「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

グローバルの転職求人

494

並び順:
全494件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

グローバルの転職求人一覧

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSr. CAE Program Manager - Bilingual

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. インドの当社オフショアチームとの連携およびプロジェクト成果物の納期管理
2. 要件収集、シミュレーション計画、CADデータの確認などに関する円滑なコミュニケーション支援
3. 解析依頼の受領・整理、および緊急度や難易度に応じた優先順位付け
4. CADデータの課題、モデリングガイドライン、境界条件などの技術課題解決支援とシミュレーション手順書の遵守
5. 顧客と当社オフショアチームの間の会議ファシリテーション
6. 顧客のCAE・設計チームとの成果物や対策案の協議、およびオフショアチームへのフィードバック伝達
7. 顧客の製品設計レビュー会議での解析結果の提示および技術的な対策案の提案

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのManufacturing IT-OT Integration Consultant - Bilin

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクト・ワークストリームの管理
- 顧客およびオートメーションベンダーとの緊密な協力
- OTサイバーセキュリティ関連の課題対応
- 工場内のオートメーションソリューションの管理
- オペレーターおよび各種ユーザーへの技術サポート
- 顧客のグローバルチームと協力し、標準を理解・ローカルチームへの展開支援
- SOP(標準作業手順書)の最適化による運用パフォーマンスの向上

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのMOM Solution Architect for Smart Manufacturing - B

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 顧客とのコミュニケーションによる業務要件の把握
- 機能設計書・各種ドキュメントの作成
- 機能テストスクリプトの作成
- 機能ソリューションの検証
- 概念設計、要件定義から設計、導入、受け入れテスト、運用サポートまで、ソリューション提供の全工程をリード
- アプリケーションアーキテクチャの開発および最適化
- 組織の価値実現を支援する高品質なソリューション導入
- ユーザー向けトレーニングの実施

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP Consultant, Project Manager (SAP FI / CO / SD

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SAP導入、または保守運用プロジェクトに関わるコンサルティングならびに導入支援

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSalesforce Engineer / Technical lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プライム案件のエンジニアとして、Salesforceソリューションの新規導入を中心に、要件定義フェーズ〜本番導入・運用保守工程を対応します。
チーム体制はオンサイト要員のみの小規模体制(2〜3名)からグローバルとのハイブリッド体制(30人超)での大規模体制があります。
外国人の社員はバイリンガルのため、基本的に英語スキルは必要ありません。
ただし、英語をはじめ、技術キャッチアップ、言語スキルアップをするための研修環境は整っています。
主な製品はSales Cloud、Service Cloud、Lightning platform、Commerce Cloud、Veeva、Experience Cloud、Mulesoft等、幅広く経験が可能です。
開発手法はウォーターフォール型開発とアジャイル型開発のどちらかでの対応となります。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのアプリケーションアウトソーシングコンサルタント/PM(ERP経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
これまでの経験を活かし、プライムベンダーとして、より上流フェーズから顧客の構想段階からプロジェクトに参画してみませんか?エンジニア経験しかない方でも多くご活躍頂けるポジションです!(PL/PM経験者は歓迎)

当該部門では大手商社並びにグループ企業に向けたプロジェクトの推進を行っており、現状鉄鋼業界並びに関連企業の案件での引き合いが伸びております。
通常の保守運用だけではなく、顧客への業務改善や提案業務、DX推進支援などにも携わっていただく機会がございます。

【業務内容】
候補者の方の知見や経験、適正や希望を考慮し、業務をお任せいたします。
1.クライアントの業務改革/DX推進への支援
 顧客と協同して、業務改革/DX推進の構想策定。

2.クライアントが主管する固有システムの保守運用、開発
 アプリケーション関連の主に以下タスクに従事いただきます。
 システム要件整理、設計、開発(改修業務)
 ユーザー問い合わせ、障害対応、メンテナンス対応

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSalesforce Global Delivery Partner

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Salesforce Delivery Headと共に国内・グロバール双方の経営層との会議に出席し、Salesforce Delivery Headをサポートする
・複数のハイブリッド体制におけるオフショア責任者として、要員調達、教育、管理を実施
・新規顧客に当社グローバルケーパビリティを紹介
・当社グローバルの最新事例の情報収集、日本マーケットへの訴求戦略を検討。

【キャリアパス】
グローバルと連携やマネジメント層とのコンタクトも多い事から将来的には日本オフショア部隊のポートフォリオマネジメントが可能です。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSalesforce Project Manager / Technical Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プライム案件のプロジェクトマネージャーとして、Salesforceソリューションを中心に、顧客企業の業務改善提案、システム全体構築立案、利用促進を行います。
チーム体制はオンサイト要員のみの小規模体制(2〜3名)からグローバルとのハイブリッド体制(30人超)での大規模体制があります。
外国人の社員はバイリンガルのため、基本的に英語スキルは必要ありません。
(技術キャッチアップ、言語スキルアップをするための研修環境は整っています。)
具体的には下記の業務をお任せいたします。
[お客様対応]
・顧客におけるビジネス上の課題を整理し、salesforceコンサルタント業務
・Salesforce導入を顧客と共にアジャイル開発で実現するプロジェクトマネジメント業務
・グローバルとのハイブリッド体制でのプロジェクトマネジメント業務
・各種Salesforce製品を用いたSalesforce基幹システムにおけるテクニカルアーキテクト業務

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP 生産/販売ビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
- ERP (例:S/4 HANA) の導入に必要なさまざまなフェーズ (例: RFP 作成のサポート、提案と交渉、要件定義、設計、導入、移行のサポート) に参加し、主導します。
- ビジネス変革の促進、変革方針設定の支援、新しいビジネス モデルの設計、ソリューションの選択、顧客の運用とアプリケーションの間のフィットギャップ分析を実施します。
- イベント講演や JSUG などの記事執筆を行います。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP HXMプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SAP HXM(SuccessFactorsを含む)の導入、保守、改修のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
また、顧客との交渉もお任せ致します。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP HXMプロジェクトメンバー / プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SAP HXM(SuccessFactorsを含む)の導入、保守、改修のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
また、顧客との交渉もお任せ致します。

ご経験に応じて、プロジェクトのメンバーからプロジェクトマネージャーまで幅広いロールをお任せいたします。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP S/4HANA導入プロジェクト FIコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・SAP S/4HANA導入プロジェクトにおける、要件定義、設計、開発/テスト、移行、運用サポートまで一連のプロジェクトフェーズを担当頂きます。
・参画されるポジション(モジュールリーダー、メンバー等)に応じて、顧客、社内のステークホルダーとの交渉/報告などを担当頂きます。

※リモート/出社のハイブリッド勤務になります。
出社は週3日程度、当社オフィスまたは顧客オフィスでの執務があります(いずれも東京23区内)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのData Platform Architect (Manager ~ Consulting Part

