「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

30580

並び順:
全30580件 3801-3850件目を表示中
<前へ  75 | 76 | 

77

 | 78  次へ>

転職求人一覧

不動産売買・再生事業会社での経営企画・ファイナンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営企画・ファイナンス業務をお任せします。
ファイナンス・財務・経営企画の業務も担当しており、幅広い経験を積むことが可能です。

●具体的には
・取引金融機関からの借入
・取引金融機関の新規開拓
・資金繰表の作成を始めとした資金管理
・事業計画作成や見込策定等の業績管理
・財務戦略の立案
・株式による資金調達(年1回程度)
・IPO準備

高い専門性を持ったメンバーが揃っているため、エクイティ調達に加えスタートアップでは珍しいメガバンクや大手地銀からのプロパーでの借入や複数金融機関からの無担保借入を実施できています。

事業は順調に拡大しておりますが、今後マーケティング投資を積極的に行うことによってさらに事業が拡大していくことを見込んでいるため、事業成長を支える「攻めのファイナンス」を担っていただける方を募集しております。

【ポジションの魅力】
<< 1:経営者と密にコミュニケーションを取りながら業務をおこなえます >>
週1回は当社代表とファイナンスチームでミーティングを実施しています。
経営者目線での考え方、仕事の仕方などを学ぶことも可能です。

<< 2:今後の事業拡大に大きく貢献できるポジションです >>
「より多くの資金を調達する=マンションを購入できる資金が増える」ため、ファイナンスチームの動きがダイレクトに事業の拡大につながります。

<< 3:ファイナンス経験を豊富に得ることが可能です >>
スタートアップの中では珍しい借入を多く行うビジネスモデルであり、少数精鋭チームであるため個人の裁量が大きく、スタートアップにおけるファイナンス業務を豊富に経験できます。

【 働き方 】
◆リモートワーク・フレックス制度
基本的に、出社の必要がない場合はリモートワークをおこない、平均的に週1 2回程度の出社です。また、子育てをしながら働くメンバーが多く、フレックス制度を導入しています。


【 社風 】
◆チームワークを大切に、お客様と真っすぐに向き合う
当社では営業だけでなく、マーケティングや査定、セールスサポートなど専門チームが連携し、お客様を丁寧にサポートします。
ノルマは設けず、お客様の満足を最優先にした誠実な取引を大切にしています。

◆情報をオープンに
当社では情報をほぼすべてオープンにし、全員が当事者意識をもつ環境を作っています。
例をあげると、入社初日から経営状況まで見られるような、透明性の高い社風があります。

◆多様性を受け入れる
多様なバックグラウンドを持つ、20 40代のメンバーが50名ほど在籍しています。
社歴や年齢関係なく、全員が自分の意見を言えるように、役職制度を設けていません。

大手総合商社設立の戦略的投資を行う企業での投資業務(MD、D、VP採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MD/D/VP
仕事内容
大手総合商社の日本国内の消費者向けビジネスへの戦略的投資を加速するため、設立された自己勘定投資の投資会社になります。

4桁億円単位の予算を3年以内で投資していく構想となります。

創業メンバーとして、投資担当者にてMDを1名、DもしくはVPで1名採用いたします。

大手総合商社の自己勘定投資ということで、金融機関各社からも案件の引合いが強く、柔軟な働き方かつ裁量が持てることが魅力となります。

大手電気通信事業会社でのプロジェクトマネージャー<金融業界などの相対/ITインフラ領域のコンサル・提案・構築>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客さまの業務課題・IT課題から、法人向けサービスならびに、個別のソリューション商材で課題解決型の提案活動を営業とともに実践し、設計・構築・テスト・運用引渡しまでを一気通貫で担っていただきます。 軸となる技術は、ネットワーク(WAN/LAN)ですが、近年では衛星通信サービスを活用したBCP強化や、ゼロトラスト導入、セキュリティ高度化などの案件が増加しております。 お客さまに一番近いエンジニア部隊の立ち位置で、案件の規模や技術要素に応じ、社内外の専門部隊から協力を得ながら案件・プロジェクトを責任持って統括する業務となります。

大手損害保険会社系リスクマネジメント会社でのデータサイエンティスト◆未経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
将来のリードデータサイエンティストを育成すべく、未経験からデータサイエンティストへのキャリアチェンジを志向されている方も含め、若手の候補者を幅広く募集します。
損害保険会社グループのデータ活用、データによるビジネスプロセスの改善に直接関与できるポジションです。
実際の業務は、データ加工などの入門的なレベルからモデル開発や検証まで、データに関わることがほとんどです。
当チームは、損害保険会社の各商品部のデータドリブン推進部隊や全社的なDX推進部隊と一体となって、データ分析/モデル開発に基づく商品・ビジネスの企画・開発、業務効率化などに関するプロジェクトの組成から実施まで一気通貫に、データドリブンな意思決定を推進しています。

【具体的な業務内容】
・商品部門が保有するデータと支払部門が保有するデータを連携し、料率改定のための分析サービスの提供
・外部データやオルタナティブデータを組み合わせた新商品開発、企画
・データ分析/モデル開発の結果を組み込んだ業務効率化ツールの開発
・BIツールを用いた意思決定支援ツール開発
・データ関連人材の育成及びその支援
・データを用いたビジネス課題の解決支援

◆得られる経験・スキル
・データサイエンスの幅広い知識
・実際のビジネスにデータを活用し、成果をあげる経験
・損害保険業界やそのデータに関する知識、また保険そのものにも詳しくなります
以下のような制度や機会を設けております。着実にスキルアップできる環境です。
・社内の研修制度
・グループ内の勉強会
・学会等への参加

【東京】次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのバックエンドエンジニア ※未経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事概要
SaaSプロダクトのバックエンドエンジニアとして、開発業務を行って頂きます。

仕事内容
●お願いしたい業務
言語:Ruby on Rails、Vue.js、Java、Golang
クラウド:AWS、GCP
基盤:EC2、MySQL
を用いた開発業務

●1日の流れ
・09:00-10:00 朝会
・10:00-19:00 設計/実装、設計承認(MTG)
・19:00-19:30 進捗入力
・19:30-20:00 設計/実装、PRレビュー

【東京】次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのフロントエンドエンジニア ※未経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事概要】
SaaSプロダクトのフロントエンドエンジニアとして、当社のフロントサイドの技術的側面の方針検討や、世の中の潮流をキャッチアップしながら、適切に当社に取り入れていくための提案をして頂きます。

