800万以下の転職求人
9,555 件
検索条件を再設定

800万以下の転職求人一覧
デジタル化サービス事業でのUI/UXディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
クライアントの業務やサービスにおけるUI/UXの課題を発見し、体験設計やプロジェクト推進を行います。
初めはWebサイトに近い案件や、フローのわかりやすいプロジェクトからスタートし、少しずつ経験の幅を広げていけるようサポートします。
ご経験やご希望に応じて、提案活動、チームの育成・仕組みづくりなどもお任せします。
<プロジェクトマネジメント・ディレクション業務>
クライアントとの打ち合わせ、課題のヒアリング
サイト構成や画面設計のディレクション
プロジェクトの進行管理、品質・タスク管理
エンジニアへの連携・調整
デザインレビュー、改善提案
提案活動(見積・提案書作成、営業との連携)
<組織運営支援>
チームメンバーの育成・指導
業務フローの改善や、働きやすいチーム運営の支援
ポジションの魅力
デザインだけにとどまらない「サービス体験の設計」に関われる
最初は慣れやすい案件からアサイン、サポート体制あり
営業や開発との連携で、実装フェーズまで見届けられる
スキル・志向に応じて、マネジメントなどのキャリア展開も可能
クライアントの業務やサービスにおけるUI/UXの課題を発見し、体験設計やプロジェクト推進を行います。
初めはWebサイトに近い案件や、フローのわかりやすいプロジェクトからスタートし、少しずつ経験の幅を広げていけるようサポートします。
ご経験やご希望に応じて、提案活動、チームの育成・仕組みづくりなどもお任せします。
<プロジェクトマネジメント・ディレクション業務>
クライアントとの打ち合わせ、課題のヒアリング
サイト構成や画面設計のディレクション
プロジェクトの進行管理、品質・タスク管理
エンジニアへの連携・調整
デザインレビュー、改善提案
提案活動(見積・提案書作成、営業との連携)
<組織運営支援>
チームメンバーの育成・指導
業務フローの改善や、働きやすいチーム運営の支援
ポジションの魅力
デザインだけにとどまらない「サービス体験の設計」に関われる
最初は慣れやすい案件からアサイン、サポート体制あり
営業や開発との連携で、実装フェーズまで見届けられる
スキル・志向に応じて、マネジメントなどのキャリア展開も可能
デジタル化サービス事業でのUXデザイナー / プロジェクトマネージャー(プロジェクトリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
Webサービスや業務システムなどの改善・新規開発において、UI/UX領域におけるプロジェクトマネジメント・ディレクション業務を中心にお任せします。
ご経験やご希望に応じて、提案活動、チームの育成・仕組みづくりなどもお任せします。
<プロジェクトマネジメント・ディレクション業務>
プロジェクトの進行管理、品質・タスク管理
クライアントとのコミュニケーション(折衝、要件整理など)
UI/UX設計の方針策定や成果物のレビュー
提案活動(見積・提案書作成、営業との連携)
<組織運営支援>
チームメンバーの育成・指導
業務フローの改善や、働きやすいチーム運営の支援
ポジションの魅力
プライム案件中心
顧客と直接向き合い、上流から関われる環境です
要望の背景を深く理解し、本質的な提案ができます
成長中のチーム
裁量が大きく、組織づくりにも関われます
役割は柔軟に調整可能
ご経験・得意分野に応じて段階的に広げていけます
フラットな評価制度
年齢や肩書きよりも成果や姿勢を大切にしています
雰囲気の良さ
お互いを尊重しながら、率直な意見を言い合えるチームです
Webサービスや業務システムなどの改善・新規開発において、UI/UX領域におけるプロジェクトマネジメント・ディレクション業務を中心にお任せします。
ご経験やご希望に応じて、提案活動、チームの育成・仕組みづくりなどもお任せします。
<プロジェクトマネジメント・ディレクション業務>
プロジェクトの進行管理、品質・タスク管理
クライアントとのコミュニケーション(折衝、要件整理など)
UI/UX設計の方針策定や成果物のレビュー
提案活動(見積・提案書作成、営業との連携)
<組織運営支援>
チームメンバーの育成・指導
業務フローの改善や、働きやすいチーム運営の支援
ポジションの魅力
プライム案件中心
顧客と直接向き合い、上流から関われる環境です
要望の背景を深く理解し、本質的な提案ができます
成長中のチーム
裁量が大きく、組織づくりにも関われます
役割は柔軟に調整可能
ご経験・得意分野に応じて段階的に広げていけます
フラットな評価制度
年齢や肩書きよりも成果や姿勢を大切にしています
雰囲気の良さ
お互いを尊重しながら、率直な意見を言い合えるチームです
大手総合インターネット企業のクラウドプラットフォームエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
社内外のCDNシステムを運用し、当社の各サービス向けにCDNを提供しています。
グループ会社で運用しているCDNの当社担当をお任せします。
主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
- プライベートクラウドを通じて提供される社内CDNサービスの設計・構築・運用全般
- 社内におけるCDN利用の支援および技術コンサルテーション
- 社内外のCDNに対する設定値の最適化などの設定対応
- CDNに関連するトラブルシューティング
- CDN利用状況やコストの管理・最適化
- CDN運用に関する各種ツールや自動化スクリプトの開発・保守
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
社内外のCDNシステムを運用し、当社の各サービス向けにCDNを提供しています。
グループ会社で運用しているCDNの当社担当をお任せします。
主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
- プライベートクラウドを通じて提供される社内CDNサービスの設計・構築・運用全般
- 社内におけるCDN利用の支援および技術コンサルテーション
- 社内外のCDNに対する設定値の最適化などの設定対応
- CDNに関連するトラブルシューティング
- CDN利用状況やコストの管理・最適化
- CDN運用に関する各種ツールや自動化スクリプトの開発・保守
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での基幹システム刷新プロジェクト推進担当(マネージャー・役職候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー・役職候補
仕事内容
●具体的な業務内容
代表取締役直下、経営企画支援の元、プロジェクトを主導していただきます。
・社内の経営課題、ビジネス課題の解決のための企画・実行
・基幹システムの企画構想
・変革プロジェクトのマネジメント
・業務プロセスのToBe像の具体化
・ユーザー部門の課題に対する改善提案、システムの利活用の提案
・社外の開発ベンダーの選定、及びマネジメント
●担当システム
下記システムの刷新を予定しています。
・会計管理
・人事管理
・販売管理
●担当サービス
グループ全体で40を超えるサービスブランドが存在しており、以下は代表的なブランドです。
●当ポジションの魅力
▼身に着けられるスキル
・ERPや基幹システム等、経営戦略実現に密接に関わるプロダクトの知見
・機械学習やAI、RPA等、トレンド技術に関する知見
・CRMやSFA、MA等のデジタルマーケティング領域のプロダクトの知見
・上流の戦略から保守まで、ITインフラの全般の経験
・対人スキルとプロジェクトマネジメント
●業務のやりがい
【施策効果を直接的に実感できる】
当事者として、主体的に潜在・顕在課題にアプローチし業務改善・改革を進められる環境です。
社内ユーザーと一緒にプロジェクトを推進するため、施策やプロジェクトの定量/定性的な効果を直接的に実感できます。
代表取締役直下、経営企画支援の元、プロジェクトを主導していただきます。
・社内の経営課題、ビジネス課題の解決のための企画・実行
・基幹システムの企画構想
・変革プロジェクトのマネジメント
・業務プロセスのToBe像の具体化
・ユーザー部門の課題に対する改善提案、システムの利活用の提案
・社外の開発ベンダーの選定、及びマネジメント
●担当システム
下記システムの刷新を予定しています。
・会計管理
・人事管理
・販売管理
●担当サービス
グループ全体で40を超えるサービスブランドが存在しており、以下は代表的なブランドです。
●当ポジションの魅力
▼身に着けられるスキル
・ERPや基幹システム等、経営戦略実現に密接に関わるプロダクトの知見
・機械学習やAI、RPA等、トレンド技術に関する知見
・CRMやSFA、MA等のデジタルマーケティング領域のプロダクトの知見
・上流の戦略から保守まで、ITインフラの全般の経験
・対人スキルとプロジェクトマネジメント
●業務のやりがい
【施策効果を直接的に実感できる】
当事者として、主体的に潜在・顕在課題にアプローチし業務改善・改革を進められる環境です。
社内ユーザーと一緒にプロジェクトを推進するため、施策やプロジェクトの定量/定性的な効果を直接的に実感できます。
大手金融ホールディングカンパニーでのITパートナー戦略企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社グループのIT戦略における、ヒト・モノ・サービスに係る調達の最適化やガバナンス統制、パートナーシップ強化に関する企画・管理業務。
グループ・グローバルで対応します。
当社グループのITシステムを支える協力会社との中長期的なパートナーシップ構築に関する企画、交渉。
当社グループのITシステムを支える協力会社への委託管理に関する統制企画、管理。
当社グループのIT戦略における、ヒト・モノ・サービスに係る調達の最適化やガバナンス統制、パートナーシップ強化に関する企画・管理業務。
グループ・グローバルで対応します。
当社グループのITシステムを支える協力会社との中長期的なパートナーシップ構築に関する企画、交渉。
当社グループのITシステムを支える協力会社への委託管理に関する統制企画、管理。
大手金融ホールディングカンパニーでのITパートナー戦略企画(グローバル調達)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社グループのIT戦略における、ヒト・モノ・サービスに係る調達の最適化やガバナンス統制、パートナーシップ強化に関する企画・管理業務。
グループ・グローバルで対応。
- 当社グループのITシステムを支えるモノ・サービスに関するパートナーシップ構築・強化の企画、価格・契約交渉。
- 当社グループの新しいアーキテクチャへの試みや、グループ・グローバルのスケールメリットを最大限活用した情報発信とそれに基づく条件交渉の推進。
- モノ・サービスの管理体制や統制の高度化などガバナンス強化の推進。
当社グループのIT戦略における、ヒト・モノ・サービスに係る調達の最適化やガバナンス統制、パートナーシップ強化に関する企画・管理業務。
グループ・グローバルで対応。
- 当社グループのITシステムを支えるモノ・サービスに関するパートナーシップ構築・強化の企画、価格・契約交渉。
- 当社グループの新しいアーキテクチャへの試みや、グループ・グローバルのスケールメリットを最大限活用した情報発信とそれに基づく条件交渉の推進。
- モノ・サービスの管理体制や統制の高度化などガバナンス強化の推進。
ITサービスの品質評価会社でのテストオーサー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共など様々な業界・業種のプロジェクト管理や推進を担っていただきます。
主に大規模プロジェクトの最上流工程に携わる当社独自の体制が特徴です。
RFP策定、要件定義、ベンダー選定、システム計画等、最上流工程から関与することで、プロジェクト全体の効率化を実現しています。
【具体的な業務】
・テスト項目書の作成
・基本設計書・詳細設計書の把握
・単機能、機能間連携のテスト設計
・テスト設計書のレビュー
・テスト実行者の管理
主に大規模プロジェクトの最上流工程に携わる当社独自の体制が特徴です。
RFP策定、要件定義、ベンダー選定、システム計画等、最上流工程から関与することで、プロジェクト全体の効率化を実現しています。
【具体的な業務】
・テスト項目書の作成
・基本設計書・詳細設計書の把握
・単機能、機能間連携のテスト設計
・テスト設計書のレビュー
・テスト実行者の管理
大手食品メーカーでのアプリケーションエンジニア(DXを推進するアプリケーション開発者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務プロセス改善の企画立案
業務部門への提案・関連部門との連携
プロジェクト管理
クラウドサービスを組み合わせたシステム開発(Microsoft Azure、AWSなど)
ノーコード・ローコードツール(Power Apps、Kintoneなど)を用いたシステム開発
プログラミング(主にC#)
業務部門への提案・関連部門との連携
プロジェクト管理
クラウドサービスを組み合わせたシステム開発(Microsoft Azure、AWSなど)
ノーコード・ローコードツール(Power Apps、Kintoneなど)を用いたシステム開発
プログラミング(主にC#)
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのFullstack Engineer / Senior Engineer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Enginee
仕事内容
【About Project】
Large-scale project for Global Insurance company.
【Role and responsibilities】
1. Fluent in reading, writing, and conversing in both Japanese & English languages to establish good coordination and communication with Customer, Onsite and Offshore teams
2. Actively involve in the primary responsibilities that include but not limited to:
. Develop and thoroughly unit-test the front-end and back-end applications
. Take architectural decisions and design scalable systems
. Continuously identify ways of enhancing and improving the existing applications
. Review code developed by other developers and provide feedback to ensure best practices, such as efficiency, testability, readability, maintainability, and style guide compliance
4. Actively contribute towards various Transformation initiatives (Process maturity, Devops automation, Security vulnerability remediation, etc.) to achieve the project goals
5. Collaborate with backend, QA, UI/UX, and business teams to ensure seamless application integration and performance.
7. Enforce best practices for browser compatibility, code reusability, localization (Japanese/English), and front-end security
8. Integrate APIs and backend services to support dynamic insurance data, calculations, and transactions.
9. Participate in code reviews, technical documentation, and knowledge sharing.
Large-scale project for Global Insurance company.
