「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

18852

並び順:
全18852件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 建材商社での建設業界のDX推進に関わる企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:当社グループ全体の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)推進担当として、BIM関連サービスや建設DXプロダクトの企画にまつわる調整関連業務に携わっていただきます。

現在、当グループではBIMを中心とした積算業務改善・工程管理・コスト管理・製造連携といった建設プロセスのデジタル化を進めており、それらの建設DXプロジェクトを担当いただきます。

顧客であるゼネコンへのヒアリングや実証実験を通じて得た情報から当社建設DXプロダクトをより顧客のニーズに沿うことはもちろん、建設DXを前進するプロダクトにすべく、プロダクトの企画立案/要件定義を行っており、これらを前進させるための社内外問わない各種ファシリテーションや調整業務が必要となっています。

現状、「建築×デジタル」に強い人材が社内にはまだまだ数が少なく、裁量を持って中心的役割を担う重要ポジションでご活躍いただきたいと考えており、建材商社の立場から建設業界のDX化を推進していく強い熱意と意欲を持った方を募集しております。



●業務詳細:

・DXプロダクト開発における企画立案・要件定義

・建具をはじめとした専門工事の積算・施工図・製造等に関するDXプロダクト開発

  - 社内、社外プロジェクト管理・調整業務

・建設業界の業務フローの改善・効率化に関するゼネコンをはじめとしたステークホルダーへの提案〜開発のための要件定義

・社内の関係部署(システム開発チーム等)との連携・協議

新着 建材商社での建設サプライチェーン効率化のミッションのもと、DXサービス企画開発の調整管理を担うプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
608万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:当社グループ全体の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)推進担当として、BIM関連サービスや建設DXプロダクトの企画立案/要件定義やマネジメント業務に携わっていただきます。

現在、当グループではBIMを中心とした積算業務改善・工程管理・コスト管理・製造連携といった建設プロセスのデジタル化を進めており、それらの建設DXプロジェクトを担当いただきます。

顧客であるゼネコンへのヒアリングや実証実験を通じて得た情報から、当社建設DXプロダクトをより顧客のニーズに沿うことはもちろん、建設DXを前進するプロダクトにすべく、プロダクトの企画立案/要件定義を行っています。

現状、「建築×デジタル」に強い人材が社内にはまだまだ数が少なく、裁量を持って中心的役割を担う重要ポジションでご活躍いただきたいと考えており、建材商社の立場から建設業界のDX化を推進していく強い熱意と意欲を持った方を募集しております。

また、マネージャー候補として将来的には戦略実施のための組織構築や運営にも携わっていただくことも期待しています。



●業務詳細:

・DXプロダクト開発における企画立案・要件定義

・建具をはじめとした専門工事の積算・施工図・製造等に関するDXプロダクト開発

  - 社内、社外プロジェクト管理・調整業務

・建設業界の業務フローの改善・効率化に関するゼネコンをはじめとしたステークホルダーへの提案〜開発のための要件定義

・社内の関係部署(システム開発チーム等)との連携・協議

新着 建材商社でのBA1部 BIMマネジメント課 建設DX・BIMプロジェクト推進担当(MGR候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:
当社グループ全体の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)推進担当として、BIM関連サービスや建設デジタル化サービスなどの企画立案やマネジメント業務に携わっていただきます。

現在、当グループではBIMを中心とした積算業務改善・工程管理・コスト管理といった建設プロセスのデジタル化を進めており、それらの建設DXプロジェクトを担当いただきながら、先端技術を活用した様々なサービスの企画開発にも携わっていただきます。

「建築×デジタル×ビジネス」に強い人材が社内には不足しており、裁量の幅が広く中心的役割を担う重要ポジションでご活躍いただきます。建材商社の立場から建設業界のDX化を推進していく専門性と意欲を持った方を募集しております。

また、マネージャー候補として将来的には戦略実施のための組織構築や運営にも携わっていただくことを期待しています。



●職務詳細:

・プロジェクトにまつわるオペレーション全般

・BIMモデリングの外部委託時のマネジメント、組織拡大時の組織及びオペレーション設計

・BIMにて生産設計および施工図の作成とそれらを実施する場合のプロジェクトマネジメント

・BIMの技術導入支援



・建築系システム企画開発における要件定義や判断ための支援

・顧客であるゼネコン様や専門工事会社様と共同でのBIMプロジェクト推進

・revit及びアドイン, ForgeといったBIM関連技術を用いた建築建設系サービスの企画開発における要件定義及びプロジェクトマネジメント(ExcelのVBAやRevitアドインまでは協力会社との開発まで担う)

新着 建材商社での建設サプライチェーン効率化のミッションのもと、DXサービス創出の責任を担うプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:当社グループ全体の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)推進担当として、BIM関連サービスや建設DXプロダクトの企画立案/要件定義やマネジメント業務に携わっていただきます。

現在、当グループではBIMを中心とした積算業務改善・工程管理・コスト管理・製造連携といった建設プロセスのデジタル化を進めており、それらの建設DXプロジェクトを担当いただきます。

顧客であるゼネコンへのヒアリングや実証実験を通じて得た情報から、当社建設DXプロダクトをより顧客のニーズに沿うことはもちろん、建設DXを前進するプロダクトにすべく、プロダクトの企画立案/要件定義を行っています。

現状、「建築×デジタル」に強い人材が社内にはまだまだ数が少なく、裁量を持って中心的役割を担う重要ポジションでご活躍いただきたいと考えており、建材商社の立場から建設業界のDX化を推進していく強い熱意と意欲を持った方を募集しております。

また、マネージャー候補として将来的には戦略実施のための組織構築や運営にも携わっていただくことも期待しています。



●業務詳細:

・プロダクト全体の管理・取りまとめを行い、目標達成を目指す

・DXプロダクト開発における企画立案・要件定義

・建具をはじめとした専門工事の積算・施工図・製造等に関するDXプロダクト開発

  - 社内、社外プロジェクト管理・調整業務

・建設業界の業務フローの改善・効率化に関するゼネコンをはじめとしたステークホルダーへの提案〜開発のための要件定義

・社内の関係部署(システム開発チーム等)との連携・協議

新着 建材商社での建設DXを進めるプロダクト全体を統括するプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:
当社では、建設業界をアップデートするべく様々な建設DXプロジェクトを推進しています。建設業界には様々な商材・工種があり、当社はこれらを幅広く取り扱いビジネス展開していますが、今後、建設DXサービスについても対象範囲拡大を加速させるため、業界や当社の各ビジネス全体を見据えたDX戦略を推し進めています。

