「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンプライアンス転職求人

1547

並び順:
全1547件 1001-1050件目を表示中
<前へ  19 | 20 | 

21

 | 22  次へ>

転職求人一覧

EY新日本有限責任監査法人/【大阪】Big4監査法人の財務会計アドバイザリー(Staff〜Senior)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Staff〜Senior
仕事内容
財務会計アドバイザリー業務において、チーム(2名〜5名程度)の一員として業務に従事いただきます。

●会計コンプライアンス関連
・国際財務報告基準(IFRS)導入支援
・新会計基準対応支援
・M&A等の投資に関する会計助言

●財務報告ガバナンス・プロセス関連
・内部統制(J-SOX)の見直し・効率化
・決算早期化・効率化支援
・買収時の財務報告プロセス構築(PMI)支援
・経理・財務業務におけるDX対応支援
・原価計算制度の導入・精緻化支援
・決算業務支援

●上記の他、財務諸表監査・内部統制監査業務や官公庁向けのアドバイザリー業務に従事することも可能です。

大手プライベートエクイティFoF運用会社でのコンプライアンス(プリンシパル、ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プリンシパル、ディレクター(応募者の業務経験、能力による)
仕事内容
【雇入れ直後】コンプライアンス部門
当社のコンプライアンス部門の業務全般

コンプライアンス態勢の整備、管理
金融商品取引法等の法令改定対応
コンプライアンスに関する社員研修等の計画と実施
社内規程類の策定、改定及び管理
マネロンおよび金融犯罪等防止に関する業務管理
内部監査の計画、実施、結果報告、フォローアップ(外部に業務支援を委託している)
金融庁、加入協会対応(含む各種届出)
株主対応(親会社からの資料提出依頼等)
社内他部門からの相談対応
ケイマンファンドの法令対応
部門運営のサポート、若手育成

【変更の範囲】会社の定める業務
会社都合により法務やリスク管理業務も行う可能性があり

【大阪】Big4監査法人の財務会計アドバイザリー(Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
財務会計アドバイザリー業務において、チーム(2名〜5名程度)を率いるリーダーとして業務に従事いただきます。

●会計コンプライアンス関連
・国際財務報告基準(IFRS)導入支援
・新会計基準対応支援
・M&A等の投資に関する会計助言

●財務報告ガバナンス・プロセス関連
・内部統制(J-SOX)の見直し・効率化
・決算早期化・効率化支援
・買収時の財務報告プロセス構築(PMI)支援
・経理・財務業務におけるDX対応支援
・原価計算制度の導入・精緻化支援
・決算業務支援

●上記の他、財務諸表監査・内部統制監査業務や官公庁向けのアドバイザリー業務に従事することも可能です。

大手証券会社での役員・部長秘書業務【グローバル・マーケッツ本部】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
専任職
仕事内容
1)部の紹介、概要:
グローバル・マーケッツ本部の所属部室店を担当する役員・部長の秘書業務を担当していただきます。
グローバル・マーケッツは、世界の金融マーケットを舞台に国内外の機関投資家など、お客様の複雑なニーズに対し、さまざまな商品やソリューションを提供しており、スピード感のある職場になります。
グローバルに活動しておりますので、国内の部室店だけでなく海外拠点との協力も重要で、外国人ビジターの対応が多いことも特色になります。

2)担当業務、責務:
・役員・部長のスケジュール管理(顧客訪問や会議の設定など)
・グループ内(海外含む)の関係者や顧客、官公庁との電話やメールでの対応(英語の対応あり)
・国内・海外出張に関する各種手配、工程表作成や資料準備などのサポート
・案内状やお礼状、その他各種送付物の作成、発送
・経費精算、名刺データや顧客情報の管理
・来客や海外拠点からのビジター対応(会食等の調整含む)
・会議の準備(会議室の予約、オンライン会議の設定など)

大手証券会社での国内グループ会社のITロードマップの作成、関連業務の実務支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
IT戦略部は、グループ全体で効率的なIT業務オペレーションを実現し、ITのグループ運営を確立するための活動を行っています。また、ITを通じたグループのチャレンジを推進し、ウェルビーイングを実現すること目標としています。

具体的には以下のような業務を担っています。

◆ グループ会社への標準アーキテクチャー導入、テクノロジー標準化
◆ グループITロードマップ策定
◆ グループ会社のシステムリスク管理の高度化支援
◆ グループ会社のITプロジェクト推進支援
◆ グループITマネジメントのための企画推進・IT人材交流

担当業務、責務:
ホールディングス傘下の国内グループ会社にグループ共通のテクノロジーとインフラストラクチャーの導入、セキュリティ対策とITガバナンスの高度化、イノベーション・デジタライゼーションおよび新しいテクノロジーの活用を推進します。
主に独立したITチームをもつ会社のIT業務の高度化・支援を行い、グループ One ITの構築を目指します。
具体的には、グループITロードマップを策定し、グループの経営方針に沿ったITのグループ運営を推進する効率的かつ強固な共通プラットフォームを実現するための支援を行います。
グループ会社のIT部門のメンバーと協力し、変革を推進します。社内ITコンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、One ITを実現するため、グループITロードマップを推進します。