【Role and responsibilities】
1. Fluent in reading, writing, and conversing in both Japanese & English languages to establish good coordination and communication with Customer, Onsite and Offshore teams
2. Actively involve in the primary responsibilities that include but not limited to:
. Develop and thoroughly unit-test the front-end and back-end applications
. Take architectural decisions and design scalable systems
. Continuously identify ways of enhancing and improving the existing applications
. Review code developed by other developers and provide feedback to ensure best practices, such as efficiency, testability, readability, maintainability, and style guide compliance
4. Actively contribute towards various Transformation initiatives (Process maturity, Devops automation, Security vulnerability remediation, etc.) to achieve the project goals
5. Collaborate with backend, QA, UI/UX, and business teams to ensure seamless application integration and performance.
7. Enforce best practices for browser compatibility, code reusability, localization (Japanese/English), and front-end security
8. Integrate APIs and backend services to support dynamic insurance data, calculations, and transactions.
9. Participate in code reviews, technical documentation, and knowledge sharing.
医療業界支援のリーディングカンパニーでの法人向けソリューション営業※DI・学術部門担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 400万円〜550万円 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
《概要》
昨今の製薬業界の環境変化は、DX化も相まって変化のスピードが速まっています。
そこで、医薬特化型コールセンターを柱とする当事業部では、製薬企業の医療情報の提供・収集ニーズを先取りした提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。
《主な業務内容》
医薬情報資材の作成やコンプライアンスチェックのアウトソーシング提案
製薬企業の学術部門における業務プロセス効率化へ向けた提案
クライアント配属メンバーのフォローアップ
※他、顧客に有益なソリューション活動を展開していただきます。
●この仕事の魅力
業界未経験の方でも医療業界の最新の知見を得ることが出来ます
特に最新の医薬品の情報に携わることが出来ます
業務プロセスのソリューション営業のため高い提案力を身につけることが出来ます
昨今の製薬業界の環境変化は、DX化も相まって変化のスピードが速まっています。
そこで、医薬特化型コールセンターを柱とする当事業部では、製薬企業の医療情報の提供・収集ニーズを先取りした提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。
《主な業務内容》
医薬情報資材の作成やコンプライアンスチェックのアウトソーシング提案
製薬企業の学術部門における業務プロセス効率化へ向けた提案
クライアント配属メンバーのフォローアップ
※他、顧客に有益なソリューション活動を展開していただきます。
●この仕事の魅力
業界未経験の方でも医療業界の最新の知見を得ることが出来ます
特に最新の医薬品の情報に携わることが出来ます
業務プロセスのソリューション営業のため高い提案力を身につけることが出来ます
【大阪】医療業界支援のリーディングカンパニーでの法人向けソリューション営業※DI・学術部門担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 400万円〜550万円 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
昨今の製薬業界の環境変化は、DX化も相まって変化のスピードが速まっています。
そこで、医薬特化型コールセンターを柱とする当事業部では、製薬企業の医療情報の提供・収集ニーズを先取りした提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。
《主な業務内容》
・製薬企業の学術部門における業務プロセス効率化へ向けた提案
・コールセンター配属メンバーとの連携、業務調整、フォローアップ
・医薬情報資材の作成やコンプライアンスチェックのアウトソーシング提案
※個人予算を持たず、所属する事業部の予算達成をチームで追いかけます
※クライアントに潜在する課題を探り解決に向けた提案をしていただきます
《この仕事の魅力》
・業界未経験の方でも医療業界の最新の知見を得ることができます
・特に最新の医薬品の情報に携わることができます
・医療特化型コールセンターで人材マネジメントのスキルが身につきます
・業務プロセスのソリューション営業のため高い提案力を身につけることができます
そこで、医薬特化型コールセンターを柱とする当事業部では、製薬企業の医療情報の提供・収集ニーズを先取りした提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。
《主な業務内容》
・製薬企業の学術部門における業務プロセス効率化へ向けた提案
・コールセンター配属メンバーとの連携、業務調整、フォローアップ
・医薬情報資材の作成やコンプライアンスチェックのアウトソーシング提案
※個人予算を持たず、所属する事業部の予算達成をチームで追いかけます
※クライアントに潜在する課題を探り解決に向けた提案をしていただきます
《この仕事の魅力》
・業界未経験の方でも医療業界の最新の知見を得ることができます
・特に最新の医薬品の情報に携わることができます
・医療特化型コールセンターで人材マネジメントのスキルが身につきます
・業務プロセスのソリューション営業のため高い提案力を身につけることができます
独立系システム開発企業でのシステムエンジニア(要件定義〜最新技術を用いたシステム開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
534万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
ご希望やご経験に合わせて、以下のような業務を担っていただきます。
・金融/証券系のスクラッチ開発、パッケージ導入
・金融顧客システムの要件分析や要件定義
・プロジェクト推進
-プロジェクト管理(各工程推進や工程管理)
-移行/外部IF調整(外部システムやユーザとの調整)
-ユーザ業務分析(業務分析からのシステム提案) など
入社後ご担当いただく案件例は以下となります。
●SAS Viya環境の開発、運用、保守業務全般をお任せします。
案件体制は3名程度となっており、
SASプログラミング、SQLやAWS/Azure、基盤構築(Kubernetes/Docker)のスキルを用いて取り組んでいただく案件です。
将来的にはリードエンジニアとして、チームを牽引するSAS Viya有識者へと成長していただくことを期待しております。
●Javaを用いたシステム開発の全般をお任せします。
JavaやSQLを使用した開発案件において、基本設計〜結合テストまでを対応いただきます。
案件体制は6名程度となり、サブリーダーとしてメンバ数名の管理を期待しております。
●案件内容について
配属案件の他には以下のような開発案件の実績がございます。
●開発案件事例:
・為替/資金/債券/デリバティブなどの金融取引の記帳システム
・市場信用リスク管理システム
・金融機関向けのDWHシステム
・AMLシステム
●プロジェクト体制:
案件規模は3〜6名、数ヶ月〜数年と様々ですが長期にわたる案件が多いのが特徴です。
●配属先の魅力
・システム開発において上流の要件定義から下流の運用保守まで一貫して対応することが出来ます。
・金融領域を中心に業務ノウハウがあり、エンドユーザに近いところで業務に携わることができるのも特徴の一つです。
・上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っており、
業務内容だけでなくキャリアプランに対してどうアプローチするかといった
相談ができる環境が充実しています。
・プロジェクトごとのトレーニングや技術研修を通じて、
エンジニアリングスキルや業界知識の向上をサポートします。
・チームとして参画する案件が多く、チーム作業を行うことでリーダー経験を提供できます。
●活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
・金融/証券系のスクラッチ開発、パッケージ導入
・金融顧客システムの要件分析や要件定義
・プロジェクト推進
-プロジェクト管理(各工程推進や工程管理)
-移行/外部IF調整(外部システムやユーザとの調整)
-ユーザ業務分析(業務分析からのシステム提案) など
入社後ご担当いただく案件例は以下となります。
●SAS Viya環境の開発、運用、保守業務全般をお任せします。
案件体制は3名程度となっており、
SASプログラミング、SQLやAWS/Azure、基盤構築(Kubernetes/Docker)のスキルを用いて取り組んでいただく案件です。
将来的にはリードエンジニアとして、チームを牽引するSAS Viya有識者へと成長していただくことを期待しております。
●Javaを用いたシステム開発の全般をお任せします。
JavaやSQLを使用した開発案件において、基本設計〜結合テストまでを対応いただきます。
案件体制は6名程度となり、サブリーダーとしてメンバ数名の管理を期待しております。
●案件内容について
配属案件の他には以下のような開発案件の実績がございます。
●開発案件事例:
・為替/資金/債券/デリバティブなどの金融取引の記帳システム
・市場信用リスク管理システム
・金融機関向けのDWHシステム
・AMLシステム
●プロジェクト体制:
案件規模は3〜6名、数ヶ月〜数年と様々ですが長期にわたる案件が多いのが特徴です。
●配属先の魅力
・システム開発において上流の要件定義から下流の運用保守まで一貫して対応することが出来ます。
・金融領域を中心に業務ノウハウがあり、エンドユーザに近いところで業務に携わることができるのも特徴の一つです。
・上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っており、
業務内容だけでなくキャリアプランに対してどうアプローチするかといった
相談ができる環境が充実しています。
・プロジェクトごとのトレーニングや技術研修を通じて、
エンジニアリングスキルや業界知識の向上をサポートします。
・チームとして参画する案件が多く、チーム作業を行うことでリーダー経験を提供できます。
●活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
独立系システム開発企業でのモダン技術を活用したアプリケーション開発(DX)_リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
業務アプリケーションの構築における技術的課題解決を構築業務やPoC等を通して行い、顧客システムの課題解決を支援します。
期間は数か月〜1年程度と様々、またチーム体制は10名〜25名程度の案件が多数あります。
その中で支援チームリーダーとして最大で十数名程度のメンバ管理や技術支援、
QCD管理及びステークホルダー管理、必要に応じてプレイヤーとしての対応も求められます。
技術領域としてはバックエンドからフロントエンドのアプリケーション領域を軸としつつ、必要に応じてインフラ領域まで幅広い範囲を対応します。
また、レガシー技術ではなくモダン技術(e.g.クラウドネイティブ、マイクロサービス、サーバレス、API Fast、コンテナ、CI/CD等)を扱った
システム開発案件を担当いただく予定です。
任せる業務内容の一例
・業務アプリケーションの設計〜構築
・オンプレ環境からクラウド環境へのシフト/リフト業務
・生成AIを活用した各種PoC、社会実装業務
●案件内容について
キャッシュレス決済アプリシステムおよび周辺システムの開発・保守
キャッシュレス決済で利用する機能を実現するために、フロントとバックエンド(API)の開発を実施しています。
フロントエンド側の開発は、React、Flutterを用いた開発、バックエンド側の開発はJava(Spring)を用いた開発を行っています。
また、最新技術に触れられる機会が多く業務知識と技術力の両方を向上させていくことが出来る環境です。
今後Java / AWSを利用したカード決済、コンビニ決済、キャリア決済等の代行サービスの開発案件に携わっていただく可能性もございます。
●配属先の魅力
【配属先部署の魅力】
テクノロジー事業本部は、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発などコンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
●活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
期間は数か月〜1年程度と様々、またチーム体制は10名〜25名程度の案件が多数あります。
その中で支援チームリーダーとして最大で十数名程度のメンバ管理や技術支援、
QCD管理及びステークホルダー管理、必要に応じてプレイヤーとしての対応も求められます。
技術領域としてはバックエンドからフロントエンドのアプリケーション領域を軸としつつ、必要に応じてインフラ領域まで幅広い範囲を対応します。
また、レガシー技術ではなくモダン技術(e.g.クラウドネイティブ、マイクロサービス、サーバレス、API Fast、コンテナ、CI/CD等)を扱った
システム開発案件を担当いただく予定です。
任せる業務内容の一例
・業務アプリケーションの設計〜構築
・オンプレ環境からクラウド環境へのシフト/リフト業務
・生成AIを活用した各種PoC、社会実装業務
●案件内容について
キャッシュレス決済アプリシステムおよび周辺システムの開発・保守
キャッシュレス決済で利用する機能を実現するために、フロントとバックエンド(API)の開発を実施しています。
フロントエンド側の開発は、React、Flutterを用いた開発、バックエンド側の開発はJava(Spring)を用いた開発を行っています。
また、最新技術に触れられる機会が多く業務知識と技術力の両方を向上させていくことが出来る環境です。
今後Java / AWSを利用したカード決済、コンビニ決済、キャリア決済等の代行サービスの開発案件に携わっていただく可能性もございます。
●配属先の魅力
【配属先部署の魅力】
テクノロジー事業本部は、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発などコンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
●活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
独立系システム開発企業での導入コンサル SaaSを使い顧客の課題解決(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
私たちはServiceNow導入の支援を行っています。
デリバリ組織では複数の3名〜20名程度のプロジェクトが同時に進行しており、各プロジェクトに数名ずつ参画し、業務に取り組んでいます。
スキルによっては複数案件に参画いただくこともございます。
●任せる業務内容
・ServiceNow製品の知識を活かした開発業務
・ServiceNow導入における要件の調整
・プレイングリーダーとして、支援先との折衝やチームメンバーの管理
・開発チーム全体のQCD管理及びステークホルダー管理をしつつ、プレイヤーとしても対応
・(将来的には)デリバリ組織内の当社メンバー全体の管理
・(将来的には)当社としての役割を果たし、お客様に対して適切な体制を提案
※開発環境や活用技術等(参考)
【OS】iOS / Andoroid / Linux / Windows
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
【開発言語】JavaScript / PowerShell / Java / C#
【クラウド】AWS / Azure / OCI
●案件内容について
●ServiceNow導入だけでなく、導入検討段階でのPoCや、新製品に対する技術検証も行っています。
【案件事例】
※以下配属が想定される案件の一例となります
1.自治体における人事アプリケーション導入
自治体における人事業務効率化のためServiceNowの製品であるHRSDの導入を実施。
自治体特有の業務ルールを整理し、製品のカスタマイズを最小限にとどめることで安定した導入を実現。
2.製薬会社様における製造管理アプリケーション開発
製薬会社様で実施している製造管理業務をServiceNowで実現するため、OOTB製品ではなく独自のアプリケーション構築を実施。
当社としては案件リーダを含め最大10名で対応し、要件定義から設計及び実装、リリースまで一貫して対応。
ServiceNowだけでなく別製品とも連携してシステムを構築。
3.職域接種におけるワクチン管理アプリケーション、予約管理アプリケーション導入
新型コロナウィルスのワクチン接種を円滑に進めるため、ServiceNowの2製品を組み合わせて導入。
当時情報が少ない中、検証を行いながら短期間での導入を実現。
●配属先の魅力
【配属先部署の魅力】
ServiceNow事業部はチャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発などコンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
【勤務環境】
・現在、リモートワークが8割以上となっています。
・上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っており、
業務内容だけでなくキャリアプランに対してどうアプローチするかといった
相談ができる環境が充実しています。
・ServiceNowトレーニングを通じ、製品知識や開発技術を身に着けることができます。
また、案件では要件調整やお客様との折衝を経験することができるため、ServiceNow知識だけでなく、
業務知識の習得やプロジェクトマネジメント、リーダーシップのスキルを磨くことができます。
・部内にはServiceNowを中心とした技術力の高いメンバーがそろっているため、
導入にあたり課題が発生した際も相談しやすい環境となっています。
●活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
デリバリ組織では複数の3名〜20名程度のプロジェクトが同時に進行しており、各プロジェクトに数名ずつ参画し、業務に取り組んでいます。
スキルによっては複数案件に参画いただくこともございます。
●任せる業務内容
・ServiceNow製品の知識を活かした開発業務
・ServiceNow導入における要件の調整
・プレイングリーダーとして、支援先との折衝やチームメンバーの管理
・開発チーム全体のQCD管理及びステークホルダー管理をしつつ、プレイヤーとしても対応
・(将来的には)デリバリ組織内の当社メンバー全体の管理
・(将来的には)当社としての役割を果たし、お客様に対して適切な体制を提案
※開発環境や活用技術等(参考)
【OS】iOS / Andoroid / Linux / Windows
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
【開発言語】JavaScript / PowerShell / Java / C#
【クラウド】AWS / Azure / OCI
●案件内容について
●ServiceNow導入だけでなく、導入検討段階でのPoCや、新製品に対する技術検証も行っています。
【案件事例】
※以下配属が想定される案件の一例となります
1.自治体における人事アプリケーション導入
自治体における人事業務効率化のためServiceNowの製品であるHRSDの導入を実施。
自治体特有の業務ルールを整理し、製品のカスタマイズを最小限にとどめることで安定した導入を実現。
2.製薬会社様における製造管理アプリケーション開発
製薬会社様で実施している製造管理業務をServiceNowで実現するため、OOTB製品ではなく独自のアプリケーション構築を実施。
当社としては案件リーダを含め最大10名で対応し、要件定義から設計及び実装、リリースまで一貫して対応。
ServiceNowだけでなく別製品とも連携してシステムを構築。
3.職域接種におけるワクチン管理アプリケーション、予約管理アプリケーション導入
新型コロナウィルスのワクチン接種を円滑に進めるため、ServiceNowの2製品を組み合わせて導入。
当時情報が少ない中、検証を行いながら短期間での導入を実現。
●配属先の魅力
【配属先部署の魅力】
ServiceNow事業部はチャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発などコンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
【勤務環境】
・現在、リモートワークが8割以上となっています。
・上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っており、
業務内容だけでなくキャリアプランに対してどうアプローチするかといった
相談ができる環境が充実しています。
・ServiceNowトレーニングを通じ、製品知識や開発技術を身に着けることができます。
また、案件では要件調整やお客様との折衝を経験することができるため、ServiceNow知識だけでなく、
業務知識の習得やプロジェクトマネジメント、リーダーシップのスキルを磨くことができます。
・部内にはServiceNowを中心とした技術力の高いメンバーがそろっているため、
導入にあたり課題が発生した際も相談しやすい環境となっています。
●活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
独立系システム開発企業でのDX 技術スペシャリストの立場で顧客システムの課題解決を支援(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
お客様のサービスにおける性能面でのテクニカルな課題において、
非機能(性能)に関連する技術全般(上流〜下流)、非機能要求に基づくシステムアーキテクチャ設計、
DB移行に関連する技術全般を扱う業務に携わっていただきます。
案件としては20名規模の案件の中で数名程度のプロジェクトが同時並行で動き、
その中でプレイングリーダーとして、チーム全体のQCD管理及びステークホルダー管理を行い、必要に応じてプレイヤーとしても対応いただきます。
◆任せる業務内容
以下のような立場で顧客システムの課題解決を支援していただきます。
●アーキテクト
・各種非機能要求に基づくシステムプラットフォームのアーキテクチャ設計
・アーキテクチャ領域に関する各種QA、テクニカルコンサルティング
●DBスペシャリスト
・データベース移行支援メンバとして、移行アセスメント(移行の難易度評価)の実施、
PoC支援、DB移行に伴う、DB再設計、SQL変換、互換機能の開発、試験支援、 QA、技術コンサルタント
●性能スペシャリスト
・主に性能試験支援、性能問題解決支援メンバとして、性能試験計画の策定、
性能設計(アプリケーションロジック、サイジング、パラメータ設計)、
性能試験の実施から解析、性能チューニング(OS、ミドルウェア、DB)、 QA、技術コンサルタント
●配属先の魅力
テクノロジー事業本部は、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発などコンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築まで
ワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
今後は自社サービスメニューの開発を進め、オリジナルサービスとして直接顧客に提供することを目指します。
●活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
非機能(性能)に関連する技術全般(上流〜下流)、非機能要求に基づくシステムアーキテクチャ設計、
DB移行に関連する技術全般を扱う業務に携わっていただきます。
案件としては20名規模の案件の中で数名程度のプロジェクトが同時並行で動き、
その中でプレイングリーダーとして、チーム全体のQCD管理及びステークホルダー管理を行い、必要に応じてプレイヤーとしても対応いただきます。
◆任せる業務内容
以下のような立場で顧客システムの課題解決を支援していただきます。
●アーキテクト
・各種非機能要求に基づくシステムプラットフォームのアーキテクチャ設計
・アーキテクチャ領域に関する各種QA、テクニカルコンサルティング
●DBスペシャリスト
・データベース移行支援メンバとして、移行アセスメント(移行の難易度評価)の実施、
PoC支援、DB移行に伴う、DB再設計、SQL変換、互換機能の開発、試験支援、 QA、技術コンサルタント
●性能スペシャリスト
・主に性能試験支援、性能問題解決支援メンバとして、性能試験計画の策定、
性能設計(アプリケーションロジック、サイジング、パラメータ設計)、
性能試験の実施から解析、性能チューニング(OS、ミドルウェア、DB)、 QA、技術コンサルタント
●配属先の魅力
テクノロジー事業本部は、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。
市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発などコンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築まで
ワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。
また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、
部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。
今後は自社サービスメニューの開発を進め、オリジナルサービスとして直接顧客に提供することを目指します。
●活用できる技術情報(参考)
当社では様々な事業を展開しており、以下技術等を活用いただけます!
