「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

マーケティング・企画の転職求人

701

並び順:
全701件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

マーケティング・企画の転職求人一覧

新着 大手通信サービスグループ企業でのWEBマーケティング(会員獲得)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
グループの金融サービスの中核となるポジションであるクレジットカードの会員獲得を中心としたマーケティング企画を担っていただきます。
スマホアプリ、WEBサイト、グループ関連サービスなど「通信×金融」のグループの大きな顧客基盤を活かした会員獲得施策の企画立案、実行に携われます。

◇具体的な業務は以下となります
・WEBチャネルにおけるクレジットカード獲得施策の企画推進
・自社およびグループのメディアを活用した獲得施策の企画推進
・クレジットカードの新規入会〜初期稼働までのコミュニケーション設計

<キャリアパスについて>
「通信×金融」を担う業務で、社内、グループ内の影響力がとても高いポジションで活躍が可能です。
アサインされるプロジェクトによっては事業戦略の立案など、より経験の幅を広げられる機会もあります。

<本ポジションの魅力>
・豊富なデータにアクセスできる環境やツールがあるため、セールスマーケティングにとどまらず、総合的なマーケティングスキルの醸成が可能です。
・グループが持つ、圧倒的な顧客基盤を活かし、リアル/WEBでの全方位的なマーケティングを行うことができます。
・様々なバックグラウンドを持つ20-30代の比較的若いメンバーで構成されており、従来の金融業界の枠にとらわれない企画推進も取り組めます。

新着 大手証券会社 セキュリティトークン事業 戦略立案・ディールマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談
ポジション
VP
仕事内容
配属先は、2022年4月に設立した部門横断の社内カンパニーです。
当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、具体的には以下3つの役割を担っています。

・当グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
・当グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
・グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)

今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。 

●業務詳細
・ディール・マネージャー、またはマネージャー候補として、当グループのセキュリティー・トークン・ビジネスを推進する
・ブロックチェーン基盤ベースでのサービス展開を目的とした、商品開発、市場調査、戦略・企画の立案実行、規制・当局対応等の実施
・販売戦略やパートナー戦略の立案、パートナー企業へのアプローチ 等

新着 大手銀行での「お客さま本位の業務運営」施策の立案・推進・調査分析

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1) CX、商品・サービス品質の向上、お客さま本位の業務運営推進にかかる全社的な企画立案・体制整備

(2) お客さまの声の収集・管理・調査分析ならびに本店各部等への改善指導および提言

(3) 個別施策の企画立案・実施および推進、ならびにグループ会社・関係各部との連携対応


・リスクの予兆把握等を担うことに主軸を置いた部署となります

新着 外資系デジタル製品の開発・製造・販売企業でのシニアブランドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円 経験・業績に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
日本における複数ブランドの全体戦略をリード・ディレクションする業務

<業務内容>
・消費者とビジネスの理解に基づいた短期的な売上規模拡大に加え、中長期的なブランド、コミュニケーション、マーケティング戦略の立案と実行およびディレクション
・ブランド表現全般におけるクオリティコントロール
・ブランディングにかかる海外本社との調整
・各ブランドの全体戦略をリードするブランドマネージャーのチームマネジメント
・他部門を含めた組織全体へのチームとしての貢献領域の拡大

<募集背景>
短中期的な各ブランドや事業の成長に加え、中長期的なブランド基盤強化のために、ブランディング、コミュニケーションの強化を担っていただける方を募集いたします。これまでの経験を活かしながら、当社と共に成長したいという意欲をお持ちの方をお待ち申し上げております。

<仕事の魅力>
各ブランドの拡大は、今後の日本市場での弊社の継続的な成長における最重要課題のひとつです。担当ブランドにおいて、チーム横断的にリードし、戦略を立案するだけでなく、実行し、形にするところまでお任せいたします。

一般的な家電・ガジェットメーカーとは異なり、広範なカテゴリ、価格帯や消費行動の異なる商材のマーケティング活動を、スピード感のある中で行えるポジションです。

また、外資系企業でありながら日本法人の裁量が大きく、意思決定の速さも特徴です。成長フェーズにおいて、スピード感と裁量を持ってブランドの拡大を自ら牽引するという、ブランドマーケティングの醍醐味を感じられるポジションです。

新着 大手組織人事コンサルティング会社でのマーケティング営業(採用〜入社後/定着領域)圧倒的シェアを誇るSPIの利用拡大

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収574万円〜640万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者
仕事内容
具体的には、定性的になりがちな人・組織領域の課題に対し、アセスメントデータに基づく採用要件の設計、職務ごとの適性分析、それらを活用した最適な配置ロジックの設計などといったソリューションを提供することで、課題解決を支援します。
また、顧客とのコミュニケーションだけでなく、将来的にはより多くのお客様の課題解決を実現するために、どのような顧客群にどんな手法でアプローチすると接点量や提供価値を大きくできるかを考えて頂くような戦略立案も期待しています。
力がある方には早々に営業組織を束ねるリーダー職や人事領域のスペシャリスト職を任せていきます。
※営業活動は基本的にリモート中心であり、出張はほぼ発生しません。

新着 大手銀行での企画スタッフ(起案事務、業務管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
遺言信託・遺言執行・遺産整理業務における、推進サポート事務および業務管理をご担当いただきます。

・ご入社後は指導員についてマンツーマンで業務知識やフローを習得いただきます。
・営業店サポートグループ起案サポートチームにおいては、相続コンサルタントと連携しながら遺言の文書案の作成やコンサルティング資料の作成、起案業務などを行っていただきます。
・遺言執行、業務管理グループにおいては、遺言執行業務や財産分割実務、業務管理を行うマネージメント業務などを行っていただきます。
・その後のキャリアにつきましてはご希望を伺いながらお客さまの資産承継に係るプロとしてキャリアアップを目指していただきます。

【当部で働く魅力】
・次世代への資産承継はハイシニアのお客様にとって悩みのタネであると同時に、信託併営である当社にとっては成長が見込まれる業務分野です。お客様がご経験された人生背景や、大切な方への想いを、お一人おひとりにあった最適な解決方法をご提案し、実現できる仕事です。
・決してAI化することのできない業務知識を身に付けることが出来、営業店で培った保険商品の提案力などを同時に活かしクロスセールを行うことで、大きな収益貢献が出来ます。
・この業務はご本人やご家族から、感謝のお言葉を直接聞かせていただく機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。

新着 【大阪】大手銀行での企画スタッフ(起案事務、業務管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
遺言信託・遺言執行・遺産整理業務における、推進サポート事務および業務管理をご担当いただきます。

・ご入社後は指導員についてマンツーマンで業務知識やフローを習得いただきます。
・営業店サポートグループ起案サポートチームにおいては、相続コンサルタントと連携しながら遺言の文書案の作成やコンサルティング資料の作成、起案業務などを行っていただきます。
・遺言執行、業務管理グループにおいては、遺言執行業務や財産分割実務、業務管理を行うマネージメント業務などを行っていただきます。
・その後のキャリアにつきましてはご希望を伺いながらお客さまの資産承継に係るプロとしてキャリアアップを目指していただきます。

