「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1000〜1200万の転職求人

3,211

並び順:
全3211件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

1000〜1200万の転職求人一覧

大手通信事業会社での大規模企業データを最先端AIでデータ解析し業務を最適化するデータスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
・大手通信会社の通信分野を中心とした設備系業務に関わる様々な社内データ(ネットワーク装置・電柱等の構造物・コールセンタ関連情報等)や社外データについて、数値予測AIや生成AIおよび関連するデジタル技術(BIツール、様々なデータ基盤等)を活用し、より効率的・高品質な業務への変革と現場課題の解消を実現。

- ニーズ分析(市場調査)・シーズ検討(技術調査)を元にデータ分析戦略の策定と試作品開発による技術確立。
- 確立した技術を様々なデータ基盤上で活用するための実装および他機能との連携機能開発(MCP/A2A 等)。
- 業務課題に対するコンサルティング・要件定義・システム設計・PoC&商用システムの開発・検証、導入支援。
- 組織内のAI技術者の育成サポート、社外最新技術や事例調査および導入提案、担当全体の技術力向上。

オリジナル寝具ブランドを展開する企業でのプロジェクトマネージャー/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
さまざまなライフスタイルブランドの世界観を担うクリエイティブチームの一員として、アウトプットに囚われないクリエイティブの制作進行管理をご担当いただきます。
時にはクリエイティブの翻訳者として社内のチームと向き合い、時にはあるクリエイティブの顔として社外パートナーにディレクションを行う、事業に直結するダイナミックなプロジェクトマネジメント経験ができるポジションです。
・Web、グラフィック、写真/動画、パッケージ等ブランドに係る制作物の進行管理業務(リソース、スケジュール等)
・プロダクションやクリエイター等の社外パートナー企業の開拓及びマネジメント(契約締結、システム連携含む)
・ワイヤーフレームの構築やコピーライティング等クリエイティブ制作のサポート
・Google Analyticsを活用したWebサイトの分析

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのSRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主に担当していただくこと

AWSを用いたインフラの設計・構築と運用
Linux, MySQLなどの運用
CI/CDの設計・構築と運用
運用の改善(いわゆるトイル削減など)
パフォーマンスチューニング、セキュリティ強化
その他サービスの運用にあたり発生した様々な課題への取り組み

※配属先となるシステムインフラストラクチャ部SREグループは現在9名体制となりますが、コアメンバーとしてリード頂ける方を求めております。

●本ポジションの魅力
1. FinTech/Web3の最前線で、グローバル水準のインフラに挑戦できる
数百万ユーザーを抱えるミッションクリティカルな暗号資産取引サービスを支えるだけでなく、高いレベルの信頼性やセキュリティ、ガバナンスが求められるインフラ運用に挑戦できます。
- 社会の変化を支えるドメイン: Web3やFinTechという成長著しいドメインで、新しい価値交換の基盤を創造するダイナミズムを体感できます。
- ミッションクリティカル環境: 数百万ユーザーを抱える金融サービスの安定稼働を支える、24時間365日の稼働が求められるミッションクリティカルなインフラの設計・構築・運用に深く関与できます。
高い可用性、パフォーマンス、セキュリティを実現するための技術的課題解決は、大きなやりがいにつながります。
- ナスダック上場企業としての挑戦: グローバル市場で戦うナスダック上場企業として、より高いレベルの信頼性、セキュリティ、ガバナンスが求められるインフラ運用に挑戦できます。
世界基準の要求に応える経験は、エンジニアとしての視野を広げ、市場価値を大きく高めます。
2. クラウドネイティブ技術の深化と、未来を見据えたアーキテクチャへの戦略的挑戦
AWSネイティブ技術をフル活用した基盤の上で、サービスの成長に不可欠な新しい技術要素の評価・導入にチャレンジできます。
- クラウドネイティブなインフラへの挑戦: ECS on Fargateを活用したサーバーレスコンテナ環境や、ビットコイン価格急騰時の数十倍のトラフィックにも対応可能なオートスケーリングなど、クラウドネイティブな技術を実践的に深化させることができます。
- NewSQLやAI等の新技術活用: データ量の増加に対応するためのNewSQLへの戦略的移行検討や、LLM等のAI技術を開発プロセスに取り入れるなど、最先端の技術検証・導入に携われます。
- 信頼性を追求するインフラアーキテクチャの改善: 創業10年以上の歴史を持つシステムの課題に対し、IaCの徹底やアーキテクチャのモダナイゼーションといった改善活動を推進。
AWSのマルチAZ構成の活用や定期的な障害訓練・フェイルオーバーテストなどを通じて、障害に強く保守性の高いシステム基盤を構築する役割を担います。
3. データに基づいた信頼性向上の追求と、オーナーシップを尊重する文化
個々の主体性を尊重する文化の下、データに基づいた継続的な改善活動が根付いています。
課題発見から解決まで、オーナーシップを持って取り組むことが可能です。
- モニタリング基盤の強化による迅速な課題解決: Datadogを使った監視基盤の強化に取り組み、システムの健全性を可視化しています。
メトリクス・ログ・トレースの分析を通じて、障害の早期検知と迅速な原因究明を実現しています。
- 学びの文化: 障害発生時には確立されたプロセスに沿って対応し、ポストモーテムを通じて根本原因の追求と再発防止策を徹底します。
この学びを組織全体で共有する文化が根付いており、システムの信頼性を着実に向上させています。
- 裁量とコラボレーション: 経験豊富なエンジニアと活発な技術的議論を交わしながら、自らの手でインフラをより良くしていく実感を得られる、心理的安全性の高いチーム環境です。

●開発環境
バックエンド
Ruby, Ruby on Rails
Lambdaなどで使用する言語
TypeScript, Node.js Python, Golang
フロントエンド
Vue.js, Next.js
OS
Linux
データベース
MySQL(Aurora), Redis(ElastiCache)
インフラ
AWS(EC2,ECS,Lambda,ElasticBeanstalk,Aurora(MySQL),ElastiCache,CloudFront)
モニタリング
Bugsnag ,Datadog, PagerDuty
プロビジョニングツール
CINC, Packer, Terraform, CloudFormation
CI/CD
CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline
品質保証
Gatling, Jest(JS), testing(Go)
コラボレーション
Slack, Jira, Confluence, Wrike

金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのコーポレートシステム開発リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万
ポジション
担当者
仕事内容
1)コーポレートシステムの企画・設計・開発

経営企画、経理、法務などコーポレート部門の業務要件を分析し、課題解決に向けたシステム企画、設計、仕様策定
要件定義から実装、テスト、リリース、運用まで、ソフトウェア開発ライフサイクル全般の推進
既存システム(Salesforce等のSaaSを含む)との連携を考慮したAPI開発やデータ連携基盤の設計・構築
2)開発プロセス・チームのリードと最適化

アジャイル開発等の手法を用いた開発プロセスの標準化と継続的な改善活動の推進
コードレビュー文化の醸成、CI/CDパイプラインの構築・改善、テスト自動化による開発効率と品質の向上
開発チームの目標設定、タスク管理、進捗管理、およびメンバーに対する技術的な指導や育成
3)システムアーキテクチャの設計とガバナンス強化

事業戦略に基づいた、スケーラビリティとメンテナンス性の高いシステムアーキテクチャの設計・技術選定
既存システムの技術的負債の特定・分析と、その解消に向けたリファクタリング計画の立案・実行
全社で利用するマスターデータの設計・管理を通じたデータガバナンスの強化と利活用の推進
システム障害発生時の原因調査・復旧対応と、再発防止策の立案・実装

働き方・やりがい
業務部門と直接連携し、業務課題のヒアリングからシステム化まで一気通貫で担当します。自ら設計・開発したシステムが全社の生産性を向上させ、事業の成長を加速させる手触り感をダイレクトに感じることができます。

クラウドベースの環境を基本とし、モダンな技術スタックを用いて社内インフラや業務システムをゼロベースで構築・改善できます。技術選定から設計・実装まで大きな裁量を持ち、自律的な提案と技術的探究を推奨するカルチャーです。

技術の守備範囲は多岐にわたり、インフラからデータ基盤、業務アプリケーション開発まで横断的に関与できます。急成長する組織の拡大を技術でリードし、会社の「スケール」そのものを支える基盤を創り上げる重要な役割です。

利用ツール・デバイス
Windows、Macbook、iPhone/iPad
Google Workspace、Microsoft Entra ID、Slack、Confluence、Jira
GCP(BigQuery, Cloud SQL, Cloud Storage, IAM, Gemini API等)
Azure(EntraID, AzureOpenAI等)
Claude Code, Terraform, GitHub, Datadog

