「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

東京都の転職求人

24,888

並び順:
全24888件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>

東京都の転職求人一覧

インターネットビジネスの最先端企業での経営企画【リモート可・フルフレックス◎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
このポジションでは、グループ全体の成長戦略を支える経営企画担当として、M&Aや出資の推進、グループ各社の経営支援、中長期の経営計画策定など、経営の意思決定に直結する業務をお任せします。
経営陣や株主と密接に連携しながら、事業ポートフォリオの最適化と持続的な企業価値向上を担っていただくポジションです。
現在当社では、経営企画部が担う領域の増加に伴い動きが活発になっているため、業務全般に携わるリーダーとしてプロジェクトを推進してくれる方を求めております!

【具体的な業務内容】
・M&Aや出資の検討・実行(戦略立案、デューデリジェンス、契約支援、クロージング対応など)
・出資先・関連会社のモニタリングおよび経営支援
・組織再編の企画・実行(統廃合、子会社化・分社化 など)
・市場リサーチおよび競合分析を通じた経営戦略立案支援
・グループ会社との連携による経営課題の把握・施策の立案
・財務戦略の立案支援(資本政策、資金調達施策等)
・中期経営計画・年度事業計画の策定および進捗モニタリング
・株主や親会社への報告資料作成および定期的なコミュニケーション
・上記に関連する社内資料の作成、経営会議へのレポーティング

【1日のスケジュールのイメージ】
チームで連携しながら、課をまたいでクロスオーバーで対応する体制で業務を進めています。
09:00 出勤/メール確認・本日のタスクの確認確認
09:30 会議資料の作成(アクションアイテム、アジェンダ整理)
11:00 担当プロジェクト1.の定例ミーティング(PMOとして会議をリード)
12:00 昼休憩
13:00 担当プロジェクト2.の定例ミーティング(PMOとして会議をリード)
15:00 経営層向けのレポート作成(プロジェクトの進捗報告)
17:00 業務整理・翌日のタスク調整
18:00 退勤(時期により残業あり)

【描けるキャリアについて】
経営企画で経験を積んだ後は、以下のようなキャリアを目指すことができます!
グループのリソースに直接的にアクセス可能であり、R&Dや新規事業部署とのコミュニケーションの中で、自ら新規事業創出に関わることができます。
グループ会社や子会社の間接部門の各機能に深くかかわることにより、ご自身の手で臨むキャリアを形成することが可能なポジションとなります!

・ディールについて幅広い経験を積み、専門人材を目指せる
・幅広い知見、経営視点を活かして子会社の監査役などを兼任

・子会社支援の延長で、よりハンズオンで関わることを希望する場合には、子会社の兼務などを経て、子会社の管理部門の責任者やCFOを目指せる
・関連するグループ企業に出向

●本ポジションについて
将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

このポジションのやりがい・魅力

・事業会社での経験をお持ちの方の場合
グループ全体の豊富なアセットを活用しながら、高速な進行と変化のある環境で、事業のダイナミズムを体感できます!
・コンサルティングファーム出身の方の場合
実際の事業運営に深く関わることで、スピード感や変化に富んだ事業のダイナミズムを体感できます!

・実践的な経営能力・経営支援能力
子会社の経営陣・マネジメント・現場と密接にコミュニケーションを取り、中期経営計画策定・事業計画策定・経営会議・M&A支援・営業拡大・管理業務サポートとあらゆるレベルでさまざまに支援することが可能なため、経営能力及び経営支援能力を研鑽できます。
・ビジネスポートフォリオ全体を俯瞰する高い視座
現場対応だけでなく、親会社との連携や株主とのコミュニケーションも発生するため、経営管理の視点を高めることができます。

【東京】事業再生コンサルティング会社での経営コンサルタントのサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
経営コンサル・M&Aアドバイザリーを行う企業にて、会計知識を生かしてコンサルタントのサポート業務をお任せします。
また、営業のサポート業務も合わせて担当いただきます。
【コンサルタントのサポート業務】
データ入力(企業の決算書等)、PowerPointやExcel資料の作成・整理、議事メモ作成、資料送付など。
【営業のレポート業務】
金融機関との契約関連書類の管理および対応業務、顧客管理システムを利用した顧客管理、及び顧客管理方法や情報共有方法の整備。
上記の仕事をメインに、Microsoft 365(PowerPoint、Excel、Word、Teamsなど)を使用した情報共有・管理方法を整備いただきます。
社外関係者とのやり取りもサポートいただくので、社内外のコミュニケーションが多いポジションです。

【東京】事業再生コンサルティング会社での経営コンサルタント、M&Aアドバイザリー アソシエイトディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
アソシエイトディレクター
仕事内容
仕事内容
経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、中小〜中堅企業をメインに事業再生・事業承継等を提案し、企業支援を行います。
一つの企業には3名程度のコンサルタントがアサインされます。
業務内容
経営コンサルとM&Aアドバイザリーの両方を行う当社にて、プロジェクトマネージャーとして下記業務をお任せいたします。
経験や希望を考慮して比較的簡単な案件を担当していただきます。
●業務詳細
・成長戦略
・経営改善
・M&A(事業承継・事業再生) など
●出張に関して
全国的に様々な場所への出張が発生します。

魅力
経営コンサルだけでなくM&Aアドバイザリー業務にもチャレンジできるので幅広いスキルを習得でき、より専門性の高い人材へと成長することができます。
コンサルティング会社でのご経験を活かしながら、ワークライフバランスの実現が可能です。

ハンズオン型経営支援会社での金融業界DX戦略コンサルタント(マネージャー/シニア・マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
マネージャー・シニアマネージャー
仕事内容
業務内容(変更の範囲)
・雇入れ直後:
 経営支援(一般的にはコンサルタント業務) 
・変更の範囲:
 会社の定める業務

仕事内容
●立ち位置
DXは単なるIT導入ではなく、ビジネスモデルや組織文化そのものを変革するものです。
DX戦略コンサルタントは、クライアントの未来像を描き、事業価値を創造・再定義し、具体的な戦略を策定・実行することで、その変革をリードします。
クライアントのカウンターパートは、CIOやCTOに限定されずCEO、COO含めた経営者です。
本ポジションでは、経営→ITという順で語る経営者と対峙しつつ、「現場に寄り添う=業務というものを軸に会話する」という、経営⇔ITの行き来に取り組んで参ります。
よって、CIOやCTOとしかやり取りされない一般的なITコンサルタントと一線を画しています。

