「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ビジネスデベロップメント(新規事業開発)、事業会社の転職求人

549

並び順:
全549件 501-549件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 10 | 

11

ビジネスデベロップメント(新規事業開発)、事業会社の転職求人一覧

KV医療関連サービス会社でのビジネスデベロップメント【事業戦略】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
・今までにない新しい事業のリードや、組織的課題の解決により、当社の今後の成長を担う。
・将来の経営幹部候補

●担当業務
・当社のプラットフォームを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
・当社グループの組織的課題を解決する経営管理リーダー
・買収先のターンアラウンド、事業成長をリードするグループ会社マネジメント
・その他、事業戦略に関連する様々な事項への対応

大手総合商社の機械部門での総合職採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,600万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下のいずれかの部門・部において、事業投資および投資先経営、トレーディング業務等に従事いただきます。
採用ポジションについては、経験・スキルを踏まえて選考を通じて決定します。

機械部門の詳細について
●プラント・船舶・航空機部門
●自動車・建機・産機部門

各種スクールの企画・運営会社での新規事業開発・事業課題解決コンサルタント(未経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な領域の新規事業開発や、事業課題を解決するコンサルティングを行っていただきます。各種業界の事業課題を一人もしくは複数メンバーで行っていただきます。

・IT業界における社内業務プロセスの改善
・金融業界における新規プロジェクトの立ち上げ支援
・通信業界におけるデータ分析業務支援
・流通業界における進捗管理適正化プロジェクト
・バックオフィス業務改善 など
※コンサルティング事業を行いながら、
 新規事業の立ち上げもできる社内制度があります!

<キャリアプラン>
・コンサルティング事業部の部長
・コンサルティング事業のリーダ・マネージャー
・自社サービスの立ち上げ
 (例:入社3年目で教育系新規サービスの立ち上げ責任者)
・自社組織長
 (例:新卒2年目でアライアンス事業部シニアマネージャー)

フィンテックベンチャーでのビジネスディベロップメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス/マネジャークラス/エキスパート
仕事内容
昨今の消費行動のデジタルシフトにより、小売・流通やデジタルコンテンツ提供企業等のBtoC事業者の、自社サービスに決済機能等の金融サービスを組み込む「Embedded Finance」のニーズが高まっています。
Embedded Financeがもたらす新たな収益機会の創出・業績へのプラス効果を期待するクライアントからの新規事業開発の依頼が現在急増しており、ビジネスディベロップメントとして活躍いただける方を募集いたします。

当社プロダクトや社内に蓄積された決済サービスに関する多くの知見・ノウハウを活用し、クライアントの新サービス立ち上げに伴走いただきます。
スタートアップ エンタープライズ企業とともに新サービスを構想・事業計画の提案から導入・その後のグロース支援まで、一気通貫なコンサルテーションをハンズオンで行うビジネスディベロップメントとして活躍いただくことを期待いたします。
マーケットニーズを捉えてのプロダクトの機能開発や改善企画にも携わっていただけるポジションです。

【具体的には】
●クライアントの課題に対するコンサルティング業務
 └ 新規商談 クロージングにおけるシナリオプランの企画立案・提案
 └ 受注後の中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセルなど)
 └ ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを主体的にリード
●ユーザーフィードバックを基にしたプロダクト機能改善

【魅力・得られる経験】
●急成長中Fintech SaaS領域での、BtoBプロダクトセールスや導入プロジェクト・市場開拓に挑戦できる
当社プロダクト起点で、さまざまな業種のクライアントと共に、まだ世の中にない新サービスの構想・システム/アプリ開発への要件の落とし込み・サービスローンチ後のグロースや機能追加と、一気通貫で新規事業開発に関わることができます。
‐ ベンチャーから大手までXaaS企業との人的、ビジネス的なネットワークの構築

●幅広く、選択できるキャリアパス
現在、少人数のチームのため、明確な役割分担を行っておりません。
組織のスケールに応じて、将来的にカスタマーサクセス/フィールドセールス/マーケティング/事業企画等、ご自身のキャリア思考にマッチした選択をとることが可能です。

●リモートワーク中心の働き方です
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。

【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド   :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド  :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル     :Dart(Flutter)
データベース    :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ      :AWS,Azure,GCP
環境構築      :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール    :JUnit, Autify
デザイン      :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理  :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
言語
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :Elm, React, TypeScript
データベース    :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ      :AWS
環境構築      :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD        :CircleCI
ソースコード管理  :GitHub
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
その他       :Datadog

【岡山】自動車部品メーカーを中核とする持株会社での宅配弁当サービスの事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800 万円(※前職を考慮)
ポジション
責任者候補
仕事内容
おもいやりサービスの事業責任者として、利用者ターゲットを会社員中心とした幅広い年齢層にまで広げ、toC のみならず toB 展開の企画〜実行、営業活動までを担い、事業拡大をお任せしたいです。
サービス自体は 2011 年にリリースしていますが、 齢者向けの toC 事業のみなので、今回の取組は弊社としては初となります。 メンバーも少なく既存事業を 台とした新規事業 ち上げに近いので、業務内容は多岐にわたります。ただ、裁量を持って柔軟に動けるため、やりがいを感じて頂きやすいと思います
おもいやり事業を牽引頂く重要な主要メンバーとなりますので、必要な組織と役割の設計、採用、評価まで担って頂く可能性もあります。
▼主な仕事内容
・toB 事業としてのサービス開発の企画実
・法 向けの営業活動やアライアンス提携
・事業全体のディレクション(PM 業務)
・サービスの量産体制構築のプロジェクト推進・管理
・事業全体のオペレーション構築 運
・チームメンバーのマネジメント・PL 管理、KPI 管理
・組織構築、メンバー採 、マネジメント、評価査定

大手通信サービスグループ企業でのクレジットカード事業のカスタマーサービス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の基幹事業であるクレジットカード事業のサービス品質向上や更なる業務効率化に向けた業務企画をお任せします。

<業務内容詳細>
下記は一例です。ご経験を活かせるプロジェクトからお任せいたします。

・重要な顧客接点のひとつであるコールセンター高度化に資する企画
  − デジタルチャネルの追加、応対品質向上、生成AI回答導入、FAQ改善など
・解約抑止施策の企画
・全社CS改善の一環としてVoC分析による業務改善(NPS、CX推進)
・新サービスや新規事業に伴う新たな業務企画による事務構築
・各種委託業務の管理や高度化等

