「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

総合商社転職求人

334

並び順:
全334件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 日系大手信託銀行での船舶ファイナンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、船舶ファイナンスにおいて、国内トップ、世界でも有数の業容を誇っており、国内外 5 拠点(東京、松山、ロンドン、シンガポール、香港)で営業を行っております。
船舶ファイナンス部は、1.国内の海運会社(オペレーター・船主)向け営業、2.船舶ファイナンスの営業企画、3.船舶ファイナンスの脱炭素化に向けた環境対応、4.船舶ファイナンスの営業拠点(松山、ロンドン、シンガポール、香港)への個別案件支援、5.船舶ファイナンスのシンジケートローン組成とそのエージェント(期中管理)業務等を手掛けております。
足元、業容を拡大しており、上記1.~5.の業務に従事頂ける方を募集しております。

新着 大手総合商社グループのデジタルメディア企業での生成AI推進担当_コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
今年度より新設されたAI専門部隊に所属し、
自社内のマーケターやコンサルタント等の多様な職種に対して、
汎用生成AIツールの活用促進をご担当いただきます。
また、社内にとどまらずクライアントへの生成AI活用の案件において、
施策検討から実行までの幅広いご活躍を期待しています。

将来的にはチームリーダー等の組織長として、
組織拡大や商材開発にも寄与していただくことも期待しています。

具体的には・・・
- 社内のマーケターやコンサルタント、デザイナー向けの生成AI活用の具体的なスキルトランスファー
- 社外のクライアント向けの生成AI活用の推進、実行
- 最新の生成AIの情報収集
- 実務に直結する具体的なユースケースの共有
- 特化型チャットボットの作成
- AIワークフローのツールを活用したAIワークフローの構築

ポジションの採用背景と期待
生成AI活用はまさに今が立ち上げフェーズ。
社内外のプロジェクトを牽引する機会が豊富にあり、
ご自身の挑戦意欲を満たせる環境です。
自分の力を存分に発揮し、
周囲から感謝されるやりがいのある業務に取り組むことができます。

進化の激しい生成AI領域を牽引していくモチベーションをお持ちの方に、
ぜひご応募いただきたいと思います。
技術力とビジネス感覚の両面で成長を目指す方にとって、
挑戦しがいのある環境を提供いたします。

ポジションの魅力
生成AI活用を現場に具体的に落とし込める環境をご用意しています。
マーケティング、広報、営業など多様な領域において、
コンサルタントとしてクライアント案件に携わる機会が豊富にあります。

ご自身のスキルと熱意を存分に発揮していただき、
クライアントから感謝される、やりがいのある業務に取り組んでいただけます。
進化の激しい生成AI領域に専念できる魅力的な環境で、
あなたの専門性を最大限に活かしていただけます。

新着 大手コンサルティング会社でのトレーニングセンタースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、トレーニングセンターの体制強化を目指しています。

【入社後のアサイン想定業務】
適性、ご希望などを鑑みながら下記いずれかの業務からスタートしていただきます。
将来的にはジョブローテーションの上、様々な領域に携わりながらキャリアを構築して
いただくことを期待しています。

・既存社員向け研修の企画・運営
・海外に展開する研修の企画・運営
・新入社員研修の企画・運営
・e-learningやLearning Management Systemの管理・運用
・部門運営業務(契約・コスト管理、ベンダー管理など)

新着 オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業でのFP&A Staff

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社の中枢て ある戦略部にてテ ィレクターと共に経営企画、特に下記のような業務を中心に担っていたた きます。

毎月のPL予実管理
部門別、ハ ートナー別のPL予実管理
FP&A関連の報告資料の作成 ・新会計システム・売上管理システム運用
既存テ ータ整理
ファイナンス関連フ ロセス策定
※導入各種システムは、当社ク ルーフ か 独自開発したシステムとなります

仕事のやりがい、魅力
月次や年次の予実分析、キャッシュフロー・バランスシート予測、KPIダッシュボードの作成など、FP&Aのコア業務を担い、経営判断に直結する示唆を提供できる環境。
数字を起点に幅広い業務を分析し改善に繋げていく、チャレンジングだがやりがいあふれる環境。
高成長のスポーツテック企業で、短期・長期目標を同時に追うダイナミックな仕事環境。

新着 官民ファンドでの企画・推進業務(VP/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
VP:ベース800万円〜1100万円+賞与、アソシエイト:ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
VP/A
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、投資案件に係る事業開発・企画を担う人材を募集します。
【具体的には】
●産学官のネットワーキングを通じた事業開発・初期面談対応、産業リサーチ、社内会議対応を担当。社内外の関係者・フロントと協働し、投資案件形成を支援。

●VP以上は、複数のタスクを並行して推進するプロジェクトマネージャーの役割を担います。

●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度出張の可能性もあります。

●海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。

東証プライム上場リース会社での発電事業、事業投資、プロジェクトファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
再生可能エネルギーにおけるファイナンス(Debt,Equity)・発電事業買収・発電所開発業務の推進し、様々な取引先に対し、当社ソリューションを生かし案件の組成に携わっていただきます。

・シニア/メザニンを提供するプロジェクトやファンド投資
・他社が保有する運転開始済みの発電所買収
・土地の仕入れから発電所の開発業務

これらの業務に関して情報収集から案件組成、クロージングまでのアクイジション業務を一貫してお願いする予定です。

<具体的な業務内容>
・ソーシング活動:リレーション構築、案件情報収集。主な営業先は、再エネ事業者・金融機関・電力需要家・総合商社など。
・案件検討(社内申請):マーケット分析・デューデリジェンス・事業性評価・バリュエーション・リスク分析・ドキュメンテーション・資金実行

大手総合商社での商品デリバティブに関わるリスク管理(ミドルオフィス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円+時間外手当
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●リスクマネジメント部署にて以下業務のような業務に従事いただきます。
・デリバティブ(商品デリバティブ)のミドルオフィス業務
・リスク管理システムの入力データ検証
・デリバティブ評価用の時価算出
・スワップ取引の値決め
・各種レポート作成・配信
・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、決済手配)
・決済手配

大手総合商社設立の戦略的投資を行う企業での投資業務(MD、D、VP採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MD/D/VP
仕事内容
大手総合商社の日本国内の消費者向けビジネスへの戦略的投資を加速するため、設立された自己勘定投資の投資会社になります。

4桁億円単位の予算を3年以内で投資していく構想となります。

創業メンバーとして、投資担当者にてMDを1名、DもしくはVPで1名採用いたします。

大手総合商社の自己勘定投資ということで、金融機関各社からも案件の引合いが強く、柔軟な働き方かつ裁量が持てることが魅力となります。

【7/2(水)採用セミナー】大手証券会社での1.M&Aバンカー、2.M&A関連リーガル・コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<採用セミナー採用 選考スケジュール>
2025年7月2日(水)  オンラインセミナー 20:00-21:00
(※M&Aバンカー希望者向けおよびM&A関連リーガル・コンプライアンス担当希望者向けを同時間帯でそれぞれ別で実施します。)
2025年7月10日(木) 求人締切
2025年7月11日(金)以降 選考開始
※書類選考を通過した方について、初回ご面接は7/26(土)以降の土日、平日の夕方以降を中心に実施することを現時点において予定しておりますが、応募者数に応じてご調整をさせていただく場合もございま
す。開催方法については未定です。面接をご案内の際にご連絡をさせていただきますが、対面での実施の場合は弊社(大手町)での実施を想定しています。
※書類選考通過のご連絡は7/14(月)頃より順次とさせていただきます。
2025年10月1日(水)以降 入社
※選考状況や現職との退職交渉状況を踏まえ、個別にご相談させて頂きます