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンタープライズ全体を対象としたデータ利活用を支える基盤構築プロジェクトにおいて、アーキテクチャ設計のリードに加え、プロジェクトの円滑な推進に必要なマネジメント機能も担います。
技術視点とマネジメント視点の双方を持ち、ビジネス要件を構造化・システム要件に落とし込むとともに、プロジェクト推進(品質・スケジュール・リスク管理)を通じてデリバリー成功に貢献していただきます。

具体的な業務内容例:
 ・顧客・関係部署との要件定義、To-Be像の整理と技術要件へのブレイクダウン
 ・データ基盤アーキテクチャ(ETL/ELT、DWH、レイク、API等)の構想・設計
 ・データモデル、データフロー設計、セキュリティ・運用面を含む非機能要件の整理
 ・アウトプットレビュー(設計書、コード、成果物)と技術的アドバイス
 ・プロジェクト推進における以下マネジメント要素の実施:
  >スケジュール・タスク管理(WBS作成、進捗レビュー)
  >技術課題・リスクの抽出と対策の推進
  >複数ベンダー・開発チームの統合マネジメント
  >ステークホルダー報告資料の作成・説明

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP Helpdesk On-site Leader

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容 ヘルプデスクオンサイトチームのリーダーとして、下記業務をお任せいたします。
・ヘルプデスク オンサイトチームの管理
・問い合わせ等の業務の振り分け
・各担当の業務の2次確認、レビュー等
・顧客およびオフショアとの連携など

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのERP/SAP Senior Consultant (Consulting Partner)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・売上/収益目標の管理達成
・業務/システムにおける問題点抽出と対応方針立案
・業務改革やシステム導入プロジェクトの企画、実行
・その他、クライアント企業の課題解決に向けた支援
・潜在顧客とのパイプラインづくりや提案活動
・オファリング開発、Tought Leadership開発
・人材育成・採用や組織運営活動

【プロダクト/Product】
SAP PP/MM, SD, FI/COモジュール
S/4 HANA&, およびFioriアプリ
SAP PP/MM, SD, FI/CO Module
S/4HANA and Fiori apps
その他ERP製品のご経験も歓迎

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのITテクノロジーコンサルタント(オープンポジション/ MGR以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
【業務内容】
・包括的IT戦略立案/ITグランドデザイン、施策実行支援(エンタープライズ・アーキテクチャ、IT投資プラン、デジタル/クラウド/データ戦略、グローバリゼーション等)
・システム導入支援、プロジェクト管理

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP Senior Consultant (SAP PP/MM, SD, FI/CO S/4 HA

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
【職務内容】
・業務/システムにおける問題点抽出と対応方針立案
・業務改革やシステム導入プロジェクトの企画、実行
・その他、クライアント企業の課題解決に向けた支援

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのITテクノロジーコンサルタント(Cloud and Data Transformation Team

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
レガシーシステム・IT組織の変革を目指しているお客様に対して全般的なフレームワークと変革要件を策定し、お客様に影響を与えることを目指します。お客様向けの案件に対してプロジェクトにも参画して頂きます。

・お客様ITの現状理解、将来ブループリント、およびマイグレーション方針の策定によってトランフォーメーション企画・実行フェーズ開始に向けて支援する
・ITトランスフォーメーションにおけるチャレンジに対して、最新技術動向と最適なソリューションをTCSグローバルと連携してお客様に提案する
・構想フェーズから、設計・開発フェーズに渡り、カスタマフェーシングを実施し、お客様のビジョン・お悩みを捉え、タイムリーに打ち手を検討する

下記のプロジェクト経験者を歓迎します。
・現行資産分析・評価
・Cloud Lift & Shift
・Microservices Architecture検討・導入またはMicroservices設計・開発
・Legacy Migration(Mainframe, Open Legacy含む)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのIT Outsourcing Consultant (Application/Infrastruct

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
お客様のIT運用業務(運用関連ツール含む)に対して、業務フローや運用プロセスを理解、分析します。
ITILプロセスの観点から現状の運用課題を可視化し、改善に向けたソリューションを纏める「運用アセスメント」を行います。
「運用アセスメント」は、単なる分析にとどまらず、戦略的な視点でIT運用の全体像を構想し、お客様の目線に立った実現可能なプランを策定します。
加えて、ソリューション作成は、運用全体の高度化、自動化(AI活用含む)を視野に入れたアプローチを行います。

この「運用アセスメント」は、お客様に対する上流支援として重要な役割を担い、後続のRFI/RFP作成支援や運用設計、運用移行フェーズ、さらには大規模なIT運用案件の獲得につなげる大事や役割を担います。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのITトランスフォーメーション/チェンジマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・クライアント組織がトランスフォーメーションに成功できるように、変革の意義、キャリアパスや評価などへの影響の理解を促進し、スムーズに実践に至るように支援する
・チーム(クライアント、弊社、その他)とクライアント現場の間に立って双方と信頼関係を構築/トランスフォーメーションの内容の調整
・トランスフォーメーションチームの立ち上げから組織内の浸透活動、変革プロジェクトチームとの双方向コミュニケーション
・クライアント・チームとの各種モチベーション向上施策の企画、実行
・トランスフォーメーションがクライアント現場に与える影響の調査、分析の実施
・チームに対する、長期複合的なコミュニケーションプログラムの策定と、関係者との合意形成、コミュニケーションツール/資料作成の実施
・チームに対する、プロジェクトマネジメント=トランスフォーメーションマネジメントの計画と実施

グローバル認証機関でのOperation Manager (Food / Healthcare / Sustainability)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1000万円
ポジション
Operation Manager
仕事内容
To lead the operational management of Food, Healthcare, and Sustainability sectors in alignment with the company global and APAC strategies. The role ensures the effective delivery of certification, audit, and verification services in compliance with accreditation requirements, while achieving business targets such as revenue, profitability, and client satisfaction. The Operation Manager will secure, develop, and manage auditor resources, implement operational excellence, and contribute to the growth, resilience, and reputation of the company.

