「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

PM・PLの転職求人

1646

並び順:
全1646件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

PM・PLの転職求人一覧

新着 データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのAIビジネスコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収900万円〜1,500万円 ※スキル経験により決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
1) データ活用に特化したコンサルティングの提供
機械学習・数理最適化や、それら知見を実装した製品を活かして、クライアントの新規サービス開発や経営・業務改革、事業成長をAIを活用することにより支援しています。
2) 構想策定からビジネス実装までのEnd to Endでの伴走
クライアントのERP・CRM・SCMシステムなどの既存システムに蓄積されたデータや、IoTデータを組み合わせて、需要をリアルタイムに予測したり、資源投下の割合や価格を最適化するといったプロジェクトを、クライアントのパートナーとして、企画構想にとどまらず、当社のデータ活用プロフェッショナルと共に実装、実行支援します
3) データ分析にこだわらないデータ活用の支援
分析技術のみならず、地磁気を用いた屋内測位データを使ってデータドリブンマーケティングを進化させるなど、テクノロジーに関する知見を生かし、クライアントの新規サービスや業務改革に新しい技術を積極的に組み込むプロジェクトを推進しています。

●データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進
・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動
課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案
・プロジェクトデリバリー
データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装

【具体的な案件例】
・コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施
・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援
・大手食品メーカにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援

新着 ソフトウェア開発会社での開発エンジニア(モバイル PL/PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PL/PM
仕事内容
●スマートフォンタブレット(Android、iOS)のアプリケーション開発
・業務アプリケーション開発業務
・コンシューマ向けアプリケーション開発
・受託開発が中心となりますが、自社開発やお客様先に派遣常駐もあります
monacaを使用したハイブリッドアプリ開発やKotlinでの開発など、新しい言語も積極的に使用しています。(monaca開発パートナー企業)

●オープン・Web系ソフトウェア開発
・大手企業のWebアプリケーション、EC開発
・小規模案件の要件定義〜設計〜実装〜テストなど
他にも、3D/AR/VRなど幅広い開発の経験が積めます。

【ポジションの魅力・特徴】
・社内環境で開発する割合が多い
・企画〜リリースまで一貫してやっている(ワンストップ開発)
・クライアントに直接提案ができる
・デザインにも関われる

新着 銀行での新サービス企画(超上流工程)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※能力・経験を考慮の上、当社基準にて決定します。
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
裁量権のある環境で大きな役割を果たす仕事!

新サービス開発の上流工程、プロジェクトマネジメントであなたの力を発揮してみませんか。

1.金融ソリューション部:銀行業務を支えるミッションクリティカルなシステム開発業務
        −インフラ構築や業務アプリケーション開発の上流工程やプロマネ
        −社員エンジニアとして、スマホアプリやWebシステムを内・アジャイル製開発

2.ATMソリューション部:ATM関連システム全般のシステム企画・開発/サービス開発/
            システム維持運営

●ユーザーと一体となった新サービス企画(超上流工程)
●開発ベンダーと連携したプロジェクト管理/開発管理
●クラウド環境の構築あるいはクラウド環境を活用した開発
●ATM本体、運営管理システム 

※アプリケーション、ネットワーク、サーバーインフラなど対象業務は多岐に渡りますが、適性をみて配属、また配属後も適宜ローテーションを実施し、スキル、経験を積んでいただきます。

ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。

●銀行システムは重要な社会インフラの1つとなっており、極めて公共性の高い、ミッションクリティカルなシステムに携わることが可能です。
●将来的には組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されており、他にも
・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。
・デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。
・未知の世界を切り開くワクワク感があります。
●組織の垣根を越えプロジェクトを推進していくことができるため、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合でキャリアを創ることができます。
●大規模システム開発のプロジェクトマネージャーとして成長できます。

新着 大手日系信託銀行でのデジタル企画部/デジタルコンサルティング(調査役クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
調査役級
仕事内容
●各事業部門のDXプロジェクトや、デジタル企画部内各種プロジェクトの実務担当者
・各事業部、デジタル企画部のDXプロジェクトを推進(伴走または主体的に完遂)頂きます。
・社内関連部署や、外部ベンダー、パートナー企業、スタートアップ企業等の様々なステークホルダーと連携頂きます。

新着 外資系大手IT企業でのSAP AMS プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM
仕事内容
【サービス内容】
デジタル・テクノロジーは、さまざまな面で常に変化しています。モバイル、モノのインターネット、ブロック・チェーン、クラウド・ネイティブ、SaaS、自動化、コグニティブ、アナリティクスとビッグデータ、および保守のアジャイルは、アプリケーション・サービスの購入方法や提供方法のすべてを変えています。デジタルAMSを活用することで、優れたスケーラビリティーと柔軟性によって、お客様のアプリケーション開発・保守を変革していきます。
当社が持つ大規模なお客様案件に営業支援 デリバリー担当のリーダーとして参画していただける方を募集しています。


【業務内容】
・お客様CIOやその管下の上位マネージメントとのコニュニケーションを通して、お客様要件や課題を紐解き、お客様の将来像を定義し、その将来像に至るまでの課題解決や要件を実装するためのテクノロジー・ロードマップを策定します。
・策定したロードマップに基づき、プロジェクト単位でアーキテクチャ、ソリューション概要やハイレベルデザインを策定し、アプリケーションの提案をリードします。
・プロジェクトマネージャーとして、アプリケーション開発・保守・運用やお客様体制から当社体制への移行を担当します。