=============================
◆職務内容
【M&A バンカー】
・M&Aアドバイザリー業務
・主な業務内容は、企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等のM&A取引の執行(エグゼキューション)に関するアドバイス
・M&A取引全般(買収、売却、組織再編等)の顧客に対する提案(オリジネーション)
・取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は日本企業のみならず海外企業も含まれます

●M&Aアドバイザリー経験者の方
・シニアバンカーの案件執行や提案のサポート
・M&A 実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A 取引のアドバイスや資料作成を担当

●M&Aアドバイザリー未経験者の方
・シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件執行や提案のサポート
・アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当

【M&A関連リーガル・コンプライアンス担当】
・契約・コンプライアンス関連業務/公開買付代理人業務
・主な業務内容は以下のとおり
 -企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
 -企業情報部における利益相反の管理
 -金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
 -コンプライアンス体制の整備に関する企画、管理および推進
 -公開買付代理人業務
 -上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整

インターネットリサーチアウトソーシング業界のリーディングカンパニーでのCMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CMO
仕事内容
CMO(チーフマーケティングオフィサー)の最終的なゴールは、効果的なマーケティングのプランニングと実行により、新たな顧客や契約を獲得し、事業拡大に貢献することです。具体的には、次のような課題に取り組んでいただきます。
1. マーケティング戦略の構築
自社の提供するサービス、競合のサービス、顧客のニーズを分析し、顧客セグメント別、サービス別に、マーケティング戦略を構築します。

2. サービスラインの拡張
大手企業やプロフェッショナルファームの潜在的な課題・ニーズを特定し、新たなサービスラインやサービスパッケージを構想し、事業化します。また、社内、社外のリソースを活用し、アウトプットのプロダクションラインを構築します。
3. トップセールス
当社のCEO・CSO・COOと連携して、ターゲットとなる企業のトップ経営者や幹部に対して直接アプローチします。
4. 営業組織のマネジメント
大手企業やプロフェッショナルファームへの高度な営業活動を担う組織を構築し、プレゼンテーションツールや営業トークスクリプトを整備するとともに、営業組織をマネジメントします。
5. プロジェクトマネジメント
組織横断的なマーケティングプロジェクトのプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体をマネジメントします。
6. コミュニケーション施策の実行
ダイレクトメール、セミナー、プレスリリース、営業用プレゼン資料、Webページ、SNSなど、多角的なメディアやチャネルを活用し、包括的なコミュニケーション施策を実行します。
7. 幹部へのアドバイス
経営者や各事業責任者に対して、マーケティングに関する有効な施策を提言したりアドバイスを行います。
なお、上記1 7について、現時点で、全てに関する経験は必要ありません。職務の遂行に必要な知識やスキルの習得について、会社として積極的に支援しますので、新しいことにも安心してチャレンジいただけます。

【海運&総合商社_合同説明会&座談会@対面】7月18日(金)18:30開催

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
この度、大手商社と合同で「キャリア採用説明会&座談会」を開催する運びとなりました。
当日は、採用担当や中途入社社員より、入社後のキャリアや転職で叶ったこと、
その他にも当社への転職を検討されている方の疑問についてお話いただく機会がございます。
また、今回は大手商社と合同開催ということもあり、一度に2社のことを知ることが出来る良いチャンスとなります。

ーーー
【キャリア採用説明会&座談会】

《日時》
2025年7月18日(金) 18:30〜20:30 ※18:15前後の集合となります

《場所》
東京本社
※対面で実施いたします。オンライン配信等はございません。

《内容》
説明会:採用担当者からの企業説明
座談会:中途入社社員の入社後のキャリア、転職で叶ったこと、
当社への転職を検討されている方の疑問についてお答えします。
※大手商社と合同開催となり、座談会等でのコラボレーションも検討しております。
ーーー
《必要な情報》
1. 履歴書
2. 職務経歴書

《申し込み期日》
調整中
ーーー


************************************
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

●配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

●ジョブローテーション例(新卒の場合)
1〜5年目:オペレーション(バルク船)
6〜8年目:シンガポール駐在(バルク船)
9年目〜:航路企画・管理(自動車船)
12年目〜:営業(自動車)

●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。

●ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3 5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。

☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

大手証券会社での上場企業のカバレッジバンカー(非製造業:総合商社・メディア・海運・小売セクター・物流セクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集背景と仕事内容】
顧客である上場企業が「企業価値向上」に取り組もうとする中、投資銀行に求められる役割は日々重要性を増しています。
かかる環境下、顧客の企業価値向上に資する「仮説」を構築し、対顧客及び対社内での議論を通じて「提案書」に仕上げ、顧客側意思決定者に対する「プレゼン」を実施し、「案件獲得」につなげ、そして「執行」および「実現」に至るまでの一連のコントロールタワーを担うのがカバレッジ担当者となります。
顧客からは会社の「顔」として、社内からは「リーダー」として頼りにされる、やりがいのあるポジションです。

【カバレッジ業務の魅力】
◆圧倒的な成長機会
多種多様な案件の案件構築から執行まで、ハンズオンで経験可能で、短期間での成長が可能。
アクティビティが非常に活発な顧客層であるがゆえに数多くの案件を経験可能。
会社はサステナブル・ファイナンスを推進しており、SDGs/ESGアングルにおいても持続可能な社会への関与が可能。
各IBのトップバンカーと案件を通じて競い合うことで、自身の成長の加速化が可能。
◆オープンな職場環境
クライアントファーストの思いのもと、情報共有を大事にし、切磋琢磨を実現しているチーム。
キャリア採用、リテール部門出身、プロダクツ出身等の様々なバックグランドの人材が多様性を認めながら成長機会を実現できる環境。
年次や年齢に関係なく、自身のプレゼンスを最大限に発揮できる環境。
常にベストなソリューションを追い求め、各バンカーと並走してくれるプロダクツ部門・海外部門。
柔軟な人事施策という制度面だけでなく、多様な働き方を認め合う企業風土によって、子育てと業務の両立など、「ワークライフバランス」を高い次元で両立することが可能。

上場コンサル系投資子会社での投資&投資先経営者ポジション(ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円(賞与込み)+臨時賞与+SO
ポジション
ディレクター
仕事内容
投資会社の、投資担当として、投資検討・実行頂いた後にご自身の投資案件に経営者としてハンズオン頂きます。

再生可能エネルギー事業会社でのオリジネーション事業開発マネージャー【太陽光新規開発】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自然エネルギー100%の世界を目指す当社の仲間と共に、日本国内の再生可能エネルギーの発電所を増やしていく仕事です。 カーボンニュートラルに向けた国内再エネ電源積み上げのため、特にCorporate PPA及びVPP向けの新規電源のパイプライン組成を戦略づくりから現場までリードいただくポジションとなります。 太陽光や風力の電源開発を中心としつつ、脱炭素のマーケットを捉えながら新規の事業開発を担っていける人材を募集しています。 自社での土地の調達から開発を行う場合に加えて、開発パートナーシップによる電源拡大にも携わっていただきます。

