「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンプライアンスの転職求人

304

並び順:
全304件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

コンプライアンスの転職求人一覧

新着 外資系生命保険会社グループでのガバナンスアソシエイト:係長クラス(ベンダーガバナンスおよび法令順守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
670万円〜800万円
ポジション
係長クラス
仕事内容
仕事内容
ガバナンスアソシエイト:係長クラス

(ベンダーガバナンスおよび法令順守)

Function Lead 並びに所管マネージャからの指示・監督のもと、の標準的なガバナンスプロセス、

ならびに日本での要請事項に従って、主として以下の業務を行う。

1.ベンダーガバナンスに関する定例業務

(再委託先を含む委託先管理実務等)

やUSカウンターパートとのコミュニケーションの実施

(例:新規取引先ベンダーへのデューデリジェンス、

契約条件の確認などを含むリスク評価、

既存ベンダーの定期的なリスク再評価ならびにモニタリング、

重要取引との定例会議の実施、

取引の停止手続きなど)

2.ガバナンス関連社内トレーニングの事務局となり、

コンテンツの整備や参加者の確定・

履修状況のトラックなどの運営業務を行う。

3.各種ガバナンス事情調査事項。

例えばハラスメント懸念の申し出を受領したときなどの

当該者へのヒアリングやマネジメントへのレポートを

コンプライアンスオフィサ・倫理オフィサの

指示・協力のもと実施

4.その他、マネジメントやクライアントからの

ガバナンスに関する要請への対応

・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務

(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

Positionの魅力 得られる経験等
グローバルレベルで洗練されたガバナンスプロセスを

身に着けることができる。

英語を使った仕事を希望する人にとっては、

ネイティブスピーカーとのコミュニケーションが日常的にあり、

仕事を通じて言語のみならず文化的な側面も

職務を通じて経験することができる。

新着 【デジタル証券】ブロックチェーン技術を活用した運用会社での証券コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産やインフラを投資対象とするデジタル証券ファンドを社会に提供し、「貯蓄から投資へ」を実現するために、主に販売部門を中心とした必要なコンプライアンス態勢の整備に関する業務や内部管理業務をご担当頂きます。
当社では、金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。
当社では、お客様への価値を最大化させるために、証券・運用業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内メンバーと協力しながら、紙やハンコの濁流を抜け出し、非効率的なオペレーションを変える、業界最先端のデジタル化プロジェクトにも関与して頂きます。
・リテール向け金融サービスに関するコンプライアンス態勢整備に関する業務
・法令諸規則等に関する顧客管理・モニタリング等の内部管理業務
・所轄官庁との交渉・折衝対応

新着 日系信託銀行におけるセキュリティマネージメント(GRC系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
金融業に関わるビジネスを守り、成長させるため、ガバナンス・リスク・コンプライアンスの面から当社の組織全体に貢献するポジションです。
大手トラスト・グループという大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、DX推進やクラウド業務に関わる組織のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

具体的な仕事内容(次のいずれかを複数担当)
ISO/ISMS取得維持に関わる監査・報告・研修・調査
社内規定、各種ガイドラインの調査・管理・更新(クラウド基盤に関わる開発ガイドライン、AIやDXに関わるガイドライン、個人情報の取り扱い)
アセット管理(ソフトウェア、ハードウェア、脆弱性、SaaSなど)
コーポレートリスクモニタリング・報告(アセットと脆弱性の対応)

信託銀行でのコンプライアンス業務(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は大手証券グループの信託銀行として、グループ各社と連携し、富裕層に対するローンビジネス、個人のお客様向けのバンキング業務、相続・資産承継サービス、各種信託スキームの提供、資産流動化商品の開発および販売、投資信託の受託および年金運用等を行っております。
【業務内容】
●法務・コンプライアンスに関するリーガルチェック・案件対応(40〜60%)
●法務・コンプライアンスに関する統括・管理・指導(20〜40%)
●案件対応における外部弁護士連携(10〜20%)
●法令改正・規制対応(10〜20%)
●訴訟対応(〜10%)
(将来的には配置転換等により従事する業務が変更になる可能性もあります)

オルタナティブ投資+DX最先端のフィンテックスタートアップでのコンプライアンスオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンプライアンスオフィサー
仕事内容
●オンライン・プラットフォームでの投資実現と未上場資産(ファンド)を含むオルタナティブ投資の民主化を目指すLUCAにおいて、免許取得の戦略的立案と迅速な実行は最重要です

A)事業に必要な金商法免許の取得
‐金融庁、関東財務局へのプロアクティブなコミュニケーション
‐法改正をフォローし、事業への影響を鑑み戦略的に経営陣へ提案
‐免許取得に関して必要な士業専門家の選定

※第二種金融商品取引業(電子募集取扱業務)※ および 投資運用業に関わる免許取得業務、一種の特例仲介も検討中
※https://www.fsa.go.jp/policy/marketentry/guidebook/type2_05.docx

B)金商法規制業者としてのコンプライアンス遵守の徹底
C)日常的なコンプライアンス業務(KYC、営業資料の承認、投資商品にかかる投資委員会出席)

大手証券会社での部内総務・コンプライアンス業務担当者 (業務管理補助者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務、責務:
社内ルールや法令規則の周知と遵守を部内で促す業務です。
具体的には
情報資産等について点検項目や頻度等を定めた点検計画の策定と実施。
平時・有事の危機管理、緊急時対応、復旧対策の策定。
情報管理、労務管理、危機管理等に関する管理体制の策定と運用。
管理状況の把握、報告や関連部署やその他IT部署との連絡調整。
社員の個人的な金融投資に関わる管理監督。
執務室のレイアウト策定やデスク数などの管理運営。