Key Responsibilities & Accountabilities:
The role is responsible for the following in the product portfolio of Food, Healthcare, and Sustainability
Lead the formulation and execution of operational strategies in collaboration with Sales, aligned with global, APAC, and Japan business plans and KPIs.
Achieve planned delivery man-days against budget by optimizing resource allocation, managing CAV and RAV postponements, and monitoring client attrition and cost efficiency.
Ensure audits and verifications (certification, surveillance, recertification, special audits, verifications) are delivered in full compliance with accreditation standards and the company requirements.
Assessor Development and External Resources Management: Recruit, train, coach, and develop internal auditors and external resources (ERs), ensuring timely qualification, continuous professional development, and performance improvement, in collaboration with Sector Managers.
Oversee workforce planning and management, including overtime reduction, well-being initiatives, and achievement of budget and MOP targets.
Manage annual budget delivery and cost control, including expenses related to accreditation acquisition and maintenance.
Ensure timely training, qualification renewal (QR, Re-QR), and continuous improvement of auditor competency.
Handle client complaints, incidents, and dissatisfaction cases, ensuring effective resolution and corrective actions.
Monitor resource gaps, secure new auditors/certifiers, and provide training or mentoring to enhance competence and multi-skilling.
Oversee PDR setting, KPI evaluation, VOC and Driving Force management for auditors and staff.
New Product Development and Customized Audit Solutions: Manage and coordinate the development and launch of new products and customized audit solutions, including scheme registration, documentation, training, and accreditation approvals, working closely with Sales, Technical, and Compliance functions.
Drive operational excellence initiatives, including systematic procedures, internal audits, awareness training, and continuous improvement programs, ensuring brand integrity and accreditation compliance.
Support the adoption of hybrid audit delivery models and other innovative practices to enhance efficiency and client satisfaction.
Deliver audits personally, when required, to support business needs.

大手外資系ITサービス企業でのBilingual Java developer (Insurance industry)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【About Project】
・ Large-scale project for Global Insurance company.
・ The company provides application maintenance and support services for 200+ applications for Generate Insurance customer.
・ 300+ resources are currently supporting from offshore and onsite location.

【Advantages of the positions】
・ Will enrich one industry experience by working with one of the large General Insurance customer with 200+ diversified application.
・ Managing larger team operating from local and Global locations
・ Can understand more on the services offered by us in Application development portfolio and Infrastructure support
・ Will have opportunity to get involved in IT modernization programs and also gain experience in application portfolio rationalization

【Career path】
・ Opportunity to move into leadership roles in managing Application development programs
・ Enhance ones skills by involving in finding solutions for the customer problems and get experience in leveraging tools and accelerators
・ Experience in working with our Global talents and Centre Of Excellence team on specific needs and our offerings and Solutions

【Role and responsibilities】
Design, develop, and maintain robust, scalable, and high-performance applications using Java and related frameworks.
Collaborate with cross-functional teams to define requirements, implement new features, and ensure code quality through testing and reviews.
Optimize application performance, troubleshoot issues, and continuously improve system reliability and maintainability.

大手グローバル保険会社でのIT Lead of Product Related Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務目的:Job Purpose
商品開発・導入プログラム/プロジェクトにおいて、IT Leadはエンドツーエンドの責任者として全体を統括します。
当社における将来の商品開発の姿を構築するうえでの主要なステークホルダーとして、ビジネス成長を支える重要な役割を担います。

●職責Job Responsibilities
IT実行計画を推進することにより、ビジネス戦略の実現を支援します。
ビジネスチームと密接に連携し、ニーズや優先順位を把握した上で、当社社内ITチームおよび外部ベンダーリソースと協働し、技術的なデリバリープランを策定します。
ビジネスおよびITの目標に整合した技術ソリューションのリードおよびデリバリーを担当します。
プロジェクトが納期・予算・品質基準を満たして完遂されるよう確実に管理します。
社内外のリソースで構成されるデリバリーチームをマネジメントします。
ベンダーの成果物をレビューし、目的適合性および品質の観点から承認します。
商品開発管理チームを統括するピープルマネージャー(管理職)としての役割も担います。


●主要な関係先 Key Relationships
Internal Interactions (Within the Organization)
商品開発、営業、オペレーション、保険金サービスなどの関連ビジネス部門のリーダー、ローカルおよびグローバルのITリーダー

External Interactions (Outside the Organization)
SI導入パートナー
代理店コミュニティ

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPre-sales

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクトの紹介】
多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトなどをご担当いただける方を募集しております。

【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの提案経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。

【将来のキャリアパス】
サイバーセキュリティソリューションの提案を通じ、様々なドメインにおける業務・技術知見を得ることができます。また、弊社内の様々なトレーニングコンテンツを活用し、将来的にプロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することもできます。当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。

【仕事内容】
・本ポジションは、弊社サイバーセキュリティソリューションのプリセールスリードとして、弊社お客様向けの需要創出、プロアクティブ提案、RFI/RFPへの対応、オポチュニティ・パイプライン管理などを日本及びインドオフショアのプリセールス/ソリューションメンバーとともに行うポジションです。
・弊社内の様々なトレーニングコンテンツなどを活用し、スキルアップに取り組んでいただく事が可能です。ご経験などを考慮し、将来的にプリセールス以外のロールやサイバーセキュリティ以外の部門に転向する事も可能です。

外資系大手FASでの経営・事業戦略立案(Manager-up)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager-up
仕事内容
当社グローバルグループの日本拠点として、経営・事業戦略立案やM&AディールにおけるBDD(ビジネスデューディリジェンス)及び事業計画策定支援等を行う。

当社グループの世界各国の拠点と連携しながら、1.事業戦略および新市場/製品参入戦略の立案、2.BDDの実施、3.事業(再生)計画策定などを通じて、企業の成長、M&A等のトランザクション、企業再生等を支援する。

経営・事業戦略の立案および実行支援
1.経営・事業戦略の立案・実行支援
2.事業ポートフォリオの再構築企画・実行支援
3.成長戦略の立案・実行支援
4.新規事業・新市場/製品参入戦略の立案・実行支援
5.マーケティング戦略等の立案・実行支援や業務管理手法に係る立案・実行支援など

M&Aディールのサイクル(Pre M&A戦略、デューディリジェンス等)全般にわたる支援
1.Pre Deal (重要な投資・売却の意思決定に係る戦略策定支援)
2.In Deal(各種DD、シナジー分析、事業計画の蓋然性評価、修正事業計画作成支援 等)

企業再生における戦略領域の支援
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのエンタープライズ・アプリケーション・スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆プロジェクト概要
ナショナルクライアントにおけるビジネスの中核を担うWebシステムをAI駆動開発/AIネイティブ開発のアプローチで再構築する大規模プロジェクト。国内外のITコンサルタントやAIスペシャリスト、デベロッパーと協力しながら、これまでにない革新的なプロジェクトに挑んでいただきます。

◆ポジション概要
アプリケーション・スペシャリスト/テックリードとして、顧客側のビジネスチームやグローバルのCoEチームとも協調しながら、ビジネス要求分析、技術検証、アーキテクチャー策定、設計/開発を推進して頂きます。即戦力だけではなく、ポテンシャルを重視して選考させて頂きます。

-要件定義や業務プロセス定義、アーキテクチャ設計
-React/Next.jsを用いたフロントエンドシステム、Javaを用いたバックエンドシステムの設計・開発
-技術検証、PoC
-クラウド環境(Azure)の設計・構築

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPower Platform Developer *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【About Project】
Join a global transformation initiative for a leading insurance client.
You will play a key role in driving digital transformation projects, leveraging modern cloud and automation technologies to streamline development and deployment processes across enterprise systems.