具体的な仕事内容は下記となります。

・新規の特高太陽光のソーシング戦略策定
・同事業のソーシング(全国の適地の情報の収集、初期プランニング)
・初期開発(オリジネーション)のリード(行政等の許認可取得、地元の合意形成)
・電源拡大のためのパートナーシップの構築、開発パートナーのマネジメント

業務の魅力
◆地域目線での開発という一貫性
私達は、「We take action for the blue planet」というパーパスに基づき、地域目線での開発を行うだけでなく、利益の一部を地域に還元する取り組みも行っています。

◆資金力
2022年、世界的な投資グループであるCDPQから、日本初の直接インフラ投資として、700億円を調達しています。(2022年国内スタートアップ資金調達金額ランキングで1位を獲得)

◆明確な目標
2030年までに1GW開発をするという明確な目標の元、ステークホルダーと協力し、国内外の開発を進めています。

◆若手が活躍できる組織
部長は30代。若手が活躍していながら、経験豊富なクルー(従業員)もいます。フラットで多様性のある組織です。

◆国際色豊かで、成長できる環境
ステークホルダー(オフテイカーやディベロッパー)や、社内メンバーを含め、多様な国籍の方と仕事をすることで、国際的な市場感覚が身につきます。また、開発業務のみではなく、川上(開発)から川下(O&M)までの流れや、デジタル技術の活用といった、複合的な視野を持った上で、開発のスキームづくりから関わることができます。

総合商社でのデジタル・イノベーション部(ERP・ビジネスアプリケーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループ内の既存・新規ビジネスにおける課題整理を行い、IT投資計画の分析・実行、ERP関連の計画・活用、アプリケーション開発を含めたプラットフォームの構築・活用まで幅広い分野での課題解決・ビジネス展開を行う。また、最新の技術動向、ユースケース等を調査し、当社ビジネス領域での活用を提案、実行する。

一定期間はグループ内企業における事業検討・事業課題整理及びERP・ビジネスアプリケーション・プラットフォーム構築・活用案件の創出・実行を担当。その後、各種デジタル活用案件のプロジェクトマネジメントを担当し、将来的には全社デジタル戦略策定等を行うポジションを目指してもらう。(事業会社出向・海外駐在を含む)

総合商社でのデジタル・イノベーション部(バリューアップ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループ内の既存・新規ビジネスにおける課題整理を行い、IT投資計画の分析・実行、ERP関連の計画・活用、アプリケーション開発を含めたプラットフォームの構築・活用まで幅広い分野での課題解決・ビジネス展開を行う。また、最新の技術動向、ユースケース等を調査し、当社ビジネス領域での活用を提案、実行する。

一定期間はグループ内企業における事業検討・事業課題整理及びERP・ビジネスアプリケーション・プラットフォーム構築・活用案件の創出・実行を担当。その後、各種デジタル活用案件のプロジェクトマネジメントを担当し、将来的には全社デジタル戦略策定等を行うポジションを目指してもらう。(事業会社出向・海外駐在を含む)

再生可能エネルギー事業会社での事業開発マネージャー【太陽光新規開発】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本国内の再生可能エネルギーの発電所を増やしていく仕事です。 カーボンニュートラルに向けた国内再エネ電源積み上げのため、特にCorporate PPA及びVPP向けの新規電源のパイプライン組成を戦略づくりから現場までリードいただくポジションとなります。 太陽光や風力の電源開発を中心としつつ、脱炭素のマーケットを捉えながら新規の事業開発を担っていける人材を募集しています。 自社での土地の調達から開発を行う場合に加えて、開発パートナーシップによる電源拡大にも携わっていただきます。

具体的な仕事内容は下記となります。

・新規の特高太陽光のソーシング戦略策定
・同事業のソーシング(全国の適地の情報の収集、初期プランニング)
・初期開発(オリジネーション)のリード(行政等の許認可取得、地元の合意形成)
・電源拡大のためのパートナーシップの構築、開発パートナーのマネジメント

大手総合商社の第二新卒キャリア採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
投資、投資先経営、新規事業開発、サステナブルビジネスの推進などに従事いただきます。
※採用ポジションは、書類選考、面接等を通じて決定します。

※選考プロセス
6月24日エントリー開始、7月16日までに応募完了のプロセスとなります

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Lead / Project Manager (Chemical)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本プロジェクトでは顧客である総合商社グループ会社向けに、普段の業務で使用されるPCの標準環境(Fat/仮想PC、ActiveDirectory、セキュリティ管理システム)を提供しております。

PC環境の提供だけでは無く、PC自体の入替、環境移行作業もトータルで行っており、エンタープライズ環境でのPC提供に於いての、要件定義〜運用までを全て網羅していますので、やりがいがあります。本業務に携わっていただくことにより、ITインフラエンジニアとしての成長につながるキャリアを積むことができます。

【業務内容】
PC、サーバー構築に関する要件定義、提案、設計、構築、展開、運用業務
構築:約300台規模、運用:約2000台強
PC、サーバー構築及び運用プロジェクトのマネージメント
顧客管理、人員管理、スケジュール管理、コスト管理、工数管理
Word、Excel、Power Point資料作成
PC、サーバーに関するインシデント対応
Windows OSに関する知識
Active Directoryサーバー運用
ベンダーコントロール含むプロジェクトマネジメント(最大マネジメント人数7名ほど)

外資系総合商社における管理本部 ITグループ 基幹システム経験者(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円程度 ※経験・前給を考慮の上、当社規定により優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ各社のIT関連業務を担っています。
(国内6社、従業員数は約1000人程度)

「当社の現行ERPであるSAP R3(FI,MM,SD)の運用保守」
SAPの運用保守はAMOにて外部会社にアウトソースしているため、社内の要件取りまとめ、
および調査がメイン業務となります。
SAP R3は2027年に保守切れとなるため、基幹システムの更改を予定しており、このプロジェクトにも参画いただき、現行を理解したうえでの提案、および移行計画策定をお願いします。

統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業でのアートディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
アートディレクターとして、様々な業界・有名企業のコーポレートサイト、ブランドサイト、サービスサイト、採用サイトなどのクリエイティブ制作をリードしていただきます。
クライアントの要望や目的を理解しビジュアル表現の方向性の決定、デザイン領域における企画立案からディレクションまで一気通貫でお任せいたします。

具体的な業務内容
アートディレクション 、デザイン制作
デザインコンセプト立案、トーン&マナー策定
クオリティコントロール
提案資料の作成・プレゼンテーション
クライアントとの折衝業務
【主な使用ツール】
Adobe XD, Figma, Illustrator, Photoshop
<案件例(一例) >
・大手総合商社グループ企業のコーポレートサイト制作
・世界的自動車メーカーグループ会社の採用サイト制作
・老舗電子機器メーカーの新製品立ち上げブランディングサイト制作
・年間売上100億超レディースアパレルの自社アプリ画面設計デザイン全般
※中小 大企業のコーポレートサイト、ブランドサイト、サービスサイト、採用サイトを手掛けるケースが多いです。
<クライアントの業種業態>
アパレルメーカー、フードサービス業、工業部品メーカー、ガラスメーカー、製紙加工業、福祉サービス業、ハウスメーカー、不動産業、総合商社、芸能プロダクション etc.