【当部で働く魅力】
・次世代への資産承継はハイシニアのお客様にとって悩みのタネであると同時に、信託併営である当社にとっては成長が見込まれる業務分野です。お客様がご経験された人生背景や、大切な方への想いを、お一人おひとりにあった最適な解決方法をご提案し、実現できる仕事です。
・決してAI化することのできない業務知識を身に付けることが出来、営業店で培った保険商品の提案力などを同時に活かしクロスセールを行うことで、大きな収益貢献が出来ます。
・この業務はご本人やご家族から、感謝のお言葉を直接聞かせていただく機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。

新着 東証プライム・インタネットメディア企業でのマーケティングリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集概要】
求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する当社。この度募集を進める事業部は、市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム・エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、ともに事業を推進してくれるメンバーを募集したいと考えています。

【仕事内容】
当事業部が展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのマーケティング領域を中心にお任せします。徐々に、当事業部の既存事業の成長戦略をマーケティング視点で考え、事業責任者やマネージャー、マーケ、エンジニア等とコミュニケーションをとりながら、戦略実現にむけてプロジェクトを推進いただきます。

<具体的な業務内容>
・既存事業の戦略策定〜実行
 └既存サービスのマーケティング業務(SEO、広告等)
 └既存サービスの更なる集客や商品価値向上に向けた施策の企画/推進
 └マネージメント業務

【仕事の魅力】
・当事業部は、まだまだ発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・PL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、マネージャーや事業責任者へのキャリアステップを描くことが可能です。
・事業責任者とも近い距離で議論を行いながら、非常に早い意思決定スピードの中で、プロジェクトを推進することができます。

<キャリアパス>
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。

新着 東証プライム・インタネットメディア企業でのマーケティングマネージャー候補【企画マーケティングユニット】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
メンバー〜マネージャー
仕事内容
【募集概要】
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。

【仕事内容】
当社が展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。将来的には、事業成長戦略をマーケティング視点で考え、メンバーをマネジメントしながら施策を推進していく、マネージャーポジションを担ってもらいます。

<具体的な業務内容>
・求人・住まい・自動車・リフォーム領域などサービスの集客戦略の策定、実行
・上記領域のデジタル集客チャネルの集客戦略の策定、実行
 (チャネルはSEO、メルマガ、LINE公式アカウント、SNS(You Tube、TikTok等)、リスティング、ディスプレイ等)
・マネジメント業務(メンバー・リーダーのミッション策定、評価、育成) 等

【仕事の魅力】
・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。
・当社のマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。

【キャリアパス】
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
また、M&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、
上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
下記の全キャリアパスとも、既存社員において昇進/昇格/異動実績があり、
縦、横、斜めなど、柔軟なキャリア開発が可能です。

●スペシャリスト系
 ・マーケティングリーダー→マーケティングMGR

●ゼネラリスト系
 ・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者
 ・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者→マーケティング責任者

新着 東証プライム・インタネットメディア企業でのマーケティングリーダー候補【企画マーケティングユニット_自動車事業部】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
メンバー〜マネージャー
仕事内容
【募集概要】
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。

【仕事内容】
当社が展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。特に本ポジションは自動車事業部のマーケティング領域を担当して頂きます。将来的には、自動車事業部の事業成長戦略をマーケティング視点で考え、メンバーをマネジメントしながら施策を推進していく、マネージャーポジションを担ってもらいます。

<具体的な業務内容>
・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案 
・サイト分析からコンテンツマーケティングの立案、CVR改善施策立案等

ゆくゆくは下記のようなマーケティング全体の戦略策定もお任せする予定です。
・戦略策定、KPI設計、マーケットやユーザー行動など内外環境の調査分析
・KPIに対してのデータの定量観点と定性観点からの課題抽出
・仮説構築および改善策の提案、実施
・サービスを横断したマーケティング施策の企画、実施、効果計測
・チーム全体のマネジメント

<自動車事業部とは>
主力事業のひとつである自動車領域では、自動車EXやグループ会社の自社サービスである中古車輸出支援サイトを運営しています。
【仕事の魅力】
・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。
・当社のマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。

【キャリアパス】
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。また、M&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
下記の全キャリアパスとも、既存社員において昇進/昇格/異動実績があり、縦、横、斜めなど、柔軟なキャリア開発が可能です。

<スペシャリスト系>
・マーケティングリーダー→マーケティングMGR

<ゼネラリスト系>
・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者
・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者→マーケティング責任者

新着 プライム上場インターネットマーケティング企業でのマーケティング総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
402万円〜600万円程度(※ご経験による)
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の抱えるマーケティング上の課題を解決するため、マーケティング戦略の立案やコンサルティングを行うほか、CVR向上支援チャットボット、アンケートリサーチなど、広告外営業も広く手掛けます。

【マーケティング営業】
1)「自社商品のPRを効率的に行いたい」といったお客様向けの業務
・記事広告やインフルエンサーをメインとしたアフィリエイト広告全般の提案
・YouTubeやTikTokなど、トレンドメディアの提案
・コンバージョン率(CVR)向上支援の提案 など

2)「PVを最大化したい」「売上を伸ばしたい」といったメディア向けの業務
・PV・売上向上のための施策提案・分析・効果検証 など


どんなアプローチが人を動かすことができるのか等を丁寧に深く考え、それを一人ひとりに実行する、商売をする上での「当たり前」を、データ分析も交えながら追求します。


このほか、新しいメディアの開拓も行います。アフィリエイター、インフルエンサー、YouTuber、キュレーションメディアなどジャンルは問いません。タイアップ企画なども持ち込みながら、パートナーを増やしていきます。また、法人、個人問わず当社のクライアント商品を宣伝するため、セミナーの企画や運営も行います。

「アフィリエイト広告って?」という方でも大丈夫!先輩たちも未経験からスタートしていますが、今ではデジタルマーケティングのプロとして活躍中です。

新着 動画メディア事業運営ベンチャー企業でのマーケティング(インハウス/責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者候補
仕事内容
日本最大級レシピ動画サービスのマーケティング担当として、より多くのユーザーにご利用いただくためのマーケティング戦略の立案から推進を担って頂きます。
ご経験に応じて、複数アプリの新規インストール獲得のいずれかをおまかせいたします。
新規ユーザーの獲得からLTVの向上まで、様々なフェーズにおいて施策を立案し、推進いただきま す。また、定量調査やユーザーの課題分析を元に、プロダクト開発にも携わって頂きます。

<具体的には…>
・担当サービスや事業のブランド戦略、マーケティング戦略の構築、実行
 - 課題の可視化・戦略構築のためのリサーチ・分析
 - ユーザー獲得施策の立案−実行
・各マーケティングチャネルにおける施策推進
 - インハウスでのデジタル広告の運用(Google、Facebook等)
 - 代理店やメディアと連携した施策推進
 - CPAや継続率等のKPI分析
 - バナー、LPなどクリエイティブ改善
・プロダクトチームと連携したユーザーグロース戦略の立案、実行
 - 自社メディア経路のパフォーマンス改善
 - ASOなど、自然流入のための施策推進
 - 定量調査やN1インタビューなど、プロダクトを活用するユーザーの定性課題把握
・チームメンバーのマネジメント