大手商社グループIT関連サービス提供企業でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ハイブリッドクラウド/マネージドサービスに対応したセキュリティサービスの設計・構築・運用
・セキュリティ運用体制(SOC、監視、インシデント対応など)の立ち上げ支援
・社内エンジニアとの技術連携・教育・ナレッジ共有
・外部ベンダーとの協業・技術評価・導入支援
・顧客向けセキュリティ提案・技術支援(必要に応じて)

<担当プロジェクト>
・マネージドサービス事業拡販にむけた新サービス企画・立案・拡販・実行

<身につくスキル・経験>
・ハイブリッドクラウド環境(オンプレ+クラウド)のセキュリティ設計・運用経験
・マネージドサービスにおけるセキュリティ運用体制の構築ノウハウ
・社内外のステークホルダーとの協業・調整力
・セキュリティサービスの立ち上げから運用までの一連のプロセス経験
・将来的には、セキュリティアーキテクトやサービスマネージャとしてのキャリアパスも視野に入れられます

<キャリアパス>
1 3年後:
セキュリティサービスの立ち上げ・運用において中心的な役割を担い、社内外のステークホルダーとの連携を通じて、サービス品質の向上と運用体制の確立に貢献。

3 5年後:
セキュリティ領域のリードエンジニアとして、複数のサービスやプロジェクトを横断的に支援。社内のセキュリティ人材育成や技術標準化にも関与し、技術的な意思決定に携わる。

会社制度:
当社では、個人のキャリアビジョンに応じて、以下の2つのキャリアコースを用意しています。
・スペシャリストコース
サービスマネージャとして最前線で活躍し、技術者としてマネージドサービス事業の拡大を支援します。

・マネジメントコース
課長・部長などのラインマネージャーとして、ピープルマネジメントを通じて組織・事業の拡大を推進します。

<柔軟なキャリア選択が可能です>
「キャリアは自分でつくるもの」という人事制度のコンセプトのもと、毎年2〜3年後のキャリアを上司と相談しながら設計。翌年度の転勤可否申告やキャリアコースの選択も可能です。

<ポジションの魅力>
・新規サービス立ち上げのコアメンバーとして参画できる
ハイブリッドクラウド/マネージドサービスを軸とした新たなセキュリティサービスの立ち上げに、初期段階から関われるポジションです。技術選定や運用設計など、裁量の大きな業務に携わることができます。

・社内外の技術者と連携しながら、専門性を発揮できる環境
社内には一定のセキュリティ知見を持つエンジニアが在籍しており、外部ベンダーとも協業する体制の中で、技術的なリーダーシップを発揮できます。単なる運用ではなく、設計・改善・教育など多面的な活躍が可能です。

・事業成長に直結するセキュリティ領域でキャリアを築ける
セキュリティは今後の事業展開において重要な柱となる領域です。サービスの成長とともに、自身のキャリアも拡張していくことができ、将来的にはアーキテクトやサービスマネージャなどの上位職へのステップアップも視野に入れられます。

大手総合電機会社での大手証券会社向けオンライントレードシステムのインフラエンジニア(チームリーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス(チームリーダー候補)
仕事内容
【職務概要】
●主にリーダー候補としてのプロジェクト推進やマネジメントを行っていただきます。
・同システムの保守案件及びエンハンスプロジェクトにおいて、リーダー候補として推進/取り纏め、および顧客折衝/調整。
・お客様との信頼関係醸成および日々のコミュニケーションを通した、潜在的な顧客課題のタイムリーな把握。
 クライアント様だけではなく、当社と関係するBPさんも含めて信頼関係構築や潜在的ニーズの把握などをになっていただきます。
・保守やエンハンス案件毎に数名〜10名程度のチームを組み、このチームのリーダ/サブリーダとして従事いただきます。
※入社当初は当該領域の案件推進実績の豊富な技師(主任相当職)の支援のもと、業務をキャッチアップいただく想定です。

【職務詳細】
●具体的には‥
・同システムの保守案件及びエンハンスプロジェクトにおいて、上流〜下流まで含めた一連の工程をスコープとして、証券会社の業務ユーザーおよびシステム担当と協議し、システム化要件を検討、決定
・要件を踏まえたシステムアーキテクチャの検討や決定
・プロジェクト実現に必要な各種リソースについて見積を実施し、顧客との価格交渉
・プロジェクト計画を立案し、社内承認を経たうえで推進、進捗/課題管理
・設計・構築・テスト工程においての、各種成果物レビューおよび品質管理

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
高い信頼性・性能・セキュリティを要求されるシステムへの対応ノウハウを身に着けていただくことが可能です。それらを基に、より広いキャリアパスや将来の選択肢を持つことが可能。
・裁量を持って、お客様と直接会話しながらシステムの設計・開発を行う経験を積むことが可能。
当社とクライアント様はもう長年の関係を維持しており、フラットな立ち位置でフロントSEとして対話しながら成果物まで形成出来るのが特徴です。
・大手証券会社に必須なITシステムの構築を通じて社会へ貢献できる。
エンドユーザーが直接インターネットを経由して触れるシステムですので、普段の生活での身近さを感じることが出来るでしょう。
またオンライントレードシステムという性質上、マーケットを支える技術が必要であるため、それなりの考える力の高さや技術の高さを感じることが出来るでしょう。
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(保険、産業、流通)へのキャリアパスも経験可能。
・当社の様々なサービス提供部署と協業し、様々なナレッジの吸収、高い品質のシステム導入ノウハウを学べる。

【働く環境】
1.配属組織(チーム)
 社員4名、BP20名以上
 技師層中心に、フロントSEとして経験者、顧客パスや、スキルを持ったメンバーが多数
2.働き方
 勤務地への出勤と在宅勤務を併用可能(在宅勤務は週1〜2回程度)
 お客様システムを預かっている為、まれにシステムトラブル時などは、夜間対応も行う場合有。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【福岡勤務】大手総合電機会社での金融機関関連のシステム開発・構築SE【主任・九州/沖縄/広島・山口領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任
仕事内容
【職務詳細】
【具体的には…】
・現状データ分析、課題明確化を含めたシステム化構想策定、要件定義支援などの上流工程の推進
・システム化提案
・システム導入及びプロジェクトのマネジメント
・システム構築
・パブリッククラウド(AWS/Azure)へのクラウドリフト・シフト計画の策定/リフト・シフトプロジェクトの推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い製品/技術を用いた金融システムを上流から稼働・運用保守業務まで経験でき、キャリアを形成できる
・顧客に近い立場で職務を遂行することができ、ITスキルのみならず業務スキルも蓄積できる
・やり遂げることで社会や地域への貢献ができ、大きな達成感も得られる
・銀行DXに携われることが可能です。昨今話題になっている「銀行DX」ですが、当社でも様々な成功事例やソリューションを合わせながら顧客への価値提供を創出出来ます。
・リーダーとしての経験値。社内メンバー、各ステークホルダーとの関わりが非常に多いポジションです。ただ単にマネジメントを行うのではなく、各関係各所の期待値も把握しながら仕事を進めていただくので、超上流を担う当社において大きな経験値を積むことが出来るでしょう。

次世代型BPaaSスタートアップ企業でのCTO/テックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
CTO/テックリード
仕事内容
CTO/テックリード業務を行っていただきます。

土木・建築業に特化したAI・DXソリューション開発企業でのVP of Sales

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円+SO
ポジション
VP of Sales
仕事内容
法人営業を行っていただきます。

ソフトウェアデモプラットフォーム開発企業でのVP of Success

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円以上+SO
ポジション
VP of Success
仕事内容
法人営業を行っていただきます。

【10〜12月開催1Day選考会】金属加工品の受発注プラットフォーム企業での導入コンサルタント(Presales/SalesEngineer)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
【開催スケジュール】
2025年10月18日(土) 9:00-19:00
2025年11月1日(土) 9:00-19:00
2025年11月22日(土) 9:00-19:00
2025年12月6日(土) 9:00-19:00
2025年12月13日(土) 9:00-19:00 ※オンライン開催

※当社本社(東京)での開催です。

【ご参加のメリット】
・部長から直接、事業や業務説明を聞けるため、当社理解がぐっと上がる
・スピーディーに選考結果が出る
・懇親会を通じて、当社の雰囲気やカルチャーを体感できる

▼当日の流れ
・9:00 オープニング
・9:10 企業・事業説明&質疑応答
・10:00 一次面接/人事面談
・12:00 休憩+ワークサンプル面接準備
・14:00 ワークサンプル面接
・17:00 顧客事例紹介
・17:30 懇親会
・19:00 終了


● 具体的な職務内容(What / How)
顧客(製造業)の経営課題・業務構造のヒアリングと課題整理
他部門や外部パートナーと連携し、大規模案件の推進リード
トライアル/PoC(仮説設計・データ要件・運用設計)の企画・推進
セールスと連携した受注前の提案構築/課題検証支援、技術的論点の明確化
PdM・CS・Opsなどと連携し、プロダクト改善や実装プロセスの標準化を推進
チームでの知見共有、提案テンプレートや成功パターンの型化
※マネージャー層の場合は、上記に加え、以下を担っていただきます:
組織の提案プロセス型化とメンバー育成
セールス・PdM等を巻き込んだ戦略設計とナレッジマネジメント
重要案件における全体設計と複数部門巻き込みの推進

