「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンサルティング会社の転職求人

5521

並び順:
全5521件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

コンサルティング会社の転職求人一覧

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社でのシニアコンサルタント〜マネージャー・NonIT採用 (プロマネ・企画・セールス等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2000万円
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー
仕事内容
弊社は最大限皆様のご意向に沿ったアサインに尽力しておりますので、企画構想・マネジメント・セールスなど、皆様の経験に応じて、柔軟なPJアサインをします。
またソリューションカット、インダストリーカットがないため、ご意向次第では、未経験業界/領域の案件に携われるチャンスが豊富です。

●PJ事例
実際に直近の案件事例をご紹介します。
(※入社後、下記の案件に参画することを保証するものではありません。)

・大手製造業向け、海外事業の長期戦略策定および、海外支社立ち上げ支援PJ
 顧客役員陣と、国際情勢を踏まえ長期戦略策定。海外支社の立上げや、SCM構築まで伴走。

・大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ
 一連をマネジメントし、年間15億円の費用削減、及び業務効率化による時間創出に成功。

・中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入マネジメントPJ
 複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。

・大手自動車業向け、生産管理システムのプリセールスおよび、大規模導入マネジメントPJ
 某拠点での導入成功事例をもとに、日本中の国内主要拠点への横展開を画策

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社でのアソシエイトマネージャー〜アソシエイトプリンシパル・NonIT採用 (プロマネ・企画・セールス等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜3000万円
ポジション
アソシエイトマネージャー〜アソシエイトプリンシパル
仕事内容
弊社は最大限皆様のご意向に沿ったアサインに尽力しておりますので、
企画構想・マネジメント・セールスなど、皆様のご経験に応じて、柔軟なPJアサインをします。
またソリューションカット、インダストリーカットがないため、
ご意向次第では、未経験業界/領域の案件に携われるチャンスが豊富です。

●PJ事例
実際に直近の案件事例をご紹介します。
(※入社後、下記の案件に参画することを保証するものではありません。)

・大手製造業向け、海外事業の長期戦略策定および、海外支社立ち上げ支援PJ
 顧客役員陣と、国際情勢を踏まえ長期戦略策定。海外支社の立上げや、SCM構築まで伴走。

・大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ
 一連をマネジメントし、年間15億円の費用削減、及び業務効率化による時間創出に成功。

・中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入マネジメントPJ
 複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。

・大手自動車業向け、生産管理システムのプリセールスおよび、大規模導入マネジメントPJ
 某拠点での導入成功事例をもとに、日本中の国内主要拠点への横展開を画策

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社でのマネージャー〜プリンシパル・NonIT採用 (プロマネ・企画・セールス等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜3000万円
ポジション
マネージャー〜プリンシパル
仕事内容
当社は最大限皆様のご意向に沿ったアサインに尽力しておりますので、
企画構想・マネジメント・セールスなど、皆様のご経験に応じて、柔軟なPJアサインをします。
またソリューションカット、インダストリーカットがないため、
ご意向次第では、未経験業界/領域の案件に携われるチャンスが豊富です。

●PJ事例
実際に直近の案件事例をご紹介します。
(※入社後、下記の案件に参画することを保証するものではありません。)

・大手製造業向け、海外事業の長期戦略策定および、海外支社立ち上げ支援PJ
 顧客役員陣と、国際情勢を踏まえ長期戦略策定。海外支社の立上げや、SCM構築まで伴走。

・大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ
 一連をマネジメントし、年間15億円の費用削減、及び業務効率化による時間創出に成功。

・中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入マネジメントPJ
 複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。

・大手自動車業向け、生産管理システムのプリセールスおよび、大規模導入マネジメントPJ
 某拠点での導入成功事例をもとに、日本中の国内主要拠点への横展開を画策

「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社でのアソシエイトプリンシパル〜プリンシパル・NonIT採用 (プロマネ・企画・セールス等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は最大限皆様のご意向に沿ったアサインに尽力しておりますので、
企画構想・マネジメント・セールスなど、皆様のご経験に応じて、柔軟なPJアサインをします。
またソリューションカット、インダストリーカットがないため、
ご意向次第では、未経験業界/領域の案件に携われるチャンスが豊富です。

●PJ事例
実際に直近の案件事例をご紹介します。
(※入社後、下記の案件に参画することを保証するものではありません。)

・大手製造業向け、海外事業の長期戦略策定および、海外支社立ち上げ支援PJ
 顧客役員陣と、国際情勢を踏まえ長期戦略策定。海外支社の立上げや、SCM構築まで伴走。

・大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ
 一連をマネジメントし、年間15億円の費用削減、及び業務効率化による時間創出に成功。

・中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入マネジメントPJ
 複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。

・大手自動車業向け、生産管理システムのプリセールスおよび、大規模導入マネジメントPJ
 某拠点での導入成功事例をもとに、日本中の国内主要拠点への横展開を画策

人材育成総合支援サービス企業でのビジネススキル研修講師・研修コンテンツ開発職【未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。
●研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。※全国出張あり
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶこともできます。
●研修カリキュラム・テキストの企画・開発
研修カリキュラム、テキストの新規作成/既存カリキュラム、テキストの改良を行います。
●後進育成
研修講師として登壇実績を積んだ後、研修講師育成も行います。

入社後想定キャリア
当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。
中途入社の方は、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。
【入社後研修講師育成プログラムについて】
研修講師デビューを支える育成プログラムがあります。研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得します。研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。詳しくは、キャリア採用HP成長する仕組みをご覧ください。

人材育成総合支援サービス企業での管理職・リーダー向け研修講師・研修コンテンツ開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。
●研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修の講師を担当します。
全国出張あり。講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶこともできます。
●研修カリキュラム・テキストの企画・開発
研修カリキュラム、テキストの新規作成/既存カリキュラム、テキストの改良を行います。
●後進育成
研修講師として登壇実績を積んだ後、研修講師育成も行います。

入社後想定キャリア
当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。
まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。
早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。
中途入社の方は、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。
今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。
研修講師デビューを支える育成プログラムがあります。
研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。
ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得。
研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。
詳しくはキャリア採用サイトをご覧ください。

人材育成総合支援サービス企業での経営層・管理職向け研修講師・研修コンテンツ開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜970万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。
●研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。 ※全国出張あり
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶこともできます。
当ポジション採用の方は、管理職向け研修に早期登壇いただくことを期待しています。
●研修カリキュラム・テキストの企画・開発
研修カリキュラム、テキストの新規作成/既存カリキュラム、テキストの改良を行います。
●後進育成
研修講師として登壇実績を積んだ後、研修講師育成も行います。

入社後想定キャリア
当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。 まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。 早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。 中途入社の方は、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。 今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。 【入社後研修講師育成プログラムについて】 研修講師デビューを支える育成プログラム。 研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。 ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得。 研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。

大手外資系コンサルティングファームでのAI/Digital新規サービスの企画・開発推進リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1040万円〜
ポジション
Manager〜
仕事内容
AI/Digitalを活用したトランスフォーメーション型サービスの企画・開発を担って頂きます。
グローバルと連携しながら、今後の成長ドライバとなる新たなビジネスの立ち上げ、価値創出を経験できる職務です。
コンサルティングのケイパビリティに関しては、経験豊富なパートナーが活動を伴走しますので、ご自身の持たれているIT業界での強みを活かして新しい環境でチャレンジ、ご活躍いただくことができます。
具体的には下記を想定しています。

1.新規サービスの企画構想
2.サービスモデル設計、組織設計
3.受嘱案件のサービス導入支援

大手外資系ITサービス企業でのAzure Data Tech Lead/Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクトについて】
Databricksを活用した分析基盤の構築プロジェクトです。

【業務内容】
・Databricksを用いたデータ活用に関わるプロジェクトを技術面でサポートすることを期待しています。
・PoCの計画・実施
・最適なアーキテクチャの選定・実装
・技術課題の解決策の提示
・設計・開発標準の推進