外資系大手生命保険会社での販売管理チーム モニタリング分析担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に保険契約のモニタリングと支社コンプライアンス推進のための会議体の事務局を担っていただきます。
※営業活動は一切行いません
※有給取得80%/リモート可

【職務内容】
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
●具体的な業務
メンバーのサポートを受けながら以下の業務を実施します。
1.ライフプランナーの生命保険販売活動に関するモニタリング
2.当社の販売クオリティ(品質)に関するデータ分析(主にデータ抽出など)
3.新たに開始予定の支社コンプライアンス推進のための会議体の事務局

●魅力
・当社の営業戦略の根幹はライフプランナー制度ですが、そのライフプランナー制度を販売コンプライアンスの側面から支えるための重要な職務です。
・他部門との接点も多く、ご自身の成長にも繋がる非常にやりがいのある仕事です。
・個人としてだけではなく、チームとしての達成感も味合うことができる非常に魅力ある職務です。
・チームの雰囲気は皆が前向きに業務に取り組み、お互いに助け合ったりサポートし合える雰囲気です。
●チーム(ユニット)の機能、ミッション
販売管理チームは、現在2つの機能、モニタリングと支社コンプライアンスがあります。モニタリングについては、ライフプランナーがお預かりした契約に不適正な契約がないかといったことを確認する業務です。お客様を守り、そして正しく保険販売をしているライフプランナーを守る重要なミッションを担っています。

クラウドファンディング企業でのコンプライアンス部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
部長
仕事内容
・金融商品取引業(第二種、助言代理)におけるコンプライアンスオフィサー業務
 (政令で定める重要な使用人として登録していただきますので、有資格者に限ります。)
・関東財務局、第二種金融商品取引業協会、日本投資顧問業協会、暴追センター、東京都庁、宅建協会等に対する届出、報告、検査対応等
・法改正の確認、理解。自主規制機関の定める自主規制の理解・遵守並びに指導。
・社内コンプライアンス研修及び啓蒙活動等の計画、資料作成及び実施
・コンプライアンス・プログラムの計画、執行及び管理
・コンプライアンス・モニタリング(法定書面、帳簿、運用ガイドライン、当局届出・報告書の提出状況等)
・コンプライアンス・チェック(AML/CFT関連チェック、広告審査、契約書、営業用資料等のレビュー)
・社内規程の作成、変更、管理
・内部統制の観点からの経営・ビジネスに対するサポート及び助言
・その他(職掌に応じ管理事務全般、各種文書保管、システム・ログ管理、コンプライアンスへの社内申請・事務過誤報告の受付等)""

日系運用会社でのコンプライアンス担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・顧客である運用会社のコンプライアンス業務全般
・契約法務を含むコンプライアンス上の相談対応・指導、法令諸規則等の改正動向等の調査
・法定書類(有価証券届出書、有価証券報告書、目論見書、運用報告書等)の審査
・信託約款を含む各種契約書の審査、広告・販売用資料等の審査
・業務運営方針・社内規程・マニュアル等の策定・改定等の整備
・法令諸規則及び社内規程等の遵守状況の検証(コンプライアンス・モニタリング)
・監督官庁及び自主規制機関への各種報告・届出、検査対応(受検準備)等に関する業務
・法人関係情報、利益相反取引、有価証券の自己取引等の管理、内部監査・外部監査対応

食品・食材のWeb販売企業での法務担当(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
株主総会や取締役会、監査役会の運営を中心に、法務全般を担当いただきます。
将来的にはマネジメント領域にも挑戦いただきたいと考えています。

●業務割合(目安)
契約法務:4、会社法務:4、コンプライアンス(広告審査等含む):2
※ご経験やご希望を考慮し、調整いたします。

●具体的な業務内容
・株主総会、取締役会、監査役会の運営
・社内規程の整備
・法改正対応
・契約書・利用規約等のレビュー対応
・法務相談対応
・知的財産権の登録・管理
・契約管理、契約管理フローの実務運用・改善
・子会社、関連会社のリーガルサポート
・広告審査
・法務・コンプラアンス研修の企画立案・実施

大手金融ホールディングス会社での法務・コンプライアンス関連業務担当(CVC子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
・投資案件での法務に関するデューデリジェンス、投資契約のドラフト作成やレビュー、既存投資先の株主総会に関する書類を始めとする重要書類のレビュー
・会社全般領域の契約書の作成、審査、交渉を中心とする契約関連業務、社内の役職員向けの法的観点からの支援・コンサルティング、監督省庁対応を含む、法務関連業務
・内部統制等、社内マネジメントに対する法的・コンプライアンス観点からの助言・提言
・コンプライアンス・プログラムの策定・運用・検証、役職員へのコンプライアンス啓発活動、コンプライアンス推進活動全般

【10/29(水)説明会】大手監査法人での不正調査・コンプライアンス対応支援<Forensics>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
〔不正調査〕
主な業務は関係者のメールレビュー、ヒアリング、証憑類・会計データ分析、関係者アンケート、調査報告書の作成等となります。
1つ1つ地道な作業の積み重ねが求められる業務であり、限られた調査期間の中でチームが一丸となって集中的に取り組みます。
また、外部の弁護士チームと協働するケースも多く、社会的な耳目を集める調査案件にも従事することから、業務の社会的影響力の大きさを実感すると共に、案件終了時には、大きな達成感を得ることができます。
その他、不正調査の知見や経験を活かし、実際に不正・不祥事・コンプライアンス違反が起きてしまった会社に対する再発防止策の策定・実行支援などのサービスも提供しています。

