日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるシステム アプリケーション・アーキテクトの求人
求人ID:1325854
募集継続中
転職求人情報
職種
システム アプリケーション・アーキテクト
ポジション
担当者
年収イメージ
570万円〜1,170万円
仕事内容
・大手金融機関の基幹システム刷新プロジェクトにて、アーキテクトとしてアプリケーションフレームワーク開発や開発プロセス策定を担当いただきます。
●当ポジションの魅力
・大手金融機関の重要システムを支える責任とやりがい、そして経験
金融機関における業務やサービスの中核となる重要なシステムについて、採用技術の選定・アプリケーション全体設計方針の検討・決定を通して、システム全体のグランドデザインを描くことがミッションとなります。担当するこのようなタスクは、プロジェクト全体の方向性を決める重要な役割であり、ごく一部のメンバしか関わることができません。その遂行には高いスキル・知識を求められることになりますが、成し得た際には、何ものにも代えがたい達成感と経験値を得ることができます。
●キャリアパス
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、ポジションを決定します。
その後経験を積むに従って、担当する領域の拡大を目指していただきます。将来的にはプロジェクトマネジメント、スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。
●スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。
また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。
●当ポジションの魅力
・大手金融機関の重要システムを支える責任とやりがい、そして経験
金融機関における業務やサービスの中核となる重要なシステムについて、採用技術の選定・アプリケーション全体設計方針の検討・決定を通して、システム全体のグランドデザインを描くことがミッションとなります。担当するこのようなタスクは、プロジェクト全体の方向性を決める重要な役割であり、ごく一部のメンバしか関わることができません。その遂行には高いスキル・知識を求められることになりますが、成し得た際には、何ものにも代えがたい達成感と経験値を得ることができます。
●キャリアパス
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、ポジションを決定します。
その後経験を積むに従って、担当する領域の拡大を目指していただきます。将来的にはプロジェクトマネジメント、スペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能であり、ご本人の希望も踏まえて担当領域の変更も可能です。また、新規ビジネスの企画案があれば事業部として事業化を支援する仕組みがあります。
●スキルアップのための支援
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。
また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。
システム開発管理は弊社独自の開発方法論を整備運用しており、システム開発管理を体系的に理解することができます。
必要スキル
●下記の経験、スキルを有する方
・C#/Java等オブジェクト指向言語での開発経験3年以上の方
・開発フレームワーク構築・アプリケーション基盤開発に興味のある方
・アプリケーションアーキテクトを志向する方
(アプリケーションエンジニアからアーキテクトへキャリアアップしたいという意欲の方も歓迎)
●歓迎する経験・スキル
<経験>
・WEBサービス/アプリケーション(マイクロサービスのフロントエンド、バックエンド)の設計・開発経験
・システム間連携(ETL、API)の設計・開発経験
・24H/365Dサービス運用・保守の設計・開発経験
<技術要素>
・.NET(Core3.X/5/6)のアーキテクチャ(ASP.NET Core、EntityFramework Coreなど)での設計・開発経験(プラスでHTML/CSS/JavaScriptの開発経験があると望ましい)
・データベース(PostgreSQL)の設計・開発経験
・Windows Server 2019上でのサービス構築の設計・開発経験
・セキュリティ対策の設計・開発経験(FISC準拠が望ましい)
・パフォーマンス・チューニング、最適化の技術(アプリ、ミドルウェア)
・AWS(EC2、RDS、LambdaなどのPaaS、IaaS)上での知識・開発経験
<開発周辺技術>
・GitHubでの資産・構成管理の利用経験
・ソフトウェアの品質管理(テスト手法、分析手法)
<人的スキル>
・技術的な問題解決にあたり、スケジュール・コストの制約を踏まえた最適解(および次善策)を提示でき、その結論に至った理由、メリット/デメリットをロジカルに説明できること。
・アーキテクチャ設計能力についても、上記の内容を含め、ステークホルダ(顧客、プロジェクトメンバー、パートナー)との合意形成ができる知識とコミュニケーション能力。
・C#/Java等オブジェクト指向言語での開発経験3年以上の方
・開発フレームワーク構築・アプリケーション基盤開発に興味のある方
・アプリケーションアーキテクトを志向する方
(アプリケーションエンジニアからアーキテクトへキャリアアップしたいという意欲の方も歓迎)
●歓迎する経験・スキル
<経験>
・WEBサービス/アプリケーション(マイクロサービスのフロントエンド、バックエンド)の設計・開発経験
・システム間連携(ETL、API)の設計・開発経験
・24H/365Dサービス運用・保守の設計・開発経験
<技術要素>
・.NET(Core3.X/5/6)のアーキテクチャ(ASP.NET Core、EntityFramework Coreなど)での設計・開発経験(プラスでHTML/CSS/JavaScriptの開発経験があると望ましい)
・データベース(PostgreSQL)の設計・開発経験
・Windows Server 2019上でのサービス構築の設計・開発経験
・セキュリティ対策の設計・開発経験(FISC準拠が望ましい)
・パフォーマンス・チューニング、最適化の技術(アプリ、ミドルウェア)
・AWS(EC2、RDS、LambdaなどのPaaS、IaaS)上での知識・開発経験
<開発周辺技術>
・GitHubでの資産・構成管理の利用経験
・ソフトウェアの品質管理(テスト手法、分析手法)
<人的スキル>
・技術的な問題解決にあたり、スケジュール・コストの制約を踏まえた最適解(および次善策)を提示でき、その結論に至った理由、メリット/デメリットをロジカルに説明できること。
・アーキテクチャ設計能力についても、上記の内容を含め、ステークホルダ(顧客、プロジェクトメンバー、パートナー)との合意形成ができる知識とコミュニケーション能力。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手広告グループのシステムインテグレーター
企業概要
大手広告グループのシステムインテグレーター
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
ITアーキテクトの求人情報
コンサルティングファームの求人情報
SIerの求人情報
- 大手シンクタンク系SIでのプロジェクトマネージャー(化学薬品業界向け)/~1000万円/東京都
- 【福岡】大手シンクタンク系SIでのシステム開発エンジニア(PowerPlatform)/~800万円/福岡県
- 国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<自社開発ソリューション担当>/~1400万円/東京都
- 株式会社電通総研/【大阪】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける製造ソリューションプロジェクトマネージャー/スペシャリスト(PLM・3D CAD分野)/お問い合わせください/大阪府
- 株式会社電通総研/日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるSAP会計(FI・CO)導入プロジェクトマネージャー/スペシャリスト/お問い合わせください/東京都
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)