〈やりがい〉
・1,000万人超える会員に対する業務高度化の企画のため、どのPJも世の中に対する影響度合いが大きく、達成感があります。
・自身の経験を活かすPJへのアサインはもちろん、新しい全社課題解決に向けたPJにも参画することができ、会社とともに自身の成長を感じることができます。
・新サービス、新規事業の導入を新たな業務企画・構築を通じて経験できます。

大手SIerでの小売り流通業向けデジタルマーケティングの新規事業開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
主にリテール業界(小売・流通)を中心に市場をけん引していくような新たなビジネスを創造していただきます。
市場トレンドリサーチ、課題・事業仮説構築、MVP構築を踏まえた解決策検証、マーケティング/ビジネスモデル策定/顧客アプローチ等の事業価値検証から事業開発やグロースまで、新規事業に関わる全般を行います。
具体的には下記のような業務の中で主にTech領域を担当します。

・リテール市場における市場、技術トレンドから戦略、マーケティング策定
・新規事業のアイデア立案から具体化までの企画、事業推進・改善・商用化(現在、3つの新規オファリングサービスを立ち上げており、これらの事業推進もお任せします)
・ターゲット顧客の選定からアプローチ、交渉

【アピールポイント(職務の魅力)】
・サービスの立上げ〜事業拡大まで一貫して携わることが可能です。国内外の小売流通の最先端トレンドを把握し、市場を牽引できます。
・資本力のある同社だからこそ、しっかりと説明をすれば予算をいただけ、ダイナミックなことにもチャレンジすることができます。
・各インダストリーの大手企業様とのコネクション・関係性がしっかりとあるためアカウント営業などと連携しながら、幅広い企業様と壁打ちをしながら新しいサービス・ビジネスを企画することができます。

ペット関連のヘルスケア事業会社での事業企画・推進(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
▼組織ミッション
当社には、大きく3つの事業として、動物病院の運営を行う事業/BtoB向け(SaaS・人材紹介・マーケティング)事業/BtoC向けのライフスタイル事業がございます。
当ポジションでは、BtoC向けのライフスタイル事業として、下記をミッションとしています。
- 新規の店舗開発(下記の参考資料)
- 物販事業の拡大

▼業務概要
1.新規店舗開発
2.物販事業の拡大
3.店舗/ECに対するマーケティング全般のディレクション
4.店舗等の既存事業における運営の全体統括
5.店舗スタッフの教育・育成計画の立案・運用

▼キャリアパス
・事業(現時点では店舗)の立ち上げから運営/運用まで一貫してディレクション可能であるため、事業開発/店舗開発のスペシャリストとしてのスキルが身につきます
・BtoB事業/当事業部(BtoC事業)は同じ責任者が管轄しており、ゆくゆくはBtoCのみならずBtoB事業へのキャリアチェンジも可能性がございます
・将来的にひとつのカンパニー制になる可能性もあるため、子会社の代表といったキャリアパスも可能性がございます
・現時点で、大手企業との提携・アライアンスが決定し始めており、
金融・ディベロッパー・小売・総合商社・タクシー etcのさまざまな業界の大手企業との事業に着手可能な状況です。ペット×○○という新しい領域にチャレンジできる可能性がございます。

【大阪】人材紹介、派遣を行う企業でのIT人材紹介コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
求職者へ面談やカウンセリング、求人案内を行う「CA業務」を担当していただきます!

 新規事業創業フェーズですので、新規企業の開拓、既存営業、クライアントが求めるターゲットの紹介などを行う「RA業務」も合わせた両面を担当して頂く場合もございますが、志向性や適性を判断した上で、業務担当や役割を決定させて頂きます。

>to C担当(集客→面談、面接→入社前手続き)
●スカウト/サーチ業務
●求職者との面談
●選考オペレーション(日程調整など)
●案件のご紹介
●アフターフォロー

>to B担当(新規営業、既存営業)
●新規企業・求人開拓
●求人内容等のヒアリング・求人票の作成
●人選から人材の提案(候補者の推薦)
●選考コーディネート〜入社までフォロー

スポーツ関連小売大手グループ会社での事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜責任者
仕事内容
クレジットカード事業の構造変革を進める同社で、体制の移管、会員獲得施策の立案、将来に向けた新しい事業開発を担っていただきます。

●ビジネススキーム改善検討・推進業務
●経営指標の分析~改善案の立案
●業務プロセスの改善
●新規顧客獲得のための施策の企画と推進

各種スクールの企画・運営会社での新規事業開発・事業課題解決コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円 ●経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な領域の新規事業開発や、事業課題を解決するコンサルティングを行っていただきます。各種業界の事業課題を一人もしくは複数メンバーで行っていただきます。

・IT業界における社内業務プロセスの改善
・金融業界における新規プロジェクトの立ち上げ支援
・通信業界におけるデータ分析業務支援
・流通業界における進捗管理適正化プロジェクト
・バックオフィス業務改善 など
※コンサルティング事業を行いながら、
 新規事業の立ち上げもできる社内制度があります!

<キャリアプラン>
・コンサルティング事業部の部長
・コンサルティング事業のリーダ・マネージャー
・自社サービスの立ち上げ
 (例:入社3年目で教育系新規サービスの立ち上げ責任者)
・自社組織長
 (例:新卒2年目でアライアンス事業部シニアマネージャー)

大手通信事業会社でのデータ利活用ビジネス創出に向けたプロダクト戦略の立案・実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
<データ活用ビジネスのプロダクト戦略の立案・実行>
お客様マーケットの分析をマクロとミクロ(フィールドマーケティング)の両面で実施し、社内の既存プロダクトとの技術連携やデータビジネス、AIソリューションを取り扱うパートナー企業の開拓・連携を通じて、データ活用基盤(開発企画中)の価値を最大化するためのプロダクト戦略の立案・実行をしていただきます。

有名モバイルペイメント会社での新規事業開発・サービス企画 / リーダー候補(マルチペイメント事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が展開する加盟店事業の企画メンバーとして、新規サービスの企画・立ち上げをおこなっていただきます。 市場調査やサービス・新機能のコンセプト立案に始まり、開発機能要件の整理や業務設計、プロジェクトマネジメントなど、企画の上流から下流まで幅広い業務を一気通貫で担っていただきます。飲食店や小売店などのレガシーな業界にも「デジタル情報革命」を起こすサービスを創造していきます。

▼具体的な業務内容

新機能企画およびそのパッケージプランの企画/推進業務
戦略立案 ロードマップ策定
各サービスの中長期グロース戦略および実行計画の立案
マーケティング部門と協力しながら、マスプロモーションを含むペイド・オウンドメディアのプロモーション戦略の策定および実行
機能改善/新機能企画および開発要件定義
その他業務プロセス構築、プロモーション企画、法務要件の整理およびリスクの対処等
社内外の幅広い関係者との折衝含むプロジェクトマネジメント
など
※上記内のうち、面接を通じて詳細なアサインを決定いたします

▼本ポジションの魅力

自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにその運営・収益化まで一気通貫で関わることができます。
圧倒的な決済事業基盤と優れた開発力を活かし、国内での新たな市場/ニーズを開拓できるチャンスがあります。
店舗のDX支援を通じて、社会的意義の大きなサービスに関わることができます。

アフィリエイトASP事業会社での広告コンサルタント(ミドル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
広告主側のコンサルタント営業職として、下記業務をトータルでお任せいたします(既存8割/新規2割)
・新規広告主に対する当社ソリューションの提案
・既存広告主の売上拡大に向けたマーケティングコンサルティング

特に大手顧客の深耕営業をお任せし、購入率や閲覧数データ等から効果測定→改善提案を重ね
マーケティング効果の最大化に貢献できます!