【Advantage of the position】
You will get opportunity to work in modern tech stack. Leadership team can assist for the individual career growth and learning.
Applicant will learn new technology, domain, automation and AI initiatives for transformation projects.

【Role and responsibilities】
-Fluent in reading, writing, and conversing in both Japanese & English languages to establish good coordination and communication with Customer, Onsite and Offshore teams
-Conduct workshops and interviews with Japanese and English-speaking business users to gather and document workflow requirements
-Analyze and document business processes and workflows suitable for automation using Power Platform (Power Apps, Power Automate).
-Translate business requirements into functional specifications and automation designs for Power Platform solutions and integrations with other enterprise systems.
-Demonstrate developed solutions, obtain business feedback, and optimize workflows for usability and efficiency.
-Participate in user acceptance testing and validation of workflow solutions.
-Understand the capabilities, features, and limitations of Power Platform to facilitate process automation and standardization.
-Ensure IT deliverables align with regulatory and compliance needs, especially for Japanese business environments.
-Manage requirements traceability and documentation throughout the automation project lifecycle.
-Support change management, create training materials, and deliver training sessions in both Japanese and English.

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのGenesys Developer *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【About Project】
Join a global transformation initiative for a leading insurance client.
You will play a key role in driving digital transformation projects, leveraging modern cloud and automation technologies to streamline development and deployment processes across enterprise systems.

【Advantage of the position】
You will get opportunity to work in modern tech stack. Leadership team can assist for the individual career growth and learning.
Applicant will learn new technology, domain, automation and AI initiatives for transformation projects.

【Role and responsibilities】
-Fluent in reading, writing, and conversing in both Japanese & English languages to establish good coordination and communication with Customer, Onsite and Offshore teams
-Skilled Genesys Cloud Developer to design, develop, and maintain customer engagement solutions using Genesys Cloud (CX) platform.
-Have hands-on experience in Genesys Cloud Architect, APIs, integrations with a strong understanding of contact center technologies and cloud-based communication systems.
-Design and Develop call flows, IVRs, Bot Flows, and routing strategies using Genesys Cloud Architect.
-Integrate Genesys Cloud with CRM, ticketing, and backend systems using APIs, Web Services Data Actions, and AWS/Azure connectors.
-Implement Omnichannel routing (voice, chat, email, messaging) and configure queues, skills, and agents.
-Develop custom solutions leveraging Genesys Cloud APIs, SDKs, and serverless functions (AWS Lambda / Azure Functions).
-Configure and maintain Edge devices, SIP trunks, and telephony components.
-Support CI/CD pipelines for Genesys Cloud deployments using tools like Terraform, GitHub Actions, Jenkins, etc.
-Troubleshoot issues related to routing, integrations, or platform performance and coordinate with Genesys support.
-Collaborate with business analysts, architects, and QA teams to ensure solution quality and stability.
-Document solution designs, configuration, and deployment procedures.
-Stay updated with Genesys Cloud new releases, features, and best practices.

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのUiPath Developer *Insurance industry

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【About Project】
Join a global transformation initiative for a leading insurance client.
You will play a key role in driving digital transformation projects, leveraging modern cloud and automation technologies to streamline development and deployment processes across enterprise systems.

【Advantage of the position】
You will get opportunity to work in modern tech stack. Leadership team can assist for the individual career growth and learning.

【Role and responsibilities】
-Fluent in reading, writing, and conversing in both Japanese & English languages to establish good coordination and communication with Customer, Onsite and Offshore teams
-Conduct workshops and interviews with Japanese and English-speaking business users to gather and document automation requirements
-Analyze and document business processes and workflows suitable for automation using UIPath
-Translate business requirements into functional specifications and automation designs for UIPath solutions
-Demonstrate developed solutions, obtain business feedback, and optimize automations for usability and efficiency.
-Participate in user acceptance testing and validation of automation solutions.
-Understand the capabilities, features, and limitations of UIPath to facilitate process automation and standardization.
-Ensure IT deliverables align with regulatory and compliance needs, especially for Japanese business environments.
-Manage requirements traceability and documentation throughout the automation project lifecycle.
-Support change management, create training materials, and deliver training sessions in both Japanese and English.

【11/29(土)1day選考会】大手コンサルティングファームでの組織・人事コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【1DAY選考会概要】
◆イベント概要
当社の東京オフィスで対面で実施する、Human Capitalの全Unit合同での選考会となります。
直接オフィスや働くメンバーの雰囲気もご確認できるイベントとなっております。

◆当日スケジュール
11/29(土)10:00‐12:00想定
※この時間内で2次面接まで実施予定
※基本的には1DAYで完結予定ですが、追加面接が発生する可能性もございますのでご了承ください。

◆開催場所
東京本社

◆応募締め切り:2025年11月19日(水)
【業務内容】
●プロジェクトテーマ例
・「人事中計」策定
・組織再編デザイン / M&A
・グローバル人事・組織管理
・HR Transformation (人事機能変革・IT変革)
・チェンジマネジメント
・人事システム化構想および導入支援(WorkdayやSAP SuccessFactors、ServiceNow等)

●Human Capital組織の魅力・強み
1.「戦略実行コンサルタント」として組織・人事コンサルティングサービスに携われること:
戦略がどれだけ優れていても、それを的確に実行できる“人材=Human Capital”の存在なくして成功を収めることはできません。
また、戦略を生み出すのは“人”そのものであることを考えれば、組織と人材の変革は、単に戦略実行のための付随手段ではなく、本質的な企業戦略の一つといえ、我々Human Capital部門は真のExecutable Strategyの局面で鍵となる中心的役割を担っています。
企業の経営計画実現にむけた戦略的・定量的なアプローチによる人事中計(人員・人件費の最適マネジメント)の策定・実行支援、新しい戦略・業務・システム導入時のチェンジマネジメント、M&Aや事業転換時における組織再編、企業のグローバル展開を支えるグローバル人事、組織を芯から強くする内発的アプローチによる組織・人材開発力強化などを単なる人事ソリューション提供者としてではなく、“戦略実行コンサルタント”という立場でサービス提供しています。

2.より高品質なソリューションができる組織体制:
戦略や財務、などの専門サービスチームおよびインダストリーチームとの連携が頻繁にある点、税理士法人や弁護士法人との連携が多い点も特徴です。クライアントが抱える抽象的な課題を、インダストリーユニットのメンバーと一緒にお伺いし、最適なプロジェクトとして提案を行えるようにしています。コンサルタントは自身の得意なテーマのみで顧客の問題解決を図ろうとする傾向がありますが、決してコンサルタント側のひとりよがりにならないよう、とことんクライアントの問題意識に応えることに、我々はコミットしています。