【仕事内容】
●お願いしたい業務
・Vue.js を用いた開発業務

●1日の流れ
・09:00-10:00 朝会
・10:00-19:00 設計/実装、設計承認(MTG)
・19:00-19:30 進捗入力
・19:30-20:00 設計/実装、PRレビュー

【東京】次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのフロントエンドエンジニア ※未経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事概要
新規SaaSプロダクトのフロントエンドエンジニアとして、特定のフロントサイドの技術的側面の方針検討をしてもらったり、世の中の潮流をキャッチアップしながら、適切に取り入れていくための提案をして頂きます。

仕事内容
●お願いしたい業務
・Vue.js を用いた開発業務

大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業での販売戦略の立案・実行プロフェッショナル /(課長級)/品質推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1280万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容/キャリアパス
【職務概要】
・本統括部が当社グループに提供している、PMO、プロジェクトサポート、
 業務プロセスの品質改善、ドキュメンテーションサービス等のサービスの
 受注拡大をご担当いただきます。
・そのためにセールス・マーケティングチームリーダーとして
 前述サービスを提供しているチームのマネージャーと連携し、事業販売戦略の立案と見直し、
 販売活動の実行、およびメンバーフォローアップ含めた販売活動をお任せします。
・お客様との折衝は対面/ZOOMいずれも活用し対応をいただきます。
・ご経験を考慮し、まずは経歴を活かせるマーケットを限定したうえで、
 拡販活動をいただきます。
・入社1年後には、本統括部のセールス・マーケティングチームの事業成長に向けた組織設計
 と、実現のための人材採用にも関わり活動いただきます。
・チームで期待している役割は、当社内の各統括部を跨いだ人の巻き込みと、
 自律的にアイディアを立案、発信し実行していくことを求めています。
・なお、特定企業およびグループ各社をお客様としている為、各お客様先
 に訪問をすることを前提としております。

【業務/プロジェクト例】
・本統括部目標達成に向けた販売戦略の立案
・上記戦略の実践、ならびにチームメンバーへのフォローアップ
・事業成長に向けた新事業サービス獲得に向けたセールス活動全般

ポジションのアピールポイント
・当社グループのプロマネやエンジニアといった開発者の働き方変革に直接的、
 間接的に携わることができる
・当社グループのSI、NW事業におけるBtoBを中心として、社会インフラ事業(宇宙・防衛、官
 公庁等)からエンタープライズ事業(製造、流通、商社等)まで
 幅広い業界を対象として活動ができる
・マーケティングとセールス両方に携わることで、
 顧客の一次情報に触れながらより生きた戦略策定ができる
・拡販してほしいサービス商品を限定する。固定の企業を担当するという事はしない為、
 最終的には全サービス商品、当社グループの担当者となり、
 ご自身の得意領域を自分で作ることが可能です。
・当社グループが対象のため、代表電話突破や飛び込み営業といった営業活動は不要
・出勤、在宅勤務を使い分けて職務遂行ができる。ただし、お客様のスケジュールに左右される
・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に
 慣れるまでをサポートいたします。

想定キャリアパス
・最初の一カ月は出社メインで先輩社員がしっかりオンボーディングを行います。
・最低月1回は上長と1on1があり、
 常にご自身の望むキャリアが描ける環境と機会を提供いたします。
・ゆくゆくは部下をもつ、
 マネジメント職のジョブへチャレンジされることも期待をしております。
・このセールスマーケティングの経験を活かし、事業戦略チームへの転換を行い、
 事業変格や事業推進を担当いただくことも可能です。

国内系戦略コンサルティングファームでの戦略SCM変革コンサルタント(コンサルタント〜シニアコンサルクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリアパス
コンサルタント⇒シニアコンサルタント⇒マネージャー⇒シニアマネージャー⇒アソシエイトパートナー⇒パートナー

コンサルタント、シニアコンサルタントは主にコンサルティングのデリバリを担当。

マネージャー以上はセールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。

ポジション概要
【ポジションの特徴】
新規立上げのため裁量・自由度が非常に高い成長期の組織です。
大手グループとしての高い社会的信頼度・広範な顧客接点があります。
デジタルサプライチェーンマネジメントの高度化に向けて最新技術要素(AI,IoT,VR/AR,Robotics等)を活用し、 SC戦略立案からSC構想・実行・定着までをトータルで支援いたします。
また、社会課題・業界課題など、企業1社で解決できないような課題に対して、顧客企業及び業界団体、政府を巻き込んだエコシステム実現のための支援を実施いたします。
若手からでも市場への発信/リリースする機会が多い点も特徴的です。
ワークスタイルはハイブリットワークスタイル中心となります。
【主なクライアント/インダストリー】
クライアントは国内大手製造業(自動車、電機、食品、飲料、医薬など)が中心となります
機能軸のコンサルティング組織のためクロスインダストリーでサービス提供
【PJテーマ例】
・サプライチェーンデジタル戦略策定支援(SC×DX×事業戦略)
・業務/システム改革実行計画策定支援及び実行支援
・サプライチェーン組織・人材戦略支援
・生成AI活用支援
・複数企業間でのエコシステム構築支援

担当業務
<シニアコンサルタント/コンサルタント>
・サプライチェーンマネジメント変革に関するコンサルティングプロジェクトへの参画/推進
・最新テクノロジーの調査・評価及びビジネスユースケースの調査
・各種アセット・ツール等の整備
・対外発信向けリサーチ等の実施
※豊富なコンサルティング経験をもつSVがサポートします
●職階:コンサルタント、シニアコンサルタント

清涼飲料水・アルコール飲料の製造会社でのHR Strategy Manager 担当課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要
短期・中長期の人事戦略の策定及び戦略実行を推進するための各種施策立案と推進実行をリード

具体的な職務内容
・短期・中長期 人事戦略策定及び主要施策策定
・人事戦略推進に関連するプロジェクトの進捗管理、改善提案、推進実行
・人事統括部SBP/ABP作成取り纏めおよび進捗管理
・取締役会等、経営層への人的課題・施策の上申・報告サポート業務

担当職種の変更範囲
会社の定める職種

東証プライム上場リース会社での営業事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ベンダーソリューション営業本部傘下であるベンダー第二営業部の営業サポート業務をお任せします。
【主な業務内容】
1.リースやレンタルなどの金融サービスにおける営業事務
・契約関連事務:社内システムでの稟議作成、契約書類作成・発送・回収対応、発注対応、代金支払対応
・期中管理、満了関連事務:中途解約、契約満了における社内システムでの稟議作成、各書類作成・発送・回収対応
2.付帯業務
・業務改善や生産性向上を目指した各活動