国内系生命保険会社でのコンプライアンス業務(マネー・ローンダリング対策、反社会的勢力排除)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
マネー・ローンダリング対策、反社会的勢力排除を通じた社内態勢の整備をご担当いただきます。

◆具体的な職務内容
【マネー・ローンダリング対策】
・マネー・ローンダリングに関する法規制等への対応(ガイドライン等の検証、改善策の検討・実施)
・マネー・ローンダリングに関するリスクの評価
・マネー・ローンダリング事象の検知に関するモニタリング
・マネー・ローンダリングに関する教育施策の実施(営業現場向け研修コンテンツの企画・作成)

【反社会的勢力排除】 
・反社会的勢力のチェック(反社会的勢力情報の蓄積・管理、新規契約申込時の個別確認)
・反社会的勢力に関するデータの定量・定性的な分析、改善策の検討・実施
・反社会的勢力排除に関する教育施策の実施(営業現場向け研修コンテンツの企画・作成)
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

外資系中堅証券会社における管理部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当社規定により決定。(イメージ〜850万円+業績賞与)
ポジション
管理者
仕事内容
●営業部署における口座開設の承認・管理業務全般
●営業部署における金融商品取引に係る事務全般
●営業部署におけるコンプライアンス・内部管理に関する事項
●営業部署における顧客口座の状況及び営業活動全般のモニタリング業務
●営業部署における顧客取引の状況把握と処理指示
●営業部署における預託不足、追証発生顧客の処理指示、信用取引・発行日取引及び指数取引・オプション取引の計算、受渡及び保証金に関する管理
●営業部署に対する牽制機能、コンプラインス指導
●国内上場株式、先物、オプションの売買注文の執行・取次ぎ並びにその管理
●注文約定の管理・訂正に関する事項
●事務システムの管理・訂正及び事務システム障害、事故等に関する業務
●円貨債、外貨債の募集並びに売買約定及び管理に伴う事務処理に関する業務
●金融商品取引所との売買及び報告
●居住者及び非居住者の取引についての決済に関する業務
●日本証券金融との貸借申込等に関する業務
●証券保管振替機構及び会員相互間の有価証券の受渡に関する業務
●商品有価証券及びその他の商品の受払、保管に関する業務
●有価証券の保管に関する事務及びこれに付随する一般代行業務取次ぎ業務
●売出し、募集又は売出しの取扱いによる有価証券の受渡に関する業務
●常任代理人業務に関する業務
●個人番号の取扱・管理に関する業務

国内生命保険会社での顧客データ分析・リードナーチャリング戦略担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜800万円程度 ※スキル、経験に基づき、社内規定に応じて決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客のデータ分析とコミュニケーション戦略の企画や案件推進業務をご担当いただきます。

・電話、チャット、LINE、SMS、メール等、当社の中にある様々なコミュニケーションチャネルの顧客接点のデータ集計・分析
・全社を横断での見込み顧客とのコミュニケーションのシナリオを設計
・コンタクトデータ・VOCデータ分析によるコミュニケーションチャネルのUX改善案件の推進・関連部門調整
・既存システム及びデータ集計フローの改善・オペレーション最適化を推進
・各種社内ミーティング、全社プロジェクト案件への参画など

【ポジションの魅力】
オンライン生命保険会社のリーディングカンパニーを目指し、事業会社としてテクノロジー(AI・システム・データ)と有人を掛け合わせた次世代の顧客接点を構築していくことに参加できる。

大手放送事業会社での法務業務(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜990万円
ポジション
管理職候補〜
仕事内容
・契約書の審査および修正並びに作成(和文・英文)
・各種サービスの約款、規約、加入申込書、重要事項説明書、販促物のチェック
・各部門からの法務相談の対応
・コンプライアンス研修・啓蒙活動
・提携弁護士への法的判断の依頼及び訴訟の委任などの窓口業務
・M&Aや新規事業案件に関する法的サポート
・その他、知的財産、労務、訴訟、渉外関連業務等

※変更の範囲:会社の定める業務

●キャリアパス
入社後は各部門からの法務相談を中心とした法務業務に従事していただきます。その後、複数名のメンバーを取り纏めるチームリーダーとして業務をを行っていただき、幅広い法務経験を積んで専門性を高めて、将来的には法務関連の責任者としてステップアップを目指してほしいと考えています。

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの法務(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
法務リーダー候補として、メンバーのマネジメントから法改正対応、重要取引審査業対応まで幅広くご活躍いただきます。

【担当業務】
・チームメンバーのマネジメント・育成
・自社ビジネスに関連する法改正情報の取得・周知
・法規定・ガイドライン・ポリシー作成・改定
・重要取引の審査・債権回収可能性評価・与信管理・訴訟管理
・契約法務業務(部門メンバーと共に)
・社員への法務リテラシー教育・発信
・株主総会運営サポート

【このポジションの魅力】
・優秀なメンバーと共に裁量を持って仕組みづくりに取り組むことができます。
・顧問弁護士と相談連携しながら業務を進めることができます。

従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後:配属先に関する業務一般
・変更の範囲:会社が定める業務

株式会社日立製作所/【茨城】大手総合電機会社での原子力事業に関する試運転業務、購入品検査業務(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
重大事故未然防止・品質コンプライアンス違反防止に向けて、顧客への納品物が顧客要求を満たすものであるかを試験・検査することに責任を負い、業務の担当者として、試験・検査の計画及び実行に関する実務を遂行いただきます。

