「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITアーキテクトの転職求人

323

並び順:
全323件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

ITアーキテクトの転職求人一覧

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのData Solution Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事内容>
ビジネス要件を理解し、データを活用したソリューションを設計・提案することで、顧客のビジネス価値の創出を支援する。

上場コンサルティングファームでのAnalytics & DMコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
今年度新たに立ち上がったチームで、あらゆるデータを正しく安全に管理、解析、利用するためのシステム基盤、ガバナンスルール・体制、ビジネスユースケース検討フレームワークを活用し、企業や社会の課題解決、新しい事業開発、データドリブン経営の実現に向け、構想策定・技術目利き・実証実験をクライアントやビジネスパートナーと共に推進いただきます。

<プロジェクト事例>
●技術系:データ分析基盤の実装、システム実装やソリューション選定に向けた実証実験
●ガバナンス系:部門横断のガバナンス標準ルール策定、データオーナーやガバナンス体制、プロセス定義
●業務改善・サービス開発系:データを活用した業務改善、新規事業・サービス開発
●人材育成・組織作り系:クライアント社内のDX人材、データ人材の育成、CoE組織の立ち上げ

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社での設計・実装の知識を活かして企画構想フェーズをリードするシステムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜1420万円 ※現年収を考慮します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
DXや業務プロセス改革などデジタルを伴うプロジェクトの超上流工程に参加し、ビジネスゴールの達成に向けた議論を技術面からリードするポジションです。具体的には「ビジネス上の要求や周辺システムの仕様を考慮すると、設計・実装面でどんな方針を採用すべきか」「どんなシステムアーキテクチャを採用すべきか」「どのような要素技術やサービスを組み合わせれば効率よく目的を達成できるか」「どれくらいのコストがかかるのか」といった要素を検討し、ビジネスとシステムの最善なあり方を導き出します。最終的には方式設計まで実行し、その後の基本背系以降はシステム開発会社に委託します。自身は当初の想定通りにシステムが実装されるよう監督役を務めます。

【具体的な業務内容のイメージ】
・お客様が目指すビジネスゴールの理解
・既存システムの調査とアセスメント
・システム化の基本原則の定義
・アーキテクチャの基本方針の整理
・システムアーキテクチャの策定
・RFPの作成・システム開発ベンダーの選定
・開発ベンダーのサポートおよび成果物のレビュー

【アピールポイント】
・ベンダー側でシステム開発を請け負う場合、担当範囲は対象システム単体に限定されている場合がほとんどです。既存システムは所与の条件とされており変更の余地はありません。当社でのそれはもっと広範囲です。お客様のシステム全体をスコープとしてどのような形で実現するべきかといった議論ができます。クライアント企業のシステムアーキテクチャの根本を握ることができる魅力あるポジションです。
・システム開発に携わったことがあるエンジニアならば、「どんな理由でこんな構成にしたのか?」「新しい要素技術を使えばもっと簡単にビジネス課題をできたのに」「クライアントがテクノロジーを過大または過小評価している」といった課題意識を持ったことが少なからずあるはず。ビジネスとシステムは不可分な関係にあります。目指すゴールによってシステムのあるべき姿は変化します。プロジェクトの最上流から実装面に長けたメンバーが参加することで最短距離でビジネスゴールに到達できます。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのアーキテクチャ戦略の企画立案・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・当行の金融サービスを支える中長期アーキテクチャ戦略の策定
・アーキテクチャ再構築にあわせた業務プロセス改革推進

【業務の魅力・特徴】
・当行金融サービス・システム全般の知見習得
・重要戦略の立案やプロジェクト運営を通じたマネジメントスキルの習得

ITコンサルティング会社でのメインフレームアーキテクト(レガシーモダナイゼーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
メインフレームからオープン環境への移行プロジェクトにおける COBOL85、JCL、アセンブラ、RDB、NDB、TreeDB、Symfoware、およびその他の関連テクノロジーの有識者として技術サポートを担当していただきます。

具体的には以下のような作業となります。
・COBOL85、JCL等の現行メインフレーム環境の包括的な評価
・メインフレームアプリケーションをオープン環境に移行するための手順策定
・技術的問題の特定と対処や解決策の提供など開発チームへの技術的なサポート
・TOBEシステムのパフォーマンスやセキュリティ、ユーザービリティ等の基準策定
・アーキテクチャ設計書等のプロジェクトにおける技術資料の作成支援

【主なクライアント】
国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等

【名古屋】大手総合電機会社での公共分野においてクラウド・セキュリティ等の最新技術を扱うインフラプラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。
そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。

【職務詳細】
企画・プレ段階〜構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画・プレ段階
    顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
     ・自社/他社の製品、サービスを活用検討。
     ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討
     ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明
     ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議
(2)構築段階〜本番稼働以降
    実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
     ・オンプレ、クラウド環境の設計・構築
     ・効率的な保守を実現するための設計・実施
     ・最新技術の適用事例化(社内発表)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・国家レベルの大規模プロジェクトや、新しい社会の仕組みを担う先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため挑戦しがいのある仕事であり、やりがい・充実感を感じることができる。
・自分が持っているスキルを活かしたサービスを自分で企画・構築できる。
・最新技術に当社の開発ノウハウ等を組み合わせた高信頼の技術を習得できる。
・最新クラウド技術と長年当社が蓄積した業務ノウハウのシナジーを起こし、新たに創造したサービスで社会に貢献できる。
・エキスパート集団の中で仕事に取り組み、自身もエキスパートとして成長し続けることができる。

【広島】大手総合電機会社での公共分野においてクラウド・セキュリティ等の最新技術を扱うインフラプラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。
そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。

【職務詳細】
企画・プレ段階〜構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画・プレ段階
    顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
     ・自社/他社の製品、サービスを活用検討。
     ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討
     ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明
     ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議
(2)構築段階〜本番稼働以降
    実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
     ・オンプレ、クラウド環境の設計・構築
     ・効率的な保守を実現するための設計・実施
     ・最新技術の適用事例化(社内発表)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・国家レベルの大規模プロジェクトや、新しい社会の仕組みを担う先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため挑戦しがいのある仕事であり、やりがい・充実感を感じることができる。
・自分が持っているスキルを活かしたサービスを自分で企画・構築できる。
・最新技術に当社の開発ノウハウ等を組み合わせた高信頼の技術を習得できる。
・最新クラウド技術と長年当社が蓄積した業務ノウハウのシナジーを起こし、新たに創造したサービスで社会に貢献できる。
・エキスパート集団の中で仕事に取り組み、自身もエキスパートとして成長し続けることができる。

大手総合電機会社での公共分野においてクラウド・セキュリティ等の最新技術を扱うインフラプラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。
そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。

【職務詳細】
企画・プレ段階〜構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画・プレ段階
   顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
   ・自社/他社の製品、サービスを活用検討。
   ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討
   ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明
   ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議
(2)構築段階〜本番稼働以降
   実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
   ・オンプレ、クラウド環境の設計・構築
   ・効率的な保守を実現するための設計・実施
   ・最新技術の適用事例化(社内発表)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・国家レベルの大規模プロジェクトや、新しい社会の仕組みを担う先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため挑戦しがいのある仕事であり、やりがい・充実感を感じることができる。
・自分が持っているスキルを活かしたサービスを自分で企画・構築できる。
・最新技術に当社の開発ノウハウ等を組み合わせた高信頼の技術を習得できる。
・最新クラウド技術と長年当社が蓄積した業務ノウハウのシナジーを起こし、新たに創造したサービスで社会に貢献できる。
・エキスパート集団の中で仕事に取り組み、自身もエキスパートとして成長し続けることができる。