国内生命保険会社での法務スタッフ(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
<法務・コンプライアンス全般>
●募集文書を含めた、対外文書全般の審査業務
・ 各種契約書・社内規程等の確認業務
●新規施策等に関するリスク評価・法的調査
●他部門からの法律解釈(保険業法、個人情報保護法、保険法、民法、会社法、各種労働法令など)に関する相談対応(調査資料の作成を含む)
・ 保険募集の管理にかかる業務(募集行為の適切性確保にかかる確認)
・ 保険金等の支払管理にかかる業務(法的見地からの確認・再審制度運営)
・ 外部弁護士等への相談対応
・ 訴訟・ADR等にかかる業務
・ 不祥事件・内部通報等にかかる業務
・ その他、社内のコンプライアンス向上のための施策に関する業務
・ 各種コンプライアンス向上のための研修等の企画・実施
※上記業務を、部内メンバーで分担しながら対応しています。
※スキルやご経験によっては、部内マネジメントも担当いただきます。

◆ポジションの魅力
・責任ある仕事(上場企業の対外的な資料全てに関与)
・関わる法律が幅広い(少人数体制のため)
・さまざまな部署・業務とのかかわり(関連部署が多く、少人数体制のため)
・フレックスタイムを柔軟に活用しながら働いているメンバーが多い環境

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのシステムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
(入社時)システムアーキテクト
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)

具体的な業務内容
大手不動産デベロッパーや金融機関等に対してシステムソリューションを提案する。
ソフトウェア開発の提案機会があった際に全体要件(機能要件・非機能要件)を整理して技術・組織双方の観点から実現方法を検討し、妥当なスケジュールや価格を導く。
プロジェクト開始後は社内外のステークホルダーと会話し、詳細な要件・仕様を把握した上で最適なアーキテクチャを描く。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での広告事業 事業管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
ソーシャル経済メディアの広告事業管理業務を担当していただきます。
Salesforceによる商談管理と、Tableauを活用したデータ分析を通じて、事業収支と商談KPIの最大化を図ります。
また、関連部署と連携し、業務システムやフローの改善にも取り組んでいただきます。
今回ご入社いただく方には、単なる数値管理にとどまらず、関連部署と連携しながら事業KPIを最大化するためのシステム・フロー改善にも積極的に取り組んでいただくことを期待しています。
業務効率化と数値向上の両面から事業成長に貢献いただける方を歓迎します。

主な業務内容
広告事業の収支管理・分析および経営層への報告。
Salesforceを活用した商談管理プロセスの最適化。
Tableauによる事業KPIの可視化と分析。
広告商品の収益性分析と改善提案。
予算策定および予実管理。
各部署と連携した業務フローの改善。
ご入社後まずは数値管理業務に取り組んでいただきながら、事業理解や他部署とのリレーションを深めていただきます。
その後、部署を横断するプロジェクトにも携わっていただきたいと考えております。

仕事の魅力・やりがい
事業の数値責任者として、経営判断に直結する重要な役割を担えます。
Salesforce、Tableauといった先進的なツールを実務で活用できます。
役員との距離が近く、経営視点での事業管理スキルを習得できます。
広告事業の収益構造を深く理解し、ビジネス感覚を磨くことができます。
部門横断的な業務改善を主導し、組織全体の成長に貢献できます。
業務システムやフローの改善を通じて、目に見える形で事業効率化に携われます。
専門性の異なるメンバーとの協働を通じて、幅広いスキルを身につけられます。

大手総合インターネット企業のインフラエンジニア(デバイス運用管理・MDMなど)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
海外拠点を含むIT関連グループのライフサイクル管理ソリューションを中心としたサービスの導入から運用に関する業務を担当いただきます。
社用デバイス・エンドポイントセキュリティの選定・設計・調達・導入・運用。
日本および海外拠点の子会社や関連会社とのコラボレーション。
また、スキルレベルによりチームをマネジメントする、マネージャー・リーダーの業務をお任せします。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
社用デバイス(PC:Windows・Mac、スマートフォン:iPhone・Android)、エンドポイントセキュリティに関する企画・設計・構築・運用・改善。
サービス導入、企画、設計、構築、運用、改善。
IT-LCM運用設計、運用、改善。
PC・スマートデバイス端末のキッティング。
OS、セキュリティアップデート関連業務。
テクニカル面に関する各種検証業務。
テクニカル面に関するサポートの二次対応。
各種改善施策の立案・実行。
社用デバイスに関連するプロジェクトのプロジェクトマネジメント。
各種ドキュメントの作成(提案・情報整理)。
チーム内のマネジメント業務全般。
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

【急募】会計事務所系コンサルティング会社の税務スタッフ職またはマネジャー職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
税理士法人の各部門はある程度分業化されていますが、その中でもマネジメント・ソリューション部は特徴ある部門です。
当部が行っている業務をあげてみると、次のものがあります。
法人顧問・法人確定申告・相続税申告・相続対策・個人確定申告・組織再編・株式評価・事業再生・事業承継対策など。
このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援までなど、およそ税理士(法人)が行うあらゆる業務を行っています。
もっとも、初めからこれらの業務がすべてできる人はいませんので、まずは自分ができる業務から行い、すこしずつ仕事の幅を広げて頂きたいと考えています。
これらの業務の紹介先は、グループ各社から、または金融機関や弁護士(法人)からの依頼によることがほとんどです。
今回募集する職種としては、まずは法人税関係業務を中心に行って頂きたいと考えています。
なお、将来的な仕事のウエイトとしては法人税関係業務60%〜70%程度、資産税関係業務40%〜30%程度と考えています。
現在の仕事に満足しておらず、高度な業務ができる税理士を目指したい方に最適なポジションです。

【東京】会計事務所系コンサルティング会社の営業職(マネジャー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
職務内容
【業務内容】
営業業務を行っていただきます。
【具体的な業務】
・金融機関とのビジネスマッチングを活性化するための営業活動(営業対象:金融機関の行員および金融機関取引先の新規見込顧客)
・顧客のコンサルティングニーズ喚起のための営業活動(営業対象:グループ既存顧客先)

【大阪】会計事務所系コンサルティング会社の営業職(マネジャー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
職務内容
【業務内容】
営業業務を行っていただきます。

【具体的な業務】
・金融機関とのビジネスマッチングを活性化するための営業活動 (営業対象:金融機関の行員および金融機関取引先の新規見込顧客)
・顧客のコンサルティングニーズ喚起のための営業活動 (営業対象:関連グループ既存顧客先)