【サポート実績は1000社以上】
様々な領域のマーケティングに精通しています。
代表例:
・エンタメ(VOD・電子書籍)領域
・店舗集客領域(ゴルフ・ジム)
・不動産領域
・人材領域
・金融領域
・リユース領域 など

【仕事のやりがい】
・セールス×コンサル×マーケターとしての成長環境
┗顧客への提案から売上拡大まで一気通貫で関われるため、営業スキルだけではなく、
 デジタルビジネスにおけるコンサルティングスキルやマーケティングスキルなどを身に付けることができます。
 これらは今後どんな業界・企業でも必須となるスキルとなるため、""総合的な市場価値""を向上させることができます。

・顧客から感謝の言葉をもらえる
┗多くの企業にとってデジタルマーケティングを活用した集客は課題になっています。
 お客様のニーズに対して幅広いソリューションをご提案し、課題解決に貢献することで、
 感謝の言葉やフィードバックをもらえることが多く、大きなやりがいになります。

・スピード感を持ってキャリアアップできる
┗業界・社風ともにスピード感があるため、活躍できればどんどん成長し、リワードも大きくなります。
 ※20代でマネージャー登用実績あり

・風通しの良い環境
┗各メンバーの意見が直ぐに反映されやすい風土のため、スムーズに仕事を進めることができます。
 また、業務で得た気づきから新規事業や社内新制度の企画などに繋げることができます。

人材紹介、派遣を行う企業での新規ビジネスの立ち上げ(領域問わず) 企画・推進 / 事業部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
事業部長候補
仕事内容
「働く」の領域において、弊社にまだない新しい領域の事業企画・戦略立案・運営を担っていただく責任者を募集いたします。

主に人材紹介事業の立ち上げをベースとし、カテゴリー選定や社内リソースとの親和性も鑑みた事業計画の立案・推進から、メンバーマネジメントなどをお任せします。

当社の次世代の”柱”となるような、強固な事業づくりを0から『経営する』というレベル感での業務を期待しております。

「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。

詳細・範囲
●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●新規拠点出店、人材育成
●クライアントへの営業
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新規営業活動
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●売上管理
●社員のマネジメント など

(※事業内容により変動)

人材紹介、派遣を行う企業での人材紹介事業 統括責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
弊社で展開する人材紹介サービスの統括責任者を募集いたします。

主に全社人材紹介事業の推進・企画をミッションとし、様々なカテゴリーで展開する人材紹介サービスのオペレーション構築や磨き上げ、知見共有やサービス標準化を担います。

社内リソースとの親和性も鑑みた新領域の計画立案・推進から、メンバーマネジメントなどもお任せします。

当社の次世代の”柱”となり、人材紹介サービスをより強固にスケールアップさせる役割を期待しております。

【たとえば社内にある人材紹介サービス】
・tech領域に特化した人材紹介
・介護領域に特化した人材紹介
・新卒紹介や、就職支援サービス

など、「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。

詳細・範囲
●人材紹介事業の統括
●人材紹介サービスのオペレーション構築・磨き上げ

●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●サービスの標準化
●売上管理
●社員のマネジメント など

(※事業内容により変動)

人材紹介、派遣を行う企業での製造業領域のMGR候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
MGR候補
仕事内容
当社製造領域における、人材ビジネスのキーパーソンとして
事業部の戦略・戦術立案から事業推進、メンバーマネジメントなど、
事業を牽引する管理者をお任せします。

【配属先】
・ファクトリーアウトソーシング事業部

詳細・範囲
・事業部全体のマネジメント
・新戦略の設計、展開
・競合他社リサーチ
・売上管理
・社員のマネジメント

・新規拠点出店、人材育成
・クライアントへの営業
・クライアントの課題把握
・解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼンなど

マネージャーとして企業への営業等、戦略構築と実行、組織マネジメントをお任せいたします。

人材紹介、派遣を行う企業での人材紹介新規(製造技術エンジニア)ビジネスの立ち上げ 企画・推進 / 事業部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円
ポジション
事業部長候補
仕事内容
「働く」の領域において、弊社にまだない新しい領域の事業企画・戦略立案・運営を担っていただく責任者を募集いたします。

主に人材紹介事業の立ち上げをベースとし、カテゴリー選定や社内リソースとの親和性も鑑みた事業計画の立案・推進から、メンバーマネジメントなどをお任せします。

新規事業においては【製造技術エンジニア(EMC(電気・機械・化学)エンジニア)人材紹介】を想定としています。

当社の次世代の”柱”となるような、強固な事業づくりを0から『経営する』というレベル感での業務を期待しております。

「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。

詳細・範囲
製造技術エンジニア(EMC(電気・機械・化学)エンジニア)人材紹介の立ち上げ・運営

●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●新規拠点出店、人材育成
●クライアントへの営業
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新規営業活動
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●売上管理
●社員のマネジメント など

大手SIerにおける公共分野のキャッシュレス決済推進企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
【職務内容】
スマートフォンアプリやクレジットカードがあれば「キャッシュレス決済」で簡単に買い物ができる時代。
オンラインショッピング、飲食店での〇〇Pay払い・・・生活の隅々まで浸透しているキャッシュレス決済の世界。
財布や現金を持ち歩かない人も多いのではないでしょうか。