【将来のキャリアパス】
・データ分析基盤に関連する開発の提案やシステムの最適化から、経営戦略に沿ってIT戦略の策定

【ポジションの魅力】
・エンタープライズレベルの設計・構築・運用など、お客様のクラウドデータライフサイクル全般に対するナレッジや経験を積めることが魅力です。
・最先端のテクノロジーを用いたPJに参画したり、触れることができます。日本初のソリューションに携わる可能性もあります。

大手外資系ITサービス企業での開発・運用系エンジニア/ Technical Lead (教育事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
米国製OMR(マークシートリーダ)を利用した周辺システムの改修となります。OMRで取得したデータを利用して、データのクリーニング、採点処理等のシステムの要件定義、製造(改修)、テスト、納品、サポートなど一連の業務をマネジメントして頂く予定です。お客様とのコミュニケーションも重要となります。OMR機器は利用しますが、一般的な開発プロジェクトです。

【業務内容】
・顧客の要件やビジネス戦略に基づいて、運用しやすい最適なシステムのアーキテクチャを設計する
・システム開発プロジェクトにおいて、システムの基礎となる構造を設計する
・システムの共通仕様や要件を定義する
・システム全体の方向性や仕組みを設計する
・既存システムの分析と評価を行い、改善点を提案する
・BPOサービスにおける開発したシステムの運用(支援)
・本試験実施期間中の待機サポート
・BPとのコミュニケーション(情報共有など)

【ポジションの魅力】
システム開発の一連に携わることができ、基本スケジュールはありますが、進め方などある程度自身でコントロールできます。これからPMにステップアップを目指してる人には良い経験となります。
自身が持つ知識・技術をシステムに反映する提案の機会があります。(保守的なお客様が多いので、こちらの提案次第で採用される機会があり、実現できれば多くの受験生に貢献できる可能性があります)

独立系データ分析/システム開発会社におけるデータサイエンティスト(ミドルクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
ミドルクラス
仕事内容
データサイエンティストとしての分析スキルを高めながら、ビジネス側の経験も積み、市場価値を向上させることが可能です。データ解析や分析業務にとどまらず、顧客の課題抽出から施策提案・実行まで幅広く関与することで、技術とビジネスの両軸を身につけることができます。

業務内容は大きく エンジニア領域 とビジネス領域に分かれ、ご経験や志向に応じて担当範囲を調整いたします。

エンジニア領域
データを活用した課題解決に携わります。実務を通じて、分析スキルを磨きながら、より戦略的なデータ活用にもチャレンジできます。

主な業務内容
・データ分析のためのデータ収集・前処理(データクレンジング、ETL処理など)
・データ基盤構築・管理(データベース設計、データパイプラインの開発など)
・データ分析設計、実行(ビッグデータ分析、統計解析、機械学習モデルの構築など)
・KPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等)
・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど)

 変更の範囲:会社が指定した業務

ビジネス領域
データ分析の専門家としてのスキルを活かしながら、ビジネス側の経験も積むことができます。プロジェクトの推進や顧客との折衝を通じ、戦略的なデータ活用を支援する役割を担います。

主な業務内容
・顧客のデータ活用課題の抽出・整理
・課題解決のための方針策定と提案活動
・要件定義、KPI設定
・顧客の経営計画・業界動向を踏まえたデータ活用戦略の立案
・プロジェクトマネジメント(スケジュール管理、進捗管理、品質管理など)
・顧客との契約内容の調整、SLA管理
・チームマネジメントや若手データサイエンティストの育成サポート

 変更の範囲:会社が指定した業務

案件事例
以下のような幅広い案件を通じて、データ分析のスキル向上 はもちろん、ビジネス側の視点も身につける ことができます。

鉄道会社のインバウンド対策
 ・海外観光客の流入データを活用し、受け入れ態勢整備に向けた課題整理
 ・データ調査・集計、時系列分析による需要予測、レポーティング

教育業界向け学習アプリの利用者増加施策
 ・アプリのアクセスログ・ユーザー行動データを分析し、KPIを設定
 ・A/Bテスト設計、分析結果を基に施策立案・効果検証

消費財メーカーの新商品開発支援
 ・BIツール(Tableau、Power BI など)を用いた分析環境構築
 ・パネルデータを活用しKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等)

ソーシャルゲームの離脱率改善
 ・ログデータの加工・集計・分析(Python、SQL などを活用)
 ・クラスタリング分析によるユーザー分類、施策立案

データマネジメント業務
 ・データのライフサイクル全体を通じた品質管理・資産管理
 ・データガバナンスの設計・運用支援

このような案件を通じて、以下のスキルを伸ばすことができます。
・データ分析技術 (Python, SQL, BIツール, 統計解析 など)
・ビジネス課題解決力 (データに基づいた施策立案・提案力)
・データ基盤構築・マネジメント (データ設計、品質管理)

<上記以外の主要取引>
 SHIFT商流で、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、
 官公庁などのクライアント様から、分析支援や業務効率化・DX推進支援のご依頼を
 多数いただいております。

使用ツール・開発環境
・ クラウド環境 : AWS、GCP、Azure
・ 分析ツール : BIツール(Tableau、Power BI等)、SAS、SPSS
・ データベース : Oracle Database、SQL Server、MySQL、PostgreSQL
・ その他 : Google Analytics、SQL、Python、R

入社後の流れ
入社後の1〜2か月間は研修期間として、データ分析に必要なスキルを学んでいただきます。具体的には、SQL、BIツール(Tableau)、Pythonなどを中心に、業務に役立つ技術を習得していただきます。この研修は、異職種からのチャレンジができるように設計しておりますのでご安心ください。

研修後は実際の案件に参画し、顧客課題に応じたデータ解析・分析業務(要件定義〜レポーティング)を担当していただきます。
OJTを通じてスキルを実務レベルに引き上げながら、分析設計・データ活用の経験を積んでいただきます。

その後、ご自身のキャリア志向やスキルに応じて、以下のようなステップを目指していただけます。

・データサイエンティストとして専門スキルを高める道
 ・高度なデータ分析(統計解析、機械学習モデル構築 など)に携わる
 ・データ基盤構築やデータエンジニアリングのスキルを習得する

・プロジェクトリーダーとしてマネジメントに挑戦する道
 ・小規模案件のリーダーを経験し、プロジェクトの進行管理を学ぶ
 ・顧客折衝や提案活動を通じて、ビジネス側のスキルを磨く

・プロジェクトマネージャー(PM)を目指す道
 ・プロジェクト全体の進行管理、リソース調整、ビジネス戦略策定を担う

「分析スキルを極めたい方」「ビジネス経験を積みたい方」どちらにも適した環境が整っています。あなたのご経験や志向に合わせて、最適なキャリアを築いていただけます。

入社時研修について
SQL・Python・BIツールなど、入社後1〜2ヶ月程度、スキル・経験に応じた研修があります。

戦略・業務・ITコンサルティングファームでのフィールドセールス(パートナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2500万円
ポジション
パートナー
仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、幅広いテーマでのコンサルティングを提供している総合コンサルティング会社です。
顧客企業は、日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。
コンサルティングのテーマは、戦略策定から実行支援まで全方位的に提供可能な体制を整えています。
顧客企業からの信頼や満足度が非常に高いため、一つのプロジェクトの支援からリピートで複数のテーマの継続支援に繋がることも多く、各企業の抱える課題に対し深くまで入り込んだ経営サポートを実現しています。

現在の当社は、社員はコンサルティングの提供に留まらず、自社の組織・仕組み作りにも携われる最も面白いフェーズにあり、他社にはない成長機会を豊富に経験することが可能です。
今回は、2023年に新設した当社の営業専門組織(ビジネスディベロップメント部)において、当社の長期的な売上創出に向けた以下活動を担っていただく、パートナー候補の募集となります。

【業務内容】
1.新規案件の開拓業務
新規クライアントへの営業アプローチからクライアントの経営課題の探索および解決策を提示し、適切なコンサルティングサービスを提案。