建設業界はBIM(Building Information Modeling)を始めとしたデジタル化が急速に進みつつあり、現在のアナログな商習慣からデジタルを活用したビジネスモデル変革への対応が必須です。当社の建設DXプロダクトのサービスは、建設業界のホットトピックの一つになりつつあり、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおります。

今回は、この建設DXプロダクトのプロダクト責任者を募集します。本ポジションは、経営目線でご参画いただき、自社のビジネスモデルの革新・トランスフォーメーションのみならず、建設業界そのものをリードするダイナミックな活躍を期待されています。



●業務詳細:
建設DXプロダクトのプロダクト総責任者として、経営陣・各カンパニー幹部・CTOと幅広く連携して以下の職務を担っていただきます。

・対象プロダクト:工種別に存在する建設DXプロダクト関連の全サービス

・戦略:建設市場動向・競合状況を鑑み、かつ既存事業とのシナジーを含めた建設DXサービスの実行管理、収益管理。その他協業パートナー開拓・連携など

・製品計画:建設現場のペインポイントを解消し圧倒的な生産性向上を達成するサービス・機能の企画・上市判断。

・拡販計画:ゼネコン・サブコンへのセールス&マーケティング計画。GR:政府・外郭団体とのコミュニケーション。PR:メディア対応 など ※営業部門と協働

・組織管理:各署専門家をまとめ組織能力の最大化 ※社員バックグランド:BIMエンジニア、BIMオペ、ゼネコン/サブコン施工管理、建築設計、建設コンサル等

新着 建材商社でのエンジニアリングカンパニー 経営幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜800万円
ポジション
経営幹部候補
仕事内容
●担当業務:
設立70年以上の当社グループの建築意匠部門を担う事業会社であるエンジニアリングカンパニーの将来を担う経営幹部候補としての業務をお任せします。

●業務詳細:

・経営戦略の立案補助

・リーダーシップを発揮し、組織の目標達成に向けた戦略企画及びプロジェクトマネジメント

・既存の社員を育成し、組織の活性化をもたらすマネジメント

新着 建設業界のDX化を本気で目指すカンパニーでの建材商社営業マン(名古屋)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務

 既存顧客(内装工事業者)を中 に、当社が取扱う建材等の営業をご担当いただきます。

●業務詳細

 ・当社顧客(内装メーカー及び内装工事店など)に対する提案・販売

 ・関係構築強化を目的とした顧客への営業活動

 ・提案・販売に伴う与信管理や債権管理のマネジメント



●その他

 営業スタイル:顧客の割合は、既存営業がほとんどです。

 営業エリア:愛知県、三重県、岐阜県



●入社後すぐにお任せする業務:

 入社数カ月間は、セールス部門の受発注業務を通じマーケットや全体の商流をご理解いただきます。

 その後はセールス全般のOJT・フォローを通じ、独り立ちしていただきます。

 未経験でもご安心ください。

新着 建材商社での戦略企画部 【建築設備関連】DXプロジェクトマネジメント担当者(MGR候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:
当社では、建設業界をアップデートするべく様々な建設DXプロジェクトを推進しています。建設業界には様々な商材・工種があり、当社はこれらを幅広く取り扱うビジネス展開と共に、建設DXサービスについても対象範囲の拡大を進めています。本ポジションでは、当社の建築設備設計および建築設備工事関連ビジネスにおける建設DXサービスの企画・開発を牽引頂けるマネジャー候補を募集します。

本ポジションは、自社のビジネスモデルの革新・トランスフォーメーションのみならず、建設業界そのものをリードするダイナミックな活躍の場が約束されます。

●職務詳細:

以下の職務について、ビジネス部門およびDX部門のメンバーから成る推進チームのPMを担い、DXサービスのプロダクトマネジャー、およびCDO補佐にレポート頂きます。

・建築設備設計および建築設備工事関連ビジネス等に関するDX戦略および実行プランに基づいた各種ディレクション(調査・分析、ビジネス幹部とのコミュニケーション、プロマネ等)

・DX戦略に基く、建設DXサービス企画・開発(サービス立上げ・浸透含む)に関するプロジェクトマネジメント

・DX戦略の具体施策を効果的に実行するための、ビジネスの人・組織・カルチャー変革に関するプロジェクトのリード

新着 建材商社での戦略企画部 企画・推進/プロジェクトマネジメント担当者(MGR候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:
当社では、建設業界をアップデートするべく様々な建設DXプロジェクトを推進しています。建設業界には様々な商材・工種があり、当社はこれらを幅広く取り扱うビジネス展開と共に、建設DXサービスについても対象範囲の拡大を進めています。本ポジションでは、当社の躯体工事関連ビジネスにおける建設DXサービスの企画・開発を牽引頂けるマネジャー候補を募集します。

本ポジションは、自社のビジネスモデルの革新・トランスフォーメーションのみならず、建設業界そのものをリードするダイナミックな活躍の場が約束されます。

●職務詳細:

以下の職務について、ビジネス部門およびDX部門のメンバーから成る推進チームのPMを担い、DXサービスのプロダクトマネジャー、およびCDO補佐にレポート頂きます。

・躯体工事関連ビジネス等に関するDX戦略および実行プランに基づいた各種ディレクション(調査・分析、ビジネス幹部とのコミュニケーション、プロマネ等)

・DX戦略に基く、建設DXサービス企画・開発(サービス立上げ・浸透含む)に関するプロジェクトマネジメント

・DX戦略の具体施策を効果的に実行するための、ビジネスの人・組織・カルチャー変革に関するプロジェクトのリード

新着 戸建て住宅向け建材商社での営業事務(受発注業務)【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:建材商社として、既存顧客(ハウスメーカー・パワービルダー、工務店など)からの電話、メール、FAXなどの建材の受発注業務が主な業務となります。

●業務詳細:

 ・建築材料の受発注業務

 ・建築現場の工程管理

 ・その他関連業務

 ・得意先、仕入先との搬入調整

 ・受発注システムを使用しての発注、照合業務

 ・各種得意先からの問い合わせ対応

 ・見積業務



●入社後すぐにお任せする業務:複数の担当者が対応・フォローできる得意先の受発注業務

●ステップアップでお任せする業務:複数の採用商品がある得意先の受発注業務

新着 建材商社でのグラスファイバー製品など複合材料や産業資材用途の原材料販売を行う営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:既存顧客(工業製品製造メーカー・販売店など)への原材料や中間材の提案・販売営業を担当していただきます。

●業務詳細:具体的には以下の業務をご担当いただきます。

・既存顧客への定期訪問や受注活動とその営業体制の整備・構築

・既存商材や新規商材を切り口とした新規顧客開拓活動

・顧客対応に伴う仕入先(メーカー・外注先)との折衝

・その他関連業務

●営業先:分野を問わず工業製品の製造メーカーと販売店

●営業スタイル:顧客の割合は、既存85%:新規開拓営業15%です。顧客の生産工程や製品特性に適した原材料や中間材を提案することで、顧客のモノ創りに貢献する営業活動を心がけています。