【職務詳細】
製品開発・製造時の品質保証プロセス遵守状況の監視・指導や出荷後の稼働監視・品質課題対応など出荷後品質保証を遂行して頂きます。
具体的に購入品検査業務では、手順書の作成、手順書に基づき適切に検査が遂行され、顧客要求を満足していることを判定します。また、現地試運転業務も同様に、手順書に基づき電気設備の検査や機器の試運転を行い顧客要求を満足していることを判定します。
業務を遂行するにあたり、文書作成能力・コミュニケーション力が必要になります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・自身が関与した原子力製品・サービスが、実際の施設で稼働し、施設の安定運用に貢献することでやりがいを感じることができます。それにより、顧客の課題解決に貢献でき、更には、エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・配属初期の段階は、製品検査、試運転の基礎知識を習得するためにOJTによる実務を行って頂きます。経験を積んで徐々に担当範囲を広げ、検査、試運転での指導業務を行って頂きます。なお、指導業務の能力向上を目的に、製品検査や試運転以外の品証業務行っていただく場合があります。

大手証券会社でのSalesforce Developer / セールスフォース開発者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
Job/Group Overview:
The Salesforce team consists of 13 members located in 4 different locations (Tokyo, Mumbai, London, and New York). They possess strong technical and business knowledge, and with the rapid pace of digital transformation and the client hub at the center of our broader client eco-system, we need additional experienced Salesforce developers to effectively manage the delivery of this strategic platform. You are responsible for enhancing Salesforce primarily based on requests from Japan Global Markets (Equities).

現チームは、東京、ムンバイ、ロンドン、ニューヨークの4拠点に所属する13人で構成されています。このチームは技術とビジネスの両方に精通しており、またグローバルマーケッツ部門においてセールスフォースは顧客情報に関するエコシステムの中心的な役割を果たしています。この戦略的プラットフォームをビジネス戦略とDX推進のためにエンハンスしていくために経験豊富なセールスフォース開発者を必要としています。このポジションは日本のグローバルマーケッツ部門(特にエクイティ関連各部)からの要望に基づいてエンハンスする責任を持ちます。

Responsibilities:
This role entails implementing regional requirements from Japan Global Markets, using best practices to increase adoption, integrate with various third party platforms and internal platforms to deliver a unified client ecosystem. The role will involve working closely with sales and business managers and in partnership with various teams across all regions and divisions including Sales, Research, Technology, Compliance, Legal and Corporate functions. As such it provides an opportunity to be at the cutting edge of the evolution of the Capital Markets industry and a fantastic platform to network throughout all aspects of Our company.
The role also includes understanding business requirements, implementing them, and providing L2-3 technical support in case of production issues.

日本のグローバルマーケッツ部門における業務要件を実装していくことが役割となります。これにはベストプラクティスを採用し、さまざまなサードパーティプラットフォームと統合することで、統一されたクライアントエコシステムを提供することを含みます。開発を進める中で、セールス・ビジネスマネージャーとの緊密な連携や、リサーチ、コンプライアンス、法務、他のITチームおよびその他のコーポ レート部門を含むさまざまなチームと協力することになります。このポジションはグローバル金融市場の最前線で活躍することができ、当社の様々なチームとネットワークを築く機会を提供します。 具体的な業務としては、業務要件の把握、実装、および本番の問題が発生した際のL2-3レベルのサポートを担っていただくことになります。

大手鉄鋼商社での法務人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,100万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・和文、英文契約書の審査、作成
・法律相談対応、紛争対応、訴訟対応
・M&Aを始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等

大手鉄鋼商社での全社貿易コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
貿易関連業務を総括する部署で下記の業務に携わって頂きます。
<安全保障貿易管理>
外為法に基づいた輸出審査、輸出許可申請、社内教育 等

<OFAC規制等取引審査>
OFAC規制等規制ルールに基づいた取引審査、社内教育 等

<認定事業者(AEO)総括管理>
認定事業者(AEO)制度に関する社内体制の整備、社内教育、内部監査、委託先管理、税関からの監査対応 等

<社内貿易管理>
貿易関連の諸制度や規制の情報収集、社内教育コンテンツ作成や研修会の開催 等

※出張が2回/年ほど発生します。

大手コンサルティングファームでの金融機関向けビジネスコンサルタント(銀行/証券/WAM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
【募集背景】
・当部門では、金融コンサルティング業界のトランスフォーメーションリーダーとして、金融業界の持続的な成長と、その先にある「より良い社会」および「人々のQOL向上」に大きく貢献しながら、ビジネスをハイパーグロースすることを目指しています。
・共にハイパーグロースを目指し、共に実現する、幅広い分野のコンサルティング人材を募集しています。

【業務内容】
金融機関(銀行、証券、信託、カード会社等)のBussiness Transformationを支援するコンサルティングサービスの提供。構想策定から計画策定後の実行に至るまでのコンサルティングサービスを提供。主なテーマは以下の通り。
  - 金融商品トップライン向上戦略立案
  - DXソリューション策定・人材育成 
  - デジタル・トランスフォーメーション (自然言語解析、音声テキスト変換、データ統計モデル、etc)
  - コスト削減・効率化
  - 脱炭素に向けた金融機関における新たなビジネススキーム立案 など
・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトーチームをリードし、クライアント窓口として更なるProject Developmentを担う
・新規案件発掘のため、複数クライアントとのリレーションシップをマネージしBusiness Developmentを推進する。
・EYの組織運営を担うリーダーとして社内活動(グローバル連携、オファリング整備、トレーニング・育成等)に参加頂く