〔リスク評価対応支援・海外子会社管理支援〕
主な業務は、コンプライアンスリスク評価支援、コンプライアンスプログラムの整備・運用状況の評価・改善支援、手順書作成支援、教育研修の実施支援、匿名アンケート等を活用した不正リスク評価支援、データ分析を活用した異常点分析・モニタリング支援、第三者デューデリジェンス等となります。
本社のほか、海外子会社を対象とすることも多いことから、海外とのやりとりも多く、贈収賄や競争法等の法令の知識や様々な業種における業界慣行や、商慣習の知見が活かせる業務であり企業の倫理観やリスク対策等に関する知見を得ることができます。
また、案件終了時には、企業のコンプライアンス部門やマネジメント層から謝意を示されることが多くあります。

【開催】
◆日程:2025年10月29日(水) 19時〜20時
◆形式:オンラインセミナー(Microsoft Teams)

※カメラOFF、マイクOFFでご参加いただけます!

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの法務・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外の各種契約の起案、レビュー、契約交渉支援
各種プロジェクトにおける法的支援
外部の法律事務所と連携したリーガルチェック、デューディジリエンス及び課題解決策の企画・実行支援
許認可事業(金商業、銀行代理業、宅建業)に係る官公庁対応
各種法的問い合わせへの対応
コンプライアンス勉強会の担当

大手証券会社での部内総務・コンプライアンス業務担当者 (業務管理補助者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務、責務:
社内ルールや法令規則の周知と遵守を部内で促す業務です。
具体的には
情報資産等について点検項目や頻度等を定めた点検計画の策定と実施。
平時・有事の危機管理、緊急時対応、復旧対策の策定。
情報管理、労務管理、危機管理等に関する管理体制の策定と運用。
管理状況の把握、報告や関連部署やその他IT部署との連絡調整。
社員の個人的な金融投資に関わる管理監督。
執務室のレイアウト策定やデスク数などの管理運営。

新設クラウドファンディング会社でのコンプライアンス担当(将来の部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(経験・スキルに応じ決定)
ポジション
将来の部長候補
仕事内容
コンプライアンス部門の実務担当として業務に携わりつつ、将来的に部門を統括するポジションを目指していただきます。
経営陣と二人三脚で、裁量を持って体制づくりを推進できる環境です。

<業務内容>
・法令諸規則等の改廃に合わせた業務プロセスの改訂・更新案の立案
・社内規程・マニュアル等の作成および改訂
・広告審査
・新制度・新規ビジネス立ち上げ時の法令遵守審査・検証
・コンプライアンス研修計画の立案・遂行
・監督官庁・協会等への届出・報告
・顧客に関わる紛争や事故への対応
・その他コンプライアンス業務全般

東証プライム上場企業でのコンプライアンス担当部長(グループ証券会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容紹介
【業務内容】
グループ証券会社は、証券投資運用業務と引受業務の役割を担う会社です。
商品開発にも関与しており、今後、新たな商品の運用・販売を計画しております。
こちらの会社で、コンプライアンス業務をご担当いただきます。

【業務詳細】
第一種金融商品取引業者としてのコンプライアンスを担当。
・コンプライアンスに関する情報の収集、発信および管理等
・コンプライアンス態勢の整備および推進策の策定
・コンプライアンス・プログラムの策定、遂行状況の確認、管理
・コンプライアンス・プログラムに基づく諸施策の企画、立案および実施
・コンプライアンスに関する教育・研修の企画、立案および実施
・コンプライアンスに関する事項についての監督官庁への報告等
・苦情・トラブルの発生・処理状況の把握および未然防止策の検討・指示・助言

【配属部署・人数】
証券会社全体人数:10名(兼務者含む)

<この証券会社について>
第一種金融商品取引業と投資運用業のライセンスを保有する会社です。
販売する商品スキームにおいて、運用と引受の役割を担うブティック型証券会社です。
商品の販売は親会社が担っており、この証券会社は保有するライセンスを活かしてプロジェクト組成支援や運用管理のミドル的な機能を担っています。

働き方・仕事の魅力
【残業時間】
有(月20時間程度を想定)(繁忙期・閑散期により残業時間変動)
※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績)

【仕事の魅力】
上場企業のグループ会社において、お客様からのニーズの高い商品に関するコンプライアンス担当としてご活躍いただけます。

大手不動産企業での新設の私募リート部門のコンプラオフィサー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
投資運用業におけるコンプライアンス業務全般
新規ライセンス登録時の行政対応等

東証プライム上場ファイナンシャルサービス会社でのコンプライアンス担当部長(出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当部長
仕事内容
当社は、当社グループにおいて、有価証券の投資運用業務と引受業務の役割を担う証券会社です。当グループの商品開発にも関与しており、今後、新たな商品の運用・販売を計画しております。こちらの会社で、コンプライアンス業務をご担当いただきます。

【業務詳細】
第一種金融商品取引業者(みなし有価証券の引受・販売)/投資運用業(みなし有価証券の投資一任契約)としてのコンプライアンスを担当。

・コンプライアンスに関する情報の収集、発信および管理等
・コンプライアンス態勢の整備および推進策の策定                                 
・コンプライアンス・プログラムの策定、遂行状況の確認、管理                              
・コンプライアンス・プログラムに基づく諸施策の企画、立案および実施                       
・コンプライアンスに関する教育・研修の企画、立案および実施                     
・コンプライアンスに関する事項についての監督官庁への報告等                       
・苦情・トラブルの発生・処理状況の把握および未然防止策の検討・指示・助言