このキャッシュレスの世界をもっと広げたい。
民間の世界だけでなく、公の世界にも広げていきたい。

そんな気持ちを持って
・サービス企画、デジタルビジネス企画をしたい人
・国の機関や全国の地方自治体に対してキャッシュレスの仕組みを導入したい人
・自治体と金融機関をつなぐ仕組みを広げていきたい人
を求めています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
住民が税金を支払う、給付金を受け取る等、自治体を取り巻くお金に関する仕組み
全国の地方自治体(1,788自治体)に対して、住民がキャッシュレスで決済する仕組み
を企画・構築・導入・運用することができます。
キャッシュレス決済に関わる多くのステークホルダ(自治体、金融機関)や社内関係部署と調整する経験がつめます。
製販一体。営業担当のメンバーと常にコミュニケーションをとりながら仕事を進めます。

【大阪】大手ガス会社でのイノベーションに関わる新規事業開発およびベンチャーへの投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇イノベーションに関わる新規事業・ビジネスモデル・最先端技術の探索
(事業分野)
・環境領域:ネガティブエミッション、次世代水素製造、次世代地熱・地下開発、ケミカルリサイクル、水処理・バイオ
・デジタル領域:生成AI、CO2クレジット
・次世代サービス領域:EV/蓄電池、ヘルステック、スマートホーム・ファクトリー、フードテック
〇新規事業開発・立ち上げを含むビジネスクリエイション
〇ベンチャーファンドやスタートアップ企業への投資・連携(企業評価・デューデリジェンスなどを含む)
〇新規事業の運営、スケールアップに伴うアライアンス等
〇海外拠点(米国・シリコンバレーに、スタートアップ探索要員として2名駐在中)の運営サポート
〇今後の事業化を見据えたDaigasグループの中長期的な技術戦略の企画・立案

【大阪】大手ガス会社での投資案件に関わるファイナンス専門人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●国内外エネルギー事業や不動産・材料事業などに関わるM&Aなど各種投資案件の財務デューディリジェンスを通じた案件サポートや投資評価をご担当いただきます。
●事業戦略との整合性、経済性、法律面、財務・会計面などあらゆる観点から分析を加え、客観的な評価の指標、判断材料を提供することで、トップマネジメントをサポートし、当社の投資意思決定に貢献いただきます。

医療関連サービス会社での【医院継承】新規事業開発担当(DX経営支援事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円(経験や能力などを考慮させていただきます)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●事業内容
医院継承Gでは医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足を解消するべく、2015年に第三者継承仲介事業を開始。多くの地域医療を守ることに貢献してきました。
その中で、医療現場に残る不効率や不便さに直面し、地域医療をより発展させるための新規事業として、DX経営支援事業を開始します。
DXテクノロジーを活用した医療現場のDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXの実現を通じ、日本の医療を良い方向に変革していきます。

●業務内容
DX経営支援事業の企画および、提携医療機関における課題解決
具体的には

・事業成功のためのサービス企画・運用
・提携医療機関の経営向上支援
・医療従事者の生産性向上に向けたDX化・患者体験向上などの実行支援
・経営管理業務
・新たな提携医療機関の拡大検討と提案実行
・当グループが開発・提供していく医療Saas事業との連携(電子カルテ、予約システム、Web問診、キャッシュレス決済)
将来的には、DX化された医療ネットワーク構築の戦略や、新規サービスの企画〜推進・アライアンスなどを本事業の責任者としてリードいただくことを期待しています

●本ポジションの魅力

・新規事業を企画・推進し0→1の事業フェーズを経験できる
・医療機関運営を通じて、ヒト・モノ・カネのすべてから経営の力の基盤が身につく
・自ら企画した施策で医療の現場の変化感を肌で実感できる
・医療現場における複数の職種のメンバーを巻き込み結果を出すというプロセスを通じて、組織マネジメントの力が身につく
・地域の患者さんからの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触り感がある

大手総合電機会社でのITセクター事業戦略/事業開発(M&A)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
次の時代のITセクターのグローバル事業を担っていく仕事です。
具体的には:
ITセクター成長のための事業拡大投資(M&Aや出資)によるグローバル・デジタル成長分野での事業開発
セクター内のアセット最適化を通した事業構造改革の企画立案と実行

【職務詳細】
・ITセクターのグローバル事業開発(成長戦略・事業構造改革)に向けた各種施策(M&A、出資)の立案・遂行
・タイムリーな意思決定のために必要な各種情報の収集と整理(市場や対象企業)
・外部アドバイザー含むファンクションを跨いだ活動の取り纏めと推進(含む プロジェクト管理業務)
・グループ各社・セクター/BUとのシナジー検討

有名モバイルペイメント会社での経営戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円程度 ※要相談
ポジション
担当者
仕事内容
当社グループにおける経営上層部・事業本部向けの組織横断な提案・提言や戦略オプションの検討、各種PJ推進を中心とした業務を担当していただきます。

経営レイヤーから持ち出される抽象的なテーマ、アジェンダをもとに、自律的・独立的に提案・対応案をまとめて頂きます。
また当社グループを取り巻く環境変化に常に問題意識を持ち、提案としてまとめ、自主的・積極的に経営陣に提示して頂けることを期待しています。

※業務内容次第で、グループ内の各社への兼務出向が発生することがあります。

ご経験・スキルに応じて下記領域からアサイン・推進していただきます。

各種PJ・特命案件の推進
事業本部側での事業企画の策定・推進支援(調査・分析等)
全社横断的な戦略討議に類する会議体等の運営
他、全社・事業戦略全般に関わる重要アジェンダの検討・推進に関する業務

▼過去の主なプロジェクト
新規事業に係る事業プラン・事業関係者と連携した各種対応
戦略オプションの策定・推進
既存事業における課題点の分析、改善、成長実現に向けた提言やプランの策定
新規事業領域スタディ(主に国内外のフィンテック事業)・事業化案の策定
グループ会社の重要KPIの達成に向けた複数ワークグループでの検討支援、全体管理事務局の運営

▼本ポジションの魅力
世界的にも稀なメガベンチャーで事業成長を実現する主体となれること
重要な事業運営方針・経営意思決定に関わることを通じ、自らの視座・見識を高められること
多様なバックグラウンドから構成されるメンバーから、様々な知見を学べること

有名モバイルペイメント会社での金融事業企画推進担当/クレジット事業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
決済事業、O2O事業と並ぶ柱である金融事業における戦略立案及び事業の推進担当のポジションです。

当社の金融事業を国内No.1にするために、金融事業の中のクレジット事業を通じて、収益拡大及び事業成長を担っていただきます。

主な業務は以下となります。

(1)金融事業、特にクレジット事業における戦略及び事業計画の立案
(2)戦略や事業計画に基づいた事業の推進及びプロジェクトマネジメント
(3)グループ会社及び外部パートナー企業とのアライアンス推進
(4)数値分析及びレポーティング