コンサルティング会社でのNWアーキテクト/エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,600万円
ポジション
担当者
仕事内容
・NW分野のアーキテクトとしてLAN、WANから最新技術(SASE、SD-WAN, SD-ACCESS, ACI など)を含め、幅広い技術的支援
・NWを中心とするシステム要件定義から構築
・OSバージョンアップやリプレイス、クラウドシフトに対応するためのNWセキュリティサービスの開発

●プロジェクト例
公益社団法人向け、インターネット接続基盤の設計/構築支援
・NWチームのリーダー/サブリーダーとして、NW構築のマネジメント支援
・全国の拠点への設備メンテナンス支援

某自動車企業向け、構内NW環境構築
・Cisco Application Centric Infrastructureなどを用いた新規NW環境の構築支援
・FWの設置並びに構内NWとの接続、セキュリティー監視となるログ収集

大手医薬品メーカー向け、グローバルNW構築支援
・NW関連(特にWAN)における海外拠点のIT担当者とのやり取り
・ベンダーや国内グループ会社などとの契約関連の対応も実施

大手事務用品メーカー向け、オフィス移転に伴うNW移行支援
・NW立ち上げなどのプラン検討から実行まで支援
・社内NWの移転(サーバ群、NW機器、PCの接続等)対応支援

大手銀行系システム開発会社でのITスペシャリスト、アーキテクト(コンテナ・アーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンテナアーキテクチャを活用した国内エリアにおけるシステム基盤の開発業務をご担当頂きます。
・システム基盤担当として主にコンテナを用いた開発案件に入り、アーキテクチャのみならず開発プロセスや役割分担の見直しといった変革を主導します
・開発案件においてIaaS/PaaS(クラウド、オンプレ)および個別DBやAP、メッセージング、運用管理など各種MWを組み合わせ、システム基盤の設計開発を主導します
・自身の持つスキルを周囲に伝播させ、後進の育成およびチームのレベルアップを図ります
・コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作等、アプリケーション開発者の支援を行いつつ、組織全体のレベルアップを行います
・上記コンテナ開発を高速化するためのツール整備や開発プロセスの見直しを行います

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
ご経験や適性に応じて、開発チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。

※""業務アプリ""や""インフラ""の境界線を意識しない組織形態に変化させようとしている段階にあり、配属部署が変更になる可能性があります。

【想定担当案件(例)】
配属想定部署の特性上、特定のプロジェクトのみを担当するのではなく、様々なコンテナ活用プロジェクトにおいて以下の役割をご担当頂きます。

●コンテナアプリケーション稼動環境の要件整理・設定
 共通的に用意されるコンテナプラットフォームを活用したアプリケーション運用機能の整備

●サーバやDBMS環境の構築
 当フィナンシャルグループ向けシステム開発プロジェクトそれぞれに用意されるAWSアカウント上のOS/DBMS環境構築(OSやミドルウェア中心のPaaS層構築)

●AWSやKubernetes関連の新サービス活用検討
 常にアップデートされる新サービスや当社で利用していないサービスを、仕様・コスト・セキュリティ等の観点で評価し、当社システムへの適用メリットを検討

【成長機会】
当社でのシステム開発業務をご担当頂くことで以下の成長機会がございます。

・ミッションクリティカルかつ高いレベルのセキュリティが求められる金融システムにおいて、コンテナアーキテクチャを適用した設計・実装スキルの習得
・当社での利用事例を踏まえたRedHat/AWS/Google等各社への改善提案を通じて業界全体のレベルアップに貢献、第一人者とのディスカッションを通じた高度な関連知識の習得
・CI/CDツールを用いた開発プロセスの革新、DevOpsや自動構築の設計・実装スキルの向上
・数人〜十数人からなるチームのリーダーとして案件や施策をリードするリーダーシップやチームマネジメント力の向上

【想定キャリアパス】
エンジニアとしてのスキル・経験をベースに多様な領域、役割でご活躍頂けます。以下はキャリアパスの一例となります。

・ITスペシャリスト:アプリケーション、プラットフォーム、ネットワーク、データベース、サイバーセキュリティなど、特定の専門技術領域に特化したスペシャリストとして、専門技術領域に関する広く深い知見と技術力を活かし開発をリードする
・システムエンジニア:システム基盤の専門家としてシステム開発をリードする
・ITアーキテクト:日本最大の金融機関である三菱UFJ銀行・及びMUFGのビジョン、ビジネス戦略を念頭にITアーキテクチャの検討とシステム構築を担う
・テクニカルリード:先端技術領域(例、ブロックチェーン、ビッグデータ、AR/VRなど)に対する調査等を行い、技術内容を研究・分析、その結果を踏まえ、ビジネスへの適用検討やシステムソリューションの構築する

補足)当社の人事制度では技術志向の方でも執行役員と同等の処遇が実現可能です。

コンサルティング会社でのネットワーク(NW)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グランドデザイン作成、コンセプト設計、ロードマップ作成、構想立案、プリセールス、要件定義などの上流工程業務
・NW分野のアーキテクトとしてLAN、WANから最新技術(SASE、SD-WAN, SD-ACCESS, ACI など)を含め、幅広い技術的コンサルティング業務、NWアーキテクチャ策定支援
・NWを中心とする要件定義、基本設計、詳細設計などの設計導入工程業務およびマネジメント
・業務コンサルティング

【プロジェクト例】
●大手製造業向け、NW構想策定及び調達支援
・お客様の将来像について、NWの面から構想策定し調達支援まで行う
・個別のサブプロジェクトが複数ある状態で、統括PMとしてリードする

●官公庁向け、GSS-NWサービスに係る整備支援
・ガバメントソリューションサービス(GSS)のうちNWサービスの仕様書作成を支援する
・構築事業者の設計資料を把握し、ベンダと協議しつつ官庁職員向けのガイドラインを策定する

●某自動車企業向け、全国の拠点へのLAN展開支援
・各拠点展開に向けた要件定義から導入までを支援する
・拠点導入作業を行うベンダを取りまとめ、PMOとしてプロジェクトを推進する

日系ITコンサルティング企業でのITアーキテクト候補(未経験)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
<ITアーキテクトの役割>
最新技術を貪欲に追い求め、常に業界をリードする技術を積極的に探求し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。

最初は、当社のITアーキテクトをサポートするエンジニアとしての役割を期待しています。

【業務詳細】
▼クラウドネイティブ
クラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャの策定、クラウドネイティブ技術の選定や適用、マイクロサービスアーキテクチャの構築などの支援をクラウドベンダーに依存せず実施します。

《主な実績》
・大手メーカー様向けサービスプラットフォーム開発支援
・生命保険向けパッケージ刷新支援
・大手金融向け取引 Web アプリプラットフォームの構築
・公共系データ連携基盤構築支援
・大手通信会社様向けスクラムマスター/テックリード/アーキテクト育成支援
・大手通信会社様向け全体アーキテクチャ構築支援
・サービス事業者様向けプロダクト改善支援

▼ソフトウェアモダナイゼーション
システム開発においてはアプリケーションアーキテクチャを構築しますが、ソフトウェアモダナイゼーションはその活動の一部でもあります。最先端のテクノロジーを追いかけるということではなく同時代で評価の高いデファクトスタンダードなソフトウェアスタックを選択することで、世の中の開発ノウハウの活用、開発要員の確保などが容易になります。この移行作業と合わせて、ソフトウェア構造の見直しやDevOpsの導入を行うことでシステムの安定稼働、変更容易性などを実現していきます。