業務内容
戦略策定:
経営者との対話を通じ、クライアントのビジョンや成長戦略を明確にし、DXの目的やゴールを設定します。
市場や競合を分析し、デジタル技術を活用した新しいビジネスモデルを提案することもあります。
設計・計画:
策定した戦略に基づき、具体的な業務プロセスやシステムの全体像を設計します。
技術的な実現可能性だけでなく、組織体制や人材配置の計画まで含めてトータルで設計します。
実行支援:
設計したプランを形にするため、プロジェクトを主導します。
ビジネス部門とIT部門、時には外部ベンダーとの連携を円滑にし、関係者間の合意形成や調整役を担い、プロジェクトを成功に導くまで伴走します。

ポジションの魅力
・キャリアのメリット
クライアント先に、自らCDOとして常駐する未来も可能性があります。
またNext Stepとして、事業会社CDOなど、DX戦略の中核へのキャリアアップも可能です。
特に、クラウドやAIなどの技術知見とビジネス成長の成果の両方を兼ね備えた人材は、引く手あまたになります。
こちらは、その経験を積める貴重な環境と言えます。
・成長の継続
IT技術、ビジネス戦略、組織マネジメントなど、必要な知見は多岐に渡ります。
そのため、常に新しい知見を吸収し、自分自身を成長させ続けることができます。
・刺激的な挑戦
デジタル技術は日々進化しており、DXの取り組みに「正解」はありません。
新しい技術を活用した新規事業の立ち上げや、これまでにないビジネスモデルの創出など、常に新しい挑戦に満ちた刺激的なプロジェクトに携わることができます。
また、プロジェクトに限らず、社内でも新しいソリューションやチーム作りを歓迎しています。
・日本経済への貢献
多くの日本企業がDX推進に課題を抱える中、その変革を支援することは、日本経済の活性化にも大きく貢献できます。

少数精鋭の総合系コンサルファームでの人事部 クリエイター兼広報担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
クリエイティブ制作をメインに広報業務において幅広い業務をお任せいたします。
◇具体的には
- YouTubeの企画、撮影、編集
- イベント企画立案および運営
- 社内報やパンフレット、その他ブランディングにまつわる冊子制作

クリエイティブ制作を通して社内外に発信を行っていただき、弊社の認知向上やイベント企画立案や実行まで幅広く行っていただきます。
また、今までのやり方にとらわれず、ご自身の経験を活かし社内を活性化できるようなフレッシュな仲間を募集しております。

東証プライム上場企業での経営企画部 IR担当部長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1070万円〜1340万円
ポジション
部長クラス
仕事内容
当社は、お客さまの夢の実現に貢献するファイナンシャルパートナーとして、
お客さまの課題を解決する多様な金融商品・サービスを提供する、
東証プライム市場に上場している独立系金融サービス企業です。
このたび、IR/広報活動を通じて多くのステークホルダーに、
当社の魅力を一緒に広めていただけるチームメンバーを募集します。

◆主な業務内容(IR担当部長として、以下の業務をご担当いただきます)
・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等)
・決算関連資料の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等)
・ホームページ運営
・広報活動(プレスリリース作成、テレビCM企画/制作、スポーツ振興支援(スポンサーシップ対応)、等)

【職務の魅力】
・適時開示・PR開示の日英同時開示を早期に実現しており、
IRスキルのさらなる向上を目指せます。
・株式市場の声を経営陣に直接レポートする機会が多く、
モチベーション高く就業することが出来ます。
・自社の商品理解を深めることで、経済リテラシーが向上します。
・プロ卓球選手等へのスポンサー対応を通じて、
スポーツ振興支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます。

東証プライム上場企業での経営企画部 IR/広報スタッフ〜副部長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1070万円
ポジション
スタッフ〜副部長クラス
仕事内容
当社は、お客さまの夢の実現に貢献するファイナンシャルパートナーとして、お客さまの課題を解決する多様な金融商品・サービスを提供する、東証プライム市場に上場している独立系金融サービス企業です。
このたび、IR/広報活動を通じて多くのステークホルダーに、当社の魅力を一緒に広めていただけるチームメンバーを募集します。

主な業務内容
・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等)
・決算関連資料の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等)
・ホームページ運営
・広報活動(プレスリリース作成、テレビCM企画/制作、スポーツ振興支援(スポンサーシップ対応)、等)

職務の魅力
・適時開示・PR開示の日英同時開示を早期に実現しており、IRスキルのさらなる向上を目指せます。
・株式市場の声を経営陣に直接レポートする機会が多く、モチベーション高く就業することが出来ます。
・自社の商品理解を深めることで、経済リテラシーが向上します。
・プロ卓球選手等へのスポンサー対応を通じて、スポーツ振興支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます。

人材大手グループ持株会社の総務購買企画(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜630万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全体の総務ガバナンス、集中購買、シェアードサービス、ファシリティマネジメント、カーボンニュートラルに関する施策推進などを担当しています。
気候変動問題はグループの経営課題のひとつになっており、温室効果ガスの排出を削減することは重要なミッションとなっているため、GHG排出量算定や削減目標達成のための様々な施策の推進を担っていただきます。

●詳細
●グループ全体のカーボンニュートラル施策
グループ全体のScope1およびScope2におけるGHGの排出量算定、削減施策の推進、対外開示の対応など。

●サプライチェーン上のカーボンニュートラル施策
Scope3におけるGHG排出量の把握、排出量の削減施策の検討および推進など。

●上記に関する対応
・情報収集システムの導入推進・運用。
・取引先に対するSAQの実施、EcoVadisやRBAなど外部評価機関への対応、認証取得の検討など
・各個社の環境データ収集業務
・削減計画の推進・管理

専門的な経験がなくても、入社後の育成プランを通じて戦略推進に必要なスキルや知識を習得していただきます。

大手セキュリティベンダーでのSAPコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:
大手企業を中心としたSAP関連プロジェクトにおいて、要件定義から導入・運用保守まで幅広く関与し、顧客業務改革やシステム最適化を推進いただきます。ご経験・志向に応じて、多様なフェーズや役割でご活躍いただけます。
【具体的には】
・SAP新規導入プロジェクト、S/4HANA移行プロジェクトへの参画
・顧客の要望ヒアリング、要件定義、Fit & Gap分析、システム設計、カスタマイズ支援
・アプリケーション、テスト、データ移行など各チームでの現場業務(チームリーダー経験者はサブリード等も担当)
・既存システムの運用・保守サポート、課題抽出および改善活動
・テスト設計・実行、品質分析や各種トラブルシューティング(一部担当可能性あり)
・PMOや品質管理業務(ご経験・スキルにより一部担当)
・自動化ツール活用やAI技術連携などの新規ソリューション開発
・社内外のOJTやカンファレンス参加による常に新しい技術のキャッチアップ
例:SAP ECC6.0からS/4HANAへの大規模移行プロジェクト、グループ全体共通テンプレート導入推進など
※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。
 最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。