【主要商材】

・産業資材:ガラスクロス

・複合材料:強化材用グラスファイバー・不飽和ポリエステル樹脂・硬化剤等副資材

・中間材料:プリプレグ・グラスファイバー等を加工したカスタマイズ品

・建築資材:断熱材(グラスウール・ロックウール・ウレタン等)

・その他 :お客様の課題解決のための商材を積極的に取り込んでいます



●入社後すぐにお任せする業務:商材および顧客把握のための学習と社員との同行活動 

●ステップアップでお任せする業務:担当顧客を持った営業活動

新着 戸建て住宅向け建材商社での営業(福岡)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:九州・沖縄地区での既存顧客(ハウスメーカー・パワービルダー、工務店など)を中心に、当社が取り扱う建設資材の営業を担当

●職務詳細:具体的には以下の業務をご担当いただきます。

・既存顧客への定期訪問による受注拡大および安定受注基盤・人脈…等 構築実施。

・新規顧客開拓=主にハウスメーカー、地場工務店、パワービルダー・・・等をメインに九州・沖縄地区での基盤拡大活動

・その他関連業務

●営業先:中堅以上の住宅会社などが中 になります。

●営業スタイル:顧客の割合は、既存80%:新規開拓営業20%です。価格勝負にならないように、同社の営業は顧客のニーズによってカスタマイズして提案することを誰もが 掛けています。



●入社後すぐにお任せする業務:社内研修終了後 OJTを実施しながら 既存得意先への拡販活動

●ステップアップでお任せする業務:十分出来ると判断した時に新規開拓をお任せします(=当然既存得意先の拡販活動をしながらです)

新着 建材商社でのソリューションセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション詳細について】
全国の大手ゼネコンや工務店、資材メーカー、内装工事店など全国約2500社を超える企業に対し、商材選定や価格交渉・見積、納入スケジュールなどのセールスに至るフロント業務の過程をリードしていただきます。

綿密な連携を通じクライアントの建設プロジェクトへ貢献する提案や営業活動を行っていただきます。

クライアントが実行する建設プロジェクトなどのニーズをヒアリングのうえ、当社が保有するサービス群の提案や優位性を提案のうえ、継続的な顧客とのリレーション網を構築すすることが重要です。

また、マーケット全体としては、建設需要の拡大、耐震・対災害などの需要拡大で業界自体の需要は年々高まっております。

業界そのものが目まぐるしく変化する中で、当事業のビジネスや商流のアップデートが同時に必要となります。

また最適な業務フローや改善に向けた施策など解決すべきタスクが幾つかあり、これらのPDCAに向けた取り組みなども一緒に取り組んでいただきます。

具体的な想定業務は次の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●取引先との関係構築強化における施策及び実行

●取引先への提案・契約に関する営業活動

  ※新規獲得は発生しません。

●シームレスな納品・納入に向けた関係者との連携やディレクション業務

新着 建設業界のDX化を本気で目指すカンパニーでの建材商社営業マン(横浜)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:既存顧客(内装工事業者)を中 に、同社が取り扱う建材等の営業をご担当いただきます。

●詳細:具体的には以下の業務をご担当いただきます。

・内装仕上工事を中心とした施工会社に対する各種内装建材の提案・販売

・販売計画に基づき、既存顧客を中心とした施工会社への販売管理

・販売に伴う与信管理・債権管理

・新規顧客開拓

●営業先:内装工事業者が中 になります。

●営業スタイル:顧客の割合は、既存営業がほとんどです。新規も び込み等はありません。価格勝負にならないように、同社の営業は顧客のニーズによってカスタマイズして提案することを誰もが 掛けています。



●入社後すぐにお任せする業務:入社後、半年程度デリバリー業務や先輩社員と同行など、OJTを実施。まずは商品の知識を付けていただいた上で、その後独り立ちとなります。

●ステップアップでお任せする業務:担当先を増やし、お客様との深耕営業を実施。関係性の構築に勤めていただきます。

新着 建材商社での木造住宅 構造計算技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
当社グループは、設計・積算業務を対象とした合理化サービスを通じ、マンパワーに頼らない設計業務のコンサルティングを行っております。またこれまで築いてきたメーカーや加工、物流などのネットワークを駆使することで、設計業務だけではなく、生産・施工の工程までのデータを連携し、クライアントが抱える「ムリ・ムダ・ムラ」を改善し、生産性向上を目指します。
業界の様々な課題の中の重要項目ともいえる利益と生産体制の確保。その対策は、建設プロセスの起点となる設計業務の課題解決が重要です。要望が複雑化・多様化することによる工期遅延、過剰は宙による資材余剰や費用の向上、これらは結果的に利益の取りこぼしといったリスクが発生します。私たちが提供するサービスは、建設プロセスの合理化を図ることで、生産性・利益の向上が可能となります。
分散し煩雑化するプロセスを、データ管理の合理化と、海外CADセンターとのリレーションを通じ、ワンストップで建設プロセスを最適化。このように当社は、最新の情報提供・技術協力に合わせ、国内の建設プロセスに関する合理化を推進するとともに、必要不可欠な設計・積算・施工といったプロセスをデジタルで繋げるプラットフォームを構築し提供します。

上記のように業界の一般的なプロセスをデジタルへ移行させ、クライアントのパフォーマンス向上に向けた事業を展開しております。建設プロセスの一つにある構造計算は、現在多くの時間が発生しており、業務生産や効率性の悪化をプロセスの一つです。私たちは、この構造計算を皮切りに、新たな事業モデルをローンチし、事業推進を図るフェーズです。

従来の構造設計のフローを改善し、業務効率化・生産性向上を目的とした「構造設計サービス」をともに策定していただきます。また海外CADセンターとの連携及び、アウトソース部門の選定や見直しなどの業務全体の事業推進及び、これら事業フレーム全体の見直しや改善などの業務を行っていただきます。国内の建設業界のイノベーションにいち早く携わり、業界をリードすることに挑戦できる業務です。

具体的な業務内容は次の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・

●構造計算ソフトを利用した木造住宅の構造計算業務

●業務委託先で実施した構造計算結果へのチェック業務

●構造設計サービスの開発

●オリジナル構造計算プログラムの開発支援

●社内構造技術者の育成

新着 建設業界のDX化を本気で目指すカンパニー 建材商社での営業(未経験OK)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション詳細について】
当社グループの中核事業で建築資材の商社機能を有する部門の法人営業ポジションとなります。全国の大手ゼネコンや工務店、資材メーカー、内装工事店など全国約2500社を超えるクライアントに対し、密な連携を通じクライアントの建設プロジェクトへ貢献する提案や営業活動を行っていただきます。