《主な実績》
・大手保険会社様向け基幹システム開発支援
・サービス事業者様向けプロダクト改善支援
・大手EC事業者様向け構築支援
・生命保険向けパッケージ刷新支援
・大手金融向け機関投資家向け取引パッケージのASP化支援
・大手金融系システム会社様向けシステム基盤再構築支援
・大手金融系システム会社様向けシステム基盤再構築支援(開発フェーズ)
・大手金融系システム会社様向けシステム基盤再構築支援(保守フェーズ)

日系ITコンサルティング企業でのITアーキテクト/技術スペシャリスト【フルリモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円(スキル・ご経験によって判断)
ポジション
担当者
仕事内容
<ITアーキテクトの役割>
最新技術を貪欲に追い求め、常に業界をリードする技術を積極的に探求し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。

【業務詳細】
▼クラウドネイティブ
クラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャの策定、クラウドネイティブ技術の選定や適用、マイクロサービスアーキテクチャの構築などの支援をクラウドベンダーに依存せず実施します。

《主な実績》
・大手メーカー様向けサービスプラットフォーム開発支援
・生命保険向けパッケージ刷新支援
・大手金融向け取引 Web アプリプラットフォームの構築
・公共系データ連携基盤構築支援
・大手通信会社様向けスクラムマスター/テックリード/アーキテクト育成支援
・大手通信会社様向け全体アーキテクチャ構築支援
・サービス事業者様向けプロダクト改善支援

▼ソフトウェアモダナイゼーション
システム開発においてはアプリケーションアーキテクチャを構築しますが、ソフトウェアモダナイゼーションはその活動の一部でもあります。最先端のテクノロジーを追いかけるということではなく同時代で評価の高いデファクトスタンダードなソフトウェアスタックを選択することで、世の中の開発ノウハウの活用、開発要員の確保などが容易になります。この移行作業と合わせて、ソフトウェア構造の見直しやDevOpsの導入を行うことでシステムの安定稼働、変更容易性などを実現していきます。

《主な実績》
・大手保険会社様向け基幹システム開発支援
・サービス事業者様向けプロダクト改善支援
・大手EC事業者様向け構築支援
・生命保険向けパッケージ刷新支援
・大手金融向け機関投資家向け取引パッケージのASP化支援
・大手金融系システム会社様向けシステム基盤再構築支援
・大手金融系システム会社様向けシステム基盤再構築支援(開発フェーズ)
・大手金融系システム会社様向けシステム基盤再構築支援(保守フェーズ)

クラウドセキュリティサービス会社でのBizDev / Sales Planning(クラウドセキュリティサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コアプロダクトである当社クラウドセキュリティサービスを中心に、10→100フェーズでのプロダクトの成長、ひいては事業の成長に寄与する業務を推進していただきます。

<具体的な業務例>
クラウドセキュリティサービスに含まれる新機能と新プロダクトの市場開拓戦略の立案と販売促進施策の立案及び運営
・事業計画達成に向けた各部門との連携
・クラウドセキュリティサービス連携ソリューション構築に向けた調査、施策立案
・各種施策のプロジェクトマネジメント

なお、上記の全てを担当いただくことは想定しておらず、特性やご本人のレベル、志向に合わせて担当業務をアサインさせていただきます。

<やりがい/魅力>
成果だけでなく成果を出すまでの行動・過程もしっかり評価します。
立ち上げ段階のため幅広い業務を担当できる他、社内の他部門を巻き込んでプロジェクトを形にする経験を積むことができます。
また、 主性を尊重し、個 の裁量は く、様々なアイデアを頑張り次第で形にすることを推奨しています。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITアーキテクト(警備業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当クラス
仕事内容
・顧客が推進するIT戦略、DX戦略に基づく警備システムのクラウドシフト・リフトの設計、移行、運用
・事業拡大に向けた中期事業戦略の立案と実行
・新規提案
・具体的には、機械警備、警送業務を支える警備システム基盤の開発、運用など

<製品企画・要件定義フェーズ:20%>
・顧客の要求仕様に基づき、現行のオンプレミス環境で実装されている機能をそのままに拡張性、可用性を要するシステムの要件定義を行います
・クラウドへリフトする際、業務効率化の観点からマネージドサービスへの利用へ変更する際、運用などの観点から提案します。

<設計・開発フェーズ:50%>
・社内にクラウド移行に関するナレッジを蓄積するため、社員の参画率が高く、パートナーも業務に関する知識だけでなく、クラウド技術については有資格者を確保しています
・プロジェクトマネジメントは社員にロールがあり、進捗、課題、品質、変更管理に関する責任を負っています

<提供後の運用フェーズ:30%>
・現行運用中のシステムでもあり、パートナーも3社が参画し、それぞれの役割を果たしています。
・リリース後の運用保守に関しては、顧客のフロント対応ならびに社内外関係者との調整をしながら安定稼働を目指していきます。

【ご入社直後にお任せしたい業務】
現行、運用中のシステムアーキテクチャを俯瞰的に把握いただき、改善テーマを中心に業務知識を習得しつつ、クラウドへ移行するプロジェクトメンバとして参画していただきます

【中長期的には】
下記の役割をお任せしたいと考えております
・クラウドリフト/シフトをベースとしたITスキルを駆使し、プロアクティブな対応と顧客の潜在的な課題の解決
・顧客と良好な信頼関係の構築
・社内外関係者と協力し、オーナーシップをもったチームの醸成と牽引
・得意領域を中心に視野を広げ、イノベーションによる価値の創出

【開発・技術環境】
言語:Java
DB:MySQL、Oracle、AWS Aurora
基盤:VMWare, AWS
その他:ネットワーク機器に関する知識(ファイアウォール、ルーティング等)

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのカスタマーサクセス_特殊案件担当 チームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
チームリーダー
仕事内容
データマーケティングツールを利用いただいているクライアント企業様の内、大手企業/エンタープライズ企業に特化してマーケティグデータ構築/カスタマーエンジニアリングを実施頂くポジションです。

大手企業のお客様に対して、こちらからマーケティング施策の提案を行いデータを構築する場合がございます。
そのような場合に、提案、データ構築までを実施いただき、クライアントのマーケティング成果に貢献いただきたいと考えております。
また古いデータの再設計を行い、マーケティングデータの移行も行っていただきます。

●お願いしたい業務 (全体的に難易度の高い案件をご対応いただきます)
・マーケティングデータの設計/構築
・マーケティングデータの移行

●ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・特殊導入チームのリーダー
・特殊導入(高難度)の型化

外資系ITアウトソーシング企業での新大規模物流PJ(WMS) PM(アカウントマネージャ候補)/アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
物流業界のお客様向けプロジェクトのPM(アカウントマネージャー候補)、アーキテクトの募集となります。
既存WMSの刷新PJとなっておりシステムを一から作り直していくためモダン技術を活用し、クライアントの技術改革を行っていきます。

完全新規の顧客・PJのため、0→1から携わっていただき顧客戦略など含めて立ち上げから完遂までを担っていただきます。

アカウントマネージャとして新しい弊社の物流ビジネスの中核となっていただきます。
アーキテクト担当となった場合は、プロジェクトに関連する全ての技術についてお任せしたいと考えております。

【当ポジションのやりがい】
物流業界は当社にとっては新規参入分野のため、技術力でお客様の信頼を勝ち取り、お客様との交渉をスムーズに行なって頂きたいと考えてます。
そのためには、物流業界向け開発チームにて、日本や中国のオフショアも含む全ての開発メンバーの技術トップとして開発プロセスや開発技術、レビュー技術および新しい技術の積極的な推進活動の要となって動いて頂きたいと考えており、新しいことにチャレンジしたり、0→1を作ることが好きな方にはとてもやりがいがあるポジションだと考えております

