営課題に応じたソリューションの提案と提供
・市場動向や競合分析を基にした新規顧客の開拓
・社内の関連部門と連携し、サービス開発や改善の推進
・コーポレートベンチャーキャピタルの投資先候補リサーチ・ソーシング
 など

【このポジションに期待すること】
・ターゲットとなる経営層との信頼関係構築と商談数の増加
・顧客から拾い上げたニーズやシーズからの新規事業開発への連携、プロダクトフィードバック
・提案したソリューションの導入率および顧客満足度の向上
・新規顧客の獲得数および既存顧客からの追加受注率の向上
・営業チームのパフォーマンス向上と目標達成

◆ポジションの魅力
・グループ企業のアセットを活用しながら新規事業開発を推進できる環境
・経営層と直接関わり、深い信頼関係を構築することで、顧客の経営課題解決に貢献できます。
・新規事業の立ち上げに中心的な役割を担い、事業の成長をリードする経験が得られます。
・多様な業界の経営層と接することで、幅広い知識や人脈を築くことができます。

新着 Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所でのリスク管理※フルリモート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・リスク管理態勢の整備
・リスク管理に係る方針や規程の整備、遵守状況のモニタリング
・リスクアセスメントの実施およびその評価結果に基づく対応策の立案
・信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク、システムリスク、その他のリスクに係る担当者とのコミュニケーション及び進捗管理
・当局及び自主規制機関との渉外対応
・危機管理体制の検討、構築
・外部委託先評価
・部署主管の会議体運営
・その他、リスク管理に係る業務
※上記記載のうち、スキルに合わせて担当業務を調整させていただきます。

新着 【川崎】大手石油会社での製油所における品質保証業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
石油・石化製品の品質保証業務等。
1.所内管理システム(ISO9001等)に基づいた、品質管理体制のPDCA確立。
2.品質管理に関する所内要領の整備。
3.所から出荷する製品に関する品質面の対応(品質トラブルの未然防止、水平展開 等)。
4.品質管理に関する所内教育。
5.食品認証(FSSC22000)の事務局業務。
6.品質管理に関する監査の統括。
*業務内容については要領・手順に基づき、OJT形式での指導。
注:当グループは試験業務は行っておりません(試験業務は品質管理グループが担当)。

◆将来的なキャリア
・グループ内の担当替えは可能性あり(主に4つのエリアに責任者をおいている)。
・本人の力量次第でチームリーダー、担当マネージャー等のキャリアパスあり。
・所外への転勤は基本無(本人の強い希望等ある場合は検討する)。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

新着 大手石油会社での顧客管理システム開発・DX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
・低圧・高圧・都市ガス事業の顧客管理システムの企画、開発、保守運用
・経営、事業課題へのIT、システムを活用した対策、企画推進

◆採用後のキャリアパス
将来的に電気事業、都市ガス事業を支えるシステム領域のチームリーダーとして、上流工程からシステム運用保守までの一連の業務を担え、ITを活用して各課題の解決をリードする人材となっていただくことを期待します。

◆仕事のやりがい・アピールポイント
・事業拡大、顧客満足度向上、サービス多様化、業務効率化、DX推進など求められるなか、システムを通じた部門横断的な課題解決と事業への直接的貢献といったやりがいと楽しさを感じることができると思います。
・エネルギー分野の未来を創るために、これまでの経験を存分に発揮して下さい。

新着 ITコンサルティング会社での小売・EC領域におけるプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
小売・EC領域のプロジェクトにおいて、以下の業務を担当していただきます。 各職種は、提案から設計まで幅広く関与し、顧客のビジネス変革を実現するためのエンドツーエンドのソリューション提供を目指します。

・顧客向け提案資料の作成およびプレゼンテーションの実施
・技術的視点からのコンサルテーションとソリューション設計の支援
・顧客要求の整理、技術デモやPoC(概念実証)のリード
・小売/EC領域特有のシステム(ECサイト、販売管理、POS/決済、OMO/オムニチャンネル)の知見を活かす
※案件に参画しPJリードいただく可能性がございます。

マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。

新着 ITコンサルティング会社でのデータエンジニア・サイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル流通事業本部におけるデータエンジニア/サイエンティストとして、幅広い業界のお客様に対し、技術的視点から最適なソリューションを提案いただきます。
小売、航空宇宙など多岐にわたる領域に関わる機会があり、ご自身の業界知見や技術力を活かして、ビジネス成功へ導く重要な役割を担います。

