「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

事業会社の転職求人

14855

並び順:
全14855件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

事業会社の転職求人一覧

新着 理系人材に特化した人材紹介サービス会社でのカスタマーセールス(エンタープライズ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1人あたり約20 40社ほどの利用企業様を担当いただきます。
オンラインでの商談をメインに、必要に応じ訪問も行いながら、既存顧客への深耕営業を行います。
・新卒採用の状況を把握し、イベントやコンサルティング等の幅広いサービスをご提案
・スカウトサービスの利用方針策定等のサポート
・接点のない部門へのアプローチ など

●本ポジションの魅力
・営業/セールスの中枢として、高度な戦略思考や分析力を身につけ事業拡大の先頭に立って活躍できる
・日本の研究開発/イノベーションを牽引するエンタープライズ企業の課題解決に伴走、貢献できる
・上場前の拡大フェーズでマネジメントのキャリア形成にチャレンジできる

新着 【大阪】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での採用(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜840万円
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
9年目を迎えた当社事業は順調に事業成長を続け、組織拡大フェーズに入ってまいりました。
次のステージに進むために、現在当社ではジョブ型人事制度の確立と、そのジョブを担う人財の獲得を進めています。
事業の成長を支える人事基盤を確立し、人事部門として「社会全体を健康に」という経営理念を実現させていくために、人事部門の強化のためのメンバーを募集しています。

(具体的な業務内容)
採用課長として、採用課メンバーのマネジメントとKPI管理をお任せします。
事業計画に紐づく人員計画から、具体的な採用計画を立案しその実行までをトータルでお任せします。

・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成
・採用プロセスのマネジメント、改善
・人材紹介エージェント等、社外関係者とのリレーション構築

▼従事すべき業務の変更の範囲:
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります

【当ポジションにおいてお任せしたいこと】
・採用計画の立案から母集団形成、プロセス改善やなど、幅広い業務を担当して頂きます。
・コミュニケーション能力、判断力、戦略的思考など、多くのスキルを磨くことができます。
・多くの候補者や社内の様々な部門の人々と関わることができ、人間関係の構築やネットワーキングの機会が豊富です。
・適切な人材を採用することで、企業の文化や価値観を強化し、より良い職場環境を作り上げることができます。
・採用の成功が企業の業績に直結するため、成果を実感しやすく、大きなやりがいを感じることができます。企業にとっても個人にとっても多くの魅力と機会を提供する重要なポジションです。

新着 医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのセールス&マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
474万円〜754万円
ポジション
担当者
仕事内容
●企画・セールス
<ミッション>
マーケティングには反応し問い合わせがあったお客様に対し、サービスの訴求を通じてお客様のニーズ・経営課題の解決を行うこと。

<具体的な職務>
・年間売上数千万円前後の介護・障害福祉・医療事業者に対して、新規サービスの獲得面のメイン担当として、獲得にかかわる業務全般(マーケティング、営業リスト企画、顧客コミュニケーション設計、営業)をお願いします。
 未経験の場合、業界・サービス理解のために営業や営業リスト企画からスタートし、徐々に業務キャパを広げていくことを想定しています。
・複数商材を担当していただくことも想定しており、商材間のシナジーを考えながら、コンサルタントとしてお客様の経営課題をに対し多角的な提案が可能です。
・新サービスの顧客ヒアリングなどプレリサーチに携わっていただく可能性もあります。

(興味関心があれば)
・競合調査や市場分析をもとにした獲得戦略を作成する機会も提供できます。

仕事のやりがい・働く魅力
●仕事のやりがい
・新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。
・現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能で、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。
・また、多数の商材を同時並行で扱うことで、自身のスキルセットの再現性を高めつつ、顧客のニーズに本質的にマッチした提案と解決を目指すことができます。

将来のキャリアパス
●キャリアパスイメージ
・入社から1〜2年については、複数商材を担当し、獲得にかかわる業務全般(マーケティング、営業リスト企画、顧客コミュニケーション設計、営業)を想定しています。
・以降は、0→1フェーズの新規事業の企画立案、市場調査〜PMFにチャレンジするキャリア設計も可能です。

新着 無料動画配信サービス提供企業でのフロントエンドエンジニア(広告事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
広告事業本部のエンジニア組織は、累計7,000万DL / 月間動画再生数4億5,000万のサービスで配信される広告プロダクトの配信システム・広告周辺領域のシステムを開発・保守しています。
現在、インターネット動画広告市場は急激な拡大を続けています。そんな中で当広告プロダクトは、市場規模の拡大より遥かに早いスピードで成長を続けていますが、サービス規模の拡大に対して実現できていない事が多く、プロダクトのさらなる強化に向けて体制の増強を急いでいる状態です。

エンジニア組織は、組織体制をこれから構築していく段階であることや、現時点では少数精鋭のチームであることから、自身の担当領域を超えて、サーバサイド・インフラ・クライアント問わず、手を上げればすぐにチャレンジすることができます。
また、営業担当と同じ部署に属している事から、クライアントの課題をすぐにプロダクトに反映する事ができ、自身が開発した機能は営業担当によってすぐに販売されることから、ダイレクトに会社の利益に貢献している実感を得る事ができます。
アドテクノロジーの領域はご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、エンジニア組織をつくっていくことや、開発体制の在り方を主体的に提案、実践できる環境です。

●業務内容
本ポジションでは、新しい広告商品や管理するシステムの開発に携わっていただきます。
当社ではインストリーム広告を初めとして様々な広告商品を販売していますが、現状はまだ少人数での開発のため、希望があれば並行してフロントエンド領域以外の分野にチャレンジできる環境でもあります。

<具体的な業務内容>
・当社で販売している広告商品や管理するシステムの開発・運用
・フロントエンド側システムのアーキテクチャ設計
・ユーザー体験を意識した画面設計・システム改善
・システムの要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリースと一気通貫でのエンジニアリング
・カスタマーサポートや営業と連携しての顧客対応

●開発環境
・フロントエンド: Vue.js / TypeScript
・バックエンド: Java / Go / Python
・フレームワーク: SpringBoot
・データベース: MySQL / BigQuery / Redis
・インフラ: AWS / GCP
・構成管理: AWS CDK / CloudFormation / Terraform
・モニタリング: CloudWatch / NewRelic
・コミュニケーション: Slack、Confluence、Backlog
・バージョン管理: BitBucket

新着 大手クレジットカード会社でのパーソナライゼーションマーケティングの企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客接点におけるデジタルコミュニケーション設計と各施策の実行を担当いただきます。お客様とのタッチポイントを創出し、顧客体験を改善しながら、ビジネス貢献をしていく重要なポジションです。

【職務詳細】
・マーケティングツールの導入と運用整備
・全社横断的なパーソナライズコミュニケーションの設計・実行
・パーソナライゼーション高度化と顧客体験を掛け合わせた新サービスの企画検討
・会員に対するデジタルコミュニケーションの全体設計
・会員との新たなタッチポイントの創出

【本ポジションの魅力】
●意欲がある方には、川上から川下まで幅広く当社のマーケティング領域に関わっていただく機会があります。総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。

新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのインサイドセールス(医療介護領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
406万円〜510万円 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
●職務内容
インサイドセールス
 ・中小規模の介護事業所向けに求人広告掲載の提案活動
  └ニーズのある顧客への架電がメインで、1件ずつの架電でPDCAを回しながら営業力を高めることが可能です
 ・マーケティングやCS部署との連携・オペレーション構築

▼将来的に担っていただきたい業務
マネジメント
 ・3〜5名規模のチームマネジメント
  └組織拡大フェーズに伴い、将来的にリーダー・マネージャーへのキャリアアップが可能です