HR techサービス提供企業での【リーダー候補】BizDev/事業開発(求人プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜730万円(※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたします。)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【業務内容】
当社の求人プラットフォーム事業をより進化させるための新規事業開発を推進していくリーダー業務をお任せします。戦略立案及びその推進、複数のタスクフォース、プロジェクトの並行マネジメント、アライアンスを推進していただきます。

・大手企業を巻き込んだアライアンスやプロジェクトの企画および推進
・月間の決定数/売上金額向上を目的とした求人獲得戦略の立案と獲得
・利用顧客のオンボーディング、お客様が抱えている課題を解決へ導くコンサルティング業務
・求人企業とエージェントのマッチングを推進する施策検討・実行
・セールスプロセスの数値分析と業務改善

これまでの人材業界でのご経験を活かして新たな採用サービスの認知を高め、プラットフォームのプロダクト価値を向上し、これまで採用手法が限られることで実現できていなかった求職者と企業のマッチングの可能性を一緒に広げていくことが可能です。

【今後のサービス展開】
大手企業とのアライアンスをより強化し、求人プラットフォーム事業の市場シェア拡大を目指していきます。既存サービスも順調に成長しているため、より求人プラットフォーム事業のターゲットに合った潜在的な求人ニーズを獲得しにいくエンタープライズ向けの営業や既存顧客に対する深耕営業へのシフトも想定しています。将来的には中小規模の人材紹介会社のインフラサービスとなり、数年後には日本最大規模の人材紹介プラットフォームへと確立していきます。

【この仕事で得られるもの/やりがい】
● 事業開発としてのスキルアップ
メンバーマネジメントや売上目標数値達成だけでなく、事業の中長期的な成長を担う事業開発としての企画力の向上・サービス立ち上げ経験を積むことが可能です。
会社としても拡大期に入っており、新しいサービスなども積極的に検討しているため本人の意思と実績があれば大きい仕事も任せてもらえる環境です。

● 採用企業にとって数と質の両方を実現できる成功報酬型採用サービス
数と質の両方を実現できるサービスは大手人材紹介会社のみと言われ、中小規模の人材紹介会社は数のコミットが非常に困難な構造でした。
人材紹介会社に提供する求人票の選択肢を広げ、人材紹介会社はより開拓に労力をかけず、求職者の集客と面談に時間を使えるからこそ、紹介の質が担保されます。また、中小規模の紹介会社は年々1,000事業所を超え立ち上がっており、今後求人プラットフォームサービスはさらに求められ続けることも想定されます。成長サービスの圧倒的シェアを獲得し、尚且その事業の行く末を創造する経営としても重要ミッションに携わることが可能です。 

● 大手企業とのアライアンス
アライアンスだからこその難しさを感じることもありますが、社外の方と密に関わり合いながら、双方の価値観・目的/ゴールをすり合わせて一緒に事業を立ち上げていく面白さを経験することができます。
我々のチームは少数精鋭のため、一人一人の責任範囲やミッションの難易度も高く、日々チャレンジの連続ですが非常にやりがいの感じられるポジションです。

国内最大手SIerグループ企業でのビジネスディベロップメントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜850万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
マネージャー
仕事内容
ポジション詳細:
RHQチームは、APAC+中国+日本の間での多くのグローバルビジネスの創出を取り扱います。
本ポジション担当者は、プリセールス、提案、契約、顧客対応の各フェーズとして、販売バリューチェーンの各プロセスに対応します。
本ポジション担当者は、グループ内のコミュニケーションをグローバルに主導し、優れたコミュニケーションスキルをもってプレセールス段階でのビジネスチャンスを模索し、入札を主導します。
グループ会社内での共同作業によるRFx(RFI:情報提供依頼、RFP:提案依頼、RFQ:見積り依頼)の入札管理。ソリューションと提案ポリシーの作成について十分な知識を持ち、トップソリューションプロバイダーの1つになることを期待します。
取引成立後、本ポジション担当者は、APAC+中国+日本地域全体でのアップセルを目指して契約と顧客対応を行います。

本ポジションの主な役割:
- プランニング:グループ内のグローバル企業とグローバルに連携した事業拡大のための事業計画(モニタリング・分析)作成を支援します。
- パイプラインの創出:グループ内のグローバル企業間の緊密な協力により、APAC+中国+日本地域でのパイプライン創出を主導します。
- 入札管理:グループ内のグローバル企業からのRFX提出後、入札管理活動をリードします。
- 契約:クライアントおよびビジネスパートナーとの契約活動のサポート。
- 顧客関係管理:クライアントとコミュニケーションをし、APAC+中国+日本地域で多くの足跡残す機会を探ります。
- 業務(コミュニケーションやドキュメント)の大部分は日本語で行われます。

国内最大手SIerグループ企業での新規事業開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社にとって新たなビジネスの柱となるアイデアの企画検討、実行業務を担当して頂きます。
100社を超える既存顧客(業界も様々)からなる顧客基盤を活用できることが強みです。型にはまらず自由にアイディアを検証することができます。アイデアの発想から市場調査、技術的な実現性を実証するR&D、お客さまとのPoCなど、新規ビジネス創出に関わる一連の業務を担って頂きます。今後はチーム制をとり、マルチロールで様々な経験を得ることも、特定領域の専門性を磨く事も出来ます。

キャリアパスについて
(1)研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2)フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

大手クレジットカード会社でのBNPL(後払い決済)における営業企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出に向けた新設組織である戦略事業開発本部に所属し、BNPLサービスの営業企画担当として従事いただきます。

※BNPLとは:
「今買って、あとで支払う(Buy Now Pay Later)」を意味し、海外市場での利用拡大に伴い、クレジットカード機能を補完する決済方法として注目されている決済手段です。
日本国内では「後払い決済」などと呼ばれ、クレジットカードの番号入力がなく簡単に決済手続きが完了し、かつ商品到着確認後にコンビニ等で支払いを行うことができ、ECサイトを中心に特に若年層での利用が拡大傾向にあります。

【職務詳細】
・BNPLサービスの導入拡大に向けた営業戦略の立案・推進
・営業部へのBNPLサービスにおける営業戦略の連携・管理
・加盟店ECサイトへのBNPLサービス導入のシステム支援
・提案書の作成および営業活動のサポート など

●本ポジションの魅力
・新規事業の戦略立案、商品企画・開発、マーケティング、営業支援と様々な業務を経験することができ、一つの事業を立ち上げ、発展させるプロセスを経験することができる
・当社およびグループの圧倒的な顧客基盤を活用し、ダイナミックなビジネス展開を行うことができる