【OS】Linux / Windows / iOS / Android
【開発言語】Java / JavaScript /ansible/terraform /C# / Python / SAS / SQL / Shell / PowerShell/ Python / Go / C++ / C# / PHP / C言語
【DB】Postgres / Oracle / SQLServer/ MySQL/PostgreSQL
【クラウド】AWS / Azure / OCI / GCP
【DWH】Snowflake / Amazon Redshift / Google BigQuery
【BI】Tableau / Power BI
【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS
大手証券会社でのデジタル企画推進(企画・運営)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●生成AIの活用推進:生成AIを活用した新たなアプリケーションやサービス、社内向け研修等を各ビジネス部門やグループ会社と協働し企画立案・推進する
●ITガバナンスの構築・運営:セキュリティ、コンプライアンス、リスク管理やAI利用に関する社内審査を含むAIガバナンス体制の構築および運営、関係部門(ITガバナンス担当、リーガル・コンプライアンス・リスク管理部門、グローバルのAI推進・ガバナンス担当等)との折衝業務
●AI関連プロジェクトマネジメント:ビジネス部門と連携したデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、および関連プロジェクトの管理
●先端技術調査:AIをはじめとする先端技術のリサーチや他社動向調査、ビッグテック・ベンチャー企業等有望な技術力を持つ企業との協業検討
●経営層および他部門、グループ会社等ステークホルダーマネジメント:AIに関するステアリング・コミッティ、経営層向け定例等各種会議体の企画・運営
●ITガバナンスの構築・運営:セキュリティ、コンプライアンス、リスク管理やAI利用に関する社内審査を含むAIガバナンス体制の構築および運営、関係部門(ITガバナンス担当、リーガル・コンプライアンス・リスク管理部門、グローバルのAI推進・ガバナンス担当等)との折衝業務
●AI関連プロジェクトマネジメント:ビジネス部門と連携したデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、および関連プロジェクトの管理
●先端技術調査:AIをはじめとする先端技術のリサーチや他社動向調査、ビッグテック・ベンチャー企業等有望な技術力を持つ企業との協業検討
●経営層および他部門、グループ会社等ステークホルダーマネジメント:AIに関するステアリング・コミッティ、経営層向け定例等各種会議体の企画・運営
IT教育事業会社でのPL/TL(候補)開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
高成長を続ける事業環境の中で、得意領域・専門知識を活かしつつ
さらに成長いただける方を募集します。
PL/PM、チームリーダー、コアメンバーなど、様々なポジションや業種をご用意。
ご希望の働き方やキャリアを叶え、
IPOに向けての組織強化や仕組みづくりにお力添えいただけないでしょうか。
案件例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・自社サービス開発(社内SE)
・SNSアプリの開発
・官公庁向けWEB開発支援業務
・某電力会社向け設備保全システム改修・機能追加業務
・某クレジットカード会社向けシステム開発業務
・配電システム保守開発
※受託開発、社内SE、BPO実績あり、引き続き拡大予定
<ポジションの魅力>
・キャリアコンサルの国家資格保有者が監修したキャリアサポート
・自社開発の学習プラットフォームが利用可能
?リスキリング、キャリアチェンジが可能
・賞与年2回/月平均残業時間6時間/定着率90%以上
・フルリモート、リモート案件あり(テレワーク制度あり)
・副業可(社内副業あり)
・業界最高水準の還元率最大80%。スキルに見合った収入アップ!
経営層を含め、多くの社員が「エンジニア」となる同社。
現場を踏まえたリアルなエンジニア目線で働きやすい環境を整えています。そして、そのスタイルは評価や収入面にもしっかり反映しています。
さらに成長いただける方を募集します。
PL/PM、チームリーダー、コアメンバーなど、様々なポジションや業種をご用意。
ご希望の働き方やキャリアを叶え、
IPOに向けての組織強化や仕組みづくりにお力添えいただけないでしょうか。
案件例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・自社サービス開発(社内SE)
・SNSアプリの開発
・官公庁向けWEB開発支援業務
・某電力会社向け設備保全システム改修・機能追加業務
・某クレジットカード会社向けシステム開発業務
・配電システム保守開発
※受託開発、社内SE、BPO実績あり、引き続き拡大予定
<ポジションの魅力>
・キャリアコンサルの国家資格保有者が監修したキャリアサポート
・自社開発の学習プラットフォームが利用可能
?リスキリング、キャリアチェンジが可能
・賞与年2回/月平均残業時間6時間/定着率90%以上
・フルリモート、リモート案件あり(テレワーク制度あり)
・副業可(社内副業あり)
・業界最高水準の還元率最大80%。スキルに見合った収入アップ!
経営層を含め、多くの社員が「エンジニア」となる同社。
現場を踏まえたリアルなエンジニア目線で働きやすい環境を整えています。そして、そのスタイルは評価や収入面にもしっかり反映しています。
IT教育事業会社でのインフラエンジニア(クラウド環境・AWS)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
インフラ構築の中核メンバーとしてプロジェクトを推進
業務詳細:日本の中枢を担う大規模なインフラ基盤の構築プロジェクトに従事いただきます。
ポジションは複数あり、要件定義、プリセールス、設計、実装など様々ございます。
案件によっては受注前のタイミングから携わることもできますので、企画/提案などの上流フェーズから携わることができる機会もございます。
【リモート案件が充実/取引先企業は700社/多種多様な業界】
同社の案件は約8〜9割がリモート案件となっています。
地方からフルリモートで業務を行うことも可能です!
また、取引先企業は700社あり、多種多様な業界の企業の案件を保有しています。
※上記はほんの一例ですので、その他の業界・サービスに興味をお持ちの方は遠慮なくご相談ください。希望の案件が手がけられるように、同社が柔軟に案件を獲得していきます!
業務詳細:日本の中枢を担う大規模なインフラ基盤の構築プロジェクトに従事いただきます。
ポジションは複数あり、要件定義、プリセールス、設計、実装など様々ございます。
案件によっては受注前のタイミングから携わることもできますので、企画/提案などの上流フェーズから携わることができる機会もございます。
【リモート案件が充実/取引先企業は700社/多種多様な業界】
同社の案件は約8〜9割がリモート案件となっています。
地方からフルリモートで業務を行うことも可能です!
また、取引先企業は700社あり、多種多様な業界の企業の案件を保有しています。
※上記はほんの一例ですので、その他の業界・サービスに興味をお持ちの方は遠慮なくご相談ください。希望の案件が手がけられるように、同社が柔軟に案件を獲得していきます!
IT教育事業会社でのSalesforceエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
官公庁から不動産、製造まで、様々な業界、PL/PM、チームリーダー、コアメンバーなどの様々なポジションのプロジェクトがあります。
今までのご経験・スキル・志向性と、今後のキャリアに合わせたプロジェクトにジョインいただきたいと考えています。
案件例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・某不動産企業様向けSalesforce導入支援
・某製造企業様向けSalesforce開発支援
・某建設企業様向けSalesforce導入支援
・某大学向けSalesforce導入支援
・コールセンター向けSalesforce運用・保守案件
※受託開発、社内SE、BPO実績あり、引き続き拡大予定
<ポジションの魅力>
・キャリアコンサルの国家資格保有者が監修したキャリアサポート
・自社開発の学習プラットフォームが利用可能
?リスキリング、キャリアチェンジが可能
? AIのコースも近日リリース予定!
・賞与年2回/月平均残業時間6時間/定着率90%以上
・フルリモート、リモート案件あり(テレワーク制度あり)
・副業可(社内副業あり)
・業界最高水準の還元率最大80%。スキルに見合った収入アップ!
経営層を含め、多くの社員が「エンジニア」となる同社。
現場を踏まえたリアルなエンジニア目線で働きやすい環境を整えています。そして、そのスタイルは評価や収入面にもしっかり反映しています。
今までのご経験・スキル・志向性と、今後のキャリアに合わせたプロジェクトにジョインいただきたいと考えています。
案件例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・某不動産企業様向けSalesforce導入支援
・某製造企業様向けSalesforce開発支援
・某建設企業様向けSalesforce導入支援
・某大学向けSalesforce導入支援
・コールセンター向けSalesforce運用・保守案件
※受託開発、社内SE、BPO実績あり、引き続き拡大予定
<ポジションの魅力>
・キャリアコンサルの国家資格保有者が監修したキャリアサポート
・自社開発の学習プラットフォームが利用可能
?リスキリング、キャリアチェンジが可能
? AIのコースも近日リリース予定!
・賞与年2回/月平均残業時間6時間/定着率90%以上
・フルリモート、リモート案件あり(テレワーク制度あり)
・副業可(社内副業あり)
・業界最高水準の還元率最大80%。スキルに見合った収入アップ!