【プロジェクト事例】
・銀信証連携構想策定
・決済プラットフォーム構想策定
・店舗展開戦略立案
・事務オペレーションSTP化
・トップライン向上・リスク予測を目的としたデータ利活用構想

【部門の年齢構成や雰囲気等】
・ハイパーグロースのフェーズであるため、多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合います。

クラウド人材管理システム提供企業での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
【事業法務】
・契約書作成・確認
・当社サービス利用規約の作成、改定
・個人情報保護法、各国個人データ法制に関する調査、対応
・社内規程の整備、コンプライアンス関連業務
・新規サービス検討時等の法的課題の検討、提言
・知的財産権の取得・管理

【商事法務】
・定時株主総会の運営
・取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務
・新株発行手続き

〈ポジションの魅力〉
・当社の事業を通じて、日本の「働く」の価値観を変えることに貢献できます。
・経営環境や法務組織の変化も大きく、スピード感ある環境に身を置けます。
・会社が変化するなかで、幅広い法務業務や、部門の垣根を超えたプロジェクトに携わる機会もあります。
・共に働くメンバーは、弁護士、IT業界以外の経験者等、多様なバックグラウンドをもっています。
・育児中のメンバーもおり、柔軟な働き方のもとで成果をあげることが可能です。

グローバルバンクでの金融機関KYCデューデリジェンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験等に応じて検討
仕事内容
KYC業務のプロフェッショナル人材として、金融機関顧客のAMLリスク評価の検閲及び評価担当者の指導、また、海外業務委託先管理、システム開発、プロセス高度化等のプロジェクトを担当。

大手産業機械メーカーのグループ会社での経営企画・事業企画・リスクマネジメント(環境ビジネス分野)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜910万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1)全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務など
2)契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進など

※変更の範囲:会社の定める業務
※当社にて採用後、入社時点からグループ会社へ出向
※面接には、グループ会社の社員が出席いたします。

【キャリアステップイメージ】
1)企画課のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務などに従事頂きます。配属部門で経験を積んだ後、専門性を活かしたキャリアあるいは、将来的に経営幹部を目指したキャリアも想定しています。

2)主に契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進などに従事頂きます。ゆくゆくは各種経営管理業務などにも関わっていただくとともに、将来的には基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
魅力
・環境事業の中長期計画の実現に向けた経営層との取組みを通じて、経営的な目線で事業を理解することができます。
・新たな柱となる事業領域の拡大に向けてアイデアが具体化した際には、実際に取り組むことができます。
・社内エンゲージメント向上のためのイベントなどを主体的に企画することができます。

独立系不動産ファンド運用会社におけるコンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円(応相談)
ポジション
責任者候補
仕事内容
グループ会社の内部管理責任者候補として
グループ事業全般に渡る法務・コンプライアンス業務全般

【具体的な業務内容】
・社内規程・マニュアルの制定改廃、その他必要なコンプライアンス態勢の整備運用
・金融商品取引法、投信法その他関係法令・監督指針等の情報収集
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施、報告
・監督官庁等への届出・報告事務(宅建業、取引一任代理、投資運用業、投資助言代理
業、総合不動産投資顧問業)
・反社チェック体制等の整備運用
・検証報告書の作成その他リスク管理に関する業務
・契約法務を含むコンプライアンス上の相談・対応等
・内部統制関連事項
・取締役会、各種委員会の運営補佐 等

アプリケーションの企画・開発・運営企業での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・各部署からの法律相談(労働法、個人情報保護法など)
・新規事業のリーガルチェック
・コンプライアンス啓発活動の企画・運営(研修など)
・契約書のレビュー及びドラフト
・株主総会・取締役会その他の会議体の準備・運営
・その他ガバナンスを含む企業法務全般

◆ポジションの魅力
同社は、業界を代表する存在として急成長しており、新規事業や取引が数多く生まれています。さらに、面接や履歴書不要ですぐに働けるスキマバイトのマッチングサービスは新しいビジネスであり、また、職業安定法の適用を受ける規制業種でもあるため、法務がビジネスに関与する機会が多く、スキルアップのチャンスが豊富にあります。ビジネスを展開していくうえで新しい法的論点が生まれることも多いので、法的思考力や問題解決力が鍛えられます。
同社の法務部には8名のメンバーが在籍しておりますが、20代 30代が多く、互いに協力し合いながら和気藹々とした雰囲気で仕事をしています。また、経験豊富な弁護士が2名在籍しており、未経験の分野でもOJTを中心とした丁寧な教育を行っています。
テレワークとフレックスタイム制を導入しており、働き方はとても自由です。法務部では出社頻度の制限は特にありませんが、メンバーの仲が良いこともあり、週2 3程度は出社している人が多いです。また、家庭の都合に合わせて、午後から出社したり、夕方に業務を切り上げるなど、業務時間を柔軟に設計して働いている人もいます。
業務に必要な法律書籍等は都度会社で購入することができ、また、法律書籍のサブスクサービスも導入しているので、自費でリーガル調査を余儀なくされることはありません。
電子契約やAIによる契約書審査、契約書管理システムなど、リーガルテックを積極的に取り入れています。