その他幅広い業務
 ・顧客から得た一次情報をもとにしたプロダクト改善
  └現在プロダクトリニューアル中につき、積極的に改善活動行っています
 ・社内の他部署(人材紹介やSaaS商材を扱う部署等)と連携した横断企画
 ・自部署の採用業務

新着 【神奈川】大手電機メーカーグループでのグローバルなITインフラの企画・運営、クラウドの活用促進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約575万円〜 / 係長クラス:約750万円〜 / 管理職クラス:約950万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な担当業務は、ITインフラサービスの運営と継続的改善です。
今後数年のうちにITインフラサービスを刷新予定のため、ITインフラ全体のアーキテクチャ設計、製品選定なども担当いただきます。
ITインフラ全般についての幅広い知識を生かしつつ、従業員と密にコミュニケーションして課題解決を支援いただくことを期待しております。
また、海外拠点(米州、欧州、アジア、中国)のIT担当との連携など、グローバルに活躍いただく場もあります。

●具体的な業務例
・ITインフラサービスの運営
 ・従業員向けのエンドポイント(パソコン、スマートデバイス)、サーバ、ネットワークのサービス運営
 ・Microsoft 365の現場での利活用推進 (新機能の情報収集、活用レベル向上支援のためのWebコンテンツ作成、研修会の開催等)
 ・クラウド(主にAWS)の共通インフラ環境の運営、クラウド活用プロジェクトの支援
・上記の刷新に向けたITアーキテクチャのグランドデザイン、移行計画策定、移行推進

※ご本人の経験や得意な領域を考慮し、上記から具体的な担当業務を決定いたします

<この仕事を通じて得られること>
・ITインフラ全体についての知見を得ることができます
・既存ITツールの運用だけでなく、ITインフラの全体アーキテクチャの再構築に関わることできます
・車載事業に求められる厳しいセキュリティ要件を把握し、それを実現するためのITインフラサービスの設計・運営を行えるようになります
・海外の拠点とのやり取りを通じ、グローバルなコミュニケーション力やプロジェクト運営力を高めることができます
・クラウド活用プロジェクトの立ち上げフェーズから参画することで、アーキテクチャ検討に加わり、クラウド機能の理解を深めることができます

●その他
 職種の変更の範囲:当社業務全般
 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点

新着 <急募>多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での女性向け通販事業マーケティング担当 リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・マーケティング戦略の構築
・広告代理店の対応や、打ち合わせ
・リスティングやアフィリエイト・SNSなどあらゆるWeb広告のプランニング、運用管理、効果分析、アクセス解析など
・各種広告クリエイティブ企画、効果測定、分析、検証、改善案の導出。
・クリエイティブ制作のディレクション・タスク進行管理

<このポジションで期待していること>
EC・通販事業で扱うのはすべて自社の自社企画のオリジナル商品です。
ECのマーケティング担当者として、主にWEBマーケティングにおける戦略立案、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析などを行って頂きます。
今後、自社の新商品展開に伴って、新しいブランディング施策や、WEBプロモーションに限らず、TVなどのマスや紙面などのメディアミックスを駆使し、お客様の獲得を考えております。事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクションまで幅広く携わって頂きます。
未開拓の市場で0から1の市場開拓、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析など裁量をもって行えるやりがいのあるポジションです。

<このポジションの未来>
ご自身のご希望や、適性に応じて様々なキャリア展開を考えています。
キャリアの一つとして、自社運用を強化し、広告運用のノウハウを溜め、運用チームのリーダーとして担って頂きます。
お客様の理想を叶えるために、お悩みを解決していける「誇れるプロダクト」をより多くのお客様に届けるために、
新商品の広告運用だけでなく、既存ブランドの商品も運用として行っていく予定であり、様々な市場に対してのWEBマーケティングを行っていきます。
ゆくゆくは、WEB広告のスペシャリストとして、EC事業領域だけでなくグループの他の事業領域のマーケティングまで請け負うチームを目指します。
また、キャリアの選択肢として、自社マーケティングを行っていきながら、新規ブランドのリーダーとして、新ブランド全体の広告、プロモーションを身に着けていくことも可能です。
ゆくゆくはそのブランドマネージャーとして、新規、既存含め、1ブランドのマーケティングの総合的な責任者としてのキャリアも目指せます。

新着 独立系M&AファームでのM&Aコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの案件提案から契約締結、クロージングに至るM&Aのプロセス全般の交渉推進等

新着 事務機器、光学機器等の製造メーカーでの経理(会計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む
ポジション
担当者〜
仕事内容
スキル・ご経験に応じて、連結決算の領域にてご活躍いただきます。
・IFRS基準による連結決算業務、開示業務
・IFRSおよび日本基準による当社単体決算、および国内関連会社の決算処理業務、勘定管理業務
・決算短信、半期報告書、有価証券報告書等開示文書作成業務
・DXを用いた効率化、標準化による業務改善活動

※なお、会計領域での業務に携わっていただいた後、他の経理業務領域へのジョブローテーションも想定しております
※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります


<アピールポイント>
会計コンバージェンスの流れをいち早くつかみ、連結決算においてUS基準からIFRSに移行した当社には各種基準対応のノウハウが蓄積されているため、既に世界的会計標準となっているIFRSに関する深い知識を身に着けることが可能です。またモノづくりからサービス事業まで様々な事業形態があり、事業再編等も多く多様な会計論点の経験を積むことができます。会計知識の他にも業務プロセスの標準化を強力に進めており、社内DXを用いた業務改善を進めることでDXの知識を身に着けると同時に業績に貢献することができます。勤務についてもフレックス制度の活用やリモートワーク勤務の活用により、柔軟な勤務形態の適用が可能です。

<入社後のキャリアパス>
会計知識をベースとして専門的な組織のマネージメント或いは専門職に進むキャリアパスの他、本人の希望も考慮しながら、税務・財務、業績管理などの他業務、および、本社のみならず事業組織や関連会社にて経理財務、管理業務を経験頂く場合もあります。いくつかの経験を経て、より経営に近いポジションで活躍頂くキャリアパスもあります。

新着 【福岡/福島】大手総合インターネット企業でのファシリティエンジニア(データセンター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
データセンターのファシリティ運用を担当いただきます。
委託先を含む関連会社のスタッフや社内のメンバーと協力し、安定したインフラを提供することがミッションです。

【業務詳細】
福岡県北九州市、福島県白河市に所有する、自社のデータセンターのファシリティ運用を担っていただきます。
電気設備、空調設備、建物等の運用管理および増設・改修の計画、実行を担当します。

【主な業務内容】
・障害対応、インシデント管理
・キャパシティ管理
・メンテナンス計画、設備更改計画の作成と実行
・運用効率化の検討
・業務委託会社のマネジメント
・行政、法令対応
・新技術の導入検討

新着 【東京/大阪】カーボンフリーな未来の実現を目指す クライメートテックカンパニーでのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サステナビリティ経営を加速する当社プラットフォームは、現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、当社プラットフォームの開発を進めていただきます。

●業務詳細:
 ・プロダクトの設計・実装・テスト・改善、フロントエンド領域の業務全般
 ・UIコンポーネントライブラリの開発
 ・UX改善

●開発環境:
 ・バックエンド:PHP(一部Python)
 ・フレームワーク:Laravel
 ・フロントエンド:Vue.js
 ・データベース:MySQL
 ・インフラ:AWS、Docker
 ・デプロイ/ビルド:Github
 ・コミュニケーション:Teams、ASANA

●私たちが新しいメンバーとやりたいこと
・新規プロダクト開発(ESGデータを中心としたコンパウンドの形成)
・顧客セグメントを更に広げるための新機能開発
・継続的なプロダクトの機能向上
・複雑化するWebフロントエンドの品質保全、規約の整備、適度なリファクタリング
・より横断的なコンポーネントの共通化
・Webフロントエンドのテストの充実/自動化
・チーム全体のWebフロントエンドの技術力の向上
・定常的な技術発信、イベントへの登壇等

