「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

専門コンサルティングの転職求人

1,714

並び順:
全1714件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

専門コンサルティングの転職求人一覧

新着 ITコンサルティング会社でのRPAエンジニア(通信・公共サービス)※常駐×リモート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
システムエンジニアとして、業務プロセスの効率化・自動化推進を担う重要な役割です。

顧客の業務課題を深くヒアリングし、対応案件の要件を整理・分析することで、最適なソリューションを提案し、実現に導いていただきます。
要件定義からドキュメンテーション作成まで一貫して担当し、顧客や社内外の関係者との円滑なコミュニケーションを通じてプロジェクトを成功に導く責任を負っていただきます。
将来的には、技術を核とした業務改善・効率化のプロフェッショナルとして、顧客の事業成長に貢献し、当社のソリューションを牽引する存在としてご活躍いただくことを期待しています。

・顧客の業務課題を深く理解し、対象業務の要件をヒアリング。
・ヒアリング情報を整理・分析し、導入による業務効率化を提案。
・導入に向けた要件定義書作成。
・開発チーム(オフショア含む)への技術指示と進捗・品質管理。
・導入後の効果検証、改善提案および運用サポート。
・顧客や関係者と密に連携し、プロジェクト課題を解決。
※顧客先常駐がメインになることを想定しております。

【選考事業部】
通信・公共サービス開発事業本部



◆会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続けるテクノロジーカンパニーの日本法人です。
日本マーケットでは、社員数4,800名(連結)を超え、2024年度で売上700億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発〜運用は、優秀な人材が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。
外資系、さらに特有のフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。

新着 外資系コンサルティングファームでのAssurance_Service Delivery(Assistant Director)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Director〜
仕事内容
Businessサイドの業務・当社Globalプロセスを理解して、主要ステークホルダーとの関係を構築を行って頂き、その上で主に下記業務を担って頂きます。

●開発承認の取得、ヒアリング・ソリューションの検討
・Business 側の依頼を受け、Global/Local で必要な開発承認を取得
・Business 側の課題をヒアリングし、それを解決するソリューションを検討

●導入・開発
・Global/Local のアプリケーション導入・開発プロジェクト(開発案件)の推進
・要件定義・設計の実施
・購買・ベンダー契約の実施
・環境構築
・開発・テストの実施
・Global の変更管理(CHG)プロセスに従ったリリースの実施
・保守体制・運用体制の構築

●セキュリティーレビュー
・GlobalのInfoSec の Security Consultant に依頼しセキュリティーレビューを受ける

●担当プロダクトの予実管理
・担当プロダクトのライセンス更新など購買、発注、請求書処理
・担当プロダクトの、グローバルプロセス対応例(Business Impact Analisys更新サポート、Infosec Exception更新など)

新着 外資系コンサルティングファームでのAssurance_Market Segment Manager(Assistant Director)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
Assistant Director
仕事内容
Market Segment/Sectorの目標達成のために、Market Segmentリーダーをはじめ、各Market Segment担当者やグローバル担当者と協力してMarket Segment/Sector活動を推進し、グローバルセクターチームの協力を得て、セクター活動、ナレッジ強化、マーケティング活動を行う。

<具体例>
・セクター活動の推進(パイプライン管理、顧客体験管理など)
・担当セクターアカウントマネジメント支援
・グローバルチームとの連携・報告書作成
・会議資料作成、議事録作成(英語/日本語)
・顧客管理システムやオフィスマネジメントシステムの活用

新着 営業支援マーケティング会社でのAIソリューションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下のAI技術活用プロジェクトを推進していただきます。

●AIおよび大規模言語モデル(LLM)を活用したシステム開発
・AI・LLMを活用した業務効率化システムの開発
・開発プロセス全般におけるAI・LLM導入と活用推進
・上記のAI・LLM導入による効果測定

●AI関連ツールの活用推進
・n8n、Difyなどのノーコード・ローコードツールの活用推進
・MCPサーバーの構築・運用
・AI関連ツールの業務導入支援

●テックリードとしての技術推進
・要件定義から実装までのリード
・システムアーキテクチャの設計

【開発環境】
フロントエンド:Next.js,React,TypeScript,Material UI,Tailwind
バックエンド:TypeScript,Hasura,GraphQL,Nestjs
インフラ:GCP (Cloud Run / Cloud SQL / Cloud Build / Cloud Functions / Cloud PubSub / Cloud Scheduler / Cloud Tasksなど),Vercel
データベース:PostgreSQL
その他:GitHub/GitHub Action(CI),Docker,Firebase,SendGrid,VertexAI,Cursor,Cline,Zoom ISVなど
※記載の環境は現状の社内システムのものです。AI技術活用プロジェクトではプロジェクトの要件に応じて開発環境を決定するため、上記とは異なる場合があります。

【キャリアパス】
まずはテックリードとして、AI技術活用における要件定義や技術推進を担当いただきます。
将来的には、AI技術活用における技術的な意思決定や戦略立案を担い、事業成長を加速させる中核メンバーとしての活躍を期待しています。

新着 セキュリティ関連ソリューション事業でのサイバーセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会情勢の変化に伴いセキュリティやガバナンスの強化のニーズを多くいただいております。お客様の7割は大手企業グローバル企業で直受けのプロジェクトになっております。より多くのお客様の声にお応えし、日本企業の「守り」の部分を強化するというミッションをともに実現してくれる仲間を募集しています。

【仕事内容】

主に金融機関を対象としたサイバーセキュリティ演習の事務局対応プロジェクトに参画いただきます。もしくは、サイバーセキュリティに関わる調査・課題解決・アフターフォローの別プロジェクトに参画いただきます。

【想定業務】

・金融機関向けサイバーセキュリティ演習実施(シナリオ作成・関係部署調整・演習当日立会い・演習後振り返り・課題整理と対策策定・次回計画策定 等)
・海外拠点(英語圏)向けサイバーセキュリティ演習実施
・NIST CSFによるリスクアセスメント
・CIS Controlsによるリスクアセスメント
・NIST SP800-171準拠相当のコンサルティング