大手系DX戦略コンサルファームにおけるBS(P/D)_データ活用コンサルティング領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
顧客企業の新規ビジネス創出・既存ビジネスの拡大・社内業務変革および働き方改革等、デジタルトランスフォーメーションの実現に向け、ビジネスおよび業務のモデル化とAI/数理技術の適用を中核とした、戦略立案・施策検討・システム構想・設計のコンサルティングを実施する。
また、AI・シミュレーション・最適化・BI等のテクノロジーを組み込んだデータ統合基盤・業務アプリケーション開発のプロジェクトマネジメントを実施する。
さらに、新ビジネス創出プロジェクトを推進するビジネスサイエンスコンサルティング・プロダクトマネジメントにチャレンジする。
※上記は一例であり、さまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。
●組織としてのミッション
数理技術(AI等)を活用することにより、今までの延長線上でのデジタル化ではない、Alternative Future(DX)の実現を導く。
●個人に期待する役割やミッション
顧客のDX、データドリブン経営の実現に向け、予測・最適化・シミュレーション技術(AI・BI適用)の業務適用と、そのために必要なワークフロー設計・アプリケーション開発・データの統合・データマネジメント基盤を構想立案し、構築及び業務定着まで一気通貫で提供するプロジェクトの立上げ及びリーディングを行う。

【AD Platform】上場マーケティング支援企業でのSSP運用リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●SSPやGoogle広告システムを使用した運用、マネタイズ業務並びにマネジメント
・広告収益のモニタリングと収益最大化のための各種運用
・事業者との交渉
・オペレーション施策の企画・実行

●組織基盤の強化/マネジメント業務
・1on1(コンディションケア/キャリア支援/育成)
・計画,戦略策定(中計/PL)
・組織およびチームの安定運用にむけたチームビルディング

本ポジションで得られる経験や魅力
注 事業において更なる事業拡 を実感できます。
業界トップクラスの事業におけるオペレーション組織のマネジメントを行います。
AI活用など最先端の技術を駆使した業務に携わることが出来ます。
今後、自社プロダクトを用いたデジタルマーケティングソリューションの一気通貫提供に携わることができる可能性があります。

大手系DX戦略コンサルファームにおけるRX(P/D)_リスクマネジメント領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
DXの推進により、リスク環境の変化も加速するため、従来型のリスクマネジメントの課題(スピード・サイロ)がより深刻になってきており、変革が急務である。
具体的には、デジタル化が遅れている一方で、インシデントの多様化、頻発化など、よりリアルタイムかつ高度な意思決定が求められる業務となっている。
そこで、データドリブンリスクマネジメント(DDRM)への転換を提言し、GRC/IRMツール(SaaS)活用を前提にしたERMの再構築と、リスクアナリティクス導入によるプレディクティブ/プロアクティブ型リスクマネジメントへの変革をEnd to Endで支援する。
<注力テーマ>
・危機の常態化におけるリスクマネジメント変革:データドリブンリスクマネジメント、リスクアナリティクス
・リスクマネジメントオペレーション変革:GRC/IRMツール(SaaS)活用によるリスク管理業務のDX、コスト低減、ガバナンス強化
●組織としてのミッション(Competency Group/Risk Management)
DXプログラムを加速させ、信頼性を担保するためのデジタルリスクマネジメントのThought Leadership確立とそれに基づくお客様への価値提供
●個人に期待する役割やミッション
・GRC/IRM導入を前提としたDDRMコンサルティングのビジネス開発/セールスの支援とプロジェクトリード
・当社のブランドビルディングに資するような対外的な活動とThought Leadershipの発揮
・GRC/IRMベンダーとコラボレーションしながら、opportunity開拓からエコシステム構築の支援
●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
製造業:製品サービストラブルのインシデント対応強化 等

上場マーケティング支援企業のAI子会社でのAI AGENTセールス(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。
生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
マーケティング・HR・セールステック領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の業務効率を次のレベルへと引き上げて頂きます。
セールスリーダー候補として、以下の業務をお任せします。

【新規顧客開拓・営業活動】
・マーケティング部門、人事部門、営業部門などいずれか各領域の担当者へのアプローチ、商談経験
・フィジビリティプロダクトの価値提案、デモンストレーション
・顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
・導入に向けた交渉、クロージング
・担当領域向けの営業戦略策定
・営業プロセスの構築、最適化
・営業資料、提案資料の作成
・営業KPIの設定、管理
・将来的な営業チーム構築の基盤作り

【プロダクト開発への参画】
・顧客からのフィードバック収集、分析
・プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
・市場ニーズに基づく機能要望の提案
・ユーザーテストの企画・実施
・プロダクトロードマップへの提言
・各領域の市場トレンド調査(マーケテック、HRテック、セールステック)
・競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdM、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる業務革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、マーケティング・HR・セールステックの各領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでの業務支援ツールとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の生産性を進化させる革命の一翼を担えます。

2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。

3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリアにおける極めて価値の高い経験が積めます。

4.AIの専門性を身につけられる
AI技術に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代において、マーケティング・HR・セールステック領域の知見を兼ね備えることができるため、希少性の高いスキルセットを獲得できます。

5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

上場マーケティング支援企業のAI子会社でのAI AGENTセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
『 日本一になりたい方へ AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
マーケティング・HR・セールステック領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の業務効率を次のレベルへと引き上げて頂きます。セールス担当として、以下の業務をお任せします。
【新規顧客開拓・営業活動】
- マーケティング部門、人事部門、営業部門などいずれか各領域の担当者へのアプローチ、商談経験
- フィジビリティプロダクトの価値提案、デモンストレーション
- 顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
- 導入に向けた交渉、クロージング
- 担当領域向けの営業戦略策定
- 営業プロセスの構築、最適化
- 営業資料、提案資料の作成
- 営業KPIの設定、管理
【プロダクト開発への参画】
- 顧客からのフィードバック収集、分析
- プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
- 市場ニーズに基づく機能要望の提案
- ユーザーテストの企画・実施
- プロダクトロードマップへの提言
- 各領域の市場トレンド調査(マーケテック、HRテック、セールステック)
- 競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化
※ご経歴やスキルに応じて、マーケティング・人事・セールステックいずれかの領域を主担当としていただきます。
組織状況により他領域のプロダクトも扱っていただく可能性がございます。

描けるキャリアパス
最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。
PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。
将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdm、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。