<ポジションの魅力>
・多角的な事業展開・サービスフェーズの中で、経営課題を見極めつつ様々なミッションに取り組んでいただくことができる為、マーケターとして成長し続けられる環境があります。
・ユーザー数3000万人以上の日本最大級レシピ動画メディアのグロースに携わることができ、マーケターとして顧客理解の醍醐味を感じることができるポジションとなっています。
・日本ではまだ確立されていないリテールメディアの実現に向け、メディアとしてさらなる成長を迎える変革期を経験することができるフェーズとなっています。

新着 Webメディア運営企業でのプロダクトグロースハッカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI機能搭載のSEOライティングツールのToB・ToCのマーケティングとフィールドセールスの両面をお任せする担当者を募集しています。

これまで事業部長とマネージャーが兼務で行ってきましたが、事業成長に伴い専任ポジションを設置することになりました。

現在取り組んでいるのはSEO・メールマーケティングをはじめとするコンテンツマーケティング。加えて今後は、SNSや広告なども活用したマルチチャネルマーケティング×フィールドセールスによる事業グロースに挑戦していただくことを期待しています。


【具体的な業務内容 】
・マーケティング/セールス戦略設計
・KPI設計/管理
・マーケティングチャネル選定
・メールマーケティング
・SNSマーケティング
・広告運用
・SEO対策、オウンドメディア運営
・MAツール活用
・ウェビナー運営
・フィールドセールス(インバウンドアウトバウンド含め)

将来的には、CMO、事業開発など幅広いキャリアの選択が可能です。

新着 大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社での自社ECサイト戦略立案 リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定理論年収 480万円〜1060万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【具体的な業務】

【組織体制】
自社ECサイトを担当するチームは、10名程度の組織で、男女比半々です。新卒入社・中途入社のどちらも在籍しております。

【主な業務内容】
自社ECサイトの更なる拡大を目指し、戦略の立案〜実行をいただきます。
弊社では、自社商品ではなく卸売として他でも販売されている商品を取り扱うことが大半です。(一部自社製品もあり)
そのため、商品の差別化が難しい状況の中で、付加価値をつけ差別化をしていくことが求められます。
・既存の顧客分析やクロスセルに向けた施策立案や実行(A/Bテストの実施など)
・会員ビジネスの戦略、企画立案と実行 など。

新着 事務機器、光学機器等の製造メーカーでのオフィスプリント領域のアジアパシフィック向け商品立ち上げ、販売サポート担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む
ポジション
担当者〜
仕事内容
・MFP・オフィスプリンターの新商品をAPAC地域で発売していくために、各国販売会社、SCM部門、商品開発部門のマーケティング担当者、その他関連区と密にコミュニケーションを行い、APAC地域の代表としての販売戦略、施策等を立案・推進する。

●実行
・商品チームへの参画と新製品立ち上げ準備・リリース(価格、競合等の市場情報の収集と分析、価格情報/コード等のシステム入力や、SCM部門と連携して在庫のPhase-in/Phase-outの調整)
・商品発売後の販売会社や代理店からの質問対応、SCM関連業務、業績のレポーティングの実施
・APAC市場からの情報収集を行い、3C分析・4P分析をベースにした後継機や他新製品プロジェクトへのフィードバック実施
・商品、サービス立ち上げ業務の効率化を図るための業務プロセスの改善、システムの変更実施
・商品立ち上げテーマとしての予算・コスト管理(サンプル機のアレンジ、カタログ制作等)

新着 事務機器、光学機器等の製造メーカーでの営業・企画・マーケティング担当者(ラベルレスパッケージ印刷)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
日本国内の主に食品・医療分野の印刷パッケージ市場に向けて、ラベルレスサーマル製品をメインとした機能性包材の拡販、及び、市場浸透の為に以下2つの業務を担っていただく予定です。
1. 国内食品・医療分野の印刷パッケージ市場におけるラベルレスサーマル、及び、機能性包材の営業・販売業務
・ブランドオーナー、エンドユーザ様への商品提案、及び、新規アプリ・新規顧客の開拓
・販売管理(顧客管理、販売活動管理、見込管理)
・顧客窓口として生産部門・販売部門/SCM部門間の調整業務

2. 事業拡大のためのマーケティング業務
・顧客調査によるニーズ把握と新製品開発へのフィードバック
・競合調査および情報分析
・販売戦略の立案と展開
・価格ポジショニングの検討と設定
・販売促進ツールの作成 (商品プレゼン用サンプル、カタログ、ビデオなど)と展示会への参加

その他、新商品企画・開発のプロジェクト参画もあります。
※上記1,2の業務の割合は1:1を想定しています(販売状況に応じて業務割合は変動いたします)

<アピールポイント>
・日本国内の様々なブランドオーナー・エンドユーザ様と直接関わり、共に事業開発を進めていくことができる
・また日本国内での事業拡大に伴いタイミングによるが、海外展開に向けた海外への異動や海外のマネジメントに携わることができる
・商品の主担当として担当いただくため、個人の裁量が大きく、責任感を持って業務に取り組むことができ自身の成長につながる
・入社年次や役職に関わらず、積極的に仕事にチャレンジし、イニシアティブを発揮できる環境である

<入社後のキャリアパス>
事業戦略、商品企画から販売・サービスまで幅広く役割をになっている部署である為、ご志向性、スキル、キャリアプランに合わせた様々なポジションへのキャリア・機会が想定できます。
例:担当者として経験を積んだ後、管理職へのキャリアパス
  志向性やタイミング、実績によっては、海外駐在の可能性など

新着 ITソリューション企業でのコーポレートマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
コーポレートマーケティングとして、シミュレーションのリーディングカンパニーとしての認知力向上や、既存社員の帰属意識の向上をミッションとし、社内外に関する広報業務を担って頂きます。具体的には、以下業務を想定しています。

●広報関連
<ニュースリリース情報開示>
・ニュース原稿編集:要請部門からの原稿を基に公式開示文書としての編集作業
・インターネット配信:各メディア記者へのメール配信、PR配信サービスサイトへの投稿
<メディア対応>
・新規メディアとの関係構築、既存メディアとの関係強化
・取材対応、執筆依頼、記事広告など
<その他>
・メディア掲載状況の分析と対策
・経営会議へ広報月次報告資料作成

●各種発行誌(社内報など)の制作
<制作管理>
・スケジュール管理
・ディレクション一式(構成・統一感チェック、校正、制作ベンダーへの指示)
<企画・制作・編集>
・企画立案(アイデア出し、社内の意見収集など)
・原稿(文章と画像)の作成、収集および校正、添削
・インタビュー実施と原稿作成
・その他、在庫管理など

●上記に関連する一般業務
・動画、SNSなどの公式メディアの運営管理及び情報開示の管理
・公式Webサイトからの情報開示(CMSによるページ制作)
・ブランド調査
・コーポレートVIの管理(ロゴマーク利用規定など)

※コーポレートマーケティングとは別に、技術部門直轄の組織で、コンテンツマーケティングやデジタルマーケティングの役割を担う部署があります。業務上、相互に業務をサポートしたり、将来的に業務の一部をご担当頂く可能性がございます。

新着 大手食品メーカーでのロイヤリティマーケティング担当(マーケティング部 企画課)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円(時間外労働20時間/月を含む。年齢、家族状況により変動)
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティング部は1〜9グループまでの各ブランドグループがありますが、それとは別にグループ横断の業務を行っている企画課というグループがあり、今回は企画課にて即戦力として活躍いただける方を募集いたします。