【働く環境】

本ポジションの配属先は大手証券会社でのプロジェクトとなり、専門性を活かした業務に携わることができます。
チームは5名程度で構成されており、サイバーセキュリティの有識者から新卒2年目のメンバーまで幅広い層が在籍しています。
チームの雰囲気は、常に意見交換やフィードバックを行い、メンバー全員が知識や経験を共有しながら成長できる環境が整っています。
働き方としては、週2回程度の出社が推奨されていますが、業務状況に応じて柔軟に調整可能です。
リモートワークとのバランスを取りながら、最適な環境で業務に取り組むことができます。

【この仕事で実現できること】

・サイバーセキュリティ演習やリスクアセスメント、コンサルティングなど幅広い分野の業務に携わることで、多角的なスキルを習得できる
・金融機関向けのセキュリティ演習を通じて、業界特有の高度な課題やニーズに触れられるため、業界最先端の知識と専門性を深められる
・CISOに直接提案を行うこともあり、大きなステージで最先端のリスクマネジメントに取り組むことができる
・大規模プロジェクトがほとんどであるため大きなステージで活躍できる
・自ら立候補してプロジェクトに参画することも可能であるため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができる
・グローバルプロジェクトも多く、英語力の強化につながる

【今後のキャリアパス例】

毎期初にマネージャーと今後のキャリアパスについて検討し、方向性を決めていきます。
・セキュリティに特化したコンサルタントとして専門性を磨いていく
・グローバル案件に参画し、英語を活かして活躍する
・リーダーとして新しいメンバーの育成に注力する

新進気鋭M&A会社での士業開拓(コンシェルジュ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
アライアンス営業の業務では、税理士、弁護士、司法書士等の士業に対してパートナーシップ獲得に向けたご提案をしていただきます。
今まで培ってこられた営業・接客販売等の折衝スキルやコミュニケーションスキルを活かせるほか、新規部署のコアメンバーとしてのご活躍を期待しています。
目標値としては「ご紹介いただいた企業様の成約数」「アポイント(面談)数」等を設定しており、提携後の案件紹介については同部署のコンサルタントに引き継いでいただきます。

大手商社グループのセキュリティベンダーでの金融セキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要
金融機関のお客様に対し、金融規制要件と連動した高度なセキュリティコンサルティングを提供します。
サイバーリスクから金融資産とシステムを守り、お客様の事業継続性とレジリエンス強化に貢献する、専門性の高い役割です。
金融特有の複雑な環境下で、戦略策定からシステム実装まで、お客様のセキュリティ課題をトータルで解決していただきます。

業務内容
下記全ての経験が必須ではありません。
これまでのご経験を活かし、ご活躍いただける方を歓迎します。
・金融特有の規制・監督要件への準拠支援
・金融システムの特性を踏まえたセキュリティ診断・強化策の立案
・新たな金融サービスにおけるセキュリティリスク評価と対策提言
・不正送金対策、アンチマネーロンダリング関連のセキュリティ強化支援
・BCPにおけるサイバーレジリエンス強化支援
・金融機関における情報セキュリティ教育・啓発プログラムの企画・実施
・国内外の金融セキュリティトレンド、最新脅威のリサーチと情報共有
・TLPTホワイトチーム支援

ポジションの魅力
金融インフラをサイバー脅威から守る、公共性と専門性の高い仕事です。
金融特有の規制要件や複雑なシステム環境に対応しながら、セキュリティ知識を活かし、創造力と技術力を発揮できる環境です。
社会に大きなインパクトを与える、やりがいを感じられる仕事です。

外資系コンサルティングファームでのStrategy&Consulting 契約管理チーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。


・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー


 ※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、当社のグロバールのポリシー、基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。


・クライアントとの契約交渉の支援


・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝


・当社のグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂


・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施


・受注に関する社内手続きサポート


・業務に関するシステム導入

外資系コンサルティングファームでのStrategy&Consulting 契約管理チーム(経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。


・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
 ※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、組織のグローバルのポリシー、基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。


・クライアントとの契約交渉の支援


・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝


・組織のグローバルのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂


・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施


・受注に関する社内手続きサポート


・業務に関するシステム導入

【11/29(土)1Day選考会】大手FASでのCorporate Finance(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate 以下(Manager 以上の職位が想定される方は個別にご相談ください)
仕事内容
1. 日時
2025 年 11 月 29 日(土)(10:00-16:00 ごろまで確保いただくようお願いします)

2. 対象ポジション
・ Corporate Finance(大阪)

3. 対象職位
Senior Associate 以下(Manager 以上の職位が想定される方は個別にご相談ください)

4. 想定面接対象者数
10 名前後(申し込み状況に応じて調整します)

【業務内容】
1. 国内外における企業間のM&A(合併、株式交換、会社分割、買収、売却、資本提携)に関するアドバイザリー業務
2. M&A案件における企業・事業価値評価業務ならびにその他無形資産等の評価業務
3. M&A案件におけるストラクチャリング業務

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

【11/29(土)1Day選考会】大手FASでのTransaction Services(大阪):財務デューデリジェンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate 以下(Manager 以上の職位が想定される方は個別にご相談ください)
仕事内容
1. 日時
2025 年 11 月 29 日(土)(10:00-16:00 ごろまで確保いただくようお願いします)

2. 対象ポジション
・ Transaction Services(大阪)

3. 対象職位
Senior Associate 以下(Manager 以上の職位が想定される方は個別にご相談ください)

4. 想定面接対象者数
10 名前後(申し込み状況に応じて調整します)

【業務内容】
トランザクション・サービス部門では、M&Aにおける 財務デューデリジェンス を中心に、価値評価及び株式売買契約書へのインプットやPMIでの問題点抽出及びPMI支援に関連したサービスを提供しています。

関与する業界は製造業、サービス業から資源・エネルギーまで幅広く、地理的にも国内案件にとどまらずに欧米や新興国の案件を多く手掛けています。

このような環境の中で個々人の業務としては、財務・会計の知識を基礎としての企業の財務分析に始まり、個別案件における分析結果の解釈とアドバイス、そしてキャリアアップに伴い分析からアドバイスへの重点変化や他の国・サービスラインとの連携が求められるようになります。