大手クレジットカード会社でのキャッシュレス戦略・企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社取り扱いサービスに関して、商品企画部門、IT部門、プロモーション部門と連携し、
全体最適を図り、プロジェクトをリードするSQです。(いわゆる、プロデューサーや横串担当と呼ばれるポジションです。)

・新商品・サービスの企画


 案件化した際には、商品企画部門やIT部門をリードし、実際の商品化、サービスローンチまで並走します。
 また、プロモーション部門と連携し、商品・サービスの打ち出しを行います。

・パートナー企業への協業提案・交渉

 新規・既存の提携パートナーとの窓口となり、協業案を策定、提案します。
 合意した際には、業務提携契約を締結します。資本提携を伴う場合には、経営企画部と協力します。
 商品・サービスの企画開発に至る場合は、上記同様、引き続き、サービスローンチまで、商品企画部門やIT部門と並走します。

・マーケティング・リサーチ(デスクリサーチ、インターネットアンケート調査など)
 
 新しい提携案件などが発生した際に、デスクリサーチやインターネットアンケート調査を通して、経営判断の手助けとなる示唆を提供します。
 また、定期的に、認知度、競合調査を行い、本部内外に展開、今後の商品・サービスの方針について示唆を提供します。

【本ポジションの魅力】

●数百万~数千万人の利用が見込まれる、社会的に影響力のある商品・サービスの企画・開発のコアプレイヤーとして関わることができます。
●当社およびグループの個人向けサービス戦略の中核となるポジションであり、社内での影響力が非常に大きな業務です。
●調査から商品企画開発、IT企画開発、プロモーションまで、幅広い領域に関わって頂けるため、総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。

ITサービス開発とSaaS製品の提供企業でのビジネスディベロップメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収400万円〜900万円 ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
2020年以降急成長を続けるオンラインイベント領域を中心としたイベント関連SaaSを提供する弊社にて、マーケットが保有する課題に対してパートナーとの連携、協業を軸とする事業開発を担当いただきます。
ビジネスディベロップメントはクライアントやパートナーの課題解決を図りつつ、既存事業における効率化や事業領域の拡大を推進するポジションです。マーケティング、UI/UX、システムについて理解し、高いコミュニケーション能力も必要になります。
また、他社との連携において開発を要する場合は、チームビルディングを行い、自身はプロジェクトマネージャーとしてマネジメントをし、開発をエンジニアメンバーとともに進めていきます。

ビジネスディベロップメントは、順調に事業拡大している当社のイベント関連SaaS事業の成長を間近に感じられる環境ではありつつも、まだまだ仕組みづくりや様々なトライ&エラーが必要です。早くから大きな裁量を持って、時代に新しいスタンダードを実装できる仲間を探しています!!

KI医療関連サービス会社でのビジネスプロデューサー(医療業界における次世代教育事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、スキルによる(イメージ〜1000万円)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける企業グループのもとで、教育事業ドメインにおけるビジネスの創出

●担当業務
<即戦力として求める業務>
新たに開発する教育のプラットフォームや次世代のテクノロジーを活用したサービスを開発し、グロースさせ、事業の柱となるビジネスの創出を行っていただきます。
製薬会社をはじめとするクライアントを対象としたBtoB向け、および医療従事者向け全方位的に、サービスを企画・開発し、マーケティング・営業を行い売上の創出を行います。また、関連会社の事業開発部にも兼務で所属していただき、事業開発および会社のグロースハックにも携わっていただきます。

<将来的に求める業務>
企画・開発いただいた新サービスは、日本国内だけでなく企業グループを通じて、「医療業界における教育といったらこれ」となるよう、グローバルにもスケールさせていただくことを期待しています。グループのアセットを最大限活しながら、自ら企画したビジネスを売り込み、実際に動かしていくことで、ダイナミックなビジネスを実感することができます。

事業開発プロデューサー(映像配信技術領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロデューサー 〜 シニアプロデューサー
仕事内容
●映像配信領域における新規事業の開発
●導入するプラットフォームやシステムの企画、選定、導入ディレクション
●事業計画書の作成
●役員に対するプレゼンテーション

KG医療関連サービス会社でのビジネスディベロップメント担当(ゲノムビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜1,000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
●担当業務
BtoC/BtoBtoC/B to Doctor to Cを問わず、事業開発担当(新規/既存問わず)として、あらゆる手法(買収・JV設立・業務提携など)を用いて事業を推進して頂きます。
対象業界は幅広く、様々なステークホルダーとの折衝が必要です。
つまり、パートナー企業と自社の双方の利益を実現するダイナミックな事業開発を経験することができます。
ご希望や適性に合わせて、バランスを取りながら、幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。

●ポジションの魅力
・当社の大規模なアセットを使いながら、スタートアップのような環境で、新規事業開発を行える
・少数精鋭なメンバーがフラットな組織体で協業しているので、スピーディーな意思決定や実行が可能
・世の中に無い価値を創出し、既存の医療構造を転換させる可能性のあるビジネスの推進ができる

KU医療関連サービス会社での健康経営 マーケット開発職 ※社長直下の新規事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
社長直下の新規事業である健康経営投資関連サービスのマーケット開発をお任せします。新規事業の提案営業を通し、法人の人材投資における新たな価値を醸成するとともに、法人ごとの課題を解決するための企画・提案など事業拡大を推進いただきます。

●魅力
・上場企業のCEOなどの経営トップに対し、損益計算書(PL)を改善するための健康経営投資について企画・提案が可能 
・当社創業者が事業担当役員です。新規事業を成功に導くリアルなフィードバックを受けられます。

スポーツ関連小売大手グループ会社でのクレジットカード事業 プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収、スキル、経験に応じて決定(年収イメージ 500万円〜800万円)
ポジション
担当者
仕事内容
クレジットカード事業の構造変革を進める同社で、体制の移管、会員獲得施策の立案、将来に向けた新しい事業開発に携わるポジションです。

●新規顧客獲得のための施策の企画と推進
●顧客の利用促進のための施策の企画と推進
●業務オペレーションの再構築

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのエグゼクティブテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
テックリード
仕事内容
ビジネスサイド・クリエイティブサイドとチームを組成し、三位一体でWebサービスからモバイルアプリまでさまざまプロダクト・サービス開発、R&Dを担当いただきます。

自社新規事業における開発リード(要件定義、設計、開発)
技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計
プロダクトの開発ディレクション
ビジネスサイド、クリエイティブサイドとのコミュニケーション
ポジションの魅力
多種多様な開発テーマをリードすることができる
同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる
戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる
「日本の生産性を高める」というMissionのもと、壮大なスケールの開発ができる
一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる
ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる

開発環境
フロントエンド
Typescript、React、etc...
バックエンド
Go、Typescript、Python、etc...
モバイルアプリ
Flutter、etc...
インフラ
AWS、GCP、Azure、Docker、etc...