特徴・魅力
●クリエイティブを通じて上流工程から参画
当社では、ビジネス開発やブランド戦略などの上流工程から携わることができ、クライアントの事業成長のためのクリエイティブ表現をゼロから企画・制作する機会が多くあります。
また、「深く考えること」を大切な価値観として共有しており、クライアントのビジネス成長に本当に必要なことは何かを徹底的に考え、提案し、実行するメンバーと共に働くことができます。
●スキルアップ・キャリアの幅は無限大
仕事を通じてプロジェクト管理やコミュニケーション能力、リーダーシップスキルを自然と磨くことができます。
クライアントやチームメンバーと協力しながら目標に向かって指揮を執るリーダーシップを通して、幅広いキャリアをご自身で選択できるのも魅力の一つです。

大手シンクタンクでのテクノロジー×新規事業開発コンサルティング(民間公共)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
民間企業各社の「本業とは別の売上創出」にフォーカスし、事業開発・領域拡張を支援します。
1.新技術/市場の精通、2.業際に生まれる機会へのリーチ、3.評論家とは違う事業の最前線を意識しています。
数百事業の検討経験に基づくナレッジ・ネットワーキングと、所属するコンサルタントの発想力を組み合わせ、新領域を創出します。

【職務概要】
1.技術系メーカー・社会基盤系企業における技術や資源をベースとした領域拡張(事業・技術の探索や事業開発、及びR&D支援)
●顧客:機械・機械加工メーカー、エネルギー機器メーカー、各種素形材メーカー、左記業界のバイオ部門、各種エンジニアリング、エネルギー・インフラ 等
●ソリューション:技術を核とした事業領域探索、有望事業の事業戦略・計画策定、不足資源充足のためのM&A支援、コーポレートR&D再構築、パイロット開発営業支援、サービスデザイン、PoC支援

2.粗利率の高いライフスタイル提案企業における感性とデータ・技術を融合した業態革新・業態開発
●顧客:アパレル小売、セレクトショップ、ライフスタイル外食、家具・雑貨、ドラッグ・調剤、リゾート・宿泊業態 等
●ソリューション:戦略投資ブランド・業態の選定(ブランドポートフォリオ)、ビジネスモデル革新、業態開発、ブランド評価・ブランディング

3.新しい技術を使用する難易度の高い投資型事業のプロジェクトファイナンス等を活用した事業開発
●顧客:デベロッパー(洋上風力・太陽光等再エネ開発)、プラントエンジニアリング、各種システムインテグレーター、総合商社、建設会社 等
●ソリューション:ビジネススキーム策定、事業開発プロジェクトマネジメント、フィジビリティスタディ、単一企業に閉じない持続可能性の高い地域・国内エコシステム設計(産業創出等)

日系大手証券会社での上場企業カバレッジバンカー(非製造業:総合商社・メディア・海運・小売セクター・物流セクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレーヤー/ディールヘッドクラス
仕事内容
【募集概要】

首都圏の上場企業(非製造業:総合商社・メディア・海運・小売セクター・物流セクター)に対する、エクイティファイナンス(新株式発行・株式売出し)・デットファイナンス(社債・CB発行)・M&A(企業買収・事業売却・経営統合・MBO等)・IR(個人投資家向け・海外機関投資家向け)等の提案活動等を担うカバレッジバンカーを募集します。
メインクライアントは非製造業となり、総合商社・メディア・海運・小売セクター・物流セクターをご担当いただきます。
上場企業の経営層・部長クラスに対し、あらゆる角度から営業活動を実施し案件を獲得することがミッションです。

【募集背景と仕事内容】

顧客である上場企業が「企業価値向上」に取り組もうとする中、投資銀行に求められる役割は日々重要性を増しています。
かかる環境下、顧客の企業価値向上に資する「仮説」を構築し、対顧客及び対社内での議論を通じて「提案書」に仕上げ、顧客側意思決定者に対する「プレゼン」を実施し、「案件獲得」につなげ、そして「執行」および「実現」に至るまでの一連のコントロールタワーを担うのがカバレッジ担当者となります。

顧客からは当社の「顔」として、社内からは「リーダー」として頼りにされる、やりがいのあるポジションです。

【カバレッジ業務の魅力】

◆圧倒的な成長機会
多種多様な案件の案件構築から執行まで、ハンズオンで経験可能で、短期間での成長が可能

・アクティビティが非常に活発な顧客層であるがゆえに数多くの案件を経験可能

・当社はサステナブル・ファイナンスを推進しており、SDGs/ESGアングルにおいても持続可能な社会への関与が可能

・各IBのトップバンカーと案件を通じて競い合うことで、自身の成長の加速化が可能


◆オープンな職場環境

クライアントファーストの思いのもと、情報共有を大事にし、切磋琢磨を実現しているチーム

・キャリア採用、リテール部門出身、プロダクツ出身等の様々なバックグランドの人材が多様性を認めながら成長機会を実現できる環境

・年次や年齢に関係なく、自身のプレゼンスを最大限に発揮できる環境

・常にベストなソリューションを追い求め、各バンカーと並走してくれるプロダクツ部門・海外部門

・柔軟な人事施策という制度面だけでなく、多様な働き方を認め合う企業風土によって、子育てと業務の両立など、「ワークライフバランス」を高い次元で両立することが可能

リース会社【金融 商社】での投資事業管理(投資先管理や個別案件のフロント支援他)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
管理職候補
仕事内容
当社事業子会社の不動産ビジネスにおいて、国内グループ会社の管理・統括業務を中心に、一部APAC地域を中心とした海外不動産投資案件の管理・統括業務をご担当いただきます

<業務詳細>
・新規事業、個別施策の企画立案、実行支援
・国内外グループ会社の経営管理(事業計画策定支援、期中モニタリングなど)
・個別案件採り上げにあたっての1.5線としての審議、実行支援
・フロント部署からの案件相談に対するアドバイス、支援
・海外案件のモニタリング手法検討、見直し、モニタリング実施
・マーケット調査
・マネジメント層に対するレポーティングや意思決定の支援、付随する庶務業務など

<本ポジションの魅力>
・不動産ファイナンスにおける本邦有数の業容を誇る当社において、事業管理業務を通じた企画/推進スキルを高めることができます。また、統括部署として、より現場に近い立場と目線感で個別案件の審議/検証に携わることができるほか、現在、注力している海外不動産投資において、これまでのご経験をフル活用することができます。
・事業統括部は、今後の成長分野として注力する事業のビジネスプラン策定や事業開発業務を通じて事業企画/推進力を高めることができる部隊です。また、当部の統括業務は、リスク管理、子会社管理、ポートフォリオ管理、コンプライアンスと、領域が多岐に亘るため、総合的にビジネススキルを向上させることが期待できます。
・メガバンクと大手総合商社のバックグラウンドを有する当社にて、トップマネジメントとのコミュニケーションを通じ、また、全社的な戦略立案/計画策定といった経営の上流工程に関わることで、経営ノウハウや高い視座を得ることができるのも魅力です。