これらの業務に求められる個人の能力・資源としては、会計・財務の知識に加え、案件ごとのリスクの特質に合わせて非定型的に対処する柔軟性と応用力、クライアントの懸念を理解し分析結果をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力、グローバル案件の増加に対応する語学力が挙げられます。

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

【11/29(土)1Day選考会】大手FASでのTurnaround and Restructuring:事業再生アドバイザリー(大阪採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate 以下(Manager 以上の職位が想定される方は個別にご相談ください)
仕事内容
1. 日時
2025 年 11 月 29 日(土)(10:00-16:00 ごろまで確保いただくようお願いします)

2. 対象ポジション
・ Turnaround and Restructuring:事業再生アドバイザリー(大阪採用)

3. 対象職位
Senior Associate 以下(Manager 以上の職位が想定される方は個別にご相談ください)

4. 想定面接対象者数
10 名前後(申し込み状況に応じて調整します)

【業務内容】
我々Turnaround & Restructuring部門は、企業・事業の再生・再成長に際して生じる様々な課題を、自らの専門性をもって解決、社会に貢献し、自らも成長することをミッションとして業務に取り組んでいます。

【提供するアドバイザリーサービス】
再生・再成長を目指す企業・事業の戦略立案・事業計画策定・実行支援
各種ステークホルダーとの交渉・利害調整・再生手続支援(任意整理手続、準則型私的整理手続、法的整理手続)
事業の継続・売却・清算等の重要な意思決定/戦略オプションの検討・実行支援(事業撤退計画の策定・実行支援を含む)
スポンサーを擁する再生型M&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザリー(FA)
事業承継に係る一連のグループ内再編・資本政策・資金調達等支援(※地域ファミリービジネス(同族会社)における事業承継支援(親族内及び親族外)含む。)

【コアとなる知見】
ターンアラウンド戦略・施策の立案・定量化・実行
財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定・実行
債権者・株主・従業員等の各種ステークホルダーとの交渉・利害調整、再生手続実行
M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA)(主に再生型M&A)
財務・事業デューデリジェンス
事業承継プランニング・実行(組織再編、株式承継ストラクチャー等)

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

【仙台】【急募】ソリューションデザイン事業会社での独立系SIer/BtoB向け開発のプレイングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
プレイングマネージャーの即戦力ポジションをご用意いたします。
BtoB向けの開発プロジェクトにおいて、プレイングマネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。
エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
また、仙台に当社の拠点を新たに構築したく、将来的にその拠点を取りまとめる立ち位置をお任せしたいと考えております。


キャリアパス
デジタルインテグレーション本部(社員600名+協力会社社員450名)配下の部門に配属となります。
各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。
同社のキャリアパスは、一般的なSE→PL→PMといった様な1本道ではありません。
大きく分けて3つのパスがあります。
1.プレイングマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割。
2.スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割。
3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割。
一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。

中小企業向け財務コンサルティング事業会社でのオープンポジション 営業部門

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
税理士・会計士・保険代理店・IFAなどの専門家と提携し、中小企業オーナー向けにトラックを活用したオペレーティングリース商品の提案を行います。


●主な業務内容
・新規代理店(税理士・会計士・保険代理店など)の開拓・契約
・代理店・紹介パートナーへの商材説明および提案資料の作成
・紹介を受けた企業オーナーへの提案、商談、契約締結
・既存代理店への情報提供や再提案(リレーション構築)
・クライアント企業の決算月に合わせた継続提案


運送会社を中心に、保有トラックの買取&リース切り替えによるキャッシュフロー改善ソリューションを提案します。


●業務内容
・新規顧客(運送会社など)の開拓(直販・紹介・パートナー経由)
・顧客課題のヒアリング、提案資料の作成・商談・契約締結
・既存顧客への追加提案・継続的なフォローアップ
・パートナー企業・代理店への情報提供・関係構築

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での社内向けDX推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当
仕事内容
社内DXを推進するDXコンサルタントを募集します。
将来的にはクライアント企業のデジタルトランスフォーメーションをご支援いただきます。

●社内システムのDX化(各グループ企業への対応有)
●社内向けDX研修やワークショップ等DXリテラシー向上施策の企画実施
●業務システム最適化と自動化:
 RPAやローコード開発ツールを活用したプロセス自動化、業務効率に向けたシステムの設計と実装

【将来】
●クライアントのDX促進支援:
 業務プロセス効率化、自動化、デジタル化提案と実施、IT導入に関するサポート
●DX戦略の策定と推進:
 クライアント企業の現状分析と戦略立案、AIやデータ活用を含むデジタル技術を活用した新しいビジネスモデル提案

●学歴
大学 大学院

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での食品営業マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
鶏卵(日配品)や生鮮食品、海外からの輸入商材等をGMSや量販店、ドラッグストア等に提案営業を行って頂きます。
仕入れ〜大手GMSや量販店への提案まで一貫して担当することが可能です。

<具体的には>
●マネジメント業務全般
●仕入れ品目の検討、仕入先の選定、交渉等(国内海外どちらも)
●GMS/ドラッグストア/コンビニ等本部への商品提案、店舗フォロー
●自社OEM製品の企画、プロモーション施策立案

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での営業事務(部長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
部長候補
仕事内容
社内の営業を支えるサポートを行う業務部にて、部長を募集します。

【詳細】
●メンバーマネジメント
●業務効率化推進
●営業との業務連携
●請求書の発行や確認
●入金・支払いのスケジュール管理
●会計システムへの入力やチェック
●得意先、仕入先の管理
●取引先への説明

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での食品営業(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
鶏卵(日配品)や生鮮食品、海外からの輸入商材等をGMSや量販店、ドラッグストア等に提案営業を行って頂きます。
仕入れ〜大手GMSや量販店への提案まで一貫し担当することが可能です。

<具体的には>
●マネジメント業務全般
●仕入れ品目の検討、仕入先の選定、交渉等(国内海外どちらも)
●GMS/ドラッグストア/コンビニ等本部への商品提案、店舗フォロー
●自社OEM製品の企画、プロモーション施策立案

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での人材紹介営業・リクルーティングアドバイザー【未経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
ポテンシャル
仕事内容
直近1年間で売上が3倍になるなど業績好調で、事業拡大に伴う人員募集となります。
グローバル人材(東南アジア圏)の人材採用支援を主軸にサービスを展開している当社において、社会問題である人材不足を解消すべく外国人受け入れを検討している企業様に対して、人材紹介営業を行います。
採用支援コンサルタント(リクルーティングアドバイザー)として、顧客に人材採用計画支援や最適な人材紹介の営業をお任せしています。

企業が抱える人材に関する課題をヒアリング
最適な人材の紹介
既存顧客への採用枠拡大
新規顧客の開拓
●主な顧客の業界:外食/ホテル/介護/給食/食品製造/建設/物流etc.