国内大手ITコンサルティング企業でのSFDC BtoB Commerce プロジェクトマネジャー/プロジェクトリーダー/サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトマネジャー/プロジェクトリーダー/サブリーダー
仕事内容
・Salesforce BtoB Commerce導入プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー、リーダー、サブリーダーとして数名〜数十名のメンバーを率いてプロジェクトを推進します

プロジェクトの規模:
最大10名程度、期間は半年〜数年、金額規模は1億からになります

・業界は主に製造業全般で、提案・プリセールスならびにプロジェクトの要件定義からローンチまで担当いただきます
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、提案導入経験、プロジェクトマネジメント経験をもとに顧客ご担当者と一緒にカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます

【入社後の役割】
・Salesforce BtoB Commerceを活用した新規システムの構築、導入、提案

新フランチャイズモデル企業での企業内弁護士(法務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションの魅力
●医療法、薬機法や景品表示法、個人情報保護法など
数々の法規制の対象となっている為、ビジネス法務における
専門性が高められます。

●現在弊社はIPO準備中ということもあり、
IPOプロセスに関われるため、インハウス弁護士としての
今後のキャリアアップの経験に繋げていただけます。

仕事内容
◆業務内容:
(日次業務)
・契約書レビュー
・広告レビュー
・反社チェック
・契約書ドラフト
・DD指摘事項の解消
・係争対応
・違法競合企業の排除活動
・法務相談対応
・知財管理

(月次業務)
関連法令改正確認と共有

(四半期、年次業務)
・リスク・コンプライアンス委員会(定期)
・内部通報制度運用

(プロジェクト単位)
・IPOにおける証券会社対応

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社のグループ証券でのコンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は第一種金融商品取引業の登録を行い、当該ファンドの引受け、販売を担う会社です。今般、新たに業務を開始するに当たり、内部管理態勢の構築・運用を行う人材を募集します。
【具体的には】
・第一種金融商品取引業者に求められるコンプライアンス態勢の構築と実行 ※自ら手を動かすことができ、関係各部とのコミュニケーションが図れるかたをお待ちしております。

大手仮想通貨fintech企業でのカスタマーサポート担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
カスタマーサポート部にて、以下の業務の運営をご担当いただきます。

・問い合わせ窓口の管理
・口座開設の審査
・継続的な顧客管理
・法定通貨および暗号資産の入出金事務
・委託先の管理
・各種KPI管理
・法令、規制の調査、当局・業界団体等からの照会および要請への対応

ITソリューション企業での法務(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
部長候補
仕事内容
具体的な仕事内容
<契約・取引対応>
・契約書の作成及び確認
・企業活動に関わる売買契約、秘密保持契約、業務委託契約、
 派遣契約対応
・契約書に関する業務、リーガルチェック

<許認可>
・労働者派遣事業、有料職業紹介事業にかかる届出・報告、
 法令に即した各種書類作成、法改正への対応

<紛争(訴訟)対応>
・紛争(訴訟)への対応
・債権回収や債権管理に関する業務

<組織法務>
・労務環境・労働問題に関する業務
・知的財産権に関する業務
・登記申請、定款の修正に関する業務

<コンプライアンス対応>
・コンプライアンス推進業務(各種法令の遵守、社員の法務研修や社内の法律相談窓口、マニュアル作成等)
・懲戒委員会(賞罰委員会、懲罰委員会)の運営
●その他
・社内規程の整備(他部署と連携)
・労務部門のサポート・連携
・法律相談の対応
・M&Aや事業承継に関する業務/PMI推進業務(グループ会社との連携)

【急募】大手監査法人でのデジタル領域の品質リスク管理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・当社がクライアントに提供するシステム開発案件、システムアドバイザリー案件、システムアセットサービス案件において、フロントと連携しプロジェクトリスクを把握し、要件を充足するためのアドバイスを行う。
・上記に関連してバックオフィス(法務・IT等)や国内外の組織と連携しながら、モニタリングを含めたマネジメントルールの企画提案、実装、定着化を行う。

国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(電磁場解析ソルバー開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
電磁界解析ソフトウェアにおける電磁場解析ソルバーのプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)
・電磁場、熱、電界の各種ソルバー、およびその関連ツール群の開発(構造解析は別の募集要項をご参照下さい)
・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発

【入社後の役割】
・電磁場解析等ソルバーのプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい

国内大手ITコンサルティング企業での国産ERPパッケージ(会計)プロジェクトリーダー/サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトリーダー/サブリーダー
仕事内容
・Biz∫導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、特定領域のリーダー、サブリーダーとして数名〜数十名のメンバを率いてプロジェクトを推進します
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます

<業務の魅力>
企業活動の根幹となる基幹システムのプロジェクトは大規模かつ難易度が高い案件です。当社はそのようなプロジェクト知見経験をお持ち合わせており、かつ日本を代表する有名企業様とのプロジェクトを担当させていただいております。 プロジェクトを通して、プロジェクトマネジメント、業務知識の習得、基幹システム周りのスキル習得ができるポジションとなっています。