【仕事の魅力】
東証プライム上場企業のグループ会社において、お客さまからのニーズの高い商品に関するコンプライアンス担当としてご活躍いただけます。

外資系生命保険会社でのコンプライアンス関連業務/アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー〜
仕事内容
コンプライアンス(法令遵守)の統括に関する事項を担当。主な業務は以下の通り。

- 経営会議・コンプライアンス委員会事務局に関する事項- 主務行政庁及び生命保険協会への対応に関する事項(他部署の所掌に係るものを除く)- コンプライアンスの統括に関する事項- 保険金等支払・不払の再検証に関する事項- 支払諮問審議会の運営に関する事項

- 内部通報および社内不正等の調査- コーポレートガバナンス維持/強化の支援- 資料等のコンプライアンス・チェック(広告及びプレスリリース等の文書の審査、その他取引・業務等に関する確認等)- 接待贈答/反社会的勢力/兼業に関する照会および承認等

全社的なコンプライアンス推進に関する業務やコンプライアンスに関わるリスク管理コンプライアンス全般相談への対応コンプライアンス委員会の運営サポート贈答接待/兼業に関する照会・承認・モニタリング対外向け資料のコンプライアンスの観点からの確認保険金等支払・不払事案などに係る再検証保険金等の支払査定に関して、適切で公正な運営を図ることを目的とした支払諮問審議会の事務局運営内部通報案件にかかわる対応サポートFATCAおよびCRS遵守に関する対応株主である当社Groupが主導するコンプライアンス関係施策の実施各種社内研修の実施等


【この職種の魅力】
経営の最重要課題である全社的なコンプライアンスの推進に貢献することが出来るコンプライアンス業務を通じて当社のビジネスを俯瞰的に捉えることが出来る業界知識・法令等知識を習得することが出来る 【将来のキャリア展望】コンプライアンスオフィサー親和性の高い部門である内部監査部門、リスク管理部門、コンプライアンス管理部門等へのキャリアアップ

日系大手運用会社でのリーガル・コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト
仕事内容
当社の法務、コンプライアンス及びオペレーショナルリスクを管理するリーガル・コンプライアンス部において、当社の投資信託や投資一任といった商品が投資ガイドライン・運用計画書を遵守しているかを確認するために、投資ガイドライン・運用計画書のシステムへの登録とそれと連携したモニタリングを実施する業務を担当いただきます。投資運用業務全般に関する理解のほか、契約書・約款や法令・自主規制団体のルールを確認し、理解する能力、IT/システムに関する基本的なリテラシー、業務プロセスの構築に関する基本的なリテラシー、プロジェクト推進能力といった総合力が求められるポジションであり、また投資運用業務全般を理解するのに最適なポジションです。今回は運用業界における業務経験を持たない方についてもポテンシャルに応じて採用検討可能です。

外資系大手生命保険会社でのコンプライアンス業務(企画推進・内部通報)※マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1110万円〜1300万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
会社全体のコンプライアンス態勢の整備、強化を中心となって行うチームです。
専門性を磨くことが出来るとともに、社内の多くの部署やグループ会社の業務に幅広く関わることが出来ます。
チームリーダーの補佐および他のマネージャー・スタッフと協働しながら、マネージャーとして自主自律的に遂行いただきます。
※コンプライアンスに関する以下の業務のうち、適性・希望を踏まえ、いずれかの領域をご担当いただきます。
※入社後は持株会社およびグループ保険会社に兼務出向し、関連グループ全体のコンプライアンス業務にも携わっていただきます。

●具体的な業務
・コンプライアンスリスク管理
・コンプライアンス研修、教育
・コンプライアンス委員会運営
・各種コンディションレポート
・内部通報制度運営、通報対応
・企業倫理に係る研修、教育、モニタリング

コンプライアンスチームには上記業務の他に、下記領域の業務もございます。
・業務管理領域:コンプライアンスチェック(案件相談)、募集資料審査/管理、利益相反管理/腐敗行為防止
・個人情報管理領域:個人情報の取扱いに関する周知・教育、個人情報漏えい判断、個人情報漏えいの届出
・金融犯罪領域:反社会的勢力対応、マネー・ローンダリング等対策の態勢整備 など

●魅力
・専門性が求められる業務が多いことから、ご自身のスキルアップにつながります。
・社内・グループ会社の様々なプロジェクトなどへの関りを求められるチームであることから、様々なチームおよび経営陣とも直接関わることが出来ます。
・前向きで真摯に業務に取り組むメンバーが多く、雰囲気の良い職場です。

●チームの機能、ミッション
全社員がコンプライアンスを意識しなくとも自然と顧客本位で業務が行える会社を目指し、チーム一丸となって取り組んでいます。

独立系不動産投資・開発会社でのコンプライアンス統括室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融商品取引業のコンプライアンスオフィサーをキャリアパスにされたい方を募集しております。
変化を楽しみながら、スピード感をもって成長したい方にぴったりの環境です。
※以下業務を2〜3年程度かけて覚えていただき、独り立ちしていただくことを想定しています

【業務概要】
不動産アセットマネジメントに関するコンプライアンス業務の他、
弊社事業全般のリスクマネジメント及びコンプライアンス業務等を行っていただきます。
・法令遵守指導に関する業務
 (金融商品取引法、不動産特定共同事業法、宅地建物取引業法、貸金業法他)
・不動産の開発、売買、賃貸、管理、その他の事業に係るリスク管理業務
・関係当局への報告/届出等の業務
・規程等の整備業務
・その他付随する業務

フリマアプリ運営企業での Compliance Specialist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●新サービス検討に際しての各法規制観点からの論点整理、ビジネス側共同でのサービス設計等
●不祥事件対応
●各業態における法令遵守態勢・顧客保護管理態勢等のモニタリング
●監督官庁や自主規制機関等対応(照会・報告・届出。検査等)
●規程類整備、コンプライアンスプログラムの立案・実施
●役職員の教育・研修の実施・受講管理