2.既存案件の継続・拡大
受注したプロジェクトのクライアントとの関係性構築・支援領域継続および拡大に向けた提案、プロジェクトの品質管理・プロジェクト人員編成・アサイン管理等をプロジェクトマネージャーと連携して実施。

※適性に応じて上記1,2のいずれかをご担当いただく可能性がございます。

急成長中企業でのDXコンサルタント(コンサル業界未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
【入社時想定年収】 500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
コンサル業界未経験からでも、コンサルタントを目指していただけます。
弊社ならではの仕組みを駆使して、日本のビジネスを変えるコンサルティングを行っていただきます。
また、多種多様なご経験がある各プロフェッショナル人材とチームを組んでプロジェクトデリバリーを進めていくため、選りすぐりのメンバーでプロジェクトをより良いものにしていくことができます。

【具体的には】
・大手企業を中心としたクライアントの新規事業戦略の実現
・事業戦略への実行計画、提案書作成
・クライアントへの提案
・プロジェクトにて活躍いただくプロフェッショナル人材のマッチング
・企業のデジタル化推進への業務支援 など
※上記のような業務内容とはなりますが、提案の仕方など、しっかりレクチャーを行っていきます。
※プロジェクトは1チームあたり3名前後になります。

【案件例】
デジタル×グリーンを駆使し脱炭素によってビジネスモデルの転換に携わっていただきます。
脱炭素に向けて、出来る限りリユースしていくビジネスモデルへの転換を行っていきます。
また、サブスクシプションのような仕組みに変えていくことで、毎月利用者の声を拾いサービスに反映させていくことができます。この様に、新しい脱炭素に向けた循環エコノミーをクリエイトしていくような案件もあります。

【弊社だからできること】
弊社のVisionのもとに、プロフェッショナル人材の働く場所の機会提供を行っていきます。更に、デジタル×グリーンのプロジェクトなどによりSDGsの実現を目指すプロジェクトを通して、日本のビジネスモデルを変えていくことができます。
また、これまでのナレッジがあるため、上記の案件以外に関しても大手企業に向けて、多岐に渡る提案が可能となっています。

【本ポジションの魅力】
・大手企業の案件やSDGsなど、今後の日本のビジネスを発展させていくためのコンサルを経験することができます。
・インダストリーやサービスカットを設けていないため、多岐に渡る業界の案件に携わることができるため、幅広いご経験を積むことができます。

【6/18(水)キャリアセミナー】大手戦略コンサルティングファームでのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
この度当社では、中途採用入社希望者を対象としたキャリアセミナーを開催致します。
本セミナーは弊社のコンサルティングの特徴やカルチャーについてご説明いたしますとともに、実際に中途で弊社へ入社をし、現在現場で活躍するコンサルタントの生の声をお聞きいただけるプログラムとなっております。
ご興味のある方は是非この機会にご参加ください。

概要: 会社概要説明、現役コンサルタントとの座談会
対象: ・4年制大学卒以上の方
    ・事業会社及び官公庁等、プロフェッショナル職において、
     3年以上の実務経験をお持ちの方
    ・経営コンサルティングや当社についてご興味をお持ちの方

    ※応募意思は不問ですのでお気軽にご参加ください
    ※エントリー頂く際に応募フォーム上で履歴書、職務経歴書の提出が必須となります
    ※多数のご希望をいただいた場合は抽選とさせていただくことがございます

日程: 2025年6月18日(水)19:00〜20:30頃
形式: 弊社オフィスでの対面開催 ※詳細は参加の方に後日ご連絡いたします
応募締切:  2025年6月13日(金) 13:00

【6月5日(木)座談会】大手戦略コンサルティングファームでのコンサルタント(MBA留学前壮行会)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要: 会社紹介
    現役コンサルタント社員によるパネルディスカッションおよび座談会対象: フルタイムの実務経験が3年程度以上あり、2025年からフルタイムで海外MBAスクール/ 大学院へ留学予定の方
日程: 2025年6月5日(木)19:00-20:30
形式: 弊社オフィスでの対面開催 ※詳細は参加の方に後日ご連絡いたします
応募締切:  2025年5月30日(金) 13:00

【大阪】人材育成コンサル会社でのHR-Tech SaaS事業 エンタープライズセールス/カスタマーサクセス(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
関わるサービス
エンタープライズ向けの人材育成システムです。
これまで6700社の育成を支援してきたある企業が2021年4月にリリース。
累計13万人以上が利用し、使いやすさや満足度も99%以上となっています。

業務詳細
選考の中で、ご志向やご経験を伺い、セールスおよびカスタマーサクセスの担当や期待比重を検討していきます。

本ポジションの担当領域
ある企業の社内新規事業として2019年に立ち上げられた事業開発室は、「人の可能性を解放し、イキイキ働く人を増やす」をミッションにHR-Tech領域で事業開発を推進しています。
多様な事業を展開するある企業におけるサービスの位置付けは、従来のフロー型のコンテンツビジネスに加え新たにストック型のプラットフォームビジネスとして、次の事業の柱になることを目的にした代表直轄のプロジェクトです。
サービスシリーズ第一弾としてリリースしたプロダクトは2023年にPMFを達成し、大企業を中心にご利用いただいております。
今後はシステムのグロースと、シリーズとして複数のプロダクトを展開し、企業の人材育成のDXにチャレンジしていきます。

業務内容
【セールス】
エンタープライズセールスとして以下業務を担当いただきます。
ソリューション提案
顧客関係構築
フィードバックの収集
データ分析と導入プロセス管理
市場調査とニーズ分析
マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント

【カスタマーサクセス】
カスタマーサクセスとして以下業務を担当いただきます。
オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
顧客関係構築
インサイトやフィードバックの収集
利用状況分析と改善提案
マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携

【仙台】人材育成コンサル会社でのビジネススクール/企画営業・受講生サポート・クラス運営(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
将来のキャリアイメージ
学生募集企画担当として一通りの業務を習熟いただいた後は、より大きな裁量をもちながら、以下のようにキャリアを発展いただけます。

【仕事内容に関して】
・学生募集全般における中・長期的な戦略立案と推進
・全拠点に関わる大規模な業務改善プロジェクトの推進
・イベントのコンテンツ企画
・外部機関とのアライアンス推進
・講師としての登壇 (修士課程の修了、講師模擬通過が条件)

【ポジションに関して】
・学生募集企画のチームリーダー
・ジョブポスティング制度を利用した他部門への異動

業務内容
「人生を変える経験」を提供する、唯一無二のビジネススクールにおける、学生募集企画及び受講生サポートの仕事です。
東日本大震災を機に「東北の再創造と変革を担うリーダーを育てたい」という理念から開学した仙台校において、リーダー育成を通した地域活性を担います。