経営層を含め、多くの社員が「エンジニア」となる同社。
現場を踏まえたリアルなエンジニア目線で働きやすい環境を整えています。そして、そのスタイルは評価や収入面にもしっかり反映しています。
ヘルスベンチャー企業での予防医療の新規事業におけるソリューションセールス/事業開発(チーム責任者候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
予防医療サービス(特に後期高齢者(75歳以上の自治体住 )向け)のソリューションセールス業務対応を行っていただきます。
※将来的に事業開発の役割を担っていただく可能性もありますが、その方の特性に合わせて初めにお任せする業務は決めていきます。
・既存事業運用(自治体向けにソリューションセールスとして対応)
・既存事業改善(高齢者向けの既存事業=高齢者健診受診率向上事業の改善)
具体的には…
・自治体向けのコンサルティング、プロジェクトのマネジメント、翌年度の継続受注やアップセル営業(新規契約の獲得は新規営業専任のチームが担当)
・新しい事業領域で顧客への提案・伴走をしながらサービス・オペレーション改善・事業企画立案
・クライアントの本質的な課題のヒアリングや抽出を行い、ソリューションやアプローチを検討
・サービスの導入に繋がらない場合も、研修会などを実施しノウハウ提供や自治体と共に課題の改善に向けたアクションを実施
・チームマネジメントと組織の最適化に通ずるアクション
-ご入社後、適性やご志向を鑑みてチームマネジメントもお任せします。
数名程のチームのマネジメントを行いながら、本チームの最適化につながるアクションの企画〜運用も併せて実行をお任せします。
※全国出張あり(20自治体程度担当、年3回程度訪問予定)
-報告会等による顧客訪問が入る時期と事業企画など社内業務メインの時期に分かれる
-報告会は基本訪問がメインとなり、時期は4月〜6月(キックオフ)、9〜11月(翌年度に向けた営業)、2月〜3月(期末報告)。
1日2訪問が基本。
※将来的に事業開発の役割を担っていただく可能性もありますが、その方の特性に合わせて初めにお任せする業務は決めていきます。
・既存事業運用(自治体向けにソリューションセールスとして対応)
・既存事業改善(高齢者向けの既存事業=高齢者健診受診率向上事業の改善)
具体的には…
・自治体向けのコンサルティング、プロジェクトのマネジメント、翌年度の継続受注やアップセル営業(新規契約の獲得は新規営業専任のチームが担当)
・新しい事業領域で顧客への提案・伴走をしながらサービス・オペレーション改善・事業企画立案
・クライアントの本質的な課題のヒアリングや抽出を行い、ソリューションやアプローチを検討
・サービスの導入に繋がらない場合も、研修会などを実施しノウハウ提供や自治体と共に課題の改善に向けたアクションを実施
・チームマネジメントと組織の最適化に通ずるアクション
-ご入社後、適性やご志向を鑑みてチームマネジメントもお任せします。
数名程のチームのマネジメントを行いながら、本チームの最適化につながるアクションの企画〜運用も併せて実行をお任せします。
※全国出張あり(20自治体程度担当、年3回程度訪問予定)
-報告会等による顧客訪問が入る時期と事業企画など社内業務メインの時期に分かれる
-報告会は基本訪問がメインとなり、時期は4月〜6月(キックオフ)、9〜11月(翌年度に向けた営業)、2月〜3月(期末報告)。
1日2訪問が基本。
リーガルメディアサイト運営企業でのWEBマーケター(SEOコンテンツディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンテンツSEO施策経由のCV数を予実管理〜施策実行
当社サービスサイトに用意されているコラムページの順位向上並びにCV数を伸ばす為、施策実行をしていただく予定です。
・自社メディアのコンテンツSEO力向上に関する業務
・コンテンツSEO評価向上の為の方針の見直し、運用、記事リライトや新記事作成
・GoogleAnalyticsやサーチコンソール、GRCを用いた数値分析
・セッション数、CV数の増減の確認、記事の順位確認、要因分析
・コンテンツSEO経由のセッション数やCV数、該当ページの検索順位を観測
・業務委託のライターやインターン生のディレクション
当社サービスサイトに用意されているコラムページの順位向上並びにCV数を伸ばす為、施策実行をしていただく予定です。
・自社メディアのコンテンツSEO力向上に関する業務
・コンテンツSEO評価向上の為の方針の見直し、運用、記事リライトや新記事作成
・GoogleAnalyticsやサーチコンソール、GRCを用いた数値分析
・セッション数、CV数の増減の確認、記事の順位確認、要因分析
・コンテンツSEO経由のセッション数やCV数、該当ページの検索順位を観測
・業務委託のライターやインターン生のディレクション
企業・業界情報プラットフォームサービス企業での営業戦略パートナー(法人営業・マーケティング部門向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜820万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ユーザー企業の営業・マーケティング部門が抱える課題に対し、営業成果につながる活用提案と伴走支援を担っていただきます。
* 活用プロジェクトの立ち上げ
* Salesと連携し顧客の事業戦略を理解
* それに基づいた「勝ち筋」となるデータ活用ポイントを整理・合意形成
* プロジェクト推進・振り返り
* 決裁者・プロジェクトオーナーと振り返りを実施し、施策の成果を可視化
* 改善提案を行い、顧客が再現性高く成果を出せる状態へ導く
* 契約継続・次年度提案
* 実施した施策やデータ整備の成果を顧客と整理
* 次年度に向けた成長プランを提案
タスクイメージ:
* 顧客商材に応じたターゲットリストの作成
* ターゲット戦略実行のためのオペレーション整備(Salesforce 等/テクニカルチームと協働)
* マーケティング施策や営業アプローチのディスカッション・アドバイス
* 営業組織への仮説構築・調査活用トレーニング
* KPI振り返り用のフォーマット/ダッシュボード提案
* 契約更新や追加提案に向けた成果整理・プラン設計
このポジションのやりがい
* 中小企業から大企業まで様々な企業規模の事業戦略に触れ、戦略立案/実行における知見を深める事ができる
* 顧客が取り扱う商材は様々で、市場環境や商材の便益、Go-to-Market戦略を考える機会が非常に多い
* 例えば、顧客が提供している商材が生産管理SaaSだった場合、それを利用して営業戦略に即した顧客支援を実施
* セールステックツールを学べる環境
* 顧客が利用するSalesforceやMarketoなどのテクノロジーの知識を吸収し、営業戦略に即した顧客支援を実施
* 最先端のマーケティング手法を用い、市場の開拓者となる
* 最先端のBtoBマーケティング・セールスプロセスを学び、新たな顧客価値を提供
* 生成AIを利用したデータドリブンな営業スタイルへの挑戦
* 最新のAIを使い、企業の課題を特定したうえで、セールストークを生成する機能に関わることが可能
入社後のキャリア
* キャリアオーナーシップを持ち、自らキャリアをデザインする環境
* 当社が社外に公開しているJOBは誰でもいつでも挑戦できる環境です。
* 実際にセールスマネージャーからプロダクト開発責任者や、セールスからHRにキャリアシフトしたメンバー等、事業やチームの垣根を超えて活躍するメンバーが多くいます。
* 配属先の組織でマネジメントキャリアを目指すことはもちろん、事業や組織を横断し自らキャリアを創ることが叶う環境です。
* 更に規模の大きい顧客へのユースケースの創出・顧客のビジネス開発を支援するビジネスプロデューサーを目指すことができる
* 入社後のキャリアとして、顧客の成長を支援し更なる大手顧客を担当いただくという期待があります。
* 担当顧客規模が大きくなるほど、顧客に提案するプロダクトの複雑性が増し、かつプロダクトそのものの枠組みを超える必要があるので、顧客の課題に合わせたビジネス開発をしていくことが必要です。
* 企業経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く経験できる
* 新規サービスの開発や事業開発を成功させる際に、外部からの一時的な刺激による変革は持続することが困難であり、それぞれの企業自身の力で変革することが重要になります。
* 顧客課題を起点にした情報収集そのものを定義し「定常的に情報収集と意思決定ができる体制を内部に構築する」ことが必要です。
* 企業経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く深く経験し、顧客の経営パートナーを目指していただきたいと考えています。
* 当社の次のキャリアオポチュニティが広がる
* 社内には縦横にあらゆるキャリアオポチュニティがあり、自身でキャリアデザインできる環境ですが、当社を卒業後に社外の起業家として活動しているメンバーも多くいます。
* 新規事業は日本の未来を創るという考えから、ビジネスを創ることができる人材を排出する企業を目指し、日本の未来を創るビジネスパーソンを排出する企業を目指したいと考えています。
ユーザー企業の営業・マーケティング部門が抱える課題に対し、営業成果につながる活用提案と伴走支援を担っていただきます。
* 活用プロジェクトの立ち上げ
* Salesと連携し顧客の事業戦略を理解
* それに基づいた「勝ち筋」となるデータ活用ポイントを整理・合意形成
* プロジェクト推進・振り返り
* 決裁者・プロジェクトオーナーと振り返りを実施し、施策の成果を可視化
* 改善提案を行い、顧客が再現性高く成果を出せる状態へ導く
* 契約継続・次年度提案
* 実施した施策やデータ整備の成果を顧客と整理
* 次年度に向けた成長プランを提案
タスクイメージ:
* 顧客商材に応じたターゲットリストの作成
* ターゲット戦略実行のためのオペレーション整備(Salesforce 等/テクニカルチームと協働)
* マーケティング施策や営業アプローチのディスカッション・アドバイス
* 営業組織への仮説構築・調査活用トレーニング
* KPI振り返り用のフォーマット/ダッシュボード提案
* 契約更新や追加提案に向けた成果整理・プラン設計
このポジションのやりがい
* 中小企業から大企業まで様々な企業規模の事業戦略に触れ、戦略立案/実行における知見を深める事ができる
* 顧客が取り扱う商材は様々で、市場環境や商材の便益、Go-to-Market戦略を考える機会が非常に多い
* 例えば、顧客が提供している商材が生産管理SaaSだった場合、それを利用して営業戦略に即した顧客支援を実施
* セールステックツールを学べる環境
* 顧客が利用するSalesforceやMarketoなどのテクノロジーの知識を吸収し、営業戦略に即した顧客支援を実施
* 最先端のマーケティング手法を用い、市場の開拓者となる
* 最先端のBtoBマーケティング・セールスプロセスを学び、新たな顧客価値を提供
* 生成AIを利用したデータドリブンな営業スタイルへの挑戦
* 最新のAIを使い、企業の課題を特定したうえで、セールストークを生成する機能に関わることが可能
入社後のキャリア
* キャリアオーナーシップを持ち、自らキャリアをデザインする環境
* 当社が社外に公開しているJOBは誰でもいつでも挑戦できる環境です。
* 実際にセールスマネージャーからプロダクト開発責任者や、セールスからHRにキャリアシフトしたメンバー等、事業やチームの垣根を超えて活躍するメンバーが多くいます。
* 配属先の組織でマネジメントキャリアを目指すことはもちろん、事業や組織を横断し自らキャリアを創ることが叶う環境です。
* 更に規模の大きい顧客へのユースケースの創出・顧客のビジネス開発を支援するビジネスプロデューサーを目指すことができる
* 入社後のキャリアとして、顧客の成長を支援し更なる大手顧客を担当いただくという期待があります。
* 担当顧客規模が大きくなるほど、顧客に提案するプロダクトの複雑性が増し、かつプロダクトそのものの枠組みを超える必要があるので、顧客の課題に合わせたビジネス開発をしていくことが必要です。
* 企業経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く経験できる
* 新規サービスの開発や事業開発を成功させる際に、外部からの一時的な刺激による変革は持続することが困難であり、それぞれの企業自身の力で変革することが重要になります。
* 顧客課題を起点にした情報収集そのものを定義し「定常的に情報収集と意思決定ができる体制を内部に構築する」ことが必要です。
* 企業経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く深く経験し、顧客の経営パートナーを目指していただきたいと考えています。
* 当社の次のキャリアオポチュニティが広がる
* 社内には縦横にあらゆるキャリアオポチュニティがあり、自身でキャリアデザインできる環境ですが、当社を卒業後に社外の起業家として活動しているメンバーも多くいます。
* 新規事業は日本の未来を創るという考えから、ビジネスを創ることができる人材を排出する企業を目指し、日本の未来を創るビジネスパーソンを排出する企業を目指したいと考えています。
グローバルバンクでの主計(システム企画・開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●財務企画部主計室EUCのプロジェクト・品質管理業務
・ 開発主体であるビジネスパートナーと協働して、業務アプリケーションやシステムインフラ・基盤の改善・更改や各種課題対応をリードし、
ソリューション検討、設計ドキュメント・テスト結果等のレビュー、アーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なコンポーネント検討、
プロジェクトの推進・マネジメントを実施
●財務企画部主計室の所管システムの保守・メンテナンス業務
・ 開発主体であるグループシステム会社と協働して、ユーザーサイドのシステム担当として、システム化検討や業務要件定義、
UAT計画・業務移行計画の策定、導入後の運用・保守業務を実施
・ 開発主体であるビジネスパートナーと協働して、業務アプリケーションやシステムインフラ・基盤の改善・更改や各種課題対応をリードし、
ソリューション検討、設計ドキュメント・テスト結果等のレビュー、アーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なコンポーネント検討、
プロジェクトの推進・マネジメントを実施
●財務企画部主計室の所管システムの保守・メンテナンス業務
・ 開発主体であるグループシステム会社と協働して、ユーザーサイドのシステム担当として、システム化検討や業務要件定義、
UAT計画・業務移行計画の策定、導入後の運用・保守業務を実施
大手銀行での社内システムインフラ戦略
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当行グループ全体のデジタルワークプレイスを高度化し、業務効率の革新を実現することで金融業界の未来を切り拓くポジションです。生成AIをはじめとする最先端技術を積極的に導入し、IT環境の高度化に取り組んでいただきます。グループのインフラの変革を通じ、新たな価値を創出するポジションでご活躍いただけます。
具体的には以下の業務を担当いただきます。
●グループのデジタルワークプレイス・インフラに関する中長期戦略の策定および推進
●生成AIをはじめとする最先端技術を活用したアーキテクチャ戦略の企画・実行
●グループ全体のIT環境を最適化をシステム企画・開発・運用まで実行
グループの事業運営を支える社内インフラは、組織全体の生産性向上を担う存在です。
社内インフラを長期視点で企画・改善し、安定性と柔軟性を両立する仕組み作りに貢献いただける方のご応募をお待ちしております。
具体的には以下の業務を担当いただきます。
●グループのデジタルワークプレイス・インフラに関する中長期戦略の策定および推進
●生成AIをはじめとする最先端技術を活用したアーキテクチャ戦略の企画・実行
●グループ全体のIT環境を最適化をシステム企画・開発・運用まで実行
グループの事業運営を支える社内インフラは、組織全体の生産性向上を担う存在です。
社内インフラを長期視点で企画・改善し、安定性と柔軟性を両立する仕組み作りに貢献いただける方のご応募をお待ちしております。
外資系コンサルティングファームでの保険業界向けプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜720万円 ※スキル・前職給与を考慮し、加給・優遇します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
大手外資系保険会社の日本法人における社内システムのエンハンス事業向け保守チームの管理者としてご活躍いただく予定です。
主な業務内容
・チーム拡張の責任者として、顧客への提案活動および関係者間の調整を担当
・チームの日常業務におけるリソース管理と業務プロセスの最適化を推進
・クライアントの事業戦略に沿った人材育成計画の立案・実施
・オフショア業務に関する専門知識を習得し、オンサイト・オフサイト間の連携強化と業務効率化を図る
・プロジェクトマネージャーとして、各プロジェクトの進捗管理、リソース配分、課題解決支援を統括
主な業務内容
・チーム拡張の責任者として、顧客への提案活動および関係者間の調整を担当
・チームの日常業務におけるリソース管理と業務プロセスの最適化を推進
・クライアントの事業戦略に沿った人材育成計画の立案・実施
・オフショア業務に関する専門知識を習得し、オンサイト・オフサイト間の連携強化と業務効率化を図る
・プロジェクトマネージャーとして、各プロジェクトの進捗管理、リソース配分、課題解決支援を統括
【熊本】ITサービス企業でのDivisionマネージャー候補(エンジニアマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
PM/PL, SE, PG, QA等のメンバーのマネジメントと、部署全体のパフォーマンス最大化に挑戦していただけます。
若手で積極性のあるメンバーが多く、スピード感のある現場でのマネジメント経験が積めます◎
中でも、PM/PLやSEがデリバリしている既存案件のレビューやトップマネジメント業務においては
メンバーの成長にも大きく寄与できることに加え、新規案件の提案活動では自身の提案力を
伸ばすこともできます◎
また、AIツールの活用を積極的に行っております!