投資・配当型クラウドファンディング運営会社での法務・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業成長途中のフェーズにおいて、ミッションであるガバナンス強化の推進や日常業務など、能力・ご経験に応じて業務をお任せします。
・監督官庁との折衡、許認可に係る業務
・法令対応
・広告審査
・社内規定や制度の整備
・リスクマネジメント(社内業務のリスク分析、回避のための業務フロー提案等)
・法務/コンプライアンスに関わる社内推進、研修等の企画/立案及び実施

大手小売事業、フィンテック事業を行うグループ会社でのコンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客さまに安心して資産形成のためのお積み立てをしていただくために、証券会社の遵守すべき法令やガイドラインを確実に守るための、管理・運営を行っていただきます。
〈具体的な業務例〉
・各種業法・規制等の調査および対応
・新規サービスに関わる各種業法・規制等の調査および対応
・広告審査(Web広告やLP、DM、セミナー資料等)
・顧客交付書面等の整備・管理
・社内規程やマニュアルの整備・管理
・社員向けコンプライアンス研修の企画・運営
・障害発生時の対応(当局対応、顧客対応方針の検討等)
・当局対応(各種報告・届出等への対応、検査対応等)
・反社会的勢力の排除に関する業務
・マネーロンダリング等の不正犯罪対策
・コンプライアンス関連の相談窓口
・各種会議体の事務局運営・行政機関への報告・届出

再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業でのコンプライアンス業務(課長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※応相談
ポジション
課長
仕事内容
1.コンプライアンス関連業務(主なもの)
・ファンドページを含む広告審査
・契約締結前交付書面等の法定書面のチェック
・当局等(関財、二種業協会)への届出
・社内規程等の整備
・コンプライアンス研修の企画、実施

2.法務関連業務(主なもの)
・各種契約書のリーガルチェック
・新規スキーム等における法的問題の検討及び弁護士等への照会

大手産業機械メーカーでの経営企画・事業企画・リスクマネジメント(環境ビジネス分野)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜910万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
1)全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務など
2)契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進など

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
1)企画課のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務などに従事頂きます。配属部門で経験を積んだ後、専門性を活かしたキャリアあるいは、将来的に経営幹部を目指したキャリアも想定しています。

2)主に契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進などに従事頂きます。ゆくゆくは各種経営管理業務などにも関わっていただくとともに、将来的には基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
魅力
・環境事業の中長期計画の実現に向けた経営層との取組みを通じて、経営的な目線で事業を理解することができます。
・新たな柱となる事業領域の拡大に向けてアイデアが具体化した際には、実際に取り組むことができます。
・社内エンゲージメント向上のためのイベントなどを主体的に企画することができます。

大手証券会社での取引コンプライアンス関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
法人関係情報管理、利益相反管理等を行っていただきます。コンプライアンス部門の中でもグローバルに展開するフロントビジネスに非常に近い業務を行っており、海外拠点との連携も多くあります。

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手銀行でのコンプライアンス(AML/CFT業務企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
〇 金融犯罪対策(AML/CFT)の態勢高度化に向けた各種企画・推進・管理に関する業務
- 業務計画策定、社内会議体対応、当局・業界対応、グループ会社管理、経営資源管理
- 金融犯罪対策企画、顧客管理企画、データ企画、モニタリング企画

大手銀行でのコンプライアンス(AML/CFT海外拠点管理・グローバル統制)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
〇 グローバルに展開する当社の海外拠点のAML/CFT態勢整備に向けた東京本部としての企画・管理業務。
海外拠点統制・管理:態勢高度化(規程・手続・ガイドライン)、海外拠点連携、海外拠点モニタリング、海外システム統制・企画、対応先管理。

外資系大手生命保険会社でのコンプライアンス マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
マネージャーとしてファンクション・リーダーを補佐しながら、他のマネージャーやスタッフとも協働し、主に以下の業務を担当する。
(グループ内各社に対する水平レビュー、ベストプラクティス反映、運営高度化支援、米国本社との連携等を含む)

- 金融犯罪対策、マネー・ローンダリング等対策
- コンプライアンスに係る各種モニタリング・リスク評価・研修等の実施
- グローバルコンプライアンスプログラム対応の推進
- コンプライアンスに係る諸規程の整備 他

大手人材派遣会社での事務職/コンプライアンス管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
人材派遣会社の事業に関わる法務・コンプライアンスおよび、リスクマネジメント全般に係る領域を担当している部署(コンプライアンスグループ)での事務サポート業務をお任せいたします。

社内の受電取次業務(20件〜30件/日)
派遣スタッフ休業手当に関わる計算や事務手続
債権管理に伴う事務
各種帳票作成

業務内容における変更の範囲
契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。
また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。

再生エネルギークラウドファンディング企業でのコンプライアンス部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長
仕事内容
・金融商品取引業(第二種、助言代理)におけるコンプライアンスオフィサー業務
・関東財務局、第二種金融商品取引業協会等各種団体、東京都庁等に対する届出・報告及び検査対応
・法改正の確認、理解、自主規制機関の定める自主規制の理解・遵守並びに指導
・社内コンプライアンス研修及び啓蒙活動等の計画、資料作成及び実施
・コンプライアンス・プログラムの計画・執行・管理、及び法定書面等のモニタリング
・コンプライアンス・チェック(AML/CFT関連チェック、広告審査、契約書、営業用資料等のレビュー)
・社内規程の作成、変更、管理
・内部統制の観点からの経営・ビジネスに対するサポート及び助言
・その他(職掌に応じ各種管理事務、文書保管、システム・ログ管理、社内申請等)