現在の企画課の主な業務内容は
・事業戦略に基づいたマーケティング戦略の立案
・市場動向、購買者、消費者、競合、自社データの分析とそれに基づく各マーケティンググループの戦略立案
・社内プロジェクトへの参加
などですが、入社直後はロイヤリティーマーケティングの企画・推進業務へのアサインを想定しています。

新着 大手食品メーカーでの新規事業推進部 マーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
33種類の栄養素とおいしさの完全なバランスを追究した食品を活用した ""新規ビジネス"" の立ち上げを推進しているチームでのマーケティングをお任せします。

【具体的には】
・市場、競合分析
・消費者行動分析とインサイト理解
・マーケティング戦略、セールスプロモーション戦略の立案、実行

主に以下2つの新規販路におけるマーケティング専任担当者として従事いただきます。
(1) フードサービス課(課長含め7名在籍)
 企業向けに、社食・給食への導入、自動販売機の導入を推進しているチームです。
 主には企業の総務担当者、給食事業者、サービスを利用いただくお取引先従業員それぞれを動かすマーケティング活動になります。
(2) メディカルサービス課(課長含め4名在籍)
 主に専門クリニックの医師や管理栄養士にご案内いただき、患者様にご購入いただくように推進しているチームです。
 専門クリニックの医師がいかに推奨しやすくするか、その先の患者様にいかにご購入いただくかを考えるマーケティング活動です。今後はあらゆるタッチポイントから病者向けにアプローチしていく予定ですので、タッチポイント開拓に向けた戦略立案、実行にも携わっていただきます。

【働き方】
フルフレックス制度、リモートワーク有
会社として4割出社を推進しています(時期、状況による)

新着 【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業でのPR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力・前職を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご依頼いただいた取材や講演、アライアンスについて、トピックやスケジュール等について社内外の関係者との調整、企画実行をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
ロボットや技術にフォーカスしたものの他、経済、医療、介護・福祉、教育など様々な分野から取材のご依頼をいただきます。メディアや講演主催者と、スケジュール、話者、講演内容をすり合わせ、取材テーマに沿ったアウトプットができるよう調整と資料作成を担当いただきます。
・取材について社内外関係者との調整
・取材対応
・取引先、業務委託先との交渉とリレーション構築
・プレゼンテーション資料など資料作成
近年はアパレルブランドやキャラクターライセンス企業など異業種とのコラボレーションも多く発生しており、ご経験に応じてコラボ商品の開発、プロジェクトマネジメントもお任せいたします。

新着 動画メディア事業運営ベンチャー企業での事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
リテールDX領域におけるサービス拡大・充実を図っていくため、新たなメンバーを募集いたします。

主な業務内容
・新サービス立案・実行
・社内外含めた関係各所との連携強化、アラインアンス強化
・上記に基づくサービス設計、要件定義
・サービス開発過程におけるエンジニア、関係各所との調整業務

カーボンフリーな未来の実現を目指すクライメートテックカンパニーでの事業をグロースさせるユーティリティプレイヤー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
チーフオブスタッフ(マネージャー候補)
仕事内容
サステナビリティ経営を加速するプラットフォームを展開する当社の圧倒的な成長に寄与していくことがミッションです。
COO、CxOと密なコミュニケーションをとり、戦略策定や課題分析を経て事業のグロースに注力いただくポジションです。業務は多岐にわたり、さまざまな組織と関わり、最重要事項に深く携わりながら事業をグロースさせ、NET-ZEROの実現を目指します。

●業務詳細
CxOの決断のサポートと戦略的イニシアチブのドライブ をお願いします。
そのほか、企業をグロースさせるために必要なことは柔軟に幅広くご対応いただきます。

・営業戦略策定
・ターゲットとニーズ把握
・検証〜改善のPDCAサイクル高速化

●やりがい/今後のキャリア
成長組織におけるさまざまな課題を拾い、PJTを立ち上げ、課題解決に向けて走っていただく。それがさまざまな領域でパラレルに進んでいきます。日々さまざまに起こる事象に対し、オーナーシップを持って各部署をつなぎ、イニシアチブをとって業務を推進していただきます。
ゆくゆくはスキルに応じて、執行役員になる、あるいはまた外へ活躍の場を求めるのであれば経営人材として。あるいは起業への道筋も見えるかもしれません。
フロントに立ってリードできる力を持った方、それをさらに磨いていきたい方には最適のポジションと考えます。

上場不動産情報サービス会社での企画ディレクター(新規プロダクトの企画・開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜662万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ディレクター
仕事内容
ユーザーの住まい探しから契約までの課題解決がメインのミッションです。 カスタマーサクセス×ジェネレーティブAIの活用を通じてユーザーの住み替え体験及び不動産会社の業務改善を行なっていきます。

●仕事内容
ミッションにもあるように、実際に住まい探しをされるユーザーからの不動産会社に対する問い合わせや、契約までのフローを改善していく事業立ち上げを担っていただきます。
立ち上げフェーズのためご入社いただくタイミングにもよりますが、これまでのご経験やご志向を踏まえつつ例えば以下のような業務に取り組んでいただく想定です。

・カスタマーサクセスの改善・推進  
・サービスの効果分析  
・業務委託先(コールセンター)の監督、オペレーションの改善
・ジェネレーティブAIを活用したプロダクト開発  
・ビジネス課題を先端技術と紐付け、革新的な解決策の立案
・プロトタイピングから効果測定まで一連の開発サイクルの推進

●やりがい・魅力
・新規事業ならではのスピード感あるプロジェクトに携わることができます。
・当社のアセットを活用することで、大胆なソリューションをすることができます。
・クライアントの業務やユーザーの住み替え体験に直接関わることで、サービス創造の喜びや、やりがいを感じることができます。

●今抱えている課題
・最速でビジネスをグロースさせる道筋が不透明なこと
・最適なオペレーションが特定できていないこと
・複雑な課題に対し、効果的な解決策の実行進捗が悪い

●お任せしたいこと
入社後は1ヶ月程度で提供しているサービス概要、マニュアル理解、不動産業界の基礎知識などを学んでいただきます。
その後はカスタマーサクセスの改善推進やジェネレーティブAIを活用したプロダクト開発を担っていただきます。

●社内システム
グループウェア:Google Workspace
プロジェクト管理:JIRA/Confluence/Miro
BIツール:tableau

大手通信サービス会社での事業・営業企画【スポーツコンテンツ企画】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1000万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
スポーツバーチャル広告の付加価値向上の施策検討、対象となるスポーツリーグの拡大、新規事業企画

【主な業務】
・バーチャル広告をより活用するための現状理解、海外事例探索、課題改善提案
・バーチャル広告の対象となるリーグの拡大のため、市場分析と社内外のステークホルダーとの折衝
・スポーツビジネス拡大の新規事業企画、プロジェクト管理

【具体的な業務】
市場分析、資料作成、社内外とのミーティング(進行含む)、プレゼンテーション、ブレインストーミング

<仕事の魅力>
スポーツに関する事業の課題改善および新規事業企画両方に関わることができる

銀行系リース会社での戦略企画(国際統括部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
国際部門の戦略企画推進業務、海外拠点のビジネス推進や運営業務支援を担当いただきます。