商社機能を有する当社ならではの商品網を駆使したソリューション、カスタマーサポートチームとの連携を通じたクライアントファーストの連携体制などを通じ、クライアントからとの協力関係を築くことが重要です。

具体的な想定業務は次の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●既存顧客へのリレーション強化を目的としたナーチャリング(顧客育成、見込み客のフォローアップ)

●取引実績を基にした提案・見積などの作成業務

●上記を踏まえ、販売に至る工程までのセールス活動

※顧客群は既存顧客が中心となり、新規獲得などのセールス活動はありません。

新着 建材商社でのリノベーションカンパニー 内外装・改修工事の営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:新規オープン、移転、リニューアル、レイアウト変更、などに伴う内装工事・改修工事の営業活動を行っていただきます。

●職務詳細:

・内外装(内装がメイン)の営業活動

・施主、企業への内装工事提案

・既存顧客へのルート営業

・工事見積作成

※マンション管理組合/管理会社や、ビル管理会社、クリニックなどがお客様となります。

※担当いただくのは1人4〜5社程度の予定です。

新着 建材商社でのグラスファイバー製品など複合材料や産業資材用途の原材料販売を行う営業職(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:既存顧客(工業製品製造メーカー・販売店など)への原材料や中間材の提案・販売営業を担当していただきます。



●業務詳細:具体的には以下の業務をご担当いただきます。

・既存顧客への定期訪問や受注活動とその営業体制の整備・構築

・既存商材や新規商材を切り口とした新規顧客開拓活動

・顧客対応に伴う仕入先(メーカー・外注先)との折衝

・その他関連業務



●営業先:分野を問わず工業製品の製造メーカーと販売店

●営業スタイル:顧客の割合は、既存85%:新規開拓営業15%です。顧客の生産工程や製品特性に適した原材料や中間材を提案することで、顧客のモノ創りに貢献する営業活動を心がけています。

【主要商材】

・産業資材:ガラスクロス

・複合材料:強化材用グラスファイバー・不飽和ポリエステル樹脂・硬化剤等副資材

・中間材料:プリプレグ・グラスファイバー等を加工したカスタマイズ品

・建築資材:断熱材(グラスウール・ロックウール・ウレタン等)

・その他 :お客様の課題解決のための商材を積極的に取り込んでいます

新着 建材商社でのプロダクトオーナー【リモート勤務が中心です】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:

プロダクト(ITサービス)およびプロダクトバックログの所有者として、プロダクトのビジョンを共有し、開発チームが正しい方向に進むようリードしていただきます。ビジネスにおける課題や顧客のニーズを把握した上で、要求を取りまとめる重要な役割です。ステークホルダーと開発チームの橋渡し役として振る舞い、両者とのコミュニケーションが求められます。プロダクトバックログの優先順位を決定することでプロダクトの価値を最大化し、品質の高いプロダクトをタイムリーに提供することを目指します。

●主な業務:
     プロダクトの方向付け、ビジョンの共有
    プロダクトロードマップの共有
    調査分析による仮説検証、顧客リサーチとニーズの把握
    市場調査や競合分析、利用状況の把握と改善提案
    プロダクトバックログの管理、ユーザーストーリーの作成と受入基準の設定
    ステークホルダーとのコミュニケーション、経営層や営業との連携
    スプリントプランニングへの参加と要求の伝達
    スプリントレビューの参加とインクリメントの受 判断、フィードバック
    プロジェクト全体のマネジメント、リリース計画の策定と実施

新着 建材商社での空間を彩る建具工事(ドアやサッシなど)の施工管理MGR候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:当社グループの建築意匠部門を担う事業会社にて、スチール製のドア、アルミサッシ、ステンレスサッシなどの金属製建具工事の施工管理業務及びメンバーの管理を行うマネジメント職としての活躍を期待しています。

●業務詳細:

・主に新築のビル、マンション、工場等の工事現場において、ゼネコン(元請け)、製作工場(メーカー)、取付技能工との作業工程の打合せ及び工程管理業務

・首都圏の複数現場を巡回管理し当社施工状況の確認と次回工程の各方面との打合せと搬入・施工日の段取り

・各担当現場の進捗に応じて出来高と請求査定を行う工事予算管理

・各現場災害防止協議会の参加

・現場引渡し前の完成検査

・安全管理と送り出し教育(協力会社へ現場ごとに周知)

・工事部メンバーのマネジメント業務

・デジタル化への取り組み対応

新着 建材商社でのテクニカルアーキテクト【リモート勤務が中心です】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:

企業や製品のビジネス要件を理解し、それを技術的なソリューションとして実現する役割を担います。システムの全体像を俯瞰し、適切な技術選定とアーキテクチャの設計に責任を負うほか、開発チームと連携し、開発者が効率的に作業を進められるようサポートします。プロジェクト進行中に生じる技術的な課題やリスクに対して開発チームが解決できない場合には迅速に対応し、システム開発で採用する技術やエンジニアリングプラクティスを開発チームに教える役割も担います。



●主な業務:

  ビジネス要件および技術要件の収集と分析

システムにおけるリスクの把握と解決策の検討、システムの設計方針の策定

技術選定と評価、プロジェクトに最適な言語・フレームワーク・ツールの選定

アーキテクチャの設計と構築、仕様のドキュメント化

開発チームへの技術サポート、技術的な問題の調査と解決

パフォーマンス、セキュリティ、スケーラビリティなどの非機能テストの計画・実行・評価

新着 建材商社でのサービスデザイナー【リモート勤務が中心です】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:

ユーザー体験の視点とバックオフィス業務の視点から、サービス全体を設計する役割を担います。ビジネスの目標とユーザーのニーズを結びつけるため、リサーチを通じて得られた洞察を元に、サービスのコンセプトを視覚化し、プロトタイプやユーザーテストを繰り返しながら、最適なサービスソリューションを導き出します。ステークホルダーと協力して、効果的かつ一貫したサービス提供を実現するための支援を行います。



●主な業務:

  ユーザー調査とインサイトの抽出、インタビューやアンケートなどのリサーチ

ユーザー行動の理解とペインポイントの特定

カスタマージャーニーマップの作成、ユーザー体験を最適化するための改善提案

サービスブループリントの作成、サービス全体を最適化するための改善提案

プロトタイピングとユーザーテストの実施、フィードバック収集と改善

ワークショップのファシリテーション、デザイン思考プロセスの適用

新着 建材商社での営業・マーケを支えるプラットフォーム構想立案・運用推進(部長補佐)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜800万円
ポジション
部長補佐
仕事内容
●業務内容:

事業の成長を加速させるための営業・マーケティングプラットフォーム構想を立案し、関係部署を巻き込んで実行・成果創出を担います。

部長の片腕として、以下の業務を遂行していただきます。

・営業・マーケティング戦略の企画・立案

・CRM・SFA等の活用による営業活動の加速化支援

・事業目標達成のための戦術実行および効果測定

※関係部署やプロジェクトメンバーに対し、リーダーシップを発揮し業務を推進していただきます。



●入社後すぐにお任せする業務:既存のツール・基盤間連携PJのリーダー

●ステップアップでお任せする業務:営業・マーケティング基盤構想立案、構築、運用PJのリーダー

【従事すべき業務の変更の範囲】:会社の定める業務

【就業の場所の変更の範囲】:初回からしばらくは新宿本社での業務となりますが、慣れてきた段階で一部リモートでの業務も可能になります。

新着 建材商社での建設資材(セメント・生コン)のルート営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:生コン、セメント及びセメント関連製品の販売および販売に付帯する各種業務



得意先への受注活動を中心に、受注後の納入予定の調整やカスタマーサポートを含むアフターサービスを担当するほか、新規取引先の開拓や既存取引先の関係強化が主な業務となります。

それらに伴う提案資料の作成や、顧客および仕入先とのパートナーシップ向上を目指した定期的な訪問活動や各種イベントの開催を担当します。


●業務詳細:

・既存顧客へのルート営業/得意先への定期的な訪問による建設資材 (生コン・セメント等)の受注

※新規開拓はほとんどありません(発生する場合も、当社グループ等からの紹介がメインとなり、飛び込み等はございません)

・納入予定の調整

・カスタマーサポート 他



商材:生コンクリート・セメント及びセメント関連製品を主力商品としている。

主な得意先(顧客):ゼネコン・生コンメーカー・建材商社

主な仕入れ先:生コン&セメントメーカー・生コン協同組合・建材商社

商圏:全国

新着 建材商社でのセメント・生コンの営業【未経験OK、経験者優遇】(名古屋)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:当社取扱いの建設資材(生コン・セメント)の営業を行っていただきます(ルート営業メイン)

●職務詳細:

・既存顧客へのルート営業/得意先への定期的な訪問による建設資材 (生コン・セメント等)の受注

※新規開拓はほとんどありません(発生する場合も、当社グループ等からの紹介がメインとなり、飛び込み等はございません)

●エリア内の生コン・セメント需要(物件)の情報収集業務

※商品や業界の知識習得にある程度期間が必要なため、事務所内での受発注業務や先輩との同行などにより仕事の流れ・知識を身に付けるところから始めて頂きます。仕事はイチから丁寧にお教えします。

※営業車借与

※納品・配達業務なし

※入社時は名古屋での勤務となりますが、将来的に東京や大阪・福岡などの全国転勤の可能性があります。(転勤無しも選択可能)

新着 戦略・業務・ITコンサルティングファームでのフィールドセールス(パートナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2500万円
ポジション
パートナー
仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、幅広いテーマでのコンサルティングを提供している総合コンサルティング会社です。
顧客企業は、日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。
コンサルティングのテーマは、戦略策定から実行支援まで全方位的に提供可能な体制を整えています。
顧客企業からの信頼や満足度が非常に高いため、一つのプロジェクトの支援からリピートで複数のテーマの継続支援に繋がることも多く、各企業の抱える課題に対し深くまで入り込んだ経営サポートを実現しています。

現在の当社は、社員はコンサルティングの提供に留まらず、自社の組織・仕組み作りにも携われる最も面白いフェーズにあり、他社にはない成長機会を豊富に経験することが可能です。
今回は、2023年に新設した当社の営業専門組織(ビジネスディベロップメント部)において、当社の長期的な売上創出に向けた以下活動を担っていただく、パートナー候補の募集となります。

【業務内容】
1.新規案件の開拓業務
新規クライアントへの営業アプローチからクライアントの経営課題の探索および解決策を提示し、適切なコンサルティングサービスを提案。

2.既存案件の継続・拡大
受注したプロジェクトのクライアントとの関係性構築・支援領域継続および拡大に向けた提案、プロジェクトの品質管理・プロジェクト人員編成・アサイン管理等をプロジェクトマネージャーと連携して実施。

※適性に応じて上記1,2のいずれかをご担当いただく可能性がございます。

新着 道路標識の製造・販売・工事まで一貫して行う建材商社での施工管理(埼玉)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:当社グループ会社では、道路標識・サイン、高速道路の遮音壁・防音壁・トンネル内装板の設計、製造、施工、販売をしておりますが、その施工管理業務を担当いただきます。

当該会社で扱うものは上記の通り「道路標識等」となっているため、ほぼ100%官公庁(旧日本道路公団等)が発注者となっております。

そのため突発的な仕事は少なく、あらかじめ決まったスケジュール通りに仕事を進めることが多いです。

●詳細:具体的には以下の業務をご担当いただきます。

・受注した工事(官庁工事、高速道路メンテナンス工事)の施工管理業務(安全、品質、工程、原価)

・協力会社や他業者とのスケジュール調整

・職長会の運営

・見積作成業務(現場調査、見積依頼)



●はたらく環境:

・出張あり(日帰り・泊まり共にあり)

・夜間業務が発生する可能性あり

※官公庁発注の工事を請け負っていることもあり、コンプライアンスは徹底しています。

新着 建設DX推進を行う建材商社でのメーカー営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:

仕入先建材メーカーに対して、以下営業活動をお願いします。

●業務詳細:

・コミュニケーション営業活動(ヒアリングによる現状調査・ニーズ調査)

・情報整理

・戦略立案

・提案営業

※営業先(仕入先メーカー)の8割は既存顧客となります

新着 建材商社でのリノベーションカンパニー 施工管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:新規オープン、移転、リニューアル、レイアウト変更などに伴う内装工事改修工事現場の現場監理(常駐又は循環)

●職務詳細:

1.工事案件での施工監理業務(安全、品質、工程、原価)

2.協力会社や他業者とのスケジュール調整

3.職長会の運営

4.現地調査、作図依頼、図面チェック



◆主な現場( オフィス、メディカルクリニック、マンション、工場)

●マンションは建具(ドア)窓などの共用部のリフォーム工事(大規模修繕)のほか、買取再販に伴いリノベーション工事の施工管理

●クリニックは新規オープン、移転、リニューアル など

●工場やオフィスなどはレイアウト変更など



※管理業務はANDPADを使用します。

※スマホ、ノートPCを貸与します。

※希望者にはipadの貸与もあります。



□施工期間は平均2ヶ月以内

大型現場以外は巡回して管理していただきます。



●入社後すぐにお任せする業務:現地調査、施工管理のサポート

●ステップアップでお任せする業務:工程表作成、業者手配、施工管理(主担当)