大手金融機関系アセットマネジメント会社でのコンプライアンス業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
法務・コンプライアンス部にて、法令遵守等に関わるコンプライアンス業務を中心とした
以下の業務をお任せします。

具体的な業務内容は以下の通り:
● 当社が進める国内外のプライベート・エクイティ・ファンド、インフラファンド、不動産ファンド、私募リートなどの各種案件に関するフロント部門サポートや法令対応(金商法、犯収法など)
● 当社におけるコンプライアンス統括業務(金融庁による監督指針・マネロンガイドライン等を踏まえた社内態勢整備、コンプラプログラム・コンプラマニュアル等によるPDCA対応、など)
● 当局・協会対応(苦情対応、金商事故対応等 ※金融庁、国交省、顧問協、投信協、二種協など)
● 規程等管理(法令情報の収集、規程及び社内様式改定、社内周知など)
● 研修対応(各種コンプライアンス関連研修の企画、運営など)
● 経営陣への報告(取締役会資料、苦情対応など)
● その他業務標準化、効率化の為の企画業務など

ご経験及び本人のご意向等を勘案の上、上記の中から徐々に業務をお任せいたします。
将来的には法務・コンプラ制度の企画・構築などへのチャレンジを期待します。

環境系官民ファンドでの総務グループ アシスタントマネジャー【人事・コンプライアンス等総務担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(※経験年数、実績等に基づき基本給を決定。賞与込み)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事・コンプライアンス等総務業務について、主に以下の業務を実施する。
なお、当社と同オフィス内にある子会社(一般社団法人)の以下の業務も一部兼務いただきます。
1.人事業務
 採用(出向含む)、人事評価・マネジメント、人材育成、人事制度の見直し検討、関連規程の改廃等
2.コンプライアンス及びリスク管理の徹底・推進
 ハラスメントや利益相反取引、インサイダー情報管理対応等コンプライアンス・リスク管理関係全般の諸事項への対応、関連規程の改廃等
3.研修の円滑な実施
 オンライン研修を含めた研修カリキュラムの策定及び実施等
4.内部監査の実施
5.その他総務業務
 その他、株主対応等、会社全体のマネジメントを行う総務グループ業務の実施

外資系生命保険会社でのコンプライアンス・モニタリング/マネージャー(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー(管理職)
仕事内容
各種データを用いたコンプライアンスに関する傾向分析およびモニタリング
不祥事件・事故等の防止に向けたモニタリング
施策に対しコンプライアンス上の懸念点有無の検証および提言
チームメンバー(Staff)への業務上のアドバイスおよびサポート全般

【静岡】大手地方銀行でのマネロン対策企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マネー・ローンダリング及びテロ資 供与に対する未然防止策や対策の企画・運営業務
・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備
・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施
・口座の不正利用対策関連業務全般(取引モニタリング・取引フィルタリング・不正対策立案など)
・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応
・振り込め詐欺救済法対応
・行内会議資料作成 等

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのコンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
当社のミッションの実現に向け、起業家の挑戦に多様な選択肢を提供し、そして投資家の応援を起業家へと届けてまいります。
そのためのさらなる未上場企業の新たな資金調達方法の構築とともに、それに投資される投資家の保護を旨とする公共的なミッションを果たし、第一種金融商品取引業者並びに上場企業水準のコンプライアンス態勢の構築とさらなる強化を目指します。

【具体的な業務イメージ】
コンプライアンス業務全般
当社が第一種金融商品取引業者並びに上場企業にふさわしいコンプライアンス態勢の企画・構築・改善・維持
当社事業活動に関わる法的リスク及びレギュラトリーリスクの特定、評価、モニタリング、低減策の策定、実施
金融商品取引法、会社法等の関連法令及び社内規程の遵守指導
当局(関財・協会)対応、外部弁護士対応
各種委員会の事務局運営
社内研修の企画・実施
反社会的勢力排除に関する業務
その他コンプライアンスに関する業務全般

部内で業務を分担しながら、適性に合わせて業務をお任せしていきます。

【ポジションの魅力】
・上記コンプライアンス部を2名体制で担当し、相談しながら業務を推進します。風通しの良い、自主性を重んじた、やりがいのある部署を目指します。
・証券会社でのコンプライアンス業務のご経験を生かすことができます。また、今後さらなる知識・ご経験を得ることができます。
・将来、部長職も目指していただけるポジションです。

不動産会社での法務(CFO直下/一人目法務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各種契約書のドラフト/レビュー
・許認可の管理(各所届出/登記など)
・コンプライアンス研修の企画・実施

大手証券会社でのコンプライアンスにおけるコントロール・ルーム担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インベストメント・バンキング業務に係る内部管理態勢の強化・充実のための諸施策の推進、法人関係情報の管理、法人関係情報登録銘柄に係る取引内容の審査、アナリスト・レポート等の審査、エクイティ・ファイナンス銘柄に係る審査、社員投資に係る審査、利益相反取引の管理、当社グループの保有株式の大量保有報告、グループ各社の法人関係情報管理等のコンプライアンス関連業務の支援等、多岐に渡る業務を行っています。