入社後のキャリア
ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。

顧客支援の開発リード
経営への参画
事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー・プロダクトオーナー(新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
仕事内容
事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。

下記いずれかに携わっていただきます。
・社内SFA
・既存オウンドメディア
・新規事業

具体的には以下の業務に携わっていただきます。
・チームビルディング
・ビジョン策定
・ステークホルダーとの折衝
・事業計画
・プロダクト設計
・マーケティング
・営業
・CSM 等

開発環境
・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express
・インフラストラクチャ:
 - AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
 - GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
・ミドルウェア:nginx、Node.js
・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
・OS:Linux
・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
・監視ツール:Cloudwatch、Datadog
・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
・開発マシン:MacBook Pro

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎詳細
立ち上げフェーズの事業〜既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり
・戦略から、直近のプロジェクトを計画
・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携)
・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント
◎当ポジションの魅力
・様々なフェーズの事業やプロダクトの戦略立案から組織設計まで、裁量をもって実施できる
・プロダクトマネージャーが所属する機能軸組織が存在し、定期的に情報共有や勉強会が行われているため専門性を高めていくことができる
・インハウス体制のため、開発だけでなくマーケティングの経験を積むことができ、伸ばしたい方向にキャリアを広げていくことができる(集客やブランディング、PL管理やマネタイズ戦略の最適化など)

急成長AIベンチャー企業での事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
数百社以上の大手企業様に幅広い導入実績があり、
多くの企業様にご活用いただく中で、他社にないスピードで進化・拡大し続けているプロダクトです。
このような流れの中で、より「未来のソフトウェアを形にする」ことを加速するために、
新しいプロダクトのリリースも積極的に行っていきたいため、パートナー企業を含む関連ソリューションを提供する企業と事業開発を推進する担当者を募集しております

※業務内容詳細
大手企業向けの自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションのプロダクトマーケットフィットの探索を担当頂きます。

PMFの探索(顧客課題のヒアリング、プロダクトフィードバック)
新規顧客の獲得(リード創出からクロージング)
既存顧客の支援(オンボーディングからカスタマーサクセス)

大手系金融DXサービス企業での決済サービスの新機能の営業企画・プロモーション企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループコンビニエンスストアのデジタル領域を担う当社にて、決済サービスにおける与信サービスの 利用者拡大、機能拡充・改善に係る営業企画およびプロモーション企画等を担当していただきます。
昨年新たにローンチをした翌月払いサービスや、昨年末に開始したローンサービスに関して、 利用者拡大に向け、規制を踏まえた効果的なプロモーションを企画・実行していただける方を求めています。
また後払い・ローンサービスについて機能拡充に向けた営業企画や、機能改善等にも関わっていただくポジションです。

専門領域に特化した人材紹介会社での事業開発(新規事業推進者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:800万円〜1,200万円 ※40時間分の固定残業代を含みます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。
その後、事業開発担当として活躍していただくことを期待しています。
担当領域は限定的ではなく、スキルや適性に応じてお任せしていきます。下記は、お任せする役割の一例です。

●既存事業の拡大、派生サービスの開発
 ┗粗利1億円以上、メンバー10名以上の部門において、担当する事業の拡大をお任せします
 ┗課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます

●新規事業開発
 ┗市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます
 ┗ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります

専門領域に特化した人材紹介会社での事業開発(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:650万円〜800万円 ※40時間分の固定残業代を含みます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・入社直後は、既存事業における顧客対応、サービス企画、業務改善企画、オペレーション設計などを実施
・企画業務のキャッチアップの状況に応じて、事業の業績管理、戦略策定、メンバーのマネジメント等にも早い段階で携わり、ゆくゆくは事業責任者、事業開発として活躍していただきます。
・入社後の担当業務は限定的ではなく、スキルや適性に応じて、お任せしていきます。

医療関連サービス会社でのビジネス職オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:520万円〜2000万円(経験、スキル、職責による)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ポジションについて
・製薬企業向けマーケティング支援:ソリューションパートナービジネスユニット(SPBU)
・製薬企業、医療機器メーカー向けデータビジネスの企画・実行:ビジネスインテリジェンス&リサーチ(BIR)
・Voice of Doctorを活用したコンシューマー向けマーケティング支援:ヘルスケアマーケティンググループ(HCM)
・電子カルテ事業等SaaS事業開発:クラウドソリューショングループ
・社会課題を解決する事業継承コンサル:医院継承グループ

●担当業務(例)
・クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案
・プロジェクトマネジメント
・サービス企画開発等

日系HRパッケージTOP企業でのビジネスアライアンス(パートナーアライアンス戦略担当)<リーダー候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
予定年収:600万円〜1,000万円(賞与年2回)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社はHR-Tech業界のリーディングカンパニーになるべく、アライアンス提携(アプリ提携)や販売パートナー(BPOベンダー、コンサルファーム等)との協業を推進しており、2022年1月よりパートナー事業本部を設立致しました。同ポジションでは、事業戦略/アライアンス担当として、以下業務をお任せ致します。

【具体的な業務内容】
●製品戦略の企画、立案(COMPANYのアプリ提携)
●市場調査&分析/事業計画作成
・パートナー事業の成功確率を上げるため、調査会社を利用した情報収集と分析や顧客基盤を利用したヒアリング、アンケートなど実態に沿った確度の高い判断を実施します。
●パートナー戦略の企画、立案、折衝、交渉
・経営層の人脈、Webマーケチャネルからの問い合わせ、顧客からの紹介等、知名度・Webマーケチャネルを生かした問い合わせからのアプローチを実施します。
・顧客からの紹介など複数のチャネルから開拓し、シナジーの構想、利害の調整、契約内容の調整を実施します。
●社内の各ステークホルダーとの情報交換、調整、交渉
・自社開発の方向性とのすり合わせや、営業部門と案件ごとの調整を担当いただきます。

【業務の魅力】
・自社製品によるソリューションをバックグラウンドにしながら強いビジネスを構築できる
・事業拡大フェーズにおいて、その中心となる事業戦略を策定できる
・専門性、柔軟性が高く、平均年齢が若い社員の一員としてエネルギッシュに働ける

【キャリアパス】
・複線型の人事制度となっており、ご入社時はプレイヤーとしてスタートいただく予定ですが、ご経験・ご志向に合わせてスペシャリストとして活躍することも可能ですし、マネージャー・経営人材として困難な課題解決をする立場を目指していただくことも可能です。