【キャリア形成】
まずはプロジェクトマネージャとして、プロジェクトの責任者の立場より顧客と信頼関係を作り、また開発チームや開発プロセスの構築を行なって頂きたいと考えています。
その後、アカウントマネージャとして、お客様のビジネスをリードする立場でプロジェクトの成功と案件の獲得を行うために必要なことを全てお任せしていきたいと考えています。

アーキテクト担当では、まずは現在取引が開始しようとしている大手物流のお客様向けプロジェクトで技術の責任者の立場より顧客と信頼関係を作り、また開発チームや開発プロセスの構築を行なって頂きたいと考えています。
その後、物流業界向けビジネス全体のアーキテクトとして、当社の物流ビジネスに関する技術責任者をお任せしたいと考えております。

大手人材派遣会社でのIT Architect(ITアーキテクト)/マイクロサービス・DevOps活用推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1240万円 ※経験・スキルを考慮の上、お任せする職務により決定
ポジション
担当者
仕事内容
マイクロサービスやDevOpsを積極的に採用し、新しい技術を採用したシステム開発方法の活用推進に取り組んでいただきます。

その他、経験・スキルにより次の業務をお任せする可能性があります。
・共通基盤の中核であるAzureDevOpsの使い方を社内のシステム開発担当にレクチャーし、活用促進を担って頂きます→入社直後すぐ取り掛かれるわけではありません。
・各プロジェクトが利用する共通基盤の運用
・共通基盤を利用するプロジェクトに対して、実装ルールの周知・浸透
・標準ルールに沿ったプロダクトの設計・製造を行うためのレクチャー
・各プロジェクトの実装機能をレビューし、統制(独自実装や重複機能の開発防止)
・APL開発のフレームワークの刷新
・オープンソーステクノロジーの検証・採用
 Kubernetes上にコンテナアプリケーションの実行環境の構築

●実現したいこと
ビジネスの在り方によって変わっていける社内共通基盤を運営し続け、新しいビジネスを創りあげていきたいと考えています。
*運営とは、マーケット変化に対し、サービス開発するためのソフトウェア開発・アプリ開発が求められたときに、社内共通基盤上で実現できる状態にし続けること
直近では、事業部横断(技術・事務領域)でのクライアント情報の統合化を行いました。
クライアントの「同じ会社から、別の派遣領域の件で営業電話が何度も来る」という”不”を解消
新規案件獲得工数の効率化(重複して企業に新規営業電話を行っていたことが解消)を実現しました。

●キャリアステップ
・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。

●働き方・環境
・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。
・中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。多様な人材が活躍できる風土があります。

【業務内容における変更の範囲】
会社の定める全ての業務

ソフトウェア開発やサービス開発を手掛ける企業でのビジネスアーキテクト(data / AI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。
スタートアップの開発支援から大手企業の新規サービス立ち上げまで様々な規模のプロジェクトがあり、その中でもdata / AI 領域のプロジェクトにおける提案支援・プロジェクトデリバリーの支援を担っていただきます。

【業務詳細】
data / AI 領域のプロジェクトにおける提案支援・プロジェクトデリバリー支援を担当いただきます。
・顧客のビジネス課題および技術特性をふまえた提案活動
・先端技術を取り入れたサービスやソリューションの企画
・プロジェクトマネジメント
・社内への当該領域の普及および教育活動 等

【仕事の魅力】
・当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることが当社の魅力です。
・サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームが当社にはあります。
・今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。
・国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。

【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

ソフトウェア開発やサービス開発を手掛ける企業でのシステムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。
スタートアップの開発支援から大手企業の新規サービス立ち上げまで様々な規模のプロジェクトがあり、その中でも比較的規模の大きいサービスにおける、要件定義、設計をメインにリリースまでトータルに関わっていただきます。

【業務詳細】
サービスの開発における要件定義、システム設計、移行設計、運用設計などの各種設計。特に比較的大規模なプロジェクトでは複雑度の高い要件や既存システム・外部サービスとの連携があるため、エンジニアのメンバーと連携しながら先方担当者とのテクニカルコミュニケーション、PMの技術的なサポートを担っていただきます。

・高いシステム要求を満たすための実現方法、アーキテクチャ、体制の検討と提案
・複雑度の高い要件、仕様の設計への落とし込みや仕様の調整
・連携が必要な他システムのステークホルダーとのテクニカルコミュニケーション
・サービスをグロースさせるためのデータ分析基盤の設計など

株式会社NTTデータ/大手SIerでの組織アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理
仕事内容
当組織では、マイナンバー制度を軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションとし、デジタル庁及び地方公共団体の外郭団体を顧客としたマイナンバー関連システムの企画・開発・運用保守を提供しており、社会インフラの一つとなったマイナンバーの仕組みを発展させることに寄与しています。
マインバーの仕組みを支える既存システムの刷新・高度化と並行して、マイナンバーの仕組みを利活用し、金融等、公共以外の分野とも連携した当社ならではの新たな仕組みを提供しています。

【主な業務内容】
当組織で構築する複数のシステムについて、組織のアーキテクトとして下記活動の推進をご担当頂きます。
・活用する技術(ツール・サービス等)の選定・評価、検証活動
・ソフトウェアアーキテクチャ、処理方式、フレームワーク等の選定および非機能要件に配慮したシステム設計のサポート
・性能設計、性能検証活動の推進
・内外の最新ソリューションの技術検証および事業部内展開と普及の促進

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当事業部で複数システムを横断的に支援するアーキテクトとして活躍するため、ミッションクリティカルで、難易度の高いシステム化案件などを経験することも多く、スキルを伸ばすことができます。もっと最適な構成があるのではといった考えを持って働いている方には最適なポジションです。
・あるべき姿の構想・提案やPoC段階から従事できる社会貢献性の高いプロジェクトが多数あり、官公庁のお客様と直接意見交換をする機会を多く得られます。
・社内の技術専門チームや他アーキテクト、他の大手ITベンダーと協業することにより技術力・知見を高めることで、自身の市場価値を高めることができます。
・マイナンバーを軸とした行政のデジタル化により日本全体の生産性を向上させ、より活力のある日本社会をお客様と共に実現することができます。

【その他】
・テレワークやオンライン会議などを活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透しています。
・業務に必要な研修は自己負担なしで受講可能です。その他資格取得支援等もございます。

ITコンサルティング会社でのアプリケーションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な職務内容
顧客との共創を推進するメンバーとして、顧客要求を理解し、プロジェクトチームとコミュニケーションを取りながら、DXプロジェクトの開発を推進する役割です。アプリケーションの開発を担う大連のメンバーとともにクライアントからの要望をもとに適切なシステム設計を担います。
様々なクラウドサービスやテクノロジーを活用し、先進的な開発を推進するエンジニアとしての活躍を期待します。

<主な業務>
・アプリケーションアーキテクチャの構想から展開
・テクノロジー選定/PoC
・実装およびテスト
・チーム実装のフォローアップと改善
・本番障害の対応/解析のサポート
・開発環境の改善

今後のキャリアとしては、技術力をコアに磨いていただき、コンサルティング力とプロジェクトマネジメント力をサブに身につけていただき、システムアーキテクトを目指していただきたいです。

ITコンサルティング会社でのテクノロジーアーキテクト・エンタープライズアーキテクチャコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,500万円 ※経験・能力を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
・最新の技術知見をもとに最適なテクノロジーソリューションやエンタープライズアーキテクチャを提案・策定し、テクノロジーの目線からお客様のビジネス変革を支援します。
・アーキテクチャのグラウンドデザインを行うだけでなく、社内の有識者と連携しながらワンチームとして効率的・高品質に実装できるよう、リードいただきます。

