「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

その他(金融)の転職求人

314

並び順:
全314件 301-314件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 6 | 

7

その他(金融)の転職求人一覧

大手銀行での年金ポートフォリオマネージャー※未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1250万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【業務内容】
企業年金の運用における顧客フロント業務全般(年金運用PM(ポートフォリオマネージャー))
※信託財産等の運用に係る以下のような業務に携わっていただきます。(業務遂行に向けて十分にサポート致します)
・顧客対応、ポートフォリオ管理、受託推進、運用提案、運用報告、顧客向けレポート作成やセミナー・勉強会の企画・実施等
具体的には・・・
・運用部門の顧客フロントとして企業年金等をご担当いただきます。
・お客様のニーズを把握し、真に必要な運用提案(個別商品・ポートフォリオ)や運用ソリューションの提供を行っていただきます。
・お客様へ最適なソリューションをご提供する為、資産運用に関する情報収集や新たなプロダクトの組成、ポートフォリオ構築等を通じて、資産運用のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。

投資・配当型クラウドファンディング運営会社でのファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ファンド組成における事業者側との折衝、調整(必要資料の徴求、ファンドスケジュールのすり合わせ等)
・組成するファンドに関する社内での情報連携
・ファンド組成後の期中管理

大手証券会社でのトランザクション・マネジメント<専門職>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
AS・VPクラス
仕事内容
●トランザクション・マネジメント(IBDキャピタル・マーケッツ案件に関する助言・執行)業務担当
-中長期的に発展・高度化傾向のキャピタル・マーケット領域で、本邦随一と言える質量のトランザクション・マネジメント業務経験・ノウハウを獲得し、マーケットリーダーとして市場の発展に寄与することが可能です。

・キャピタル・マーケッツ(海外&国内、エクイティ&デット)案件に関する制度・開示・契約等の
 アドバイス及び執行(ドキュメンテーション業務を含む)
(なお業務特性上、在宅勤務に対し比較的高い柔軟性あり)

大手証券会社でのトランザクション・マネジメント<総合職>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
AS・VPクラス
仕事内容
●トランザクション・マネジメント(IBDキャピタル・マーケッツ案件に関する助言・執行)業務担当
-中長期的に発展・高度化傾向のキャピタル・マーケット領域で、本邦随一と言える質量のトランザクション・マネジメント業務経験・ノウハウを獲得し、マーケットリーダーとして市場の発展に寄与することが可能です。

・キャピタル・マーケッツ(海外&国内、エクイティ&デット)案件に関する制度・開示・契約等の
 アドバイス及び執行(ドキュメンテーション業務を含む)
(なお業務特性上、在宅勤務に対し比較的高い柔軟性あり)

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社でのリース事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
1. 各種動産のリース、賃貸借、売買、割賦販売及び保守管理 
2. 金銭貸付・保証業務・債権買取ならびに集金代行業務 
3. 生命保険募集業務 
4. 前各号に付帯または関連する一切の業務

●既存顧客訪問やリース提案、顧客調査、各種契約手続き、新規顧客獲得等をお任せいたします。
●グループ各社の顧客への深耕営業、協力会社、紹介先への新規開拓営業が中心業務となります。

銀行での法人金融における企画(AVP〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
IBDビジネス推進・IBDビジネス管理・内部統制の3つのラインにて運営しており、法人金融部門の組織/企画全般に関わる幅広な業務に従事いただきます(業務内容は各ラインを横断するケース有)。

【部内業務】
●IBDビジネス推進に関する業務
・IBDの各種ビジネス推進の支援(企画運営・計数管理・他部門協働等)
●IBDビジネス管理に関する業務
・IBDの総務・人材育成・システムに関する企画運営(他部門との協働等、フロント利用システムの保守・メンテナンス、IBD人材の育成サポート、プロセスのIT化推進など)
●内部統制に関する業務
・IBDの内部管理態勢の高度化・リスク管理により、収益性改善に貢献する業務(リスク性商品の管理、モニタリング、チェック等)

【東京/大阪】経営支援サービス会社での医療機関向け支援営業/財務分析・与信管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜800万円程度も柔軟に検討)
ポジション
担当者〜
仕事内容
同社は、医療・介護、障害福祉及びヘルスケアサービス関連事業者向けに経営サポート事業を展開する企業グループです。
グループでは、【金融/組織/人材】を切り口とした3事業を軸とした事業を展開しています。
本ポジションは、金融事業での業務になります。

【具体的には】
リースやファクタリング事業における以下の業務を担当いただきます。
・コンサルティング営業
・財務分析
・与信管理
・その他、オペレーションの改善等

※業務の範囲は、適性や経験に応じて検討します。

【2025/9/20(土)オンラインセミナー】CFAを通じたキャリア成長〜転職成功事例もご紹介〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
-
仕事内容
CFA合格に役立つ情報を発信をするFinancial Analyst Academy開催「CFAを通じたキャリア成長セミナー」に、コトラのエグゼクティブコンサルタント松原 大造が登壇します。