ツール:GitHub Copilot、Cursor、Gemini Pro(いずれも全額会社負担)
【 案件内容 】
Webサービス開発(BtoBからBtoC)や業務システム開発がメインです。
例)
・プライム企業のWEB注文管理システム新規開発
・プライム企業の新規予約サービス開発
・県民におなじみ地方誌のモバイルアプリ開発
(基本的には直接取引の案件になります。)
【どういう人達と働くのか?】
案件ごとにチームを組んで、PM/PL・SE・PG・デザイナー・QAなど、会社のほぼ全部署のメンバーとやりとりをしながら働きます。(一案件でのメンバー数は7~15名程です。)
【一案件の実施期間】
・新規開発:6ヶ月~10ヶ月
・追加開発:1ヶ月~6ヶ月
言語・フレームワーク
【メインスキル】
◆開発技術:
<サーバーサイド> PHP(Laravel)、Python(FastAPI)、Java(SpringBoot)
<フロントエンド> TypeScript(React, Next.js)
<モバイル> Dart(Flutter)
◆インフラ:AWS, Terraform, Docker, GCP, Firebase
◆ツール:Git/GitHub, Github Copilot, Cursor
若手で積極性のあるメンバーが多く、スピード感のある現場でのマネジメント経験が積めます◎
中でも、PM/PLやSEがデリバリしている既存案件のレビューやトップマネジメント業務においては
メンバーの成長にも大きく寄与できることに加え、新規案件の提案活動では自身の提案力を
伸ばすこともできます◎
また、AIツールの活用を積極的に行っております!
ツール:GitHub Copilot、Cursor、Gemini Pro(いずれも全額会社負担)
【 案件内容 】
Webサービス開発(BtoBからBtoC)や業務システム開発がメインです。
例)
・プライム企業のWEB注文管理システム新規開発
・プライム企業の新規予約サービス開発
・県民におなじみ地方誌のモバイルアプリ開発
(基本的には直接取引の案件になります。)
【どういう人達と働くのか?】
案件ごとにチームを組んで、PM/PL・SE・PG・デザイナー・QAなど、会社のほぼ全部署のメンバーとやりとりをしながら働きます。(一案件でのメンバー数は7~15名程です。)
【一案件の実施期間】
・新規開発:6ヶ月~10ヶ月
・追加開発:1ヶ月~6ヶ月
言語・フレームワーク
【メインスキル】
◆開発技術:
<サーバーサイド> PHP(Laravel)、Python(FastAPI)、Java(SpringBoot)
<フロントエンド> TypeScript(React, Next.js)
<モバイル> Dart(Flutter)
◆インフラ:AWS, Terraform, Docker, GCP, Firebase
◆ツール:Git/GitHub, Github Copilot, Cursor
大手クラウドソーシングサービスを展開する上場企業のAWSクラウドエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「個のエンパワーメント」をミッションに掲げ、フリーランスと企業をつなぐ国内最大級のクラウドソーシングプラットフォームを運営しています。
フリーランス支援事業の枠を超えて、企業のDX推進を技術面から支援する新規事業「システムインテグレーション」を立ち上げ、AWS導入支援・システム開発・インフラ最適化などを通じて、クライアントの課題解決を支援しています。
市場ニーズの拡大に伴い、「システムインテグレーション」のコアメンバーとして、クラウドエンジニアの側面から事業をリードしてくれる仲間を求めています。
業界や業種を問わず多様なクライアントと向き合い、要件定義から設計・実装・運用まで一貫して支援するポジションです。AWSクラウドエンジニアとして、クラウド最適化・SRE領域の強化・AWSインフラの設計・運用をリードし、事業の成長を支える重要な役割を担っていただきます。
●具体的な業務内容
AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用
CI/CDパイプラインの設計と実装
セキュリティ対策の構築および運用
パフォーマンスの最適化とコスト管理
●仕事の魅力
AWS・クラウドインフラ領域の最前線で活躍できる
当社の新規事業「システムインテグレーション」では、AWSを活用したインフラ最適化やクラウドネイティブなシステム構築を推進しています。
エンタープライズ向けのAWS移行支援、インフラ最適化、SRE設計・運用など、クラウド技術の専門性を高めながら、社会にインパクトを与えるプロジェクトに関わることができます。
官公庁・大手企業のAWS導入プロジェクトに携われる
厚生労働省のAWS移行案件をはじめとした、官公庁・大手企業のDX推進プロジェクトに参画し、AWSを活用したインフラ構築・最適化をリードするポジションです。
エンタープライズ規模のクラウド導入支援の経験を積むことができるため、AWSクラウドエンジニアとしてのスキルを大幅に向上させることができます。
フリーランスエンジニアと協働し、チームをスケールさせる経験ができる
当社ならではの特徴として、フリーランスエンジニアとの協働を前提としたプロジェクト運営を行っています。
AWSクラウドエンジニアとして、フリーランスの活用戦略の設計・実行を通じて、プロジェクトの規模を拡大する貴重な経験を積むことが可能です。
フリーランス支援事業の枠を超えて、企業のDX推進を技術面から支援する新規事業「システムインテグレーション」を立ち上げ、AWS導入支援・システム開発・インフラ最適化などを通じて、クライアントの課題解決を支援しています。
市場ニーズの拡大に伴い、「システムインテグレーション」のコアメンバーとして、クラウドエンジニアの側面から事業をリードしてくれる仲間を求めています。
業界や業種を問わず多様なクライアントと向き合い、要件定義から設計・実装・運用まで一貫して支援するポジションです。AWSクラウドエンジニアとして、クラウド最適化・SRE領域の強化・AWSインフラの設計・運用をリードし、事業の成長を支える重要な役割を担っていただきます。
●具体的な業務内容
AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用
CI/CDパイプラインの設計と実装
セキュリティ対策の構築および運用
パフォーマンスの最適化とコスト管理
●仕事の魅力
AWS・クラウドインフラ領域の最前線で活躍できる
当社の新規事業「システムインテグレーション」では、AWSを活用したインフラ最適化やクラウドネイティブなシステム構築を推進しています。
エンタープライズ向けのAWS移行支援、インフラ最適化、SRE設計・運用など、クラウド技術の専門性を高めながら、社会にインパクトを与えるプロジェクトに関わることができます。
官公庁・大手企業のAWS導入プロジェクトに携われる
厚生労働省のAWS移行案件をはじめとした、官公庁・大手企業のDX推進プロジェクトに参画し、AWSを活用したインフラ構築・最適化をリードするポジションです。
エンタープライズ規模のクラウド導入支援の経験を積むことができるため、AWSクラウドエンジニアとしてのスキルを大幅に向上させることができます。
フリーランスエンジニアと協働し、チームをスケールさせる経験ができる
当社ならではの特徴として、フリーランスエンジニアとの協働を前提としたプロジェクト運営を行っています。
AWSクラウドエンジニアとして、フリーランスの活用戦略の設計・実行を通じて、プロジェクトの規模を拡大する貴重な経験を積むことが可能です。
大手クラウドソーシングサービスを展開する上場企業のAWSクラウドエンジニア(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜850万円
ポジション
リーダー
仕事内容
●具体的な業務内容
AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用
サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術を活用したアプリケーションの展開
パフォーマンスの最適化とコスト管理
要件定義や基本設計などの上流工程への参画
プロジェクトマネジメント(進捗・課題・リスク管理、メンバー管理)
●仕事の魅力
AWS・クラウドインフラ領域の最前線で活躍できる
当社の新規事業「システムインテグレーション」では、AWSを活用したインフラ最適化やクラウドネイティブなシステム構築を推進しています。
エンタープライズ向けのAWS移行支援、インフラ最適化、SRE設計・運用など、クラウド技術の専門性を高めながら、社会にインパクトを与えるプロジェクトに関わることができます。
官公庁・大手企業のAWS導入プロジェクトに携われる
厚生労働省のAWS移行案件をはじめとした、官公庁・大手企業のDX推進プロジェクトに参画し、AWSを活用したインフラ構築・最適化をリードするポジションです。
エンタープライズ規模のクラウド導入支援の豊富な経験を積むことができるため、AWSインフラエンジニアとしてのスキルを大幅に向上させることができます。
フリーランスエンジニアと協働し、チームをスケールさせる経験ができる
当社ならではの特徴として、フリーランスエンジニアとの協働を前提としたプロジェクト運営を行っています。
プロジェクトリーダーとして、フリーランスの活用戦略の設計・実行を通じて、プロジェクトの規模を拡大する貴重な経験を積むことが可能です。
AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用
サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術を活用したアプリケーションの展開
パフォーマンスの最適化とコスト管理
要件定義や基本設計などの上流工程への参画
プロジェクトマネジメント(進捗・課題・リスク管理、メンバー管理)
●仕事の魅力
AWS・クラウドインフラ領域の最前線で活躍できる
当社の新規事業「システムインテグレーション」では、AWSを活用したインフラ最適化やクラウドネイティブなシステム構築を推進しています。
エンタープライズ向けのAWS移行支援、インフラ最適化、SRE設計・運用など、クラウド技術の専門性を高めながら、社会にインパクトを与えるプロジェクトに関わることができます。
官公庁・大手企業のAWS導入プロジェクトに携われる
厚生労働省のAWS移行案件をはじめとした、官公庁・大手企業のDX推進プロジェクトに参画し、AWSを活用したインフラ構築・最適化をリードするポジションです。
エンタープライズ規模のクラウド導入支援の豊富な経験を積むことができるため、AWSインフラエンジニアとしてのスキルを大幅に向上させることができます。
フリーランスエンジニアと協働し、チームをスケールさせる経験ができる
当社ならではの特徴として、フリーランスエンジニアとの協働を前提としたプロジェクト運営を行っています。
プロジェクトリーダーとして、フリーランスの活用戦略の設計・実行を通じて、プロジェクトの規模を拡大する貴重な経験を積むことが可能です。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのソフトウェアエンジニア(インフラ領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円
ポジション
担当者
仕事内容
全社SREチームではクラウドマネジメント(AWS, Google Cloud)、セキュリティ、ガバナンスなど組織横断での取り組みや、インフラ専任者が不在のチームに対して技術的なサポートを行っています。
時には社内にある別のIT部門と協力をして商用環境のみならず全社のIT基盤への取り組みまで行うことがあります。
具体的な業務内容の例は以下のとおりです。
◎AWS, Google Cloudなど商用環境を安全かつスムーズに利用できるための取り組み
・ガイドライン、ポリシーの構築
・GuardDuty、Inspector、Control Towerなどの統制管理とセキュリティへの取り組み
・脆弱性、EOL、コンプライアンスへの取り組み
・コスト管理
◎運用管理と障害対応
・メンテナンス対応
・AWS, Google Cloud、OS、ミドルウェアの運用
・クラウドサービスの設計、運用、管理
時には社内にある別のIT部門と協力をして商用環境のみならず全社のIT基盤への取り組みまで行うことがあります。
具体的な業務内容の例は以下のとおりです。
◎AWS, Google Cloudなど商用環境を安全かつスムーズに利用できるための取り組み
・ガイドライン、ポリシーの構築
・GuardDuty、Inspector、Control Towerなどの統制管理とセキュリティへの取り組み
・脆弱性、EOL、コンプライアンスへの取り組み
・コスト管理
◎運用管理と障害対応
・メンテナンス対応
・AWS, Google Cloud、OS、ミドルウェアの運用
・クラウドサービスの設計、運用、管理
大手クラウドソーシングサービスを展開する上場企業のバックエンドエンジニア(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜850万円
ポジション
リーダー
仕事内容
●具体的な業務内容
クライアントとともにプロジェクト全体の計画策定および推進(企画・要件定義から参画)
予算・スケジュール・人員リソースの最適なアサイン・調整、実行管理
チームビルディング・メンバー/フリーランスへの具体的な役割・作業割り振り
プロジェクト進行上のリスク・課題を先読みし、自ら率先して解決策を立案・推進
ステークホルダー各層(エンジニア/クライアント/外部パートナー含む)との信頼関係構築・調整・合意形成
※「管理専門」ではなく、要件定義 設計・実装など開発領域でも自ら主体的に手を動かし関与
●参画PJ例
◎大手証券会社向け投資信託システム開発
【概要】
金融システム専門企業における証券基幹システムの刷新プロジェクト
投資信託部門における機能改修・追加開発を上流工程中心に担当
証券/投資信託業務知識を活かした要件定義から受入テストまでを一貫して対応
【言語】Java / C# / SQL
【FW】Spring / .NET Framework
【DB】Oracle / SQL Server
【環境】Windows / オンプレミス / 一部クラウド連携
【ツール】JIRA / SVN または Git / Jenkins / Excel / PowerPoint
◎大規模交通系Webサイトの開発
【概要】
大規模交通系Webサイトの開発・改善プロジェクトをリード
プロジェクトマネージャーとして要件調整からリリースまでの全工程を統括
チーム(プロデューサー1名、ディレクター3名、エンジニア2名)のマネジメント
顧客折衝、スケジュール管理、品質担保、ドキュメント作成など幅広い業務を担当
【言語】HTML / CSS / JavaScript
【FW】React / Vue.js / Next.js
【DB】ostgreSQL
【環境】Windows
【ツール】Figma / Adobe XD / JIRA / Backlog / Chatwork/ Bitbucket
◎建築業界向けシステムリプレイス案件
【概要】
建築関連会社の既存システム(約20種類)を最新技術へ全面刷新
基幹系・建築系・在庫管理・営業支援など多岐にわたるシステムのリプレイス
フロントエンド開発チームのリーダーとして開発推進・進捗管理
ユーザーストーリーと旧システム画面を基にReactでのフロント実装
共通コンポーネントの設計・実装およびAPI連携の実装
【言語】JavaScript / TypeScript / PHP
【FW】React / Laravel
【DB】MySQL
【環境】AWS / VSCode
【ツール】PlantUML / ChatGPT / Git / GitHub
◎大手グローバルカンパニー向け販売管理システム開発
【概要】
大手グローバル企業の販売管理システム開発プロジェクト
設計からテストまでの一連の開発工程を担当
【言語】Java / C# / JavaScript
【FW】Spring / .NET / React
【DB】Oracle / SQL Server / PostgreSQL
【ツール】Git / JIRA / Confluence / VS Code
◎介護・看護HR業界向けプラットフォーム開発
【概要】
要件定義から参画し、現行分析・仕様精査・技術検証までを担当
フロントエンド/バックエンドを含む全体アーキテクチャ設計に携わる機会あり
【言語】HTML / CSS / JavaScript / PHP
【FW】Laravel / jQuery
【DB】PostgreSQL / MySQL
【環境】AWS
【ツール】Git / Docker / Jira / Confluence / Slack
● この仕事ならではの魅力
DXの企画 技術実装まで一貫リード
技術的目線を持ち、受託型にとどまらず顧客課題を自力で抽出しプロジェクト推進できます。
要件定義・技術選定・アーキテクチャ設計、設計 開発・リリースに至るまで""自分ごと""で関わります。
多彩な案件、幅広い技術に触れられる
インフラ・医療・製造・流通・交通など多種多様なPJで経験値&技術知見が積めます。
Java, TypeScript, Pythonなど、広範な技術スタックを実践で習得可能です。
""つくる""だけでなく組織づくり・新規事業立ち上げも体験
0→1のサービス開発や体制立ち上げに主体的に関われるフェーズです。
技術課題の解決だけでなく、チームそのもののグロースにもコミットできます。
フルスタック〜PM/アーキテクト等様々なキャリア展望
要件定義・インフラ・開発・運用…自分の志向・関心次第でスキルも活躍領域も広がります。