【具体的な業務内容】
・エンタープライズアーキテクチャの策定・実装支援
・お客様の要件ヒアリングとそれをもとにしたアーキテクチャの提案
・次世代システムのグラウンドデザイン・導入計画立案
・当社のエンジニアやアーキテクトと連携した提案・デリバリー支援など

【主なクライアント】
国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
※大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのテックリード/アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,400万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
各戦略単位で抱えている複数サービスのうちのいずれかに配属となります。
どの事業も単一のアプリケーションではなく、複数プロダクトをプラットフォームとして展開しており、複数からなるユーザーの流れやインフラ等広い範囲を加味しながらアーキテクトを行います。

【業務内容の例】
・当社のサービスを支えるバックエンドを中心とした開発・運用
・ユーザーや事業の要望・特性から サービス要件やチームのスタイルにあわせたアーキテクチャ選定
・多くのリクエストを受けてもさばききれるような設計や処理をブロックして他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計
・事業・開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進
・問題になりそうな技術コンポーネントの早期解決
・開発環境の整備

サービスの成功には、技術要素が決定的に重要であるとともに、多種多様な非技術課題を解決することも同時に重要です。
本人の経験と志向、チームの状況により、こういった多種多様な課題解決にも当事者として関わっていただくことも可能です。
タイトルにテックリード/アーキテクトとありますが、役職ではなく役割のすみ分けなので能力によって各自ロールが変化します。その為、手を動かすことももちろん行います。

【開発環境・利用ツール】
・言語:
 Kotlin,Spring Boot, Java,Ruby,Ruby on Rails,PHP, Laravel, React, Next.js
・インフラ:
  AWS,Docker,Ansible,Datadog,Fluentd
・その他:
  GitHub,Slack,esa.io, miro

【この仕事のやりがい/キャリアアップ】
・自身の子供や孫世代の社会問題を解決でき、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。
・事業展開の特徴から事業の数が多く、他社では別部隊が行っているような領域へ多くの人が関わる機会がございます。
・OSS 活動で活躍するようなエンジニアと働き、フルスタックのエンジニアとしての役割が求められる中での技術的な成長。
・マネージャーになりがちなキャリアではなく、自由度が高い環境の中で開発の最前線に立ってサービス開発ができます。

大手証券会社でのリスク管理システムの運営・企画および顧客サポート担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate
仕事内容
担当業務

・主に地域金融機関向けに提供している「有価証券ポートフォリオの統合リスク分析・シミュレーションシステム」の機能および周辺サービスに関する運営・管理業務
・上記システムおよび周辺サービスに係る企画業務
・上記システムおよび周辺サービスに係る顧客への利用サポート業務(出張あり)

ERP事業に特化したコンサルティングカンパニーでのOpenAI(生成AI)導入アーキテクト(候補)【フルリモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Azure OpenAI ServiceとMicrosoft社のクラウドSaaS ERP「Dynamics365FO」を活用したプロジェクトにて、クラ
ウドアーキテクチャ設計、追加(アドオン)開発設計・実装開発業務に従事していただきます。優秀な上級コンサル
タントメンバーと経験豊富なエンジニアがチームとなって、お客様のAI化をサポートします。
(具体的内容)
以下業務に加え、Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、品質向上を推進します。
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の詳細設計、開発
●Microsoft Dynamics365 FO 導入済み顧客の維持管理、運用保守、システムUpdate、追加開発

開発環境
●インフラ:クラウド
●OS:Windows
●ミドルウェア(DB):AzureSQLServer
●開発環境:Azure仮想環境orローカルPC
●開発ツール:VisualStudio、GitHub Copilot
●開発version管理:Azure DevOps
●使用言語:X++等

大手地銀系ネット銀行でのCIOオフィス(組織開発)【東京・福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●システム開発の組織設計・組織運営(組織活性化、人財定着に向けた各種施策の検討・実施)
●IT関連投資・経費の予算策定・予算管理およびその手法の検討
●各プロジェクトの推進支援(開発パートナーとの交渉、資料作成、マネジメントへの報告など)

ERP事業に特化したコンサルティングカンパニーでのOpenAI(生成AI)導入アーキテクト【フルリモート可・シニア歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Azure OpenAI ServiceとMicrosoft社のクラウドSaaS ERP「Dynamics365FO」を活用したプロジェクトにて、クラウドアーキテク
チャ設計、追加(アドオン)開発設計・実装開発業務に従事していただきます。
優秀な上級コンサルタントメンバーと経験豊富なエンジニアがチームとなって、お客様のAI化をサポートします。
(具体的内容)
以下業務に加え、Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、品質向上を推進します。
●レガシーシステムからクラウドERPへのシステム移行アーキテクチャ設計
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の基本設計
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の詳細設計、開発
●ERP導入におけるデータ移行のアーキテクチャ設計、開発


開発環境
●インフラ:クラウド
●OS:Windows
●ミドルウェア(DB):AzureSQLServer
●開発環境:Azure仮想環境orローカルPC
●開発ツール:VisualStudio、GitHub Copilot
●開発version管理:Azure DevOps
●使用言語:X++等

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのデータマネジメント(データ戦略関連オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
データ戦略関連業務(データエンジニア、ITアーキテクト、データガバナンス)のオープンポジションです。
スキル・経験に応じて、以下いずれかの業務をご担当いただきます。

【役割】
以下のいずれかのポストで、国内外における当グループのデータドリブン経営を事業の当事者としてリード
・データエンジニア:全行対象のデータ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、データマート導入や、データ関連サービスのレベル向上
・ITアーキテクト:全行対象のデータ基盤・分析基盤の導入や機能改善(AWS等のクラウド基盤・DWH・ DataLake・DataHub、BIツール等)
・データガバナンス:データガバナンス態勢構築・維持に係る方針・ルール策定、マネジメント報告・監査対応、経営情報基盤に係る知見の文書化、データ資産のメタデータ管理

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での顧客情報活用/情報基盤構築推進マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1,600万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
以下、あくまでも一例となります。
・法人情報および求人情報を中心とした顧客情報アセットの利活用を軸とした社内の情報インフラや組織改善の活動推進。
・具体的にはSFAにおける情報保持の最適化の企画運用や、サービス間の情報連携の最適化の企画運用などを通じて全社の顧客情報の活用を最大化し、様々な事業ヘの横串の貢献を担う。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITスペシャリスト(社会保障領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:年収680万円〜990万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
主任
仕事内容
・社会保障領域の基盤構築案件の提案、受注〜システム構築
・システム基盤構築プロジェクトの現場担当業務(および基盤構築メンバの取り纏)
・システム基盤構築において問題が発生した際の解決策の立案および実行
・システム基盤構築計画を策定し、スケジュール管理含むプロジェクト運営

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
・安心・安全な社会の実現に向け、ICTへの期待が高まる中で新たなシステム、サービスの創出・提供に携わることができます
・官民業界のステークホルダーと横断的な協働を経験できます
・大規模なネットワーク/インフラ基盤の構築プロジェクトへ中心的に参画できます

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのITアーキテクト(データ基盤・分析基盤関連施策の企画・推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
データ基盤・分析基盤のスペシャリストとして、MUFG/三菱UFJ銀行のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。
・全行対象のデータ基盤・分析基盤導入(DWH・ DataLake・DataHub、BIツール等)
・上記導入済みデータ基盤・分析基盤の機能改善