業務詳細
企画営業・受講生サポート・クラス運営というポジションにおいて主に以下の2つの役割を担います。
1.ビジネススクールの魅力を伝えること。
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること。
自分らしい豊かなキャリアを歩み、社会を変えていくビジネスパーソンをより多く輩出し、日本をよりよくしていくために、学生募集の目標数字達成をチームで目指します。
(※顧客には、問い合わせ等をきっかけとしたプル型の対応を主としつつ、場合によって地域の企業や自治体、各種団体へのプッシュ型営業をしていく機会もあります)
<主な役割構成>
既存学生募集のための企画営業を主の役割としたポジションを募集いたします。
新規学生募集:一人でも多くの方に学びをスタートしていただけるよう、体験クラスやセミナー実施などのマーケティング施策の企画・実行、1on1での個別相談、クロージングなど営業活動に取り組みます。
既存学生募集:単科生として学びをスタートをした受講生が、一人でも多く継続受講・大学院進学していただけるよう、顧客コミュニケーションプランの設計、履修・キャリア相談、セミナー企画等に取り組みます。
具体的な業務内容は、以下の通りです。
1.ビジネススクールの魅力を伝えること
ビジネススクールをより多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。
各種セミナーの企画運営
ビジネススクールに興味を持っていただきたいターゲット層を定め、その方々がキャリア上抱えている課題を考え、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。
これらのセミナーを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。
デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。
最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。
また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、ビジネススクールでの学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。
1on1コミュニケーションの実施
ビジネススクールでの学びを検討されている方は、「自身のキャリアをこれからどう築いていくか、本当に今、受講すべきなのか、忙しい中でもやり切ることができるのか」などさまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。
それでも、ビジネススクールの存在を知り受講を検討してくださっている方は、学ぶことで何かしらの変化を起こしたいという気持ちをお持ちです。
このような背景から、営業活動は、一般的な営業職と異なり、お客様の内面に向き合い、時に気づきを促し、真摯に対話をすることで、気持ちよく行動ができるよう促します。
このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。
コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。
そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。
3.卒業後も学んだことを活かし、学生が社会で活躍するための仕組み作り
学んで終わりではなく、東北という地で創造と変革を担うために、在卒生間のネットワーク形成やコミュニティ活性化はもちろん、地域連携を通した新たな仕組みづくりにも携わっていただきます。
4.その他
仙台キャンパスの人員構成は3名程度となるため、主たる業務となる既存学生募集の業務以外(新規学生募集、受講生や参加者が安心してクラスやイベントに臨めるようにするための、クラス・イベントオペレーション業務等)も含めて、バリューチェーン全体に関わりながら、自身の主たる業務を超えて、他のメンバーとも柔軟に連携しながら、積極的に協力し合い、拠点全体の業務にも携わっていただきます。
試用期間中の1〜2週間ほどは横浜校や東京校での勤務となります。
企画営業の仕事や組織の特徴を動画(約40分)でご紹介。
新規・既存のメンバーが登壇し、仕事や組織の特徴、日々の仕事のやりがいについてプレゼン。
パネルトークを行いました。
働くスタッフの生の声になりますので、こちらも是非ご覧下さい!
部門長インタビュー・企画営業の展望、働く醍醐味について。
事務局スタッフ座談会。

【5/17(土)1Day選考会】大手コンサルティング会社でのインダストリーコンサルタント(運輸・エネルギー・設備保全・情報通信)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
【当日の詳細】
<日程>
5月17日(土)9:30〜18:00 @オンライン

<当日の流れ>
1次面接:9:30開始〜17:00開始
最終面接:11:00開始〜18:00開始
※最大拘束時間3時間


<仕事内容>
●注力インフラ業界の大手企業に対する以下のテーマに関するビジネスコンサルティング
1.経営戦略・経営管理
2.人財戦略・人的資本経営
3.エンジニアリング戦略・設備調達改革・アセットマネージメント高度化
4.バリューチェーン最適化・再エネ拡大
5.地域・エリア価値向上/新規事業開発
6.海外インフラ整備

【5/17(土)1day選考会】大手コンサルティング会社での戦略コンサルタント(自動車・モビリティG)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
コンサルタント・シニアコンサルタント・マネージャー・シニアマネージャー
仕事内容
<日程>
2025年5月17日(土)9:00〜18:00 @オンライン(Web)
応募〆切:2025年5月9日(金)12:00

<当日の流れ>
1次面接:9:00開始〜16:00開始
最終面接:10:00開始〜17:00開始
(候補者様には計2時間枠を確保いただくようお願いいたします)

ITコンサルティング会社でのHR担当 CMG

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円
ポジション
CMG
仕事内容
・リテンション・エンゲージメント向上施策の企画立案と実行
・評価・報酬制度の企画立案と実行
・オンボーディング施策の企画立案と実行

【この仕事のやりがい】
・当社は大きな変革を迎えるなか、人と組織の両面の成長に携わることで、より貢献を実感できる
・管理部門ではあるものの、スペシャリストとして成長でき、しっかり評価される
・当社では経営陣からも、バックオフィス部門は、「経営や事業の成長に直結する」重要な存在として認められている

外資系コンサルティング会社でのITコンサルタント(物流領域)/Senior Conslutant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜940万円
ポジション
Senior Consultant
仕事内容
新設部署の拡大に伴い、Senior Consultantを募集します。
エンタープライズ企業に対して、ITコンサルタントとして業務を推進いただきたいと思っております。
弊事業部は物流領域の支援に強みを持っておりますが、製造・保険領域等のPJに携わって頂く可能性もございます。

●具体的な業務内容
ご経験・ご志向によって以下からいくつかの業務をお任せします。

・プロジェクトの進行管理および支援
・WBSの作成および進捗管理
・課題抽出および解決策の提示
・アジャイルフレームワークに基づく開発プロセスのリードおよび推進
・各種プロジェクトドキュメントの作成、更新、保管管理
・プロジェクトの品質管理、リスク管理、変更管理プロセスを推進

●期待する役割
ご担当いただく業務によって、以下などを期待しています。

・プロジェクトの進行をモニタリングし、問題が発生する前に対処
・WBSの作成とその進捗を追跡し、タスクが遅れないようにチームを指導
・プロジェクトマネージャーをサポートし、効果的にプロジェクトを推進
・課題を迅速に特定し、適切な解決策を提示してプロジェクトの円滑な運営を支援
・プロジェクト成果物の品質管理を主導し、各フェーズのレビューと改善を行う
・チーム全体に対してリーダーシップを発揮し、効率的かつ迅速なプロジェクト完遂を目指す
・チーム全体の効率的な作業をサポートし、アジャイル開発を推進
・プロダクト開発プロセスにおいて、計画からリリースまでの全フェーズをリードし、クライアントの期待に応えるプロダクトを提供
・ステークホルダーを巻き込みながら、円滑なプロジェクト推進および意思決定をサポート
・開発チームが最大限のパフォーマンスを発揮できるようにし、障害の排除や問題解決をリード
・プロジェクト成果物の品質向上に貢献し、リリース後のフィードバックを基に継続的な改善を行う

外資系ITアウトソーシング企業での開発統括マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
・複数のWebアプリケーション開発プロジェクトの全体統括(予算・品質・納期管理)
・開発チームの技術指導・マネジメント(5〜20名規模のチームリード)
・顧客折衝・要件定義支援(上流工程からの参画)
・開発プロセスの標準化・効率化
・技術トレンドのキャッチアップと社内技術力の底上げ

<働き方>
・リモートワーク相談可、フレックス勤務制度あり
・全社有給取得率75%以上

スタートアップコンサルティング会社でのウェルスマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
富裕層向け商品の拡充、ネットワーク、顧客拡大を目指していただきます。

<具体的には>
富裕層のお客様(個人)おけるバランスシート全体を捉えた資産の管理、運用、保全などを含めたコンサルティングをお願いいたします。
また、資産運用、相続、事業承継、不動産、ローン、税務など、幅広い提供を行なっていただくだけでなく、新しい金融商材の創出も担っていただきます。

まずは手数料売上による売上貢献を目指していただき、最終的には、富裕層の人脈・関係性構築を強化し、当社のビジネスに投資いただけるような関係構築をお願いします。

▼商材例
航空機リース、スタートアップ投資など商材は多岐に渡ります。

▼対象顧客
資産30 500憶円の個人/20クライアント以上を担当。

統合型M&Aアドバイザリーファームでの業務委託人材を活用した新規コンサル事業開発(コンサル・事業開発出身者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社の成長戦略に基づく、プロシェア事業の企画・運営
事業に必要なフリーランス・副業人材の集客戦略を立案、具体的なマーケティング施策の運用までを担っていただきます。
加えて、登録したフリーランス・副業人材の管理制度、アサインまでのオペレーション体制の再構築(登録からプロジェクトへのアサインの動線の見直し、データベースの構築、評価体制の構築等) についても適宜検討いただきます。