このポジションの魅力
1.AIによる業務革命の最前線に立てる
生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、マーケティング・HR・セールステックの各領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。
これまでの業務支援ツールとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の生産性を進化させる革命の一翼を担えます。
2.営業とプロダクト開発の両方に携われる
単なる営業ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。
営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。
3.PMF達成の主役になれる
新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。
市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリアにおける極めて価値の高い経験が積めます。
4.AIの専門性を身につけられる
AI技術に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。
今後ますます需要が高まるAI時代において、マーケティング・HR・セールステック領域の知見を兼ね備えることができるため、希少性の高いスキルセットを獲得できます。
5.多様なキャリアパスを実現できる
顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。
将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。
営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSr. CAE Program Manager - Bilingual

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. インドの当社オフショアチームとの連携およびプロジェクト成果物の納期管理
2. 要件収集、シミュレーション計画、CADデータの確認などに関する円滑なコミュニケーション支援
3. 解析依頼の受領・整理、および緊急度や難易度に応じた優先順位付け
4. CADデータの課題、モデリングガイドライン、境界条件などの技術課題解決支援とシミュレーション手順書の遵守
5. 顧客と当社オフショアチームの間の会議ファシリテーション
6. 顧客のCAE・設計チームとの成果物や対策案の協議、およびオフショアチームへのフィードバック伝達
7. 顧客の製品設計レビュー会議での解析結果の提示および技術的な対策案の提案

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPLM Project Manager - Bilingual

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 複数のステークホルダー間のコミュニケーションを管理し、全体整合を図る
2. WBS(作業分解構造)を定義し、実装・納品の進捗を追跡する
3. プロジェクトリスク・課題・アクションアイテムを把握し、対応を行う
4. プロジェクトの品質・納品責任を担い、管理プロセスを定義・運用する
5. 最新のテクノロジーや業界トレンドをキャッチアップする意欲を持つ
6. 顧客および社内管理層向けに週次で進捗レポートを報告する
7. 工数見積もりとコスト管理を行う

大手鉄鋼商社での用船業務を中心とした輸出船積業務(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
鉄鋼製品の輸出船積(出荷)手配業務を行います。
営業部門と連携しながら、貨物特性・納期・費用など輸送に関わる状況を考慮し、最適輸送をアレンジします。

【業務内容】

・用船業務
 船会社など取引先との折衝、用船契約業務、配船業務など
・船積手配業務
 メーカー、船会社、乙仲との折衝調整、通関書類作成、計上業務、海外事務所とのコレポンなど
・その他関連業務

公的年金でのコンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)コンプライアンス研修に関する業務(研修の企画、実施)
(2)コンプライアンスに関する規範の整備
(3)市場取引に関するモニタリング
(4)投資候補先のオペレーショナル・デューデリジェンス
(5)インサイダー情報の管理に関する業務
(6)職員の法令違反行為等への対応
(7)その他法務室コンプライアンスチームの業務運営に必要な業務

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※スキル・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループのさらなる事業成長を支える「人」の観点から、経営陣やDivision長と連携しながら、採用戦略の立案から実行まで一貫してご担当いただきます。即戦力ポジションの採用や、組織づくりに向けた中長期視点での採用施策など、戦略性と現場感の両方が求められるポジションです。

<具体的な業務内容>
・各ポジションにおけるペルソナ設計・求人票作成
・ダイレクトリクルーティングの運用(媒体選定 スカウト送付・効果検証)
・人材紹介会社との関係構築・打ち合わせ対応
・候補者とのカジュアル面談・面接対応
・採用広報の企画・運用(noteやSNS活用、イベント等)
・内定後フォロー 入社手続き・オンボーディング支援
・その他、採用活動全体のプロセス改善・レポーティング など
※入社後はまず現行の採用業務にキャッチアップいただきながら、これまでのご経験やご志向に応じて、採用ブランディングや人事制度など、より上流の領域にも携わっていただきたいと考えています。

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業での事業開発 兼 セールス担当※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2人目のビジネスメンバーとして、法人顧客との関係構築から課題解決提案、導入後の活用支援に至るまで、ビジネスサイドの業務を横断的に担っていただきます。

<業務詳細>
ソリューション提案/業務設計
・顧客コミュニティを有する事業会社へのソリューション提案
・顧客との中長期的なリレーション構築及びアカウントプランニングの実施
・契約設計 運用設計(規約、給付条件など)の伴走支援

カスタマーサクセス業務
・企業や団体(顧客コミュニティ)とのリレーション構築及びオンボーディング支援
・共済プラットフォーム導入後の活用定着支援及び継続的なサポート
・顧客課題のヒアリング及び運用改善・機能フィードバック
・社内開発チームと連携したカスタマー要望の反映・調整
※ 入社後は出向していただきます。

<業務で使用するツール>
・Slack(社内コミュニケーション)
・Gmail(顧客対応)
※その他、必要に応じてNotion・Google Workspace等のツールを活用しています

外資系不動産ファンドにおけるフロント業務(アクイジション/アセットマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。(目安:1,000万円〜2,000万円程度)
ポジション
要相談
仕事内容
同社が運用する私募ファンド(一部開発系もあり)のアクイジション、アセットマネジメントまたはその両方をご担当いただきます。
アセットは物流施設を中心に、産業用アセット全般になります。

※書類選考後、カジュアル面談も可能です

大手IT企業グループのクレジットカード会社でのHRBP(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
【具体的な業務内容】

(1)各統括本部へのBP業務
・各統括本部における、人事戦略コンサルタント機能
・各統括本部における、目標、評価、処遇、配置、退社に関連する制度の運用
・各統括本部における従業員対応
・要員計画

(2)全社横断課題へのアプローチ
全社の制度、施策、ルールの企画と実行

▼本ポジションの魅力
急成長を続ける会社で、経営の目標および計画に深くかかわりを持ち、事業成長のための戦略的な採用・育成・配置など、
能動的な攻めの人事実現のために、従来のやり方にこだわることなく、変革・改革・改善とチャレンジができます。

当社のHRBPは、まさに「事業の成長を人事の側面からドライブする」というやりがいを強く感じられるポジションです。

日系運用会社での運用部スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,800万円(能力に応じ相談)
ポジション
担当者
仕事内容
・マクロ経済等投資環境の調査・分析
・日本株の個別銘柄リサーチ業務
・内外債券の運用業務
・投資信託ファンドの管理業務
・ポートフォリオのリスク分析、パフォーマンス分析
・対外的な説明(投資環境、運用報告など)