●やりがい/今後のキャリア
【自己成長=組織成長。チャレンジングな環境で自分たちの技術で社会に価値を生み出す】
・大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境
・大手企業の高い要件に答えつつ、それをSaaS標準プロダクトに落とし込み汎用化させるチャレンジを体験できる
・Techカンパニーで会社の事業・経営を技術者が牽引する組織で働ける
・日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます

これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。

【フルスタックを目指せる開発環境】
当社ではフルスタックで活躍しているメンバーが大半です。
あなたのキャリアパスとスキルに応じてフロントエンドだけでなくバックエンドにも挑戦できます。
技術を磨きこみスペシャリストとしてのキャリアを目指すだけでなく、大手上場企業であるクライアントの事業・ニーズを深く理解しプロダクトに落とし込み、クライアントの課題解決に貢献するPMとしてのキャリアの礎となる経験を積むことも可能です。

新着 人材大手グループ持株会社での経営企画(エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
827万円〜1511万円
ポジション
エキスパート
仕事内容
グループ全体の経営方針や中期経営計画、組織再編方針の策定・推進に携わり、経営課題解決に従事いただきます。具体的には、グループ経営に関わる討議事項の抽出、取締役や執行役員との戦略会議、各事業や重点戦略に紐づいた施策群のモニタリングといったミッションがあります。

●詳細
これまでの事業会社別経営から、グループ全体最適の経営に変革していくために、特定の事業部門(売上1000億円〜6000億円規模)を担当いただき、成長戦略の立案及び実行を担っていただきます。

具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・グループ経営における、事業横断/機能横断での課題の抽出・提案
・グループ経営戦略の策定、推進(中計残課題の論点化、次期中計2024〜の策定)
・経営判断に必要な情報収集、調査
・社内の運営リード

●魅力
経営層との距離感が非常に近い一方で、事業サイドとも綿密な連携を行うのが本ポジションの特徴といえます。グループ全体の未来を考えながら、いかに事業サイドに寄り添い成長に貢献するか、難しい舵取りを行っていくことが求められます。また、単なる調整ではなく、自身で「グループの未来の為にはどうすべきか」を思考し、役員へも意見することも必要です。社会に対して本気で向き合い、ビジョンドリブンでの変革を続ける当社だからこそ、強い使命感を持って職務に臨むことができます。

新着 クラウド専業インテグレーターでのクラウドセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクトマネージャーとしてクラウドセキュリティ、ゼロトラスト等の業務を担っていただきます。
・セキュリティコンサルティング(対策状況評価、セキュリティシステム導入等)
・クラウドセキュリティのサービス提案、設計、導入

●業務の魅力
・クラウドセキュリティサービスをトータルで考え、提案から導入までを一気通貫で経験できるため、セキュリティエンジニアとして幅広い知識、経験を身に着けることで、更なるスキルアップが可能です。
・クラウドセキュリティに関する先端技術に携わることができます。
・リモートワーク勤務がメインで、フルフレックスのためワークライフバランスを保つことが可能です。

新着 IT系グループ会社横断での営業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円 経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
責任者候補
仕事内容
IT系グループ会社(約30社)の横断での営業

新着 総合素材メーカーでの半導体技術マーケティング・新規事業創出推進マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
担当者〜マーケティングG長・マネジメント職
仕事内容
□業務内容
技術部内におけるマーケティング機能(グループ長補佐)を有し、チームリーダーとして推進役を担っていただきます。
・半導体前・後工程市場を幅広く俯瞰し、技術戦略的マーケティング、新規事業のビジネスプラン、ビジネスモデル企画を担当していただきます。
特に、幅広い市場調査に加え、ニーズキャッチのために想定顧客を選定し、自らヒアリングを行っていただきます。
・新規事業の創出推進、半導体新事業開発センターへの開発案件の提言、立上げサポート:80%
・半導体マーケティング活動を通じて既存製品+アルファのサポート(デバイス・装置メーカ視点でのアドバイス):20%

□将来的にお任せしたい業務
ゆくゆくはマーケティングG長もしくは事業部長補佐として新規事業開発をリードするマネジメント職に携わっていただきます。

【可能性のあるキャリアステップ】

事業部長補佐や新規事業開発をリードするマネジメント職にキャリアアップすることも可能です。

□出張
出張は1回/週程度。(顧客訪問、学会参加、外部セミナー・展示会等)
兵庫県
茨城県
秋田県

□仕事上のやりがい・厳しさ
次代の柱となり得る半導体関連における新規事業の探索、開発によって新たな事業ポートフォリオを構築するミッションを背負っており、事業戦略全体に関わっていただく「やりがいのある仕事」です。

□アピールポイント
当社グループは、東南アジア、中国、欧州、米国、などのお客様に向けたグローバルネットワークを広げています。
その製品も銅、電子材料、電子デバイス、など多岐にわたっています。

私たちが2030年に向けた目指す姿、
「人と社会と地球のために、循環をデザインし、持続可能な社会を実現する」
その実現のために私たちが歩むべき道筋が、中期経営戦略2030です。

電子材料事業部では、半導体関連の次世代製品について、開発初期から課題を解決する仮説検証型技術提案により、次世代ロジック向け。やメモリ向け部材等、複数の商談が進行しています。

技術部は2023年4月に発足した部署であり、新規事業創出は、電子材料事業部の2030年中期経営計画における目玉として取り組んでおります。

・事業ポートフォリオ(半導体&xEVs)に基づき、稼ぐ力を有した半導体関連材料において、自発的に幅広く技術マーケティング調査がおこなえる環境です。
・新たな事業を創出し、ゆくゆくはプロジェクトリーダーとして自ら主導、推進できる環境です。
・学会、展示会、外部セミナーへの参加は一任いたします。
 これまで培われた貴方のマーケ人脈を通じて、情報収集や既存/潜在顧客の動向調査をおこなうことが可能です。
・これまでの知見を生かし、若手・中堅社員への指南役として組織のボトムアップを図っていただきます。

新着 カーボンフリーな未来の実現を目指す クライメートテックカンパニーでの会社成長の根幹を担う採用・人事プレイングマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●業務概要:
今回募集する採用・人事プレイングマネージャー候補の方には、当社のミッション実現において最重要な資本である人材(人的資本)について、経営/事業戦略から人事戦略への落とし込み、採用・オンボーディング、教育、社内外の人材活用と交流・カルチャー醸成、評価・報酬制度運用など人事領域全般におけるご活躍を期待しています。

●業務詳細:
・シリーズB調達期における人材戦略立案と人的資本の強化(まずは現在の80名から100名体制へ)
・当社の事業戦略とカルチャーに合致した人材を採用するための各種施策立案・実行改善
  ・経営層との事業計画に基づく募集ポジションの特定およびペルソナの設計
  ・各部門の責任者との募集要項・入社後の教育方針等の採用計画のチューニング・採用KPI管理
  ・採用企画・運営(各部門と連携した選考・面接の仕組化・高レベル化、改善活動)
  ・母集団形成施策のリサーチ・エージェントや媒体検討(スカウト含む)・実行推進
  ・広報チームと連携した採用ブランディング・認知度向上の施策実行(採用イベント開催等)
・プロチームを形成するためのオンボーディング・教育研修の施策立案・実行改善
  ・オンボーディングプログラムの改善
  ・次世代リーダー候補向け・GM向け研修の企画立案・実行
・カルチャーで牽引し常に成長し続ける組織の形成に向けた課題特定・企画立案・実行
  ・「圧倒的プロチーム」という弊社バリューに基づいたカルチャーの醸成
  ・社員のパフォーマンス発揮を最大化する環境づくり(サーベイ向上)
  ・多様なキャリアパスを支える評価制度・等級定義の見直し
  ・全社イベントの企画実行