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

コンサルティング企業での ITコンサルタント(生成AIシステムの立案・構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜999万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントの課題解決につながる生成AIシステムの立案・構築を、一気通貫でドライブしていただきます。
また、生成AIのノウハウを活かしたサービス企画にも取り組んでいただきます。
(1)エンジニア兼コンサルタントとして
大企業向けの生成AI活用支援プロジェクトのメンバーとして参画いただきます。
生成AIをどのように使えば課題解決に繋がるのかの整理から、Azure OpenAI / Python により実装に落とし込むところまでを、一気通貫で対応していただきます。
開発にあたっても生成AIを活用して、効率的に推進していただきます。

[スキルアップに向けたサポート]
・大手企業 を経た役員メンバーとの技術ディスカッション
・週2回の1on1 MTG(成長に向けたプランや、業務の悩み事、雑談を役員メンバーと行います)
・2週間に1回の社内研修(コンサルスキル、IT、その他トレンド)

(案件例)
・大手総合商社向け システム運用保守効率化
・大手決済代行業者向け コンタクトセンター業務効率化


(2)新規事業推進者として
生成AIを軸とした新規サービスを企画していただきます。
市場に何が求められているか?をマーケットイン思想で検討し、技術ノウハウを最大限に活かしてこれを実現するところまでを推進します。

コンサルティング企業での ITコンサルタント(公共交通機関のDX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
新たな公共交通機関のあるべき姿の実現に向けて、ビジネス面・IT面両面でのコンサルティングを経験いただきます。3名チームの少人数チーム&役員直轄案件で成長を実感しやすいポジションです!
(1)エンジニア兼コンサルタントとして
公共交通機関のDXに向けてコンサルタントとして参画いただきます。
どのようなテクノロジーを、どのように現場に導入すると課題が解消していくか?をお客様と並走して、プロジェクトを推進していただきます。

[スキルアップに向けたサポート]
・大手企業 を経た役員メンバーとの技術ディスカッション
・週2回の1on1 MTG(成長に向けたプランや、業務の悩み事、雑談を役員メンバーと行います)
・2週間に1回の社内研修(コンサルスキル、IT、その他トレンド)

(案件例)
・大手総合商社向け システム運用保守効率化
・大手決済代行業者向け コンタクトセンター業務効率化

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAP Helpdesk On-site Leader

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ヘルプデスクオンサイトチームのリーダーとして、下記業務をお任せいたします。
・ヘルプデスク オンサイトチームの管理
・問い合わせ等の業務の振り分け
・各担当の業務の2次確認、レビュー等
・顧客およびオフショアとの連携など

大手FASでのバリュエーション(事業承継や上場企業を対象とするM&Aにおける企業価値評価)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産)の価値評価
・金融商品や債券の価値評価
・財務モデリング業務(構築・検証)

コンサルティング会社でのアカウントエグゼクティブ(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
DXや事業開発を手掛ける当社にて、新規案件創出や重点顧客深耕をリードしていただけるアカウントエグゼクティブ(マネージャー)を求めています。

【役割】
大企業部長職以上との関係構築・予算獲得・稟議段階での仕込みを行い案件をクロージングまで導きます。

【具体的な業務内容】
・親会社ホールディングス外のアカウントマネジメント(主に製造業、SI)
 ー顧客キーマン発掘・アポ獲得
 ー営業段階での顧客側の予算獲得支援
 ーリード創出から案件化(プリセールス)への橋渡し
・親会社ホールディングスグループ内(研究/生産/経営層)のアカウントマネジメント
・ITグループ各社の商材を統合したクロスセルの推進
・セミナーやイベントの企画・運営・登壇を通して、企業や自身の権威付け

ブロックチェーン技術を活用した運用会社での(to Cプロダクト)カスタマーサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションでは資産運用サービスのカスタマーサービス業務の運営全般をお任せいたします。将来的には、CS組織のマネジメント、戦略策定、プロジェクトを牽引していただく予定です。

金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。


▼主な業務内容
・お客様からのお問い合わせへの対応
・各種運用構築・ナレッジマネジメント
・戦略立案および実行
・チームメンバーの採用、育成、管理等の組織組成 等

▼使用ツール
・社内ツール:Slack、Google Workspace、Office365、Notion
・お客様対応ツール:Zendesk

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのTechnical Lead / System Administrator

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【部門紹介】
大手総合商社グループの情報システム部門をアプリケーションおよびITインフラの分野に対して幅広くご支援・サービスを提供するなかで、単なるITベンダーとしてではなく、お客様と一体になって企画段階から導入・運用までを一貫してサポートしており、アプリケーション・インフラを問わず多くのメンバーが同お客様のプロジェクトに従事しています。お客様との対話の機会が非常に多く、技術力と共にコンサルティング能力やプロジェクト管理能力が求められますので、実践を通じてそれらのスキルを高めていくことができます。

【プロジェクト紹介】
本プロジェクトでは、国内外のユーザが利用するPC/仮想PC、並びにPC関連サーバ(ActiveDirectory、資産管理ツール等)の設計・構築・運用業務を行っています。2000台強のPCのデリバリー(新規利用・変更リクエスト受付等)を一手に対応するだけでなく、PCが常にセキュアで安定した状態でご利用頂けるようPC管理システムの維持管理運用業務も提供しております。
新しいPCへのリプレースやPC/PC関連サーバ環境のセキュリティ強化の提案が必要となっており、既存環境の運用メンバーに加え、体制の拡充が必要な状況になっております。

【ポジションの魅力】
PC関連サービスの企画・設計・構築・運用の一連のライフサイクルを経験することができます。顧客と顔の見える関係にあるため、率直な賞賛やフィードバックをダイレクトに感じながら仕事ができます。積極的な改善や効率化の提案を歓迎する風土があるため、自らの企画やアイディアを形にしていくことが可能です。

【将来のキャリアパス】
ITインフラにおける構築・設計、運用から企画業務まで様々な工程の業務を主体的に経験するチャンスがたくさんあります。PJ全体としてはPCだけでなく、ネットワーク・サーバ・セキュリティ・コミュニケーションインフラ等多くのITインフラ運用をサービスしていますので、多岐にわたる分野のスキルを深めることもでき、またそのスキルを活かし、計画立案から顧客と二人三脚でサービスを作り上げ、運用していくことで、単なる構築ベンダーではなくお客様ビジネスに対する深い理解に基づいたITソリューションの提供を行える、ソリューションアーキテクトとして成長していくことができます。

【仕事内容]
本プロジェクトでは顧客である総合商社グループ会社向けに、普段の業務で使用されるPCの標準環境(Fat/仮想PC、ActiveDirectory、セキュリティ管理システム)を提供しております。

PC環境の提供だけでは無く、PC自体の入替、環境移行作業もトータルで行っており、エンタープライズ環境でのPC提供に於いての、要件定義〜運用 までを全て網羅していますので、やりがいがあります。本業務に携わっていただくことにより、ITインフラエンジニアとしての成長につながるキャリアを積むことができます。

【業務内容】
PC、サーバー構築に関する要件定義、提案、設計、構築、展開、運用業務
構築:約300台規模、運用:約2000台強
PC、サーバー構築及び運用プロジェクトのマネージメント
顧客管理、人員管理、スケジュール管理、コスト管理、工数管理
Word、Excel、Power Point資料作成
PC、サーバーに関するインシデント対応
Windows OSに関する知識
Active Directoryサーバー運用
ベンダーコントロール含むプロジェクトマネジメント(最大マネジメント人数7名ほど)