【成長機会】
世界有数のグローバル金融グループで、全社ビッグデータ基盤のアーキテクチャ設計に超上流工程から挑むことができます。
・ビジネスの企画・推進力の向上
−データを切り口とするDXに、経営・ビジネス部門トップと共に企画構想から携われる
−ビジネスに加え、MUFG全体の経営管理に関するデータ利活用経験を積める
−多岐に渡る部門との折衝や共創を通じ、全社規模の企画を実現する力が伸びる
・データ人材としての成長
−データ基盤の専門性の伸長と共に、希少な金融システムアーキテクトとしても成長できる
−グループ全体を対象に、データを中心としたシステム戦略の立案、アーキ検討、プロジェクト推進にも携わることにより、システムアーキテクトとしての俯瞰的な視座を養える
−他部署の開発案件へのコンサルティングを通じて、ITコンサルタントのスキルも獲得できる

【キャリアパス】
ITアーキテクトを起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、ビジネス部門やシステム部門へ異動してIT企画のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

米大手金融事業向ソフトウェア企業でのSystem Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円
ポジション
System Architect
仕事内容
System Architect

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるシステム アプリケーション・アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
担当者
仕事内容
・大手金融機関の基幹システム刷新プロジェクトにて、アーキテクトとしてアプリケーションフレームワーク開発や開発プロセス策定を担当いただきます。

●当ポジションの魅力
・大手金融機関の重要システムを支える責任とやりがい、そして経験
金融機関における業務やサービスの中核となる重要なシステムについて、採用技術の選定・アプリケーション全体設計方針の検討・決定を通して、システム全体のグランドデザインを描くことがミッションとなります。担当するこのようなタスクは、プロジェクト全体の方向性を決める重要な役割であり、ごく一部のメンバしか関わることができません。その遂行には高いスキル・知識を求められることになりますが、成し得た際には、何ものにも代えがたい達成感と経験値を得ることができます。

●キャリアパス
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、ポジションを決定します。
その後経験を積むに従って、担当する領域の拡大を目指していただきます。将来的にはプロジェクトマネジメント、スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。
 
●スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。
また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるクラウドアーキテクト(HCM関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
担当者
仕事内容
※下記のいずれかに適性に応じてアサインいたします
1.当社HCM事業部の主力製品等のクラウド案件におけるクラウドチームリーダー/アーキテクトとして技術支援を行う
2.クラウドを中心とする技術課題対応調査、対応の実施(主に、AWS、OCI) 3.クラウドの新機能やベストプラクティスに関する研究開発(主にAWS、OCI)

●仕事のやりがい・目指す姿
・部門横断組織として電通総研のクラウドビジネスの最先端に携わり、その推進に関われます。
・業種に囚われず多様なクラウド案件に携わり、アーキテクトとして経験・実績を積むことが可能です。
・クラウドアーキテクトとして、当社の注力事業領域である統合HCMソリューションの製品戦略から先端技術活用、ビジネス推進まで、幅広く携わることができます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるWebアプリケーションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
担当者
仕事内容
日本を代表する大手企業に導入されている自社開発の人事給与パッケージを中核としたHCMソリューションを、技術面で牽引していくITアーキテクトを担当いただきます。
当社が開発・販売するHCMソリューションパッケージ製品の開発・実行基盤の開発や啓蒙活動を通じて、社内外の幅広い人たちに自身の成果を評価いただくことができます。

【当社の自社開発の人事給与パッケージとは】
大手企業向け統合人事パッケージです。基幹人事システムの主要機能である人事・給与・就業管理に加え、タレントマネジメントやモバイル対応など広範な機能を網羅しています。
当社のHCMソリューションは、様々な規模・業種の企業に高く評価され、2,700社以上もの導入実績を積み重ねています。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるクラウドコンサルタント・アーキテクト(製造業エンジニアリング領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,150万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に大手製造業に対し、エンジニアリングチェーンにおけるシミュレーション環境のクラウド化などを行います。
シミュレーションでは、膨大な計算能力を有するHPC(High Performance Computing)を使い、大容量のデータを取り扱います。
大規模なクラウドシフト案件で、顧客のニーズに合わせてクラウド環境の企画から提案、構築、導入フェーズまでをお任せいたします。
クラウド環境はAWSやAzureが多いですが、その他のパブリッククラウドを活用することもございます。

<具体的な役割>
(1)クラウドコンサルタント:
 お客様のアプリケーションを利用した開発業務がクラウド環境で効率的に行えるか、クラウド仕様の業務プロセス設計をお任せいたします。
(2)クラウドアーキテクト:
 オンプレミス環境で稼働する従来の業務システム(CAD/PLM/CAE)を最適なクラウド環境へ移行するための要件定義、構成設計、プロジェクト管理をお任せいたします。

●当ポジションの魅力
当ポジションの最大の魅力は、世界有数の製造業のお客様に対して、プライムベンダーとして支援できる点です。
また、他社事例の少ないHPCのクラウド化を通じて、大規模案件などの経験を積むことが可能です。
最新の技術についてマルチベンダー、マルチクラウドで取り扱うことができ、技術の幅をより広げることが可能です。

●キャリアパス
保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、プロジェクトマネージャーやクラウドアーキテクトのキャリアパスを歩むことが可能です。
提案力、クラウド導入の実行力、技術調査能力といったスキルの習得を通じて、コンサルタントやエンジニアとしての知見を深めていただいます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるクラウドアーキテクト【金融×IT】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
担当者
仕事内容
<職務内容>
・金融系の様々な業務システムを対象に、クラウドでのオープン系システム開発における提案・開発・運用を担当いただきます。
・企画・提案においては、社内AWS/Azure環境等を使用した様々な技術検証を行い、顧客要件への実現性調査や提案資料作成、顧客へのプレゼンテーション等を担当いただきます。
・開発においてはクラウドアーキテクトとして、非機能要件検討やプロダクト製品選定に始まり、システムアーキテクチャ全般の要件定義、設計、構築を技術チームとしてご担当いただきます。

<当ポジションの魅力>
・お客様の重要システムを支える責任とやりがい
 BtoCの高可用性が求められる金融システムをパブリッククラウドに構築し運用する重要なシステムです。
 パブリッククラウドにこの様なシステムを構築するスキルと共に、重要なシステムをアーキテクトとしてお客様とともに支える責任とやりがいがあります。
・お客様のビジネスご担当やシステム担当との協働
 弊社はプライムベンダーとして参画する事が多く、お客様と近い立場で開発ができ、プロジェクトの成功を実感する事が出来ます。
・新規ソリューションの開発経験
日本では未だ知られていない海外先端技術やFintechソリューションやベンチャー技術を組み合わせて、顧客要件を実現させるソリューションをご自身で選定し提案する事でアーキテクトとしてのスキルの幅を広げることができます。

<キャリアパス>
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指して頂きます。将来的にはスペシャリスト、プロジェクトマネジメントとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。

<スキルアップのための支援>
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。
また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。

大手銀行でのグローバルITアーキテクト(国際部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
迅速性・柔軟性を兼ね備えたITアーキテクチャの定義と実現に向けたロードマップを作成。重要システムについて、グローバル統合・地域開発の方針について地域との調整、アーキテクチャ・開発標準準拠のレビューなどを実施。デジタル・クラウドの最新テクノロジーを自社アーキテクチャとして取り込み、効果的な施策を効率的に実施できる業務アプリ企画を実施。

【具体的なプロジェクト】
●グローバルベースでのAMLシステム刷新案件
●グローバルベースでのKYCシステム刷新案件
●海外勘定系システム刷新案件

【想定されるキャリアパス】
適正や希望踏まえ、当部の中でのキャリアローテーションに加えて、各業務部門や海外拠点への異動など。

欧州最大のコンサルティングファームでのPLM Solution Architect (Teamcenter)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手製造業クライアントとのプロジェクトにおいて、製造業の基幹を支える重要なPLM(製品ライフサイクル管理)ソリューションに関わるPLMソリューションアーキテクト(Teamcenter)を募集します。 設計から導入、実装、検証、障害対応など、様々なエンジニアリングに加えて、実際のアドオン開発業務なども行っていただきます。海外スタッフとの協業も多く、グローバルな業務環境でご経験を積んで頂けます。