●あなたと一緒に実現したいこと
・仕事内容に記載したミッションと事業成長を実現する圧倒的プロチームづくり
・優秀な仲間が集まる仕組みづくり・認知度向上・採用全体の体制強化と業務効率化
・新入社員の早期の立ち上がり、全社員のパフォーマンス最大化のための仕組みづくり
・ひとりひとりが自己実現するための環境・制度整備

●従事すべき業務・ 就業場所の変更の範囲
当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)

新着 【大阪】経営コンサルティング企業での行政/公共向けサービス(事業推進・企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
地方を中心に大きな課題となる、新たな事業の創造、企業の人材不足やデジタル化などに対し、主に行政と連携しながら、企業の個別の課題に加え、産業や地域の課題などを総合的に
解決していく社会性の高い仕事です。
コンサルティングファームとしてこれまで培ってきたナレッジを活用しながら、
社内外と密に連携し、行政機関等に対して、コンサルティングサービスの提案・実行支援をいただきます。

●仕事内容
地方における重要な課題に対処し、地域の発展を促進する社会貢献度の高い仕事です。
主に行政と連携しながら、新しい事業の創造や企業の課題解決、産業や地域の課題に対処します。
コンサルティングファームの経験と知識を駆使し、行政機関に対して提案や実行支援を行い、
地域社会の発展に貢献します。

1.行政機関等へのコンサルティングに向けた企画立案、サービス開発
2.社内外パートナーとの開発プロジェクトの管理・運営
3.市場調査・マーケット調査、戦略構築
4.アライアンス企業の開拓及び提案に向けた連携

新着 経営コンサルティング企業での行政/公共向けサービス(事業推進・企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
地方を中心に大きな課題となる、新たな事業の創造、企業の人材不足やデジタル化などに対し、主に行政と連携しながら、企業の個別の課題に加え、産業や地域の課題などを総合的に
解決していく社会性の高い仕事です。
コンサルティングファームとしてこれまで培ってきたナレッジを活用しながら、
社内外と密に連携し、行政機関等に対して、コンサルティングサービスの提案・実行支援をいただきます。

●仕事内容
地方における重要な課題に対処し、地域の発展を促進する社会貢献度の高い仕事です。
主に行政と連携しながら、新しい事業の創造や企業の課題解決、産業や地域の課題に対処します。
コンサルティングファームの経験と知識を駆使し、行政機関に対して提案や実行支援を行い、
地域社会の発展に貢献します。

1.行政機関等へのコンサルティングに向けた企画立案、サービス開発
2.社内外パートナーとの開発プロジェクトの管理・運営
3.市場調査・マーケット調査、戦略構築
4.アライアンス企業の開拓及び提案に向けた連携

新着 東証プライム・インターネットメディア企業での海外不動産営業<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外不動産の販売

<販売する商材>
・商品:海外不動産 (フィリピン・マレーシア・カンボジア等の東南アジアが中心)
・商品価格帯:1物件1000万 3000万円が中心
・商品補足:投資用として購入する方が多く、居住用としても販売しています。

大手海外デベロッパーの正規代理販売会社として、リッツカールトンやシェラトン等のホテルレジデンスまで取り扱っております。現在の取引国は12カ国ほど。今後東南アジアだけでなくアメリカ等もエリアを拡大予定です。

新着 総合インターネットサービス企業でのビジネスオペレーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスオペレーション担当として部署内サポート業務をお任せいたします。
法務/経理/総務/人事/情報セキュリティ等、業務内容が多岐にわたるため、幅広い知識を習得することができる。
部門のメンバーだけでなく様々な部署のメンバーとのやりとりが発生するため、高いコミュニケーション能力を培うことができる。

●契約書締結手続き(法務部との契約書調整〜締結まで)
●外部委託先作業者 の受け入れ手続き
●請求書発行 /各種支払処理
●社内手続きに関するマニュアルの作成サポート
●部内で利用する備品管理等
●その他部署内アシスタント業務に付随する一連のサポート業務

新着 教育・人財育成コンサルティング事業会社でのCVC_キャピタリスト( プリンシパル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「出資+コンサルティング」という仕組みでスタートアップ企業の経営課題に伴走をしながら成長を支えていく構造を創り上げることで、社会に対して新たな価値を波及させていきます。

ソーシング、エグゼキューション、投資先のバリューアップなど幅広く経験を積んでいただくことが可能な魅力あるポジションです。

●業務内容詳細
・投資候補先のソーシング
・投資契約内容の交渉
・事業分析・バリュエーション
・投資実行までのエグゼキューション
・投資先へのハンズオン (投資後のバリューアップ)
・エグジットプランの策定・実行
・ファンドレイズ

新着 運送会社向けsaas運営企業での企画職オープンポジション(ジュニアクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
私たちが向き合っている物流・運送業界は、「物流2024年問題」をはじめ、多くの課題を抱えている業界となります。一筋縄では解決することが難しいテーマとなりますが、私たちは物流DX/自社SaaSプロダクトをはじめとするさまざまな事業を展開し、業界課題に立ち向かっています。

取引社数は年々増加しており、昨対比約200%の急成長中で、先日シリーズBラウンドで13.8億の資金調達も行い、更なる事業拡大を目指しております。

●ミッション
本ポジションのミッションは「既存事業をスケールアップさせること」「新規事業を創出すること」です。
配属となる社長室では、短中期マネタイズと業界内プレゼンス向上を目指して、様々なテーマで仕掛けていく組織となります。

●具体的な業務
※以下のうち、ご経験・ご意向に合わせて1つ、または複数職種をお任せする予定です。
  経営企画
  Bizdev(事業開発) 
  HR(採用・人事制度企画・組織開発)

  <特に優先度の高いミッション>
 ・中長期事業計画の策定
 ・資金調達
 ・新規事業の立案&開発
 ・評価制度の設計運用

上記は、あくまで顕在化しているミッション業務の一部となります。
顕在化している課題においての、打ち手の立案や実行は行なっていただきつつも、潜在化している課題に対しても、ぜひ自らミッション定義いただきながら、主体的に進めていただければと思っています。

●本ポジションのやりがい・魅力
・責任者直下で、新規事業の立ち上げ 拡大までを幅広くご担当いただけます
・代表やリクルート出身の優秀な経営陣と近い距離で事業拡大に携わる経験ができます
・事業・組織が急拡大中のスタートアップにて、事業やプロダクトの成長を中核メンバーとして推進いただけます
・裁量の大きい組織で、自分の意思により幅広い業務に挑戦する経験ができます

新着 運送会社向けsaas運営企業での企画職オープンポジション(ハイクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
私たちが向き合っている物流・運送業界は、「物流2024年問題」をはじめ、多くの課題を抱えている業界となります。一筋縄では解決することが難しいテーマとなりますが、私たちは物流DX/自社SaaSプロダクトをはじめとするさまざまな事業を展開し、業界課題に立ち向かっています。

取引社数は年々増加しており、昨対比約200%の急成長中で、先日シリーズBラウンドで13.8億の資金調達も行い、更なる事業拡大を目指しております。

●ミッション
本ポジションのミッションは「既存事業をスケールアップさせること」「新規事業を創出すること」です。
後の責任者候補として、経営に近いポジションとして参画いただきます。

●具体的な業務
※以下のうち、ご経験・ご意向に合わせて1つ、または複数職種をお任せする予定です。
  経営企画
  Bizdev(事業開発) 
  HR(採用・人事企画・組織開発)  

  <特に優先度の高いミッション>
 ・中長期事業計画の策定
 ・資金調達
 ・新規事業の立案&開発
 ・評価制度の設計運用

上記は、あくまで顕在化しているミッション業務の一部となります。
事業拡大、組織拡大に向けて、中長期的なミッション定義から課題設定、企画計画するまでの一連をお任せいたします。