フルスタック・アーキテクト・スペシャリスト・PM など柔軟なキャリア展開OK。
エンジニア主導・挑戦大歓迎のカルチャー
技術選定やプロセス改善は現場主体。チャレンジ・提案を尊重する風土です。
カンファレンス登壇・参加や、勉強会・技術共有会など自己研鑽も積極支援されています。
クライアントとともにプロジェクト全体の計画策定および推進(企画・要件定義から参画)
予算・スケジュール・人員リソースの最適なアサイン・調整、実行管理
チームビルディング・メンバー/フリーランスへの具体的な役割・作業割り振り
プロジェクト進行上のリスク・課題を先読みし、自ら率先して解決策を立案・推進
ステークホルダー各層(エンジニア/クライアント/外部パートナー含む)との信頼関係構築・調整・合意形成
※「管理専門」ではなく、要件定義 設計・実装など開発領域でも自ら主体的に手を動かし関与
●参画PJ例
◎大手証券会社向け投資信託システム開発
【概要】
金融システム専門企業における証券基幹システムの刷新プロジェクト
投資信託部門における機能改修・追加開発を上流工程中心に担当
証券/投資信託業務知識を活かした要件定義から受入テストまでを一貫して対応
【言語】Java / C# / SQL
【FW】Spring / .NET Framework
【DB】Oracle / SQL Server
【環境】Windows / オンプレミス / 一部クラウド連携
【ツール】JIRA / SVN または Git / Jenkins / Excel / PowerPoint
◎大規模交通系Webサイトの開発
【概要】
大規模交通系Webサイトの開発・改善プロジェクトをリード
プロジェクトマネージャーとして要件調整からリリースまでの全工程を統括
チーム(プロデューサー1名、ディレクター3名、エンジニア2名)のマネジメント
顧客折衝、スケジュール管理、品質担保、ドキュメント作成など幅広い業務を担当
【言語】HTML / CSS / JavaScript
【FW】React / Vue.js / Next.js
【DB】ostgreSQL
【環境】Windows
【ツール】Figma / Adobe XD / JIRA / Backlog / Chatwork/ Bitbucket
◎建築業界向けシステムリプレイス案件
【概要】
建築関連会社の既存システム(約20種類)を最新技術へ全面刷新
基幹系・建築系・在庫管理・営業支援など多岐にわたるシステムのリプレイス
フロントエンド開発チームのリーダーとして開発推進・進捗管理
ユーザーストーリーと旧システム画面を基にReactでのフロント実装
共通コンポーネントの設計・実装およびAPI連携の実装
【言語】JavaScript / TypeScript / PHP
【FW】React / Laravel
【DB】MySQL
【環境】AWS / VSCode
【ツール】PlantUML / ChatGPT / Git / GitHub
◎大手グローバルカンパニー向け販売管理システム開発
【概要】
大手グローバル企業の販売管理システム開発プロジェクト
設計からテストまでの一連の開発工程を担当
【言語】Java / C# / JavaScript
【FW】Spring / .NET / React
【DB】Oracle / SQL Server / PostgreSQL
【ツール】Git / JIRA / Confluence / VS Code
◎介護・看護HR業界向けプラットフォーム開発
【概要】
要件定義から参画し、現行分析・仕様精査・技術検証までを担当
フロントエンド/バックエンドを含む全体アーキテクチャ設計に携わる機会あり
【言語】HTML / CSS / JavaScript / PHP
【FW】Laravel / jQuery
【DB】PostgreSQL / MySQL
【環境】AWS
【ツール】Git / Docker / Jira / Confluence / Slack
● この仕事ならではの魅力
DXの企画 技術実装まで一貫リード
技術的目線を持ち、受託型にとどまらず顧客課題を自力で抽出しプロジェクト推進できます。
要件定義・技術選定・アーキテクチャ設計、設計 開発・リリースに至るまで""自分ごと""で関わります。
多彩な案件、幅広い技術に触れられる
インフラ・医療・製造・流通・交通など多種多様なPJで経験値&技術知見が積めます。
Java, TypeScript, Pythonなど、広範な技術スタックを実践で習得可能です。
""つくる""だけでなく組織づくり・新規事業立ち上げも体験
0→1のサービス開発や体制立ち上げに主体的に関われるフェーズです。
技術課題の解決だけでなく、チームそのもののグロースにもコミットできます。
フルスタック〜PM/アーキテクト等様々なキャリア展望
要件定義・インフラ・開発・運用…自分の志向・関心次第でスキルも活躍領域も広がります。
フルスタック・アーキテクト・スペシャリスト・PM など柔軟なキャリア展開OK。
エンジニア主導・挑戦大歓迎のカルチャー
技術選定やプロセス改善は現場主体。チャレンジ・提案を尊重する風土です。
カンファレンス登壇・参加や、勉強会・技術共有会など自己研鑽も積極支援されています。
大手商社グループのセキュリティベンダーでのセールスエンジニア(セキュリティ診断サービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティ診断、ペネトレーションテスト、その他技術検証案件等に関する営業活動を技術的に支援する業務です。- 営業担当と連携してのプリセールス
- お客様要件のヒアリングや提案内容取りまとめ(デリバリ担当との調整含む)
- 営業担当への技術的なフォロー
- 受注後のデリバリ担当への案件情報引継ぎ
ポジションの魅力
国内大手企業を中心に顧客の要望を分析し、セキュリティ診断やペネトレーションテスト等を切り口に様々なセキュリティサービスを提案することが可能です。
クラウド関連の診断や、脅威ベースのペネトレーションテスト(TLPT(Threat-Led Penetration Testing))等の新しい領域の案件も多く、それらに関する知見を身につけることができます。
専門性の高いセキュリティエンジニアが多く在籍しており、難易度の高い案件であっても連携しながら提案を進めることが可能です。
既存サービスに当てはまらない案件であっても複数の事業部で協力して提案を行っているため、顧客との交渉や社内部門との折衝等を通じてセールスエンジニアに必要なスキルを伸ばしていただくことが可能です。
キャリアとして、セールスエンジニアとしての専門性を高めていただく他に、案件のプロジェクトマネージャーや、部門のマネジメント職を目指していただくことも可能です。
- お客様要件のヒアリングや提案内容取りまとめ(デリバリ担当との調整含む)
- 営業担当への技術的なフォロー
- 受注後のデリバリ担当への案件情報引継ぎ
ポジションの魅力
国内大手企業を中心に顧客の要望を分析し、セキュリティ診断やペネトレーションテスト等を切り口に様々なセキュリティサービスを提案することが可能です。
クラウド関連の診断や、脅威ベースのペネトレーションテスト(TLPT(Threat-Led Penetration Testing))等の新しい領域の案件も多く、それらに関する知見を身につけることができます。
専門性の高いセキュリティエンジニアが多く在籍しており、難易度の高い案件であっても連携しながら提案を進めることが可能です。
既存サービスに当てはまらない案件であっても複数の事業部で協力して提案を行っているため、顧客との交渉や社内部門との折衝等を通じてセールスエンジニアに必要なスキルを伸ばしていただくことが可能です。
キャリアとして、セールスエンジニアとしての専門性を高めていただく他に、案件のプロジェクトマネージャーや、部門のマネジメント職を目指していただくことも可能です。
大手上場IT企業でのアプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
723万円〜939万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手クレジットカード会社や銀行を中心に、自社製品のカード決済システムの提案〜開発・保守まで自社で行う部署に てPL業務を担っていただきます。
【業務概要】
大手クレジットカード会社を中心に、自社製品のカード決済システムについて、提案〜開発・保守業務を担っていただきます。
【プロジェクト遂行】
顧客からのカスタマイズ要望によるアプリケーション修正が中心業務となり、2名〜5名程度のチームで1案件2ヶ月〜6ヶ月で対応
を行います。上記に加え、製品開発や大規模なシステム更改(1年〜1年半、10名程度)もあります。
具体的なタスクとしては下記となります。
1.提案/見積り 2.プロジェクト遂行(プロジェクト管理、開発(設計〜リリース))
【システム保守】
保守(顧客問合せ対応、障害調査/復旧対応)を行います。24時間365日稼働するシステムになりますので、業務外時間帯に問い合
わせ(1回/月程度)、調査対応(1回/6ヶ月程度)が発生する場合があります。
【関連部門、関係者】
顧客及び社内営業部門と定例会を行い、案件の進捗状況などを共有するとともに、体制やスケジュールが過負荷にならないよう
に進めています。顧客との関係性は非常に近く、共にシステムを構築・維持するパートナーという言葉を頂いております。
【技術要件】
開発言語はPL1言語、Stratus(無停止型サーバー)環境での構築がメインです。入社時点で当該スキルセットは問いません
【業務概要】
大手クレジットカード会社を中心に、自社製品のカード決済システムについて、提案〜開発・保守業務を担っていただきます。
【プロジェクト遂行】
顧客からのカスタマイズ要望によるアプリケーション修正が中心業務となり、2名〜5名程度のチームで1案件2ヶ月〜6ヶ月で対応
を行います。上記に加え、製品開発や大規模なシステム更改(1年〜1年半、10名程度)もあります。
具体的なタスクとしては下記となります。
1.提案/見積り 2.プロジェクト遂行(プロジェクト管理、開発(設計〜リリース))
【システム保守】
保守(顧客問合せ対応、障害調査/復旧対応)を行います。24時間365日稼働するシステムになりますので、業務外時間帯に問い合
わせ(1回/月程度)、調査対応(1回/6ヶ月程度)が発生する場合があります。
【関連部門、関係者】
顧客及び社内営業部門と定例会を行い、案件の進捗状況などを共有するとともに、体制やスケジュールが過負荷にならないよう
に進めています。顧客との関係性は非常に近く、共にシステムを構築・維持するパートナーという言葉を頂いております。
【技術要件】
開発言語はPL1言語、Stratus(無停止型サーバー)環境での構築がメインです。入社時点で当該スキルセットは問いません
次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのプリセールスエンジニア兼セールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当チームでは、ゼロトラストの考え方を用いた新しいネットワークセキュリティの形をお客様にご提案し、お客様環境でゼロトラストを実現するためのさまざまな支援を行っています。
本求人で採用する方には、関東圏のプリセールス営業を担当し、顧客のナーチャリング、マーケティング施策との連携、としてのスキルアップを目指していただきます。
経験の深い方には、プリセールス・営業・マーケティング戦略との連携など関わる横の幅を広げていただき、
経験の浅い方には、プリセールス活動を中心に幅を広げていただきます。
採用後は、入社研修の後、下記の業務をお任せいたします。
・PJに関わる営業対応
・プリセールス
・セールス戦略立案・実行
・実際の運用まで考えたゼロトラスト環境のご提案
・ゼロトラスト関連情報の収集・共有・発信・資料作成
・メーカー販売ソリューションの提案活動、サービスの提案の際の営業活動全般
・ルート営業から新規開拓まで
※顧客は大手企業が中心。
◆インサイドセールス(ナーチャリング)
自社サイトや広告から問合せの合ったお客様、及び展示会やメルマガ、広告などで獲得したリードに対して商談に繋げる為の営業活動
※手法問わず
現状はテレアポ、メルマガ、セミナー等を実施
マーケティング担当がリードジェネレーションとインサイドセールスも一緒に行います。
◆フィールドセールス(クロージング)
プリセールスが同席しての商談、ヒアリング、自社サービスの提案や見積もり業務
※商談はオンラインがほとんどですが、対面での商談も有り
◆この仕事で得られる事
・営業、プリセールスの流れなどを0から作り上げる経験をしていただけます
・大手企業との商談経験が多く積めます
現状お引き合いいただいているのは大手通信事業者や大手の情シス子会社など、誰もが知っている様な大手様ばかりなので、大規模な商談の経験と人脈形成を同時にしていただけます。
・これからまだまだ伸びていくゼロトラストセキュリティの領域において、業界トップクラスの技術力を持ったサービスを取り扱います
「ゼロトラストいえば当社」というポジショニングの確立を目指すと共に、強い差別化要素と訴求力を持つサービスの販売経験を積んでいただけます。
期待する解決したい課題
セールスマーケティングセールスの担当をしております。
売上は順調に伸び、案件が増えてきておりますが、より営業力を持った経験者若しくは微経験者の方にて営業の推進役となって組織としての営業力を活性化させていきたいです。
想定されるキャリアパス
プリセールスや提案、営業活動が業務の主体です。基本的にリモートワークが中心のインサイドセールス活動です。
成果やリーダーシップ次第では配下にメンバーを置く事もでき、リーダー経験、マネジメント経験を積むことも可能です。
本求人で採用する方には、関東圏のプリセールス営業を担当し、顧客のナーチャリング、マーケティング施策との連携、としてのスキルアップを目指していただきます。
経験の深い方には、プリセールス・営業・マーケティング戦略との連携など関わる横の幅を広げていただき、
経験の浅い方には、プリセールス活動を中心に幅を広げていただきます。
採用後は、入社研修の後、下記の業務をお任せいたします。
・PJに関わる営業対応
・プリセールス
・セールス戦略立案・実行
・実際の運用まで考えたゼロトラスト環境のご提案
・ゼロトラスト関連情報の収集・共有・発信・資料作成
・メーカー販売ソリューションの提案活動、サービスの提案の際の営業活動全般
・ルート営業から新規開拓まで
※顧客は大手企業が中心。
◆インサイドセールス(ナーチャリング)
自社サイトや広告から問合せの合ったお客様、及び展示会やメルマガ、広告などで獲得したリードに対して商談に繋げる為の営業活動
※手法問わず
現状はテレアポ、メルマガ、セミナー等を実施
マーケティング担当がリードジェネレーションとインサイドセールスも一緒に行います。
◆フィールドセールス(クロージング)
プリセールスが同席しての商談、ヒアリング、自社サービスの提案や見積もり業務
※商談はオンラインがほとんどですが、対面での商談も有り
◆この仕事で得られる事
・営業、プリセールスの流れなどを0から作り上げる経験をしていただけます
・大手企業との商談経験が多く積めます
現状お引き合いいただいているのは大手通信事業者や大手の情シス子会社など、誰もが知っている様な大手様ばかりなので、大規模な商談の経験と人脈形成を同時にしていただけます。
・これからまだまだ伸びていくゼロトラストセキュリティの領域において、業界トップクラスの技術力を持ったサービスを取り扱います
「ゼロトラストいえば当社」というポジショニングの確立を目指すと共に、強い差別化要素と訴求力を持つサービスの販売経験を積んでいただけます。
期待する解決したい課題
セールスマーケティングセールスの担当をしております。
売上は順調に伸び、案件が増えてきておりますが、より営業力を持った経験者若しくは微経験者の方にて営業の推進役となって組織としての営業力を活性化させていきたいです。
想定されるキャリアパス
プリセールスや提案、営業活動が業務の主体です。基本的にリモートワークが中心のインサイドセールス活動です。
成果やリーダーシップ次第では配下にメンバーを置く事もでき、リーダー経験、マネジメント経験を積むことも可能です。
【仙台】ITコンサルティング会社でのネットワークインフラエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仙台限定の受託案件
●ネットワークインフラエンジニア募集
当社は、顧客の事業を支えるITインフラの安定稼働と最適化を追求しています。この度、老朽化したネットワーク機器の刷新プロジェクトを推進するにあたり、将来を担うネットワークインフラエンジニアを募集します。本ポジションでは、経験豊富な先輩社員の指導のもと、大規模かつ複雑なネットワーク環境における設計から構築、移行、テストまで、段階的にスキルを習得し、プロジェクトの中核メンバーとして成長していただきます。
<業務内容>
ネットワーク機器更改プロジェクトの支援業務
老朽化したL2/L3スイッチ、ルータなどのネットワーク機器の更改プロジェクトにおける計画立案、設計、構築、導入、および移行作業の支援
既存ネットワーク構成の把握と、新環境への適切な移行計画の理解と支援
外部接続環境の構築および移行(データセンター間接続を含む)に関するOJT
プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、および品質管理プロセスの学習
協力会社との連携・調整業務の補助
ネットワーク構成の理解とドキュメント作成支援
複数の拠点にまたがる複雑なネットワーク環境(オンプレミス、クラウド接続含む)における構成の学習と設計支援
ネットワーク構成図や各種パラメータシートの更新・作成補助
現状のネットワーク課題の特定方法、パフォーマンス向上や安定性強化に向けた改善提案手法の学習
関連ドキュメント作成補助