●ミッション
・製造業の設計開発プロセスや生産技術プロセスを管理
・PLMシステムの導入及び運用
・お客様と直接やり取りしながらプロジェクトを進行
・業界のIT課題への理解を深め、変 が求められる事項を定義する
・国内基準となる仕組みを作り、横展開を試みる

●職務内容
・経験に応じてTeamcenter開発に加えて、他の業務も行っていただきます
・機能的要件ならびに技術的要件を理解の上、まとめた要件の文書化に精通する方
・顧客の課題についての理解の上でのコンサル経験。PLMソリューションの提案経験があれば尚可
・顧客チームと緊密に協力すし、デジタルトランスフォーメーションの戦略立案する
・ハイレベルおよび低位設計および高位設計定義をサポートいただきます
・お客様と提携して、PLM 戦略、PLM ビジネス プロセスの変革、および実装についてアドバイスする
・PLM 製品の評価と推奨
・PLM リファレンス アーキテクチャの構築

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるSAPオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
SAPオープンポジション
仕事内容
SAP(会計系、ロジスティクス系、BASIS)導入に関わるPM、およびコンサルタントを務めていただきます。
SAP GOLDパートナーとして豊富な業務知識と導入実績によりSAPのプロフェッショナル集団として、SAPから高い評価を受けています。
その要因の一つとして、SAP ERPを補完する様々なソリューションを併せて提供することで、SAP ERPの投資価値最大化のご支援をしていることが挙げられます。

<職務内容>
※配属先は、選考の中でご志向や適性を確認させていただき、決定いたします。

●会計系(FI・CO)、ロジスティクス系(SD・MM・PP)
会計系又はロジスティクス系ERPシステム導入に関する下記の業務をお任せします。
・IT戦略策定支援
経営戦略と連動したIT施策立案、IT施策評価/優先順位付け、ITロードマップ策定をお任せします。
・システム企画支援
現行業務/システム分析、あるべき業務/システム検討、システム要求定義、RFP(提案依頼書)の作成/ベンダー決定をお任せします。
・システム導入提案
顧客要件ヒアリング、提案ソリューション検討、プロジェクト計画/要員計画/収支計画/提案書などの作成、プレゼンテーションなどをお任せします。
・システム導入
プロジェクト管理(スコープ管理、スケジュール管理、コスト管理、要員管理、課題管理など)、要件定義、FIT&GAP分析、アドオン機能設計、ERPシステム設定、テスト、移行、トレーニングなどをお任せします。

●BASIS
SAP BASIS導入/マイグレーション/コンバージョンに関する下記の業務をお任せします。
・IT戦略策定支援
新規導入及び、マイグレーション/コンバージョンの計画立案をお任せします。
・システム企画支援
ITアーキテクトとして、関連システムへの影響を鑑みた、アーキテクチャの設計をお任せします。
・システム導入
プロジェクト管理(スコープ管理、スケジュール管理、コスト管理、要員管理、課題管理など)、要件定義、運用設計、クラウド環境構築、ERPシステム設定、周辺ミドルウェア設定、テスト、移行、トレーニングなどをお任せします。

<ERP領域における当社の強み>
各種業界への導入実績がございますが、特に個別受注生産型製造業およびメディアコンテンツ業界向けの導入を得意としております。また、導入後のデータ利活用に用いるBIツールや導入時から導入後にかけてTOCを削減するツール、グローバル展開を効率的に推進するメソッドなどERPを補完する独自ソリューションを保有しております。

<当ポジションのミッション>
上記の弊社の強みと貴殿の専門性を活かして、受注拡大に貢献していただきます。オフショア開発/海外ロールアウト案件に対する体制強化、SAP ECCのEOSをターゲットにしたS/4HANAコンバージョン(※SAP社認定ソリューション)、Infor ERP LNのEOSをターゲットにしたS/4HANA導入などの各施策への貢献も期待しています。

大手通信サービス会社での分散システムアーキテクト(国家プロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
695万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
研究開発した技術と既存技術を組み合わせてシステムとして統合する

【主な業務】
超分散コンピューティング基盤のために研究開発される各種コンポーネントの統合およびプラットフォーム共通機能の設計・開発

【具体的には】
・超分散基盤の提供および運用に必要とされる共通の機能/非機能要件の洗い出しおよび要件定義
・共通機能の設計、開発、検証
・研究開発された各種コンポーネントを統合するための設計、開発、検証
・分散システムをアジャイルに開発、運用していくためのアーキテクチャ設計

【開発環境】
言語:Java/Java Script/Go言語/Python
フレームワーク:SpringBoot
DB:PostgreSQL、MySQL、NewSQL(yugabyteDB、TiDB、CockroachDBなど)
その他ツール:Kubernetes/Rancher

【仕事の魅力】
新たに研究開発された最先端の技術や既存技術を統合し、超分散コンピューティング基盤として提供および運用していくに当たり、
アーキテクチャ設計は重要な要素となる。そこに対して責任感ややりがいをもって取り組むことができる点が魅力です。

大手証券会社でのSenior Enterprise Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
当グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。当グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。
グループ・IT戦略部はグループ全体のIT戦略の立案・遂行を担う部署です。
元来当グループでは各ビジネス特性に応じて各部門で最適な基盤・アプリケーション・開発手法・ガバナンスプロセスを構築してきました。一方昨今はクラウドネイティブ等の最新技術の恩恵やAPIエコノミーの広がり他からビジネスをすばやく展開することの重要性が増してきており、そのためには組織に縛られずフレキシブルにサービスを提供することがITとしてとても重要になってきております。
グループ・IT戦略部では汎用的なプラットフォームやオペレーションモデルをグループ全体に用意して、グループシナジーを活かしつつ品質の高いアプリケーションをフレキシブルに提供できるよう、新たなITの姿を描き、実現しようとしております。

●Responsibilities
ITアーキテクト(当グループ日本地域 テクノロジーアーキテクチャチームのサブリード)として、海外地域メンバーと調整しながら、日本地域(主にグループ証券リテール部門、国内グループ会社)のエンタープライズアーキテクチャの検討・策定・推進を実施いたします。現在ではクラウドネイティブ技術を使ったプライベート/パブリッククラウドの活用及びグループ全体の各種アーキテクチャーの標準化を進めております。各セグメントで個別最適になっているアーキテクチャーをどのように標準化して効率化していくか検討し、推進いたします。
また、策定したアーキテクチャーや移行計画を実現するためにグループ標準アーキテクチャー方針書やクラウド利用ポリシーなどポリシーやガイドライン等のドキュメントの作成も実施いたします。

ITコンサルティング会社でのシニアテクニカルアーキテクト (Salesforce)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2,500万円
ポジション
シニアテクニカルアーキテクト
仕事内容
シニアテクニカルアーキテクトは、Salesforceのソリューション設計と実装を主導し、ビジネス要件と技術的要件を満たすための高度な技術的指導とサポートを提供します。この役割では、組織のSalesforceの戦略を定義し、ベストプラクティスと業界標準に基づいてカスタムソリューションを設計および実装する責任を負います。