大手コンサルティングファームでのServiceNow導入コンサルタント・エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アプリケーションやソフトウェアをクラウド上で提供するSaaSソリューションを扱い、SaaSベンダーが提供する業務アプリケーションの導入および、機能追加が必要な場合には、開発プラットフォームを用いて効率的な開発を進めます。
例えば、ESM(Enterprise Service Management)におけるリーダーであり、ローコードプラットフォームとして注目を浴びているこの製品を活用し、より優れた体験を創造することで、エンタープライズサービスの変革を実現します。
また、別の製品を活用して、企業の業績を体系的かつ定量的に管理する仕組みを提供することで、迅速かつ正確な意思決定をできるエンタープライズプラットフォームを実現します。
また、豊富なIT導入経験者を中心にPMOサポートサービスを提供しており、難易度の高いプロジェクトにおいて、プロジェクトの円滑な推進を支援します。


契約締結から請求書の提出までの手続きのデジタル化をこの製品で実装する案件を担いました。
紙の書類の作成や押印、対面による提出が必要だった契約に係る手続きについて、デジタル化することで、オンラインでの入力や提出が可能となりました。
事業者の負担を軽減し、利便性の向上につながることが期待されています。
基本計画から約3年を経てシステムリリースすることができました。
30名のメンバが関与しました。

大手コンサルティングファームでのTagetik導入コンサルタント・エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Tagetik導入プロジェクトの推進の中枢となる組織の一員として、システム要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を、あるコンサルティングファームの特定ユニットと連携して担当いただきます。

大手コンサルティングファームでのOracle導入コンサルタント・エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Oracle Application導入プロジェクトのデリバリーの中枢となる組織の一員として、主に設計・開発フェーズ以降を中心に、各パッケージの知識や独自アセット、グローバルでの先例・ノウハウを活用しつつ、海外開発センターのメンバーやビジネスパートナーを束ねてプロジェクト推進いただきます。

大手証券会社でのMarket Risk Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Responsibilities:
Act as the primary risk manager for the trading desk and responsible for all aspects of its market risk management.
Perform risk analysis at Japan Business utilizing various risk metric including VaR, Greeks, and stress testing
Responsible for daily VaR sign-off for regulatory capital calculation.
Responsible for highlighting market risk to senior management by closely co-working with global counterparts.
Engage in risk management of Japan business including development / enhancement of risk infrastructure as well as comprehensive risk assessment of new products.

大手証券会社でのコミュニケーション・サーベイランス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部では、グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキングへのアドバイザリー、売買審査、コミュニケーション・サーベイランス、法人関係情報管理、利益相反管理等、全社向けのコンプライアンス関連業務を幅広く行っています。

【担当業務、責務】
グローバル・マーケッツの機関投資家営業およびトレーダー・ポジションディーラー、リサーチのアナリストによる社内外のコミュニケーションに関するサーベイランス(Voice&テキスト)を通じて、対象部署への牽制機能を発揮し、適切なコンプライスやコンダクトの浸透を目指しています。
コミュニケーション・サーベイランスは日々高度化しており、テクノロジーの進化に対応したインフラ整備、ソリューション導入を社内IT部門や外部システムベンダーと連携しています。

担当していただく主な業務は以下の通りです。
・グローバル・マーケッツおよびリサーチを対象としたコミュニケーションの調査監視(コミュニケーション・サーベイランス)業務
・グローバル・マーケッツを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・リサーチを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・グローバル・マーケッツの顧客向け経費の管理業務

大手食品メーカーでの品質保証部 分析・鑑定スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・観察業務(観察対象の撮影および測長、表面詳細観察等)
・材質および組成分析業務(樹脂の材質分析、金属の元素組成分析等)
・におい成分の分析業務(官能試験、成分比較分析等)
・分析法の導入および開発
・新規知見の学会発表

デジタル化サービス事業でのクラウドインフラ エグゼクティブエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、多くのビジネスはクラウド上でサービス展開されています。弊社では様々な業界・業種に対して、AWS/Azure/GCPのパブリッククラウド上におけるシステム構築を多く手掛けています。
弊社のクラウドアーキテクトはアプリ/インフラ両面の深い知識を持ち、顧客の要件を聞き、最適なシステムアーキテクチャを世に送り出しています。

日々進化するクラウドサービスをキャッチアップし、世の中をあっと言わせる斬新なシステムアーキテクチャをデザイン・提案していただきます。
アプリケーション、インフラの両方の知識を業務で活かすことができます。

アプリケーションの要件確認/実装方式検討支援
クラウドインフラの設計/構築
アプリケーション/クラウドインフラ実装後のテスト

【神奈川】大手産業機械メーカーでの工場内の物流改善業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜980万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
生産性改善(構内外物流工程改善による生産性改善への寄与)や、主に国内物流工程の標準化及び現場への展開をお任せします。
詳細は下記の内容となります。
構内物流
資材管理・工場内外での流通・製品管理・発送、棚卸業務
販売物流
倉庫からエンドユーザー・代理店への配送業務、在庫管理・棚卸業務
調達物流
サプライヤーとの共同配送提案
梱包資材改善
SDGs・安全面を考慮した資材利用による製品梱包提案

大手外資系コンサルティングファームでのキャリア開発・人材育成担当 担当マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当ポジションでは、組織の持続的成長を支える人材戦略の強化に向け、社員のキャリア開発を戦略的に推進、サポートし、組織全体の人材力を牽引する中核として、以下の業務を担当する方を募集します。
・キャリア開発/キャリアケア戦略の企画・設計
 ・全社方針・各部門方針および社員の多様なキャリアニーズを踏まえた支援方針の策定
 ・既存施策との連携、統廃合を含めた施策の方向性策定
・施策の具体化・実行・推進
・データ分析・レポーティング
 ・キャリア関連データの収集・分析
 ・経営層や全社への報告資料・提言書作成
・ステークホルダー調整・関係構築
 ・経営陣、各部門長との連携・調整
・現場部門サポート
 ・各部門のキャリア開発ニーズの把握・支援
 ・組織横断的な支援フローの整備・改善
 ・キャリア開発知見の発信

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのHR人事コンプライアンス対応 マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
40%:労務問題、エシックス案件への対応
20%:懲戒事務局(懲戒処分の決定、実行に関わる事務局業務)
40%:人事関連規程の整備、労働法、規程やルールに関する問い合わせ対応

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのオペレーションチームスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【50%】施策対応
ビジネス間の業務統一に向けた対応
 ・各種業務改善PJ対応(システム改修、BPR業務これらに伴う資料作成やWBS、タスク管理)
 ・RPAやツール等を使った業務改善対応等
・グローバル対応(英文資料や英語でのやりとり、MTGへの参加に抵抗がない)