●データエンジニア
小売・eコマースクライアント向けにデータパイプラインを構築・運用するデータエンジニアとしてご活躍いただきます。
クライアントのデータ活用を加速させるための堅牢かつ柔軟なデータインフラを構築します。
・クラウド環境(AWS, GCP)でのデータパイプライン設計・構築・運用
・データストレージ、ETL処理、スケジューリングの設計・実装
・各種API連携、データ統合処理の開発
・クライアント、社内メンバーとのコミュニケーション(日本語・英語)

●データサイエンティスト
航空系クライアント向けにデータ分析を行うデータサイエンティストとしてご活躍いただきます。
業界特有のデータ特性を理解し、分析結果をビジネス価値へと転換します。
・航空関連データの分析・可視化・インサイト抽出
・予測モデル、最適化アルゴリズムの設計・実装
・クライアントへのレポーティング・提案活動
・日本語・英語でのステークホルダーとのコミュニケーション

ベトナムをはじめとしたグローバルメンバーとONE TEAMで協力しながら開発・運営を進めていきます。

新着 より持続可能でNET-ZEROな未来を実現するテックカンパニーでのアカウントエグゼクティブ(エンプラセールス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サステナビリティ経営を加速するプラットフォームのエンタープライズ領域拡大に向け、これまでエンタープライズ企業へのセールスのご経験や実績をお持ちの方を募集します。

【業務詳細】
・日本の名だたるエンタープライズ企業へのフィールドセールス
担当テリトリー内における顧客のCXOやエグゼクティブ層に対するアプローチを自ら行い、顧客との関係強化及びビジネス拡大を推進する。
・顧客の多岐にわたる営業課題を把握し、受注を獲得するだけでなく、複数の商材を複数の部署やグループ企業などで導入してもらうことでLTVの最大化を図る。
・担当テリトリーにおけるテリトリープラン及びアカウントプランを策定し、当該プランに基づくPDCAを実施する。

◆やりがい/今後のキャリア
大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境で、短中期的なプロジェクトでのクライアント支援ではなく、中長期的にクライアントの経営戦略の課題解決・事業拡大に深くコミットすることができます。
これからますます伸びていく領域のプロフェッショナルを目指せます。

新着 総合不動産企業での社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
東証プライム市場上場・DX認定事業者である会社で、社内SEとしてご活躍いただきます。
★具体的には
・社内システム(問い合わせフォーム)の運用保守
・社内からの要望・課題のヒアリング
・新規PJの進行
 ?社内の様々な業務課題に対してDXの力で改革していくため、PJの立案から実行・運用までお任せいたします。
 ?例えば…顧客情報管理に関する課題、各種システム同士の連携、社内データの可視化 etc.
・エンジニアとしてシステム設計
今後、営業向け業務改善システムの開発など、新規PJの計画も複数あります。
「社内での課題の吸い上げ」「要件定義」など上流工程から携わっていただくことができます!
※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

新着 オンライン証券サービス会社での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営企画部のメンバーとして、会社経営全体に関わる様々な業務に携わっていただきたいと思います。
具体的には下記を中心に検討をしておりますが、それ以外にも会社全体の成長に関わる様々な業務やプロジェクトについて担当いただきます。
ご入社後はOJTという形で、同部署内のメンバーと共に会社や業務内容についてキャッチアップをいただきます。
【具体的には】
・事業計画の立案、計画達成のための事業推進、予実のトラッキング
・新規事業の立案・推進
・組織再編など、会社全体に係る施策の立案・実行
・事業提携先の検討・交渉
・資金調達・投資家対応
・IPO準備に携わる業務全般

新着 ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
社内労務部門として、労務領域の専門性を伸ばし、生かし、貢献するための仕事お任せします。
◎詳細
・社員の勤怠管理
・入職、退職時の各種公的機関との連携、必要書類発行対応
・派遣先、及び雇用労働者との契約書管理
・各種労働関連法(労働基準法、労働契約法、派遣法、労働衛生法、他)の遵守対応業務
・各種労働関連法の法改正に伴う社内フローの再設計
・社内システムを用いた円滑な契約更新フローの設計
・営業、企画部門との折衝
・その他UX改善業務