要件定義書、外部設計書、移行計画書、テスト計画書、内部設計書、コンフィグなどの各種技術ドキュメント作成・更新の補助
実施計画(作業ショット毎のタイムスケジュール、体制図、作業チェックリスト)作成の支援
その他
関連部署や外部ベンダーとの調整業務の補助
出張を伴うオンサイト作業への同行(東京・大阪など)
●ネットワークインフラエンジニア募集
当社は、顧客の事業を支えるITインフラの安定稼働と最適化を追求しています。この度、老朽化したネットワーク機器の刷新プロジェクトを推進するにあたり、将来を担うネットワークインフラエンジニアを募集します。本ポジションでは、経験豊富な先輩社員の指導のもと、大規模かつ複雑なネットワーク環境における設計から構築、移行、テストまで、段階的にスキルを習得し、プロジェクトの中核メンバーとして成長していただきます。
<業務内容>
ネットワーク機器更改プロジェクトの支援業務
老朽化したL2/L3スイッチ、ルータなどのネットワーク機器の更改プロジェクトにおける計画立案、設計、構築、導入、および移行作業の支援
既存ネットワーク構成の把握と、新環境への適切な移行計画の理解と支援
外部接続環境の構築および移行(データセンター間接続を含む)に関するOJT
プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、および品質管理プロセスの学習
協力会社との連携・調整業務の補助
ネットワーク構成の理解とドキュメント作成支援
複数の拠点にまたがる複雑なネットワーク環境(オンプレミス、クラウド接続含む)における構成の学習と設計支援
ネットワーク構成図や各種パラメータシートの更新・作成補助
現状のネットワーク課題の特定方法、パフォーマンス向上や安定性強化に向けた改善提案手法の学習
関連ドキュメント作成補助
要件定義書、外部設計書、移行計画書、テスト計画書、内部設計書、コンフィグなどの各種技術ドキュメント作成・更新の補助
実施計画(作業ショット毎のタイムスケジュール、体制図、作業チェックリスト)作成の支援
その他
関連部署や外部ベンダーとの調整業務の補助
出張を伴うオンサイト作業への同行(東京・大阪など)
【仙台】ITコンサルティング会社でのWebアプリケーション開発 / インフラエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のいずれか、または両方を希望やスキルに応じてお任せします。
1. Webアプリケーション開発
新機能の企画、設計、開発、テスト、リリース
既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
サービス運用中に発生した問題の調査、解決
チームメンバーとの協力による開発プロセスの改善
2. インフラエンジニア
クラウドインフラ(AWS, GCPなど)の設計、構築、運用
データベース、ネットワーク、セキュリティの設計、運用
監視・運用の自動化、CI/CD環境の構築
大規模なトラフィックに耐えうるシステム基盤の構築と改善
1. Webアプリケーション開発
新機能の企画、設計、開発、テスト、リリース
既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
サービス運用中に発生した問題の調査、解決
チームメンバーとの協力による開発プロセスの改善
2. インフラエンジニア
クラウドインフラ(AWS, GCPなど)の設計、構築、運用
データベース、ネットワーク、セキュリティの設計、運用
監視・運用の自動化、CI/CD環境の構築
大規模なトラフィックに耐えうるシステム基盤の構築と改善
【福岡】ITコンサルティング会社でのWebアプリケーション開発 / インフラエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のいずれか、または両方を希望やスキルに応じてお任せします。
1. Webアプリケーション開発
新機能の企画、設計、開発、テスト、リリース
既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
サービス運用中に発生した問題の調査、解決
チームメンバーとの協力による開発プロセスの改善
2. インフラエンジニア
クラウドインフラ(AWS, GCPなど)の設計、構築、運用
データベース、ネットワーク、セキュリティの設計、運用
監視・運用の自動化、CI/CD環境の構築
大規模なトラフィックに耐えうるシステム基盤の構築と改善
1. Webアプリケーション開発
新機能の企画、設計、開発、テスト、リリース
既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
サービス運用中に発生した問題の調査、解決
チームメンバーとの協力による開発プロセスの改善
2. インフラエンジニア
クラウドインフラ(AWS, GCPなど)の設計、構築、運用
データベース、ネットワーク、セキュリティの設計、運用
監視・運用の自動化、CI/CD環境の構築
大規模なトラフィックに耐えうるシステム基盤の構築と改善
【関東】ITコンサルティング会社でのWebアプリケーション開発 / インフラエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のいずれか、または両方を希望やスキルに応じてお任せします。
1. Webアプリケーション開発
新機能の企画、設計、開発、テスト、リリース
既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
サービス運用中に発生した問題の調査、解決
チームメンバーとの協力による開発プロセスの改善
2. インフラエンジニア
クラウドインフラ(AWS, GCPなど)の設計、構築、運用
データベース、ネットワーク、セキュリティの設計、運用
監視・運用の自動化、CI/CD環境の構築
大規模なトラフィックに耐えうるシステム基盤の構築と改善
1. Webアプリケーション開発
新機能の企画、設計、開発、テスト、リリース
既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
サービス運用中に発生した問題の調査、解決
チームメンバーとの協力による開発プロセスの改善
2. インフラエンジニア
クラウドインフラ(AWS, GCPなど)の設計、構築、運用
データベース、ネットワーク、セキュリティの設計、運用
監視・運用の自動化、CI/CD環境の構築
大規模なトラフィックに耐えうるシステム基盤の構築と改善
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのAIエンジニア【フレックス可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AIエンジニア
仕事内容
顧客のDXを推進するため、AI、ロボット制御、システム等の開発業務を行っていただきます。
顧客のお困りごとをヒアリングし、要件定義から開発、実装まで一気通貫でお任せいたします。
プライムベンダーのため、最上流として顧客と相対し、顧客の反応や成果効果を感じていただけるポジションです。
顧客は官公庁や卸売業等、様々な業界へご支援をしております。
●事例
・顧客拠点の受付や夜間巡回、警備を行うロボットの導入、開発、運用。
・AIを活用した人材トレーニングシステムの設計開発
※ロボットサービス統合支援
●私たちの目指すエンジニア像
新技術・先端技術の利活用を通して新たな課題解決・メリット創出を積極的に進めるエンジニア
担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
顧客のお困りごとをヒアリングし、要件定義から開発、実装まで一気通貫でお任せいたします。
プライムベンダーのため、最上流として顧客と相対し、顧客の反応や成果効果を感じていただけるポジションです。
顧客は官公庁や卸売業等、様々な業界へご支援をしております。
●事例
・顧客拠点の受付や夜間巡回、警備を行うロボットの導入、開発、運用。
・AIを活用した人材トレーニングシステムの設計開発
※ロボットサービス統合支援
●私たちの目指すエンジニア像
新技術・先端技術の利活用を通して新たな課題解決・メリット創出を積極的に進めるエンジニア
担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
大手地銀系ネット銀行でのQAエンジニア 【東京・福岡】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
※ご経験やスキルに応じて、以下の業務を主体的にリードしていただきます
●開発初期段階からの品質リスク分析とテスト戦略の立案
●テスト計画、テスト設計、テストケースレビュー、テスト実行
●テスト自動化方針の策定と推進、自動化コードのレビュー
●品質指標(メトリクス)の設計・収集・分析と、開発チームへのフィードバック
●QAプロセスの標準化と継続的な改善活動
●開発初期段階からの品質リスク分析とテスト戦略の立案
●テスト計画、テスト設計、テストケースレビュー、テスト実行
●テスト自動化方針の策定と推進、自動化コードのレビュー
●品質指標(メトリクス)の設計・収集・分析と、開発チームへのフィードバック
●QAプロセスの標準化と継続的な改善活動
有名モバイルペイメント会社での財務担当(システム企画推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務管理部門において、各種法令(資金決済法等)や当局要件、および当社内ポリシーに準拠し、事業・業務要件を充足するシステム要件定義とユーザーテスト(UAT)を、部内外関係者と連携して実行・推進して頂きます。
※業務設計・改善推進担当と連携して、下記業務を推進していただきます。
1. 法令要件およびシステム要件の整合性チェック
- 各種法令や当局要件、当社内ポリシーに準拠した財務および関連業務の設計、システム要件の策定
- システム部門による成果物について業務・法令要件の充足性を確認
2. 各案件の実行・推進
- 上記1の案件について、関係者(法務・コンプライアンス部門、システム部門、経理部門、やCS・加盟店管理部門)やステークホルダーと協業し、各種案件の中心となり推進
具体的には、以下のような業務イメージとなります。
法定要件や当局要件、当社ポリシーを詳細かつ厳密に理解し、財務部門の要件を整理・定義した上で、現行システム(または新規システム)とのFIT GAP分析
システム部門に改修要件として定義し、業務要件定義書の作成、システム要件定義書の妥当性の確認、リリース前のUATの実施
案件別に対応完了までに必要となる各種対応の推進
(WBSの作成・案件別の進捗・課題・ToDo管理、関係者と連携した課題解決対応、重要事項に係る経営会議等の会議体や経営陣・本部長への報告 等)
※不定期で東京(四谷)オフィスでの業務が発生します
▼本ポジションの魅力
急成長中の6,900万人超のユーザーベースのあるサービス運営の前提となる、重要な基幹業務の品質担保に求められる責任ある業務を担える
少人数運営のため、未経験領域でも手を挙げれば携わる事ができ、自己成長を実感できる
※業務設計・改善推進担当と連携して、下記業務を推進していただきます。
1. 法令要件およびシステム要件の整合性チェック
- 各種法令や当局要件、当社内ポリシーに準拠した財務および関連業務の設計、システム要件の策定
- システム部門による成果物について業務・法令要件の充足性を確認
2. 各案件の実行・推進
- 上記1の案件について、関係者(法務・コンプライアンス部門、システム部門、経理部門、やCS・加盟店管理部門)やステークホルダーと協業し、各種案件の中心となり推進
具体的には、以下のような業務イメージとなります。
法定要件や当局要件、当社ポリシーを詳細かつ厳密に理解し、財務部門の要件を整理・定義した上で、現行システム(または新規システム)とのFIT GAP分析
システム部門に改修要件として定義し、業務要件定義書の作成、システム要件定義書の妥当性の確認、リリース前のUATの実施
案件別に対応完了までに必要となる各種対応の推進
(WBSの作成・案件別の進捗・課題・ToDo管理、関係者と連携した課題解決対応、重要事項に係る経営会議等の会議体や経営陣・本部長への報告 等)
※不定期で東京(四谷)オフィスでの業務が発生します
▼本ポジションの魅力
急成長中の6,900万人超のユーザーベースのあるサービス運営の前提となる、重要な基幹業務の品質担保に求められる責任ある業務を担える
少人数運営のため、未経験領域でも手を挙げれば携わる事ができ、自己成長を実感できる
DX導入・推進事業会社でのプロジェクトマネージャー(育成枠)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・要求分析、要件定義、基本設計、その他クライアントとのミーティングなどなどの上流工程
・一部の詳細設計・実装(AI技術の進化や活用状況に応じて発生する可能性があります)
- 基本的には、プログラマやテストエンジニアが品質基準に沿って実施します。
・一部の詳細設計・実装(AI技術の進化や活用状況に応じて発生する可能性があります)
- 基本的には、プログラマやテストエンジニアが品質基準に沿って実施します。
【大阪】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業でのテストエンジニア(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社サービスのテストに関する業務全般
1. プロジェクトのテスト設計
2. マニュアルテスト、回帰テスト
3. テスト自動化の推進(特にE2Eテスト)
1. プロジェクトのテスト設計
2. マニュアルテスト、回帰テスト
3. テスト自動化の推進(特にE2Eテスト)
物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのフルスタックエンジニア(物流DX|配車計画)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
物流のデジタル化プロダクトのサーバサイド・フロントエンドの開発をお任せします。
開発チームではエンジニアも、プロダクトマネージャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。
・担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値の理解をし、その実現方法を検討・実践
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
・担当プロジェクトの技術的な課題設定及び解決
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
キャリアパス
領域を限定せずに広くチャレンジすることが歓迎されるカルチャーが浸透しています。
「本人の意志・志向性に応じて、柔軟に役割を広げていく」という考え方がベースにあり、バックエンドエンジニアがフロントエンド領域へチャレンジしたり、要求整理・要件定義からエンジニアがどんどん入っていったり、PdMやカスタマーサポート領域に染み出していったり、多様なチャレンジが可能です。
ポジションの魅力
社会に大きな影響を与える、幅広い物流のデジタル化プロダクトに携われる
誰もが必要とする物流の課題解決に取り組み、社会にインパクトを与えるプロダクトを開発できます。
また、新規事業・プロダクトの立ち上げ段階の0→1、立ち上げたプロダクトの顧客を獲得していく1→10、既に顧客の多いプロダクトのグロースをさらに加速させていく10→100など、さまざまなフェーズのプロダクトを持っており、広い範囲で経験を積むチャンスがあります。
経験豊富なエンジニアと共に成長できるチーム開発環境がある
経験豊富なエンジニアと共にチーム単位で開発を進めるため、議論・レビュー・ペアプロ・モブプロを通じてスキルアップが可能です。
設計方針や技術選定をチームで議論しながらより良い開発環境を作る文化が根付いています。
現場との距離が近いので、顧客の声を反映できる
エンジニアメンバーでも顧客訪問を行うなど、現場理解をすることを大事にしています。
実際にほとんどのメンバーが一度は現場を見に行った経験があります。
また、社内のビジネスサイドやPdMと連携しながらプロダクトのビジョンを深く理解し、要件定義や仕様策定に関与できる環境です。
物流の最前線で働くメンバーの声を直接聞きながら、リアルな現場の課題を開発に活かせます。
ベンチャーならではのスピード感と、裁量の大きな環境で働ける
チームで裁量を持ち、自律的に開発を進めるカルチャーが根付いています。
要件定義などの上流工程や、開発プロセスの改善、技術・アーキテクチャの選定にも主体的に関われる環境です。
エンジニアの提案が歓迎されるため、事業や社会の価値を高める提案経験も積むことができます。
物流のデジタル化プロダクトのサーバサイド・フロントエンドの開発をお任せします。
開発チームではエンジニアも、プロダクトマネージャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。
良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。
・担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・担当プロダクトがユーザーに提供する価値の理解をし、その実現方法を検討・実践
・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
・担当プロジェクトの技術的な課題設定及び解決
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
キャリアパス