<業務詳細>
国際部門では中期経営計画(以下、中計)の基本方針に沿って、従来取り組んできたリース・ファイナンスビジネスの抜本的改革と新たに中核となるビジネスを創造することで収益性の向上を目指しています。
そのための戦略企画推進、戦略を実行する海外拠点のビジネス推進や体制整備などの支援業務を幅広く募集します。
自身の専門性を高めつつ、かつキャリアの幅を広げたい方、以下のような業務に1つでも興味がある方はぜひご応募ください。

<業務の一例>
・戦略企画チームでの部門業務計画策定/推進
・日系顧客の海外ビジネス支援
・海外拠点マネジメントと拠点運営戦略/組織立案/推進
・海外拠点の財務/会計/税務/法務/システム等拠点運営サポート業務
・海外拠点へ出張しての業務支援

<本ポジションの魅力>
・国際部門中計では、従来取り組んできた一般リース・ファイナンスビジネスの抜本的な改革を行うと同時に新たなコアビジネスを創造することで、収益構造の転換を目指しています。
・その実現のために本社や海外拠点でマネジメントと議論しながら、新しい戦略立案/推進に携わることができます。
・また本社関係各部と連携し、海外拠点の業務推進にビジネス、組織運営の両面から携わることができます。
・その中で実際拠点へ出張しての業務や業務習得次第では海外拠点駐在のチャンスもあります。

急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所でのAML/CFTマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円程度(現年収、経験等を考慮)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
仕事内容
・AML/CFT対策の企画、立案業務
・AML/CFTの規程・マニュアル整備
・内外の当局動向や関連法令諸規則の情報収集
・1線の各種手続等の遵守状況、有効性検証
・取引モニタリングの実施、検証
・当局対応
・社内研修の企画・運営
・AML/CFT委員会の運営
・上記に付帯する業務
・フルリモート勤務です。

東証プライム・インタネットメディア企業での【企画マーケティングユニット】マーケティングリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【仕事内容】
当社が展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。特に本ポジションは当部のマーケティング領域を担当して頂きます。将来的には、当部の事業成長戦略をマーケティング視点で考え、メンバーをマネジメントしながら施策を推進していく、マネージャーポジションを担ってもらいます。

<具体的な業務内容>
・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案 
・サイト分析からコンテンツマーケティングの立案、CVR改善施策立案等

ゆくゆくは下記のようなマーケティング全体の戦略策定もお任せする予定です。
・戦略策定、KPI設計、マーケットやユーザー行動など内外環境の調査分析
・KPIに対してのデータの定量観点と定性観点からの課題抽出
・仮説構築および改善策の提案、実施
・サービスを横断したマーケティング施策の企画、実施、効果計測
・チーム全体のマネジメント

<当部について>
メディア企業に対して、アルバイト求人サイト/正社員求人サイトの更なるご利用促進をいただくための企画立案や拡販業務を行っています。事業拡大やユーザーを獲得したいクライアントの抱える課題の解決に向けて、マーケティング視点を活かし、取り組んでいただきます。また、発展途上のサービスや新サービスを扱うので、培ってきた経験を活かしつつ大きな裁量を持ってサービスや事業自体の改善・提案をすることができます。

【仕事の魅力】
・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。
・当社のマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。

【キャリアパス】
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。また、M&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
下記の全キャリアパスとも、既存社員において昇進/昇格/異動実績があり、縦、横、斜めなど、柔軟なキャリア開発が可能です。

<スペシャリスト系>
・マーケティングリーダー→マーケティングMGR

<ゼネラリスト系>
・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者
・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者→マーケティング責任者

不動産ホールディングカンパニーでの広告・マーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・現状展開している広告、マーケティング戦略の効果集計と分析
・広告宣伝費 の予算管理
・企業ブランディング戦略の企画、 案
・企画 案
・競合他社の戦略分析

連結売上1,000億円を超えるグループの売上計画を達成するためにも、広告・マーケティング戦略は必要不可欠であり、今後更に強化すべき非常に重要な要素です。その分野で存分に力を発揮していただき、会社全体の更なる成長を促すような役割を期待しています。実力を示していただき結果を出していただければ、将来的には幹部や経営層なども目指せる環境ですので、向上心を持って活躍して欲しいと考えています。

近年、どの企業にとっても広告・マーケティング戦略が持つ役割は日々重要度を増しており、100%反響営業で展開する当社においては、売上計画達成のためにも特に必要不可 なものとなっています。これまでも様々な媒体・手法で自社の商品やサービスの魅力を発信し続けてきましたが、より一層競争力が求められる今後の展開を見据え、新たに広告・マーケティング戦略という重要な領域をお任せできる方をお迎えしたいと思っております。固定概念に捉われることなく、柔軟な発想と行動力でグループの成長を加速させるような役割を期待しております。

【大阪】大手シンクタンクの関西拠点でのイベント・サービス企画、運営(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
グループ内メガバンクと共同運営している会員組織等のロイヤリティ向上を目指し、関西エリアを中心に、様々なイベントやサービスを企画・提供していく管理職人材を募集します。
関西拠点のマネジメント業務に加え、各イベントやサービスを通じ、会員企業の組織力向上や人材育成を支援していく業務も担って頂ける方を募集します。

<業務内容>
・関西拠点における管理業務全般
・会員向けイベント企画・運営
・会員向け動画製作企画・配信
・会員向けサービス企画・運営
・メガバンク向け講演会(イベント)組成支援

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのバイヤー/MD/販売推進(セキュリティ商材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定理論年収 472万円〜660万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
まずはスキル・ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せします。
<仕入>
・ネットワークセキュリティ製品の仕入、販売推進
・取扱製品拡販のための企画、販売推進
・ソフトウェア製品の新規取扱製品の企画、販売推進
・社内問い合わせに対する対応

<マーケティング>
・パートナーに向けたマーケティング企画(Web、セミナー等情報配信)運用
・販売店向けチャネルマーケティング企画、運用

【本ポストの魅力】
認知の高いベンダーから新規取扱を開始するベンダー製品を多く取り扱うことができ
最新情報の入手から実マーケティング活動の企画立案に携わることができます。
営業、販売推進、技術、サポートの各部隊とのコミュニケーションを取ることが、
コミュニケーションスキルの向上にも役立てることが可能です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるビジネスディベロップメント(企業向けエネルギープラント領域新規事業開発リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1100万円
ポジション
主任〜課長
仕事内容
カーボンニュートラルに貢献する企業向けエネルギープラント領域(例:風力発電プラント,EV含む蓄電プラントなど)を対象とし、AI/NWなどデジタル技術を活用した新たな事業開発遂行の役割をになっていただきます。
●業務内容
・市場調査や社内研究などから「事業仮説を立案」
・仮説を具体化するために「顧客発見と実証」
・事業として市場投入するために「事業実行性を検証」
●今後の目指す姿
・従来のエネルギープラント(例:製油所,ガス製造所など)を対象とした効率運用や自動化のソリューションから、前記のカーボンニュートラルに貢献する新しいエネルギープラントにシフトをICT技術で支えることで、カーボンニュートラルと安心安全なエネルギー供給の両立を実現します。

【ポジションのアピールポイント】
・主に国内の商社や石油元売り,エネルギープラントメーカー向けに事業開発プロセスにのっとって、アイディア創出〜事業化までのキャリアを積んでいただきます。
・グループ内に「モビリティ(主にEV/自動運転)」領域の事業開発もあり、連携することで経験することもできます。