保険・金融に関するシステムサービス企業でのプロフェッショナル職(総合職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験やご希望等を踏まえて、プロフェッショナル職(総合職)として以下のいずれかの業務をご担当いただきます。

・開発人材アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMの
いずれかを担当(いずれも上流がメイン)
・コンサル人材  
 コンサル部門において、業務システム企画や業務システム設計、PMO等の
コンサルティング案件のチームマネジメント、コンサルティングを担当
(3名〜10名程度のプロジェクトチームのリーダーまたはサブリーダー、担当者)
・営業人材保険・共済、年金、ヘルスケア等のマーケットにおけるアカウント営業を担当
・コーポレート人材財務経理、法務等のバックオフィス業務を担当

(変更の範囲)その他会社が必要と認め指示する事項

最先端クラウドサービスを提供する成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円
ポジション
シニア
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客提案、要件定義から導入/伴走支援までを一貫してリードし、Salesforceをはじめとしたグローバルプラットフォーマーが提供する様々なクラウドサービスを組み合わせたサービスや生成AI/AI Agentを活用した難易度が高く、かつ顧客や社会の多様な課題を革新的な方法で解決していく、チャレンジングな役割となります。

●ミッション
・40人月(5人/月)以上のプロジェクトを複数同時にマネジメント
 ※各プロジェクトへのPMO配置等、必要な体制を構築した上での複数マネジメント
・メイン案件 規模:約5000万円以上 対応期間:半年〜1年程度
・メイン案件規模を2~3案件、同時に対応
・扱うサービス、技術:Salesforce・AWS・自社サービス など

●業務内容
・プリセールス活動(企画〜提案書作成、システム要件定義)
・プロジェクト管理全般(プロジェクト計画作成、要件/スコープ管理、収支管理など)
 ※特に顧客の期待値コントロール、リスク管理、変更管理、品質管理
・要件定義〜基本設計
・顧客とのコミュニケーション・折衝(追加要件や次フェーズに向けた要望の管理)
・プロジェクト人員(パートナー含む)管理
・開発指揮(パートナーを含めた開発の進行管理)
・問題・課題管理
・実装(レビュー)

大手クレジットカード会社における新規サービス領域のシステム企画及び上流工程支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本のキャッシュレス化推進をけん引する企業において、クレジットカードシステム以外のTransit・MaaS、非金融領域のシステム構築、運用などのシステム化プロジェクトを幅広くご担当いただきます。

●主な業務内容
・新規事業/サービス立上げにおけるシステム構築および運用支援
・クラウドサービスを活用したシステム構築のアーキテクト設計支援
・業務部門/提携企業/システム会社に伴走したプロジェクト推進

●具体的な業務
・システム観点からの業務要件定義の策定支援およびレビュー
・システム要求定義(機能/非機能)の検討およびシステム会社等との調整
・プロジェクト推進におけるシステムサイドレビューおよび各所調整
・サービス開始後の業務およびシステム運用支援
※複数領域および複数案件をご担当いただく場合があります

情報セキュリティメーカーでのデザイン部門責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は国産初のWebフィルタリングソフトウェアベンダーとして、30年以上にわたり日本社会の情報セキュリティを支えています。
2025年後半にはネットワークセキュリティ製品もリリースを予定しており、総合セキュリティメーカーとして安心安全なインターネットライフに貢献しております。
そんな当社のデザイナー責任者として、自社プロダクトのUI/UXデザインから企業全体のブランディングまで、幅広いデザイン業務の企画・推進をお任せします。

仕事概要
デザイナー責任者として、当社の製品・サービスのUI/UXデザインから、企業全体のブランディングまで、幅広いデザイン業務をお任せします。
ビジネスに直結するデザインの力で、プロダクトの価値を最大化することに共に取り組みませんか?

業務内容詳細
・デザイン戦略の立案・実行:当社の製品・サービスのUI/UXデザイン、およびサービスデザイン戦略の立案と実務。
・Web/アプリデザイン:Webサイトやアプリケーションのデザイン
・デザインガイドラインの策定:製品・コーポレート全体を通して一貫性のあるデザインガイドラインを策定し、ブランド管理を推進。
・ユーザーやクライアントへの調査・ヒアリング・データ分析
・チームマネジメント:デザイナーチーム3名のマネジメント
・ステークホルダーとの連携:PdM、エンジニア、マーケター、営業など、社内外の関係者と連携し、プロジェクトを推進。
●将来的に携わる可能性がある業務
販促物の企画・制作・ディレクション
クリエイティブメッセージやブランドコンセプトの企画・開発
展示会やイベントの空間デザイン、キービジュアル制作
▼アプリケーション:
figma、Illustrator、Photoshopなど
▼OS:
mac、Windows

やりがい
●子どもからシニアまで安全を守る社会貢献性の高いプロダクト
近年社会問題となっているオンライン証券口座乗っ取り問題やフィッシング詐欺など、インターネット利用におけるセキュリティリスクが台頭する中で
インターネットを利用する全ての方の安全・快適なインターネット環境を実現に貢献できます。
toC製品を担当することにより、直接ユーザーの声を反映した製品の改善や機能追加が可能です。
デザインからユーザーに価値を提供する実感を持ちながら仕事に取り組めます。
●ビジネスに直結するデザイン
製品のUI/UXだけでなく、コーポレートブランディングにも深く関わることができます。
ビジネスの成果に直結するデザインワークを通じて、デザイナーとして市場価値の高いスキルを磨ける環境です。
●上流工程から関わる自由度
PdMやエンジニアと連携し、要件定義・設計といった上流工程から、デザイン、プロトタイプ制作まで一貫して携われます。
提案したデザインは、技術的に実現可能でスケジュールに収まる範囲であれば、ほぼ反映されます。
また、新規プロダクトの開発にも携わる機会があり、裁量を持って業務を進められます。
経営層との距離が近く、自らデザインを動かせる環境です。
定例会で直接意見を交わし、社長案件を除いては大きな裁量を持って意思決定ができます。
あなたのアイデアがプロダクトに直接反映されるため、大きなやりがいを感じられます。
●デザイン業務に集中できる環境
マーケティング資料作成やコーディングは原則として別担当が行いますのでUI/UXデザインからコーポレートブランディングまで、幅広いクリエイティブ業務に集中して取り組めます。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのカスタマーサクセス責任者候補 ビジネスカンパニー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
経理財務向けSaaSプロダクト群全体のカスタマーサクセス戦略立案と実行。
重要KPI(GRR、顧客満足度スコア等)の設計、予実管理、改善施策の推進。
約70名規模の組織マネジメント(直接支援・間接支援部門の統括、メンバーの採用・育成・評価制度の構築)。
複数プロダクト(安定期 立上げ期)の特性に応じた、最適なサクセスプランの設計と実行管理。
セールス、マーケティング、プロダクト開発といった他部門との密な連携と、円滑な協業体制の構築。
管掌役員へのレポーティングおよび経営会議での事業報告、戦略提言。
セールス、開発、マーケティング等、他部門との連携プロセスを再構築し、全社横断での顧客価値最大化を主導。

このポジションの魅力
事業成長の鍵を握る、大きな裁量権。
カスタマーサクセス領域の最高責任者として、戦略立案から組織構築、予算執行まで、この領域における大きな裁量をお任せします。
経営陣と密に連携し、事業戦略の根幹に関わっていただく重要なポジションです。
自らの意思でLTV(顧客生涯価値)最大化に向けた施策を推進し、会社の成長に直接貢献するダイナミズムを実感できます。
大規模組織と多様な事業フェーズを牽引する経験。
約70名規模の部門を率い、安定期から立ち上げ期まで多様なフェーズのプロダクト群を横断した、難易度の高い組織戦略の策定・実行に挑戦できます。
キャリアにおける貴重な経験となることをお約束します。
事業成長の核心を担う経験。
「顧客の声」が最も集まる部門のトップとして、プロダクト開発やマーケティング、営業戦略の意思決定に深く関与します。
顧客起点で事業全体を動かし、会社を成長させるトリガーとなる経験を積むことができます。

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのAIサービス開発(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1130万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【募集部署のミッション】
日本社会が抱える業務効率・人手不足といった構造的課題に対し、AI技術の活用によって実効的な解決策を提供することを目指しています。
決済ソリューションをはじめとする店舗DX領域において、プロダクト起点でのAIサービス開発・展開を通じて、顧客体験と業務生産性の両立を図ります。
国内外の先進AI技術を柔軟に取り込みながら、プロダクト設計・開発を推進し、プロダクトと顧客の橋渡しとなることで、事業の発展に寄与します。