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
食品流通業界の経営者を支援し、経営改善や事業成長に向けた提案やプロジェクト推進をお任せします。

【詳細】
●年間計画立案…クライアントの事業成長を見据えた中長期的なプランを策定
●仕入先・原材料の評価や選定…クオリティとコストを両立した最適な仕入先を提案
●輸送方法の選定・物流管理…効率的で安定した物流システムを構築・改善
●定例会議でのコンサルティング…クライアントと定期的に対話し、課題解決策提示

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での物流コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
<大手小売業界の経営者に対して経営改善に向けたコンサル>

大手外食・小売企業経営者に対しSCM最適化の提案をご担当いただきます。当社独自のメソッドで物流全般へのソリューションをご提案いたします。

【具体的には】
●調達/製造/配送/販売など各物流フェーズにおける最適化を提案します。
●営業1人当たりの保有クライアントは5社前後です。
●顧客の事業成長を鑑み、年間計画の立案、仕入先・原材料の評価、輸送方法の選定・コントロール、物流システムの構築・改善等、様々な観点で議論し、顧客との定例会議等で最適な策を提示します。

【やりがい・魅力】
●急成長につきポジションも急増中。入社半年で3階級特進の実績もあります。
●商談相手は経営者となるため、レベルの高いスキルが身につく環境です。
●顧客に入り込み課題解決提案を行いたい方には必見です!
●20代でマネージャー職も多数在籍しており、風通しが良く活気ある社風です。
●経験を問わず、誰でも新規事業を提案するチャンスが毎年あります。

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での経理・財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
経理業務を担当いただきます。業績拡大につき、将来の幹部候補となる方を募集します。

【業務内容】
仕訳伝票起票/現預金管理/支払業務/各種申請・調査等/売掛金・買掛金残高チェック/資金管理/銀行折衝/月次・年次決算取りまとめ/月次会議での財務状況報告業務等/各種資料作成

【強み】
総合商社である強みを活かし、外食チェーンを中心に1,000社以上のブランディング実績があります。
現在、新規事業を発足させている勢いのある子会社も複数有しています。
会社の動きに対して主体的に動き、自ら学び続けることのできる方が評価されます。

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での営業事務(管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
●請求書の発行や確認
●入金・支払いのスケジュール管理
●会計システムへの入力やチェック
●得意先、仕入先の管理
●取引先への説明、等

【期待】
入社後はメンバーとして業務部の実務を担っていただき、近い将来管理職として、メンバーマネジメントや部署の業務効率化推進等を担っていただけることを期待します。重要な役割を担いながら、多様なスキルを磨き、成長できる環境です。

デジタル・ガバナンス領域のコンサルティングファームでのコンサルタント【インターナル・オーディット(内部監査)】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●お任せしたい業務内容
・内部監査/GRCコンサルティング:国内外クライアントへのアドバイザリーサービス提供
・生成AI活用支援:AIによる業務高度化・システムソリューションの提供
・多岐にわたる課題解決:ガバナンス改善、リスク管理体制構築、コンプライアンス強化など

●プロジェクト例
以下のような多彩なプロジェクトに携わり、あなたの専門性を磨けます:
・大手グローバル製造業:海外子会社の内部監査、生成AI活用による内部監査のDX推進
・スタートアップ企業:IPOに向けた内部監査機能のアウトソーシング
・公的機関:グループ監査態勢の強化と効率化
・特殊法人:不祥事対応のための第三者調査
・大手飲食チェーン:外部委託先管理体制の再構築

●当社で働く魅力
1. 柔軟な働き方
・フルリモートやフレキシブルな勤務時間など、ライフスタイルに合わせた自由な働き方が可能。家族や趣味を大切にしながら、プロフェッショナルとしての成長を追求できます。

2. 大手ファーム同等のクライアントと報酬
・クライアントは公的機関や大手企業など、多様かつ魅力的な業界。案件の質、報酬水準ともに大手ファームに匹敵します。

3. 専門性を磨ける環境
・大手監査法人やコンサルティングファーム出身のメンバーと共に切磋琢磨し、高度な専門性を養うことができます。
・生成AI等の最新テクノロジーを最大限に活用しながら最新トレンドと技術を身に付けることができます。

4. 価値創出に集中できる仕組み
・間接業務を極力省き、クライアントワークや自社サービス開発に100%集中できる環境を提供します。

5. スタートアップでの成長機会
・2020年に設立し成長フェーズの当社で、裁量を持って働きながら会社とともに急速に成長することができます。

デジタル・ガバナンス領域のコンサルティングファームでのコンサルタント【デジタル・ガバナンス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●お任せしたい業務内容
〈デジタルガバナンス、デジタルリスクに関するコンサルティング業務〉
クライアントとのコミュニケーションを通じ、課題ヒアリングや提案資料の作成
PowerPointやWordを用いたレポート・ドキュメント作成
システム導入支援やIT部門の業務プロセス改善、ベンダーコントロールなど

◆リスクコンサルの実務経験は必須ではございません。
入社後に学び、業務を担当しながらデジタルガバナンス・リスクコンサルティングとしての知識・経験を積んでいきましょう。

●プロジェクト例
・持株会社におけるグループ全体のITガバナンスの構築・運営支援
・サイバーセキュリティ対策の評価および改善支援(ガイドライン対応支援含む)
・サードパーティリスクマネジメント態勢の構築・運営支援
・AIガバナンス・リスクマネジメント態勢の構築・運営支援
・デジタルレジリエンス対策の評価および改善支援
など、IT/デジタルに関するガバナンス・リスクに関する様々なプロジェクト