新着 建材商社での住環境カンパニー 設計サポート部 企画(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:住宅建設に関わる人手不足解消を図るべくハウスメーカーから依頼を受け設計業務合理化(作図業務や性能計算業務等)支援を実施。今後も様々な課題に対して必要なサービスを拡充し展開すべく新たにメンバーを募集

●業務詳細:

・設計図書の作成及び性能計算業務請負サービスの提案及び導入フォロー

・外注先(海外CADセンター)への作業指導及び運用フォロー

・設計情報を利用した効率化のためのソリューション提案



●入社後すぐにお任せする業務:既存顧客であるビルダーの設計サポート業務の管理(委託先である海外CADセンターや設計事務所と連携した業務管理)

●ステップアップでお任せする業務:ビルダーへの業務合理化提案、委託先への指導管理、新たな設計サービス構築のための活動

新着 建材商社での住環境カンパニー 積算スタッフ(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:建設業界の人手不足に対応すべくハウスメーカーからの積算に関わる業務を請け負っています。ご入社後まずは積算業務を担っていただきますが、将来的には、その効率化推進のための企画立案をお任せしていきます。

●業務詳細:

割付積算プログラム ぴったりでき太による割付積算

・割付積算のための作図トレース業務 

・委託先の割付結果に対するチェック修正 

・業務マニュアルの作成及び委託先への指導

・顧客との積算方法の取決め

その他積算手法の開発・導入

・EXCELや市販積算ソフトの導入検討

新着 建材商社での住環境カンパニー 納材管理スタッフ(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:建築原価管理及び現場工程の最適化のため、顧客であるハウスビルダーと協議を行い積算方法、納材方法を提案・取決めを行い、物件毎の見積り作成、納材工程の取りまとめを実施していただきます。

●業務詳細:

.納材の為の積算見積及び納材段取り調整

. の業務ルール整備及び最適納材スケジュールの検討及び改善提案

3..業務委託先の管理及び品質指導

新着 建材商社でのBPR統括部 データ管理部 データ交渉課(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務:BPR統括部 データ管理部 データ交渉課(メンバークラス)の募集になります。

●業務詳細:

・データ交渉の戦術立案

 各仕入先の特徴・データ形式等を分析、各仕入先に応じた戦術の立案

・データ交渉、準備

 仕入先との良好な関係を構築

 グループ戦略に関わる商品データの取得

 グループ各社の担当と協力し、正確なデータ準備・運用法を確立

・その他、データマネジメント・その他戦略の成功をサポート

 グループ戦略の商品データに関わるPJに参加



●入社後すぐにお任せする業務:仕入先との関係構築(商談にて情報交換)、商品データの取得交渉、取得データの一次加工作業(Excel)

●ステップアップでお任せする業務:データ交渉の戦術立案

新着 大手商社グループのセキュリティベンダーでのセキュリティアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティ監視サービスの運用業務として、お客様のご要望に応じた
プライベートSOCの環境を活用し、分析を行っていただくポジションです。

技術研修や検証環境を活用した環境にて、プライベートSOCの業務スキルを強化や追求する技術研修の取り組みも行っております。
顧客の事業領域に関する技術系イベント参加や情報共有も行うことが出来る、裁量権あるポジションです。

主な業務内容として下記を想定しております。
-セキュリティ対策が適用された機器のログ監視
-検知したセキュリティインシデントに対する相関分析
-プロジェクト案件ベースで発生する、情報セキュリティ対策の取組みに関する技術アドバイザリー対応
-お客様のご要望に応じたSIEM、EDR導入案件のプライベートSOC運用設計
-お客様環境下にSIEM基盤を実装する場合の要件定義〜構築、テスト対応

新着 【福岡】大手通信会社ユーザー系SIerにおけるアクセス系システムの開発維持

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループのアクセス系オペレーションシステムの開発及び維持管理業務

【詳細】
●業務内容
 当グループのシステムの開発維持
 (※平日日勤帯が主だが、夜間、土休日の呼び出し対応あり)
  開発:お客様との仕様調整、設計・試験・システム移行
  維持:問合せ/申告受領時やアラート検知時のトラブル解析とリカバリ対処

●リーダークラスに求めるもの
 ・突発的なオーダ/案件も含めて自ら計画を立て行動し、
  プロジェクトメンバーを率いて行動できること。
 ・業務遂行上は、本来どうあるべきなのか、効率的に業務遂行するには
  どうしたら良いかなど常に考え、改善していくこと。

●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
 1)初期レクチャー:開発システムおよび関連するシステムについて、体系的な
  レクチャーを実施し迅速に業務全体の流れを理解できるようにサポートします。
 2)実業務参画:担当するシステムメンバーのサポートのもと、実業務に参加し
  実際のプロジェクトを通じて、実践的に習得して頂きます。
  また、メンバーとの協働を通じてスキルトランスファーを実施します。
 3)定例ミーティング:定期的なミーティングに参画することでプロジェクトの状況や
  課題を共有し、チーム全体での連携を強化し問題解決能力を養います。
  また、1on1にてスキル状況や業務適正の意見交換を行い適切な支援を行います。
 4)キャリアビジョン:意見交換でのフィードバックを基に、個々のキャリアビジョンを
  策定します。これにより、長期的な成長とキャリア形成をサポートします。

新着 サステナビリティ企業での人事(部門長/副部門長/採用マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
部門長/副部門長/採用マネージャー候補
仕事内容
【仕事内容】
事業成長を加速させるため、経営陣を含むリーダー層とスクラムを組み、サステナビリティ革命の実現に向けた人事戦略を策定しながら、組織成長を牽引していただきます。ご経験に合わせて、以下の業務に取り組んでいただく予定です。

・全社の採用計画について、優先度を踏まえたポジションごとの採用戦略の立案、実行(採用チャネルの選定や目標設定など)
 ┗ハイレイヤーを中心に部門担当として採用推進
 ┗ポジション要件をもとに採用活動のシュミレーション設計
 ┗エージェント、ダイレクトチャネルなどの選定
 ┗採用広報やリファラルなどの新規施策の立案 推進
 ┗採用チームのメンバーマネジメント
・企業理念体系「TBM Compass」を核とした企業カルチャーの浸透
・組織のエンゲージメント向上に向けた戦略立案、実行
・社員のキャリア・育成・タレントマネジメントの戦略立案、実行
・人事評価・報酬制度など社内制度の戦略立案、実行
・その他、人事企画や制度設計における業務