コントロール・ルーム・グループでは、金融資本市場の力で、世界と共に挑戦し、豊かな社会の実現に取り組む当社グループにおける、WM部門、ホールセール部門(グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキング)、インベストメント・マネジメント部門、バンキング部門等の各部門のほか、ホールディングスを含むコーポレート各部署、海外拠点等、幅広いグループ組織のコンプライアンスに関与しており、ダイナミックな業務に取り組むことができます。
採用後の担当業務については、ご本人の経験、適性や意向等も踏まえ、コントロール・ルーム・グループの各業務分野を担当するチームに複数所属して頂き、複数の業務を行って頂きます。なお、チーム編成については、適時に変更していますので、ご希望も踏まえ、当初とは異なる分野の業務を担当・経験して頂くこともできます。

大手証券会社でのコンプライアンスにおける事務・データ関連業務(コントロール・ルーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンプライアンス管理部では、グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキングへのアドバイザリー、売買審査、コミュニケーション・サーベイランス、法人関係情報管理、利益相反管理等、社内向けのコンプライアンス関連業務を幅広く行うとともに、ホールディングスを含むグループ各社のコンプライアンス関連業務の支援を行っています。

コントロール・ルーム・グループは、インベストメント・バンキング業務に係る内部管理態勢の強化・充実のための諸施策の推進、法人関係情報の管理、法人関係情報登録銘柄に係る取引内容の審査、アナリスト・レポート等の審査、エクイティ・ファイナンス銘柄に係る審査、社員投資に係る審査、利益相反取引の管理、グループの保有株式の大量保有報告、ホールディングスを含むグループ各社の法人関係情報管理等のコンプライアンス関連業務の支援等、多岐に渡る業務を行っています。

コントロール・ルーム・グループの業務に関連する事務処理やデータ処理をご担当していただきます。業務にあたっては、正確性・効率性が求められると同時に、地道な作業を継続的に行う姿勢も求められます。また、社内からのシステム操作や事務処理について問い合わせを受けることもありますので、一定のコミュニケーション能力も求められます。

大手証券会社でのコンプライアンス分野における分別管理関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部は、コンプライアンス関連制度の立案、コンプライアンス研修、各種外部検査対応、情報管理などコンプライアンスに係る幅広い業務を担当しており、そのうちの一つに金融商品取引法によって証券会社等に課される分別管理に関する業務があります。

【担当業務・責務】
分別管理義務を適切に遂行するため、顧客資産の分別保管に係る内部統制の整備、分別保管の運営及び管理状況の報告といった業務を担っていただきます。業務内容には以下が含まれます。
・日次での顧客分別金必要額が保全されていることの確認
・分別保管対象の判定のための、取引相手方属性や新商品申請時における取引類型の判定
・内部管理統括責任者等への定期的な状況報告
・分別管理に係る社内検査や外部監査、当局検査等への対応
・信託契約の管理、見直し

大手ネット証券での取引モニタリング・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
566万円〜1,210万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法務・コンプライアンス業務を主とする部署にて、証券取引に関するモニタリング業務を中心にご担当いただきます。
入社後はまずモニタリング業務に専念していただき、徐々にコンプライアンス領域へも業務範囲を広げていきます。将来的には制度改正対応や新サービス開発などのプロジェクトに参画いただくことで、金融規制やサービス開発に関する専門性を高めていただけます。

<主な業務内容>
・取引モニタリング業務:不公正取引(相場操縦・インサイダー取引等)の疑いのある売買の調査・報告・記録、当局・取引所からの照会対応、顧客対応部門への説明 など
・コンプライアンス業務:制度改正対応、社内規程の整備、新サービス開発時のリスク検討や当局対応 など

ポジションの魅力
・固定的なルールに縛られるのではなく、自分の意見を反映しながら仕組みづくりに関わることができます。
・取引モニタリングを入口に、コンプライアンスの専門性を幅広く磨き、多様な経験を積むことができます。
・今後、部門の中核を担えるポジションが広がっており、将来的にリーダーとしてキャリアアップするチャンスがあります。
・当社では、ビジネスの現場と一緒に商品・サービスを考え、設計段階から関わることが可能です。通常の「審査・確認」にとどまらず、事業を共に作っていく経験ができます。

取引モニタリング業務にとどまらず、コンプライアンス領域へ業務の幅を広げることで、専門性を深めつつキャリアの可能性を広げられます。
将来的には、チームリーダーをはじめとして、以下のような方向でご活躍いただくことを想定しています。

リーダー/マネジメント志向:売買審査チームのリーダーとして、メンバー育成や組織運営に関与
専門家志向:コンプライアンス全般の知見を磨き、社内外で頼られるプロフェッショナルへ成長
企画・改革志向:生成AIをはじめとしたITツールを活用し、業務効率化や新しい仕組みづくりを推進

銀行系リース会社での総務コンプライアンス企画(チームリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
チームリーダー
仕事内容
企画チームのリーダーとして主に下記事項に従事していただきます。

1.グループベースでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化に関する企画立案
2.業務に関連する法規制や当局動向の情報収集及び法令遵守体制の整備
<特に重要度の高いエリア>
金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、贈収賄防止、
知的財産権管理、下請法(外部業者取引管理) 等
3.新種商品/サービス開始に際する検証及び支援
4.出資/買収時の法務DD及びPMI対応
5.コンプライアンス/リスクアセスメントの実施及び検証、各種モニタリングの企画立案
6.規程の整備/管理
7.コンプライアンス/カルチャーの醸成及び浸透、コンプライアンス研修の企画/運営
8.チーム員のマネジメント、若手の指導/育成

このようななか、当社ではコンプライアンス関連業務を最も重要な経営基盤のひとつに位置づけ、グループ/グローバルベースでコンプライアンス/リスク管理体制の高度化を進めています。
(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

銀行系リース会社での総務コンプライアンス企画(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
企画チームの中堅担当者として主に下記事項に従事していただきます。