3.「グローバル人事コンサルタント」として世界を舞台に活躍できること
Human Capital部門は、日本で400名超、グローバルで10,000名超を誇る業界最大規模の組織・人事コンサルティング部隊であり、人事戦略・グローバル人事・人事制度・組織変革・人事業務/IT変革等の専門分野における多数のエキスパートと豊富な知見を有しています。グローバルネットワークによる先端事例の共有やコンサルタント間の人材交流、プロジェクト協業が非常に活発であり、1国だけでは完結できないような大規模、クロスボーダー、複雑な組織・人事課題への対応を得意としており、従来の人事コンサルタント像のイメージを超えたダイナミックな世界が広がっています。

4.ダイバーシティ&インクルージョンが進んでいる組織であること:
会社全体で、ダイバーシティ(多様性)&インクルージョン(一体化)の取り組みを推進していますが、HCが全ユニットで一番の女性比率、ワーキングマザーのパートナーやシニアマネジャーが活躍しています。また、すでに6カ国の外国籍メンバーがチーム内に存在しており、ダイバーシティ&インクルージョンはかなり進んでいる環境があります。

【11/6(木)webセミナー】大手コンサルティングファームでの日米連携プログラム担当メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主要企業でグローバル化の動きが一層強まっている今、グローバルマーケットへの意識はビジネスパーソンに不可欠であり、最新のグローバルソリューションによる市場攻略がますます重要になっています。

当プログラムは、グループ日米間の組織的連携を強化し、日本のクライアントに先進的なオファリングサービスを提供することを目的とした取り組みです。
日本とアメリカの長期的なパートナーシップを構築しながら、継続的な人材育成と品質担保、安定的かつ高度なサービス提供を実現し、日本市場への価値提供を加速させようとしています。
コンサルタントとしての専門性を磨きつつ、海外メンバーと円滑に協働し、将来的・長期的にリーダーとして国際チームを牽引する仲間を募集しています。

【イベント概要】
・2025年 11月6日(木)19:00~20:00
・Zoomオンライン開催
※終了時間は多少前後することが予想されます

【イベント内容】
全体セミナーセッション(15分)
・日米連携プログラムの取組概要やクライアントへの提供価値の紹介
・各Unit紹介
・各部門それぞれの領域で活躍するタレントおよびキャリアパスのご紹介

各Unit個別セッション(45分)@Zoom room分割
・各Unit個別で具体的な取り組みや求める人材像の紹介
・各Unitメンバーへの質疑応答を通して疑問点を解消する場を提供
※個別セッションはブレイクアウトルームを使用します

【登壇者】
・当プログラムからパートナー2名の他、ディレクター3名の登壇を予定

グローバル認証機関でのService Delivery Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
●Responsibilities & Accountabilities
Develop a client services function for the business to support growth and efficient delivery in JAPAN.
Develop an operations resource requirements plan (who, where, when) to meet business and customer requirements efficiently and effectively.
Management of the Operational interface between client services, sales, finance, technical, and business sectors.
Ownership, creation, dissemination, and ongoing monitoring of the short- and long-term baseload forecast and delivery plan.
Develop and implement the planning process to efficiently balance the workload across the company’s internal resources (Internal Auditors) and external resources (Associate Auditors).
Ensure multidisciplinary skill and training for client services officers to be able to function in all sectors across JAPAN.
Lead, develop and monitor delivery of work to meet the business requirements and deliver the associated P&L.
Coordinate with global and regional teams to ensure alignment in service delivery standards and client satisfaction.
Conduct contract reviews of closed won business on the capacity/assignment aspects to ensure the work can be delivered in line with the contract to meet customer expectations.
Identification of the requirements for additional resource and provide information to Operations and Technical Management to ensure requirements are reflected in recruitment activities and through workload balance programmes.
Recruit, train, coach, develop, motivate and performance manage to ensure the effective delivery of customer services to the highest quality, and compliance with operational and administrative procedures and service level agreements.
Assign Assessors/ Consultants to contracts and visits in line with the planned work to ensure that required utilisation levels are met.
Provide excellent client service as a point of contact and escalation for the company’s clients in JAPAN.
Plan and allocate resource for new, large-scale clients and support Key Account Team/Sales in delivering planning.
Working with sales on identification of resource needs for product development and planning the resourcing of products that are new to the market.
Implementing action to balance and book JAPAN workload to optimum levels to deliver required number of budgeted days.
Resolution of all resource requirements as required including the resolution of resource requirements on new complex and large scale work.
Business reporting on delivery, forecasting, new business management, recruitment budget and new work management.
Proactively identify potential risks and understand & meet clients’ need to minimize client’s attrition.
Actively communicate with clients for renewal and extension
Set up & develop performance objectives & development objectives for the CRM team.
Monitor the CRM team to provide effective and efficient scheduling result.

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での運用保守メンバー/リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆部門紹介
AI、クラウド、データ、主要な DX 機能を備えたユニットです。
主にコンサルティングを含む上流工程から開発、その後の運用保守に至るまで、エンドツーエンドの DX ソリューションをお客様に提供しています。
お客様向けの AI ファースト アプローチ、またユニット間のクロストレーニングを可能にしており、AIを含めた大規模なシステム構築を提供しています。

◆プロジェクト概要・役割
大手教育系企業様向けに、ITSM導入・標準化から開始し、運用保守を担当いただきます。
複数アプリケーションを運用保守するプロジェクトです。

【プロジェクトの魅力】
・ISTMツールの導入、標準化・可視化のコンサルティングから開始するプロジェクトです。
・今後PJ規模は拡大していく見込みであり、複数アプリケーションの運用保守経験が見込めるポジションです。
・現状お客様にて運用保守しているアプリケーションを移管することで、PJ規模を拡大していきます。
・運用保守業務のDX化も推進していきますので、クラウドネイティブやAIなどのモダンなテクノロジーを積極的に採用する予定です。技術者としてのキャリアアップにも最適なポジションです。

◆プロジェクト規模
10名前後、今後拡大の可能性あり
※同顧客向けには他チームも提案を進めておりサポート拡大を予定しております。

◆仕事内容
1.ITSMツール導入
お客様の運用保守業務をITSMツールを用いて標準化・可視化を行います。お客様と協議しながらサービス設計、ワークフロー設計を実施し、ITSMツールに必要な設定を加え、お客様に活用いただけるよう整備します。
2.アプリケーションの運用サポート
お客様の現在のアプリケーション運用担当者、当社社内関係者(オンサイト/オフショア)とコミュニケーションし、運用作業の引継ぎを行います。
引継ぎ後はお客様の業務、システムを理解した上で障害対応、問い合わせ対応、作業依頼、変更管理、ドキュメント更新などの運用作業をサポートします。
3.アプリケーションの保守サポート
基本的にはお客様とコミュニケーションし、システム改修作業(要件定義、設計、コーディング、テスト、デプロイ)をサポートします。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのFullstack Engineer / Tech Lead(大型ウェブマイグレーションプロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆プロジェクト概要
ナショナルクライアントにおける大型ウェブマイグレーションプロジェクトにおいて、顧客側のビジネスチームと協調しながら、ビジネス要件分析、技術検証、アーキテクチャー策定、設計/開発を推進して頂きます。