新進気鋭の不動関連企業でのCMO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:700万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
CMO
仕事内容
弊社では、主に区分所有マンションを仕入れからリノベーション、デザイン、販売、管理まで不動産に関わるワンストップソリューションサービスを展開しております。
また、不動産事業のみならずIT事業も展開しており、古く属人的といわれる不動産業界で先進的なテクノロジーを取り入れたビジネスモデルです。

私たちはビジョンの実現に向けて、衣食住の「住」を人々にとってより身近な存在にしていくことを目標としています。中古不動産の流通量を活性化させていくことによって、日本の不動産業界をグローバルスタンダードへ引き上げていきます。

今後は弊社のビジョン実現の為、さらなる事業拡大を進めていきます。
その第一歩として不動産総合サービスブランド”SMARG”を立ち上げました。
従来の不動産取引の煩わしさを解消した不動産スピード買取サービスや、上質で洗練されたリノベーションサービスなどを展開し、先にあるビジョンに向けて成長をすることで、5年以内の上場も見据えております。

そんな株式上場も目指している飛躍のステージで、新しいことに挑戦したい、会社と一緒に自分自身も成長し続けたいという意欲を持った仲間を必要としています。
そこで今回は、より質の い企業を創るためのリーダーとして活躍して頂けるような【CMO候補】を募集いたします。


【業務内容】
当社のCMO候補としてご活躍いただきます。
事業拡大の為のマーケティング戦略や自社サービスのマーケティング戦略の企画立案推進、全般でのご活躍を期待しています。

●マーケティングの為の戦略立案
●自社サービスの企画、立ち上げ
●自社ブランドの広報・ブランディング
●外部パートナーの選定、折衝、ディレクション
●アライアンス戦略の立案
●アライアンス先候補の発掘開拓
●インフルエンサーマーケティングの企画立案実行

大手銀行でのリテールマーケティングに関するデータ分析・利活用企画(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトに応じ、下記のような業務に従事いただきます。
●金融リテール(個人、中小企業)のマーケティングの実行に資する顧客分析、市場調査、Webページのアクセス解析、データ整備・利活用の企画・立案・実行
●各種金融商品(スマホアプリ、運用商品、カードローン等)のデジタルプロモーション実行におけるデータ分析、データ活用・コントロールルールの企画・立案・実行
●データ分析、利活用に関する最新動向調査、データ利活用の新たなフレームワークの検討

FinTech企業での金融コンテンツ企画・制作マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
●期待する役割
本求人では、資産運用を基軸にお金に関する全般的なコンテンツの企画・制作を通じたユーザーエンゲージメント向上施策の戦略立案・設計・実行をリードしていただける方を募集いたします。

●業務内容
・資産運用関連コンテンツ(セミナー/動画/コラム等)の企画と制作ディレクション
・顧客エンゲージメント目的での金融リテラシー向上の戦略立案
・自社セミナー関連のKPI設計、モニタリング、改善活動のリード
・チーム(現在3名)のマネジメント

大手電機メーカーグループでの国内住宅市場向け空調換気システムの商品企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・担当業務は、国内住宅市場向けの 空調・換気システムの商品企画になります
・新規事業・新規商品を、マーケットインで顧客起点の企画立案を行う事の役割を担います
・新たな提供価値を生み出すためには、市場及びお客様の理解を深め、お客様を主語として提供価値を語ることが必要です。

【具体的な仕事内容】
・市場環境分析・顧客分析に基づき、市場マーケティング戦略の立案
 (市場を細分化し、ターゲットセグメントを定義しての戦略立案を行う)
・マーケティング戦略に基づく、新規商品・新規市場 創出の為の企画立案
・ソリューションビジネスモデルの創出
・上記取り組みの為のプロジェクト推進と、関連部門との調整業務

【この仕事を通じて得られること】
・空気から未来を変える新しい事業・商品を生み出すことのできるやりがいのあるポジションです。
・自ら市場やモノづくり現場に足を運こぶことで企画を作り上げるので、様々な幅広い知見を得ると共に社内外ヒューマンネットワークを構築することができます。

【職場の雰囲気】
・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。
・実際に自分たちの手足を動かして、市場のお客様や製造拠点との協業を推進し、スピード感を持って業務にあたっています。

【キャリアパス】
・新規商品・新規ビジネスの創出をもとに、マーケティング本部内の活動にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・具体的には、顧客開拓や海外展開、事業企画、製造拠点での商品開発など

【大阪】大手電機メーカーグループでの配線器具事業のグローバルマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・海外の販売会社や製造会社、関連部署と連携し、各国のシェアアップや新規市場開発のマーケティングを主とする業務を担う
・市場の環境やニーズ、競合他社の動向や商品を把握し、商品採用の銘柄決定をするキーマンのニーズにマッチする提案や販促活動を行うことや、新商品企画へ繋げていくこと
・具体的な担当業務は、担当していただく市場/国において、販売管理・分析、プロモーション活動、新商品開発関連の支援業務

【具体的な仕事内容】
・拠点(製造販売会社/販売会社)のある9つの地域・国のうち1 3ヶ国を担当として持ち、現地と連携のうえ上記業務を推進していただきます
・商品ラインナップの充実、展開国の拡大など、担当する国・地域の要望に沿ったテーマの推進にあたり、連携各署のハブとなることが求められます
・担当する地域・国の販売実績をBIツールにて分析して課題の抽出と提起を行い、現地と改善策の協議、推進を図ります
・現地との定例会議(主に英語使用)に参加。施策遂行や顧客訪問など必要時には現地出張していただきます

【この仕事を通じて得られること】
・世界シェアNo.1を目指し、欧州系企業を相手にしたスケールの大きいビジネスにやりがいを感じることができます
・世界に広がる拠点のメンバーと連携して事業を推進しており、多様な文化に触れるとともに様々な商習慣を経験し、営業企画・マーケティングとしてのスキルアップを図ることができます
・生活必需品である電材を商材として扱っており、そのプロフェッショナルとしての知識を高めて事業の拡大を図ることで社会への貢献を実感することができます

【職場の雰囲気】
・弊部は5つの課があり、外国人2名を含む約30名。それ以外に海外勤務者が8名おります
・大阪府門真市拠点勤務では、フレックスと在宅勤務を活用して頂けます
・基本的に各人担当業務は違いますが、チームワークを重視し、課単位で、互いにサポートし合う体制にしております
・中途入社メンバーは全体の2割程度に達し、(新規の)中途入社の方も馴染みやすい環境です

【キャリアパス】
・海外事業推進の仕事にとどまらず、事業企画、商品企画も含めて、さらにステップアップできる環境です
・将来、海外事業拡大時には、海外販売会社、製造工場への勤務の可能性があります
(なお、月に一度、上司との 1 on 1 ミーティングを実施し、キャリアに関する意志、要望を含め相談可能)

【大阪】大手電機メーカーグループでのデバイス商品のマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当商品(タッチセンサ、コネクタなど)のBtoBマーケティング活動により新顧客・新市場を創造し、3C分析に基づく戦略立案により営業部門・開発部門を牽引し事業成長基盤を構築することです。