【30%】人材管理(勤怠管理、育成など)

【20%】オペレーション実務対応

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのプロジェクト管理担当(クラウド領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
(35%)クラウドインフラ領域におけるプロジェクト推進または管理業務
(35%)国外のIT部門との英語での調整、コミュニケーション業務
(20%)各種管理業務(問い合わせ窓口管理、予算管理、アカウント管理など)
(10%)業務改善活動

●業務詳細
・クラウドインフラに関連する以下のような各種管理業務
 プロジェクト管理、アカウント管理、権限管理、セキュリティ管理、予算/請求管理、改善業務など
・以下のような英語での問い合わせや調整業務
 クラウドインフラサービスにおけるポリシーや技術的な問い合わせ、プロジェクト推進(クラウドに関連するシステムの導入等)
・クラウドインフラにおける以下のような窓口対応、管理
 利用相談の受付、アカウント作成依頼、権限や設定変更依頼、エスカレーション対応など

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(電波センサシステム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に防衛省向け電波センシングシステム構築および提案、事業形成、事業推進を行います。

具体的な業務内容は以下です。
・事業戦略の策定のリーダー
・顧客への事業提案、顧客要望の分析と調整のリーダー
・受注および契約に関わる諸事項の遂行
・受注後の顧客対応窓口
・システム設計、基本設計(H/WやS/W)、協力会社のコントロール

◆ポジションのアピールポイント
・最新の電磁波受信技術を用いた高感度受信機、フェーズドアレイアンテナ技術やTDOA技術を駆使した電波源方位探知システムに携わることが出来ます
・海外メーカーとの取引、国際学会、国際展示会への参加の機会があります
・我々の国産技術を適用した製品群はすでに防衛省、総務省で幅広くお使いいただいています。昨今の安全保障への意識の高まりから、これらの技術は国の安全を守るものとして脚光を浴びており、今後ニーズがさらに広がるものと想定しています
・長期で非常に大規模(数億以上)なプロジェクトに関わる経験ができます
・業務を通じてのみならず、会社の内外で自主的にスキルアップを図る機会を通じて自己成長を図っていく事が可能です

日系大手電機・通信機器メーカーにおける開発エンジニア(電波センサシステム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に電磁波センシングシステムの要素技術開発・システム設計・プロジェクト提案を行います。
具体的な業務内容は以下です。
・電磁波センサーの性能向上、小型化、AIを利用した電磁波解析、音声認識・文字起こしなどの要素技術の開発を行う
・顧客への事業提案、顧客要望の分析を行う
・客先仕様書からシステム全体構想を策定し、発注先の選定および発注内容の調整検討を行う
・システム試験計画、要領書を作成する
・取扱説明書原稿を作成する

◆ポジションのアピールポイント
・最新の電磁波受信技術を用いた高感度受信機、フェーズドアレイアンテナ技術やTDOA技術を駆使した電波源方位探知装置や、AIを活用した信号分析に携わることが出来ます
・海外メーカーとの取引、国際学会、国際展示会への参加の機会があります(海外出張あり)
・我々の国産技術を適用した製品群はすでに防衛省、総務省で幅広くお使いいただいています。昨今の安全保障への意識の高まりから、これらの技術は国の安全を守るものとして脚光を浴びており、今後ニーズがさらに広がるものと想定しています
・長期で非常に大規模(数億以上)なプロジェクトに関わる経験ができます
・業務を通じてのみならず、会社の内外で自主的にスキルアップを図る機会を通じて自己成長を図っていく事が可能です

<東京本部>大手部品メーカーでのAI・DX推進プロジェクトメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験を踏まえ、下記のAI活用展開およびDX推進プロジェクトをご担当いただきます。
【AI活用展開】プロジェクトメンバー
AIの社内活用推進・海外展開の支援
◇効率的かつ効果的な生成AIの利用方法の確立と展開
・各部門のニーズをヒアリングし、AI適用による解決策を提案・推進(将来的にはAIアンバサダーとして社内ニーズをキャッチアップする役割も含む)
・AI活用に向けた最適なソリューションの検討・導入
・既存業務へのAI組み込みによる課題解決
◇国内外拠点へのAI導入と活用促進
・国内および海外の拠点へ生成AIの導入を進め、活用を促進
・導入後の定着に向けた支援、現場からのフィードバック収集
◇AI活用に必要な社内データの管理、およびデータ分析
・AIモデル開発やデータ分析に必要な社内データの整備・品質管理
・データに基づいたAI活用効果の検証
◇業務効率向上のためのAIを活用したシステム設計と実装
・ユーザー部門からの要望をヒアリングし、機能要件を明確に定義(ユーザーの「やりたいこと」を具体的なシステム仕様に落とし込む)
・システム設計から実装、テスト、社内展開までの一連のプロセス推進
◇関連のサービスやツール提供ベンダーとの交渉、連携
・最適な外部ソリューションの選定、ベンダーとの要件調整・価格交渉
◇機能の改善や追加要件の検討、関連部署との連携
・導入後の改善提案や、継続的な機能強化に向けた企画立案
・各部署との密な連携を通じた、全社的なDX推進
◇生成AIの活用に関する社内向けの説明資料作成と周知
・利用マニュアルやガイドラインの作成、トレーニング実施

大手部品メーカーでのインサイドセールス(納期・受発注・海外顧客向け輸出)※マネジメント候補※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事内容> マネジメント候補採用
当社製品の中でも、特にコネクタ製品の国内工場生産品について、
1)受発注、2)納期管理、3)生産計画、4)海外出荷業務
のマネージメント業務をお任せ致します。
具体的には、インサイドセールスメンバーが実務対応する、
・受注および工場への生産、出荷指示支援
・顧客、工場に対する納期調整支援
・海外顧客への輸出業務全般支援
・受発注、納期調整、出荷業務 一連に関する業務の仕組み作り
・メンバーへの育成、指導、メンバーからの相談フォロー
※入社後業務に慣れていただきながら、メンバーへの指導育成に携わっていただきます。

SaaS企業でのAIソリューションディレクター候補(IT PM/エンジニア出身)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・プロジェクトマネジメント・技術リード
 - AI受託開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント(Web、AIの結果をエクセルに出力、AIの結果を分析基盤に連携など)
 - 顧客要望へのITソリューション提案の実施
 - ITプロジェクトにおいて顧客折衝の経験を活かした要件定義・設計フェーズのリード
 - エンジニア・データサイエンティストとの協業による機能要件の改善やプロダクトのデリバリー
 - AI導入・受託開発に向けたプロジェクトセールス(担当する場合)