◆ポジション概要
-要件定義や業務プロセス定義、アーキテクチャ設計
-React/Next.jsを用いたフロントエンドシステム、Javaを用いたバックエンドシステムの設計・開発
-技術検証、PoC
-クラウド環境(Azure)の設計・構築

◆キャリアパス
当社では技術を追求するエンジニア職だけではなく、PMなどマネジメント的なロール、アーキテクトやコンサルタントなど幅広いキャリアパスを用意しており、自分にあったキャリアやポジションに向けて挑戦することを推奨しています。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのFullstack Engineer / Tech Lead(マーケットプレイス(B to B)プロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆プロジェクト概要
大手小売業様におけるマーケットプレイス(B to B)プロジェクトにおけるアプリケーション運用保守。顧客側のビジネスチームと協調しながら、追加となるビジネス要件分析、技術検証、アーキテクチャー策定、設計/開発を推進して頂きます

◆ポジション概要
-顧客要望のヒアリング、要件定義や業務プロセス定義、アーキテクチャ設計
-React/Next.jsを用いたフロントエンドシステム、node.jsを用いたバックエンドシステムの設計・開発
-技術検証、PoC
-クラウド環境(AWS)の設計・構築

◆キャリアパス
当社では技術を追求するエンジニア職だけではなく、PMなどマネジメント的なロール、アーキテクトやコンサルタントなど幅広いキャリアパスを用意しており、自分にあったキャリアやポジションに向けて挑戦することを推奨しています。

大手銀行でのサイバーセキュリティ対策支援領域におけるコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル戦略部を兼務しながら、グループ企業へ出向し、サイバーセキュリティ対策支援領域でのコンサルティング業務を担当いただきます。

【業務内容】
営業推進部に所属いただき、契約顧客へのサイバーセキュリティに関するコンサルティング業務に従事していただきます。
お客さまのIT環境や業務プロセス等の現状把握、リスクに基づいたセキュリティ対策の優先順位づけ、中長期的なセキュリティロードマップの作成、お客さまの業態や規模に適した解決策の提案、等を実施いただきます。

【魅力】
●業種・地域・規模、オーナー企業から有名上場企業まで幅広い企業に対し支援が可能であり、1社1社のサイバーセキュリティ対策の最適化を通じて、日本全体のサイバーセキュリティ強化へ貢献することができます。
●最前線のサイバーセキュリティ対策を誇る金融機関をはじめとする各界の有識者とともに従事することができ、サイバーセキュリティに関する専門的知見を取得するとともに、生かすことができます。
●当社に在籍しながら、ベンチャー企業にも所属して銀行の枠にとらわれず、幅広な業務に挑戦ができる稀有なポジションです。

大手銀行でのサイバーセキュリティ対策支援領域における新規事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル戦略部を兼務しながら、グループ企業へ出向し、サイバーセキュリティ対策支援領域での新規事業企画を担当いただきます。

【業務内容】
事業企画部に所属いただき、グループの強みを生かしたサイバーセキュリティ新規事業企画/実行、社会的価値の創造に資するサイバーセキュリティ新規事業企画/実行、マーケティング戦略立案/広報活動、等を実施いただきます。

【魅力】
●数年以内に売上1,000億円超という目標を実現する上で柱となる事業を組成する役割を担うことができます。
●グループの資源をフル活用し、一般のベンチャー企業とは異なるダイナミックな新規事業企画が経験できます。
●最前線のサイバーセキュリティ対策を誇る金融機関をはじめとする各界の有識者とともに従事することができ、サイバーセキュリティに関する専門的知見を取得するとともに、生かすことができます。
●当社に在籍しながら、ベンチャー企業にも所属して銀行の枠にとらわれず、セキュリティ業界における新市場開拓、新規ソリューション企画等、幅広な業務に挑戦ができる稀有なポジションです。

大手銀行でのサイバーセキュリティ対策支援を実施するグループ会社の経営管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル戦略部を兼務しながら、グループ企業へ出向し、経営管理業務を担当いただきます。

【業務内容】
事業企画部に所属していただき、予算管理や経営会議体の運営、会社全体の運営・管理業務全般、グループ横断的な経営管理、等を実施していただきます。

【働き方】
原則、神田でのオフィスにて勤務頂きますが、自由にリモート勤務を選択でき、働き方を柔軟に設計できます。

【魅力】
●数年以内に売上1,000億円超という目標を実現する上で必要不可欠な経営管理というベンチャー企業における中核の役割を担うことができます。
●当社に在籍しながら、ベンチャー企業として挑戦ができる稀有なポジションです。
●グループの資源をフル活用し、一般のベンチャー企業とは異なるダイナミックな企業推進・運営が経験できます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのERP/SAP Senior Consultant (Consulting Partner)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
・業務/システムにおける問題点抽出と対応方針立案
・業務改革やシステム導入プロジェクトの企画、実行
・その他、クライアント企業の課題解決に向けた支援
・潜在顧客とのパイプラインづくりや提案活動
・オファリング開発、Tought Leadership開発
・人材育成・採用や組織運営活動

【プロダクト/Product】
SAP PP/MM, SD, FI/COモジュール
S/4 HANA&, およびFioriアプリ
SAP PP/MM, SD, FI/CO Module
S/4HANA and Fiori apps
その他ERP製品のご経験も歓迎

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPower BI Technical Lead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネス・チームと連携して、データ可視化要件の収集および分析
複数の部門にわたるスケーラブルなPowerBIソリューションの設計と開発を主導
スライサ、フィルタ、ツール、ブックマークを使用した対話型ダッシュボードの開発
データエンジニアと緊密に連携して、レポートレイヤのデータフローを最適化
PowerBIガバナンス、ワークスペース構造、アクセス制御の定義と実施
若手開発者への技術指導

大手グローバル保険会社でのIBMメインフレーム・スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Vice President I, Application Engineering
仕事内容
メインフレームシステム上でのプログラムやソフトウェアアプリケーションの設計、コーディング、テスト、保守を担当します。
既存システムの改善に加え、アジャイル開発手法に基づくソフトウェア開発にも参画します。
アプリケーションコードのレビューを行い、不具合を特定・修正し、他のチームと連携しながら開発・設計・トラブルシューティングを行います。
システム開発ライフサイクル全般、統合テスト、受入テストも担当範囲に含まれます。