【利用するツール】
・G Suite/MS Office
・SFDC/BIツール/その他自社ツール
・各種コミュニケーションツール(Slack/Zoomなど)

人材大手グループ持株会社のHRTech投資、アライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:630万円〜1180万円 ※上記月給は、想定手当を含めて記載(メンバー:30時間分の想定残業手当 管理職:職務手当)
ポジション
メンバー/管理職
仕事内容
●概要
国内外の人材サービス領域で最新のテクノロジーを有するスタートアップ企業を発掘し、パーソルグループとの資本・業務提携の推進をご担当いただきます。

●詳細
投資・提携担当として、ユニークな技術を持つHR Tech企業をグローバルで発掘し提携交渉、投資後の運用を担当いただきます。目的に応じて、純投資だけでなく、ジョイントベンチャーの設立、M&A等様々な形態での提携を導いていただく仕事についていただきます。フィナンシャルリターンを追及する通常のVCと異なり、ビジネスマッチング、現場事業との事業計画の策定などの業務が多いことが特徴です。
※もしM&Aになった場合、その後のPMI業務等は別の担当が担います。

入社後まずお任せしたい仕事としては、スタートアップ企業のリサーチ、アプローチ、ソーシングをお任せいたします。また、グループ93社への各経営層とコミュニケーションを密にとり、提携の打診等を担当いただきます。国内のグループ会社とのやり取りも多いので、拠点を日本におき、出張ベースで海外企業とアプローチをとる形式で現在は運営しています。
●魅力
・当グループの今後の成長において、非常に重要視している新規ビジネスの創出に携わっていただきます。
・グローバル企業への投資により、グループへテクノロジーを融合させ、新しいサービスを自らの手で作り出せる面白さがあります。

大手PEファンド投資先での新規事業開発<SaaS型事業>(スタッフ〜責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:600万円〜900万円(スタッフ)/ 1,000万円〜1,500万円(責任者候補)※前職・経験等に応ず
ポジション
スタッフ〜責任者候補
仕事内容
【職務概要】
同社は、創業40年以上の歴史がある広告代理店です。クライアントの企業活動における様々な課題を、店頭の販促物やイベント、WEBサイト、動画、SNSなどを駆使して、マーケティング戦略をご提案してまいりました。

近年では、スピードを増すマーケティング市場の変化、人々の価値観や社会の変化に対し、 先鋭的でパワフルなクリエイティブと、 デジタルを活用した新たなツールやソフトウェアでのデータの蓄積・分析などのデジタルソリューション事業にも取り組み始めました。

新たな商品体験・購入の場を提供する「ラストワンマイル」の革新に向け、近年、自社にて「遠隔接客システム」、「クラウド型サイネージシステム」等のSaaS型新サービスを開発しましたが、同ポジションは、これらサービスのフィールドセールス及びカスタマーサクセスの責任者候補となります。

【業務詳細】
新規SaaS型事業の導入拡販およびカスタマーサクセスを索引いただき、新規サービスの急速成長実現を目指していただきます。

●誰に:リアル店舗等(接客シーン:専門店・量販店等の小売店舗等/受付シーン:不動産モデルルーム、商業施設等)

●何を:同社Saas型新サービス(遠隔接客システム・クラウド型サイネージシステム・AIカメラ活用サイネージ)

●手法:フィールドセールスおよびカスタマーサクセス 
※遠隔接客システムでのフィールドセールス例
「ご利用目的の確認・機能詳細説明・展開拠点数/オプションメニュー等決定」⇒お見積りのご提出⇒お申し込み⇒納品&準備期間⇒ご利用開始

急成長AIベンチャー企業でのBiz Dev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント〜プリンシパル
仕事内容
大手企業を中心に、機械学習・深層学習技術を用いた、生成系AI、自然言語処理、画像・動画解析、音声処理、予測・最適化アルゴリズムの社会実装に携わっていただきます。

BizDevチームは、お客様の課題・ニーズを的確に掴み、最適なソリューションを企画することから始めます。ソリューションの企画においては業務の最前線で使われ続けることを重視し、収益構造やオペレーションを想定したUX設計にまで踏み込んで検討します。
また、ソリューションの企画・提案にとどまらず、アルゴリズムエンジニアやソフトウェアエンジニアとの密な連携によるプロジェクト推進、更にはR&DチームやAI SaaSチームと連携した未来のソフトウェア・事業創造など、自身の裁量のもとに幅広い役割が求められます。

クライアント企業の業界は多岐に渡っており、Communication Tech、Securityをはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、各産業向けのサービス創出・改革、オペレーション改革を実現する未来のソリューションを日々創出しています。
また、個々の改革にとらわれず、各業界のトッププレーヤーとの協業による新たなビジネスモデルの創出やプラットフォームの構築などの取り組みも増加しています。

【プロジェクト例】
大手金融機関における次世代コンタクトセンターの構築
国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知の提供
大手教育事業者における生徒一人ひとりに合わせた最適な問題を出題する次世代型教育アプリの共同開発
大手金融機関における膨大な問い合わ対応を効率化するLLMを活用した対話型エージェントの構築
大手小売企業の業務効率化を加速する需要予測やシフト最適化ソリューションの提供

【ポジションの魅力】
・機械学習・深層学習技術に精通したエンジニアと二人三脚型のプロジェクトを通じて最先端技術の知見を得られるため、AIを活用したソリューションのスペシャリストを目指すことができる
・業務効率化にとどまらず、クライアントとの協働による、新規サービスの共同開発や新規事業の立ち上げに携わることができる
・R&D活動を通じ、常に数年先の未来を体感することができる
・大手クライアントCxOクラスに対して大規模なデジタル構想を提案することができる
・当社における最先端のAI導入事例を学び、Biz-Devとして立ち上がるための様々なツール・研修制度が整備されている

店舗向けクラウド型ソリューション提供企業での事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●既存事業(プロダクト/顧客/データ等)を活用した新規事業開発
 例)グループのHRサービス、アセットとの掛け合わせ
 例)決済、店舗事業など関連領域との掛け合わせ
●外部プラットフォーマーとの戦略アライアンス企画

既存事業の更なる成長と拡大を目指し、グループのリソースや戦略的新規アライアンスを通じた新規事業開発をお任せする予定です。ご経験に応じて、PM・協働の実行までお任せいたします。
全549件 501-549件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 10 | 

11

ビジネスデベロップメント(新規事業開発)、事業会社の求人を年収から探す

ビジネスデベロップメント(新規事業開発)、事業会社の求人を企業の特徴から探す