領域を限定せずに広くチャレンジすることが歓迎されるカルチャーが浸透しています。
「本人の意志・志向性に応じて、柔軟に役割を広げていく」という考え方がベースにあり、バックエンドエンジニアがフロントエンド領域へチャレンジしたり、要求整理・要件定義からエンジニアがどんどん入っていったり、PdMやカスタマーサポート領域に染み出していったり、多様なチャレンジが可能です。
ポジションの魅力
社会に大きな影響を与える、幅広い物流のデジタル化プロダクトに携われる
誰もが必要とする物流の課題解決に取り組み、社会にインパクトを与えるプロダクトを開発できます。
また、新規事業・プロダクトの立ち上げ段階の0→1、立ち上げたプロダクトの顧客を獲得していく1→10、既に顧客の多いプロダクトのグロースをさらに加速させていく10→100など、さまざまなフェーズのプロダクトを持っており、広い範囲で経験を積むチャンスがあります。
経験豊富なエンジニアと共に成長できるチーム開発環境がある
経験豊富なエンジニアと共にチーム単位で開発を進めるため、議論・レビュー・ペアプロ・モブプロを通じてスキルアップが可能です。
設計方針や技術選定をチームで議論しながらより良い開発環境を作る文化が根付いています。
現場との距離が近いので、顧客の声を反映できる
エンジニアメンバーでも顧客訪問を行うなど、現場理解をすることを大事にしています。
実際にほとんどのメンバーが一度は現場を見に行った経験があります。
また、社内のビジネスサイドやPdMと連携しながらプロダクトのビジョンを深く理解し、要件定義や仕様策定に関与できる環境です。
物流の最前線で働くメンバーの声を直接聞きながら、リアルな現場の課題を開発に活かせます。
ベンチャーならではのスピード感と、裁量の大きな環境で働ける
チームで裁量を持ち、自律的に開発を進めるカルチャーが根付いています。
要件定義などの上流工程や、開発プロセスの改善、技術・アーキテクチャの選定にも主体的に関われる環境です。
エンジニアの提案が歓迎されるため、事業や社会の価値を高める提案経験も積むことができます。
国内大手シンクタンクでの金融犯罪対策の自社サービス開発(AML/CFT(マネロン・テロ資金供与防止対策))
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融機関に対するAML/CFTサービスの導入や開発・導入、保守運営を実施しております。
また、業界動向の調査・サービス企画と企業へのコンサルティングも実施しております。
金融機関の金融犯罪対策を支援するためのコンサルティングとシステム開発を中心に従事して頂きます。
まずはサービス導入およびエンハンスプロジェクトにて開発業務を担当いただきますが、当組織では製販一体となって事業運営をしているため、中長期的にはプロジェクトマネジメントやコンサルティング、サービス企画、営業など、幅広い業務へのチャレンジが可能です。
主な職務・ポジションは以下の通りです。
金融機関のお客様と対面しながら、サービス開発にも携わることができます。
・サービスの新規導入またはエンハンスプロジェクトのメンバー
・新規導入プロジェクトのプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダ
AML/CFT(マネロン・テロ資金供与防止対策)を中心とした金融犯罪対策関連に携わっていただきます。
また、業界動向の調査・サービス企画と企業へのコンサルティングも実施しております。
金融機関の金融犯罪対策を支援するためのコンサルティングとシステム開発を中心に従事して頂きます。
まずはサービス導入およびエンハンスプロジェクトにて開発業務を担当いただきますが、当組織では製販一体となって事業運営をしているため、中長期的にはプロジェクトマネジメントやコンサルティング、サービス企画、営業など、幅広い業務へのチャレンジが可能です。
主な職務・ポジションは以下の通りです。
金融機関のお客様と対面しながら、サービス開発にも携わることができます。
・サービスの新規導入またはエンハンスプロジェクトのメンバー
・新規導入プロジェクトのプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダ
AML/CFT(マネロン・テロ資金供与防止対策)を中心とした金融犯罪対策関連に携わっていただきます。
オフィス機器メーカーでの社内SE(アプリ)〜グローバル全体での全社DX推進〜[WEB面接可]
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社の業務アプリケーション戦略に基いた大規模プロジェクト活動の推進
・全社DX活動に貢献するITツールの活用推進及び業務プロセスのデジタル化推進を担当頂きます。
【具体的には】
・アプリケーション戦略に沿った当社重要プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、経営やビジネスニーズとの整合を取りながらQCDを確立し、業務・システム改革を推進いただきます。
1.DX推進を強化し、AI/ICT活用による業務効率化推進にとどまらず、全社的な働き方改革・業務プロセス変革への課題推進
2.当社の各部門からのIT投資案件に対して戦略整合性・施策投資の妥当性などを適切に判断し、具体的な活動に落とし込む為のIT施策とロードマップ策定、投資管理の実施
・ DX実現のためのITツール活用促進と業務プロセスのデジタル化推進
1.DX実現のためのITツール活用推進
活用ガイドラインの策定と全社展開の実施
2.業務プロセスのデジタル化推進
ユーザーニーズを把握、業務の変革視点も加味した施策提案と業務支援
※当社のIT関連会社やホールディングスのITチーム、CRM/ERPパートナーと連携し業務を進めて頂きます。
入社時にホールディングスへ出向いただきます。
・全社DX活動に貢献するITツールの活用推進及び業務プロセスのデジタル化推進を担当頂きます。
【具体的には】
・アプリケーション戦略に沿った当社重要プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、経営やビジネスニーズとの整合を取りながらQCDを確立し、業務・システム改革を推進いただきます。
1.DX推進を強化し、AI/ICT活用による業務効率化推進にとどまらず、全社的な働き方改革・業務プロセス変革への課題推進
2.当社の各部門からのIT投資案件に対して戦略整合性・施策投資の妥当性などを適切に判断し、具体的な活動に落とし込む為のIT施策とロードマップ策定、投資管理の実施
・ DX実現のためのITツール活用促進と業務プロセスのデジタル化推進
1.DX実現のためのITツール活用推進
活用ガイドラインの策定と全社展開の実施
2.業務プロセスのデジタル化推進
ユーザーニーズを把握、業務の変革視点も加味した施策提案と業務支援
※当社のIT関連会社やホールディングスのITチーム、CRM/ERPパートナーと連携し業務を進めて頂きます。
入社時にホールディングスへ出向いただきます。
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのエンタープライズセールス<グループ会社出向>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
エンタープライズ企業向けの新規開拓営業を担うポジションです。
インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕をお任せいたします。
具体的な業務は以下の通りです。
- 初期商談 受注までのプロセスの最適化
- 提案資料、見積書作成
- 担当者とのリレーション構築、業務改善提案
- 決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)
※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。
このポジションの魅力
- 一定規模感がある会社で0→1のフェーズにチャレンジできます。
- 新しいナレッジを吸収しながらも新しいことにチャレンジできるフェーズです。
- セールスを通して、課題解決力、提案力、コミュニケーション力、プロジェクトマネージメント力を更に伸ばす、あるいは身につけることができる環境です。
- 社内キャリアチャレンジ、グループ内キャリアチャレンジの制度で、転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができる
エンタープライズ企業向けの新規開拓営業を担うポジションです。
インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕をお任せいたします。
具体的な業務は以下の通りです。
- 初期商談 受注までのプロセスの最適化
- 提案資料、見積書作成
- 担当者とのリレーション構築、業務改善提案
- 決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)
※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。
このポジションの魅力
- 一定規模感がある会社で0→1のフェーズにチャレンジできます。
- 新しいナレッジを吸収しながらも新しいことにチャレンジできるフェーズです。
- セールスを通して、課題解決力、提案力、コミュニケーション力、プロジェクトマネージメント力を更に伸ばす、あるいは身につけることができる環境です。
- 社内キャリアチャレンジ、グループ内キャリアチャレンジの制度で、転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができる
ITコンサルティング会社での上流システムエンジニア(経験3年以上歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・顧客と直接コミュニケーションを取りながら、基本設計および詳細設計の業務をリードしていただきます。
・設計フェーズ以降は、海外オフショアに在籍する大規模の実装エンジニアで構成されたプロジェクトチームの各部門へ、設計仕様の伝達・案件推進管理を行い、オフショア開発との橋渡しを担っていただきます。
※上流工程のみならず、コーディングやテストなど下流工程に携わっていただく場合もございます。
・顧客リリース前には成果物のレビューおよび検査を実施し、リリース後も運用サポートを通じて継続的な顧客リレーションの構築を担当していただきます。
選考事業部について======
パブリック・ファイナンスサービス開発事業本部(FSG)は、公共・金融分野を中心に、銀行・証券・公共施設・モバイルアプリ開発など、多岐にわたる領域に対して、上流工程から開発・保守運用まで一貫したエンドツーエンドの開発ソリューションを提供しています。
各業界に特化した業務知識と最先端技術を組み合わせることで、お客様のビジネス変革(DX)を強力に支援しています。
会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続ける最大規模のテクノロジーカンパニーの日本法人です。
日本マーケットがこれをリードしており、社員数も連結4500名を超え(2025年4月現在)、2024年度で売上700億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発〜運用は、海外に在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。
外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。
・顧客と直接コミュニケーションを取りながら、基本設計および詳細設計の業務をリードしていただきます。
・設計フェーズ以降は、海外オフショアに在籍する大規模の実装エンジニアで構成されたプロジェクトチームの各部門へ、設計仕様の伝達・案件推進管理を行い、オフショア開発との橋渡しを担っていただきます。
※上流工程のみならず、コーディングやテストなど下流工程に携わっていただく場合もございます。
・顧客リリース前には成果物のレビューおよび検査を実施し、リリース後も運用サポートを通じて継続的な顧客リレーションの構築を担当していただきます。
選考事業部について======
パブリック・ファイナンスサービス開発事業本部(FSG)は、公共・金融分野を中心に、銀行・証券・公共施設・モバイルアプリ開発など、多岐にわたる領域に対して、上流工程から開発・保守運用まで一貫したエンドツーエンドの開発ソリューションを提供しています。
各業界に特化した業務知識と最先端技術を組み合わせることで、お客様のビジネス変革(DX)を強力に支援しています。
会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続ける最大規模のテクノロジーカンパニーの日本法人です。
日本マーケットがこれをリードしており、社員数も連結4500名を超え(2025年4月現在)、2024年度で売上700億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発〜運用は、海外に在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。
外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内アプリケーション開発保守リーダー(マネジャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
【40%】スクラム管理、システム保守、不具合対応
【20%】システム開発プロジェクトの管理、推進、実行
【20%】システム、プロセス改善提案
【20%】技術調査、PoC
【20%】システム開発プロジェクトの管理、推進、実行
【20%】システム、プロセス改善提案
【20%】技術調査、PoC
大手部品メーカーでの組込みソフトエンジニア / 次世代新製品開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
FA・ロボティクス、車載、医療、住設といった幅広い分野をターゲットとした、次世代新製品の組込みソフト開発を中心とした開発業務をご担当いただきます。
当社の強みである精密機械部品、モーター、アクチュエータ、センサー、半導体、無線技術といった多様なコア技術を組み合わせた、これまでにない製品開発プロジェクトに参画していただきます。
本部門では、毎年複数の新規プロジェクトの立ち上げが期待されています。
ご経験やご希望に応じて、下記のいずれかのステップから、あるいは市場調査から技術移管までの一連の流れに携わっていただくことが可能です。
また、複数のプロジェクトに同時に参画していただくこともできます。
・市場調査、製品企画検討、プロジェクト立ち上げ
・要素技術開発、先行開発
・要件定義、仕様策定
・ソフトウェアアーキテクチャ設計、詳細設計、実装、評価
・量産化に向けた事業部への技術移管
当社の強みである精密機械部品、モーター、アクチュエータ、センサー、半導体、無線技術といった多様なコア技術を組み合わせた、これまでにない製品開発プロジェクトに参画していただきます。
本部門では、毎年複数の新規プロジェクトの立ち上げが期待されています。
ご経験やご希望に応じて、下記のいずれかのステップから、あるいは市場調査から技術移管までの一連の流れに携わっていただくことが可能です。
また、複数のプロジェクトに同時に参画していただくこともできます。
・市場調査、製品企画検討、プロジェクト立ち上げ
・要素技術開発、先行開発
・要件定義、仕様策定
・ソフトウェアアーキテクチャ設計、詳細設計、実装、評価
・量産化に向けた事業部への技術移管
有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業でのWeb決済システム開発・保守
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回募集するポジションは、会員情報管理および課金決済/認証システムの開発におけるリーダー業務です。あなたの持つ技術的スキルとリーダーシップを活かし、チームを成功へと導いていただきたいと考えています。
【業務内容】
課金決済/認証システムの開発チームを統率し、プロジェクトの円滑な進行と達成を行います。
オフショアチームと連携し、システムの設計、実装、テスト、保守を行います。
他部署や外部パートナーとのコミュニケーションを行い、プロジェクトを推進します。
【働き方】
テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、勤務場所・時間に融通が利き、個人にあったワークライフバランスの実現ができます。
また、スキルアップを応援するための補助制度や研修機会を用意しており、あなたのキャリア成長を支援いたします。
ポジションの魅力
顧客の決済を管理するサービスとなり、クレジットカードをはじめとする、様々な決済開発/保守に関してのノウハウを学ぶ事ができます。
【業務内容】
課金決済/認証システムの開発チームを統率し、プロジェクトの円滑な進行と達成を行います。
オフショアチームと連携し、システムの設計、実装、テスト、保守を行います。
他部署や外部パートナーとのコミュニケーションを行い、プロジェクトを推進します。
【働き方】
テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、勤務場所・時間に融通が利き、個人にあったワークライフバランスの実現ができます。
また、スキルアップを応援するための補助制度や研修機会を用意しており、あなたのキャリア成長を支援いたします。
ポジションの魅力
顧客の決済を管理するサービスとなり、クレジットカードをはじめとする、様々な決済開発/保守に関してのノウハウを学ぶ事ができます。