独立系証券会社でのAI 業務改革担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜 +業績賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
・既存証券業務の効率化、および新しいサービスの創出に向けた価値創出を目的とした
AI プロジェクトの立案・企画・実行
・生成 AI を活用した社内業務フロー改革案の策定および実運用
・AI アプリケーションの要件定義・開発ディレクションおよび実装(プログラミング等)
・各種成果物(モデル設計書、運用マニュアル等)作成
・経営陣への AI 活用に関する助言・社内周知・浸透施策の企画・実行

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのコミュニケーションデザイナー [ 医療キャリア ]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜610万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆業務詳細
このポジションでは、以下をお任せします
・人材サービスのあらゆるタッチポイント(サイト、広告、SNS、チラシ、パンフレット等)において、よりリッチな視覚コミュニケーションのデザイン制作
・プロモーションデザイン、キャンペーンページ、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理
・Design Systemや各種ガイドラインを構築・運用し、自社転職サービスのブランドイメージの構成と醸成。(ブランディング)

また、ご経験やご志向性、今後の役割拡張として、以下もお任せしていきたいです。
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大
・TVCMや撮影など、ブランディングにまつわる施策におけるデザイン視点での参画
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーションデザインの策定〜実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善も含む)

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのWEBディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
◆ミッション
人材サービスのブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。

◆業務詳細
以下をお任せします
・人材サービスのあらゆるタッチポイント(サイト、広告、SNS、チラシ、パンフレット等)において、よりリッチな視覚コミュニケーションのクリエイティブディレクション業務(デザイン、UI/UX、コピーライティング等)
・WEBマーケティング領域(広告、SEO、CRM、SNS)のチームと連携し、事業成長を目的としたクリエイティブ施策の策定、実行。
・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定〜実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善等)

また、ご経験やご志向性、今後の役割拡張として、以下もお任せしていきたいです。
・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務
・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進

様々な企業にデジタル技術を提供する会社でのインフラエンジニア【未経験採用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<職種について>
【社長も現役エンジニア エンジニアロードマップを探求し続けています!】

当社では、下記のようなスピードキャリアアップ例が続々誕生しています。

・未経験入社2年目で受託案件でインフラ設計構築を担当。
・未経験入社後、AWSの案件に携わり、運用保守の案件を担当し、同案件のリプレース案件の設計構築を担当。
・サーバエンジニアを経験後、ネットワークエンジニアとして1年でプリセールスからプロジェクトマネージャーまで担当。
今後もマーケットに合わせて最適なエンジニアロードマップを探求してまいります!

<仕事内容>
▼ 社後に2 4ヶ月の実機研修を受講!

基礎学習からスタートし、サーバーやネットワーク機器の使用方法を学んだ後はシステムの設計・構築にチャレンジいただきます。

資格を取得するための研修ではなく、プロジェクトで活躍できることをゴールに設計された実機メインの研修カリキュラムとなっております。

<研修で学ぶ内容(一部抜粋)>
ストレージ/仮想化/Windows/ネットワーク/コマンドプロンプト/アクセス権/ActiveDirectory/グループポリシー/冗長化/Linux/パーミッション/AWS/VMware/PoweShell 他

▼研修後は豊富な案件をご 意しております

当社は官公庁、 融、通信、物流、飲 など、業種に関係なくプロジェクトに携わっています。

もちろん、扱う 語・ソフトウェアであったり、担当 程も上流から下流まで様々です。

「幅広くインフラ・ 語・ツールの経験を積んで、市場価値を めていきたい 」そんな は是 当社でスキルチェンジ、スキルアップしませんか

※入社後の職種変更の範囲:変更なし

<キャリアプラン>
未経験者の具体的なキャリアアップフローは下記の通りです。

【STEP1】 座学ではなく、自身でドキュメントを読み込みネットワーク/サーバー構築を行う実践スタイル研修で、技術力だけでなくITエンジニアとして必要な主体性や調査力も身に付きます!

【STEP2】 リーダーや営業との面談で希望・適性・ステップなどを確認しあい、最適なプロジェクトへ配属!

【STEP3】 現場配属後、目標を設定します。次のプロジェクトへの移動時期や目標とする案件内容を上司と相談して決め、目標達成の為のマイルストーンを設定します。最低年4回、営業担当や上司が悩み相談を受けてサポートします!

◎着実にステップアップ&安心してデビューできます。

<過去案件例>
・大手通信キャリア向けネットワーク更改
 使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等
 担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守

・独立行政法人向けセキュリティネットワーク更改
 使用製品:Juniper、Paloalto、Aruba
 担当工程:設計、構築、テスト、運用保守

・クラウドサービス事業者社内ネットワーク移転及び更改
 使用製品:SRX、A10、BiG-IP、Apresia
 担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守

・金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行
 使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等
 担当工程:設計、構築、テスト、運用保守

・通信会社システム運用管理
 使用製品:JP1、VMWare、NetApp、Juniper等
 担当業務:システム設定変更、障害対応、検証等

・金融システム運用設計
 使用製品:RHEL、SystemWalker、Postgresql等
 担当業務:運用設計書作成、シェルスクリプト作成、ジョブネット作成等

・広告会社様向け設計〜運用保守
 使用製品:Oracle、Tivoli、CVS等
 担当業務:設計、構築、テスト、運用保守等

・金融系システムのクラウドリフト
 使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL等
 担当業務:システム継続改善、運用設計、コンサルティング等

急成長中企業での内部監査室長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
室長
仕事内容
当社の内部監査室において、内部監査、内部統制、監査対応、などの業務に携わっていただきます。

●具体的な業務内容●
・内部監査計画の策定・実行
・内部統制システムの評価・改善
・リスク管理の体制整備
・経営陣、監査法人、監査役との連携
・その他、内部監査業務全般

【本ポジションの魅力】
・社長直轄の組織であり、経営層と共に企業を成長させていく、責任とやりがいがあります。
・成長企業であり、内部統制面で貢献できる余地は大きく、
 自身の経験や知見を活かし、成果を実感できる機会が多くあります。

フリマアプリ運営企業でのシニア マーケティング スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループのプロダクトをより多くの方に、より高頻度でご利用いただくための顧客マーケティング企画・開発推進・運用をチームのミッションに基づきながら実施していただきます。
顧客獲得から育成のあらゆるフェーズにおけるコンセプト策定、戦略立案、そして実行。それらを一気通貫で自走していただくことはもちろん、プロジェクトチームを牽引し、成功に導いていただきます。
大きな期待を受けるポジションでありますが、その分ほかにない経験とスキルを得られ、社会に大きなインパクトを与えることができます。

おもな顧客マーケティング領域は下記の通りです。
広告やプロモーションによる新規顧客獲得
CRMやUX改善による初期稼働、オンボーディング
CRMやプロモーションによる既存顧客の活性化
キャンペーンプランニング