●当社で働く魅力
1. 大手ファーム同等のクライアントと報酬
・クライアントは公的機関や大手企業など、多様かつ魅力的な業界。案件の質、報酬水準ともに大手ファームに匹敵します。

2. 専門性を磨ける環境
・大手監査法人やコンサルティングファーム出身のメンバーと共に切磋琢磨し、高度な専門性を養うことができます。
・生成AI等の最新テクノロジーを最大限に活用しながら最新トレンドと技術を身に付けることができます。

3. 価値創出に集中できる仕組み
・間接業務を極力省き、クライアントワークや自社サービス開発に100%集中できる環境を提供します。

4. スタートアップでの成長機会
・2020年に設立し成長フェーズの当社で、裁量を持って働きながら会社とともに急速に成長することができます。

デジタル・ガバナンス領域のコンサルティングファームでのデジタル・ガバナンス事業マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1800万円
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー/ディレクター候補
仕事内容
●お任せしたい業務内容
〈デジタル・ガバナンスに関するコンサルティング業務〉
デジタルリスクやガバナンスに関するコンサルティングプロジェクトのリード
例:IT統制の整備・強化支援、セキュリティリスク評価、リスク管理業務支援など
クライアント先に常駐、もしくは定期訪問し、プロジェクトを推進・管理
チームメンバーの指導・育成や進捗管理、クライアント折衝・提案活動など

●プロジェクト例
次のような多彩なプロジェクトに携わり、あなたの専門性を磨けます:
・持株会社におけるグループ全体のITガバナンスの構築・運営支援
・サイバーセキュリティ対策の評価および改善支援(ガイドライン対応支援含む)
・サードパーティリスクマネジメント態勢の構築・運営支援
・AIガバナンス・リスクマネジメント態勢の構築・運営支援
・デジタルレジリエンス対策の評価および改善支援
など、IT/デジタルに関するガバナンス・リスクに関する様々なプロジェクト

●当社で働く魅力
1. 大手ファーム同等のクライアントと報酬
・クライアントは公的機関や大手企業など、多様かつ魅力的な業界。案件の質、報酬水準ともに大手ファームに匹敵します。

2. 専門性を磨ける環境
・大手監査法人やコンサルティングファーム出身のメンバーと共に切磋琢磨し、高度な専門性を養うことができます。
・生成AI等の最新テクノロジーを最大限に活用しながら最新トレンドと技術を身に付けることができます。

3. 価値創出に集中できる仕組み
・間接業務を極力省き、クライアントワークや自社サービス開発に100%集中できる環境を提供します。

4. スタートアップでの成長機会
・2020年に設立し成長フェーズの当社で、裁量を持って働きながら会社とともに急速に成長することができます。

【11/18(火)平日夜間選考会】PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロジェクトマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2025年11月18日(火)18:15〜
オンラインにて休日選考会を開催します。

全てオンラインのため、ご自宅からご参加いただけます。面接開始5分前までに出席が確認できなかった場合は面接をキャンセルさせていただきます。ご参加枠に限りがございますので、当日キャンセルの無いようお願いいたします。

選考ポジション
PMOコンサルタント(PM事業部)

<当日スケジュール>
18:15〜18:25 :選考会フロー説明
18:30〜21:00 :面接(約50分/回・1〜2回)

※1次通過者は、同日に2次面接実施となります。(選考状況により、後日の選考をご案内することがあります)

ご参加枠は10人程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので何卒ご了承下さい。

【東京】ITコンサルティング会社でのBX / PXテクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
目まぐるしく変わる外部環境の中で、企業が抱える様々な課題を解決する鍵は『人と組織』にあります。
PXチームではグローバル技術基盤を活かしながら、E2Eで企業の変革を人・組織の観点から包括的に支援しています。
【主な職務内容】
人事業務効率化や組織再設計に伴う、下記業務に携わっていただきます。
- 人事システムの企画構想策定
- 業務要件定義〜システム基本設計
- 人事システム導入支援(製品ベンダー選定、導入プロジェクトマネジメント等)
- デジタルテクノロジー(RPA・AI・データアナリティクス等)導入におけるPoC実施

会社、仕事の魅力
グローバルコンサルティング会社:戦略から実装まで、企業変革を共創するパートナー
【企業概要とユニークポジション】
この会社は、ベトナム最大のテクノロジーカンパニーを擁するグループ唯一の戦略コンサルティングファームです。
設立からわずか6年で従業員約700名、直近3年間で売上300%増という成長を遂げ、日本のコンサルティング市場で独自のポジションを確立しています。
親会社のグループは、日本市場で売上700億円超(2024年末時点)、約4,800名の社員を擁し、年間30%以上の成長を背景に、2025年には売上1,000億円突破を目指しています。
この強固な事業基盤が競争優位性を支えています。
【他社にはないEnd-to-Endコンサルティング】
最大の強みは、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で支援できることです。
多くのコンサルティングファームが戦略提言で終わる中、私たちはビジネス戦略の立案、AI活用による業務効率化戦略、新規事業創出支援から、システム要件定義、設計、開発、運用・保守まで統合的に提供します。
ベトナム本国をはじめ世界30カ国の拠点との密接な連携により、多国籍企業のグローバル戦略も一貫して支援できます。
グループが持つ豊富な顧客接点から生まれるビジネスデータと最先端のテクノロジーを活用したコンサルティングにより、従来の戦略系ファームでは実現困難な実践的価値を創出しています。
【挑戦とイノベーションを育む組織文化】
私たちが目指しているのは、コンサルタント一人ひとりが経営視点を持ち、クライアントの真のパートナーとして価値創造に貢献できる組織です。
フラットな組織構造により個人の専門性と主体性を最大限に活かし、スピード感のある意思決定を通じて、クライアントと共にイノベーションを創出しています。
世界30カ国出身の多様なメンバーが在籍するグローバル環境において、異なる視点や経験を融合させながら、従来の枠組みにとらわれない革新的なソリューションを提供しています。
【成長市場でのキャリア機会】
AI・デジタル技術の進歩と企業のDX需要拡大を背景に、「戦略立案から実装まで」を一貫して支援できる当社の市場価値はさらに高まっています。
戦略系ファームの知見とテクノロジー系ファームの実装力を併せ持つ希少なポジションで、コンサルタントとしての専門性を幅広く深めることができる環境です。
私たちは、テクノロジーを基盤とした戦略コンサルティングを通じて、クライアントの未来を共に創造できるプロフェッショナルを求めています。