【トップライン向上特化】マーケティングコンサルティング会社での新規事業開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営や事業そのものに関わる課題に対し、戦略立案 実行まで一貫して支援します。特定の業界やテーマに限定されることなく、経営陣や事業責任者と伴走しながら、解くべき問いを自ら定義し、価値ある成果創出にコミットいただくポジションです。

<担当するテーマ例>
●新規事業開発・市場参入戦略
●中長期の事業ポートフォリオ見直し
●組織・業務プロセス設計(オペレーション改革)
●グローバルブランド戦略立案

<具体的なプロジェクト例>
●国内外で複数の人気キャラクターを保有するライセンスビジネス企業のブランド戦略支援
○グローバルでのブランド管理体制の設計、日本市場における認知度向上に向けたキャラクター展開戦略の構築などを支援
●大手総合商社における中長期事業ポートフォリオ再構築支援
○グローバルに多角展開する事業群を対象に、資源配分の最適化や新領域への再投資戦略を策定
●大手インフラ企業における新規事業開発支援
○エネルギー業界の変化を踏まえた事業機会の探索から、全社横断の新規事業戦略の策定を担当

<このポジションで得られるもの>
●経営層直下で、事業の本質に迫るコンサルティング経験が積める
○単なる分析やアウトプット作成ではなく、クライアントの経営者と「何をどう変えるか」を考え抜き、共に実行する経験ができます。
●柔軟性と自由度の高い環境で、自ら仕事を創り出すことができる
○領域やメソッドが固定されていないからこそ、志向や強みに応じたテーマ設定やプロジェクトの拡張が可能です。
●成果に応じて、タイトル・報酬・裁量が早期に引き上がる評価制度
○実力や成果に応じた評価の柔軟さも、創業間もないフェーズならではの魅力です。
●実践的で裁量のある環境
○総合ファームではプロジェクトの選定や役割分担が固定されがちですが、当社では、自ら問いを立てて提案し、組織横断的に価値を出す動きが歓迎されます。
○「戦略案件に深く入りたい」や「事業側に近づきたい」といった想いを、形にできる環境です。

大手地銀でのリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・市場リスク、流動性リスク、信用リスク、非財務リスク等に係るリスク管理
・リスク管理に係る運営方針の企画・立案
・各種リスクに係るデータ分析やリスク量の計測
・内部格付制度等に関する企画・高度化・運用監視
・新たな商品やサービスのリスク評価

当社・ポジションの魅力
◎法人取引先28万件、個人取引先655万人を超える地方銀行としては国内最大規模の顧客基盤があり、地域全域の企業・個人への金融総合サービス展開に携わることができる。
◎新事業への挑戦として国内初のデジタルバンクの立ち上げ、その他にもマーケティング、事業承継、M&A、総合商社、投資運用子会社など地域の課題解決に向け戦略系子会社があり多様なキャリアパスがある。
◎大手銀行、投資銀行からの転職者も多く活躍中。
◎銀行本部における専門性が高い分野においてキャリア採用を強化しています。

大手総合商社の製菓・乳製品の輸入オペレーション実務(嘱託プロ採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
残業代込みの想定年収 500万円〜800万円 (残業時間 約 20時間/月)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●部署の業務概要
海外産のカカオ豆やその加工品、乳原料(粉乳・バター)等を、食品業界の顧客向けに輸入・通関・受渡する輸入・三国間物流オペレーション業務の実務ご担当を募集します。

●担当職務内容
海外生産地から調達し日本を含む消費地へ販売する、カカオ・乳原料トレーディング事業における輸入・三国間物流オペレーション業務。具体的には以下の通り。

1)海外生産地からの船積手配、国内・海外客先へのデリバリー・通関、契約書締結・回収、代金回収等のロジスティクス業務全般の遂行
2)国内顧客・海外サプライヤーとの需給管理・調整、連絡・折衝
3)上記に必要な各種社内手続遂行
4)その他前項に付随する会社が指示する業務

海外仕入先: アフリカ・中南米・東南アジア(カカオ)、欧州・米国・NZ・豪州(乳製品)
国内担当顧客数: 5〜10社程度

外資系総合商社におけるサーキット事業部門 営業スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円程度 ※経験・前給を考慮の上、当社規定により優遇
ポジション
営業スタッフ
仕事内容
1.会員権の販売
・面談、電話、メール、その他の手段を通じて顧客(アジア圏を中心とした海外のお客様がメイン)へアプローチ、および契約の獲得
2.顧客対応とコミュニケーション
・顧客からのお問い合わせ対応
3.文書管理と報告書作成
・営業に関する文書、契約書、提案書などの作成と管理
4.各種データ入力と管理
・営業データの入力、整理、管理
5.各種会議準備
・会議やプレゼンテーションの準備

その他
●出張頻度
・全国各地、月1〜2回程度(イベントや顧客の要望により頻度や期間は不確定)
●営業手法
・各種媒体への露出をきっかけとした問い合わせからの獲得
・ご紹介からの獲得(会員・グループ会社・販売協力会社など)
●営業目標
・個人とチーム、それぞれで目標数の設定あり(考課・評価に関わる)

大手総合商社グループ食品メーカーでの人材組織開発担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
中長期経営ビジョン・戦略の実現と、課題解決に貢献するための人財マネジメント・人財組織開発戦略における具体的な施策をリードいただきます。

1.プランニング責任:
人材マネジメント、人材組織開発における中長期戦略を策定し、その中長期戦略に沿った点年度プランを策定する
2.実行・貢献責任:
人材マネジメント、人材組織開発戦略に沿って、様々なプログラム開発とデリバリーをリードする。
3.顧客・ステークホルダーへの責任
経営陣・部門長責任者と連携しながら人財マネジメント・人財組織開発を支援するための施策やツールを開発し、事業成長・強靭化を人材・組織面からサポートして実行する。

大手総合商社グループ食品メーカーでの海外事業本部 海外事業部 部長または部長候補者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
部長または部長候補
仕事内容
1.海外事業の連結経営の推進
海外事業会社経営陣との戦略協議、重点戦略事業の経営課題特定、実行支援
株主会議、取締役会や経営会議を通じた海外事業への経営関与
海外事業の経営状況の把握・報告(定量業績・重要経営状況の把握、報告)
出資先重要事項に関する稟議対応等

2.組織マネジメント
海外事業部の戦略・全体的方針の策定
部員に対する適切な業務目標の設定と進捗管理
チームとしての成果へのコミットメントの醸成
部下の学習・成長の意欲を喚起し、メンバーの海外事業関連の基礎知識向上