・ 事業・組織運営
 - 事業および事業部組織の構築・運営
 - チームマネジメント(主に技術チーム)
 - エンジニアとの協業・コミュニケーションを通じた機能要件の改善やプロダクトのデリバリー

中小企業投資スタートアップ 企業でのSNS運用担当メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・自社SNSの企画・運用およびコンテンツ制作
 ‐YouTube・X・Instagram・TikTokなど
・投資先企業のSNSアカウント運用およびコンテンツ制作支援
 ※投資先例:製造業・学習塾・海外教育サービスなど、業種は多岐にわたります。
・SNS広告やWEB広告の企画・運用およびクリエイティブ制作
・チラシ・パンフレット・バナー画像などのグラフィック制作
・その他、広報・マーケティング全般に関する企画・実行

WEBマーケティングPF運営企業での人事労務(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の急成長を支える人事労務担当として、勤怠管理や給与計算、社会保険手続きなどのオペレーションから、制度設計やリスク管理まで幅広い業務を担っていただきます。
法令遵守はもちろん、多様な働き方や組織課題に柔軟に向き合いながら、社員が安心して働ける環境づくりを推進していただくことがミッションです。
バックオフィスからその実現を後押しする、重要なポジションとなります。
責任
人事労務業務全般の管理・運営を担い、組織の成長を支える役割を果たしていただきます。
主要業務
・労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き等)
・労働法規の遵守およびリスク管理
・福利厚生等の制度立案・設計
・健康管理・安全衛生管理業務
・その他、人事労務に関連する業務全般

<東京>大手部品メーカーでのインサイドセールス(納期・受発注)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
納品に至る一連の業務にコミットいただくため、お客様と工場の間に立ち、関係各所と連携をとっていただきます。
(1)納期調整、交渉:
 ・日々の納期管理、および不随する顧客対応
 ・変動する客先要求の把握、各種対応
(2)売掛金管理:
 ・違算、延滞を発生させないよう営業経理との連携
(3)工場の生産管理をするコーディネーション部門への生産指示

【東京】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのがん領域における分子診断検査の事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
795万円〜1586万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
がん領域における分子診断検査の新規事業を推進し、事業開発の中心を担っていただきます。
事業立ち上げのため、以下のいずれか複数の業務に幅広く携わっていただく予定ですが、ご自身の専門性に応じて担当いただく業務を調整したいと考えています。
【業務詳細】
・国内外の先進的な検査会社とのアライアンス構築、技術評価・ライセンス交渉・共同開発の推進
・医療機関、登録衛生検査所との連携。
院内での臨床検査の導入に向けた業務フロー設計
・がん診療ガイドライン・臨床研究を担う専門医とのネットワーク形成。
意見収集、共同研究の調整
・学術営業活動。
医師・医療従事者への検査解説・学術情報提供
・マーケティング活動。
新規項目検査の探索および市場性調査。
訴求点整理と製品戦略への反映
・開発・品質・間接部門との連携・調整/開発進捗管理
・薬事戦略・PMDA相談対応。
社内薬事担当との連携による薬事承認プロセスの構築支援

大手外資系ITサービス企業でのAI Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【About project】
We are looking for an experienced AI Consultant to guide and implement AI strategies and solutions.
The AI Consultant responsibilities include defining and using the evaluation frameworks for KPIs and maturity of AI implementation. Consultant will co-work with team of data scientists & software engineers to understand the business requirements, designing AI applications, implementing AI solutions, and ensuring that the AI initiatives deliver value to our business operations.
The ideal candidate will have a solid understanding of machine learning, deep learning, and other AI technologies, as well as the ability to communicate effectively with both technical and non-technical stakeholders.

【Responsibilities】
・Play an important role in capturing/understanding existing business process, define/evaluate KPIs thru standard frameworks and implement successful AI Solutions that make an impact on the process
・Responsible for bridging the gap between IT and the business, developing the business case, capturing requirements, and delivering data informed recommendations to project managers, executives, and stakeholders
・Articulate business needs of AI solutions, while working with the solutions team to balance what’s technologically feasible and financially and functionally reasonable
・Play a crucial connector between the business and technical domains, ensuring that AI solutions not only are technically sound but also deliver tangible business value
・Has a holistic understanding of the business landscape, combined with a grasp of AI capabilities, allowing them to guide AI projects towards success
・To work in team collaboration with cross-functional teams, including technical architects, data engineers, and domain experts, to understand business requirements and develop effective AI solutions
・To be diligent in learning / scaling up in the areas of Data Science-AI with self-initiative Towards career excellence

大手外資系ITサービス企業での大手エネルギー企業向けSASEリプレース・運用プロジェクトにおけるProject Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
・本案件は、大手エネルギー企業のお客様向けに既存SASEソリューションからのリプレースを行うプロジェクトです。プロジェクトマネージャとして、当社グローバルチームと連携してSASEソリューションを構築・展開し、グローバルでセキュリティ強化をご支援します。
・上記プロジェクト終了後は、他のお客様向けの様々なプロジェクトにおいて、引き続きプロジェクトマネージャとして携わっていただく事を想定していますが、ご希望やご経験・スキルにも応じてコンサルタントやアーキテクトなどのロールをご選択いただく事も可能です。

大手外資系ITサービス企業での大手銀行グローバルSOC運用プロジェクトにおけるTechnical Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
・本案件は、大手銀行のお客様向けのグローバルSOC運用プロジェクトです。
・本ポジションは、SOC L2アナリストとして、お客様のL1チームと連携してセキュリティインシデントを分析し、必要に応じて初動対応やCSIRTへのエスカレーションを行います。
・本SOCオペレーションはお客様の海外拠点向けにも提供されており、現在はオンサイトチームのみですが、今後は当社グローバルチームと連携した運用を行うことも計画しております。
・上記プロジェクト終了後は、他のお客様向けの様々なプロジェクトにおいて、引き続きテクニカルリードとして携わっていただく事を想定していますが、ご希望やご経験・スキルにも応じてプロジェクトマネージャやコンサルタントやアーキテクトなどのロールをご選択いただく事も可能です。

◆ポジションの魅力
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。

◆将来のキャリアパス
サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。

急成長中の不動産会社におけるキャリア採用担当(主任〜課長代理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜650万円
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
下記の業務の中からご経験に応じて担当いただきます。
●求人内容の確認、応募要件の設定
●母集団形成のためエージェントへの求人依頼
●応募受付、書類選考など選考プロセス対応
●面接スケジュールの調整
●KPI数値管理
●採用戦略の立案、実践(※戦略の見直し含む)