【募集の背景】
弊社決済ソリューションサービスはキャッシュレス決済プラットフォームとして急成長中です。
現在は、加盟店数の拡大に伴い、収益基盤を強化するため、加盟店向けサービスの新規開発や既存サービスの成長を組織として推進しています。
本ポジションでは、AIプロダクトの実装に向けて、技術的な側面からプロダクトの発展に寄与頂ける人材を求めています。

【業務内容】
プロダクトを起点とした製品・サービスの企画〜開発を担当頂きます
・技術観点からの企画評価/要件整理
・技術アーキテクチャの設計/技術選定
・開発プロジェクトの推進/管理
・ユーザーフィードバックをもとにした製品改善

【本ポジションの魅力】
・技術のみでなく役割の垣根を超えてビジネス企画についても経験を積むことができる
・自社サービスとして新規事業の立ち上げ、サービス化/収益化まで一気通貫で関わることができる
・グループの企業、決済・金融・ITその他多分野の企業様とパートナーシップ協業などを進めており人脈と視野が広げられる
・自由や裁量をもった業務スタイル(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィス勤務可)
・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー設立など当社グループならではのダイナミックな企業運営を経験
・過半数が中途入社で構成され多様性とモチベーションの高い部門メンバー

【決済ソリューションサービスについて】
グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。
飲食、小売、自治体、クリニック等幅広い導入実績あり。
今後はグループ会社のサービスと連携し新しい店舗向けソリューションを継続して開発・提供していきます。

(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務

東証プライム上場リース会社でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
735万円〜1114万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要
当社のデータ基盤強化に向けて、dbt(Data Build Tool)を活用したデータモデリング・パイプライン構築の実行や、データパイプライン開発のベストプラクティスを構築し、チームに展開する役割を担っていただきます。

詳細
・dbtを用いたデータモデルの設計・開発・運用
・データウェアハウス(Snowflake)との連携
・ETL/ELTプロセスの最適化
・データ品質管理・テストの自動化
・他ツール( Tableau、DataRobotなど)との連携支援
・他部門との連携によるデータ要件の整理・実装

この仕事の魅力
・経営企画本部においてグローバル含む幅広いデータの収集・統合・管理に携わることが可能
・全社的なデータマネジメント組織の立ち上げに携わることが可能

林業・林政DXコンサルティング会社での森林経営計画支援アプリ営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(経験・能力に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
市町村の自治体を対象に、森林経営計画の推進を支援するアプリの提案営業を行います。自治体の森林管理の課題をヒアリングし、ITツールを活用した業務効率化や環境政策への貢献をサポートする仕事です。
社会貢献度が高く、森林資源の持続可能な管理に貢献できるポジションです。

具体的な業務内容
自治体(市町村の林務課・環境課・企画課)へのアプリ導入提案

自治体の森林経営計画や林業関連の課題ヒアリング

アプリのデモンストレーション、プレゼンテーション

予算計画や補助金(森林環境譲与税等)を活用した提案

契約後の導入支援・アフターフォロー

各自治体の成功事例を活用した普及促進

関連業界(林業事業者、森林組合など)とのネットワーク構築

大手クレジットカード会社におけるプロデューサー/プロジェクトマネージャー(クリエイティブ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のブランドクリエイティブチームのプロデューサー/プロジェクトマネージャーとして、質の高いビジュアルデザインの制作を推進していただきます。

【職務詳細】
・ブランドキャンペーン、広告、デジタルプロモーションの企画・プロデュース
・クリエイティブ制作(グラフィック、映像、コピー、LP/サイト等)の進行管理・品質管理
・ブランドガイドラインに沿ったクリエイティブ開発とその運用管理
・新サービスや新ブランド施策のローンチにおけるコミュニケーション全体設計
・社内の各事業部・マーケティング・経営企画など多様なステークホルダーと議論し、課題を整理・解決策を導出
・事業課題・ブランド課題をクリエイティブブリーフに落とし込み、クリエイティブチームへ橋渡し
・プロジェクト全体の進行を俯瞰し、リソース調整・優先順位付け・合意形成を推進
・外部パートナー(広告代理店・制作会社)との調整、社内外連携のハブとしての役割
・プロジェクトの成果指標(KPI/ROI)の把握と改善提案

【本ポジションの魅力】
・ペイメントを起点に、信販・トランザクション・銀行・データビジネスを含む当社グループ横断のサービスやブランド施策を、クリエイティブの力で表現・発信する役割です
・ブランド・マーケティング・デザインをつなぐハブとして、広告・キャンペーン・デジタルコンテンツ・ビジュアル制作をリードできます
・社長直下組織の一員として、経営戦略と連動したクリエイティブを推進できます
・数百万人の顧客に届くアウトプットをプロデュースし、事業成果とブランド価値向上の両立に貢献できます

大手クレジットカード会社におけるサービスデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、ペイメントを起点に、信販・銀行・データビジネスなどグループ横断で展開する金融サービスの体験設計を担うサービスデザイナーを募集しています。
社長直下のCEOデザインオフィス(CEOD)に所属し、経営・事業戦略と直結した顧客体験価値の創造に取り組んでいただきます。
数百万人規模のユーザーが日常的に利用するサービスを対象に、UXリサーチからサービス設計、プロトタイピング、改善まで一気通貫で関わることができるポジションです。
データドリブンなアプローチで、利用頻度向上・アップセル・クロスセルなどの事業成果にも直結する役割を担っていただきます。

【職務詳細】
・定性/定量調査、データ分析に基づく顧客インサイト抽出と課題・機会領域の特定
・顧客体験全体を俯瞰し、カスタマージャーニーやサービスブループリントを用いた課題・機会領域の可視化
・カード・銀行・アプリ・ポイント・データビジネスなど複数ドメインをまたぐ新サービス/新機能の構想・設計
・プロトタイピングによる検証、仮説検証型のサービス開発(プロトタイピングによる仮説検証型のサービス開発と、ユーザーテストによる受容性検証)
・ワークショップの設計・ファシリテーションを通じた、ステークホルダーとの共創・合意形成
・ブランド戦略に基づいた体験設計(BX/UX統合)
・サービス提供後のKPI分析や利用データのモニタリングを通じた継続的改善
・グループ内外のステークホルダー(事業部門、銀行、パートナー企業等)との協働による顧客体験の拡張

●本ポジションの魅力
・ペイメントを起点に、信販・トランザクション・銀行・データビジネスを含むグループ横断のサービスデザインに携われます
・数百万人の顧客に日常的に利用される金融サービスを対象に、UXリサーチからサービス設計、改善まで一気通貫で関わることができます
・データドリブンな顧客体験設計を推進し、利用頻度向上・アップセル・クロスセルといった事業成果にも直結する役割です
・社長直下組織(CEOデザインオフィス/CEOD)を軸に、経営・事業戦略と直結した顧客体験価値を創造できます

【大阪】次世代型経営管理クラウド企業でのプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
チームのビジョン・ミッション
我々のチームは、社内外に存在するステークホルダーのハブとなる存在です。
高度な技術的専門知識と、ドメインの専門家集団としての両面で、企業の価値を最大化するための支援を行います。

募集の背景
2022年春にシリーズAで一定の資金調達を実現した当社では、高い成長率を事業目標の一つとして掲げ、現在、事業と組織規模の急速な拡大期にあります。
その中で、提案活動のスピードとクオリティを両立しながら遂行する必要があり、特に技術的なサポートの重要性が増しています。
プリセールスチームはまだ少数で、ミッションを遂行するためには人材が不足しています。
お客様およびプロダクトとメンバーの価値を拡張できる方、そして共に組織をつくっていくチームの創業メンバーを募集しています。

具体的な業務内容・ミッション
営業担当とそのステークホルダーとのインターフェースになることです。
年商1000億以上のエンタープライズ顧客の増加に合わせて、プリセールスとして複雑な要件定義を整理し、新規ARRを獲得する。
社内のエンジニアチームと営業担当と協調し、顧客やパートナーとの良好な関係の構築およびビジネス機会の創出。
顧客セグメントの多様化とともに増加する機能要望を取りまとめ、顧客の声をエンジニアに齟齬なく共有しプロダクトの成長を図る。
2024年末までに3倍に成長するセールス組織をナレッジと仕組みで支えるプリセールス組織の構築。

RPA分野における先端技術会社でのカスタマーサクセス(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1030万円〜1440万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
業務内容
前期の大幅な事業成長と更なる拡大に向けて、サービスデリバリーマネージャー及びプロダクト開発を担っていただける人材を募集します。
(1)CS(カスタマーサクセス)
┗既存顧客へのサポート対応
┗既存顧客へのアップセルセールス
┗既存顧客の利用状況管理、要望管理
(2)組織マネジメント
┗KGI/KPI管理、分析、検証
┗メンバー教育、支援
(3)プロダクト開発
┗顧客要望を基点としたプロダクト改善企画
┗新機能リリースに伴う施策立案・実行
┗新規プロダクトの企画・開発
業務内容の変更の範囲:当社業務全般