<入社後の役割>
・Biz∫製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善(会計領域)

日系運用会社での商品開発関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
個人投資家・機関投資家向け運用商品の企画・開発業務
国内籍・外国籍投資信託等を活用した運用商品の企画及び開発(商品アイディアの考案
から商品設定までの実務手続きまで)
公募投信・年金市場の調査に基づく外部環境分析
新規分野、運用手法に関する調査、研究(ESG やデリバティブの活用等)
投資家・販売会社への商品説明・提案(営業担当との同行訪問等)

【東京/福岡】再生可能エネルギー事業会社での洋上風力事業部コントローラー(シニアアカウンタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアアカウンタント
仕事内容
ビジネスコントローラーとして、洋上風力事業部の一員として部門内の財務業務を全般に担当するバイリンガルの方を募集しています。一部の業務は、外部会計士とのコミュニケーションが発生する他、部内では洋上風力事業部長及び海外事業部のファイナンス責任者をレポートラインに入れ、部内の事業が規則に従い、予算内で行われることを監視していただきます。多様なバックグラウンドを持つ国際色豊かなチームメンバーと協力し、日本語と英語を双方日々の業務に使います。

【業務詳細】
●財務報告と分析
 ・外部の会計提供業者およびその他のコンサルタントと協力し洋上風力プロジェクトとSPCに関する月次および年次の財務諸表とレポート作成
 ・財務データを分析しプロジェクトとSPCを最適化するための洞察と推奨事項の提案
 ・プロジェクトの財務パフォーマンスを監視し、予算管理
支払い手続き
 ・外部の会計提供業者を管理し、定期的及び不定期な支払いの手続き業務
●税務コンプライアンス
 ・税務に関する義務を遵守
 ・申告にまつわるサポート業務
 ・外部税理士と連携し負債を最小化
●予算立案及び予測
 ・洋上風力プロジェクトとSPCに関する資本支出、開発コスト、運用コストを含む詳細な予算の策定および維持
 ・財務予測の作成、実績と差異の分析
 ・コスト削減に向けて予算の分析および調整
●監査対応
 ・内部および外部の監査のための財務文書の作成
 ・会計基準と規制要件の遵守
 ・監査結果の分析、是正措置の実施対応
 ・グループ全体からの要請に応じ、連結財務結果に関する情報を提供
●文書化と記録保持
 ・洋上風力プロジェクトとSPCの財務記録を正確に整理し維持する
 ・すべての財務取引を適切に文書化および記録する
 ・法人法に基づく取締役会(BOD)および株主総会(SHM)用の書類作成

【働く環境】
・日本国内および海外市場で成長中の再生可能エネルギー事業と急速に成長している洋上風力事業に触れ、より多くの知識を得る機会があります。
・様々な国とバックグラウンドを持つ国際的なメンバーと協力して仕事ができます。
・柔軟なワークスタイル(フレックスタイム制度とリモートワーク)が可能です。

ネット銀行での法務・コンプライアンス(英語必須)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ700万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
・英語対応(英文契約のチェック、および英文コンテンツの各種広告規制および校正チェック、英語での顧客対応にかかる助言等)
・業務推進部門からの照会に対するコンプライアンス観点での助言、各種チェック(主に市場、リスク管理、FX関連)
・コンプライアンス研修(年間計画に基づいた実施)
・FX業務にかかる取引モニタリング

【障がい者採用】国内大手ITコンサルティング企業の管理部門企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の各ビジネス事業部を支える総務・人事・財務等に関する企画系業務を担当いただきます。
※仕事内容は障がいの程度、スキル、経験に応じて相談させていただきます。

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業での世界の電気機器設計・開発を支える電磁界解析ソフトウェアのテスト自動化推進QAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●当社の電磁界解析ソフトウェアは、年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施。その開発時における以下の品質業務担当

・パッケージソフトウェアテストの自動化推進
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善のためのテストプロセス変革の立案と実施
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施

【入社後の役割】
・回帰テストプロセスの改善と、テスト期間削減のためのテスト自動化開発推進業務
・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい

国内大手ITコンサルティング企業での財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下業務から能力に応じて個別アサイン予定です。
(1)財務会計業務
 ・各種決算業務(財務諸表作成、開示資料作成、監査対応)
(2)管理会計業務
 ・事業計画策定、予実管理、財務分析
(3)税務会計業務
 ・各種税務申告・納付対応、税務調査対応
(4)資金管理
 ・資金運用、出納管理、銀行応対
(5)その他
 ・財務戦略策定、ビジネス案件審査、会計指導、会計システム対応

【入社後の役割】
財務面のスキルは、入社後に育成することを前提に募集をしており、人物本位で将来性に重きを置いた採用をしたいと考えています。

国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(電磁界系パッケージ開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
電磁界解析ソフトウェアのプリポスト(GUI)のプログラム開発業務(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)

<入社後の役割>
・電磁界解析ソフトウェアのGUIプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい

国内大手ITコンサルティング企業の世界の電気機器設計・開発を支える電磁界解析ソフトウェアのQAエンジニア(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社電磁界系パッケージは年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を行っており、開発時における次の品質業務を担当いただきます。
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善施策の立案と実施