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー(総合商社向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手総合商社と総合商社傘下のグループ企業向けシステム開発の上流作業(要件定義)から、評価、移行導入フェーズまでをプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーとしてリーダーシップを発揮しながらプロジェクトを推進し、運用までをサポート行います。
大規模から中規模まで幅広い案件に携わることができます。
・顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、SI業務を遂行します。
・提案フェーズでは営業部門と連携し、提案方針の検討、提案書・見積作成、顧客プレゼンを実施します。
・要件定義、基本設計では顧客システム部門やエンドユーザ様と一緒にシステムのあるべき姿を検討、可視化し、開発工程ではビジネスパートナーの成果物含めプロジェクトのQCD管理を行います。
●具体的なプロジェクト想定(配属時点)
下記案件のいずれかを想定。
・総合商社及びグループ企業向け受発注システム構築プロジェクト
・総合商社及びグループ企業向け請求システム構築プロジェクト
・当社アセットを活用してのアプリケーション開発
・「顔認証世界一」を誇る当社の生体認証技術を活用したソリューション適用
※当部門では複数領域(業務アプリケーション/CI、ID管理基盤/DX領域)のSIを担っている為、得意領域を中心にプロジェクトマネージャとして携わって頂き、大型PJを担う為の業種/業務ノウハウを付けて頂くことを期待しています。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける プロジェクトマネージャー(総合商社向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手総合商社と総合商社傘下のグループ企業向けシステム開発の上流作業(要件定義)から、評価、移行導入フェーズまでをプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーとしてリーダーシップを発揮しながらプロジェクトを推進し、運用までをサポート行います。
大規模から中規模まで幅広い案件に携わることができます。
・顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、SI業務を遂行します。
・提案フェーズでは営業部門と連携し、提案方針の検討、提案書・見積作成、顧客プレゼンを実施します。
・要件定義、基本設計では顧客システム部門やエンドユーザ様と一緒にシステムのあるべき姿を検討、可視化し、開発工程ではビジネスパートナーの成果物含めプロジェクトのQCD管理を行います。
●具体的なプロジェクト想定(配属時点)
下記案件のいずれかを想定。
・総合商社及びグループ企業向け受発注システム構築プロジェクト
・総合商社及びグループ企業向け請求システム構築プロジェクト
・当社アセットを活用してのアプリケーション開発
・「顔認証世界一」を誇る当社の生体認証技術を活用したソリューション適用
※当部門では複数領域(業務アプリケーション/CI、ID管理基盤/DX領域)のSIを担っている為、得意領域を中心にプロジェクトマネージャとして携わって頂き、大型PJを担う為の業種/業務ノウハウを付けて頂くことを期待しています。

双日株式会社/総合商社での安全保障・公共プロジェクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
1.・大型無人機のトレード事業・サービス事業(訓練・整備・その他)
 ・既存トレード事業のプログラム管理・拡張
 ・新規トレード/サービス事業の立案・推進

2.・PFI事業(船舶・貨物機、その他)及びその他サービス事業
 ・既存船舶PFI事業のプログラム管理・拡張
 ・新規PFI事業及びその他サービス事業の発掘・立案・推進

キャリアモデル
・短期:営業担当者として既存/新規事業の左記業務に従事
・中期:担当事業の海外拠点に駐在または事業会社に出向

組織紹介
防衛省をはじめとする官公庁向けトレード事業 (戦闘機/無人機他)並びに官公庁向けサービス事業 (PFI/訓練他)。
防衛予算増の影響により案件数・業績も右肩上がり。
既存トレード事業の拡張に加え、今後はPFI事業やその他新領域への事業拡大に向けて取り組み開始。

双日株式会社/総合商社での総合インフラ事業開発部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
豪州/Capella Capital社と共に開発・投資する案件の開発チームの一員として、モデリングやストラクチャリングを中心に当社成長を牽引する大型案件の開発や効率的な資本投下を実現するためのファンド組成業務への従事。

キャリアモデル
・入社後は、財務モデリングのエキスパートとして、東京本社にて豪州/Capella事業の案件開発チームに従事して頂き、その後は能力や経験に応じて、Capella社事務所への中長期的な出張や出向を考えております。
・その後は適性に応じて、本社マネジメントや案件開発のエキスパートとしてのキャリアを提供できればと考えております。

組織紹介
・豪州/Capella Capital社と共に豪州を中心とした大型PPP事業の開発・投資を実行。
・その他通信インフラ―事業会社の運営や事業拡大のためのM&Aの実行検討。

関連記事
●双日、豪州最大級のインフラ開発企業を買収
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20250131.html
●双日、急速な成長が見込まれるフィリピン通信タワー市場へ参画
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20211101.html

総合商社でのエネルギーソリューション事業(LNG・アフリカ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
将来的な出資先(ナイジェリア/ガス関連事業会社)への出向も視野に、まず東京/事業主管チームにて事業・経営管理に関する主管業務、またアフリカ新規案件開発業務に従事いただきます。
・出資先事業会社の企業価値向上を念頭に、ガス配給事業や電力事業に関する技術的な知見を有する人材を募集しています。

キャリアモデル
・入社後は、東京本社にて事業の主管業務におけるサブリーダーとしてチーム運営サポート、部下マネジメント、新規案件の開発サポート、決算進捗管理や新規案件に関わる社内決裁取得等の主管業務を担当いただきます。加えてアフリカでの新規事業開発にも参加して頂きます。

・ご本人のキャリア志向や能力、適性を見極めながら、入社1年後程度を目途にナイジェリア/社へ出向し、本社組織と連携しながら社の企業価値向上を念頭にAxxela社においてガス販売や新規案件開発に関わる営業業務へ従事いただきます。またはアフリカ新規プロジェクトが実現した場合には、プロジェクトが位置する国(エジプトやケニア、モロッコ等)への赴任、現地でのプロジェクトマネージャーを担って頂く事も考えられます。

・その後は日本、海外のローテーションを重ね、組織を支えるマネジメント人材や、本部事業領域(エネルギー・インフラ事業領域)のエキスパートになっていただきたいと考えています。

双日株式会社/総合商社での化学本部 企画業務室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・デジタル案件PJのマネジメント
・業務内容の理解と要件定義のリード

キャリアモデル
・入社後は東京本社で、業務改革や業務システム構築などのテーマを、社内外の関係者を巻き込みながらリードいただきます。
・その後、ご本人の思考・能力・適正に応じて、営業本部でのDX/IT領域のエキスパートや、DX/IT部署での活躍も見込めます。

組織紹介
・化学業界におけるデジタル案件の推進と実行
 (トレード、製造業のDX)

関連記事
●記事
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03140/032400003/
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2502/13/news038.html

双日株式会社/総合商社でのIR・サステナビリティ推進部 環境・社会ソリューション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
1.当社グループにおけるサプライチェーンを含む人権尊重にかかる具体的計画の策定、施策の企画・立案、体制構築・整備
・施策にかかる開示物(有価証券報告書、統合報告書等)の作成、ESG評価機関対応等

2.当社グループ事業会社の脱炭素推進、削減進捗管理
 ・脱炭素社会実現に向けた事業の把握と支援
 ・SSBJ開示基準に沿った気候変動におけるリスクと機会の評価・開示(Scope1/2/3の計測、貢献量の把握など含む)

3.当社事業における生物多様性や自然資本分野における分析、評価、モニタリングに関する企画・立案、開示
 ・気候変動・自然資本・人権を含む環境・社会リスクの管理、方針策定、モニタリング体制整備

キャリアモデル
入社後当面は、これまでの専門知識・経験を活かしつつ、並行して当社の事業モデル理解していただきますが、その後は担当業務の専門性を深めてリーダーを担っていただき、更なる経験を積んでいただくため、部内外の異動を通じてキャリアを形成いただくことも検討しています。