フリマアプリ運営企業でのシニア マーケティング スペシャリスト(モバイル領域新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社サービスをより多くの方に、より高頻度でご利用いただくための顧客マーケティング企画・開発推進・運用をチームのミッションに基づきながら実施していただきます。
顧客獲得から育成のあらゆるフェーズにおけるコンセプト策定、戦略立案、そして実行。それらを一気通貫で自走していただくことはもちろん、プロジェクトチームを牽引し、成功に導いていただきます。
大きな期待を受けるポジションでありますが、その分ほかにない経験とスキルを得られ、社会に大きなインパクトを与えることができます。

おもな顧客マーケティング領域は下記の通りです。
広告やプロモーションによる新規顧客獲得
CRMやUX改善による初期稼働、オンボーディング
CRMやプロモーションによる既存顧客の活性化
キャンペーンプランニング・実行運営

富裕層向け資産管理コンサル会社での不動産アセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門では、不動産分野におけるスペシャリスト集団として、当社顧客の不動産に関するあらゆる相談、提案、コンサルティングに携わります。
そのため、実需と投資(事業)用の両方を取り扱い、かつ売買、賃貸、建築と様々な関わり方があり、金額規模も少額なものから100億円程度まで、非常に幅広い商品を取り扱います。

今回の募集は、顧客への提案やコンサルティングを行い、また不動産取引の実務も担う営業担当者となります。
これまでの業界での知識・経験を活かして頂きつつ、当社業務で幅の広い知見と実務能力を身につけて頂き、総合力の高い不動産専門のリレーションシップマネージャーへと成長して頂くことを期待しています。

<業務例>
主として顧客が不動産を取得・売却する際の売買仲介にを中心に、お客様からのご要望に応じ様々な業務に従事頂きます。
 ・顧客の不動産投資の総合サポート
  -最適なポートフォリオの提案、個別の投資用不動産の提案、取得の際の売買仲介実務、取得後の期中管理、売却戦略の立案・実行
 ・ご自宅・別荘・迎賓館・セカンドオフィスといった住まいの総合サポート
  -ライフスタイルのディスカッション
  -個別の案件のソーシング
  -売買/賃貸仲介実務
  -設計・施工会社の選定
  建築に関するコンサルティング・施主代行を始めとする建築プロジェクトのマネジメント
  -維持管理システムの構築など
 ・上記のほか、顧客ニーズに応じたフリーコンサルティング
  -例:旅館運営プロジェクト、飲食店立ち上げプロジェクト等
 ・これら上記の業務における取引先への対応、調整業務
 ・付随する各種手続き対応(事務業務はバックオフィスメンバーと分担して実施)

大手商社系再生可能エネルギー開発会社における調達担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新規風車(本体)調達業務
・風力事業の操業に関わるパーツ調達業務

【具体的な業務】
(1)新規風車(本体)調達契約
(2)風車海上輸送契約
(3)風車予備品調達方針立案
(4)風車予備品適正在庫保有方針策定
(5)クレーン事業者との協力体制構築
(6)購買システムの整備
(7)発注先(メーカー、協力工場、部品業者等)の評価、新規発掘、良好な関係構築のための相互理解活動
(8)風力事業の操業に関わる調達物品の調達(見積依頼先選定交渉、契約締結)
(9)購買関連業務の諸規定の整備
(10)下請法対象事業者対応
(11)その他、風力事業の操業に関わる調達関連業務
(12)上記調達に関する支払い手続き

※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務

【本ポジションの魅力】
・調達先の多くが海外(主にヨーロッパ)のため、英語能力が活かせます・ルーティン的な調達業務だけでなく、戦略的な調達活動も積極的に行っています
・国内だけでなく海外出張の機会もあります

大手商社系再生可能エネルギー開発会社における営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務】
・エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスにおける蓄電池運用受託ビジネス・再エネ電力卸売のソリューション営業・営業企画立案
・法人向けソリューション営業(大手/中小企業向け)
・成約済のお客様に対するフォロー営業
・案件組成のためのアライアンス検討

【具体的な業務】
・系統用/再エネ併設/需要併設蓄電池事業をご検討の新規顧客に対する運用受託提案
・各蓄電池事業における収益シミュレーション、見積作成、お客様ニーズのヒアリング
・再エネ電力の調達・卸売の提案
・担当案件成約後、運用開始までのフォロー
・運用開始後のお客様に対する定期的なレポーティング・折衝

※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務

【本ポジションの魅力】
新規営業ポジションは、成長産業の最前線で社会的意義の高い商材を扱い、自身の営業力を最大限に発揮できる魅力的なキャリアチャンス
・業界リーダー企業でのキャリア構築
  -再生可能エネルギー分野で発電量No.1の企業で働くことで、業界の最前線に立ち、安定かつ成長性の高い環境でキャリアを築けます。
・成長市場の最先端商材を扱う挑戦的な仕事
-系統蓄電所や再エネ併設蓄電所といった、再エネの安定供給に不可欠な蓄電所の業務運用受託ならびに再エネの電力を商材として取り扱うため、幅広いネットワーク構築やコミュニケーション能力の向上が期待できます。
・新規顧客開拓から契約締結まで一貫して担当
  -営業ごとに担当企業をもつため、裁量の大きいポジションで主体的に動けます。
・多様なステークホルダーとの連携経験
  -蓄電池/発電事業者や系統運用者、メーカー、EPC、自治体など多様な関係者と
折衝・調整を行うため幅広いネットワーク構築やコミュニケーション能力の向上が期待できます。

大手商社系再生可能エネルギー開発会社におけるシステム開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務】
・エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスにおけるシステム開発・構築もしくは補佐

【具体的な業務】
・蓄電池(系統用/発電併設/需要併設)運用システム構築における仕様検討、要件定義
・ベンダーコントロール(品質、コスト、スケジュール管理)
・システム保守(障害対応含む)
・課題管理、改善提案

※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務

人工知能エンジンをビジネス活用するリーディングカンパニーでの人事施策に関わるコアメンバー/給与計算+人事労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
国内給与・労務業務、関連業務をご担当いただきます。給与関連業務及び社会保険手続き業務は現時点で外注していますが、外注先からの給与データのチェックや各種手続き依頼等を対応いただきます。また日々従業員が安心かつ安全に働ける環境構築の一助を担っていただきます。