ポジションの魅力
◎グループ本社の労務部から業務を移管し、会社内の労務部として立ち上がったばかりで、チームとして専門性を深めていきたいフェーズであるため、人事労務領域/バックオフィス領域で専門性を磨きたい方はぴったりです。
◎未経験でも人事労務領域への興味関心が強い方はすぐに活躍できる環境です。
◎社内の経理部門や法務部門、その他バックオフィスの領域とも業務上の関わりが強く、バックオフィス全体の業務課題の解決や社内営業部門への付加価値の発揮に繋がります。
◎グループ本社の労務部との繋がりも強く、より専門的な領域への理解を深めやすいポジションです。

新着 大手証券会社でのM&A関連リーガル・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インベストメント・バンキングにおいてM&Aアドバイザリー業務を行う企業情報部の企画課に所属し、契約・コンプライアンス関連業務を担当する者を募集します。

【担当業務、責務】
・企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
・企業情報部における利益相反の管理
・金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
・コンプライアンス態勢の整備に関する企画、管理および推進
・上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトリーダー(DX・モダナイゼーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当チームでは、レガシーシステムのモダナイゼーションを検討するお客様、および提案を検討するプロジェクトの支援から、設計・構築から運用・保守まで一気通貫したSIを実施しております。
超上流工程より参画し、現行システム評価・分析、モダナイゼーション方式検討、クラウドリフト/シフトを前提とした基盤モデル策定、APアーキテクチャ策定 、設計 実装 評価フェーズまでテクニカル面でリードし、ハイレベルなプロジェクトマネージメントを行っております。
官公庁プロジェクト二桁億規模のDX案件。
国民の生活に密接に関係するシステム刷新として、C/Sシステムをクラウドシフト。
ローコードプラットフォームを導入し、柔軟なシステム開発を手がけるとともに、特定されないクラウドサービスへのシステム稼働環境の構築、府省など行政機関の業務で利用するガバメントソリューションサービスとの接続などのネットワーク業務を行い、Webシステムの構築を実現。
上記プロジェクト例のように、各領域ごとのシステムエンジニアとの連携、お客様など多数のステークフォルダを巻き込み、発生する課題を解決し円滑なプロジェクト進行を担って頂きます。

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるシステムエンジニア(航空管制・航空交通管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
長年にわたり培ってきた航空交通管理システムの技術と実績を活かし、国土交通省航空局をはじめとした顧客と共に、より高度で安全性の高い航空インフラの構築に取り組んでいます。

航空業界のデジタル変革加速に伴い、プロジェクトの作業品質向上と作業負荷の適正化が急務となっており、将来のマネージャー・主任候補として、技術力とマネジメント力を兼ね備えた人材を求めています。
運航情報管理領域のプロジェクトを推進するプロジェクトリーダー、もしくはプロジェクトリーダーの元で業務を遂行し将来のプロジェクトリーダーを目指す方を募集します。
具体的には以下業務が想定されます。
○要件定義・設計フェーズ
・お客様との課題ヒアリング・要件整理
・システム設計・アーキテクチャ検討
○開発・実装フェーズ
・チームメンバーへの技術指導・進捗管理
・品質レビュー・テスト計画策定
・ステークホルダー(顧客、社内プロジェクトチーム、ベンダー等)間の調整・課題解決
○運用・保守フェーズ
・システム運用支援・改善提案
・新技術(仮想化・AI等)を活用した最適化提案

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおける光通信ターミナル開発エンジニア(人工衛星搭載用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
はじめて宇宙へ挑戦した日から約70年、一貫して日本の宇宙開発を支えてきました。
いつ何が起こっても不思議ではない宇宙空間に、お客様が安心して利用できる宇宙機をあげ、その利用によって得られる利便性などの価値を引き続き提供できるよう努めています。

当グループはスターリンクのような次世代通信インフラの実現に向け、宇宙の人工衛星同士、更には宇宙と地上を高速・大容量で繋ぐ鍵となる光通信ターミナルの設計・開発を行っております。
先般、この先駆けとして静止衛星(高度約4万km)と観測衛星(高度約1000km)の約4万kmの衛星間をレーザー光で無中継で結ぶ光通信ターミナル:LUCASの開発・実証に成功しました(JAXA)
<1.5μm衛星間光通信を使った超大容量ミッションデータ伝送に世界で初めて成功>