1.グループベースでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化に関する企画立案
2.業務に関連する法規制や当局動向の情報収集及び法令遵守体制の整備
<特に重要度の高いエリア>
金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、贈収賄防止、
知的財産権管理、下請法(外部業者取引管理)、規程整備 等
3.新種商品/サービス開始に際する検証及び支援
4.出資/買収時の法務DD及びPMI対応
5.コンプライアンス/リスクアセスメントの実施及び検証、各種モニタリングの企画立案
6.コンプライアンス/カルチャーの醸成及び浸透、コンプライアンス研修の企画/運営
7.若手の指導/育成

このようななか、当社ではコンプライアンス関連業務を最も重要な経営基盤のひとつに位置づけ、グループ/グローバルベースでコンプライアンス/リスク管理体制の高度化を進めています。

(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

銀行系リース会社での国内営業部門統括コンプライアンス(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
管理職
仕事内容
総務コンプライアンス部にて一定期間(半年 1年)の研修を受けたのち、国内営業部門統括部コンプライアンスラインの管理職として、主に下記事項に従事していただきます。

1.営業部門(第一線)におけるコンプライアンス/リスク管理の体制整備及び実践/指導
<特に重要度の高いエリア>
情報管理、AML/CFT(マネロン防止)、リスク性商品販売、インサイダー取引防止 等
2.営業部店からの相談対応
3.新種商品/サービス開始に関するリスクの特定/評価/検証
4.各種モニタリングの企画及び実践
5.コンプライアンス研修の企画及び運営
6.チーム員のマネジメント、中堅/若手の指導/育成

(主な業務事例)
・営業現場からの相談対応
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・営業現場におけるAML/CFT体制の整備/指導
・部店往訪によるFace to Face型のコンプライアンス/セッション
・関係各部と連携したコンプライアンス関連研修の企画/開催
・グループ間での情報共有同意の管理
・営業現場における情報管理体制のチェック及び指導
・各種モニタリング(業務範囲規制の順守状況チェック 等)

銀行系リース会社での国内営業部門統括コンプライアンス(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
総務コンプライアンス部にて一定期間(半年 1年程度)の経験を積んだのち、国内営業部門統括部コンプライアンスラインの中堅担当者として、主に下記事項に従事していただきます。

1.営業部門(第一線)におけるコンプライアンス/リスク管理の体制整備及び実践/指導。
<特に重要度の高いエリア>
情報管理、AML/CFT(マネロン防止)、リスク性商品販売、優越的地位の濫用防止、不動産関連、インサイダー取引防止 等。
2.営業部店からの相談対応。
3.新種商品/サービス開始に関するリスクの特定/評価/検証。
4.各種モニタリングの企画及び実践。
5.コンプライアンス研修の企画及び運営。
6.若手の指導/育成。

銀行系リース会社での総務コンプライアンス(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円 ※経験・スキルによって決定します
ポジション
管理職
仕事内容
総務コンンプライアンス部副部長として主に下記事項に従事していただきます。
1.部内の組織/人材マネジメント補佐、指導育成
2.グループ/グローバルでのコンプライアンス/リスク管理体制の整備/高度化
<特に重要度の高いエリア>
銀行法業務範囲規制、金商法、貸金業法、情報管理、法人関係情報管理、FW規制、
贈収賄防止、優越的地位の濫用防止、知的財産権管理、下請法、緊急時対策、等
3.グループ/グローバルでのコンプライアンス/カルチャーの浸透

(主な業務事例)
・グループ会社のコンプライアンス/リスク管理体制の整備サポート
・企業買収時における法務DDの支援及びPMIの推進
・新規ビジネスに関するコンプライアンス面からの検証及びアドバイス
・金融商品販売(保険、JOLCO等)に関する体制整備
・個人情報保護法改正に関する体制整備
・インサイダー取引防止、ファイアーウォール規制遵守等に関する体制整備
・海外拠点含めたコンプライアンス/アンケート(従業員の意識調査)の実施
・各種階層別研修や新人研修におけるコンプライアンス研修の企画及び実施
・行政当局対応

【東京・福岡】大手IT企業グループのクレジットカード会社でのコンプライアンス推進担当 / マネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円 ※給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
・各部署からのコンプライアンスに関する問い合わせ対応および助言
・法令・社内規程の遵守状況に関するモニタリング、および改善提案
・新規事業・サービスの企画におけるコンプライアンスリスク評価および助言
・社内規程の整備・改訂
・コンプライアンス研修の企画・実施
・金融庁、業界団体等への報告書作成および対応
・不祥事案発生時の調査および再発防止策の立案

本ポジションの魅力

各種プロジェクト支援やあらゆる法務案件への対応を通じて、ご自身の法的知識・経験・スキルを企業ビジネスの推進に活かすことができます
国内最大級の決済サービスである当社とともに、今後さらにスピード感をもって成長する企業の最前線で業務を体感できます

大手投資会社における法務コンプライアンス室/バイスプレジデント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,400万円(想定年収:1,340万円〜1,670万円程度 ※年度評価による)
ポジション
バイスプレジデント
仕事内容
・和英文の各種契約書の作成・レビュー(投資契約、株主間契約、株式譲渡契約等)
・新規投資案件に関する法的 援(必要な契約・書類の作成の他、手続の確認等)
・既存投資先に関する種々の法的 援(会社法関連、労働法関連、倒産法関連等)
・独禁法対応(外部弁護士と協 して、各国でのファイリングの要否の確認等)
・子会社等の管理業務(子会社及び子会社が運営するファンドとの間で発生する法律問題への対応等)
・社内手続に関する法的支援(産業競争力強化法上必要な手続の確認等)
・その他、社内の法務関連業務
全304件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>