【AMSとは】
アプリケーション・ライフサイクル・マネジメント(*1)を実現するためのサービスとして当社が提供しているのが
AMS(アプリケーション・マネージメント・サービス)です。
(*1:アプリケーション・ソフトウェア開発・保守をライフサイクル全般を通して管理し、生産性と品質を向上させようという考え方)
AMSは、コンサルティング、デザイン・開発、テスト、および維持管理まで、
企業アプリケーションのライフサイクルの全体または一部の業務を支援するサービスです。
企業アプリケーションのライフサイクルを継続的に管理することにより、
経営に貢献する効果的なアプリケーション環境の実現を支援します。
全社視点でアプリケーションの最適化を安全かつ効率的に提供し、ビジネス・リスクの回避と経営目標の達成に貢献します。
AMSのサービスは新規SI開発のような、成果物を納入/検収して終了するサービスとは異なり、
お客様のアプリケーション全体に対して、長期にわたってサービスを提供することにより、
お客様IT部門としての価値を高め、かつ長期的なスキルの確保を目指します

新着 外資系大手IT企業でのSaleceforceプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Saleceforce PM
仕事内容
【業務内容】
Salesforceプロジェクトマネージャとして、以下のことを行っていただきます:
- 複雑な開発プロジェクトを期限内、予算内、顧客仕様で管理します。 
- クライアントコンサルティング環境において、期限内に納品するためのリーダーとなる。
- 効果的なコミュニケーターであり、革新的な問題解決者であること
- チームのソリューションアーキテクトやテクニカルアーキテクトと連携し、Salesforce.comベースのソリューション、統合ポイント、関連する実装アーキテクチャを特定、推奨し、ビジネス用途の改善、スケーラビリティ、パフォーマンスを向上させる。
- 実装の初期段階でアプリケーションパフォーマンスのボトルネックの可能性を評価し、改善策を提案する。
- Salesforce.comの管理者、開発者、機能アナリストを監督し、要件が満たされていること、プロジェクトが範囲内で優れた品質で提供されていることを確認する。
- Salesforce.comの実装をサポートするための詳細なビジネス要件を特定し、優先順位付けされた機能強化やプロジェクトの範囲内で実施する。
- チームメンバーをリードし、チームメンバーと協力して、各イニシアティブに適した包括的なトレーニング資料やその他の変更管理資料を作成し、必要に応じてスーパーユーザやエンドユーザにトレーニングを提供する。
- テクニカルエキスパートと協力し、技術設計が全体的なビジネスニーズに合致するようサポートする。

新着 外資系大手IT企業でのOracle Cloud ERP/HCM Managed Services − Project Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Project Manager
仕事内容
【業務内容】
継続的な成長と当社のマネージド・サービス・プラクティスを拡大する必要性に伴い、現在、Oracle Cloud ERP/HCM プロジェクト・マネージャーを募集しています。

- クラウドERP およびHCM クライアントをサポートするリソース・チームの管理
- ヘルプデスク内の毎日のチケットキューを管理し、トリアージと適切なチームメンバーへのタスクの委譲を支援する。
- 毎週、隔週、毎月(必要に応じて) クライアントミーティングを実施し、クライアントのニーズが満たされているか、チケットがタイムリーに解決されているかを確認する。
- AMS チームのミーティングを実施し、仕事量を管理し、障害を取り除く。
- 新しい見込み客やRFP について、マネージドサービスの営業チームをサポートする。

新着 大手通信サービス会社でのプロダクト企画・開発 (UC・FMCサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
727万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
UC/FMCサービスにおける、お客さまのニーズに応えた企画・開発、およびサービスの提案支援

【主な業務】
既存サービスの機能拡張、新規事業開発などのプロジェクトマネジメント

【具体的な業務】
・UC/FMCサービス(Unitalk、dialpad、Zoom、iPhoneなど)の機能拡張のプロジェクト推進
・マーケティングリサーチ
・既存サービスの業務プロセス改善

【仕事の魅力】
当社は、法人のお客さまを中心とした強固な顧客基盤を有しています。お客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)に必要な日々進化する最新テクノロジーが集まってくるため、自身のスキルアップにつなげられます。
新しい事業において、企画立案、開発を主体的に行え、常に新しいことにチャレンジできる環境があります。

新着 外資系大手IT企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【サービス内容】
当社では、長期契約に基づいてアプリケーション開発保守やモダナイゼーションを推進する案件を数多く提案・デリバリーしています。
これら案件では、お客様からの要請を、単なる要員提供やコスト削減の手段としての一プロバイダーとしてではなく、お客様のIT構造改革と捉え、課題に立脚した提案からデリバリーを提供しています。
コンサルティングによる企画・計画だけではなく、SOWに基づいたデリバリーだけでもなく、企画からその実行までを請け負うサービスを 当組織でリードしています。

【業務内容】
・IT戦略案件契約締結後のデリバリーリードに携わって頂きます。デリバリー立上げ、変革施策の実行に参画・リードし、各種変革施策の実行・デリバリー体制/プロセスの確立に参画し推進します。
・プロジェクトの戦略策定に次ぐ、トランジション&トランスフォーメーションやその後の保守・保守開発フェーズにおけるリードを担って頂きます。この分野で日本におけるデリバリーの中枢機能を担い、海外の事例や知見を日本の案件に適用およびローカライズし、先進的な取り組みに積極的なお客様とユースケースを作りながら、他のお客様にも提案を行います。

新着 【グループ出向】総合素材メーカーでのプロジェクトリーダー(人事システム担当マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円
ポジション
人事システム担当マネージャー
仕事内容
●組織のミッション
全社基幹システム(会計・人事等)のシステム化企画・構築の支援と、保守、運用の実行