RPA分野における先端技術会社でのセールスマーケ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
給与計算デジタルBPOのセールスマーケ全般をお任せします。
(1)セールス業務
┗新規顧客の開拓
┗ヒアリング・商談・クロージング
┗契約関連業務
┗契約個客の導入支援(CS部門との連携)
(2)マーケティング業務
┗インバウンド獲得を目的とする、マーケティング施策の企画実行
┗プロダクトブランディング戦略の企画
┗プロダクトブランディング施策の企画実行
┗マーケティング施策のPDCA
(3)パイプライン予実管理
┗目標、実績管理
┗差分分析、分析に応じた示唆
(4)プロダクト開発業務
┗マーケットニーズに基づく、開発要求の整理・提案
┗プロダクト及びBPOの業務効率化提案・実行
業務内容の変更の範囲:当社業務全般

RPA分野における先端技術会社でのアカウントセールス(責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1120万円
ポジション
責任者
仕事内容
業務内容
(1)特定業界への営業戦略策定
┗業界課題の分析
┗戦略策定
(2)営業戦略の実行
┗アプローチ先の選定
┗リード獲得、ヒアリング
┗Xコンサルティング、提案、クロージング
(3)パートナーセールス
┗パートナー開拓
┗リテンション
┗パートナー営業支援(案件動向、施策検討)
(4)導入支援
┗CSと連携したオンボーディング管理
┗実機検証
業務内容の変更の範囲:当社業務全般

モビリティ関連事業会社でのWebプロダクトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容の変更範囲
会社が指定する業務全般

仕事内容
現在、ある事業では法人向けサービスの開発ニーズが高まっています。
順調に成長を遂げるタクシーアプリにおいて、今後の成長を推進する鍵として、業務でタクシーを多く利用する企業をターゲットとする法人向けサービスの成長を考えています。
法人向け管理画面をはじめとするWebプロダクト群の開発だけでなく、多くのプロダクトに対する機能開発も含めて、複数のプロダクトを跨いだ開発を行っています。
法人向けサービスは業務でタクシーを利用する企業にとって便利な機能が揃っており、タクシー料金を請求書払いにすることができるため、煩雑な領収書処理の手間が省けたり、社員の乗車履歴がWeb画面で一括管理できたりするサービスです。
契約企業は電子版タクシーチケットを発行できたり、他の人のために代理でタクシーを呼ぶことが可能です。

開発環境:
バックエンド(APIサーバ)
- 言語:Go
- Webフレームワーク:Echo
- データストア:MySQL/Redis
- インフラ:AWS/Kubernetes/Docker
- CI/CD: GitHub Actions

フロントエンド
- 言語:TypeScript, Dart
- ライブラリ:React, Flutter
- CSSフレームワーク:MUI
- インフラ:S3/CloudFront
- CI/CD: GitHub Actions

本ポジションの魅力
法人向けサービスはタクシーアプリを構成する様々なプロダクトと連携しているため、Webアプリケーションの開発(フロントエンド・バックエンド)に閉じず、全体を見据えた開発が可能です。
場合によっては、タクシーアプリ本体のAPI開発やユーザーアプリチームと連携しながらの開発も行います。
ユーザーの反響を直接聞くことができ、開発した成果は事業KPIに反映されるため、やりがいを感じることができます。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのテクニカル・コーディネーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
内定者研修、新入社員研修、若手社員向け研修において、以下の内容を担当いただく予定です。

配布する内製のプログラミング学習テキストの執筆、組版システムの継続開発
研修の企画およびインストラクター実務(オンサイト)
インストラクターチームのマネジメント
研修環境構築、研修にて利用するシステムの開発など

上記以外にも、当社グループのシステム開発現場の調査ならびに支援も行います。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのコンサル・Sier向け開発サービスの部門をリードする部門長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
790万円〜1270万円
ポジション
部門長候補
仕事内容
職務内容
●業務内容
当新設部門の部門長に着任にただき、以下の業務を担います。
1.プロジェクトマネジメント統括
・現場のプロジェクトを統括しながら、QCDの確認を行いながら業績貢献を図ります。
2.新規顧客開拓、既存顧客対応
・コンサル、ユーザー系SIなどをターゲットとして、新規案件の開拓を行い、業績向上を図ります(請負案件、または準委任に限る)。
・既存顧客になった後は、顧客関係性の構築を実践し、顧客シェアの向上を担います。
3.業績管理
・担当部門の業績管理、予算策定を行います。業績については、ご自身の上位に当たる本部長へレポートすることとなります。
4.ピープルマネジメント
・担当部門内の社員及びパートナーの成長に資するキャリアマネジメント、アサインマネジメントなどを行います。

●キャリアイメージ
・新規事業の立ち上げに携わることにより、事業企画・推進のナレッジが蓄積できます。
・プライムSIを担うエンタープライズソリューション本部内にて活動することにより、SIとのクロスセルにより幅広い二次請け案件を受注できます。
・請負についてナレッジのあるエンタープライズソリューション本部内にて活動することにより、請負案件の提案ナレッジが身につき、プロジェクト受注促進が図れます。

●IT事業管掌内の本部へ配属
システム分野における基幹企業であるITサービスプロバイダー、その当社の中でも主要な事業領域がIT事業管掌です。
(他に機電事業管掌、クロス事業管掌、登録派遣・フリーランス事業管掌があります)
IT事業管掌においては、プライムSI事業から請負・準委任・派遣事業、そしてコンサルティング事業まで、ITに関する最上流から下流、リリースに至るまでの全領域をカバーしております。
この度、SIナレッジを活かしつつ、SI・コンサル向けの開発事業を強化するため、当新設部門を設立し、当該部門長の採用となりました。

●IT事業管掌の特徴
・幅広い事業領域
前述の通り、プライムSI事業から請負・準委任・派遣事業、そしてコンサルティング事業まで、ITに関する全領域をカバーしております。
・エンジニアファーストな風土でPM
当社は業務系システムを、技術ベースで顧客課題の解決を図ります。
単なる管理志向ではなく、技術を基本に顧客へ提案・説明し、パートナーとチームマネジメントを構築し、実現可能性の高い、そして新技術からレガシー技術まで視野に入れたプロジェクトを進めます。
・DX領域をAI、クラウド等を駆使して推進
データの利活用によるDXやコグニティブコンピューティング、セロトラストベースのシステム、そしてクラウド環境における構築を進めます。
・技術ベースで成長できる
エンジニアファーストであるため、管理志向ではありません。技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通してキャリアとスキルが身につきます。
OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、e-Learningを通した学びの機会があることで、多様な成長を図れます。
・スピードと裁量があるSI
IT事業管掌のエンタープライズソリューション本部は、約300名の組織で、SIを得意としております。
よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
プロジェクトマネジメントを通して、自己裁量とチームマネジメントの両立が実現できます。

●担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

大手総合インターネット企業のバックエンドエンジニア(Message Queue Platform)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
当社が提供するメッセージングプラットフォームは、1日1兆件以上のメッセージをリアルタイム処理する世界有数規模のデータ基盤です。
最高水準の信頼性とパフォーマンスで、メッセージングやニュース、広告などのサービスを支えています。
さらなるニーズ拡大に応えるため、この基盤を進化させていくことを目指しています。
これまでの取り組みについては積極的に外部発信も行い、OSSコミュニティへの貢献もしています。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
- メッセージキュープラットフォームの設計・開発および運用改善(監視高度化、自動化、キャパシティプランニングなど)
- メッセージングシステム自体の改良や機能拡張の実施、OSSコミュニティへの貢献
- データガバナンス・セキュリティ要件を考慮したアーキテクチャ設計・実装
- 社内開発チームに対する技術支援やトラブルシューティングの提供
- 分散処理ライブラリ・関連ツールの設計・開発

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

情報ストックツール開発会社でのテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
チームリーダー/マネージメント、EM
仕事内容
開発組織の成長をリードするテックリード募集 / 自社プロダクト×少数精鋭チーム×裁量ある組織運営

テックリードとして、プロダクト開発の技術的なリードだけでなく、開発組織そのものの成長と強化に取り組んでいただきます。

▼具体的には
エンジニアチームの目標設定・ロードマップの設計
開発プロセスの改善、技術的意思決定のファシリテーション

▼役割のイメージ
エンジニアとして手を動かしつつ、プロダクトの成長に耐え得るチーム体制をつくり、メンバーの力を最大化させることが主なミッションとなります。

▼技術スタック、開発に使っている主なツール
・バックエンド:Ruby on Rails, Ruby, RSpec
・フロントエンド:React,TypeScript,webpack, Electron, Astro, Jest
・モバイル:ReactNative
・ストレージ: PostgreSQL, Redis
・検索エンジン: OpenSearch
・Web Socket:Node.js, Express
・生成AI: Claude, AmazonTitan
・インフラ:AWS (ELB, RDS, S3, SQS, ElastiCache, OpenSearch, Bedrock, AWS WAF, Lamda, Amplify...), Docker, CloudFlare
・ソースコード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions, Amplify
・その他:Stock, Google Workspace, GitHub, DataDog, Papertrail, Sentry