人材起点での新規サービスメニューの拡充
プロシェア人材を活用し、新規サービス領域におけるプロジェクトの要件定義、提案実施、プロジェクトマネジメントまでを担い、会社のサービスメニューとしての確立を目指していただきます。
現在は価値提供を出来ていない領域での顧客ニーズを掘り起こし、課題に対して、足元の人材リソースを活用した解決策の提案をしていくことを期待しています。
プロジェクトチームの編成や調整、リソースの最適化、組織体制の強化や業務フローの最適化についても共に検討いただきます。
事例として、現在検討中の新規サービスメニューは以下のとおりです;HRコンサルティング、バリューアップ戦略の策定、PMI支援


既存サービスメニューにあるBDDや中期経営計画策定等の戦略コンサルティングプラクティスにおける案件の提案およびデリバリーへのアサインも希望に応じて行います。
(上記2点目の新規サービス開発におけるクライアントデリバリーとあわせて最大で50%程度の稼働を想定)

経営コンサルティング会社での住宅業界向けWEBマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
【具体的な業務内容】
今回の募集では、売上2億〜100億規模のこれから10年後も地元でリーディングカンパニーとなりたい、という強い思いを持った成長意欲のある住宅会社へ向けた、企業ブランディング・集客のためのWEBマーケティングコンサルティングをお願いします。
ご入社いただく方のご経験やご希望に応じて、幅広くお任せします。
<具体的には>
住宅会社向けのWEBマーケティング支援を行っていただきます。
・集客のためのKPI数値目標づくり
・集客のためのSEO、MEOなどのWEBマーケティング
・企業サイト構築&ブラッシュアップ提案
・アプローチ顧客リストへのWEBアプローチ施策の提案
・会員CRM化後の継続アプローチ
・企業担当者へのWEB対策育成&指導
など、幅広いテーマを予定しています
その他
・事例企業の視察、ヒアリング、分析
・支援先との月次コンサルティングで、課題の抽出・解決策の提案・落とし込みの具体化を指示
・セミナーでの講演
・オンラインセミナーでの講演
・成功事例企業の輩出でサステナグロースカンパニーアワードへの選出
など、幅広いテーマを予定しています。
経営コンサルティングとは、業績を上げるだけではない。
経営コンサルティングを通してクライアント、働く従業員、地域の人々の生活を豊かにしたいと思っております。
当部門はこれまで培ってきた成功事例・案件も多いため、コンサルタントとしても成長できる環境が整っております。
ご興味・ご賛同いただける方は是非ご連絡お待ちしております。

大手金融機関系リスクマネジメント会社での人事【給与労務/経験者枠】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
<背景>
当社では、組織や社員がよりよく働ける環境づくりを目指し、グループの体制強化を図っています。
労務・制度運用など幅広い業務に携わりながら、日々発生する課題に対して柔軟に対応し、改善・提案できる方を歓迎します。
これまでの経験を生かしながら、雇用管理、勤怠管理及び給与計算を中心に、以下の業務をご担当いただきます。
ご経験に応じてタレントマネジメント、人事制度や福利厚生制度の企画・立案にも携わっていただきます。

<業務内容>
・給与計算実務(アウトソーシング先との連携)(使用システム「業務管理システムA」)
・人件費会計業務(給与仕訳、引当金)
・労務管理実務と勤怠管理システム運用(使用システム「システムB」)
・雇用管理(出向、転籍を含む雇用契約管理など)
・就業規則他各種規程の改定対応
・経営会議等の会議体への各種資料作成等の対応
・その他付随する業務

<ご経験に応じて>
・人事・報酬制度の企画・立案
・福利厚生制度の企画・立案
・タレントマネジメント運用(使用システム「業務システムC」)

※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。

【大阪】人材育成コンサル会社でのエンタープライズセールス/カスタマーサクセス_チームリーダー候補(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
業務内容
【セールス】
エンタープライズセールスとして以下業務を担当いただきます。
・ソリューション提案
・顧客関係構築
・フィードバックの収集
・データ分析と導入プロセス管理
・市場調査とニーズ分析
・マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント

【カスタマーサクセス】
カスタマーサクセスとして以下業務を担当いただきます。
・オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
・顧客関係構築
・インサイトやフィードバックの収集
・利用状況分析と改善提案
・マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携

【共通点】
・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスの企画開発
・初期顧客の獲得
・顧客開拓とマーケットエントリーの推進

人材育成コンサル会社でのエンタープライズセールス/カスタマーサクセス(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【セールス】
エンタープライズセールスとして以下業務を担当いただきます
・ソリューション提案
・顧客関係構築
・フィードバックの収集
・データ分析と導入プロセス管理
・市場調査とニーズ分析
・マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント

【カスタマーサクセス】
カスタマーサクセスとして以下業務を担当いただきます
・オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
・顧客関係構築
・インサイトやフィードバックの収集
・利用状況分析と改善提案
・マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携

上場コンサルティングファームにおける役員秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
ホールディングスの秘書室に所属し、下記の秘書業務を担当していただきます。
サポート対象:
・役員2名(対象役員については適宜変更の可能性あり)。
職務内容
・スケジュール管理
・社内外会議設定
・来客対応
・接待アレンジ(会食・ゴルフ等)
・文書作成
・名刺・顧客情報管理
・経費処理
・イベント運営
・他の秘書のサポート/他の秘書との協業
・その他秘書関連業務

【大阪】経営コンサルティング企業でのシステム課題を可視化し、事業規模の拡大を支えるコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
1. コンサルティング
現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
分析→業界や顧客、組織体制、制度など
・報告会の設定、報告書作成
・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2. 顧客創造
アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
・クライアントやアライアンス先からの紹介、
専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3. 研究会、セミナー
研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
研究会
・経営層のための学びと体験の場
・各種研究テーマごとに定期開催
・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

充実したキャリア形成支援
プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。
・企業内大学でコンサルタントに必要な基礎知識と
専門領域が体系的に学べる
・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など
各専門学部コンテンツが充実している
・その他多彩なカリキュラムがあり、2〜3年でコンサルティングの主導や
後輩育成に携わることが可能

人材育成コンサル会社でのエンタープライズセールス/カスタマーサクセス_チームリーダー候補(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー候補
仕事内容
【セールス】
エンタープライズセールスとして以下業務を担当いただきます
・ソリューション提案
・顧客関係構築
・フィードバックの収集
・データ分析と導入プロセス管理
・市場調査とニーズ分析
・マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント

【カスタマーサクセス】
カスタマーサクセスとして以下業務を担当いただきます
・オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
・顧客関係構築
・インサイトやフィードバックの収集
・利用状況分析と改善提案
・マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携

【共通点】
・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスの企画開発
・初期顧客の獲得
・顧客開拓とマーケットエントリーの推進

【5/24(土)1Day選考会】大手コンサルティング会社での1Day選考会(当日面談希望)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1Day選考会を開催します。

経営戦略ビジネスユニットでは、中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。
大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

大手コンサルティング会社での人事関連事務(給与業務)の統括

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
人事関連事務のチ ムリーダーとして、以下のような運用実務に加えて、人事事務全体を俯瞰して自律的にPDCAを行える方、また新規施策の検討 推進まで担える方を募集します。
・給与・賞与・退職金、社会保険・福利厚生・就労管理等の人事関連業務統括および人事部内総務統括
・各種レポーティング
・部下のマネジメント(部下1 2名程度)
※人事部のその他業務にも従事いただく可能性があります

大手コンサルティング会社での人事企画、新卒採用企画・運営(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
(1)人事企画
経営方針・戦略に基づいた人事戦略や施策を立案し、実行計画から導入、運用定着化までを担う人事企画において、以下の領域中心にリーダーとして推進いただきます。
人事制度の新規構築・改善(資格・評価・処遇)
人事施策の企画・実施(D&I、DX対応、エンゲージメント向上、健康推進、働き方改善、長時間労働低減、ジョブ型導入等)