●業務内容
グループ会社を含めた全社共通の人事システムを中心にご担当いただきます。
今後予定しているシステムのリプレースとその導入支援、既存システムの運用保守業務の統括をお任せします。

【直近予定しているプロジェクト】
・人事給与システム(COMPANY)のクラウド化対応
・タレントマネジメントシステム(SuccessFactors)導入
・人事データ基盤構築

●将来的にお任せしたい業務
・全社的なDX推進のリード役
・基幹系システム導入のPL・PM
・各種システム運用保守チームのマネージャー

【可能性のあるキャリアステップ】
新規プロジェクト(企画構想)のリード、プロジェクトマネージャー

新着 【12/17(日)1day選考会】インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのPM・PL(品質保証領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM・PL
仕事内容
<12月17日(日) 品質保証領域限定1day選考会@オンライン>

当社の新規事業にて開発支援におけるプロジェクトマネジメント〜テスト設計をお任せいたします。適性により、以下いずれかのポジションにて選考を進めさせていただきます。
※案件によっては客先に出向いての作業も発生します。

●プロジェクトマネージャー(PM)
品質管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、品質改善を主導いただきます。
〈具体的な業務内容〉
・プロジェクトの統括、案件責任者として数十名規模のプロジェクトマネジメント
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・上流工程から品質保証を盛り込んだ品質向上提案
・プロジェクト全体の管理、推進

●プロジェクトリーダー(PL)
プロジェクトマネジメントの補佐をお任せいたします。
〈具体的な業務内容〉
・中/小規模プロジェクトチームのマネジメント
・テスト設計書の作成とテスト設計書のレビュー、実行者への指示出し
・顧客への提案や課題ヒアリング
・プロジェクト全体の管理、推進

●QAエンジニア
QAエンジニアとして経験を積みながら、プロジェクトリーダー(PL)やプロジェクトマネージャー(PM)を目指すポジションです。
〈具体的な業務内容〉
・テスト実行者のマネジメント
・テスト設計
 - 基本設計書/詳細設計書の把握
 - 単一機能のテスト設計を作成
 - テスト設計書のレビュー
・テスト実行

QA経験の長いマネージャーの元で学びながら業務を進められますので、品質保証分野の経験が浅い方や未経験の方でもチャレンジできるポジションです。

【当日の流れ】
受付→会社説明会→面接(複数回の可能性あり)
※オンライン実施
※通常の選考フローと異なり、事前に適性検査をご受検いただきます。

新着 大手損害保険 システム中核子会社での上流SE/PM(新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社のメンバーと協業しながら、新規システム開発をリードしていただきます。

主に構築するシステムは BtoB、BtoC、BtoBtoE(企業顧客の従業員向け)向けのSaaS 型 Web アプリケーションで、オーナーメンバーと一緒にデザインシンキングを用いたサービスデザインを実施しながら、IT 開発の体制を整え開発プロセスを指揮していただきます。

開発パートナーと共にビジネスオーナーの UAT をサポートし、本番環境の構築手配からリリース、本番運用の体制構築までプロジェクトの最初から最後までのリードをお任せする役割です。
ただし、全てをゼロから実施するのではなく、既存のシステム基盤の利用や、開発プロセスの適用、ルールやスタンダードなどを適用できる現存リソースも駆使し、IT 部門のメンバーやパートナーと一緒になってプロジェクトを進めていただけます。

新着 大手通信サービス会社でのプロジェクトリーダー(自動運転技術・MaaS領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
【ミッション】
アプリケーション開発からデータ基盤の運用や要素技術の開発まで、最新技術を駆使して企画・開発・運用を推進、技術面全般からMaaSプラットフォーマー事業に貢献する

【主な業務】
自動運転事業の社会実装に向けて、現状または今後の社会課題を調べ、自動運転システム、V2X、MaaS、クラウド、AI技術などを理解しながら、社会課題を解決するためのシステムを実装していく

【具体的な業務】
・サービスや事業の未来を想像したシステムアーキテクテクチャーの設計
・要求分析から設計に至るまでの各開発工程の実行と推進
・先端技術開発(自動運転・MaaS領域)

【仕事の魅力】
MaaS・自動運転ビジネスという新しい事業領域に取り組むため、スピード感を持ってチャレンジすることができます。
新しい事業領域だからこそ各エンジニアのアイデアや裁量が大きく、自由度高く取り組める点が本業務の魅力です。
また、自身のアイデアやミッションの実現に当たって、当社のグループ企業および自動車製造メーカーと技術・ソリューションを連携することで、
さまざまな通信技術や車両ハードウエアも含めた先端技術や各社のサービスによる協力を得ることができるため、一般的なIT事業よりも幅広いスコープで業務に取り組むことができます。

新着 ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー(ゼロトラスト/ネットワーク)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ネットワーク領域および、ネットワークセキュリティの案件を中心にプロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントをお任せします。お客様からの信頼を獲得し、さらなる案件拡大・事業拡大を目指していただきます。当社ではDXの進展に伴い、レガシーネットワークはもとよりクラウドネットワーク、ネットワークの仮想化・抽象化によるSoftware Defined NetworkやSD-WAN、ネットワークのセキュリティを強化するゼロトラストなど新しい技術の引き合いが増加しております。ご経験に応じてスペシャリストとしてご活躍いただくことのみならず、上流工程から携わることにより、ネットワーク以外の知見も求められるため、幅広いスキルと経験が身につくポジションです。