【仕事のおもしろさ・得られる経験】
スタートアップとして非常識な成長を遂げており、グローバル展開、事業の多角化により、人員の拡大が進む当社において、事業戦略、人事戦略を同時に考えることが求められています。業務推進にあたっては代表取締役を含む経営陣との連携は欠かせません。・数少ない日本のユニコーン企業である当社において、人事の観点から経営戦略にも貢献できるポジションです。事業と組織の成長の両輪を常に意識しながら、変化に対して柔軟に対応できる、高い熱量をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。

【人事について】
人事は「採用」「人材・組織開発」「制度・企画」「労務」の4つのチームに分かれています。また社員数300名を超え、今後は年間80名程度の採用計画を見込んでおり、スピーディーかつレベルの高い人材獲得が事業成長に直結するフェーズです。

新着 サステナビリティ企業での広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円 ※経験・能力・前職を考慮の上、決定
ポジション
担当者
仕事内容
・広報及びPRの戦略立案と遂行
・プレスリリース、メディアキャラバン、取材対応、メルマガ、会社説明資料、株主通信、株主総会のプレゼンテーション
・コーポレートブランディング戦略、SNS等のオウンドメディア、ファンマーケティング戦略の全体設計から戦略に基づく各施策の実行とディレクション
・自社サイトの企画運用、クリエイティブ・ディレクション
・イベントや講演等の企画、実施
・メディア露出分析および広報の最新動向のキャッチアップ
・社内外のコミュニケーション活動全般
・チームマネジメント

得られる経験・価値
●非常識な挑戦を行うユニコーン企業で、広報の専任者として広報活動におけるコミュニケーション戦略の策定から実行まで一貫して行える経験
●サステナビリティ革命の実現に向けて、世論形成他、次代が求める脱炭素・循環型社会への啓発に関われる経験
●他部門のリーディングカンパニー出身者との連携により、それぞれの専門領域の力を重ね合わせながら経験知を通わせる経験

新着 株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのデータ戦略関連オープンポジション(データエンジニア、データマネジメント、システム企画・運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
データ戦略関連業務(データエンジニア、データマネジメント、システム企画・運用)のオープンポジションです。
スキル・経験に応じて、以下いずれかの業務をご担当いただきます。

【業務内容等】
詳細は、以下の募集職種をご確認ください。
・データエンジニア
・データマネジメント
・システム企画・運用

新着 大手M&Aコンサルティング会社での社内SE セキュリティ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
セキュリティ担当
仕事内容
●サイバー攻撃対策
・セキュリティ対策システムの運用 
・新規セキュリティ対策システムの導入および、導入に伴うベンダー調整
・グループ会社間のセキュリティ情報連携
など

●内部統制
・セキュリティ関連の規程、ルールの整備
・新規導入システムに対するセキュリティチェック
・社員へのセキュリティ教育(教育コンテンツの作成含む)
・セキュリティ監査
・ISMS運営、審査対応
など

●ポジションについて
能動的に行動でき、リーダーとして活躍できる方を探しております。
入社当初は社内のシステム環境およびセキュリティに関する社内ルールを学びつつ、サイバー攻撃対策・内部統制両方の分野に関わっていただきます。
その後はどちらか片方の分野に比重を置き、主担当として業務をお任せしていく予定です。

●業務の魅力について
企業規模と比較しても経営陣との距離感が近く意思決定も早いため、自分がやりたいと思えるシステム企画を積極的に実現しやすいので、自分が望むだけの実績と成長が得やすい環境かと思います。

新着 大手通信会社ユーザー系SIerにおけるプロダクト開発におけるAI技術の適用検討とAIモデル開発対応

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜870万円
ポジション
担当者
仕事内容
AI技術チームとして、プロダクトへのAI適用案件における対応をプロダクト企画チームと協働しながら実施する

社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画チームで、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施する。
その検討の中で、エンジニアとして参画し、適用案件におけるデータを確認し、そのデータから顧客課題解決のためにどのようなAI適用が有効かを検討し、提案を実施する。
検討が具体化した段階で、実データの提供を受け、そのデータをもとに実証検証・開発を実施する。

具体的には、
・課題解決に有効なデータ分析に関する提案
・環境構築
・受領すべきデータの要件の提示
・分析に必要なツールの選定
・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証
・検証結果によるアセスメントと再検証の実施
・検証結果の顧客説明
・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施
などを実施する。

新着 大手日系機関投資家傘下の運用会社投資先(食肉卸売業)のCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜 + SO検討
ポジション
CFO
仕事内容
・現社長からの事業承継(CEOも同時に採用予定)
・投資後は、通販チャネル(BtoB)の強化を中心に事業展開の加速を企図
・2025年9月頃にPMIスタート予定

新着 【大阪】青果物小売・製菓製造販売・喫茶運営企業での工場長(役員候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し同社規定により決定(イメージ 〜1500万円くらい)
ポジション
役員候補
仕事内容
・工場長として工場全体の管理、運営を担っていただきます。
※組織拡大、生産増にともなう新設ポジションです。

新着 クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのAIエンジニア(データサイエンティスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社プロダクトにおけるAI/機械学習モデルの開発/運用。
生成AIのプロンプトエンジニアリング、複数サービスのAIモデルの管理、AIサービスの企画や方向性の取りまとめを担うAIエンジニアを募集しています。
既存事業だけではなく、新規事業プロダクトにも携わることができます。

●業務詳細
・自社製品のAIモデルの開発/運用。
・R&Dプロジェクトのモデル開発。
・AIサービスの企画。
・AI開発のマネージメント。
・生成AI/ディープラーニング/機械学習、ならびに、先端AI技術の研究。

●ポジションの魅力
・この仕事で得られるもの
数兆円規模のデータが蓄積しており、引き続き成長中なサービスでAIモデルの開発ができる。
営業データ、テキストデータ、時系列データ、音声データなど様々な種類のデータを扱える。
AIサービスの企画から携わることができ、生成AIを使ったサービスの開発ができる。
電話の会話データやメールデータを使い、テキストのAIモデルの実装やテキストの分析を行うため。
自然言語処理のエキスパートを目指せる。
裁量度の高いマネージメントができる。

・目指せるキャリア
データサイエンティストのリードを目指せる。
データサイエンティスト部門のマネージャー。
AIのスペシャリスト。

【開発環境】
プログラミング言語:Python, SQL
データベース:MySQL
生成AI: LangChain,Gemini,Claude,OpenAI
インフラ: AWS, GCP, Redash
バージョン管理: Github
コミュニケーション: Slack, Google Meet, Zoom
課題管理:Notion

新着 クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のCFO(最高財務責任者)として、財務戦略を通じて企業の非連続成長を牽引するポジションです。
資金調達・財務戦略の策定・リスク管理に加え、複数の事業をモニタリングなどにより事業推進を支援するなど、経営に深く参画いただきながら、会社の資本効率を高めて持続的な成長を財務面からさせていただくことを期待しております。