今回はその次のステップである、光通信ターミナルの小型軽量化・低価格化・量産化、世界市場へのチャレンジを一緒に目指していただける仲間を募集いたします。

【職務内容】
・宇宙インフラ全体を企画するグループからの要求を受け、それを実現するための人工衛星間の光通信ターミナルを設計し、これを構成する種々の光通信機器への要求を策定する
・種々の光通信機器の開発を請負う国内外ベンダのマネジメント,技術調整,進捗管理を行う(回線図などの機器の設計・開発作業はベンダ会社より協力いただいております)
・種々の光通信機器を光通信ターミナルにインテグレートし、検証試験を実施する
・光通信ターミナルの量産化に向けた企画を取り纏める/実現後は第2世代以降の光通信ターミナルの企画・開発を継続する

【具体的な開発製品】
・人工衛星コンステレーション向けの宇宙光通信システム、及び宇宙光通信機器
※宇宙業界機器やシステムについては未経験でも大丈夫です。
地上用光通信機器のご経験など、親和性のあるご経験があれば十分キャッチアップいただけます。

【ポジションのアピールポイント】
<スキル・経験・キャリアパス>
・スターリンクのような人工衛星によるコンステレーションシステムで使用される光通信機器の開発となります。
今後の人工衛星通信のカギとなる最新機器の開発に携わることができます。
開発においては、常に世界最先端技術の研究開発と適用を進めており、技術スキルアップが可能です。
また、各種社内研修の受講のみならず、社外研修や各種研究会の受講によるスキル習得も可能です。
・まずは、宇宙光通信機器開発、宇宙通信システム開発のエンジニアとして活躍頂き、希望や適性や実力を踏まえながら、中長期的にはプロジェクト運営・組織運営・事業運営に関わって頂くことも想定しています。
さらには、業界を代表するプロフェッショナルとして経営幹部相当の処遇を得るキャリアコースも準備しております。

<部署の雰囲気>
・当グループではキャリア採用者3名を含め、直近2年間で宇宙とは異なる業界からの異動者が全体人員の半数を超えており、既にプロジェクトの中核となって活躍している方が多数います。
これらの方々と共にこれまでにない新たな宇宙のモノづくり(地上品の様な小型軽量化・低価格化・量産化)に挑戦しています。
・新たな方を歓待する雰囲気です!

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおける開発エンジニア(衛星搭載用RF機器/通信機器)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・人工衛星に搭載する通信・レーダ用RF機器の開発・電気設計
(*1) 受信器,高出力増幅器(SSPA)、TCR機器、フェーズドアレイアンテナ、変復調機器、SDR機器等
・受注獲得に向けた顧客への技術提案
・受注 開発 納入までの業務遂行に伴う各種マネジメント
・装置全体をとりまとめ、技術戦略の立案および新製品開発

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー候補(防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置の開発メンバーとして、以下の何れかのチームの技術担当として、設計・製造のプロジェクトを管理していただきます。
1年程度のプロジェクトマネージャーの補佐を経験後、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして業務を遂行をいただく予定です。
・プロジェクト全体のQCD管理および進捗モニタリング
・顧客との仕様調整・契約対応・納入スケジュールの確認
・社内グループ(設計、製造、調達、品質など)との連携とタスクマネジメント
・協力会社との技術・進捗・コスト調整
・リスク管理、課題解決、変更管理の実施
・複数プロジェクトの並行管理(基本契約ごとに1プロジェクトとして担当)

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるハードウェア開発(防空レーダーシステム・高出力エネルギー装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置の開発メンバーとして、以下の何れかの機能の技術担当として、設計・製造を行っていただきます。
お客様とシステム仕様を調整し、製造ベンダー、社内の構造設計、品質、製造、調達などの部門と連携しながら、開発を進めます。
・顧客からの仕様ヒアリング
・仕様に基づくシステム設計、基本設計(構成品ごとの機能・性能を定義)
・グループ会社や製造ベンダーへの仕様展開および技術調整
・組立てられたシステムの社内動作確認
・現地調整・設置対応(必要に応じて現地出張あり)
・顧客への納品と動作確認