【具体的な業務内容】
ご経験やご興味に応じて下記業務のすべてまたはいずれかの業務をお任せいたします。
・プロジェクトマネジメント(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・ベンダーおよびビジネスパートナーコントロール
・ゼロトラストおよびネットワーク領域のプリセールス、提案、企画、要件定義、方式設計
・組織運営および組織の技術力向上につながる改善提案、施策発案

ご経験に応じてレガシーネットワークだけでなく、SASE、ゼロトラスト、クラウドネットワーク、SD-WAN、マルチクラウドネットワークなど新しい技術領域の案件をお任せいたします。ネットワーク領域では、設計・コンフィグレビューに対応いただけることが必要となります。その他、ネットワーク領域に限定しない幅広いインフラ領域のプロジェクトマネジメントにも関わることができます。

新着 大手通信サービス会社での次世代データ連携技術研究開発エンジニア(国家プロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・次世代データ連携技術の実用化に向けた最新技術の研究開発を行い、当社のプラットフォーム事業に貢献する

【主な業務】
次世代データ連携技術の実用化に向けて、今後の社会的・技術的課題を調査し、それらの課題を解決するための研究開発
・分散データ連携技術の研究開発
・5Gコアネットワークと連携したデータ連携技術の研究開発
・センサーデータなどのリアルタイムデータ連携技術の研究開発

【具体的には】
・データ連携技術の調査・設計・導入・検証
・IoTデバイス管理技術の調査・設計・導入・検証
・5Gコアネットワーク機能の技術調査
・仮説設定と検証計画の策定
・研究成果の報告

【仕事の魅力】
大規模なプロジェクトに参加することになるため、責任感を持って業務に取り組むことができます。また、研究開発の案件となるため、最新の技術や研究に触れる機会も多く、最先端技術を用いたシステム開発に取り組めることが魅力です。

新着 東証プライム上場企業でのSRE(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●SREチームのミッション
当社では障害福祉領域を中心に大小様々なプロダクトが存在しております。今後も増えていきますのでクラウドインフラを中心としてインフラ構築の効率化、プロダクトの安定稼働、開発者体験の向上をさせる取り組みをしていきます。

●業務内容
現在SREではプロダクトリード制を取っております。各プロダクト毎にSREの中からリードをアサインさせていただき、その方が中心になって開発チームと共にプロダクト推進をしていただきます。こういった体制面の間を埋めていただいたり、そもそもよりよいチーム運営ができるように舵取りをお願い致します。

具体的な業務例

・プロダクトのクラウドインフラ部分のTerraformによる設計・構築
・障害検知やキャパシティプランニングのための監視・運用設計
・開発のための各種環境の整備・運用
・プロダクト横断で利用できるような共通ワークフロー・アクションの整備(GitHub Action)
・AWSの全体の設計・管理・運用
・監査・セキュリティを意識した運用設計や対応
・各プロダクトリードのマネジメント
・様々なプロダクトで起きる問題の解決や舵取り

●得られる経験
・継続的に新規事業や新規プロダクトが企画されるため、事業会社でありながら、保守やエンハンスばかりではなく、新規開発に携わりやすい環境です。
・プロダクトリード制のため裁量を持ちながらプロダクトに関わることができます。

●期待する役割
・開発チームと強調しながらプロダクトを推進いただくこと
・SREメンバーのアウトプットを最大するためのチーム運営をしていただくこと
・短期・中期の目標を設定し、チーム内に道筋を示すこと

●現在の開発側技術スタック(必要に応じて最適な技術選定をして頂きます)
フロントエンド
Nuxt.js、Vue.js
サーバーサイド
PHP、Laravel、一部Java、Go、python
インフラ
AWS(ALB、Fargate、ECS、Aurora、RDS、S3、SQS、Lambda、CloudFront、CloudFormation、CodeDeploy、CodeBuild、StepFunctions、APIGateway etc..)、Terraform、Docker、Ansible、Terragrunt、Renovate
開発ツール
GitHub、GitHub Action、Jenkins、Datadog/Mackerel etc..
コミュニケーション
Slack、esa、Google Meet、Jamboard、 etc..

新着 総合素材メーカーでのデータサイエンティスト(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
□組織のミッション
データ駆動型経営の推進。
(特に共通部門や営業・マーケティング領域におけるテーマ創出、データ利活用、高度分析等)

□業務内容
担当する高度で複雑な分析を要するテーマ(全社共通部門・営業・マーケティング領域・製造部門等)の中で
データサイエンティストとしてプロジェクトをリードするために以下の役割を担っていただきます。

・データサイエンスを活用したビジネス課題抽出・示唆出し
・データ活用による課題解決(収益改善・業務高度化モデルの開発等)
・意思決定ツールの開発
・単一ないし複数の分析プロジェクトのリード

□将来的にお任せしたい業務
データ駆動型経営に必要な基盤づくり、人材育成等の活動全般の統括。
(データサイエンスに関わる責任者のサクセッサー候補として)

【可能性のあるキャリアステップ】
データサイエンス室長、DX推進責任者等の可能性があります。

□出張
有(担当業務によりますが四半期に1回程度が目安です。)

□仕事上のやりがい・厳しさ
経営陣から現場の担当者まで幅広いステークホルダーとともにプロジェクトを推進いただきます。現場密着で課題に取り組んでいただきます。

新着 ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのインスペクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
仕様書の品質向上実現のためにインスペクター(※)として、要件定義、基本設計、詳細設計の欠陥を指摘・改善提案することで、お客様とともに開発の上流工程から品質のつくり込みを行っていただきます。
※第三者(作成者ではない他者)の視点で、各種開発ドキュメントを詳細に検査するポジションです。