【入社後の役割】
・電磁界パッケージソフトウェアの単体、結合、システムテストの設計、実施。
・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい。

国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(電磁界パッケージ技術支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●電磁界系パッケージのライセンス販売拡大に向け営業・提案活動
・国内の顧客や海外の代理店向け、コールセンターによる問合せ対応や問題解決等の技術サポート業務
・必要に応じて直接顧客を往訪し、問題解決の支援
・代理店及び顧客向けの各種技術文書(チュートリアル、セルフラーニング用コンテンツ、活用事例集等)の作成
・展示会への出展時・顧客向けの個別セミナーやワークショップ等の開催時における、説明員や講師
・顧客の電磁界系パッケージの利用状況などの直接ヒアリングを実施し、次期バージョンへの実装機能の要求仕様を取りまとめ

【入社後の役割】
・電磁界CAEソフトウェアの販売における、営業への技術支援、顧客の技術サポート、ベンチマークテスト、受託業務と利用技術の開発
・顧客との打合せによる電磁界CAEに関する要望の抽出と技術提案

国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(構造解析ソルバー開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
電磁界解析ソフトウェアにおける構造解析ソルバーのプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)
・安定かつ高速に求解できる構造解析ソルバーの開発
・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発

【入社後の役割】
・構造解析ソルバーのプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業の自動メッシュ生成機能開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●電磁界解析ソフトウェアにおける自動メッシュ生成機能、およびその周辺機能のプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)
※自動メッシュ生成機能は、計算対象の形状モデル(CADモデル等)から数値解析で使用するメッシュモデル(形状を小さな小領域に分割したもの)を自動生成する機能

・コンピュータ上で表現される形状モデル(CADモデル、メッシュモデル)を扱うコンソールプログラムの開発業務
・テスト作業では、開発したプログラムで自動生成したメッシュモデルを用いた数値計算の検証作業にも携わる

【入社後の役割】
・自動メッシュ生成機能のプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい

国内大手ITコンサルティング企業の制御回路シミュレーション用プラントモデル開発【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
・有限要素法をベースとした電磁界解析プログラムの開発、回路解析プログラムの開発、および、これらの連携解析プログラムの開発など(いずれも仕様設計、実装、テスト、保守含む)
・モデルベース開発では実機の無い段階でそれを模擬するプラントモデルが必要になります。当社が開発したシミュレーションソフトウェアは、有限要素解析(FEA)モデルから制御回路シミュレータで動作する高速高精度なプラントモデルを生成するシステムです。
・FEAの結果を元にモータなど各種電気機器の詳細な特性テーブルの作成や、特性テーブルを利用したシミュレーションなどソフトウェアの開発・検証業務に携わっていただきます。

【入社後の役割】
・制御回路シミュレーション用プラントモデルの開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい

国内大手ITコンサルティング企業での世界の電気機器設計・開発を支える電磁界解析ソフトウェアのテスト自動化推進QAエンジニア(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●当社の電磁界解析ソフトウェアは、年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施。その開発時における以下の品質業務担当

・パッケージソフトウェアテストの自動化推進
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善のためのテストプロセス変革の立案と実施
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施

【入社後の役割】
・回帰テストプロセスの改善と、テスト期間削減のためのテスト自動化開発推進業務
・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業での生産技術系解析エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
生産技術系CAEソフトウェアの販売技術支援・技術開発業務
国内トップシェアのプレス成形シミュレーションシステムや衝撃・構造解析ソフトウェア等のCAEソフトを使用して、主な顧客である、自動車メーカー・材料メーカー・金型メーカーに以下の業務を実施。

・技術営業(顧客の課題解決や技術提案を通してのビジネス推進)
・技術サポート(顧客の対応やソフト改善の技術調査)
・メーカーの生産技術部門向けビジネス企画と営業

【入社後の役割】
・CAEソフトウェア利用促進のためのサポートや顧客への技術営業
・顧客との打合せによる成形加工CAEに関する要望の抽出と技術提案
・プレス加工解析を中心とした受託解析の実施

【愛知】国内大手ITコンサルティング企業での生産技術系解析エンジニア(名古屋)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
生産技術系CAEソフトウェアの販売技術支援・技術開発業務
国内トップシェアのプレス成形シミュレーションシステムや衝撃・構造解析ソフトウェア等のCAEソフトを使用して、主な顧客である、自動車メーカー・材料メーカー・金型メーカーに以下の業務を実施。

・技術営業(顧客の課題解決や技術提案を通してのビジネス推進)
・技術サポート(顧客の対応やソフト改善の技術調査)
・メーカーの生産技術部門向けビジネス企画と営業

【入社後の役割】
・CAEソフトウェア利用促進のためのサポートや顧客への技術営業
・顧客との打合せによる成形加工CAEに関する要望の抽出と技術提案
・プレス加工解析を中心とした受託解析の実施

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業でのCAE技術者(電磁界系パッケージ開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
電磁界解析ソフトウェアのプリポスト(GUI)のプログラム開発業務(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)

<入社後の役割>
・電磁界解析ソフトウェアのGUIプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業の世界の電気機器設計・開発を支える電磁界解析ソフトウェアのQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社電磁界系パッケージは年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を行っており、開発時における次の品質業務を担当いただきます。
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善施策の立案と実施