職務目的
・PAS開発業務全般を担当し、ベンダーのガバナンスも含め、ソリューション提供を推進する。

主な職務内容
・PAS開発業務をエンドツーエンドで担当(必要に応じてIT/ST/UATの支援も含む)
・日本におけるITモダナイゼーションプログラムに関連するPAS変革への貢献
・開発チームメンバーへの指導・支援
・ベンダー開発チームへの指示・ガイドを行い、方向性の統一と成果物の品質を担保

関係者との連携

社内:
・ビジネスパートナー、その他のITリーダー

社外:
・SIインプリメンテーションパートナー

大手グローバル保険会社でのクレームシステム・リードデベロッパー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な職務内容
ServiceNow/Guidewireを活用した ソリューションを設定・カスタマイズ・導入し、クレームシステムのモダナイゼーションを支援する。
クレーム業務ユーザーおよびITステークホルダーと連携し、要件を収集し、それを技術的ソリューションに落とし込む。
ServiceNow/Guidewire上でワークフロー、フォーム、スクリプト、インテグレーションを開発し、クレーム業務プロセスの自動化と最適化を実現する。
システムテストを実施し、UATをサポートするとともに、導入後のクレーム関連のServiceNow/Guidewireソリューションをサポートする。
グローバルのServiceNow/Guidewireチーム、ならびに外部ベンダーと協働し、合意されたスケジュール内で変革プロジェクトを遂行する。
ServiceNow/Guidewire導入に関するベストプラクティスを提言し、持続性と拡張性を確保する。
ITILプロセス、クレーム領域の要件、当社グローバルIT基準に準拠したソリューションを実現する。


主な関係者
社内: ビジネスパートナー、その他のITリーダ
Claims Business Partners
IT Project Managers
Global Cloud-Based Systems Teams
Other IT domain leads (Billing, PAS, Front-End, etc.)

社外: SIインプリメンテーションパートナー
Cloud Services Implementation Partners
Technology Vendors

大手グローバル保険会社でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
設計(Design)
グループ会社全体のデータアーキテクチャ/データモデル/データパイプラインを設計・最適化し、データ統合・データ取込・データクレンジング等についてステークホルダーを指導。
全社共通の設計・実装ガイドラインを策定し、実装を監督。
ETL/ELT、RDB(Oracle / Sybase)、ビッグデータ処理(Hadoop / Kafka / Spark等)を含むデータソリューションを提案。
データモデル/データパイプライン/BIツール/DWH/データレイク/マスターデータ管理等を活用し、分析および業務運営に資するソリューションを提供。

実行(Deliver)
データ関連アプリケーション開発・拡張、データモデリング、データパイプラインの実行責任。
データ要件を技術仕様に落とし込み、開発チームをリード。
グローバルおよび国内規制遵守の観点から、コンプライアンスチームと協働して実装を評価。
コスト効率と技術動向を踏まえた継続的改善。
ベンダー納品物の品質レビューと承認。

コラボレーション(Collaborate)
データ関連アプリケーションのライフサイクル全般をリード。
レガシーデータ資産の合理化および廃止計画をビジネス部門と推進。
グローバルのデータ・アプリケーションデリバリーチームと連携し、分析基盤の強化を推進。
営業・オペレーション部門のニーズを把握し、ビジネスソリューションに転換。
将来の代理店エクスペリエンスの構築において重要な役割を果たす。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのNW SME L2

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
わが社としてターゲットしている新規顧客向けのインフラ運用保守及びインフラ環境構築を中心に、顧客のIT運用DXを推進。

【プロジェクト紹介】
2024年から顧客のITインフラマネージドサービスの目指す姿にむけた実行計画策定の支援を実施してきた。この実行計画に基づき5年後の目指す運用体制に向けて、複数ベンダーを集約し運用品質の均一化と安定した運用品質のサービス提供できるよう体制を構築し、サービス提供を行う。

【ポジションの魅力】
大手商社であるお客様のビジネスに直結するネットワークインフラの管理・運用をサポートし、お客様と会話をしながら既存のサービス・業務のサポートや新規構築を技術面でリードいただくことになります。
国内外のネットワークにおける運用の改革とサービス提供が現在のフェーズですが、今後はクラウドやデバイス、認証、コミュニケ―ン基盤等のサービス展開と対象拡張を予定しており、複数領域での経験も可能です。

【将来のキャリアパス】
アーキテクト、プロジェクトリード、プロジェクトマネージャー、デリバリマネージャー

【仕事内容]
<国内外ネットワークの構築・運用>
ネットワーク環境の設計・構築および維持管理
・設計・構築 :新規要件に向けたネットワーク環境の構築/設定変更依頼があるため、要件を確認して設計・構築
・維持管理  :設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析などネットワーク運用等

大手グローバル保険会社でのDeputy Head of Product Related Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Deputy Head
仕事内容
●職務目的
Deputy Head of Product Related Developmentとして、ビジネス部門と緊密に連携し、新規保険商品の開発プロジェクトや既存保険商品の改訂プロジェクトに関連するシステム開発をリードしていただきます。


●職務内容
新規保険商品の開発および既存保険商品の改訂に関するプロジェクトにおいて、以下の責任を
担います:
ITの代表として、商品部門のシニアマネジメントと協業し、プロジェクト計画を策定
プロジェクトの遂行を担う ITデリバリ―リード のラインマネージャーとして、プロジェクトへのアサインおよび管理を実施
ITデリバリ―リードへのコーチングを通じ、計画通りのスケジュールとコストでプロジェクトを進め、且つ、成果物の品質を確保
プロジェクトが計画から逸脱した場合、軌道修正のための助言または指示
CIOへのプロジェクト進捗報告、課題/リスクのシニアマネジメントへのエスカレーションの実施
プロジェクト推進委員会(Project Steering Committee)への参加、およびシニアマネジメントを含むステークホルダーマネジメント

大手グローバル保険会社での契約管理システム リード開発者 / トランスフォーメーション・フルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務目的
契約管理システムの変革プログラムにおいて、モダンでスケーラブルかつ高パフォーマンスな次世代システムの設計・開発を担います。
本ポジションは、フロントエンドとバックエンドの両方に精通し、ソフトウェア開発ライフサイクル全般に貢献できる汎用性の高いエンジニアを求めています。
アーキテクト、IT SME、ビジネスアナリスト、QAチームと協働し、デジタル戦略および業務目標を支える将来志向のソリューションを構築・提供していただきます。