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるサプライチェーン設計マネージャー(人工衛星・ロケット)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人工衛星やロケットに搭載される機器のサプライチェーンの設計・構築をリード頂きます。
従来の一品一様を前提としたサプライチェーンから衛星コンステレーションに対応した部品調達、在庫管理、製造、物流の全体プロセスの最適化への変革に取り組みます。
幅広い部門横断での調整力、現場理解、そして中長期視点での判断力が求められます。
・人工衛星やロケットに搭載される機器のサプライチェーンの設計と構築実行
・部品調達、在庫管理、製造、保管、物流に至る全体プロセスの最適化
・パートナー企業との連携に関する調整
・社内関係部門との調整
・生産システムに関してIT部門との調整
・需要計画に基づく生産計画の立案およびキャパシティプランニングの策定と提案

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおける生産管理マネージャー(人工衛星・ロケット)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は人工衛星やロケットに搭載される機器の開発、設計、生産を行っており、当部門は製品の受注から製造・出荷までのスケジュールを一貫して管理し、安定した製品供給と高品質のものづくりを支えています。
本ポジションでは人工衛星やロケットに搭載される製品をプロジェクト計画通りに納入するための生産管理マネージャーとしてプロジェクト全般に携わり、部門内外の関係者と連携しながら、担当プロジェクトの生産活動全体の統制を図っていただきます。
主な業務内容:
・担当プロジェクトの日程管理および納期遵守のためのマネジメント
  受注から出荷までの工程全体を俯瞰し、各プロセスの進捗を管理。
 機器納入の遅延防止、予算達成を実現します。
・設計部門との連携
  開発工程と生産工程の結節点の管理と調整を行います。
 意思に必要な情報を提示し、タイムリーな意思決定を支援します。
・QCDの改善と生産性向上への貢献
  品質・コスト・納期の観点から業務フローを分析し、継続的な改善活動を実施。
 工程短縮やコスト削減、生産性向上に向けた取り組みをリードします。
・チーム全体のリソース管理と業務アサイン
  プロジェクト状況や各メンバーのスキル・負荷状況を把握し、業務配分を最適化。
 効率的な組織運営を行います。
・グループの統轄と人材育成
  チームマネージャーとして、日々の業務遂行だけでなく、メンバーへの指導・教育・評価を行い、長期的な成長を支援します。
 人材の育成と組織力強化に向けた働きかけを期待します。

新着 大手セキュリティベンダーでの<BtoC業界担当>テストエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
BtoC向けクラウドサービス・Webサービス等のQA(品質保証)を担当いただきます。
・主にテスト設計以降(詳細設計・仕様分析・手順書作成)フェーズを受け持ちます。
・テスト実行は自身で担当する場合・グループ会社等ベンダーへ委託する場合があり、若手のうちから外部との進捗管理・ベンダーマネジメント経験を積めます。
・顧客と直接コミュニケーションを取りながら、技術的な疑問点の解決や提案、課題改善も行います。
(プライム案件のため、テストエンジニア層でも顧客折衝の機会多数)。
・プロジェクトマネージャーが全体進捗管理、技術的な詳細はテストエンジニアが顧客へ直接連携する役割分担です。
※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。
 最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。

新着 大手セキュリティベンダーでの<BtoC業界担当>PM(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
BtoC向けWeb/モバイル/クラウドサービス案件の上流工程から参画し、テスト戦略やテスト計画の策定を担います。 顧客折衝により課題をヒアリングし、品質保証の方向性や課題解決方針をリードします。 プロジェクト進捗・工数・人員(チーム)の管理および育成・マネジメント全般。 AIや新技術(MBT、テスト自動化、QA 4 AIなど)の提案・導入・プロジェクトでの運用推進。 顧客や担当エンジニアと連携しながら、プロジェクト全体の品質・納期・コストを責任もって推進するポジションです。 ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。

新着 大手セキュリティベンダーでの<テスト自動化>テストエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウドサービス(Web/モバイル)の品質保証業務を担当します。
主にテスト設計 実施工程に従事し、仕様書・要件定義書を読み解きながらテスト計画立案・必要なテストケース作成・仕様の深掘りを進めていただきます。
実際のテスト実行は自身で対応する場合もありますが、グループ会社に委託する場合が多く、テスト実行進捗管理や品質管理、ベンダーマネジメントも早期から実践できます。
顧客との打合せや説明の機会も多く、技術的な疑問・課題について直接顧客とやりとりしながら業務を進めていただきます。
AIやテスト自動化、最新技術を取り入れたプロジェクトへの参画チャンスも豊富です。
保守・運用フェーズ以降も継続的なサービス品質改善や自動化推進に携われます。
※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。
最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。
【案件例】
法律系クラウドサービスの新規QA体制構築・テスト設計
AI導入プロダクトの評価手法検討・リグレッションテスト自動化