<主な担当業務>
デバイス商品(コネクタとタッチセンサなど)のプロモーション活動と営業活動の牽引

<期待する役割>
営業部門と一体となって
(1) プロモーション活動を通じて新規顧客獲得すること
(2) 商品戦略の構築および営業パイプライン(引合案件)を強化すること

【具体的な仕事内容】
<プロモーション活動>
 ・コンテンツ制作(プレゼン資料、拡販ツール、アプリケーションノート(用途事例集)、他社ベンチマーキング資料など
 ・デジタルマーケティング施策(動画コンテンツ、特設サイト、ブログ記事、メルマガ、技術セミナー、広告、プレスリリースなど)
 ・展示会施策(リアル展示会、Web展示会、特定顧客向けイベントなど)
<営業活動支援>
 ・商品戦略立案(商品ロードマップ策定、調査/3C分析、新ニーズ仮説検証、事業課題抽出、新市場探索)
 ・競合ベンチマーキング(競合新商品、クロスリファレンス、事業戦略、商品開発体制)
 ・営業力強化施策(商品勉強会、テキスト作成)
<商品行政>
 ・事業部内/外に対する、商品情報を周知徹底(新商品発売、生産終息、仕様変更、生産移管など)
 ・事業部内に対する、プロモーションツールやコンテンツ情報の周知徹底(前線営業活動を活性化)

【この仕事を通じて得られること】
・最先端のプロモーション活動を通じて、基礎となるマーケティングスキルに加えてデジタルマーケティングスキルを得ることができます。
・マーケティング活動と3C分析活動営業活動支援を通じて、商品(自社のコア技術や業界の先端技術への理解、競合他社や市場の分析能力)スキルだけではなく 営業スキルや課題分析能力および競合ベンチマーキングスキルを身につけることができます。
・営業部門と開発製造部門を繋ぐポジションでの仕事を通じて、中長期で経営課題を分析し、適切な戦略を立案するスキルを得ることができます。
・プロジェクトを任される事で、プロジェクトマネジメントスキルやリーダーシップ・チームビルディングの能力が身につきます。

【職場の雰囲気】
・職場ならびに関連部門に若いメンバーが多く全体としてフランクでオープンな雰囲気です。
・研修・教育体制が充実しており、経験の少ない方へもOJT教育ができる環境となっております。
・業務の効率化を推奨しており、テレワークが定着しています。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、個々人のキャリア形成に対して支援を行う仕組みがあります。
・社内公募制度により、自身が目指すキャリアとマッチした職種への応募が可能です。

インターネットサービス事業会社でのマーケティングディレクター/マネジメント候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジメント候補
仕事内容
人財活用プラットフォームのマーケティングをお任せします。事業戦略、顧客理解に基づいたマーケティング施策の企画立案・推進等を通じて「需要の創出」を担っていただくポジションです。

業務例)
・データ分析や仮説検証に基づく、マーケティング戦略立案・実行・運用
 ※オンライン/オフラインを問わず
・プロジェクトマネジメント (プロジェクトの企画、提案、策定、及び、実行)
・戦略的なPR、プロモーション施策の立案/実行
・イベントや展示会の企画/運用
・ホワイトペーパーやセミナーコンテンツの企画/運用
・組織マネジメント 等

ご志向や適性、戦略・組織状況に応じて期待役割を調整させていただきます。

【東京】医薬品製造会社でのECマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜1300万円 ※残業代全額支給(管理職採用の場合は対象外)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
ECチャネル向けマーケティング
・ファンダメンタルの整備、改良によって「あったらいいな」製品の育成
・他部署と連携して、EC専用品の開発、ブランド戦略を実行する
・Amazon Vendor CentralのPOS分析やPV分析でCVRの改善施策を行う
・口コミなどのデータを分析して、製品改良を提案する
・バナー、商品ページのクリエイティブ制作

【大阪】医薬品製造会社でのデジタルマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜1300万円 ※残業代全額支給(管理職採用の場合は対象外)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
デジタル広告全般のプランニング、効果分析、運用改善業務をお任せします。
ヘルスケア事業部や通販統括部のデジタル広告専任担当として、戦略立案、効果分析、運用改善のPDCAを回していきます。
・データ分析(売上データ、購入者データ、SNS等)
・広告プランニング、制作ディレクション(LP、バナー広告、SNS施策、CRM施策)

上場不動産情報サービス会社でのアライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が運営する日本最大級の不動産・住宅情報サイトのアライアンス担当として、提携先の新規開拓、運用・企画ディレクション並びに広告管理を担っていただき、提携先を通じて、コンバージョンを獲得してくるのがお仕事です。

コンバージョンは量だけでなく質も重要視しているため、集客経路や集客方法の分析を行い、提携先に対して繰り返し改善提案を実施していただきます。 未開拓の領域に関しましては、市場調査・競合調査を行いながらターゲットを選定し、マーケット担当として渉外業務を担っていただきます。

また、必要に応じて機能開発等も企画し、時にはエンジニアやデザイナーなどを巻き込んでチームを編成し、プロジェクトの推進をしていただくこともございます。

【やりがい・魅力】
・当社サイトへの集客の一端を担うため、事業に与えるインパクトが大きく、入社当初から大きな仕事を担うことができます。
・対面する提携先の窓口は、企業の代表取締役や、事業責任者、マーケティング担当が多く、提携先のビジネスモデルを深く理解した上でコミュニケーションを取ることで、個人のリレーション構築はもちろん、自然と高い視座で日々の業務を担えるようになります。
・その他、提携先と一緒になって商品開発や事業開発に携わることもでき、ハイレベルかつ影響力の大きい事業に取り組むことができる環境です。
企画力に調整力、営業力など、お持ちのスキルを存分に発揮することで、成長実感とやりがいのある環境となります。

【仕事の進め方】
例えば以下のような流れでお仕事を進めていただきます。
●新規提携獲得
提携候補のリストアップ→アポイント→商談→契約→開発ディレクション→反響テスト→リリース
●既存提携
課題発見/発生→調査→アポイント→商談・提案→改修ディレクション→フィードバック→継続的なPDCAサイクル
●その他
目的達成のため、部署横断でのコミュニケーションが発生することが多々ございます。 PJ毎に与えられる役割をこなすことも必要となります。

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのリードマーケティングデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,530万円
ポジション
部長候補
仕事内容
クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。また、配下のマーケティングデータアナリスト・プランナーのマネジメントも担っていただきます。

【業務内容】
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリード
・データ取得・蓄積・分析の設計および実行
・分析レポート作成・報告
・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透
・データ活用についての提案支援
・配下メンバーのマネジメント

【業務から得られる魅力とキャリアアップ】
・データ活用による事業成長推進のノウハウ獲得
・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得
・マーケティング領域の先端的なデータ活用の知見獲得
・急成長JVの経営に近いマネジメントとしての経験

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,530万円
ポジション
部長職
仕事内容
クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計をリードしていただきます。また、データに基づいたコミュニケーション戦略や戦術を企画し、その実行の支援を行っていただきます。また、部長職として配下のデータアナリスト・コンサルタントのマネジメントも担っていただきます。

【業務内容】
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案
・戦略に対するプロジェクトスコープの設計
・プロジェクトマネジメント(タスク管理、スケジュール管理)
・コミュニケーション施策の企画と実行
・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援
・実行した施策の効果検証
・施策とその検証結果のレポーティング
・部員のマネジメント