▼ミッション
私たちがプロダクト開発を通じて向き合っているのは、“非IT企業”における情報共有の課題です。テクノロジーだけでなく、チームという「人の力」をどうデザインし、プロダクト価値を最大化できるかが成功の鍵です。テックリードは「チームの成長=プロダクトの成長」と捉え、仲間と共に成果を出す立場となります。

情報ストックツール開発会社でのCTO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
チームリーダー/マネージメント、CTO
仕事内容
CTOとして、プロダクトの技術戦略の立案・推進からアーキテクチャ設計、開発体制の高度化まで幅広く担っていただきます。

エンジニア組織の立ち上げ・採用・カルチャー形成
技術戦略の策定と遂行
アーキテクチャ設計・技術選定
開発プロセスの再設計と推進(アジャイル、CI/CD、品質保証体制)
生成AIなどの新技術活用によるプロダクト強化
経営陣との協働による事業戦略と技術戦略の統合
技術的負債の解消と中長期的なスケーラビリティの担保

▼技術スタック(現状)
バックエンド:Ruby on Rails, Ruby, RSpec
フロントエンド:React, TypeScript, webpack, Electron, Astro, Jest
モバイル:ReactNative
インフラ:AWS, Docker, Cloudflare
DB / 検索:PostgreSQL, Redis, OpenSearch
監視 / 運用:DataDog, Sentry, Papertrail
CI/CD:GitHub Actions, Amplify

業務内容の変更範囲
<雇入時>
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール・ナレッジ管理ツールの開発業務

<変更範囲>
同社業務全般

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのシステムプロジェクト推進(リスク計量)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●リスク管理・計量関連システムの開発企画・管理
当行の経営管理・戦略実現をサポートするシステムの企画立案、システム化推進 等

・当社グループの経営情報システム(MIS)やそれを支えるデータ基盤(DWH、DM)に係るシステム開発プロジェクトの企画・推進、システム管理
・バーゼル規制等のリスク管理・計量業務に係るシステム開発プロジェクトの企画・推進、システム管理

MIS : Management Infomation System
DWH : Data Ware House
DM : Data Mart

大手通信サービス会社でのクラウドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1,380万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
社会課題・地域課題の解決に向けた、自治体・企業向けのMaaSおよび自動運転MaaSのサービス・システムのプロダクト開発におけるプロジェクトリーダーおよびシステムアーキテクトを担っていただきます。

【主な業務】
・AWSなどのクラウド環境上でのMaaSおよび自動運転MaaSサービス向けシステム開発におけるプロジェクトリードおよびアーキテクチャ設計業務
・開発委託先のディレクションやマネジメント
・システム開発に関するサービス企画部門との折衝や調整

【具体的な業務】
MaaSおよび自動運転MaaSのサービスシステムおよびデータプラットフォームに関する
新規開発および稼働中商用システムの機能追加・改修
(過去開発実績)オンデマンド交通サービス向け予約・配車・相乗り・決済連携、医療MaaS向け予約・配車、自動運転運行監視・配車連携基盤、など

●仕事の魅力
・モビリティサービスを通じて新たな付加価値を創出し、日本における社会課題の解決に貢献できます
・自動運転時代における付加価値の高いモビリティサービスの革新に取り組むことができます
・システム開発だけではなく、社内全体のシステムアーキテクトにも携われる可能性があります

デジタル化サービス事業でのAIエンジニア PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
私たちは、AI技術を活用し、お客様のビジネス課題を構造化・可視化し、プロダクトや業務プロセスに変革をもたらす提案・実装を行っています。
自然言語処理、画像解析、機械学習、生成AI(LLM)などを活用し、課題の定義からアルゴリズム選定、PoC、実装、MLOps・運用まで、プロジェクト全体を推進していきます。
本ポジションでは、AI領域の技術知見をベースに、顧客折衝・要件定義・チーム設計・進行管理など、PMとしてプロジェクト全体をリードしていただきます。
【具体的な業務】
- 顧客課題のヒアリング・要件定義・PoC設計
- AIモデル開発(選定・評価・チューニング・実装支援)
- プロジェクト進捗・品質・リソース管理
- 社内エンジニアや外部パートナーとの協業マネジメント
- AI導入後の業務適用支援、MLOps体制構築支援
- LLMを活用したプロンプト設計やシステム統合支援(必要に応じて)

ポジションの魅力
- 企画 運用まで一貫して関われるAIプロジェクト
- 業務課題の言語化・AIアプローチの設計・MLOpsまで幅広く担えます
- 生成AIを活用した先進事例の創出に携われる
- OpenAIやLLMを活用したプロンプト設計・RAG設計などの機会が豊富です
- 専門性×マネジメントの両立
- 技術理解を武器にしながら、プロジェクト責任者としての裁量も発揮できます
- 部門横断での組織づくり・AI文化醸成にも貢献
- 成長途上の組織で、スキルだけでなく文化づくりにも関われます

DXソリューション事業会社でのエンタープライズセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
所属する事業本部にて、エンタープライズ企業向けに商材のセールスを担当いただきます。
先端AIテクノロジーを駆使し、複数の産業が抱える本質的な課題を解決に導きます。
商材を用いて、エンタープライズ企業が抱える大手ならではの課題をカスタマイズ開発やコンサルティングで解決します。
クライアントの課題に寄り添って、オンリーワンの提案を行います。
具体的には、クライアント先での商談、経営課題のヒアリング、課題解決の方向性を議論、ソリューションの提案を行います。

ポジションの特徴
単なるプロダクト営業に留まらず、本質的な課題解決が可能です。
パッケージ製品を基に顧客のニーズに応じてカスタマイズを行い、コンサルティングを通じて最適なソリューションを提案します。
急成長企業で事業の中核を担うメンバーとなり、新しいポジションが次々に生まれる環境で成長の機会が多くあります。
強固なプロダクトを武器に顧客と真剣に向き合えます。
プロダクトは、特定産業に特化し完全自社開発で生み出された強力なものであり、従業員数も急増しています。

大手コンサルティングファームでのデータサイエンスコンサルタント 日本語必須

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Data Science Team
データやシミュレーションを活用した意思決定の高度化と課題解決を目的として、アカデミックの知見に基づいたプロフェッショナルサービスを官民に提供しているチームです。

-統計・機械学習、計算機科学、経営工学、計量経済学などデータに基づいた意志決定を扱う領域における研究経験(データサイエンス領域)のあるメンバーで構成され、理論に基づいた高度な分析から業務への示唆・提言
-理論に基づいた高度な分析を活用してビジネスの意志決定の高度化を支援するチーム
-専門性を極めて重視したチーム
データをもとに科学的アプローチによって問題解決
意志決定の高度化のためのデータ活用支援

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのERP導入プリセールス・統括マネージャー_リモートワーク可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
統括マネージャー
仕事内容
仕事内容
当社はソフトウェアの品質保証事業を中心に毎年高い売上高を継続しており、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。
お客様から必要とされる真のパートナー企業となるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMI といった4つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指す実現に向けたより強固な事業基盤を構築していきたいと考えております。
そのなかで、グループ会社にてプライムで推進するERP/CRM事業で非常に大きな事業規模へと成長せていくことを目指しています。
ERP領域におけるマーケット課題は多く、さまざまな企業でDXやITの活用がまだ十分でなく、本来の競争力を発揮できていない企業が全国にたくさんあると考えています。
そのような企業の事業発展に貢献すべく、グループ企業のケイパビリティを集約させ、上流工程のコンサルティングだけで終わるのではなく、高い品質をもって、企業DX/ITの導入から活用また新たなサービスづくりを行い貢献していくことを目指しています。