(2)新卒採用
現場研究員・コンサルタントと協働し、新卒採用チームのリーダーとして新卒採用全体を俯瞰して施策を企画・推進いただきます。
採用部署のニーズ確認、採用戦略の立案
採用管理システムの導入・企画・運用
母集団形成(各種セミナー、イベントや広報施策の企画・運営等)及び、インターンシップ企画・運営
採用プロセスの設計 運用、社内関係者とのコミュニケーション及び折衝
内定 入社までの学生フォローアップ
部下のマネジメント(2 3名程度)
※人事部のその他業務にも従事いただく可能性があります(キャリア採用業務、人材育成、リテンション、人事制度運用、ナレッジマネジメント 他)

【5/24(土)1Day選考会】大手コンサルティング会社での1Day選考会(後日面談希望 )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1Day選考会を開催します。

経営戦略ビジネスユニットでは、中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。
大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのServiceNow Developer (Finance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
Department is incharge of providing ITService Management Process and tools solutions for ITO and AMO Services ; Main offerings are, Process implementation, ITSM Tools (Servicenow,SummitAI,BMC..) ITAM Tools (Snow,Flexera) ,Monitoring (Solarwinds,newrelic,datadog etc.), Service intergration &Automation etc
total department size is 80 (Japan and India)

【プロジェクト紹介】
The IT Service Management (ITSM) team is a highly skilled and diverse group of professionals dedicated to providing Unified Service Delivery Management services based on ITIL (Information Technology Infrastructure Library) best practices. Our department operates on a hybrid model, leveraging the expertise across Japan and India.

【ポジションの魅力】
Working for this team offers the opportunity to be part of a diverse and skilled group, apply ITIL best practices & Servicenow cpababilities, and collaborate across multiple locations. It provides a dynamic, customer-centric environment with a strong focus on continuous improvement, professional development, and impactful IT service management.

【将来のキャリアパス】
This project not only provides valuable ITSM and ITIL experience and they can leverage their ServiceNow expertise to provide strategic guidance and solutions to clients, further advancing their careers in the ITSM domains.
【仕事内容]
Responsible for developing/administering technical solutions on the ServiceNow tool platform to satisfy the business needs of the IT department and beyond.
Good practice web programming techniques to configure robust solutions utilizing the ServiceNow platform while making informed recommendations to process users.
Applies innovative technology to business processes in order to develop new solutions and troubleshoot issues
Consults with Process Leaders to develop appropriate technical solutions in Service Now
Follows up on outstanding development needs and provides timely status reports to the project manager
Advises on options, risk and impacts on business/ITIL processes
Communicates technical problems and solutions to both technical and non-technical audiences

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのDesktop Support Engineer (Energy)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
WINDOWS11 Update、マスタ作成、MS365ソリューションの提供、次世代サービスデスクの提供などを行っております。

【プロジェクト紹介】
グローバルで展開しているオンサイトサポートの日本法人対応となります。グローバルチームと連携しながら、日本法人のユーザからの問合せ対応、PCライフサイクル管理等を行います。

【ポジションの魅力】
グローバルスケールの中での日本拠点の対応となりますので、海外担当者やユーザとのコミュニケーションや、海外のナレッジを得たりすることができます。

【将来のキャリアパス】
Windowsクライアントの知見を深めて頂き、大規模プロジェクトのチームリードを目指して頂きます。また、海外とのコミュニケーション力の向上を以て、グローバルプロジェクトへの参画も可能です。

【仕事内容]
・日本語での以下のITサポート業務.
 PC/プリンタ等のアップデートや障害対応
 PCのMACI (Move, Allocate, Change and Install)
 ファイルサーバ、LAN等の保守
 ビデオ会議システム保守
 アンチウィルスSW保守、対応
 ソフトウェア配布
・ServiceNowでのチケット管理、エスカレーション
・ベンダーコントロール/オフショアとの連携
・ユーザトレーニング
・資産管理/調達、廃棄
・定期レポート
・オフショア等他チームとの連携、会議参加
・社内会議、研修への参加、情報提供
・新製品の調査や意見提起

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのAzure Senior Developer - Bilingual

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Position Overview:
We are looking for a bilingual Senior Azure Developer to lead the development of scalable, secure, and cloud-native IoT solutions for the manufacturing and engineering sectors. This position is ideal for those passionate about digital transformation and eager to build impactful platforms with cutting-edge Microsoft Azure technologies.

●About the Department:
We deliver end-to-end IT and IoT solutions that drive digital transformation in engineering and manufacturing. Our team focuses on developing next-generation IoT platforms that optimize industrial operations and enable automation.

●About the Project:
- Supporting digital transformation (DX) in manufacturing.
- Building scalable IoT platforms for factories, plants, and industrial equipment.
- Leveraging sensor data and AI to optimize factory operations and enable autonomy.

●Responsibilities:
Cloud Development & Architecture:
Design, develop, and implement cloud applications using Azure services such as Azure Functions, App Services, Logic Apps, Service Bus, and Event Grid.
Ensure scalability, reliability, and security of applications.

Integration & API Development:
Develop RESTful APIs using Azure API Management, Azure Functions, and .NET Core.
Implement event-driven architectures using Azure Event Hub, Service Bus, and Event Grid.
Integrate third-party services, databases, and on-premise systems.

Data Management & Storage:
Work with Azure SQL, Cosmos DB, Blob Storage, and Table Storage for efficient data handling.
Design and implement data pipelines using Azure Data Factory and Logic Apps.

Monitoring & Troubleshooting:
Implement monitoring using Azure Monitor, Application Insights, and Log Analytics.
Troubleshoot and optimize performance of cloud applications.

Collaboration & Leadership:
Collaborate with architects, product owners, and development teams to define cloud strategies.
Mentor junior developers and share technical knowledge.
Stay updated on Azure best practices and conduct technical discussions/workshops in both Japanese and English.

●Advantages of the position:
You will be involved in DX initiatives for one of the world’s largest global manufacturers. This is a rare opportunity to lead the development of large-scale platforms that support international operations.

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのAzure Technical Lead - Bilingual

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Position Overview:
We are looking for a bilingual Azure Technical Lead to drive the design and development of large-scale IoT platforms for the manufacturing industry. In this role, you will lead cloud-native solution development using Microsoft Azure, contributing to the digital transformation (DX) of globally operating manufacturers. You will collaborate with cross-functional teams to deliver scalable, secure, and efficient systems that leverage the latest Azure services, including serverless computing and IoT solutions.

●About the Department:
We provide end-to-end IT and IoT solutions to support our clients’ engineering and manufacturing digital transformation.
We mainly focus on developing IoT platform projects for the engineering and manufacturing industries. This includes requirement analysis, design, development, deployment, testing, and maintenance of IoT solutions using Microsoft Azure’s IoT services and AWS IoT services.

●About the Project:
- Digital transformation (DX) in manufacturing
- Building IoT platforms for factories, plants, and industrial products
- Optimizing factory operations and autonomy using sensor data and AI

●Responsibilities:
We are seeking a Senior Azure Developer with expertise in designing, developing, and deploying cloud-native applications using Microsoft Azure. The ideal candidate will have strong experience with Azure services, serverless computing, microservices architecture, and Azure IoT Services. This role involves collaboration with cross-functional teams to build scalable and secure cloud solutions.