●具体的な仕事内容
・インスペクション業務
 - お客様成果物に対するインスペクション
 - インスペクション結果レポート作成
 - インスペクション業務全体の標準化および改善
 - 品質メトリクスなどのデータ収集/ナレッジ化
・お客様への提案業務
 - 現状分析(要件定義などドキュメントの欠陥を指摘)、課題抽出
 - インスペクション導入プランの計画
・担当プロジェクトの運営
 - プロジェクト全体の管理/推進/メンバー管理

新着 【12/6(水)19:00〜開催】ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での産業流通サービス部PM/PMO座談会(オンライン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1380万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
社員座談会 概要
●産業流通サービス部
PM・PMOポジションの社員座談会のご案内です。
今回は、お話をしてみたい社員を自由に選んでいただける座談会になります。
各部門のグループ長を中心に参加予定です。
オンラインでの実施となりますのでお気軽にご参加ください。

【座談会開催日】
2023年12月6日(水)19:00〜20:00

【当日のスケジュール】
19:00〜19:05…ごあいさつ
19:05〜19:25…部門説明
19:25〜19:55…社員座談会
19:55〜20:00…アンケート
※座談会はパネルの中からお話をしてみたい社員をお選びいただきます。


12/6(水)AM9時を締め切りとさせていただきます。


●対象ポジション
・プロジェクトマネージャー
・プロジェクトマネジメントコンサルタント(PMO)


上記座談会後、選考をご希望の方には「書類選考」または「カジュアル面談」から開始させていただきます。
当日にアンケートにて伺わせていただきます。

【ご依頼/注意事項】
・座談会は複数名の方にご参加いただく可能性がございます
・オンラインツール上では他の方にもお名前が見えてしまいますため、皆さまのほうで、表示名を任意の数字に変更いただきますようお願いいたします。

●主な仕事内容
産業・流通・モビリティ領域のプロジェクトにご参画いただきます。
- プロジェクトマネジメント/プロジェクト推進
- 品質改善提案、品質基準の策定、開発工程の仕組化・標準化
- チームマネジメント

●案件事例
- 人気作品とのコラボ多数!アパレル大手企業
- 大手旅行会社の出張管理・手配システム
- 品質の観点から社会貢献!エネルギー事業者のプロジェクトへ参画
- 通信キャリアの多様なシステムで、語学力を活かしてグローバルに活躍
- 常識を変えスマートな社会へ、IoTプラットフォーム
- 関東地方に広く店舗展開するスーパーマーケットの大規模刷新プロジェクトに最上流から参画
- 未来の豊かな社会のために!大手自動車メーカーでの「攻め」と「守り」のDX推進支援
- モビリティ×コネクティッドで作る新サービス!サービス企画や構築支援での参画

お客様からのニーズに応えられるアイデアは、積極的に採用して事業化できる環境です。
自らアイデアを出し、当社が有するノウハウを活かしてお客様の開発プロジェクトを成功に導く一翼を担ってください!

新着 総合素材メーカーでのプロジェクトリーダー候補(DXテーマ担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1050万円
ポジション
管理職
仕事内容
□組織のミッション
・全社横断DXプロジェクト(ものづくりDX、間接業務高度化等)の推進
・各カンパニーのDX推進(事業系DX)
※ご経験に応じて担当領域を決定します。

□業務内容
担当する複数のDXテーマないしサブテーマのプロジェクトリードとして、以下業務をご担当いただきます。
・システム化の構想企画、実行計画策定
・RFP策定、ベンダー選定
・プロジェクト管理(要員管理、品質・納期管理、予算管理、部門間調整等)
・要件定義
・設計・開発・実装・検証プロセスの管理

【想定されるDXテーマ例】
・事業DX
・調達業務高度化
・経営管理高度化
・ものづくりDX(製造現場におけるDX推進)
・その他新規テーマ

□将来的にお任せしたい業務
全社横断、もしくはカンパニー全体のDXテーマ推進等をお任せしたいと考えております。

【可能性のあるキャリアステップ】
将来的な全社ないしカンパニーIT・DX責任者候補

□出張
有(担当プロジェクトによる。月1程度を想定)

□仕事上のやりがい・厳しさ
経営陣から現場の担当者まで幅広いステークホルダーとともにプロジェクトを推進いただけます。現場密着で課題に取り組んでいただきます。

□アピールポイント
DX推進に伴い大々的にビジネスプロセスが変わる改革期に、あるべきビジネスモデルの構想策定から実務への落とし込みまで様々なフェーズを経験しながら、プロジェクトをリードしていただきます。

新着 外資系大手IT企業でのBanking and Financial Markets, Project Manager/Architect/IT Specialist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Project Manager/Architect/IT Specialist
仕事内容
You will be responsible for providing customers in the financial industry, including major banks in Japan. You will be responsible for the development and implementation of systems that meet customer requirements in terms of quality and system stability, as well as for the development of new technologies.

You will be able to proactively take on the challenges of the latest technologies, and to develop and implement new technologies.

You are a PM/Architect/Partner who can grow into a partner who builds trust with customers in the future. We are looking for PMs, architects and IT specialists who are able to take on the challenges of the latest technologies and grow into partners with whom we can build a relationship of trust with our customers in the future.

●Your primary responsibilities include:
・Plan and manage each process (business design/system design/development/testing) from the downstream to the frontline.
・Development of information and external packages and software, and system construction at the customer’s site.
・Development of software packages and system construction using state-of-the-art technology.
・Development of software and system construction that operates on the cloud.
・Development of new solutions using cutting-edge IT technologies and support for proposals.