当日は、「CFAがキャリアの強みになる―年代別・転職成功事例で見る新たな可能性」をテーマにお話します。

また、Financial Analyst Academyのあよもてぃ氏とディスカッション形式でみなさまからのご質問にリアルタイムでお答えする質疑応答の時間も予定しております。

アセットマネジメント業界を始め、投資銀行や投資ファンドなど、グローバル金融領域で活躍したい方、CFA資格にご興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。

なお、当日はオンタイムでご参加いただけない場合でも、後日視聴いただけるよう準備しておりますので、お気軽にお申込みください。

◆イベント概要
【日時】 2025年9月20日(土)21:00 22:00

【開催】 オンライン開催
※オンラインURLは、Financial Analyst Academy発行のURLになります
※お申し込みいただいた方に、開催2日前をめどに弊社よりオンラインURLをお送りいたします

【当日のプログラム】
・オープニング
・CFAがキャリアの強みになる―年代別・転職成功事例で見る新たな可能性 (株式会社コトラ エグゼクティブコンサルタント 松原 大造)
・質疑応答(Financial Analyst Academy あよもてぃ、株式会社コトラ エグゼクティブコンサルタント 松原 大造)

==========================
【登壇者プロフィール】
●Financial Analyst Academy あよもてぃ
国内外金融機関で合計17年超勤務。投融資企画・海外部門企画など、本社中核セクションにて7年超、外資金融機関への出向含む海外駐在で8年超(ロンドン、シンガポール)、グローバル金融領域に長く携わる。
2018年にCFA Charterholderとなり以後、Financial Analyst Academyの運営を開始し、数多くの受験生をサポート。受講生に寄り添った対応を常に心がける。

●株式会社コトラ エグゼクティブコンサルタント 松原 大造
東京大学法学部卒業。シンクタンクで研究職を経験後、ヘッジファンドを経て現職。ヘッジファンドでは投資案件の調査、分析、金融商品の組成に従事。

オンライン運用会社でのミドルオフィス業務・トレーディング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
以下の1.と2.の職務に従事頂くかたを募集します。
1.ミドルオフィス業務
投資信託におけるリスク管理業務(市場リスク、信用リスク、流動性リスク 等の計測・分析)
運用ガイドライン遵守状況のモニタリング
運用リスクに関するレポート作成
内部統制や運用フローの改善提案、ミドルオフィス機能の体制構築
運用フロントとバックオフィス(計理・事務受託会社)との連携

2.発注業務(トレーディング業務)
国内外の株式・債券・ETFや、外国為替、デリバティブ取引等に関する売買執行(ファンドマネージャーの指示に基づく)
売買条件の確認、ブローカーとのコミュニケーション
約定管理、執行状況のモニタリング・レポーティング
市場動向や流動性に関する情報収集

ネット銀行での債権管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
住宅ローン、カードローン、目的ローン、不動産担保ローン、中小企業向け融資(トランザクションレンディング)など、幅広い与信商品に関する債権管理業務を担当していただきます。
具体的には、以下のような業務を通じて、お客さまの課題解決と銀行の健全な運営の両立を目指します。
・AIやDXを活用した、人とテクノロジーのハイブリッド型サービシングの推進
・お客さまとの返済相談やコンサルティング、条件変更などの柔軟な対応
・返済が滞っている方への督促業務
・お客さまの状況調査を行い、最適な回収方針の企画・立案、必要に応じた法的手続き
・弁護士や裁判所、債権回収業者など外部パートナーとの連携・調整
・債権管理に関するデータ整理や、バルクセール等の企画立案
・証券化に関するデータ提供や債権管理受託業務
金融・法律・交渉・データ分析など多岐にわたるスキルが身につきます。
また、社内は風通しが良く、チームで協力しながら前向きに業務に取り組める環境で、「債権管理=堅い仕事」というイメージを覆す、やりがいと成長のあるポジションです。

特徴・魅力
AI、RPA、顧客判別モデル、プレディクティブオートコールなどの先端のテクノロジーを駆使した新たな管理手法を身に付けることができます。
融資の「その後」を支える債権管理や最終処理までを経験することで、与信業務への理解がより深まり、金融の本質に触れることができます。
債権管理というと堅い・後ろ向きなイメージを持たれがちですが、実際には、お客さまの経済生活に積極的に関与していくことなど、前向きで社会的意義の高い仕事です。
当社では、債権管理を通じてお客さまの生活に積極的に関与し、共に解決策を見つけていく姿勢を大切にしています。
年齢や社歴に関係なく、意欲次第で責任ある業務をどんどん任せてもらえる環境です。
風通しが良く、チームで支え合いながら成長できる職場なので、安心してチャレンジしていただけます。