・給与計算(実業務は外注)及び勤怠集計
・入退社対応
・年末調整・労働保険年度更新・社会保険定時改定等の年次労務業務(実業務は外注)
・福利厚生に関する手続き、運営
・人員管理(海外子会社を含むグループの人員数集計、報告)
・組織改編、異動に伴う一連の作業の遂行または確認作業(経験により部門との調整もお願いする場合があります)
・監査対応(内部監査、監査法人からの依頼に対する人事・給与関連資料の作成)
・対外資料作成(人事関連項目における有価証券報告書や高齢障害者雇用報告等の各種提出資料の作成)
・エンゲージメント向上に関するプロジェクトの運営
・その他人事関連の各種業務
・各種問い合わせ対応(国内外社員からの問い合わせ回答やエスカレーション対応等)

以下は上記業務定着後、本人のキャリア志向や会社の状況によりお願いする可能性があります
・安全衛生関連業務(衛生委員会運営・産業医サポート・休復職者対応・健康診断運営・ストレスチェック運営)
・社内研修の立案・実施、外部研修会社対応
・人事制度の改定・運用業務
・評価資料作成

※ただしご経験や業務量等を勘案してご相談しながらお任せする業務は決めていきます

ポジションの魅力
●成長企業で人事スキルが磨けます
上場会社における人事経験だけでなく、様々な事業領域でビジネス展開している当社ならではの経験を積むことが出来ます。定型業務に留まらず、事業フェーズに合った人事制度等の人事施策に関する討・策定、対応など、経験やキャリアの希望に合わせてアサインいたします。

●キャリアの可能性
実力主義の会社風土である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく昇進、昇格も可能です。また、ご自身で積極的に手を挙げていくことにより、業務範囲を広げていくことができます。法令対応、規程の改廃等に加えて従業員が活躍しやすい環境づくりにも是非参加してください。当社は創業から20年以上、特化型AI技術を活かして事業を展開し、常に新しい挑戦と成長を続けています。そのため、コーポレート部門であっても入社後に多様な経験を積み、キャリアを築くことができます

クラウドDXサービス運営企業でのエンタープライズセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
具体的な業務
大手企業を対象とした営業組織で、法人向けの名刺管理・営業支援クラウドサービスのあらゆるソリューションを用いた提案活動をお任せします。

▼主な業務内容
アカウントプランの設計と実行(事業構造・課題の把握 複数部門・役職者へのアプローチ)
初回接点から契約獲得までの一連の提案活動
関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進
経営層や意思決定層を巻き込んだ合意形成プロセスの推進
受注後のスムーズな導入支援やアップセル/クロスセルのリード

▼セールス活動の詳細
商談数:1日2〜3件の商談に対応します。
初回商談から契約獲得までのリードタイム:担当する案件の規模にもよりますが、3〜12カ月ほどかかることがあります。

開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

大手証券会社でのエクイティデリバティブトレーディング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
日本株(指数/個別)デリバティブの自己勘定による対顧客トレーディング

(未経験可)国内独立系PEファンドでのファンド管理・ディスクローズ業務(公認会計士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1500万円+賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ ファンドの決算・監査対応、金商法対応、公正価値評価の実施
・ 投資家向けディスクローズ資料作成、レポーティング業務、組合員集会の運営、ファンドIRサポート
・ 投資(M&A)にあたっての法務、税務面からのスキーム検討
・ 投資先モニタリング・ポートフォリオ管理、決算業務等のサポート(IPO 支援含む)
・ SPC(投資ビークル)の設立、資金移動、決算・監査対応
・ 本社の財務・経理対応等コーポレート業務

クラウドDXサービス運営企業でのコミュニティマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コミュニティマネジャー
仕事内容
営業DXサービス・経理DXサービスに関わります。

組織のミッション
当社のミッションの実現に向け、日々のコミュニティーユーザーとのリレーション構築やイベント企画を中心に、コミュニティーの活性化に向けた仕事をお任せします。

具体的な業務
コミュニティー運営における業務全般

ユーザーへのアクティブサポート・エンゲージメント
オンラインコミュニティーサイトの運営(コンテンツ企画・サイト改善など)
イベントの企画、運営
ブランドロイヤリティー向上の企画策定と実行

開発環境、使用するツールなど
Salesforce:担当顧客の管理に使用します。
Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。
Gainsight:顧客の利用状況を記録・分析するために使用します。

※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

クラウドDXサービス運営企業でのソリューションセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
経理DXサービスのソリューションセールス組織で以下の業務をお任せします。
※マネジャー候補として入社しますが、業務・組織理解を深めるために、一定期間はプレイヤーとして業務に取り組む可能性があります。
 早期にマネジメントポジションを担当できるよう、役割・成長支援・評価の体制も整えています。

▼主な業務内容
メンバーの提案活動のサポート(1チーム当たり3〜5名程度の体制)
事業戦略に基づいたチーム戦略の企画・立案・推進
関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進
▼セールス活動の詳細
担当顧客数:1日2〜3件の商談に対応します。
初回商談から契約獲得までのリードタイム:担当する案件の規模にもよりますが、6〜12カ月ほどかかることが多いです。

開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

クラウドDXサービス運営企業でのエンタープライズセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
具体的な業務
大手企業を対象とした営業組織で、請求書受領・経費精算・債権管理など、請求書受領に特化したクラウドサービスのあらゆるソリューションを用いた提案活動をお任せします。

▼主な業務内容
アカウントプランの設計と実行(事業構造・課題の把握 複数部門・役職者へのアプローチ)
初回接点から契約獲得までの一連の提案活動
関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進
経営層や意思決定層を巻き込んだ合意形成プロセスの推進
受注後のスムーズな導入支援やアップセル/クロスセルのリード
▼セールス活動の詳細
担当顧客数:1日2〜3件の商談に対応します。
初回商談から契約獲得までのリードタイム:担当する案件の規模にもよりますが、3〜12カ月ほどかかります。

開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

金属ビジネスに特化した専門商社での厚板×建機×エネルギー分野で社会インフラを支える営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円(月給30万円〜/理論年収には賞与・所定外労働時間30時間/月を含む)
ポジション
担当者
仕事内容
国内厚板・建機分野における営業業務全般を担当いただきます。大手建機向けの厚板供給に関する価格交渉支援、納期対応、品質クレーム対応、情報交換、業界市況プレゼン等を通じて、サプライチェーン全体の価値提供を担っていただきます。

【主な業務内容】
- 国内建機メーカー向け鋼材ビジネスの営業推進
- 顧客・仕入先・加工業者との関係構築および情報連携
- 市況・業界動向を踏まえた提案活動
- サプライチェーン全体の納期・品質・コスト管理
- 営業事務(受発注・契約管理・売買計上等)の統括・支援
- 顧客との信頼関係構築に向けたコミュニケーション活動