新着 外資系大手IT企業でのIndustrial & Distribution Services, IT Solution Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
IT Solution Consultant
仕事内容
With the rise of new technologies and services, there is a growing momentum to radically change the operating model of the past.
In doing so, we are challenging the management strategy and technology strategy of the manufacturing and distribution industry to use global knowledge, solve management challenges with our latest technologies, and create a new business with new innovations.

We aim to consult not only on the advancement and efficiency of complex business systems, but also on creative creation of the future with cutting-edge technology.
Specifically, from the formulation of an IT strategy based on a management strategy,
We will be responsible for the planning and management of each upstream to downstream process (business design, system design, development, and testing) in the realization of a transformation that leverages IT systems.

In this position, we will recruit consultants who can take charge of various projects from proposal to execution for customers in the manufacturing and distribution industries.

The eligible customers will be the national and global clients representing Japan, such as automobiles, machinery, general electronics, heavy industries, factories, aviation, logistics, warehouses, and travel industries.

Working with the study of advanced solutions, solution sales and other roles, both within and outside the country,
Oversee and manage development projects that require near-term construction on the cloud, such as proposing, managing and managing large application development projects, leveraging cutting-edge technologies on the cloud, and proposing, developing, building, and utilizing cutting-edge IT technologies to address the challenges of clients.

新着 【12/5,12,19,26(火)オンライン説明会】ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー
仕事内容
●日時
12月5日(火)(19:00〜19:30)
12月12日(火)(19:00〜19:30)
12月19日(火)(19:00〜19:30)
12月26日(火)(19:00〜19:30)

・どんな働き方ができるのか
・どのような案件があるのか
・地域格差のない全国一律の評価制度と活躍社員の年収例
などについて、詳しくご説明いたします。

いますぐは転職の予定がないという方も、情報収集だけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。

新着 外資系大手IT企業でのIndustrial & Distribution Services, PM / IT Architect / IT Specialist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM / IT Architect / IT Specialist
仕事内容
With the rise of new technologies and services, there is a growing momentum to radically change the operating model of the past.
In doing so, we are challenging the management strategy and technology strategy of the manufacturing and distribution industry to use global knowledge, solve management challenges with our latest technologies, and create a new business with new innovations.

We aim to consult not only on the advancement and efficiency of complex business systems, but also on creative creation of the future with cutting-edge technology.
Specifically, from the formulation of an IT strategy based on a management strategy,
We will be responsible for the planning and management of each upstream to downstream process (business design, system design, development, and testing) in the realization of a transformation that leverages IT systems.

In this position, we will recruit PM or Architect who can take charge of various projects from proposal to execution for customers in the manufacturing and distribution industries.

The eligible customers will be the national and global clients representing Japan, such as automobiles, machinery, general electronics, heavy industries, factories, aviation, logistics, warehouses, and travel industries.

Working with the study of advanced solutions, solution sales and other roles, both within and outside the country,
Oversee and manage development projects that require near-term construction on the cloud, such as proposing, managing and managing large application development projects, leveraging cutting-edge technologies on the cloud, and proposing, developing, building, and utilizing cutting-edge IT technologies to address the challenges of clients.

新着 外資系大手IT企業でのInsurance Markets, IT Solution Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
IT Solution Consultant
仕事内容
As an IT solutions consultant, you will be responsible for the development of IT strategies for clients in the insurance industry. You will propose system solutions that utilise the latest technology, and the realisation of change using IT systems.
The role will involve planning and management of each process (business design/system design/development/testing) from upstream to downstream.

●Your primary responsibilities include:
・Planning digital strategies based on management strategies.
・Formulate new solutions using the latest technologies and formulate proposals.
・Promote and manage system development projects to realise change through IT.
・Approaching CxOs and LOBs and building relationships with them.
・Propose renewal of existing solutions and addition of new services and function.

新着 コミュニケーションサービスを提供するベンチャー企業の経理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大やIPOに向けて、経理を中心としたコーポレート業務を幅広く担っていただきます。主に経理の日常業務、決算(月次/四半期/年次)業務や、自社サービスに利用するドローン等の資産管理(他チームと連携)など幅広くお任せします。ご経験やご志向によって、通常の経理業務のほか監査対応や上場準備においてもご活躍いただけます。

・経理関連業務(月次決算・四半期決算・年次決算、原価計算、固定資産管理、予算実績差異分析など)
・財務関連業務(預金残高管理、支払処理、請求書発行など)
・開示関連業務(決算短信、有価証券報告書、決算説明資料、?の部、各種説明資料)
・会計監査対応業務(会社法、準金商法)
・IPO準備業務

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのSaaSプロダクトオーナー(企画・運営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・スキルを考慮し、譲渡制限付き株式、ストックオプション等の株式報酬の付与を含め、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の中核となる事業の一つであるクラウドソリューション(SaaSサービス)を扱う部署に所属していただき、不動産仲介会社向けの不動産AI査定サービスを始めとする各種クラウドサービスの企画及び運営を行う職種です。
エンジニアチームと連携して、マーケットインの発想で顧客の声をプロダクトに反映し、プロダクトの成長及び事業成長に貢献していただきます。
担当するプロダクトは入社後に適正を考慮して相談いたします。

●ミッション
・サービスの責任者として担当プロダクトのPL管理を行います
・担当プロダクトの売上及び利益目標の達成のために、システム面・ビジネス面の両軸で戦略を立案し、社内メンバーを巻き込んで実行します。