期待する人物像
- 日本企業における種々の経営課題(DX、少子高齢化、イノベーション等)に興味があり、高い視野で問題解決に貢献したいという思いがある方
- 上流のみを行うコンサルティングファームではなく、End to EndでDXを実現するところまでを責任持つことができる戦略パートナーとして仕事がしたい方
- 大手コンサルファームや大手企業よりも多くの裁量・権限が与えられる環境で、自ら考え、行動し、結果を出すことに高いモチベーションを有している方

中小企業向け財務コンサルティング事業会社でのコンプライアンス室 責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※固定残業代40時間を含みます
ポジション
責任者
仕事内容
当社は、トラックを対象としたオペレーティングリース商品の組成販売を行う企業です。現在、2029年の第二種金融商品取引業の取得を目指して内部体制を整えております。コンプライアンス室は、全社コンプライアンス規定や内部監査計画、関係当局への対応や報告など会社を守る重要な役割を担います。代表と密に連携しながら、事業の健全な成長をコンプライアンス面からサポートし、免許取得を見据えた社内体制の構築に貢献していただきます。

資金調達を終えて本格的に事業立ち上げフェーズに入ります。
現在営業サイドが急激に成長しているが、免許の取得を含む社内体制の整備や管理業務・上場準備を行う実務経験者が不足している状態となっています。特に金融二種免許の取得は事業の要となるため、共にコンプライアンス室の立ち上げを行なってくれる優秀なメンバーを募集します。

【業務詳細】
- 全社コンプライアンス戦略の立案・推進
- コンプライアンス規程・社内ルールの策定・改定
- モニタリング・内部監査計画の立案および実行
- 不正・苦情対応フローの整備および対応
- 社員向けコンプライアンス研修の企画・運営
- 関係当局(金融庁など)への対応・報告書作成
- 他部門(法務・人事・リスク管理等)との横断的な連携
- コンプライアンス室スタッフのマネジメント

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社でのマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
食品流通業界に特化した総合コンサルティング業務をお任せします。業界全体がアナログかつ変革期にある中、当社は独自のビッグデータを活用し、経営層と対峙しながら提案〜実行までを一気通貫で支援しています。
【主な業務】】
●クライアントとの関係構築、課題ヒアリング
●issueanalysis
●開発・販促・営業などの戦略立案と改善提案
●実行支援・改善提案(仕組み化、販促支援、体制構築など)
●PM業務

【大阪】リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での人材営業/リクルーティングアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル人材(主に東南アジア圏)の人材採用支援を主軸にサービスを展開している当社において、社会問題である人材不足を解消すべく外国人受け入れを検討している企業様に対して、人材紹介営業を行います。
採用支援コンサルタント(リクルーティングアドバイザー)として、顧客に人材採用計画支援や最適な人材紹介の営業をお任せしています。
◇企業が抱える人材に関する課題をヒアリング
◇最適な人材の紹介
◇既存顧客への採用枠拡大
◇新規顧客の開拓

●主な顧客の業界:外食/ホテル/介護/給食/食品製造/建設/物流etc.

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での法人営業/食品流通業界向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務用食品メーカーを中心としたクライアントに対し、当社独自の購買ビッグデータや現場知見を活用したコンサルティングサービスの提案営業を担っていただきます。
新規開拓から案件化、受注まで一貫して数字責任を持ち、クライアントの事業成長を支援するポジションです。
【主な業務】新規開拓を中心に、提案〜受注までの営業活動全般をお任せします。
●ターゲット顧客(年商200億円以上の業務用食品メーカー)に対する新規営業活動
●設計業務:アポ・提案・クロージング
●コンサルタントチームと連携し、提案内容の設計・プレゼン実施
●受注後のプロジェクト進行におけるクライアント窓口対応(初期フェーズ中心)
●数字管理

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での店舗の設計/デザイン及び内装工事の営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に商業店舗を
運営しているクライアント向けの営業(設計・デザイン・内装工事)をお任せ致します。
【具体的には】
●商業店舗の内装工事の受注営業
●商業店舗の設計・デザインの受注営業
●商業店舗の設計監理・施工管理
同社のネットワークを活かし、業界を問わず様々な案件に携わることができます

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での人材紹介営業・リクルーティングアドバイザー【幹部候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
幹部候補
仕事内容
1つのチーム〜複数チームのマネジメント、将来的には事業部責任者をお任せする想定となります。
グローバル人材(主に東南アジア圏)の人材採用支援を主軸にサービスを展開している当社において、社会問題である人材不足を解消すべく外国人受け入れを検討している企業様に対して、人材採用計画支援や最適な人材を紹介いただきます。
◇企業が抱える人材に関する課題をヒアリング
◇最適な人材の紹介
◇既存顧客への採用枠拡大
◇新規顧客の開拓
◇チームマネジメント
●主な顧客の業界:外食/ホテル/介護/給食/食品製造/建設/物流etc.

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での社長秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
幹部候補
仕事内容
当社社長の秘書を募集します。
社外の関係各所とのやり取り・調整・対応がメインで出張同行はございません。
人脈や経験をフルに活かして企業を成長させてきただけあり行動力や統率力に溢れた社長で、風通しの良い環境です。

【詳細】
●社内外の連絡事項手配・文書作成・外部とのスケジュール調整・各種書類ファイリング・来客対応・会議での資料の準備・出張等の手配など。
●一部営業部門、管理部門のサポートもお任せしたいと思っております。
★当社は他業種にわたる顧客との接点があるため、多種多様な仕事に触れることができることが醍醐味です。

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での財務(課長/次長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
課長/次長候補
仕事内容
当社及びグループ会社の財務管理をお任せします。
経営層を財務部門からバックアップし、財務の幅広い知識・経験で経営のサポートができます!
●金融機関への折衝
●事業拡大に伴う資金調達
●資金繰り管理
●財務戦略策定/財務改善
※メンバーのマネジメントにも携わります。

【入社後のキャリアパス】
部長、執行役員等の管理職を目指してもらう予定です。
銀行交渉、与信管理等、他経営戦略にも携わって頂きます。
役員クラスになると年収1000万以上!