【将来的な業務展望】
- 洋上風力発電分野への事業展開
- 造船業界向け厚板供給への拡大
※まずは国内トレードから始めていただき、ご自身の適性や意向により、
将来的には海外トレード業務への異動や、
マネジメントを担っていただくキャリアパスの可能性があります。

クラウドDXサービス運営企業でのデータ化オペレーション企画・実行[リーダー候補]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
リーダー候補
仕事内容
<組織のミッション>
事業成長のスピードが著しい中で、事業フェーズや事業部からの要望に応じて、KPIであるQCD(Quality、Cost、Delivery)を最適なバランスで実現する仕組みを構築し、磨き上げ、データ化分野で事業成長をリードすることがミッションです。

<具体的な業務>
入社後は、主に営業DXサービスのデータ化に関するオペレーションの設計や企画を行い、オペレーショナルエクセレンスの実現を目指します。

具体的な業務内容は以下の通りです。

担当サービスのQCD向上と安定化
データ化プロセスやオペレーションプロセスの設計・再構築
データ化オペレーションの組織横断プロジェクトのリード
エンジニアチームとのデータ入力システム要件整理
入社後は、現在運用しているオペレーションやシステムロジックへの理解を深めながら、担当サービスのオペレーションの構築や改善を行います。その後、サービスを横断したオペレーション改善やプロジェクトマネジメントを、将来的には業務プロセスの構築・整備や企画の立案・推進などを担います。

急成長ITベンチャー企業での経理部(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
<入社後に担って頂く内容>
・日々の仕訳入力
・経費精算
・連結決算業務
・開示業務補助

<具体的な業務内容>
・仕訳入力、会計ソフトへの記帳(クラウド会計システムの利用)
・月次・四半期・年次決算業務
・売掛金の滞留確認
・経費精算チェックと支払処理(社員の立替精算や交際費のルール確認含む)
・税理士や監査法人との連携(書類提出、調整など)
・社内他部門との連携による経理資料入手(給与データなど)

など

<使用ツール>
・勘定奉行
・楽楽精算
・Google Workspace

再生可能エネルギー開発会社での事業開発メンバー(本社勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スキル・ご経験により決定 イメージ 年俸制 400万円〜800万円程度
ポジション
担当者(メンバー)
仕事内容
様々な方と関わるため、調整や仕事が広範囲に渡るため苦労もありますが、刺激的でおもしろい業務です。また、何もない状態から、計画・とりまとめ・実施の一連を担当し、成果や実績が形に残る仕事です。

●業務内容
└(1)開発用地の調査
(2)開発用地確保に係る地権者交渉、契約
(3)開発に係る許認可協議、取得
(4)その他開発に係る業務 など

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのAIエンジニア・AIコンサルタント・データサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
348万円〜960万円
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務内容】
【1.ICT技術本部のAI化・コンサルティング】
・ICT技術本部のAI化を最新の技術や社内の制約条件を考慮の上、プロジェクトを推進する(提案書作成、要件定義作成as is to be、AIの実装、プレゼン含む)
・サポート&サービスの業務プロセスを理解しAI化、RPA化をコンサルティングし、蓄積されたデータを利用し自動応答などを行っていく

【2.AI、BigData関連商材の技術支援】
・AI、BigData関連商材DX関連の商材発掘から技術支援(Copilot Studioハンズオン Azureハンズオン、AI商材ハンズオン、説明会、イベント登壇)を行う
・上記技術をひもとき、販売代理店の育成、販売推進をこなう
・販売代理店、エンドにむけて販売促進を行う

【3.AI、データ分析業務】
・AI推進室と共同で、最新技術のキャッチアップを行い、ブログやイベントで発信する
・SAS Python R などの言語を用いてデータ分析を行う
・データサイエンティストとしての能力を活かし提案活動、提案書作成、業務推進、プロジェクトリード、報告書作成を行う

暗号資産交換業企業でのトレーディング業務(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
暗号資産(仮想通貨)市場におけるトレーディング・運用業務および、関連するデータ管理・分析業務を担当いただきます。
入社後は、OJTを通じてディーリングシステムの使い方や基本的な業務フローから学んでいただきます。
徐々に暗号資産特有の実務にもチャレンジしていただき、将来的には専門性の高い業務にも携わっていただく予定です。
ご希望や適性に応じて、暗号資産に関する新しいサービスや商品の企画にも関われるポジションです。

【主な業務】
・暗号資産取引所でのカバーディーリング業務およびマーケットメイク業務
・取引システムのモニタリング(システムの異常検知やプライシング監視)
・取引リスクのモニタリングと対応
・ディーリングシステムの改善や開発補助(スキルに応じて)
・自社資金を利用した暗号資産市場での運用業務
・収益管理とその分析
・暗号資産市場の新しい技術やサービスでの運用と顧客向けサービス企画、提案

東証プライム上場企業でのコミュニケーションデザイナー(Web・グラフィックデザイナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ブランドやプロダクトのコミュニケーションプランの施策立案
・ビジュアルデザイン(Web+紙)の制作・ディレクション
・社内外のクリエイティブチームやマーケティングチームとの連携
・ユーザーインサイトの調査および分析
・KPI設定と成果測定を前提とした施策の実行と振り返り、改善提案
・デザインシステムの構築および運用
・新しいデザインツールや技術の導入

リーガルメディアサイト運営企業でのカスタマーサクセス(顧客運用支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が運営する複数メディアにおける、既存顧客の解約阻止に向けて、掲載中の弁護士それぞれに適したヒアリングとフォローをお任せします。
当社サービスをご利用いただいているクライアント(弁護士)のフォローアップ、アップセル・クロスセル商談、広告反響データ分析、顧客満足度向上・LTV向上のためのプロジェクト推進。
具体的なアクションとしては以下を参照。

フォロー・提案:オンライン会議がメイン。
訪問・電話等も希望があれば対応する。
見込み顧客管理:主にkintone/GoogleSpreadsheetを使用して管理。
効果検証・データ分析:Googleアナリティクスや顧客管理システムからデータを収集し、スプレットシートを用いてまとめていく。
プロジェクト推進:マーケティングチーム、広報チームと連携しながら顧客満足度向上に向けた施策を遂行していく。
例えば、機能開発、システム改修についてはエンジニアチームと相談しながら設計、実装、普及を進めていく。

グループの経営管理企業でのバリューアップ部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
・受講生のアウトプットに対するフィードバック
・受講生のコーチング(Zoomを使用)
・新商品の企画開発・マーケティング
全24888件 851-900件目を表示中
<前へ  16 | 17 | 

18

 | 19  次へ>