【5/14(水)Online開催】外資系コンサルティングファームでの西日本中途採用セミナー※DX、セキュリティ、アナリティクス・AI領域希望者向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
本イベントはDX、製品セキュリティ、アナリティクス・AI領域のテクノロジーコンサルタントとして西日本(大阪/名古屋/福岡)での勤務を希望される方向けに企画しております。

日時 : 2025年5月14日(水)19:00〜20:00
方法 : Microsoft Teams

【アジェンダ】
―会社の紹介
―西日本拠点の紹介
―西日本所属社員の働き方事例
―座談会

東証プライム上場の総合コンサルティングファームでのエキスパートポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(想定1300万円〜※現年収、会社規定により決定。)
ポジション
エキスパート、シニアエキスパート、チーフエキスパート
仕事内容
●仕事内容
事業拡大に伴いマネージャークラス以上のエキスパート採用の強化を行っております。
特にクライアント側のカウンターパートが経営陣クラスとなるため、実務における高い専門性を問われるポジションとなります。具体的なポジションは選考を通じて決定いたします。

主なタスクは以下となります。
・今まで培ってこられた人脈等を活用した営業支援(一人で急に案件開拓活動に回されることはありません。社内の開拓メンバーと協業する形となります。)
・特定領域での専門性を活かした課題解決策の実行
・プロジェクトチームのマネジメント並びにクライアントリレーションの構築
・専門家としての社内メンバー育成業務
※上記は一例です。

独立系FAファームでのコンサルタント(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
スタッフ(担当者)
仕事内容
中堅・中小企業を中心に、M&Aおよび事業再生のコンサルティング業務をご担当いただきます。単なるスキーム構築に留まらず、クライアントの課題に深く入り込み、持続可能な成長や再建のための提案と金融機関調整含む実行支援を担っていただきます。

<主な業務内容>
▼M&A関連
・M&A案件のソーシング・マッチング(買収/売却の双方)
・財務・ビジネスデューデリジェンス(DD)
・企業価値評価(バリュエーション)
・スキーム立案、契約書ドラフト支援
・PMI(統合プロセス)支援
・M&A戦略立案から交渉、成約まで一貫支援

▼事業再生関連
・資金繰り悪化・過剰債務を抱える企業への再生支援
・正常収益力や実態純資産の把握、再生計画の立案
・返済計画の策定、モニタリング支援
・単なるコストカットではなく、PL改善に向けた社長との協働
・実行可能な再生計画の策定と伴走支援
・中小企業活性化協議会、地銀・信金への営業活動・関係構築

大手シンクタンク系SIでのSE(メガバンク/勘定系ホストシステム端末)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
メガバンクの勘定系ホストシステムで使用するメイン端末に関する開発・保守をSEとして推進いただきます。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのような方でも大歓迎です。

【具体的な業務の内容】
●勘定系ホストシステムの端末に関する開発・保守の要件定義・設計等の上流工程、大手Sier納品物の受入検証、運用等
●システムの構造やグランドデザインの設計
●プロジェクトの全体管理や品質管理
●顧客や開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進

【メッセージ】
メガバンクのミッションクリティカルな基幹システムで最重要となるメイン端末の開発・運用保守を行っています。
また最先端の店舗戦略に応じた次世代チャネル構築等の検討も盛んに行っており、幅広い銀行業務知識や高い技術力が身につきます。
顧客であるメガバンクのシステム部門に常駐することで、顧客に近い立場でコミュニケーションを密に取りながら上流工程にも携わることができる、非常にやりがいのある業務です。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのようなご志向も大歓迎です。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

税務・会計コンサルティングファームでのサポートスタッフ(ファンド事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
コンサルタントのサポートスタッフとして以下の業務を担当いただきます。
・書類、議事録等の作成
・会計ソフトを使った仕訳入力、各種帳簿の出力(一般会計ソフト、統合会計ソフト)
・その他コンサルティング現場でのサポート業務
社内での事務業務として以下の業務を担当いただきます。
・電話応対、来客対応、会議設営
・書類整理、契約書管理
・その他庶務業務
以下は可能な範囲でご対応頂きます。
・財務諸表の作成(特定会計規則に準拠した財務諸表)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのIT内部統制評価者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門では、大手総合商社の情報システム部門をアプリケーションおよびITインフラの分野に対して幅広くご支援・サービスを提供しています。単なるITベンダーとしてではなく、お客様と一体になって企画段階から導入・運用までを一貫してサポートしており、アプリケーション・インフラを問わず多くのメンバーが同お客様のプロジェクトに従事しています。お客様との対話の機会が非常に多く、技術力と共にコンサルティング能力やプロジェクト管理能力が求められますので、実践を通じてそれらのスキルを高めていくことができます。

【ポジションの魅力】
・IT内部統制評価実務経験の獲得、システム監査の業務知識、監査スキルの獲得
・年度単位での業務であり、年度頭に年間の各月作業量を見積り、計画的に作業を進められるため、時間外作業が少なくなり、ワークライフマネジメントがし易い環境

将来のキャリアパス例:システム監査人、内部統制監査人へのアプローチが可能

【業務内容】
大手総合商社の、内部統制報告制度対応として実施しているIT内部統制経営者評価業務のうちシステムのIT全般統制(ITGC)およびIT業務処理統制(ITAC)の整備状況評価および運用状況評価を担当します。
また、グループのIT内部統制評価作業の効率化、評価品質向上につながる問題発見および施策立案を支援します。

外資系コンサルティングファームでのサポート シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜570万円
ポジション
Senior Associate
仕事内容
ユニットサポート業務を担当するポジションです。
Technology系新卒社員が入社後数年所属するチームに関連する運営全般のサポート

(1)運営サポート
・4種会議の日程調整、出欠管理、会議議事録担当、会議とTo Do管理
・チームイベントサポート(年4回程度)、勉強会兼懇親会企画チームの運営ロジ(事前・当日)サポート、スケジュールフォロー

(2)評価サポート
・メンバー評価会議日程調整、出欠管理、会議議事録担当
・会議結果集計・報告など

(3)アサイン支援 年2回
・約60案件に対して、50名程度のアサイン案作成(経歴等で判断)
・社内稟議プロセス、結果告知等ロジ全般の担当

(4)その他
・チーム内経費管理、よろづ相談窓口担当、チーム内情報整理(シェアポイント管理)

●キャリアパスや評価について
ランク: Asociate →Senior Associate→Supervising Associate(準管理職)→Assistant Director(管理職)→Associate Director →Director(役員)
年次評価に基づき、経験と能力、適性によってstep upしていきます。

●ポジションの魅力
・グローバルプロフェッショナルファームで働く経験が得られます。
・バックオフィス職もフロント職同様にプロフェッショナル人材として認められている環境があり、活躍の幅を広げることができます。

大手外資系コンサルファーム出身者が集うブティック型コンサルティングファームでのコンサルタント職(プリンシパル/ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜3000万円程度+ストックオプション
ポジション
プリンシパル/ディレクター
仕事内容
本ポジションでは、案件の品質を高い水準でリードしつつ、サービスラインの拡張・人材育成・組織の成長にも関与いただきます。CxOレベルの信頼獲得、案件開拓、育成、ケイパビリティ設計など、あなたの豊富な経験を思う存分発揮できる“経営レベルの裁量”をお約束します。

●業務内容
下記領域を中心に、特に品質管理・育成・提案構築といった“中核機能”を担っていただきます。

戦略・サービス面
・経営レイヤーにおける新規コンサルティングサービスの企画・実行
・提案フェーズにおける提案書レビュー、競合との差別化設計
・複数案件のクオリティコントロール(ナレッジ体系化・横断支援)
・PMO / デリバリーリードとしての全体統括

組織・事業面
・若手・中堅コンサルタントの育成・メンタリング体制構築
・組織戦略・HRケイパビリティ設計、体制構築
・新サービスに対応したチームビルディングとナレッジ蓄積

日系有名コンサルティング会社での生成AI等を活用した事業企画/PMOコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,250万円  経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー
仕事内容
・生成AIなどの新たなテクノロジーが、社会のあらゆる領域に大きな変革をもたらしています。
・我々は、少子高齢化を始めとした社会課題を捉えつつ、生成AI等の最先端のテクノロジーの力を最大限に引き出すことで、よりよい社会の実現を目指しています。
・政策、社会動向等を踏まえたニーズからのアプローチと、テクノロジー起点でのシーズからのアプローチを組み合わせながら、グループ会社とも協働して事業企画や、事業推進(PMO等)を推進。事業の実現にこだわりながら、PJを推進しています。
・我々の本部では、ITの活用に関心があり、官公庁や自治体などの公共機関の抱える課題に取り組むメンバーを広く募集します。