●本ポジションのやりがい・魅力
・のちの経営幹部候補のポジションとなります
・裁量権と自由度を持って、ご経験スキルをフル活用いただくことができます
・代表や役員陣と密に連携し、新規事業の立ち上げ 拡大までを幅広くご担当いただけます
・事業・組織が急拡大中のスタートアップにて、事業やプロダクトの成長を推進いただけます

新着 運送会社向けsaas運営企業での事業開発/Bizdev(ハイクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円
ポジション
経営幹部候補
仕事内容
私たちが向き合っている物流・運送業界は、「物流2024年問題」をはじめ、多くの課題を抱えている業界となります。一筋縄では解決することが難しいテーマとなりますが、私たちは物流DX/自社SaaSプロダクトをはじめとするさまざまな事業を展開し、業界課題に立ち向かっています。

取引社数は年々増加しており、昨対比約200%の急成長中で、先日シリーズBラウンドで13.8億の資金調達も行い、更なる事業拡大を目指しております。

●ミッション
本ポジションのミッションは「既存事業をスケールアップさせること」「新規事業を創出すること」です。
配属となる社長室では、短中期マネタイズと業界内プレゼンス向上を目指して、様々なテーマで仕掛けていく組織となります。経営陣と直接やり取りをしながら、経営としての意思決定のクオリティ・スピードを高めていきます。

●具体的な業務
後の経営幹部候補として、経営に近いポジションとして参画いただきます。

<特に優先度の高いミッション>
 ・トラッカーズオークションにおける生産性向上(アライアンス企画・業務フロー改善など)
 ・トラッカーズマネージャーの新規事業開発(物流業界向けの業務改善系のプロダクト・ソリューション)
 ・トラッカーズジョブの事業立ち上げ(事業企画・営業企画・マーケなど)
 ・新規事業の検証(ファイナンス系・整備系など)

上記は、あくまで顕在化しているミッションの一部となります。
事業拡大、組織拡大に向けて、中長期的なミッション定義から課題設定、企画計画するまでの一連をお任せいたします。

●本ポジションのやりがい・魅力
・のちの経営幹部候補のポジションとなります
・裁量権と自由度を持って、ご経験スキルをフル活用いただくことができます
・代表や役員陣と密に連携し、新規事業の立ち上げ 拡大までを幅広くご担当いただけます
・事業・組織が急拡大中のスタートアップにて、事業やプロダクトの成長を推進いただけます
・「物流2024年問題」という大きな社会課題の解決に向けて事業開発するポジションです

新着 【6月29日(土)オンライン1day選考会】PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロジェクトマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2024年6月29日(土)9:00〜
オンラインにて1day選考会を開催します。

全てオンラインのため、ご自宅からご参加いただけます。
ご参加枠に限りがございますので、当日キャンセルの無いようお願いいたします。

選考ポジション:PMOコンサルタント(PM事業部)
書類応募〆切:2024年6月26日(水)18時

<当日スケジュール>
9:00〜会社説明
10:00〜面接(50分前後/回 1~2回)

※1次通過者は、同日に2次面接実施となります。
※開始時間・面接回数の変更はございます。
※WEBテスト案内は、選考会当日中に候補者(※2次通過者のみ)へ直接システム配信されます。

<今後のフロー>
・本求人票にてご推薦、ご応募をお願いします。
・随時書類選考(通常選考より少々お時間いただきます。)
・応募〆切:2024年6月26日(水)18時
・当日のご案内:随時
・WEBテスト受検期限:2024年7月6日(土)(2次通過者のみ受検)

ご参加枠は20人程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので何卒ご了承下さい。

新着 運送会社向けsaas運営企業での事業開発/Bizdev(ジュニアクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
私たちが向き合っている物流・運送業界は、「物流2024年問題」をはじめ、多くの課題を抱えている業界となります。一筋縄では解決することが難しいテーマとなりますが、私たちは物流DX/自社SaaSプロダクトをはじめとするさまざまな事業を展開し、業界課題に立ち向かっています。

取引社数は年々増加しており、昨対比約200%の急成長中で、先日シリーズBラウンドで13.8億の資金調達も行い、更なる事業拡大を目指しております。

●ミッション
本ポジションのミッションは「既存事業をスケールアップさせること」「新規事業を創出すること」です。
配属となる社長室では、短中期マネタイズと業界内プレゼンス向上を目指して、様々なテーマで仕掛けていく組織となります。経営陣と直接やり取りをしながら、経営としての意思決定のクオリティ・スピードを高めていきます。

●具体的な業務
・トラッカーズオークションにおける生産性向上(アライアンス企画・業務フロー改善など)
・トラッカーズマネージャーの新規事業開発(物流業界向けの業務改善系のプロダクト・ソリューション)
・トラッカーズジョブの事業立ち上げ(事業企画・営業企画・マーケなど)
・新規事業の検証(ファイナンス系・整備系など)

●本ポジションのやりがい・魅力
・責任者直下で、新規事業の立ち上げ 拡大までを幅広くご担当いただけます
・「物流2024年問題」という大きな社会課題の解決に向けて事業開発するポジションです
・代表やリクルート出身の優秀な経営陣と近い距離で事業拡大に携わる経験ができます
・事業・組織が急拡大中のスタートアップにて、事業やプロダクトの成長を中核メンバーとして推進いただけます
・裁量の大きい組織で、自分の意思により幅広い業務に挑戦する経験ができます

新着 運送会社向けsaas運営企業での経営企画(ジュニアクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
私たちが向き合っている物流・運送業界は、「物流2024年問題」をはじめ、多くの課題を抱えている業界となります。一筋縄では解決することが難しいテーマとなりますが、私たちは物流DX/自社SaaSプロダクトをはじめとするさまざまな事業を展開し、業界課題に立ち向かっています。

取引社数は年々増加しており、昨対比約200%の急成長中で、先日シリーズBラウンドで13.8億の資金調達も行い、更なる事業拡大を目指しております。

●ミッション
本ポジションのミッションは「既存事業をスケールアップさせること」「新規事業を創出すること」です。
配属となる社長室では、中長期事業計画の策定や計画実行支援などを行います。経営課題として対応すべき問題解決に取り組んで頂ける方を募集しています。経営陣と直接やり取りをしながら、経営としての意思決定のクオリティ・スピードを高めていきます。

●具体的な業務
・経営会議のアジェンダ設計・ファシリテーション
・IR
・中長期事業計画の策定
・事業オペレーションの構築・改善 etc

●本ポジションのやりがい・魅力
・責任者直下で、中長期事業計画の策定や計画実行支援など幅広くご担当いただけます
・代表やリクルート出身の優秀な経営陣と近い距離で事業拡大に携わる経験ができます
・事業・組織が急拡大中のスタートアップにて、事業やプロダクトの成長を中核メンバーとして推進いただけます
・裁量の大きい組織で、自分の意思により幅広い業務に挑戦する経験ができます

新着 運送会社向けsaas運営企業での経営企画(ハイクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円
ポジション
経営幹部候補
仕事内容
私たちが向き合っている物流・運送業界は、「物流2024年問題」をはじめ、多くの課題を抱えている業界となります。一筋縄では解決することが難しいテーマとなりますが、私たちは物流DX/自社SaaSプロダクトをはじめとするさまざまな事業を展開し、業界課題に立ち向かっています。

取引社数は年々増加しており、昨対比約200%の急成長中で、先日シリーズBラウンドで13.8億の資金調達も行い、更なる事業拡大を目指しております。

●ミッション
本ポジションのミッションは「既存事業をスケールアップさせること」「新規事業を創出すること」です。
配属となる社長室では、中長期事業計画の策定や計画実行支援などを行います。経営課題として対応すべき問題提起から担って頂きたいです。経営陣と直接やり取りをしながら、経営としての意思決定のクオリティ・スピードを高めていきます。