※中途採用人数100〜150名程※

「チャンスは平等、実力主義」
当社の特徴は実力主義。
30代の執行役員や、未経験で入社した社員が入社1年未満で昇格した例も多くあります。
量を質の両方を重視した採用が求められる中、スピード感を大切に採用活動を行っておりますので採用担当にチャレンジしたい方、スキルアップ・キャリアアップしたい方にオススメです。

【東京・大阪】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における会計導入支援コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社開発の会計パッケージを中心とした導入支援コンサルタントとして、以下の業務を担当していただきます。

●提案活動および顧客対応

 ・営業職と連携し、顧客ニーズの把握から見積、提案資料の作成を実施。

 ・システムデモや具体的な導入計画の提示を通じて、受注につなげる活動に携わる。

 ・当ソリューションと自社開発製品や自社販売プロダクトを組み合わせた、顧客の課題解決や業務効率化を実現するための具体的な提案を行う。

 ・提案プロセスにおける技術的・業務的なアドバイスの提供。



●顧客の業務ヒアリングと課題分析

 ・顧客の業務フローやシステム構成、課題を深く理解し、最適なアーキテクチャと導入方法を提案。

 ・要件定義および導入計画・移行計画の策定。



●会計パッケージの導入・設定

 ・システム初期設定やカスタマイズ対応。

 ・データ移行およびテストの実施。



●運用サポート

 ・導入後のシステム運用を支援し、必要に応じて改善提案を実施。



●プロジェクト管理

 ・導入スケジュールの調整および進捗管理。

 ・関係各所(顧客、社内チーム、外部ベンダーなど)との連携。



●導入・販売パートナーへの支援活動

 ・パートナーの提案活動や顧客対応における技術的サポートを実施。

 ・パートナーに対する情報提供や導入支援資材提供を通じて、販売力強化を支援。



●自社製品へのフィードバック

 ・顧客とのやり取りや導入時に発生した課題、パートナーからの情報を基に、製品の改良に向けたフィードバックを提供。

 ・現場の声を製品開発チームへ共有し、新機能の提案や既存機能の改善に貢献。

 ・市場動向や競合製品の調査結果を開発チームと共有し、製品戦略に寄与。

ソフトウェア開発を手掛ける成長企業でのアカウントマネージャー(マネージャー候補)※グループ出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・大手法人企業に対するインサイドセールスおよびフィールドセールスの実行
・チームKPI設計および進捗モニタリング、パフォーマンスマネジメント
・商談フローや営業プロセスの最適化、SFA/CRMの整備・運用
・セールスプレイブックや営業資料等の標準化・再現性構築
・メンバーの目標設計・育成・フィードバック・1on1実施
・マーケティングチームと連携したリード獲得・ナーチャリング施策の推進
・顧客要望・市場ニーズの集約と経営・プロダクトチームへのフィードバック
・ウェビナーやイベント企画によるリード創出
・クライアントへの提案・意思決定支援・受注確度向上

<チーム体制>
担当役員1名、営業担当2名、マーケティング1名

<顧客イメージ>
大手企業の経営企画部・新規事業部・社長室・事業開発部などの意思決定層

<この仕事のやりがい/魅力>
・日本を代表する大手企業の変革・新規事業に関わる経験ができる
・立ち上げ期の営業組織で裁量を持って戦略設計・実行ができる
・経営陣直下で経営的な視座を磨ける環境
・自らの経験を活かし、チームをゼロからつくり育てるダイナミズムを味わえる

インターネットリサーチアウトソーシング業界のリーディングカンパニーでのCMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CMO
仕事内容
CMO(チーフマーケティングオフィサー)の最終的なゴールは、効果的なマーケティングのプランニングと実行により、新たな顧客や契約を獲得し、事業拡大に貢献することです。具体的には、次のような課題に取り組んでいただきます。
1. マーケティング戦略の構築
自社の提供するサービス、競合のサービス、顧客のニーズを分析し、顧客セグメント別、サービス別に、マーケティング戦略を構築します。

2. サービスラインの拡張
大手企業やプロフェッショナルファームの潜在的な課題・ニーズを特定し、新たなサービスラインやサービスパッケージを構想し、事業化します。また、社内、社外のリソースを活用し、アウトプットのプロダクションラインを構築します。
3. トップセールス
当社のCEO・CSO・COOと連携して、ターゲットとなる企業のトップ経営者や幹部に対して直接アプローチします。
4. 営業組織のマネジメント
大手企業やプロフェッショナルファームへの高度な営業活動を担う組織を構築し、プレゼンテーションツールや営業トークスクリプトを整備するとともに、営業組織をマネジメントします。
5. プロジェクトマネジメント
組織横断的なマーケティングプロジェクトのプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体をマネジメントします。
6. コミュニケーション施策の実行
ダイレクトメール、セミナー、プレスリリース、営業用プレゼン資料、Webページ、SNSなど、多角的なメディアやチャネルを活用し、包括的なコミュニケーション施策を実行します。
7. 幹部へのアドバイス
経営者や各事業責任者に対して、マーケティングに関する有効な施策を提言したりアドバイスを行います。
なお、上記1 7について、現時点で、全てに関する経験は必要ありません。職務の遂行に必要な知識やスキルの習得について、会社として積極的に支援しますので、新しいことにも安心してチャレンジいただけます。

インターネットリサーチアウトソーシング業界のリーディングカンパニーでのCHRO(最高人事責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CHRO
仕事内容
CHROのゴールは、優れた人材を集め、スキル・能力・モチベーションを高めながら、組織としてのアウトプット最大化とオペレーション効率化の両方を実現し、売上・利益・企業価値のアップに貢献することです。具体的には以下の課題へ取り組んでいただきます。
1. 人事戦略の策定と組織設計
企業戦略とビジネスモデルを深く理解した上で、事業推進に必要なスキルと能力を特定し、最適な人材ポートフォリオと組織体制を設計します。
2. 採用のプランニングと実行
一般従業員から経営幹部まで幅広い層を対象に、必要なタイミングで、必要な要件の人材を、必要な人数、確保します。
3. 能力開発・評価・報酬の制度構築
事業展開に必要なスキルと能力を強化するために、業務マニュアル・トレーニングプログラム・キャリアパス・評価・報酬・等級などの各種仕組みを整備します。それらを相互に連動させ、相乗効果を高めるように、一貫性のある包括的で統合された仕組みを構築します。
4. 個人とチームにおけるモチベーションの確立
日々の仕事の楽しさと社会に対する意義、さらに企業としての財務規律(ファイナンシャルディシプリン)を、誰もが理解し、実感できるようなメッセージとコミュニケーション戦略を進め、全ての社員と組織全体のモチベーションを最大化します。
5. 人的資源と組織に関連する全ての施策のマネジメント
HR組織に留まらず、全ての部門の幹部や社員との協力関係を築き、HR施策を円滑に進め、ビジネスオペレーションの強化に寄与します。
6. 経営者へのアドバイス
CEO、COO、CSO、役員、事業本部長に対して、HR戦略、採用、制度設計に関して、最新の知識に基づき、専門的で高度なアドバイス、提言を行います。
なお、上記1 6について、現時点で、全てに関する経験は必要ありません。職務の遂行に必要な知識やスキルの習得について、会社として積極的に支援しますので、新しいことにも安心してチャレンジいただけます。