●業務詳細
・資金調達(長期 /短期)
・財務戦略の立案と実行(資本政策の立案 /実行、資金の活用 /運用、事業計画に基づく予算策定 /予実管理)
・リスク管理(リスクと機会のバランス、コンプライアンスの効率性の確保)
・複数事業のモニタリングと事業推進および実行支援

新着 クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのインサイドセールス/BDR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新規立ち上げ部署の中心メンバーとして営業施策の企画及び実行を担っていただきます。
・次世代型営業DXプラットフォームのインサイドセールス(BDR)業務を担っていただきます。
・Middle/Enterprise顧客を中心にターゲットとなる顧客を選定し、新規開拓型のリード創出を行います。

●業務詳細
・ターゲット顧客の選定。
・フィールドセールスとの協業によるターゲット顧客ごとの営業戦略の立案。
・ABM戦略に基づいた戦略設計から実行までのPDCA。
  アウトバウンドコールやメールでのアプローチなど戦略立案&仕組み化。
  実行に際するアウトバウンドコールの質やメール・手紙文面改善PDCA。
・見込み顧客(経営層)に対する電話、メール、手紙等による接点獲得。
・案件を創出しフィールドセールスへのトスアップ。
・見込み顧客に対して継続的に有用な情報提供や価値訴求。

●ポジションの魅力
・この仕事で得られるもの
立ち上げ期のインサイドセールス(BDR)として様々な施策をゼロから考えて仕組化できる環境。
業界ごとの営業組織に関する知見を溜めることができる。
フィールドセールスとの協業や他メンバーとの連携によるチームセリングを実践できる。
自社プロダクトの成長に貢献できる。

・目指せるキャリア
BDRとしてのスペシャリスト。
リーダー候補として将来的にはインサイドセールスの組織化・マネジメントも目指せる。
希望や適性により、フィールドセールスやCS等へのキャリアチェンジが可能。

新着 空間認識エンジンおよびARグラス用ディスプレイの開発・販売企業での品質管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・OEM, 部材サプライヤに対する品質監視, 品質監査, 改善指導
・設計(上流)から量産、顧客まで全体の品質監視および改善指導
・QMS / EMSの構築および改善サイクルの展開

【このポジションの魅力】
・成長する企業環境の中で、一担当より幅広く深く会社の仕組みに関わることができる

新着 【茨城】大手地方銀行での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●不動産経理業務(四半期決算業務)
●税務申告手続き(別表16等申告書等作成)
●減価償却管理システム対応(減価償却計算システムの運用管理)

【詳細】
・資産取得時の勘定仕訳と耐用年数適用判定と検証作業
・資産と経費の勘定科目区分の判定と検証作業
・四半期毎に決算関連報告書作成(減損会計、資産除去債務など)
・会計上と税務上の帳簿価格を管理し税務申告書を作成
・会計基準改正に伴う減価償却システム改訂や更新対応など

新着 大手監査法人での公共部門アドバイザリー(科学技術領域:イノベーションエコシステム/社会適応/スタートアップ)コンサル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニア ※ご経験、スキルを考慮して選考後に確定します
仕事内容
当チームでは豊富な経験と知識をもったプロフェッショナルが、クライアントの長期的な価値創造を実証し、持続可能な社会の構築への実現に貢献しています。
官公庁等公的機関における政策立案支援など各種サービスを提供しており、科学技術・イノベーション政策や企業の研究開発戦略、スタートアップ支援などをテーマに、政策立案・戦略構築支援から事業支援まで行います。
オープンサイエンス/イノベーションや科学と社会の交錯領域における多分野・多セクターの連携・融合に専門性を活かし、倫理的・長期的な視点を持って社会的な波及効果を最大化します。

・政府の科学技術・イノベーション政策策定 援
 −政策策定支援全般 
 −研究公正、ELSI、科学技術と社会、研究データマネジメント
 −研究開発戦略・評価、データ分析・利活用

・産学官連携・オープンイノベーション・スタートアップ支援
 −研究開発・技術経営
 −イノベーション・エコシステム構築 −起業家・スタートアップ関連の事業支援

案件の詳細につきましてはご面談・ご面接の中でもお伝えしますが、主に経済産業省や文部科学省、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)等の公的機関のご支援をしております。

新着 大手監査法人での公共部門アドバイザリー(科学技術領域:イノベーションエコシステム/社会適応/スタートアップ)コンサル(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
当チームでは豊富な経験と知識をもったプロフェッショナルが、クライアントの長期的な価値創造を実証し、持続可能な社会の構築への実現に貢献しています。
官公庁等公的機関における政策立案支援など各種サービスを提供しており、科学技術・イノベーション政策や企業の研究開発戦略、スタートアップ支援などをテーマに、政策立案・戦略構築支援から事業支援まで行います。
オープンサイエンス/イノベーションや科学と社会の交錯領域における多分野・多セクターの連携・融合に専門性を活かし、倫理的・長期的な視点を持って社会的な波及効果を最大化します。

・政府の科学技術・イノベーション政策策定 援
 −政策策定支援全般 
 −研究公正、ELSI、科学技術と社会、研究データマネジメント
 −研究開発戦略・評価、データ分析・利活用

・産学官連携・オープンイノベーション・スタートアップ支援
 −研究開発・技術経営
 −イノベーション・エコシステム構築
 −起業家・スタートアップ関連の事業支援 

案件の詳細につきましてはご面談・ご面接の中でもお伝えしますが、主に経済産業省や文部科学省、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)等の公的機関のご支援をしております。

新着 大手監査法人での公共部門アドバイザリー(新興国社会課題解決領域: 財務管理/人材育成等) コンサルタント(シニア〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア〜マネージャー ※ご経験、スキルを考慮して選考後に確定します
仕事内容
・開発途上国・新興国に対する政府開発援助(ODA)のコンサルティング・サービス。
・開発途上国の公共財政管理、ガバナンス等の向上や民間セクター開発における技術協力・開発支援のプロジェクトへのプロフェッショナルの派遣。
・開発途上国の政府・公的機関や公営企業への経営・財務改善に向けた技術協力・人材育成の支援。
・ODAプロジェクトの計画・ 案から援助・技術協力の効果・効率性を検証する事後評価等の評価調査業務の実施。
・案件の詳細につきましてはご面談・ご面接の中でもお伝えしますが、主に国際協力・援助機関の技術支援に協力しています。
・特に今後の業務運営や現場責任者として中核を担って頂くプロジェクトマネジメント(総括/業務主任者やマネジメント補佐)のご経験をお持ちの方を募集いたします。
全18852件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>