●具体的な業務
・システムディレクターと連携してプロダクトの企画を行い、プロダクトの訴求力を強化して事業成果につなげます
・セールス部門と連携して契約獲得につなげるための戦略策定や実行のアシストを行います
・円滑なサービス運用を実現するために運用フローの整備を行います
※担当するプロダクトは入社後に適正を考慮して相談いたします。

国内大手ITコンサルティング企業でのCRMプロジェクトリーダー/チームリーダー/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー/チームリーダー/メンバー
仕事内容
製造業・製薬業向けを中心としたCRM領域に関するコンサルティング・システム導入・保守・運用プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダ・メンバーとしてプロジェクトを推進いただきます。

【業務補足】
・ほぼプライムベンダー案件のため、顧客との直接やり取りによる、PJ推進や要件定義が実現可能できます。
・ご希望によりデータ利活用プロジェクトにも参画可能です。

【入社後の役割】
職務内容に記載の業務をお任せします。

大手金融機関での事務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円
ポジション
事務・ITユニット(特定職)
仕事内容
当社の事務企画および全国農業組合が利用するリテールバンキングシステムに関する事務のシステム要件定義業務を中心に、本人の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて配属先やポジションを決定。
入庫後は、既往業務もしくはプロジェクトのメンバーとして参加し、金庫子会社等との関係を構築のうえ、プロジェクトリーダーも担当していただくことを想定。

1.:金庫本体における伝統的な銀行業務(預金・貸出・為替等)の事務企画・導入支援、要件定義
2.:農業組合バンク事務にかかる要件定義
3.:1.、2.ともに制度対応にかかる事務企画、要件定義

<魅力・やりがい>
本人の希望・経験・スキルに応じて、幅広いエリアで複数の案件を受け持つことや、大規模プロジェクトにおいてはチームリーダーからプロジェクトマネージャー等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。特に、新しい技術領域においては社内で有識者を育成する取組も行っており、本人の意欲やキャリアパスに応じた学習の機会や業務経験が得られる。加えて先々のキャリアパスを見据えて、事務だけでなくIT分野での異動を希望することも可能です。

大手総合電機会社でのJavaを用いた官公庁社会保障基盤開発のプロジェクトリーダ/チームリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
担当プロジェクトの責任者として、情報システム、アプリケーションなどの分野での開発活動を計画、指揮、または調整することにより、プロジェクトを成功に導き、自部門の目標達成に貢献する。

【職務詳細】
・システム開発プロジェクトにおける設計/製造/テスト・移行工程にかかるプロジェクトマネージメント。
・工程全般を通して、計画策定から開発パートナー会社の作業管理、成果物のレビュー及び品質管理等の取り纏めを実施。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・国民生活に直接寄与するサービスの実現を通じて、社会の変化を実感することができます。
・アプリケーション開発だけでなく、法制度面の知見をもったメンバ、インフラ構築のスペシャリストなど、多種多様なキャリアをもったメンバが共創し、事業を推進しています。
・日本の社会保障を支える大規模システムに携わることができ、高い品質、安定したシステムの維持運用のノウハウを習得できます。

大手総合電機会社での社会保障分野に係る官公庁大規模サーバシステム開発のプロジェクトリーダ/チームリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
業務の取り纏め者として、複雑な情報システム、アプリケーションなどの課題に対するソリューションを設計し開発する。
また、システム管理と機能統合を担い、メンバーを牽引し、担当する事業領域に貢献する。顧客サーバ系システム開発を担当する。
顧客向けのシステム開発管理において、担当PJの開発全体をマネージし、期待される納期、予算を守り、プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスの管理を実施していただきます。

【職務詳細】
・大規模システム開発プロジェクトにおける設計/製造/テスト・移行工程にかかるプロジェクトマネージメント
・工程全般を通して、計画策定から開発パートナー会社の作業管理、成果物のレビュー及び品質管理等の取り纏めを実施。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会的に影響の大きいシステムに携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。
・社会保障分野を支える大規模システム開発の一連の工程の経験を積むことができます。
・その中で、当社ならではのマネジメント技術(お客様との交渉、社内プロジェクト管理)を高めることができます。

大手総合電機会社での官公庁向け大規模システム開発のフロントSE、プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
お客様の事業が成功するためのソリューションを提供するために、プロジェクトマネージャーの元、担当プロジェクトの責任者の一人として責任を負う。
プロジェクトのビジョンと計画書の作成に重点を置き、プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される品質、納期、予算、および対象範囲を守る。