新着 大手セキュリティベンダーでの<テスト自動化>PM(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウドサービス(Web/モバイル)のPMを担当いただきます。
・クラウドサービス(Web/モバイル)案件の上流工程より参画し、全体のテスト戦略/品質方針策定、テスト計画立案を担います。
・顧客への提案・課題ヒアリング、要件定義、合意形成など、顧客窓口としてプロジェクト全体をリードしていただきます。
・PJの進捗・工数・品質・リスク管理、メンバーアサイン・育成、グループ会社を含めたベンダーコントロールなど、マネジメント業務を幅広くお任せします。
・AIやテスト自動化などの最先端技術導入を推進し、PJ業務効率化や新しい価値創出をリードいただきます。
将来的には複数案件や横断的な品質改善プロジェクトの統括も期待しています。
【案件例】
・長期Webサービス保守運用のトータルQAマネジメント
・AI品質保証基準策定PJのリーディング・顧客折衝・実行体制構築

新着 大手部品メーカーでのグローバル物流マネジメント※物流部 責任者候補※<東京本部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル物流業務のマネジメントとして、以下をご対応頂きます。
将来的には物流部の責任者としてご活躍頂ける方を募集致します。
具体的には...
◆活動方針の策定と推進
◆合理化/コスト削減活動の推進
  海上/航空運賃  倉庫費用  輸出輸入諸掛  トラック費用  保険その他
◆プロセス/ツール他標準化の推進
◆人材の育成
◆経営報告資料作成
など

新着 グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのCloud Engineer (Fast Food)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
複数のパブリッククラウド(Azure/AWS/Oracle Cloud Infrastracture)、及び関連ツールにおける運用保守を担当して頂きます。
主な業務内容は以下の通りです。

1)変更管理(構成変更、リソース変更など)
 ・管理ツール:ServiceNow
3)ジョブ運用(ジョブ登録、変更、削除)
 ・ジョブツール:JobArranger、SystemWalker
3)監視運用(監視の登録、変更、削除) 
 ・監視ツール:Datadog、Azure Monitor、CloudWatch
主にアプリケーション部門からの依頼に基づき対応を実施します。

4)セキュリティパッチ管理(OSに対するパッチ適用作業)
 ・OS:Windows、Linux
5)運用改善対応
 ・定型作業をオフショアでの実施へ移管(手順書作成、引継ぎ等)
 ・課題に対する改善対応や、自動化・標準化の取り組み
6)障害対応
 ・クラウド基盤の障害に対する対応(障害発生報告、クラウドベンダーへの問い合わせ)
 ・監視やジョブ等の障害アラートに対する対応(障害発生報告、2次受け対応、エスカレーション等)

新着 グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのCloud Technical Architect / Technical Lead (Shared

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
パブリッククラウド(Azure/AWSを主とし)を扱う各Projectにおける運用サービスを提供し、顧客のインフラの維持管理を担当頂きます。
また、新規提案における運用領域の見積、運用設計、運用移行などの業務を担当頂く事もあります。
今後、運用設計、Shared Operationにも注力していく為に運用サービスの適正化、拡大を担って頂きます。
・サービス提供型インフラ運用、運用設計
・クラウドネイティブなソリューション検討と実装
・クラウドアーキテクトとして顧客要望のクラウド環境の支援、実現
・Shared Deliveryの仕組化、確立
・自動化ソリューションの実装、促進
・ITアウトソーシングに於けるDD(デューデリジェンス)、運用移行、顧客とのディスカッション

新着 グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのエンゲージメントマネージャー(エンジニアリングサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 担当ポートフォリオ/エンゲージメントのリスク、収益、収益性、成長、および顧客満足度の管理
- 顧客との関係を構築・強化
- 定められた契約の遵守を確保する
- 顧客との案件スコープ策定およびビジネス戦略計画の定義
- 商談評価および提案フェーズにおける営業チームの支援
- エンゲージメントのリスク評価およびデリバリー品質の管理
- エンゲージメントのパフォーマンスを追跡する

● キャリアパス
このポジションでは、当社を代表して顧客のCxOレベルと関わり、顧客関係を管理し、ビジネスディールを獲得する経験を積むことで、将来的にはビジネス・リレーションシップ・マネージャーへの昇進を目指すことができます。
全20471件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>