●具体的な業務
後の経営幹部候補として、経営に近いポジションとして参画いただきます。

<特に優先度の高いミッション>
・経営会議のアジェンダ設計・ファシリテーション
・IR
・事業戦略の立案
・事業オペレーションの構築・改善 etc

上記は、あくまで顕在化しているミッションの一部となります。
事業拡大、組織拡大に向けて、中長期的なミッション定義から課題設定、企画計画するまでの一連をお任せいたします。

●本ポジションのやりがい・魅力
・のちの経営幹部候補のポジションとなります
・裁量権と自由度を持って、ご経験スキルをフル活用いただくことができます
・代表や役員陣と密に連携し、中長期事業計画の策定や計画実行支援まで幅広くご担当いただけます
・事業・組織が急拡大中のスタートアップにて、事業やプロダクトの成長を推進いただけます

新着 インターネットサービス事業会社でのリクルーティング・キャリアコンサルタント/ビジネス開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
コンサルタントとして法人営業・キャリアコンサルティング、サービス企画や業務フロー設計・構築、営業戦略立案から実際の営業活動まで、立ち上げ期は全方位、様々な業務に携わっていただきます。
また事業・組織拡大に伴い、ゆくゆくは部署のマネジメント等もお任せしていく可能性がございます。

ご経験に応じて、下記全てをお任せいたします。まずは面接の中で擦り合わせさせてください。

▼リクルーティングコンサルタント業務
・担当領域の戦略策定
・企業様の採用要件のヒアリング、採用活動のコンサルティング
・求職者様の集客に向けた施策立案・推進
・企業様への求職者様のご推薦 内定承諾までの一連のフォロー
・入社前後のフォローアップ

▼キャリアコンサルタント業務
・条件に合致する人材のサーチ業務、面談
・求職者様に対するキャリア診断を通じて、適切な求人の提示
・求職者様の選考過程でのフォローアップ

▼新規サービス開発
・新しい「人材紹介のあり方」を実現するための、新規事業開発
・チームビルティング/マネジメント
・マーケティング企画

●業務の魅力
・経営戦略の重要項目となる本事業への経営からの注目は高く、成長を期待されるポジションの中で自由度高く新しいチャレンジが出来ます。
・当社の安定した基盤の中で、新規の事業を作り上げていく1 10のフェーズを経験できます。
・立ち上げフェーズの事業の為、役割に捉われず、手を挙げれば全方位的に様々な業務に携われます。
・既に作り上げられている採用市場を根本から作り変えていく面白さがあります。

【業務内容】所属部門での業務及びこれに付随する業務全般
【業務内容の変更範囲】会社の定める業務

新着 上場準備中AIスタートアップでのAI/DX Consultant Partner

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜5,000万円
ポジション
Partner
仕事内容
CEO直下で開発サイドや事業開発サイドのメンバーと連携しつつ、当社の顔として、Web3やブロックチェーン/分散コンピューティング/AIなどの技術を駆使し大手企業各社のニーズに合わせた最適なソリューション提案並びにデリバリーをリードして頂きます。

●具体的な業務内容
・Web3やブロックチェーン/分散コンピューティング/AIなどの技術を利活用した提案
・クライアント企業の経営陣・役員・本部長クラスとの対話、信頼関係構築
・事業開発メンバーおよび技術メンバー(データサイエンティストやエンジニア)と連携した開発プロジェクトの推進

●この仕事の魅力
・SO付与制度あり
・上場を見据えたベンチャーの急拡大フェーズにおける組織成長にコミットできます
・需要の高い音声・自然言語系AI×SaaSサービスの知見を得ることができます
・少数精鋭のプロフェッショナル集団の中で、将来性あるAI分野のキャリアを構築できます

求人に記載の業務内容を想定しているが、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

新着 上場グローバルベンチャー企業のプロダクトマネージャー(Web3新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
ブロックチェーンを用いたアプリケーション開発をリードしていただくプロダクトマネージャーを募集しております。当社の開発案件は特許を絡めた先進性の高い案件が多く、ゲームのようなエンタメ系だけでなく金融系やインフラ系など分野も多岐にわたります。極めて希少かつ価値の高い知見を要求されるため、グローバルで通用するスキルを数多く得られる環境があります。

【詳細】
ブロックチェーンを用いた新規事業の戦略構築及びその実行管理に付随する業務全般
(1)プロダクトマネジメント
 ・諸々の調整業務
 ・技術構成の設計及びインフラ管理業務
 ・開発、運用における課題に対するソリューション立案と実行管理
 ・数値的実績の管理と分析
(2)戦略立案と戦略遂行
 ・市場環境分析及びレポーティング
 ・暗号資産運用戦略のシミュレーション及び運用モデルの改善
 ・事業戦略立案及び実行
 ・渉外活動

新着 大手総合インターネット企業でのデータプロダクトマネジャー(サービス横断)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,450万円
ポジション
プロダクトマネジャー
仕事内容
当社のデータ開発・活用を統括する部門であるデータグループにおいて、各事業と連携しつつ、事業のデータの整備や管理の最適化の企画・推進を行っていただきます。

データの利活用においては、事業側でのインパクトの最大化といった個別最適と、中央組織からのガバナンスや仕組みの共通化といった全体最適の両方が重要となります。さまざまなステークホルダーとの折衝・調整から、データマート企画やETL設計といったテクニカルな面まで、幅広い守備範囲の中でご自身の強みを活かした業務を推進いただきます。

個別・全体のバランスを取りながらより良い選択肢を模索し、エンジニアリングチームと協働して現実的な最適解に導ける、ソフト/ハードのスキルを兼ね備えたゼネラリストとしてのご活躍に期待します。

●ミッション・展望
・データマネジメントのベストプラクティスの提案
・ガバナンスの行き届いたデータ利活用の推進
・データ利活用を通じたビジネスへの寄与

●主な業務内容
・データプラットフォーム上のデータマネジメントの方針・ルールの策定
・社内向けのデータソリューションの企画および開発管理
・部門横断の様々なデータ利活用プロジェクトへのデータ部門ステークホルダーとしての参画
・特定サービスにおけるデータ利活用の課題解決支援

新着 人事企画/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
<仕事内容>
業務内容例
・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営、組織制度(組織構造・役職制度等)の企画 運営、人事データベースの基盤整備・活用施策の検討(全社サーベイなど)
・D&I、DE&Iの促進(女性活躍の施策、障がい者雇用、組織のダイバーシティ)
・研修開発、OJT設計、キャリア設計、人件費管理
・福利厚生制度の改善、労働環境の整備
・カルチャー・コミュニケーション施策関連のプロジェクトマネージャー(バリュミープロジェクト、全社イベントなど)

<募集背景>
社員数が1000名を超え、今後も採用を強化していくフェーズです。
今現在、新入社員が年間で200名を超えるペースで増加しています。
急激な組織拡大を背景として、同社の人事組織は徐々に役割を専門化させていくフェーズとなっています。
今後も成長を加速させていく当社において、人事制度の構築・改善やデータ基盤の整備・活用におけるプロジェクト推進をお任せし、組織のパフォーマンスを最大化する人事企画ポジションを募集します。

<ポジションの魅力>
人事企画組織は、社内でも比較的新しい組織です。これからも急激な組織成長を行なっている計画の中、人事制度は事業成長を支える縁の下の力持ちと言えると考えています。
理想から逆算し、ダイナミックに施策を動かせるフェーズなので、未来を予測しつつ先回りした環境設計に向けて、前例にとらわれず柔軟な思考で個人と組織のパフォーマンスを最大化する実績を積めます。