組織紹介
双日にとってのサステナビリティとは、企業理念に基づき、ステークホルダーと共に事業を通じた「2つの価値(双日が得る価値と社会が得る価値)」の最大化を図り、当社グループと社会の持続的な成長を目指すことです。また、2050年長期ビジョン「サステナビリティチャレンジ」を策定し、1.脱炭素社会実現への挑戦、2.サプライチェーンを含む人権尊重につき、優先的に取り組んでいます。当部はサステナビリティ委員会の事務局を務め、上記1.2.以外にも生物多様性など社会課題の対応、環境マネジメント等、グループ全体のサステナビリティ経営推進の実務を担っています。

関連記事
・双日コーポレートサイト内「サステナビリティ」
https://www.sojitz.com/jp/sustainability/
・「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」の構成銘柄に初選定
https://www.sojitz.com/jp/news/article/info-20240122.html

双日株式会社/総合商社での自動車事業における事業会社管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・事業会社の経営
・本部事業戦略の推進
・新規事業開発

<キャリアモデル>
●短期的
・本部の事業理解のために、本部の運営管理業務を担当
・出荷業務、事業会社管理など

●中期的
以下の何れかのキャリアを想定
・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営
・本部組織のミドルマネジメントとして活躍
・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件)

組織紹介
・欧州、旧CIS諸国を中心としたディストリビューター、ディーラー事業及びトレーディング業務
・新規事業開発

関連記事
●記事 双日、ノルウェーのEVマルチブランドディストリビューターへ出資参画
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20230512.html

双日株式会社/総合商社での本部経営/統括

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・本部経営/統括
・予算/予実の取りまとめ
・投融資審議会上申のサポート

●キャリアモデル
・本部の運営/管理業務を担当
・本人の適性と希望により、将来的な海外事業会社出向、および営業部への異動も可能

双日株式会社/総合商社での事業会社の経営・管理/事業拡大・支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●組織紹介
【第一課】
・国内外ディストリビューター事業
・国内外小売事業
・新規事業開発

【第三課】
・日系ブランドの完成車トレーディング事業
・アジアを中心とした海外ディストリビューター事業
・新規事業開発

【第一課】
・事業会社の経営・管理
・本部事業戦略の推進・管理
・新規事業開発など

【第三課】
・サブチームリーダーとしてOEMや社内外関係者と擦り合わせのもと、
 トレーディング事業and/or海外事業投資先管理の事業拡大・支援
・若手社員の指導育成
・新規事業の調査・開発

キャリアモデル
【第一課】
●短期的
- 事業に対する理解をベースに、主管部での管理・企画関連業務を推進
・本部の事業理解のために、本部の運営管理業務を担当
・マーケティング施策による販売改善

●中期的(以下の何れかのキャリアを想定)
・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営
・本部組織のミドルマネジメントとして活躍
・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件)

【第三課】
●短期的
・トレーディング事業の理解深化を通じた事業の拡大及び事業投資のニーズ/シーズを把握
・本社のルール/プロセスの理解も兼ね、事業投資先管理を行って頂くと共に、市場・事業理解の深化や事業投資先への適時適切な支援
・若手社員の指導育成
・新規事業の調査・開発担当

●中期的
以下の何れかのキャリアを想定
・事業会社の経営幹部として出向し、会社経営
・本部組織のミドルマネジメントとして活躍
・新規事業開発(事業の新規立上げ/M&A案件)

関連記事
【第一課】
●記事 双日、パナマで自動車販売事業へ参入|ニュースルーム|双日株式会社
https://www.sojitz.com/news/news_file/file/240221.pdf

●記事 双日、KiaのEVバンの日本導入に向けKia Corporationとの販売総代理店契約を締結
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20240924.html

東証プライム上場のコンサルティング会社における新規事業開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円(年俸制) ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手企業の新規事業創造を総合的に支援します。アイデア段階での市場調査やフィージビリティスタディ、収支計画の策定から、事業化フェーズでのビジネスプロセス設計、スタートアップを含むパートナー企業との協業スキームの検討・構築支援等、事業化に向けて必要なアクティビティについて幅広く対応しています。
当社の新規事業支援はクライアント企業に伴走しながらご支援するハンズオンスタイルを特徴としており、新規事業チームの一員として当事者として携わります。

【業務内容】
・新規事業開発に伴う事業戦略の策定
・サービスの企画設計
・オープンイノベーション方針検討・スタートアップとのコミュニケーション支援
・事業化推進伴走 等

<プロジェクト例>
・大手建設業:新規事業戦略検討、収支計画策定、オープンイノベーション支援、事業化に向けたビジネスプロセス設計、事業運営実務の推進
・大手総合商社:事業企画支援、新規事業戦略検討

※当部門では必須要件

東証プライム上場のコンサルティング会社における新規事業開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円(年俸制) ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手企業の新規事業創造を総合的に支援します。アイデア段階での市場調査やフィージビリティスタディ、収支計画の策定から、事業化フェーズでのビジネスプロセス設計、スタートアップを含むパートナー企業との協業スキームの検討・構築支援等、事業化に向けて必要なアクティビティについて幅広く対応しています。
当社の新規事業支援はクライアント企業に伴走しながらご支援するハンズオンスタイルを特徴としており、新規事業チームの一員として当事者として携わります。

・新規事業開発に伴う事業戦略の策定
・サービスの企画設計
・オープンイノベーション方針検討・スタートアップとのコミュニケーション支援
・事業化推進伴走 等


<プロジェクト例>
・大手建設業:新規事業戦略検討、収支計画策定、オープンイノベーション支援、事業化に向けたビジネスプロセス設計、事業運営実務の推進
・大手総合商社:事業企画支援、新規事業戦略検討

※当部門では、スタートアップ投資検討・投資先へのハンズオン支援も行っており、ご希望に応じて関わることが可能です。

部門の特徴
当部門は今期から発足した部門です。『未来の可能性を解き放つ』ことを目指し、一般的なコンサルティングサービスだけでなく、出資や業務提携等を含めた幅広い手段を用いた新たな価値の創造を目指しています。

具体的には以下のような活動を行っています。
・大手企業の新規事業開発を支援するコンサルティングサービス
・大手企業やスタートアップと連携した当社としての新規事業の開発
・スタートアップ投資とハンズオン支援(経営管理支援、顧客紹介、その他事業上の重要課題の解決支援)

求める役割
新規事業の構想から事業化、グロースまでの様々なフェーズにおいて、クライアントの新規事業チームの一員として業務に取り組んでいただきます。
単なるアドバイザーではなく、事業創出の現場に深く入り込み、正解のない問いに対しても粘り強く取り組み、実際のアクションを推進するドライバーとなることを期待します。

大手商社系不動産ファンドでのファンド運用担当(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円(ご経験、スキルを考慮の上最終決定します)
ポジション
管理職
仕事内容
入社後は、次の業務を担当して頂きます。

・期中収益予算作成及び予算管理業務
・レンダー(銀行等)対応業務
・プロパティマネジメント(PM)コントロール業務
・投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット)
・ファンド運用戦略の立案
・投資家対応業務
・その他、不動産アセットマネジメント業務全般に関わる業務
・法律事務所を活用しての契約書等の調整
・開発ファンドの組成業務及び関係者調整(開発経験者の場合)

将来的には、次の業務も担当して頂くことを予定しています。

・新規投資家開拓業務
・新規物件ソーシング業務
・海外投資家対応

※変更の範囲:会社の定める業務
全334件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>