インターネットリサーチアウトソーシング業界のリーディングカンパニーでのCTO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チーフテクノロジーオフィサー
仕事内容
CTO(最高技術責任者)として、最新のテクノロジーに関する知見を活かして、顧客向のサービスや、社内のオペレーションに対して、AIなどの新たな技術の導入を進め、売上と利益の拡大に貢献する。具体的には次の通りです。
1. サービスの高度化
AIなどの最新テクノロジーを活用して、当社が提供するサービス、プロダクトを、高機能化あるいは高効率化する。
2.社内オペレーションの改善
顧客へのサービス提供として行っている、データ入力、集計、出力作業、図表作成、分析など、様々なオペレーションに対して、最新のテクノロジーを活用して、プロセス削減、高効率化、コスト削減、品質向上を進める。
3.プロダクト開発
クライアント企業に提供する、新サービス、新プロダクトを開発する。また、事業領域の拡張を目的として、新たなサービスラインを構築する。
4.アドバイス
役員、経営陣、事業部門長に対して、テクノロジーの活用、サービス開発について、有効な施策を提言したり、サービス検討プロジェクトに参加して技術的なアドバイスを行う。
なお、職務の遂行に必要な知識やスキルの修得について、会社として積極的に支援しますので、新しいことにも安心してチャレンジいただけます。

ローコード開発やBPOの受託事業会社での事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
事業責任者候補
仕事内容
あなたの開発現場での豊富な経験と技術的な知見を最大限に活かし、システム開発事業全体の成長を戦略的にリードしていただきます。大きな裁量と責任を持って、以下の業務に取り組みます。これは、単なるマネジメントに留まらず、技術的視点とビジネス視点を融合させ、事業の未来を自ら創造する役割です。
1. 事業の未来を描き、成功へ導く戦略の立案・実行
●技術とビジネスを深く理解し、どの顧客セグメントに対し、どのような技術を用いて、どんな革新的なサービスを提供するかを定義し、事業全体の戦略を構築します。
●挑戦的な売上・コスト目標を設定し、開発現場の実態と技術的な実行可能性を深く理解した上で、メンバーと共に具体的な収支計画・実行計画を策定・推進し、事業の成長を数値目標として実現します。計画通りにプロジェクトを推進し、成果を出すことに強くコミットします。
2. 技術的視点で顧客と市場を創造し、最前線でリード
●既存の枠にとらわれず、潜在顧客の技術的課題や市場のニーズを深く掘り下げ、自らの技術的な洞察力を活かして、革新的なソリューションを提案し、実現します。
●営業チームと密に連携し、技術的な専門知識を活かして戦略的な顧客開拓をリードします。これは、数字目標達成に直結する最重要業務の一つです。
●開発チームと連携し、技術的な側面も含めたプロジェクト全体を推進し、顧客課題を解決するとともに新たなビジネス機会を創出します。

3. 成果を最大化する自律した強い開発組織の構築とリーダーシップの発揮
●事業拡大を共に目指す優秀なメンバーを発掘、採用し、育成を通じて組織全体の能力を向上させます。
●開発現場の状況、メンバー一人ひとりの強みや志向性を深く理解し、信頼関係を構築しながら数十名規模のチームを力強く牽引し、最高のパフォーマンスを引き出します。
●自ら組織文化を創り、メンバーをインスパイアし、変化を恐れず挑戦し続ける活気あるチームを組成します。

職務遂行に必要なスキルや知識習得のため、会社としても積極的に支援し、経営者としてのあなたのキャリアアップを全力でサポートします。

大手銀行でのデータ活用社内コンサル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各部門の声にじっくり耳を傾け、「現場の課題」や「こうしたい!」という想いをくみ取り、データの力で実現できる業務改善・新しい価値創造に向けた企画・提案を行います。
・社内に蓄積された多様なデータ(業績、顧客、業務プロセスなど)を活用し、現場と一緒にデータ分析を進めながら、隠れた課題の発見や、より良い業務のあり方を共に考えます。
・BIツールやダッシュボードを使い、誰もが直感的に理解できる形で分析結果を可視化。成果や気づきを経営層や関係部門にわかりやすく伝え、納得感のある意思決定を後押しします。
・データ活用プロジェクトの推進役として、各部門と二人三脚で施策の実行・定着まで伴走。データで現場の未来を切り拓く“社内の変革ドライバー”としてご活躍いただきます。

魅力
・ビジネス課題の発見・要件定義から、データ分析、インフラ整備、意思決定支援まで、幅広い領域に主体的に関われます。
・組織全体のデータ活用文化をリードし、新たな仕組みや価値を創造する変革の担い手として活躍できます。
・金融×データという最先端のフィールドで、専門性と実践力を高めながらキャリアアップが可能です

キャリアパス
データ利活用の取り組みを通じて、関係部署との良好なコミュニケーションや信頼関係を構築することができるため、将来的なキャリアパスをご自身の手で大きく広げていくことが可能です。

応募者へのメッセージ
私たちと一緒に、「データの力」で新たな銀行の未来を作りませんか?
当行は今まさに、データドリブンな組織へと大きく変わろうとしています。その中心で、現場に寄り添いながら課題を発見し、データの力で解決に導いていく。そんな挑戦に、あなたの力が必要です。
“こうしたらもっと良くなるのでは?”という気づきを与え、実際にカタチにできる環境が当行にはあります。部門やグループ会社を超えた仲間と共に、手応えのある仕事に取り組み、銀行全体を動かす大きな経験が得られるはずです。
新しい価値を生み出したい。自分の力で会社や社会を動かしたい、そんな想いをお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に、これからの当行の未来を考え実現させましょう。
ご応募を心よりお待ちしています!
全30580件 3801-3850件目を表示中
<前へ  75 | 76 | 

77

 | 78  次へ>