・Salesforceソリューションの設計と実装:
ビジネス要件を評価し、効果的なSalesforceソリューションを設計および実装する。ビジネス要件を満たす適切なソリューション選定(標準機能・ローコード/プロコード)の行う。
・技術的リーダーシップ:
技術チームを率いて、高品質のSalesforce実装を確保するために、チームメンバーへの指導とサポートを提供し、ベストプラクティスと標準化を促進する。
・問題解決:
技術的な課題や問題に対して戦略的な解決策を提供し、リスクを管理および緩和する。
・継続的な改善:
Salesforceプラットフォームの最新の機能とアップデートを維持し、継続的な改善と最適化の機会を特定する。
・ステークホルダーとのコミュニケーション:
ビジネスユーザー、ITチーム、および他の関係者と連携して要件を確定し、ソリューションの方向性と進捗について定期的に報告する。

【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等

大手SIerでのエンジニア(ヘルスケア分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
当社のヘルスケア分野はICTを駆使することで、医療の質を向上させ、健康と快適さを追い求める社会を支援します。健康管理システムや救急搬送システムなど、必要とする人々に最適なソリューションを提供し、医療の質の向上という社会課題を解決する使命に取り組んでいます。
その中で我々のヘルスインシュアランス事業部(以下、HI事業部)が果たしている役割は、医療のデジタルトランスフォーメーションをリードし、より良い医療サービス向上に繋げるという大きなバリューを国民全体に提供し続けることです。その第一歩として電子処方箋管理サービスという具体的な形で実現しており、医療の高度化や医学研究の発展など、更なる社会全体の利益や国民サービスの向上に取り組んでいます。
この取り組みを一層加速させるために「社会的影響が非常に大きなサービスを自ら構築したいと考える方」、「多様なメンバー、ステークホルダーと協力関係を築ける方」、「新しい技術に関心があり、システム開発に生かしたいと考える方」に焦点を当て、医療業界のデジタルヘルス改革に一緒に取り組んでいただけるエンジニア/アーキテクトの採用を強化しています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
1. 国民への直接的な貢献:国民生活にダイレクトに影響を与える国家プロジェクトに参加することができ、目の前の業務が社会に対してどのようにインパクトを与えるかを肌で感じることができます。
2. 最先端のテクノロジー:ノーコード開発やクラウドネイティブ技術などの先鋭技術を用いて、社会貢献と技術革新の架け橋となります。
3. 医療DXの最前線:医療分野のDX化に関する一流の知識と経験を積むことができます。
4. 多様な人財:現在30名程が在籍しているチームへの配属を予定しており、年齢層も幅広く経験豊かなメンバーが存在し、既に経験採用の方も在籍されています。あなたがここでエンジニア/アーキテクトとしてスキルを発揮し、キャリアを刻んでいくことを全力でサポートします。あなたの参加を心よりお待ちしています。

大手銀行での企画立案/開発サポート/運用/保守(ITソリューショングループ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:650万円〜1,000万円程度(経験・スキル考慮、残業・賞与込み)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人ビジネスに係る下記の企画立案/開発サポート/運用/保守

・CRM/SFA等、行内営業サポートシステム
・カスタマーポータル等、対顧デジタル接点
・上記に限らない法人ビジネスに係るシステム・インフラ
・その他上記に関連する業務

商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのシステムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
・複数プロダクトのインターフェースを整理し、最大の事業価値が生まれるアーキテクチャ設計と実装
・チーム全体のアーキテクチャ力向上のため、ワークショップの開催やドキュメントの整備(テンプレート)など実務に生きる改善の実施

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での製造業向けSAPプロジェクト 業務コンサルタント(EAS Business Transformation Unit)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ERP(S/4HANAなど)導入プロジェクトにて、業務コンサルタントとして、構想策定、要件定義、設計、業務移行サポートまで包括的に参画し、プロジェクト活動をリードします
・顧客企業の経営者や業務部門メンバとともに、プロジェクト計画作成や新業務設計、チェンジマネジメントをおこなう役割です
 ・As-Is業務プロセス/システムの調査、課題整理
 ・改革方針検討、To-Be業務プロセス設計
 ・S/4HANAとのFit/Gap評価、システムスコープ/配置設計
 ・ロードマップ作成、概算見積り
 ・業務要件定義書
 ・移行、教育などのプロジェクト方針作成

・募集職種はシステム開発者、システム運用保守担当者でありません。開発・運用保守工程は別チームが担当します
・大規模プロジェクトのプロジェクトマネジャーやコンサルティング部門のパートナー、または、専門領域における専門性を持つスペシャリストを目指している方をお待ちしております

・このポジションでの業務を通じて、経営層とも近い立場でプロジェクトに関わることができ、企業統合やDXなどの企業変革の現場で、経営者視点のダイナミックな仕事の進め方を経験することができます
・最先端の情報技術や手法を活用したプロジェクトの経験を積み、コンサルタントとしての考え方や高度なファシリテーションスキルを身に付けることができます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのZscaler Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Zscaler Architect
仕事内容
Strong solution and Design Experience on Network Security (SSL/TLS, VPNs, Firewall, IDS/IPS), Authentication systems such as LDAP, SAML, AD, Azure AD, MFA etc
Strong solution and Design Experience on any Cloud Networking and Security.
Internet and Security technologies (ZScaler ZIA) such as SWG, Sandboxing, Next Generation Firewall, DLP.
Solution Experience on ZScaler NSS/NSS log recovery and ZScaler SASE products integration with Splunk/SIEM and SOC.
Design and Solution Experience on Network/Security Complex Environments.
Looking for Japan Native Person and Diverse cultural experience across Japan and Global teams.

【将来のキャリアパス】
In the future, you can not only pursue a career in which you supervise large-scale projects as a delivery manager, but also develop your skills as an architect or consultant by acquiring skills through our various training programs and taking on new projects and roles. You can also change your career path. In addition, by utilizing the job posting system and moving to another department, you can gain experience with various solutions provided by TCS other than cybersecurity.

大和証券株式会社/大手証券会社でのIT戦略企画・統制

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手証券グループのIT部門に組織されている国内外のITガバナンスを担当します。
具体的には以下の業務を担当します。

1)経営戦略に即した中長期のIT戦略・DX戦略の企画立案
 次期中期経営計画の策定をデジタル技術を用いて、伝統的証券のビジネスの将来像を検討するだけでなく、非伝統的証券ビジネス(不動産、農業、発電等)をグローバルな視点で検討していく業務となります。

2)IT投資管理
 中長期のDX戦略を実施していく過程で、(1)デジタル戦略に合わせたグローバルベースでのIT投資アロケーション、(2)デジタル案件の効果や利用状況等をデータ分析し、改善や撤退の意思決定をサポートする定量的な投資効果測定方法の再構築、(3)投資効果も加味したコストコントロール等の企画立案業務を行っていきます。

3)システムリスク管理統制
 デジタル戦略を進める中で、クラウド利用の増加による考慮ポイントの変化、提携先等を含むステークホルダー増加に伴うプロジェクト管理の難易度増加、実施期間・サイクルの短縮化、ユーザテスト等を含むテストの在り方、ユーザ主導のシステム運用等、システム障害の発生原因や潜在リスクが大きく変化しており、リスク管理の高度化によるレジリエンス強化が求められています。品質向上に向けた効果的なフレームワークを再構築する業務となりますが、「IT部門やユーザの労力をかけない」、「やらされ仕事ではない」、「このフレームワークによりユーザの満足度が上がる」ようなシステムリスク管理のフレームワークを企画していくことがポイントになります。
 
4)ITリソースの管理統制(国内外大規模IT投資案件の管理統制含む)
 海外拠点でそれぞれ所有している(1)注文システム、(2)決済システム、(3)システムインフラ等の最適なあり方について、(1)機能面、(2)業務面、(3)コスト等の観点を踏まえ、最適な再配置案を企画立案し、大規模プロジェクトについて、状況をモニタリングし、適切にリソース投入等の措置を行う「プロジェクト管理」が主な業務となります。
全323件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

ITアーキテクトの求人を企業の特徴から探す