●本部の特徴
我々の本部は以下のような特徴があります。
・グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁、自治体等の多種多様な案件に恵まれています。
・グループとの連携により、生成AI等の最先端のテクノロジーを活用した課題解決が可能です。
・上流工程に特化しており、プログラミング、システム開発等は担当しません。
・マネージャー層以下は、売上ノルマがなく、担当案件に腰を据えて取り組むことができます。

<我々が係わる案件の一例>
・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進に係わる案件
・官公庁・自治体向けのビジネス展開に向けたDX事業企画に関わる案件
・生成AIビジネスの展開に向けたPMO案件
・グループ会社と協働での新規事業の企画、等々

●トレーニング
前職での経験に応じて、事前に上司、先輩コンサルタントともに中長期的な視点でのキャリア形成計画を策定した上で、以下のようなトレーニングを実施します。

・コンサルティングスキルの基礎研修の受講
・各案件を通じた上司、先輩コンサルタントによる日常的な教育
・定期的な本部内のナレッジ(最新技術動向、案件紹介等々)の共有
・会社負担による社外研修の受講

●キャリアステップ:
入社後、コンサルティングチームのメンバーとして様々なテーマのプロジェクトを経験して頂き、コンサルティングチームのリーダーを担って頂きます。
コンサルティング業界未経験の方でもチャレンジ精神があり、組織として高い成果を出すことに主体的に取り組める方、自身の成長に対する意欲がある方であれば歓迎いたします。

<キャリアステップの一例>
〇前職が自治体職員 (入社時25歳)
C(コンサルタント)として入社
↓1.5年後
SC(シニアコンサルタント)に昇格
↓1.5年後
M(マネージャ)に昇格。現在、国や自治体のシステム構想PJのリーダーとて活躍中

日系有名コンサルティング会社での公共・大企業向けIT戦略/サービス戦略コンサルタント (DX、IoT、生成AI等を活用したIT戦略・サービスデザイン策定を支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:500万円〜900万円
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
●業務内容
・変化が目まぐるしい現代社会において、官公庁、インフラ業等の社会インフラを支えるパブリック領域の顧客が抱える課題はセキュリティ強化や業務効率化等、多岐に渡ります。そのような顧客の課題を解決するためのITシステム新規開発・刷新に係るプロジェクトにおいて、顧客経営層や戦略・企画部門等と超上流工程(要件定義前)でのIT戦略・企画やサービスデザインの立案・検討を総合的に支援します。
・グループの戦略・企画部門、営業部門等と一体感を持って顧客の将来構想の策定に携わります。いわゆる総合系コンサルティングファームにあるようなプログラミング、システム開発等は担当せず、上流工程を中心に、下流工程までのプロジェクトマネジメント支援も含めて、総合的に支援します。
・マネージャー層以下は、売上ノルマがなく、担当案件に腰を据えて取り組むことができます。

<業務例>
1.ニーズ・関連法規等調査分析
・新規サービス対象市場・領域におけるニーズ調査及び競合サービス調査
・IoTや生成AI、スマートシティ等の最新技術トレンドの調査及び適合性評価
・関連法令・ガイドライン等の調査及び影響評価
2.構想戦略・企画策定支援
・顧客のDX実現に向けた事業構想戦略・企画立案の策定支援
・ビジネスニーズに基づいたITソリューションの検討・提案
・上流工程判定等のステアリングコミッティ会議に向けた事業企画説明資料等の作成・報告
3.マーケティング戦略策定支援
・サービス価格決定プロセスにおける事業採算性試算及び回収計画の策定支援
・営業部門と連携したサービス販売戦略の策定・実行支援
4.プロジェクトマネジメント支援
・設計・開発工程におけるWBS検討・作成支援
・関係部門との連携及びコミュニケーションの促進支援

●案件内容
・グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁・自治体の他、国内を代表する大手企業(インフラ企業、製造業、小売業等)の多種多様な案件に恵まれています。
・複数立ち上がる検討テーマ毎に2〜3名程度の体制、検討期間は3〜6ヶ月程度がメインです。
・案件によっては、戦略・企画策定〜実行までを一気通貫で2年程度従事するケースもあります。

<案件例>
・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進やスマートシティ戦略に係わる案件
・インフラ・製造業におけるIoT/DXの実現に向けたデジタル事業構想の策定に係わる案件
・小売業等におけるAI等を活用したシステム開発のPMO案件
・グループ会社と協働での新規事業(最新セキュリティ技術やSaaS活用等)の企画案件   等々

●トレーニング
・前職での経験に応じて、事前に上司、先輩コンサルタントともに中長期的な視点でのキャリア形成計画を策定した上で、以下のようなトレーニングを実施します。コンサルティングや事業企画未経験の方でも、早期のキャッチアップが可能で、キャリアを広げられるチャンスがあります。

<トレーニング例>
・外部コンサルティングファーム出身者等のナレッジを集約したコンサルティングスキル基礎研修の受講
・各案件を通じた上司、先輩コンサルタントによる日常的な教育
・定期的な本部内のナレッジ(最新技術動向、案件紹介等々)勉強会の参加
・会社負担による社外研修(ビジネススクール、各種資格取得講座等々)の受講

●キャリアステップ
・入社後、コンサルティングチームのメンバーとして様々なテーマのプロジェクトを経験して頂きます。コンサルティング業界未経験の方でもチャレンジ精神があり、組織として高い成果を出すことに主体的に取り組める方、自身の成長に対する意欲がある方であれば歓迎いたします。

<キャリアステップ例>
〇前職が大手Sier のSE (入社時33歳)
SC(シニアコンサルタント)として入社
↓1年半後
M(マネージャー)に昇格し、社会での女性活躍に係わる新規ビジネス創出の主担当として活躍

○前職が鉄道会社の物販企画 (入社時29歳)
C(コンサルタント)として入社
↓1年半後
SC(シニアコンサルタント)に昇格し、電力会社のデジタルツイン化に係わる構想策定の主担当として活躍

〇前職が間接材の購買支援コンサル (入社時25歳)
A(アナリスト)として入社
↓1年後
C(コンサルタント)に昇格
↓2年後
SC(シニアコンサルタント)に昇格し、国や自治体の未来政策をAIで立案する政策提言AIの主担当して活躍

経営コンサルティング会社での住宅業界向けWEBマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の募集では、売上2億〜100億規模のこれから10年後も地元でリーディングカンパニーとなりたい、という強い思いを持った成長意欲のある住宅会社へ向けた、企業ブランディング・集客のためのWEBマーケティングコンサルティングをお願いします。
ご入社いただく方のご経験やご希望に応じて、幅広くお任せします。

<具体的には>
住宅会社向けのWEBマーケティング支援を行っていただきます。
・集客のためのKPI数値目標づくり
・集客のためのSEO、MEOなどのWEBマーケティング
・企業サイト構築&ブラッシュアップ提案
・アプローチ顧客リストへのWEBアプローチ施策の提案
・会員CRM化後の継続アプローチ
・企業担当者へのWEB対策育成&指導
など、幅広いテーマを予定しています

その他
・ 事例企業の視察、ヒアリング、分析
・支援先との月次コンサルティングで、課題の抽出・解決策の提案・落とし込みの具体化を指示
・セミナーでの講演
・オンラインセミナーでの講演
・成功事例企業の輩出でサステナグロースカンパニーアワードへの選出
など、幅広いテーマを予定しています。

経営コンサルティングとは、業績を上げるだけではない。
経営コンサルティングを通してクライアント、働く従業員、地域の人々の生活を豊かにしたいと思っております。
当部門はこれまで培ってきた成功事例・案件も多いため、コンサルタントとしても成長できる環境が整っております。

ご興味・ご賛同いただける方は是非ご連絡お待ちしております
全5521件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>