具体的な仕事内容
弊社ではSAP Cloud ERP導入におけるプライム案件の獲得とプロジェクト実行に注力しており、プリセールスとして提案活動から行い、案件受注後はPM・PLまたはモジュールコンサルタントとしてプロジェクトを推進していける人材を募集しています。
※SAP Cloud ERP案件の獲得・実行がメインミッションですが、それ以外にもSAPオンプレミス版の導入やグループ会社展開、S/4HANA VerUp/コンバージョン、運用保守サービスなどの案件も対応いただく可能性があります。
●プリセールス活動
ユーザ企業からの引き合いやパッケージベンダーからの紹介をトリガーに、営業とともに提案活動を行い、RFI・RFPに対する回答、PoC、提案書作成、見積、プロジェクト計画立案、お客様との打合せなどを実施
●プロジェクトマネジメント及びリード
案件獲得後、統括マネージャまたはPM・PLとして、プロジェクト計画策定、プロジェクト運営、リソース調達、顧客交渉・調整、後進育成、成果物の知財化、他プロジェクトへの横展開などを実施
●導入コンサルタント
案件獲得後、SAP導入モジュールコンサルタントとして、Discover/Fit to Stranderdワークショップの実施、パラメータ設定やユーザ拡張、Syde by Syde開発やI/F開発のシステム要件定義、テスト計画やトレーニング計画策定、ユーザ支援、移行支援、後進育成、成果物の知財化、他プロジェクトへの横展開などを実施
※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。ぜひご希望をお申しつけください

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・データ基盤の設計・開発・運用(DWH、ETLパイプラインなど)
・クライアントのシステム・データ環境を整理し、最適なアーキテクチャを構築
・データ収集・加工・蓄積プロセスの設計による分析基盤の最適化
・分析チームやビジネス部門と連携したデータ活用環境の高度化

【東京/福岡】大手コンサルティングファームでのデジタルエンジニア職(人事システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
多彩なサービスの一つとして、人事システムに関する専門性を武器に、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援する役割を担って頂きます。
コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、要件定義、システム導入、運用保守(運用安定化、継続的な改善)までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。
企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。
本ポジションでは、業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。
プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。
クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPなどによるプログラム開発が発生する場合もあります。

【東京/福岡】大手コンサルティングファームでのデジタルエンジニア職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●デジタルエンジニア、シニアデジタルエンジニア
大手技術コンサルティング社が提供する業務ソリューションやプロダクト(顧客管理、マーケティング、データ分析等)の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務。 業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務/システム要件の定義、Fit&Gap 分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、各種テストの計画・実行、システム/データ/業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、保守サポートの全工程もしくは、一部の工程での IT エンジニアとしての役割。

●DEマネージャー、DEシニアマネージャー
上記に加えて、小規模チームの開発案件の管理(品質、進捗、リスク等)、一部、要件定義/スコープ調整等でのクライアント折衝、契約・納品管理の役割。
ソリューション系 ITエンジニア ・Webアプリケーション、フルスタック エンジニア ・ローコード/ノーコード開発エンジニア(標準ツール等を使用) ・クラウド基盤(主要なPaaS/SaaS基盤)エンジニア ・主要なCRM関連ソリューションエンジニア ・主要ERP関連ソリューションエンジニア ・SFA, マーケティングソリューション, カスタマーサービス/ポータル, データ/API連携エンジニア ・サイバーセキュリティ向けの脆弱性診断/コンサルタント ・データ分析/AI、DB/DWH/Datalake/BI等 基盤構築 エンジニア ・プロジェクトマネージャー
業界系 ITエンジニア ・金融(銀行・証券・保険)業界に精通したエンジニア ・製造、通信、流通、医薬・ライフサイエンス等、各業界に精通したエンジニア

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのセールス (事業責任者/マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
事業責任者/マネージャー候補
仕事内容
商材に縛られず、クライアントの課題に応じた幅広い提案を行い、クライアントの真の課題を解決いただきます。
中長期戦略の策定、組織マネジメント等、セールス事業部を牽引いただきます。
大手クライアントへのアプローチおよび課題ヒアリングを基に、DX/AIを中心とした最適な課題解決方法を企画/提案いただきます。
クライアントの価値向上/課題解決を実現する実行までの提案を担い、真の課題解決に寄与していただきます。
ソリューション実行はコンサルタントが担当しますが、収益を含むクライアントに対する責任を担っていただきます。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのAIリードエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・機械学習・深層学習を活用したAIモデルの設計・開発・実装
・プロジェクトの技術リードとして、要件定義からモデル設計・検証・実運用までを主導
・データアナリスト・データエンジニアと連携し、クライアント課題に応じたAIソリューションを構築
・最新技術のリサーチとPoCの推進、技術選定・ベストプラクティスの確立

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での役員直轄 戦略/IT領域における大企業向け課題解決型セールス職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
商材に縛られず、クライアントの課題に応じた幅広い提案を行い、クライアントの真の課題を解決いただきます。

◯詳細
 ・大手クライアントへのアプローチおよび課題ヒアリングを基に、DX/AIを中心とした最適な課題解決方法を企画/提案いただきます。
 ・クライアントの価値向上/課題解決を実現する実行までの提案を担い、真の課題解決に寄与していただきます。
 ・ソリューション実行はコンサルタントが担当しますが、収益を含むクライアントに対する責任を担っていただきます。

◯クライアント例
 ・金融:損害保険、生命保険、ネット生命保険、ネット銀行、証券、ネット証券 等
 ・メーカー:食品、生活消費財、医療機器、製薬、化粧品 等
 ・小売:百貨店、家電量販店、自動車販売・流通、営業/販売アウトソーシング 等
 ・BPO/SIer:BPO、広告代理店、建設コンサル、ITサービス 等

 上記のほか、官公庁、総合商社、不動産、研究機関、メディア等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。

◯提案内容例
 ・BPO領域における中期経営計画策定・新規事業企画
 ・グローバルIT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
 ・生成AIを活用した新規事業構想策定
 ・ToC事業最適化に向けたマーケティング戦略策定
 ・テレビ依存からの完全脱却に向けた全社DX支援
 ・貿易事業DXのためのジョイントベンチャー立ち上げ支援
 ・大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援
 ・VoCデータ分析を活用したロイヤリティ改善策立案
 ・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援
 ・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等

●得られる経験/スキル
・単なる営業スキルにとどまらず、コンサルティング型の提案経験を通じて、業界や商材を問わず活かせる市場価値の高いスキルを磨けます。
・大手企業では得がたい裁量権を持ちながら、自らの判断で動ける環境が整っており、スピード感をもって成長できます。
・外資系ファーム出身者や上場企業の経営層など、多彩なバックグラウンドを持つメンバーと共に働くことで、日々刺激を受けながらフィードバックを得られ、高い視座とビジネス感覚を養うことができます。

●中長期のキャリアパス
・次世代の会社を担う営業統括責任者
・グループ会社CxO
・新規事業立上げ責任者
・支社立ち上げ責任者 など
単なる1営業マンではなく、事業を推進できる経営人材として成長していただくことを期待しています。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
多様なプロジェクトでデータ分析・モデル構築・運用設計(MLOps)など技術面の支援を担当いただきます。
コンサルタントと協働しながら、分析ニーズの整理や技術的提案の支援にも関与。
実務を通じて得た知見を活かし、自社の中核技術やソリューションの創出にも貢献していただきます。

マネージャーポジションの場合は、プロジェクトマネージャーとしてデータ分析・AI活用案件をリードし、
金融業界の多様なクライアントに対してデータサイエンスを起点とした価値提供を担っていただきます。
分析戦略の設計・提案から、モデル構築、実装、運用設計(MLOps)までを一貫して主導。
さらに、実務を通じて得た知見や技術資産を基に、当社独自の技術パッケージや自社プロダクトの創出にも関わっていただきます。
金融業界の幅広い業種・領域に触れながら、分析×ビジネスを結ぶ上流工程から現場実装までを横断的に担えるポジションです。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのアカウントエグゼクティブ(役員直下)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
商材に縛られず、クライアントの課題に応じた幅広い提案を行い、クライアントの真の課題を解決いただきます。

◯詳細
 ・大手クライアントへのアプローチおよび課題ヒアリングを基に、DX/AIを中心とした最適な課題解決方法を企画/提案いただきます。
 ・クライアントの価値向上/課題解決を実現する実行までの提案を担い、真の課題解決に寄与していただきます。
 ・ソリューション実行はコンサルタントが担当しますが、収益を含むクライアントに対する責任を担っていただきます。

◯クライアント例
 ・金融:損害保険、生命保険、ネット生命保険、ネット銀行、証券、ネット証券 等
 ・メーカー:食品、生活消費財、医療機器、製薬、化粧品 等
 ・小売:百貨店、家電量販店、自動車販売・流通、営業/販売アウトソーシング 等
 ・BPO/SIer:BPO、広告代理店、建設コンサル、ITサービス 等

 上記のほか、官公庁、総合商社、不動産、研究機関、メディア等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。

◯提案内容例
 ・BPO領域における中期経営計画策定・新規事業企画
 ・グローバルIT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
 ・生成AIを活用した新規事業構想策定
 ・ToC事業最適化に向けたマーケティング戦略策定
 ・テレビ依存からの完全脱却に向けた全社DX支援
 ・貿易事業DXのためのジョイントベンチャー立ち上げ支援
 ・大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援
 ・VoCデータ分析を活用したロイヤリティ改善策立案
 ・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援
 ・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等