●職務内容
主な役割・責任
新しい契約管理プラットフォームのために、スケーラブルでセキュアなフルスタックソリューションを設計・開発・保守
ソリューションアーキテクトやビジネス部門と連携し、業務要件を技術的ソリューションへと落とし込む
保険契約の見積・契約・証券発行・変更・更改といった保険契約のライフサイクル全体をサポートするAPI、インテグレーション、ユーザーインターフェースを開発
システムコンポーネントをモジュール化して再利用可能にする事で、当社のアーキテクチャ基準に沿うよう設計
クリーンで保守性の高いコードを記述し、コードレビューを通じて品質・一貫性を確保
単体テスト、統合テスト、システムテストを実施し、アプリケーションの堅牢性と信頼性を保証
DevOpsやインフラチームと協力し、CI/CDパイプラインを構築
技術的負債を能動的に特定し、パフォーマンスや保守性向上のため改善を提案
業界の最新動向や技術をキャッチアップし、継続的な改善・イノベーションを推進

アカウンタビリティ(Accountabilities)
ソリューション開発:技術要件・業務要件を満たす高品質なフルスタックコードを提供
技術的オーナーシップ:技術スタック全般にわたり開発タスクを主導し、スケーラビリティ・パフォーマンス・セキュリティを確保
チームコラボレーション:クロスファンクショナルチームで効果的に協働し、透明性・知識共有・目標整合を推進
イノベーション&モダナイゼーション:最新のソフトウェア工学原則・ベストプラクティスを適用し、レガシー保険システムをモダナイズ
品質保証:厳格なテストとレビューを通じ、全ての成果物が品質・コンプライアンス・規制要件を満たすよう確保
アジャイルデリバリー:アジャイル開発プロセスに積極的に参加し、スプリント内のコミットメントを確実に達成
プラットフォーム強靭性:長期的なビジネス利用に耐えうる、信頼性・保守性・強靭性を備えたPASプラットフォーム構築に貢献

大手グローバル保険会社での Operations Full Stack Developer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務目的
既存システムの開発、機能強化、保守を統括します。本ポジションは、日常業務(BAU)のサポート、規制遵守、新たな損害保険商品の導入を円滑に進める上で重要な役割を果たします。ビジネス部門、ITチーム、外部ベンダーと緊密に連携し、効率的かつビジネス要件に合致したシステム変更を実現し、高いパフォーマンスと信頼性を維持します。


●職務内容
契約管理システムにおける開発(BAU機能改善、不具合修正、技術的アップグレード等)のリードと管理
新商品の発売、規制遵守、業務改善に必要なシステム変更の計画・調整・実行
ビジネス部門と連携し、システム改善や変更に関する要件を収集・検証
開発のロードマップを実行するために、ビジネスアナリスト、開発者、テスター、ベンダーパートナーのチームを管理
システム変更の十分なドキュメント化およびエンタープライズアーキテクチャやIT標準への整合性確保
リリース管理および展開計画のビジネス/IT両部門との調整
システムパフォーマンスを監視し、改善や最適化の余地を積極的に特定
課題解決、原因分析、インシデント管理におけるリーダーシップおよび技術的指導の提供


責任範囲 Accountabilities:
変更対応:すべてのシステム変更(BAU、規制対応、新商品対応)を、予定していたScopeで期限通りに、品質基準を満たして開発する
システム信頼性:堅牢な変更管理・インシデント管理を通じて、システムの可用性・性能・信頼性を維持
ステークホルダー連携:ビジネス・IT・外部ベンダー間の連携を密にし、透明性と整合性を確保
規制遵守:当局やコンプライアンス部門からの要求に基づき、規制変更を正確かつ迅速に実装
商品対応:損害保険新商品の発売を支援し、必要なシステム設定や機能強化を提供
チームリーダーシップ:社内外の開発チームを率い、説明責任・アジリティ・継続的改善の文化を醸成
リスク管理:システム開発、リリース、運用に関連するリスクを特定・管理・軽減

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのDesign System Analyst (Insurance industry)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Analyzing and validating business requirements from client side and Business Analyst, translating them into technical specifications.
・Supporting design phase by aligning with system architecture and business needs.
・Identifying gaps, dependencies and risks across applications, API’s and integrations.
・Documenting workflows, use cases and design specifications to provide clarity for designers and developers.
・Assessing impact of design changes on existing applications and infrastructure.
・Collaboration with testing teams to ensure the developed system meets requirements, functions flawlessly, and adheres to quality standards.
・Develop training materials and user guides to equip end-users with the knowledge and skills to effectively operate the new system.
・Implementing and managing changes to the system as business requirements evolve.

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのData Platform Architect (Manager ~ Consulting Partner)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager ~ Consulting Partner
仕事内容
エンタープライズ全体を対象としたデータ利活用を支える基盤構築プロジェクトにおいて、アーキテクチャ設計のリードに加え、プロジェクトの円滑な推進に必要なマネジメント機能も担います。
技術視点とマネジメント視点の双方を持ち、ビジネス要件を構造化・システム要件に落とし込むとともに、プロジェクト推進(品質・スケジュール・リスク管理)を通じてデリバリー成功に貢献していただきます。

具体的な業務内容例:
 ・顧客・関係部署との要件定義、To-Be像の整理と技術要件へのブレイクダウン
 ・データ基盤アーキテクチャ(ETL/ELT、DWH、レイク、API等)の構想・設計
 ・データモデル、データフロー設計、セキュリティ・運用面を含む非機能要件の整理
 ・アウトプットレビュー(設計書、コード、成果物)と技術的アドバイス
 ・プロジェクト推進における以下マネジメント要素の実施:
  >スケジュール・タスク管理(WBS作成、進捗レビュー)
  >技術課題・リスクの抽出と対策の推進
  >複数ベンダー・開発チームの統合マネジメント
  >ステークホルダー報告資料の作成・説明

大手外資系ITサービス企業でのグローバル製薬企業向けファーマコビジランス業務(定期報告)プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクマネージャーとして、タスクの管理、海外オフショアメンバーと協働し、タイムマネジメントを行いながら、安全性定期報告の作成などのプロジェクトをリードします。
以下業務が一例です。
・プロジェクトの立ち上げ:手順書の調整と作成
・プロジェクトリード:タイムライン管理、アウトプットのレビュー、チームメンバーのタスク状況の管理等
・安全性定期報告書の作成/レビュー 又は文献スクリーニングのレビュー等

◆プロジェクトおよびポジションの魅力
本プロジェクトは、製薬企業向けの安全性定期報告書作成等のPV業務を行うプロジェクトです。グローバル拠点との協働で行うサービスのため、日本にいながら、グローバルビジネスが学べるプロジェクトです。このポジションでの業務を通じて、メガファーマにおけるPVの幅広い業務のマネジメント、チームビルディング、国内外のグローバルメンバーとの協働からグローバリゼーション、PV業務のデジタル化と幅広い経験をすることができ、ビジネススキルを伸ばすことができるポジションです。PV業務だけではなく、当社の強みを活かした最先端のDXを学ぶことのできる環境が大きな魅力です。


◆キャリアパス
プロジェクトマネージャー、デリバリーマネージャー、ライフサイエンスコンサルタント
全494件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>