東証プライム上場リース会社での自社での再エネ発電事業、事業投資、プロジェクトファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
下記業務に関し、情報収集から案件組成、クロージングまでのアクイジション業務を一貫してお任せいたします。
なお、入社後は別のキャピタル株式会社への出向となります。
・シニア/メザニンを提供するプロジェクトやファンド投資
・他社が保有する運転開始済みの発電所買収
・土地の仕入れから発電所の開発業務
<具体的には>
・ソーシング(主な営業先:再エネ事業者/金融機関/電力需要家/総合商社)
・案件検討(マーケット分析・デューデリジェンス・事業性評価・バリュエーション・リスク分析)
・案件組成(ドキュメンテーション・資金実行)
<部門について>
再生可能エネルギー本部のビジネスは大きく3つに分けられます。
再エネビジネスを行う会社は数多くありますが、3つのビジネスを同時に経験できるのはリース会社だけではないでしょうか。
【プロジェクトファイナンス】
他社が発電事業を行うSPC(特別目的会社)に対して長期のノンリコース融資を提供します。
【事業投資】
事業投資は、他社が発電事業を行うSPCに対してエクイティ投資を行います。
事業会社に出資して経営に関与することもあります。
【自社事業】
自社事業は、当社が発電所を保有運営して電力会社へ売電したり、PPA事業者となって需要家へ売電するビジネスを手掛けています。
<求人魅力>
・「従来のやり方」に拘らず、自分で考え、自分で行動することで結果が生み出せる環境があります。
・多種多様な人材が在籍しています(リース会社なのにリースの実務経験者が少ない)。
・当本部では任される裁量が大きく、自由度が高く主体的に仕事を進めることができ、多くの成長機会があります。

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのベンチャー企業への資金調達支援担当(責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
【具体的な業務イメージ】
企業開拓・リレーション構築
成長性の高いミドル・レイターステージのベンチャー企業を開拓し、当社のプラットフォーム活用を提案します。VC、PEファンド、証券会社、金融機関などとの連携を強化し、独自のソーシングチャネルを構築してください。
資金調達コンサルティング・実行支援
企業の事業フェーズや成長戦略に基づき、最適な資金調達戦略をコンサルティングし、実行まで伴走します。
事業開発への参画
事業戦略の立案に参画し、新たなアライアンスやパートナーシップを推進します。将来的には、チームマネジメントや育成にも貢献していただくことを期待しています。

【ポジションの魅力】
事業成長の「中心」に立つ経験
急拡大する事業は、まさにこれからが本番。あなたの貢献が事業全体の成長スピードを左右し、会社の未来を創ります。
経営者と「対等」に向き合う経験
IPOやM&Aを視野に入れた重要な局面で、企業の経営者と密接に連携し、課題解決に深く関わります。単なるアドバイザーではなく、信頼できる経営パートナーとしての関係を築けます。
自らの「力」で市場を拓く経験
資金調達のプロとして、自らのネットワークとスキルをフル活用し、案件のソーシングからクロージングまでを一貫してリード。大企業では味わえない裁量権と責任を持って、ビジネスを創り上げる醍醐味を味わえます。

新着 外資系銀行での関西出張所所長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
所長
仕事内容
大阪出張所の所長は業務全体の指導・管理を担当します。関西地区での業務拡大および出張所の包括的な管理を担い、在日代表との協議およびその指導下での事業戦略の策定、スタッフと職場環境の管理、顧客満足度の向上、その他所長としての職責を果たします。また、出張所の生産性向上と業績目標達成のための戦略実行も担当します。
大阪出張所の所長は採用後、台北本店および東京支店での研修を予定しており、その後正式に大阪に配属され、本店・東京支店と協力して開設準備を行い、現地スタッフの採用・研修を実施します。

【職務内容】
●出張所の管理・運営上で起こる各種課題を解決し、東京支店長に報告する。
●関西地区における市場の発展と顧客ニーズに応え、東京支店と共同で年度戦略を策定し、運営計画を実行する。
●出張所の円滑な運営を遂行し、チームを率いて目標の達成を図る。パフォーマンスの向上、及びフィードバックを実施し、スタッフの継続的な業務改善と専門能力の向上を促進する。
●東京支店の三道防線制度(リスク管理と内部統制のフレームワーク)を遵守し、出張所のコンプライアンス、リスク管理、内部監査・内部統制が内外の規範に適合することを確保する。
●関西地区の地場銀行との関係構築を図り、業務協力の機会を創出し、関西地区での市場規模を拡大する。
●部門別目標に基づき人員を計画し、採用決定に参加し、重要人材の継続的な育成・定着を図り、安定したチームを構築する。
●前向きなチーム文化を醸成し、従業員との適切な関係を構築し、部門の人的マネジメント業務が現地法規および本店方針に適合することを確保する。
●当行の倫理・専門的基準を遵守し、銀行価値の向上に貢献する。
●東京支店、福岡支店、熊本出張所と連携し、日本事業の規模を拡大する。
●本店および海外支店と連携し、当行顧客へのクロスボーダー金融サービスの提供を支援する。

新着 【千葉】大手地方銀行でのリース領域における営業事務・業務改善

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
・営業事務の企画
・営業事務の省力化、DX化
・営業システムの改善による利便性向上

◆このポジションの魅力/得られる経験やスキル
・これまでの経験や知見を活かして営業事務改革プロジェクトにご参画いただきます。
・営業事務の見直しを行っていただき、効率化やDX化を推進していただきます。
・デジタル戦略部などと連携して新たな営業事務システムをゼロから開発いただけます。
全314件 301-314件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 6 | 

7