【入社後の役割】
・電磁界パッケージソフトウェアの単体、結合、システムテストの設計、実施。
・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい。

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(構造解析ソルバー開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
電磁界解析ソフトウェアにおける構造解析ソルバーのプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)
・安定かつ高速に求解できる構造解析ソルバーの開発
・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発

【入社後の役割】
・構造解析ソルバーのプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい

国内大手ITコンサルティング企業のSAP導入プロジェクトのBasis/基盤リーダー【東京】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
リーダー
仕事内容
SAPソリューション導入プロジェクトのインフラリーダーとして、プロジェクト推進をお任せします。
近年ではSAP社クラウド(RISE)やパブリッククラウド上への導入・移行が主であり、また周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応も行っているため、SAP Basisに限らず幅広い経験を積むことが可能です。

<業務例>
SAP導入プロジェクトにおいて、Basisチームのリーダーとして数名〜10名のメンバーを率いてプロジェクトを推進します。
顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。

▼構想策定・要件定義・設計・構築
・SAPの新規導入プロジェクト、移行プロジェクト(クラウドリフトアップ、及びS/4HANAコンバージョン)に参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当。
・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施

<プロジェクト例>
・関東圏(東京が中心)に本社を構える、製薬・製造業(売上高数百億〜1兆円規模)のお客様の基幹システム構築

<業務の魅力>
・SAP導入は大手顧客が主であるため、大規模なシステム開発に多く携わることが可能です。
・AWS、Azureなどパブリッククラウドを活用した案件が主であり、SAP領域以外でも成長の機会があります。
・基幹システムのみならず、周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応することが可能です。
・SAP社が戦略として打ち出しているDX領域に必要となるインフラ要素(API連携、データ活用、セキュリティ)にも対応できる人財の育成に努めています。

国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(生産技術系解析エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●生産技術系CAEソフトウェアの販売技術支援・技術開発業務

国内トップシェアのプレス成形シミュレーションシステムや衝撃・構造解析ソフトウェア等のCAEソフトを使用して、主な顧客である、自動車メーカー・材料メーカー・金型メーカーに以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題解決や技術提案を通してのビジネス推進)
・技術サポート(顧客の対応やソフト改善の技術調査)
・メーカーの生産技術部門向けビジネス企画と営業

加えてAI,IoTに興味がある方も歓迎します。

【入社後の役割】
・CAEソフトウェア利用促進のためのサポートや顧客への技術営業
・顧客との打合せによる成形加工CAEに関する要望の抽出と技術提案
・プレス加工解析を中心とした受託解析の実施

【名古屋】国内大手ITコンサルティング企業での構造解析コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●衝撃・構造解析ソフトウェアを中心とした構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、プリセールス業務
主な顧客である、大手製造業の研究所や設計開発部門に対し、以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題のヒアリングからソリューション提案まで)
・主に製造業の顧客向けの技術サポートおよびベンチマークテストの実施
・構造系CAEに関連する新規ビジネスの企画および立ち上げ

【入社後の役割】
・CAEソフトウェアのベンチマークテストを含めた技術営業活動
・衝突解析を中心とした構造系の受託解析、受託研究の実施
・顧客との打合せによる構造系CAEに関する要望の抽出と技術提案

【魅力】
・経験豊富な技術者が多数おり、技術者とのディスカッションを通じて顧客に最適な技術提案を行っています
・社内外の技術者との交流を通じて、技術力の向上を図ることが可能です

【仕事環境】
・リモートワークと出社半々程度で勤務しています。状況に応じてご自身でリモートワークする日を選べます。定期的な会議体を持っており、コミュニケーションはリモートワーク下でも良好です。
・メンバーはフルフレックス制度や時間単位休暇等を活用し、ワークライフバランスを整えています。時間単位休暇を使って日中の学校行事に参加したり、通院等も可能です。

国内大手ITコンサルティング企業での構造解析コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●衝撃・構造解析ソフトウェアを中心とした構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、プリセールス業務
主な顧客である、大手製造業の研究所や設計開発部門に対し、以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題のヒアリングからソリューション提案まで)
・主に製造業の顧客向けの技術サポートおよびベンチマークテストの実施
・構造系CAEに関連する新規ビジネスの企画および立ち上げ

【入社後の役割】
・CAEソフトウェアのベンチマークテストを含めた技術営業活動
・衝突解析を中心とした構造系の受託解析、受託研究の実施
・顧客との打合せによる構造系CAEに関する要望の抽出と技術提案

【魅力】
・経験豊富な技術者が多数おり、技術者とのディスカッションを通じて顧客に最適な技術提案を行っています
・社内外の技術者との交流を通じて、技術力の向上を図ることが可能です

【仕事環境】
・リモートワークと出社半々程度で勤務しています。状況に応じてご自身でリモートワークする日を選べます。定期的な会議体を持っており、コミュニケーションはリモートワーク下でも良好です。
・メンバーはフルフレックス制度や時間単位休暇等を活用し、ワークライフバランスを整えています。時間単位休暇を使って日中の学校行事に参加したり、通院等も可能です。
全1547件 1001-1050件目を表示中
<前へ  19 | 20 | 

21

 | 22  次へ>