●得られる経験/スキル
・単なる営業スキルにとどまらず、コンサルティング型の提案経験を通じて、業界や商材を問わず活かせる市場価値の高いスキルを磨けます。
・大手企業では得がたい裁量権を持ちながら、自らの判断で動ける環境が整っており、スピード感をもって成長できます。
・外資系ファーム出身者や上場企業の経営層など、多彩なバックグラウンドを持つメンバーと共に働くことで、日々刺激を受けながらフィードバックを得られ、高い視座とビジネス感覚を養うことができます。

●中長期のキャリアパス
・次世代の会社を担う営業統括責任者
・グループ会社CxO
・新規事業立上げ責任者
・支社立ち上げ責任者 など
単なる1営業マンではなく、事業を推進できる経営人材として成長していただくことを期待しています。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・BIツールを用いたデータの可視化・レポーティングによる経営課題の整理
・統計解析・機械学習を活用した高度な分析や予測モデルの構築
・クライアントのデータ活用における課題抽出、解決策の提案と実行支援
・分析結果を基にした意思決定支援や施策効果検証の実施

【関西/大阪支社立ち上げ】フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのアカウントマネージャー/営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
関西支社の立ち上げにあたり、事業成長に直結するあらゆる取り組みを自ら構想し、推進していただきます。
関西圏の産業構造や企業が抱える固有の課題を深く理解しながら、ゼロから組織を築き上げていくダイナミックな挑戦ができる環境です。
具体的には、戦略/ITコンサルティング事業を主軸に、既存のクライアントから寄せられる数多くのご相談に応えるだけでなく、新規アプローチから導入・実行支援までを一気通貫で担っていただきます。
単なる提案にとどまらず、経営にインパクトを与える実行フェーズに関わりながら、クライアントの持続的な成長を後押ししていくことが可能です。
また、個社ごとの課題解決はもちろん、関西エリア全体に向けたセミナーや勉強会などを企画・運営し、地域に根差した発信・共創の場を創っていくことも期待しています。
クライアントと伴走しながら関西支社を共に成長させていく、極めてチャレンジングかつ裁量の大きいポジションです。

(主な業務例)
・関西圏大手クライアントのアプローチ/リード獲得
・課題ヒアリングを基にしたDX/AIを中心とした最適な課題解決方法の企画/提案
・関西支社の営業戦略立案、組織の仕組み設計、採用支援、オペレーション整備
・戦略/ITまたはAI/データ領域におけるプロジェクトデリバリー

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのソリューションセールス ※ 役員直下、未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
商材に縛られず、クライアントの課題に応じた幅広い提案を行い、クライアントの真の課題を解決いただきます。

◯詳細
 ・大手クライアントへのアプローチおよび課題ヒアリングを基に、DX/AIを中心とした最適な課題解決方法を企画/提案いただきます。
 ・クライアントの価値向上/課題解決を実現する実行までの提案を担い、真の課題解決に寄与していただきます。
 ・ソリューション実行はコンサルタントが担当しますが、収益を含むクライアントに対する責任を担っていただきます。

◯クライアント例
 ・金融:損害保険、生命保険、ネット生命保険、ネット銀行、証券、ネット証券 等
 ・メーカー:食品、生活消費財、医療機器、製薬、化粧品 等
 ・小売:百貨店、家電量販店、自動車販売・流通、営業/販売アウトソーシング 等
 ・BPO/SIer:BPO、広告代理店、建設コンサル、ITサービス 等

 上記のほか、官公庁、総合商社、不動産、研究機関、メディア等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。

◯提案内容例
 ・BPO領域における中期経営計画策定・新規事業企画
 ・グローバルIT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
 ・生成AIを活用した新規事業構想策定
 ・ToC事業最適化に向けたマーケティング戦略策定
 ・テレビ依存からの完全脱却に向けた全社DX支援
 ・貿易事業DXのためのジョイントベンチャー立ち上げ支援
 ・大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援
 ・VoCデータ分析を活用したロイヤリティ改善策立案
 ・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援
 ・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等

●得られる経験/スキル
・単なる営業スキルにとどまらず、コンサルティング型の提案経験を通じて、業界や商材を問わず活かせる市場価値の高いスキルを磨けます。
・大手企業では得がたい裁量権を持ちながら、自らの判断で動ける環境が整っており、スピード感をもって成長できます。
・外資系ファーム出身者や上場企業の経営層など、多彩なバックグラウンドを持つメンバーと共に働くことで、日々刺激を受けながらフィードバックを得られ、高い視座とビジネス感覚を養うことができます。

●中長期のキャリアパス
・次世代の会社を担う営業統括責任者
・グループ会社CxO
・新規事業立上げ責任者
・支社立ち上げ責任者 など
単なる1営業マンではなく、事業を推進できる経営人材として成長していただくことを期待しています。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での経営課題コンサルティング営業(CSO直下)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
商材に縛られず、クライアントの課題に応じた幅広い提案を行い、クライアントの真の課題を解決いただきます。

◯詳細
 ・大手クライアントへのアプローチおよび課題ヒアリングを基に、DX/AIを中心とした最適な課題解決方法を企画/提案いただきます。
 ・クライアントの価値向上/課題解決を実現する実行までの提案を担い、真の課題解決に寄与していただきます。
 ・ソリューション実行はコンサルタントが担当しますが、収益を含むクライアントに対する責任を担っていただきます。

◯クライアント例
 ・金融:損害保険、生命保険、ネット生命保険、ネット銀行、証券、ネット証券 等
 ・メーカー:食品、生活消費財、医療機器、製薬、化粧品 等
 ・小売:百貨店、家電量販店、自動車販売・流通、営業/販売アウトソーシング 等
 ・BPO/SIer:BPO、広告代理店、建設コンサル、ITサービス 等

 上記のほか、官公庁、総合商社、不動産、研究機関、メディア等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。

◯提案内容例
 ・BPO領域における中期経営計画策定・新規事業企画
 ・グローバルIT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
 ・生成AIを活用した新規事業構想策定
 ・ToC事業最適化に向けたマーケティング戦略策定
 ・テレビ依存からの完全脱却に向けた全社DX支援
 ・貿易事業DXのためのジョイントベンチャー立ち上げ支援
 ・大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援
 ・VoCデータ分析を活用したロイヤリティ改善策立案
 ・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援
 ・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等

●得られる経験/スキル
・単なる営業スキルにとどまらず、コンサルティング型の提案経験を通じて、業界や商材を問わず活かせる市場価値の高いスキルを磨けます。
・大手企業では得がたい裁量権を持ちながら、自らの判断で動ける環境が整っており、スピード感をもって成長できます。
・外資系ファーム出身者や上場企業の経営層など、多彩なバックグラウンドを持つメンバーと共に働くことで、日々刺激を受けながらフィードバックを得られ、高い視座とビジネス感覚を養うことができます。

●中長期のキャリアパス
・次世代の会社を担う営業統括責任者
・グループ会社CxO
・新規事業立上げ責任者
・支社立ち上げ責任者 など
単なる1営業マンではなく、事業を推進できる経営人材として成長していただくことを期待しています。

大手通信サービス会社での自動運転運行企画・データ分析スペシャリスト(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1030万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
出向先は、自動運転バス・サービスを実装してきたリーディングカンパニーです。
今後の自動運転の量産・普及に向け、これまでに培ったノウハウを集約・分析・改善し、安全で安心な自動運転
バス運行体制のスタンダードを構築・推進していただきます。

【主な業務】
・自動運転バスの走行・運行データの収集および分析
・データに基づく運行課題の抽出と改善提案の作成
・全国の自治体からの実証実験実施の希望に対応し、スケジュール・条件調整を実施
・社内外ステークホルダーとの調整・交渉
・自動運転車量産化に向けた管理体制の検討、策定
・各種研修マニュアルの策定、研修内容の検討

【具体的な業務】
・自動運転バスの走行・運行データの収集および分析
・データに基づく運行課題の抽出と改善提案の作成
・全国の自治体からの実証実験実施の希望に対応し、スケジュール・条件調整を実施
・社内外ステークホルダーとの調整・交渉
・自動運転車量産化に向けた管理体制の検討、策定

仕事の魅力
・自動運転バスは高齢化社会の移動課題解決や地域交通の維持に直結する、社会的意義の高い取り組みです。
安全で安心できる自動運転運行体制を構築することで、未来の公共交通のスタンダードを自らの手で創り上げる経験ができます。
・データ分析による課題発見から、ソリューション企画、自治体や交通事業者への提案、導入支援や実証実験まで、一連のプロセスに携われます。
技術的な知識とビジネス推進力を同時に伸ばせる、成長機会の多いポジションです。
・今後急速に拡大が見込まれる自動運転市場において、先行的にノウハウを蓄積し、標準化をリードしていくチャンスがあります。
次世代の交通インフラを担う最先端領域で、自らのキャリア価値を高められるポジションです。
全3211件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>