大手総合商社での穀物・飼料領域の事業投資関連業務(嘱託社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
穀物、飼料の事業領域を中心に幅広く業務を展開しており、穀物、飼料原料のトレーディング及び事業投資の計4室から構成、出向者、派遣スタッフを合わせて90名超が所属。
今回、事業投資(既存関係会社の経営支援、新規案件発掘・実行推進)を担う食糧プロジェクト室にて業務に従事いただきます。

●想定業務
・国内+海外の当社出資先の経営支援担当(国内糖化澱粉業界・欧州種苗関連)。決算・月報の取纏等
・欧州・アフリカ・南西アジアに於ける事業投資案件担当
・常に新規M&A投資案件を追求すべく、Longlist作成、Deal Sourcing、投資候補先訪問等
・Deal TeamメンバーとしてDD、財務分析、Valuation等を担当

●役割
・既存出資先のValue Up、新規投資案件の企画・立案・Deal実行までの全て
・グローバルに食料Value Chainを俯瞰して当社ポートフォリオの拡充を図る為、室投資案件全般を室内横断で対応。他部門との連携も図り、主担当として関係
・会社支援のみならず、室長を補佐して広範囲での事業投資業務支援を期待

●体制
・室員 7名+国内外出向者8名体制
・当社海外店(ニューヨーク・ロンドン・デュッセルドルフ・モロッコ・シンガポール・ベトナム等)とも頻繁に連携

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトマネージャー(レシピ動画サービスのアドテク)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスの広告事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。

具体的には下記のような業務をお任せしていきます。
・クライアントのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査
・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出
・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務
・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定
・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など

【プロダクトマネージャーとしての魅力】
●裁量の幅
会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。

●成長環境
様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。

●他部門との協働
エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。

●定性・定量のバランス
当社は、一日あたり2億レコードという膨大なデータを使った施策実行をしており、データドリブンなカルチャーが強いです。一方で、ユーザーファーストの視点も強く、既存昨日に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施することにより、数字ではわからないユーザーの生の声をサービスに反映しています。今後は新規機能追加にも、もっとユーザーの生の声を反映していこうと取り組んでいます。

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトマネージャー(レシピ動画サービスのAppプロダクト企画・改善業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスのAppにおけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます
AppのUX向上とtoC向けの有料会員事業(プレミアムサービス)の拡大がミッションです。

●主な業務内容
・ユーザー課題、マーケット・競合プロダクトのリサーチ
・ユーザー視点/ビジネス視点を踏まえたプロダクト(ソリューション)への落とし込み
・プロダクトグロースのための、KGI/KPI設計
・関係各所を巻き込みながらデザイナー/エンジニアと協働して開発を推進
・リリース後の数値分析、PDCA など

【プロダクトマネージャーとしての魅力】
●裁量の幅
会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。

●成長環境
様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。

●他部門との協働
エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。

●定性・定量のバランス
当社は、一日あたり2億レコードという膨大なデータを使った施策実行をしており、データドリブンなカルチャーが強いです。一方で、ユーザーファーストの視点も強く、既存昨日に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施することにより、数字ではわからないユーザーの生の声をサービスに反映しています。今後は新規機能追加にも、もっとユーザーの生の声を反映していこうと取り組んでいます。

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトマネージャー(レシピ動画サービスのリテールソリューションズ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスのリテール事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。

●主な業務内容
・スーパーなどの小売店や消費者などのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査
・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出
・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務
・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定
・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など

【プロダクトマネージャーとしての魅力】
●裁量の幅
会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。

●成長環境
様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。

●他部門との協働
エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。

●定性・定量のバランス
当社は、一日あたり2億レコードという膨大なデータを使った施策実行をしており、データドリブンなカルチャーが強いです。一方で、ユーザーファーストの視点も強く、既存昨日に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施することにより、数字ではわからないユーザーの生の声をサービスに反映しています。今後は新規機能追加にも、もっとユーザーの生の声を反映していこうと取り組んでいます。

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのマーケティング(インハウス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本最大級レシピ動画サービスのマーケティング担当として、より多くのユーザーにご利用いただくためのマーケティング戦略の立案から推進を担って頂きます。
直近のミッションとしては、レシピ動画サービスから派生した新規事業である宅配弁当のプロモーションや、サブスクリプションのプレミアムサービスの販促支援など、幅広くおまかせしていきたいと考えております。
新規ユーザーの獲得からLTVの向上まで、様々なフェーズにおいて施策を立案し、推進いただきます。また、定量調査やユーザーの課題分析を元に、プロダクト開発にも携わって頂きます。

●具体的には…
・宅配弁当のブランド戦略、マーケティング戦略の構築、実行
 - 課題の可視化・戦略構築のためのリサーチ・分析
 - ユーザー獲得施策の立案−実行
・各マーケティングチャネルにおける施策推進
 - インハウスでのデジタル広告の運用(Google、Facebook等)
 - 代理店やメディアと連携した施策推進
 - CPAや継続率等のKPI分析
 - バナー、LPなどクリエイティブ改善
・プロダクトチームと連携したユーザーグロース戦略の立案、実行
 - 自社メディア経路のパフォーマンス改善
 - 定量調査やN1インタビューなど、プロダクトを活用するユーザーの定性課題把握

●ポジションの魅力
・多角的な事業展開・サービスフェーズの中で、経営課題を見極めつつ様々なミッションに取り組んでいただくことができる為、マーケターとして成長し続けられる環境があります。
・ユーザー数3000万人以上の日本最大級レシピ動画メディアの新規事業グロースに携わることができ、マーケターとして顧客理解の醍醐味を感じることができるポジションとなっています。
・日本ではまだ確立されていないリテールメディアの実現に向け、メディアとしてさらなる成長を迎える変革期を経験することができるフェーズとなっています。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのデータ戦略室マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
データ戦略室のマネージャー候補として、はじめはこれまでのご経験を活かしてメンバー業務に携わっていただき、ゆくゆくは当社の各事業におけるデータ戦略の策定からデータ組織の人材開発まで幅広くお任せいたします。

●具体例
・組織運営方針の策定
・採用業務(面接/面談対応、目標設定など)
・メンバー評価、評価者会議参加
・ミッションマネジメント(タスクの生み出し、メンバーへの振出)
・人材育成

●当ポジションの魅力
・組織作りの初期段階から関わることができる。
・データを活用した事業・企業の戦略作りに携わることができる。
・データ活用の理想像をもとに、主体的かつ自由度高く社内のデータ基盤の改善を行うことができ、直接的に企業成長に影響を与えることができる。

●キャリアパス
経験領域のチームメンバーとしてご入社いただき、弊社の組織状況を把握いただきます。これまでのご経験・スキルを活用いただき、プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーとしてのご活躍を想定しております。その後チームリーダーまたはデータ戦略室マネージャーとして、組織マネジメントに携わっていただきます。

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのアカウントエグゼクティブ(マーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円
ポジション
アカウントエグゼクティブ
仕事内容
・新規クライアントの獲得
・新たな広告商品の企画立案
・営業戦略立案、実行
などを行いながら、クライアントのブランド戦略の企画・実現に寄り添い、本質的なマーケティング課題解決に取り組むアカウントエグゼクティブのメンバーを募集しています。
全701件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>