人事戦略を描き直しているところなので、各種施策をほぼ0ベースからやっていく楽しさと、ご自身の介在価値を感じることができます。
経験を最大限活かしつつ会社にとっての「理想ファースト」を実現したい方、このフェーズで希少な経験ができることにやりがいを感じ、楽しいと思える方にはぴったりのポジションです。

新着 データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのCRMシステムコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントのビジネスモデルや経営戦略を理解し、経営方針に基づいたIT投資計画の策定や、データ活用支援を通してクライアントの持続的な成長に貢献していただきます。

【具体的な業務】
●業務プロセス最適化の提案:クライアントのビジネスモデルや業務プロセスを分析し、効率化や改善につながるデータ活用の提案をします。
●技術選定と導入支援:データ活用における最適な技術やソリューションを選定を支援し、構想策定フェーズではプロジェクトをリードします。
●CRM導入・活用支援:CRM導入やリプレイスのプロジェクトをリードして頂きます。また、既存CRMを十分に活用できていないお客様に対して、効果的に活用できるようにご支援します。
●ガバナンス構築:ITガバナンスポリシーを策定し、システムの適切な運用とガバナンス体制を構築します。
●社内人材育成:将来的なチーム拡大に向け、社内人材の教育・育成をします
●ソリューション開発:業務知識をもとにソリューション開発のオーナーシップをとっていただきます。

働く魅力

・当社はデータ活用のリーディングカンパニーであり、AIやDXといった先進的な案件に関わることができます
・クライアントの業務におけるデータ活用の有効利用を目指し、サービス企画的にプロジェクトを主導いただく事ができます。
・チーム立ち上げフェーズのため、メンバー育成や組織作りにも携わることができます。
・クラウドを利用した開発が主であり、必要に応じて、最新の技術を検証・利用することができます
・様々な規模のプロジェクトを経験できます。3-10名程度のプロジェクトが多く、技術選定など自身の判断や裁量を発揮しやすい環境です
・各クラウドベンダー(GCP、Azure、AWS)の技術定例や、サービス全般の勉強会、アーキテクチャの質問など密に接しているため継続的なスキルアップができる環境です。

新着 【福岡】インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での営業 ITソリューション事業部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
エンジニアが長期就業頂けるようにフォローする専門チームでのお仕事です。企業プロジェクトに参画しているエンジニアと定期的に連絡をとり、業務を行う上での不安や悩みを解消することがメインの業務となります。

<具体的な業務内容>
・参画先での活動のフォロー
・エンジニアのキャリアカウンセリング
・契約更新対応
・当社のサービス利用者を増やすためのイベントの企画・運営

◎当ポジションの魅力
・未経験の方が多数活躍している
・お客様視点にたったイベントの企画〜運営に携わることができる
・課題解決力が身につく
・業界No.1であるため、多種多様な業界への理解が深まる
・最先端のサービス・プロダクト開発に関われるため、AIやデータマイニング、RPAなどの最先端技術の知識が身につく
また、入社後オンラインのプログラミングスクールを受講したり、実際にエンジニアが使用しているツール理解を促進することを目的とした勉強会多数実施しています。

新着 大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での営業事務マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業事務のリーダー・マネージャー候補としてチームメンバーのマネジメントや営業のサポートをお願いします!

▼具体的には…
・契約書内容確認、社内稟議申請
・請求業務
・チーム管理
・マネジメント業務

新着 大手通信事業会社での通信キャリア間のネットワーク接続に向けた業務システムのグランドデザイン・モダナイゼーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
超大規模通信インフラを支える社内システムおよび通信事業者間システムのモダナイズに向けた企画の立案、構築・運用。

・当社の光ファイバー・メタルケーブル・ネットワークを通信事業者と相互接続するための業務システム群のグランドデザインおよびニーズを踏まえたシステム企画・提案(申込受付システム、ステータス管理、料金計算、API連携など、通信キャリア数十社・社内関連システム数十システム超と連携するシステム群の開発企画:更改契機でのクラウドリストやローコードシステムによるSaaS化などの検討)
・デジタル化に向けた業務コンサルティング、業務フローの改革に向けた改善提案
・システム企画、要件定義、ツール導入、ベンダーコントロール、業務部門等との検討
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

新着 大手通信事業会社での光ファイバー網を支える設備系システムのグランドデザイン・モダナイゼーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
通信サービスの根幹となる超大規模通信インフラを支える設備系社内システム群の将来グランドデザイン実現の企画・立案、構築・運用。

・当社のインターネット接続サービスの光ファイバー網の設計・構築・ユーザ開通・保守を支える設備系システム群のグランドデザイン検討(設備系システム群のアプリケーションのスリム化やマイクロサービス化、パッケージによる代替、サーバ環境のクラウドリフト、端末のゼロトラスト化によるセキュリティ対応等)
・社内オンプレミスシステム向けのリモートワーク化の検討(端末一万台規模)
・デジタル化に向けた業務コンサルティング、業務フローの改革に向けた改善提案
・システム企画、要件定義、ツール導入、ベンダーコントロール、業務部門等との検討
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

新着 プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのGX領域および再エネ分野のプロジェクトメンバー(特に米国案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(参考イメージ:〜1,300万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務をお任せします。
・特に米国のデベロッパー等の開拓、協議を通じた案件の発掘、及び各種DDの推進
・デベロッパーとの提携・買収等含めた協業協議
・現地パートナー及び社内チームと連携した案件の開発(市場分析、PPA、土地・許認可、EPC、メーカー、ファイナンス、各種契約等の全部もしくは一部)
・新市場、新規分野に関わる各種市場調査、戦略策定及び事業モデルの構築
・上記を遂行するにあたりプロジェクト責任者のサポート

<ポジションの魅力>
・今後著しい成長が見込める分野で、0から1をつくる海外の新規事業を立ち上げる醍醐味
・大手にはない、刺激的なマネジメントチームや仲間たちと切磋琢磨しながら自らの成長を実感しながら会社の成長に直接貢献する臨場感
・従来アプローチだけではない新規ソリューションを通じた脱炭素、地球環境への貢献

新着 人材大手グループ持株会社でのデジタルビジネス企画(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜860万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
配属先部門は、グループ各社の事業責任者と一緒にゼロベースからの戦略立案や、事業データを基にしたビジネス課題発掘・解決策立案を担っております。
入社後はグループ会社が展開する事業やサービスのデジタル化推進に向けて、メンバーとして企画立案に携わっていただきます。
業務の一例としては、エキスパートメンバーやMGRと連携をしながら、グループ会社向けデジタル化施策の企画立案、PJデザイン、タスク設計・推進を主体的に実行頂きます。また、PJ横断のPMOとして、グループ会社役員、経営層との重要会議体運営や資料作成、検討プロセス支援に動いて頂くことも一部想定しています。
PJTの内容は、法人営業領域、マーケティング領域(BtoB/BtoC)、人材マッチング領域、BPRなどを幅広く想定しております。
チャレンジングですがグループの重要施策に関わることができ、大変やりがいのある仕事です。

【魅力/やりがい】
・グループの中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・売上約1兆円規模のグループにおける新しいサービスの立ち上げに関われる貴重な経験も積んでいただけます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)

新着 投資先企業でのベーカリー/スイーツチェーンにおけるFC開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円
ポジション
FC開発Mgr
仕事内容
・新規加盟店企業の誘致、開発
・FC店舗との契約内容維持・更新管理
・既存店舗の更新(再契約、解約)  
・マネージャー級であるものの、組織マネジメントはなく、プレーヤーとして稼働