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での法人営業/食品物流構築(第二新卒枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
【大手飲食小売業界の経営者に対し経営改善に向けた提案営業をご担当】
大手外食・小売企業へ、食材調達/備品供給/メニュー開発/業務改革など一気通貫でお客様のサポート&コンサルティングをお任せします。

【具体的には】
●調達/製造/配送/販売など各物流フェーズにおける最適化を提案します。
●顧客の事業成長を鑑み、年間計画の立案、仕入先・原材料の評価、輸送方法の選定・コントロール、物流システムの構築・改善等、様々な観点で議論し、顧客との定例会議等で最適な策を提示します。
●個人ではなくチームでクライアントを担当。営業1人当たりの保有クライアントは5社前後。既存クライアントからのご紹介からの新規案件増!

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社での購買(調達)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
外食チェーン、ホテルチェーン、ブライダル業界、給食産業業界、介護業界等、
業務用食品流通の購買調達に対するコスト抑制や合理化、適正在庫化など流通全般の改革を支援をプロジェクト化して推進していきます。

【詳細】
●既存仕入先の管理・交渉、新規仕入先の開拓
●在庫管理(最適在庫量の検証・発注スケジュール管理)
※主に国内メーカー様からの仕入れをご担当頂きます

【キャリアパス/魅力】
●実力に応じて評価される環境(プロジェクト毎にKPI設定)
全社・部署・個人の達成率に応じ賞与を支給!
●社内外の人々と関わりながら、大きなスケールで仕事ができるポジション。
自身の提案が企業の大きなコストダウンに繋がり、やりがい◎

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社でのマーケティングマネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
業務用食品メーカー様を中心としたクライアントが抱える課題に対し、
弊社が保有する購買ビッグデータや市場調査レポートを活用し、
マーケティング戦略を設計・提案・実行までをご担当いただきます。

【業務詳細】
●業務用食品市場の動向分析(業態別・地域別・チャネル別 等)
●顧客ニーズ・競合動向を踏まえたマーケティング課題の設定
●自社保有データを活用した競合・購買行動分析
●クライアント向けレポート・提案資料の作成と報告(パワポ資料の作成含む)
●販促施策(新商品提案/メニュー開発支援など)の立案・実行サポート
●社内のコミュニケーションストラテジー、クリエイティブチームとの連携

リテール(小売・外食・商業施設など)分野に特化した総合商社でのマーケティングコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,300万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
食品流通業界に特化した総合コンサルティング業務をお任せします。
業界全体がアナログかつ変革期にある中、当社は独自のビッグデータを活用し、経営層と対峙しながら提案〜実行までを一気通貫で支援しています。

【主な業務】
●クライアントとの関係構築、課題ヒアリング
●経営・流通・営業・販促などの戦略立案と改善提案
●BIG DATA Knowledgeを活用したマーケット分析
●社内外ステークホルダーとのプロジェクト推進・進捗管理
●実行支援・改善提案(仕組み化、販促支援、体制構築など)
●当社のコンサルティングは「提案屋」で終わりません。
現場の実装や定着支援まで深く入り込み、「結果を出す」ことにこだわります。

ITコンサルティング会社でのデータエンジニア(ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
シニアエンジニアの指導のもと、主に以下の業務をご担当いただきます。
1.データパイプラインの開発・運用支援
クラウドサービス(AWS, Azure, GCP)を活用したデータ抽出、変換、格納(ETL/ELT)処理の開発サポートおよび運用業務
2.データ移行プロジェクトのサポート
オンプレミスのデータウェアハウス(DWH)からクラウドDWHやデータレイクハウスへのデータ移行プロジェクトにおける実務作業
3.データ基盤の構築アシスタント
新規データ分析基盤の構築プロジェクトにおいて、環境設定や小規模なコンポーネント開発をサポート
4.ドキュメント作成
新規データ分析基盤の構築プロジェクトにおいて、環境設定や小規模なコンポーネント開発をサポート
など

【主なクライアント】
国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等

ITコンサルティング会社でのデータエンジニア(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
プロジェクトの技術リードとして、以下の業務を主体的に推進していただきます。
1.データプラットフォームのアーキテクチャ設計・構築。
主要なデータプラットフォームやクラウドサービスを組み合わせ、最適なデータ分析基盤のアーキテクチャを設計・構築します。
2.大規模データ移行プロジェクトのリード。
オンプレミス環境からクラウドへのデータウェアハウス(DWH)/データレイク移行プロジェクトにおける技術的なリーダーシップを発揮します。
3.技術選定とPoC(概念実証)の実施。
プロジェクト要件に基づき、最適な技術やサービスを選定及びその有効性の検証を行います。

会社、仕事の魅力
当社は日本市場において、課題解決に向けてEnd to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
注力領域の一つにクラウド・データ・AI領域があり、事業部を新設してお客様へのサービスを強化しております。
ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータを駆使して、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出します。
多様な考え、経験を持ったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境が、日常的なイノベーションを可能とします。

外資系コンサルティングファームでのStrategy&Consulting_Technology Consulting担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業規模が急拡大中のある組織として、経営目標や事業目標の達成をビジネスリーダーとコミットし、従業員と組織のパフォーマンスを人事面から戦略的に最大化させていく役割を担う重要なポジションです。
当チームは、経営アジェンダである人事施策の「人材の底上げ・強化」を企画・推進する役割を担っています。
施策浸透・定着のため、各Sub Service Line/Market Segmentに担当を配置し、各リーダーと連携しています。
具体的には、コンサルティング部門内組織の課題解決・あるべき姿の実現に向け、特に育成・評価、リテンションマネジメントにフォーカスし、課題の分析・特定、施策の立案をビジネスリーダーに働きかけ、解決に導いていくことが主要業務です。
幅広い領域をカバーし、働きがいのある組織風土の醸成、リテンションの向上、人材強化を実現し、魅力あるコンサルティングファームをつくることに貢献することが求められます。
主とする業務は以下の通り
人事大方針で掲げる人材の底上げ/強化施策を企画推進
・評価・育成制度の企画・運用(含むシステム面)、定着
・人材状況の可視化と強化に向けた施策の実行
・個別労務対応(退職者面談含む)
・組織開発
・その他、担当組織の人事関連のサポート