【会社・仕事の魅力】
・今後も積極的に店舗数を拡大する方針のもと、知名度のある店舗ブランドの出店に関し、裁量を持って企画・計画・交渉・実行を行うことができます。

新着 人材大手グループ持株会社での法人営業戦略・マーケティング企画(リード〜シニアストラテジスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リード〜シニアストラテジスト
仕事内容
配属先部門は、グループ各社の事業責任者と一緒にゼロベースからの戦略立案や、事業データを基にしたビジネス課題発掘・解決策立案を担っております。
入社後はまずグループ各社の法人営業・マーケティング業務におけるデジタル活用の推進に向けて、企画立案に携わっていただきます。
具体的には主に派遣事業領域における以下のようなPJTに参画頂くことを予定しております。
・営業戦略立案(市場ポテンシャル分析・ターゲット戦略・チャネル戦略構築)
・各チャネル(フィールドセールス/インサイドセールス/デジタルセールス&マーケティング)の業務設計
・上記を実現するデジタル基盤(CRM/SFA/マーケティングオートメーション他)の要件設計
 ※営業、デジタル領域を管掌する役員陣と連携し施策を推進。PJ設計・リードをお任せすることも想定
グループの重要施策に中心メンバーとして携わって頂くため、難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。
システムの実装やデータの専門的な分析は同じチームの社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります。

【魅力/やりがい】
・グループの中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・売上約1兆円規模のグループにおける新しいサービスの立ち上げに関われる貴重な経験も積んでいただけます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)

新着 投資先企業でのアパレルにおける人事総務部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
人事総務部長
仕事内容
・人事総務領域でのマルチファンクションにおけるマネジメント
・各種人事制度(等級制度、評価制度、報酬制度、労務関連制度、その他IPO関連で必要施策等)の策定・運用、整備
・働き方に関する施策の立案と実行
・採用、従業員教育・研修、人事施策、労務全般における課題解決・改善、運営管理
・労働時間、人件費、採用・離職等、人事施策に紐付く各種係数管理
・人事領域でのシステム構築及び改修の設計

新着 投資先企業でのアパレルにおける経営企画部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円
ポジション
経営企画部長
仕事内容
・全社予算策定と予算修正の統括管理
・予算・実績進捗管理と予算実績差異分析、予算未達の場合のキャッチアップ施策の立案
・中期経営計画(ローリング)の策定
・会社業績における数値分析(財務、販売チャネル、商品、顧客等)、各種KPI管理、及び業績に関する報告書の作成
・株主総会、取締役会/経営会議/月次業績報告会といった各種会議体の準備・運営
・その他経営に関わる特命業務全般

新着 人材大手グループ持株会社でのデータストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループのデータ利活用の推進役として、データ戦略の策定・データ企画の立案や各種データ案件(データ利活用・データマネジメント)のプロジェクトリードに携わっていただきます。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。
・プロジェクトマネージャ、データエンジニア、データアナリスト、BIエンジニアと連携したデータ案件の推進/ディレクション
・データ案件にかかるビジネスニーズへの提案・案件発掘
・グループ内のデータ利活用の拡大に向けた施策推進
・グループ内のデータ/AI利活用の効果最大化に繋がるデータ戦略の策定・データ企画の立案

【魅力/やりがい】
・グループの中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・CoEのデータ専門組織として、グループ各社のデータ利活用を牽引する立場で、様々な経験を積んでいただき、データスキルを発揮するだけでなく、そのスキルを拡張することができます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・組織の拡大期にあたり、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)

新着 投資先企業でのアパレルにおける経営管理課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
経営管理課長
仕事内容
・取締役会/経営会議/月次業績報告会といった各種会議体の運営と議事録作成
・年度予算/修正予算の策定、および予実管理
・経営数値分析(財務分析、販売チャネル分析、商品分析、顧客分析等)
・中期経営計画の策定支援
・その他経営に関わる特命業務全般(IPO対応含む)

新着 大手化成メーカーでの経理担当(損益管理/国内&グローバル業務)【出向】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
持続可能なグローバルビジネスに貢献できるグローバルリーダーを目指すこと。

<業務概要>
黒鉛電極シェア世界No.1のグローバルビジネスを展開している当社にて、経理担当として業務をお任せいたします。
入社後は当社の月次損益管理からご担当いただき、徐々にGlobal計数業務へ業務範囲を広げていただく予定です。

<具体的な業務内容>
1.経理業務(60%)
・月次の損益管理、予想や計画等の損益管理を中心とした管理会計業務
・年二回の収益報告、計画見直し
・使用システム:国内問わずグローバルで共通でSAPを使用
Global計数業務(40%)
・移転価格・保険・内部統制などのGlobal業務のサポート

今後の業務の習熟度やチーム内の業務ローテーションに応じて、アジア地区(日本、マレーシア、中国)の業績報告を中心とした管理会計業務のサポートをお任せするなど、業務範囲や業務内容の割合は変更となる可能性がございます。

<キャリアパス>
将来的なキャリアパスとして、別事業部や本社の経理担当としてご活躍いただくことも可能です。
また、グローバル規模で経理業務のスキルを身に付けていただくこともでき、将来的には海外駐在も挑戦できます。

<やりがい・魅力点>
・黒鉛電極は電気製鋼炉におけるCO2排出を4分の1に抑える環境に優しい部材です。そのため、継続的に伸びている市場であり、SDG’Sにも貢献できる事業分野です。黒鉛電極のシェア世界No.1グローバルビジネスを展開しています。
・キャリア採用入社の方も在籍し、グローバルで、風通しの良い社風です。スーパーフレックスやリモートワークの制度があり、柔軟な働き方も実現できます。
・製造業の損益分析等を通じ、製造業の管理会計スキルを習得可能です。当ポジションにおいてもグローバルな仕事に携われるだけでなく、将来的には海外駐在も挑戦できます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

新着 人材大手グループ持株会社でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループのデータ利活用の推進役として、データエンジニアリングやデータマネジメントに関する業務に携わっていただきます。
ご経験に応じて以下をお任せする予定です。

・グループ各社のデータ利活用を支えるデータ基盤の設計・構築・運用
・各種データマート及びデータパイプラインの設計・開発
・データガバナンス・データ品質担保のための戦略検討やツール導入
・グループ内のデータ利活用の拡大に向けたデータ基盤の型作り、及びその展開

【魅力/やりがい】
・グループの中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・CoEのデータ専門組織として、グループ各社のデータ利活用を牽引する立場で、様々な経験を積んでいただき、データスキルを発揮するだけでなく、そのスキルを拡張することができます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・組織の拡大期にあたり、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)

新着 大手SIerでのアジアを中心に急拡大しているグローバルペイメント事業における開発マネジメント人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●組織のミッション
成長著しいアジアでの海外ペイメント事業として、ベトナム、マレーシア、インド、香港に拠点を持ちながら、事業戦略を整理しつつ、更なるフットプリントの拡大、適切なガバナンスを効かせた事業運営を通じて、各国社会の利便性向上と大幅な事業拡大に寄与していきます。

●担当業務
海外グループ会社との共同事業、IT統制等に関連するシステム開発をマネジメントいただきます。
・グローバルペイメントシステム開発 (ローカル主導)
・ペイメント周辺領域での新規プロダクト開発 (東京主導)
・IT統制、アセット化に関するプロジェクト (東京主導)

様々なプロジェクトが走っております。各自のスキルセットに合わせたアサインを行います。必要に応じて、現地マネジメント人財として海外出向の機会もあります。
日本における開発マネジメント、品質管理プロセスを海外の現場に融合させ、強みとしていきたく、力を貸してください。


【アピールポイント(職務の魅力)】
●伸ばすことができるスキル
1.(SIとは異なる)「自社プロダクト開発」の現場における、開発マネジメント
2.決済及び周辺領域、主要顧客に関連するインダストリナレッジ
3.グローバル事業を成長させるために必要なビジネススキル(柔軟な思考、コミュニケーション、ダイバーシティ、セルフプロデュース)

●備考
・海外出向あり(適性、本人希望による)
・海外出張あり(アサインによる)
全14855件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>