外資系コンサルティングファームでのStrategy&Consulting(事業部サポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アサインされたユニット(チーム)のリーダー達からの指示を基に、ユニット内会議やイベント等活動がスムーズに運営できるようサポートしています。
担当する業務はアサインされるユニット(チーム)によって異なり、下記は例を幅広く挙げた内容となります。
組織運営管理サポート
・各種会議運営(ユニット全体会議, Manager会議等のアジェンダ管理、当日の運営、議事録作成ほか)
・共有フォルダ 管理、Teams管理
・メンバー管理(Mailing Listの更新/維持、サーバーアクセス権限管理、退職者等人事情報管理・更新ほか)
計数管理
・計数管理(売上予実管理、Pipeline管理、Utilization管理、インターロック、ユニット経費予実管理ほか)
・アサイン管理(稼働管理、アサイン管轄部門との連携ほか)
マーケティング・広報
・マーケティング活動サポート(セミナー企画・運営サポート、アフターフォロー、クライアントリスト管理、NL配信、ブローシャ 管理、寄付講座運営サポートほか)
社外活動全般のサポート(開催運営サポート、申請手続きほか)
Client survey実施フォロー
・プロジェクト実施後のクライアント向けSurveyの実施状況管理、リマインドサポート
人事関連
・評価(カウンセラーアサイン管理、カウンセリングツリー管理、面談調整、コネクト会議調整、評価スケジュール管理ほか)
・Newメンバー受入れ(Onboardingセッション実施、Buddy&カウンセラーアサインほか)
Internal コミュニケーション
・インターナルコミュニケーション企画、運営(ランチ、懇親会、面談等)
Global対応
・Global会議の運営(事前調整、会議室手配、アジェンダ取りまとめ、当日の運営、会食手配ほか)

大手シンクタンク系SIでの人事業務(人事諸施策の企画・立案・実行)担当者(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
社員一人ひとりが「価値創造を実現するプロフェッショナル人材」として成長・活躍できるよう、その成長を実現・促進する人事制度の企画・立案・実行を担当していただきます。
まずは、社員エンゲージメント等のアセスメント向上施策の立案・実行、タレント情報の充実や可視化、分析の高度化などをメンバーとして遂行いただき、施策の運営・推進業務に従事いただきます。
将来的には人事制度・企画にとどまらず、経営戦略や事業戦略と連動した人材戦略(人材ポートフォリオ、人物像等)の立案・実行なども担当・経験して頂くことが可能です。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでの営業担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●業務範囲
 ・グローバル大手IT企業など既存クライアントと定期的に訪問/web会議などを開催し、ニーズに合わせた人材を提案
 ・技術者面談の日程調整、面談時の同席
 ・技術者からの問い合わせ対応、問題解決
 ・グローバル大手IT企業など既存クライアントへの提案に向けた営業資料作成
 ・その他臨時的な事務処理及び上述付随業務等

●仕事のやりがい
 ・事業拡大フェーズであることによる、早期昇格機会や成果に応じた高いインセンティブ
 ・大きな裁量が与えられ、変化のスピードが速い環境で多様な経験を積むことが可能

●キャリアパス
希望される場合は、グループ内での他職種(ITコンサルタント、戦略コンサルタントなど)へのキャリアチェンジも可能です。

外資系コンサルティングファームでのCTHシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
税理士法人内の様々な部署の業務課題をヒアリングし、システムの提案、要件定義等を行っている中で、主に設計、開発及びテストに携わって頂きます。
・Web Applicationの設計、開発及びテスト
・業務自動化ツールの設計、開発及びテスト
・会計・税務業務を効率化するアプリケーション
・税務申告のRPAによる自動化、勘定科目のAIによる自動判定など

外資系コンサルティングファームでのエグゼクティブ採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
エグゼクティブ採用全般業務を担当いただきます。
エージェント、ダイレクト・ソーシング、ヘッドハンティング、リファラル等あらゆる手法を駆使していただきます。

・募集ポジション要件定義(事業部責任者との確認)
・募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行
・エージェント折衝、LinkedInなどダイレクトソーシングの活用
・書類選考(スクリーニング)、クロージング等の実施
・選考プロセスの一連をデリバリーし上位職へ定期的にレポート
・応募効果の検証、分析や、その他、新しい施策の検討/選定など

領域:管理職以上のエグゼクティブ領域

外資系コンサルティングファームでの役員人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務】
メイン業務
・中間・期末の評価対応(オペレーション)
・内部昇格プロセスの運用

サブ業務
・制度運営(業務システムの運用)
・各種資料・データ作成
・対象者とのコミュニケーション
・組織体制の変更対応
・入退社・人員管理

外資系コンサルティングファームでのアドバイザリー報酬担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
報酬領域における分析・提案業務を中心に、以下の業務を担当いただきます。
・Advisory部門向け報酬市場調査・分析:年次で実施する市場報酬の調査をもとに、事業部への提案資料を作成。
・報酬データの可視化・報告:定期・不定期に実施する報酬分析(例:職階別報酬の中央値等)に必要なデータの収集・集計・可視化および報告をスピーディに対応。
・事業部ニーズに基づく報酬施策の提案:複数部門と連携しながら、報酬レンジ、昇給率、業績連動ボーナスなどに関するニーズを把握し、施策を企画・提案。
・給与・賞与運用に関する実務対応:中途採用、異動、期中昇格、報酬改定などの情報をもとに、月次給与や季節賞与への正確な反映と検証を実施。
・報酬リーダーのサポートおよび関係者との連携:報酬リーダーの補佐として、関連部署やステークホルダーとの調整・情報整理を自立して推進。
全1714件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>