【職務詳細】
【プロジェクト計画】
 プロジェクト計画を作成し全ての活動を特定する。
 プロジェクトの目標を達成するよう適切に整理し、組織のプロジェクト管理フレームワークに遵守するようにする。
【プロジェクトのリソース管理】
 プロジェクト費用を管理し、予測を提供し、適切な時点で予実差異を説明とともに報告することで、プロジェクトリソースの配分を管理し効果的に活用する。
【プロジェクトのリスク管理】
 リスク、問題、依存関係、および制約事項を特定、評価して、必要に応じて、それらを上長に報告する。
 必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する。
【要件管理】
 要件を引き出して、特定することを計画し調整する。
 プロジェクト期間中は随時、要件を文書化した上で管理し、最終成果物の検証結果をまとめる。
 要件の変更が発生した場合には、プロジェクトマネージャ、開発チームと連携して変更内容を文書化して顧客の承認を得る手続きを行う。
【プロジェクトの報告と見直し】
 重要な情報、コメント、および提言を含むプロジェクトレビューレポートとプレゼンテーションを作成して、レビュープロセスを支援する。
 利害関係者が、進捗状況を評価し、変更について合意できるようにする。
【品質保証】
 プロジェクト内で保証レビューを実施し、第三者による保証レビューの実施を促進する。
 適切な措置を講じて指摘された問題を解決することで、プロジェクトの納期、予算、品質が守られることを幹部レベルの利害関係者が確信を持てるようにする。
【プロジェクトチームの管理】
 要求される成果と、成果を達成するための方向性を伝える。
 プロジェクトの業務におけるチームの作業を調整する。
 必要に応じて、チームメンバーの追加支援を要請する。
 トレーニング、コーチング、およびメンタリングを活用して、チームの能力強化が必要となる改善分野を特定する。
【利害関係者の管理】
 ステークホルダーエンゲージメントの活動を実施し、プロジェクト業務での効果的な関係を構築する。
 利害関係者のニーズおよび懸念事項を確認し、対応できるようにする。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きいシステムに携わることによって、社会に対する責任感と貢献を実感することができます。
・責任のあるポジションに立ち、自らの決断でお客様の課題を解決することができます。
・自身のキャリアとして、大規模システム構築のマネジメント実績を積むことができます。
・当部はアプリケーション開発を中心とした部署ですが、当本部ではインフラ構築や新事業プレなど多種多様なキャリアをもったスペシャリストが身近で共創して事業を推進しており、人財交流や業務支援を受けることが可能です。

【キャリアパス】
 プロジェクトリーダとして経験を重ねた後、プロジェクトマネージャとしてプロジェクト全体の管理を任せられることが多いです。
 また、多数のプロジェクトが輻輳して進行するため、複数のプロジェクトを取り纏めるプログラムマネージャーを任される場合もあります。
 その他、アーキテクトや品質管理、生産技術などシステム構築を様々な面でサポートするチームもあるため、マネジメントを経験した後に専門職として活躍するキャリアパスもあります。

リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのSenior Product Manager - New Product

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2000万円 ※経験に応じて決定
ポジション
Senior Product Manager
仕事内容
202X年、新たな事業領域における新しい製品開発を、まったく新しいコンセプトで現在、企画・検討しています。そのチームでプロダクトマネジャーとして活躍いただける方を募集しています。
今回は、法務・契約領域、アメリカのリーガル・テック市場、意思決定・ガバナンス領域に続き、第4の新しい市場・領域へのチャレンジとなります。
ご興味持っていただける方、詳細を、一度お話しさせてください。

【仕事内容】
●どういう使命や課題に取り組むのか 
「少子高齢化が世界で一番早く進み、労働人口が減り、働き方の多様化・生産性向上が求められる中、法令違反なく、安心して働ける社会を創る。」をテーマにプロダクトマネージャーとして、以下のミッションに取り組んでいただきます。
- 市場動向および顧客の本質的課題を理解し、言語化すること
- 製品ビジョンやロードマップを策定

●どういう業務に取り組むのか
ビジネス要求やユーザー体験、実現性を踏まえた仕様策定から、開発の進捗管理・分析、リリースと運用まで、デザイナー、エンジニアとのチームで推進します。
- プロダクトビジョンおよびロードマップの策定
- 市場調査やユーザーインタビューを通じた、市場動向および顧客の本質的課題の理解とソリューションの仮説立案および検証の実施
- 定性及び定量的分析に基づいた開発項目の検討および優先順位付け
- 製品要求(PRD:Product Requirements Document)の作成
- 製品メトリクスの策定および分析

日系運用会社での社内IT統括責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円(※経験・キャリアによって応相談)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社情報システムに関する業務全般(企画、運営、システム/導入開発、保守・運用)
 ・ 社内システムに係る企画・立案、及び経営への提案
 ・ 業務アプリケーションの導入、開発、保守・運用
 ・ 上記以外の情報システム関連業務
  - 各種外部監査時の説明対応
  - ユーザーサポート業務
  - ITインフラの運営
  - コーポレートWebサイトの運営 等

ITコンサルティング会社での プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
主にDX関連のシステム開発プロジェクト(≠基幹や会計などの業務システム)のプロジェクトマネジメント全般を担っていただきます。

・提案書作成、プレゼンテーション
・アカウント/クライアントリード
・〜数億円規模のシステム構築のプロジェクトのマネジメント
・システム要件定義、設計の実施およびレビュー
・開発管理
・若手メンバーの育成

●このポジションで得られるもの
DXに関連するシステム開発プロジェクト(≠基幹や会計などの業務システム)の全領域でのマネージメントを経験できます。
・業務・システム両面を考慮したDX時代に最適な提案の実施
・クラウドネイティブなシステムアーキテクチャ、開発
・業務やお客様に合わせた開発手法(ウォーターフォールorアジャイル)
・リリース後のシステム発展の企画と実行
・クラウドCoEやAI CoE、技術部門などによる研修・勉強会を通じた、最新のIT活用事例や知見の獲得

プロジェクトは大手企業からの直接請負業務であり、システムは外部に発注せずに内部完結型で構築していくため、顧客折衝から設計・プログラミング・テストまで、幅広い業務を経験することができます。

【東京/大阪/名古屋/島根/京都】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社でのアプリ・Web開発PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1,500万円
ポジション
PL〜PM
仕事内容
モバイルアプリ (iOS / Android) とWebアプリケーションの共同開発事業におけるプロジェクトの計画立案と推進、および営業担当と連携したプリセールスや提案活動をご担当いただきます。

デザイナーやエンジニア、QA エンジニアと協力し、UX / UI にこだわったモバイルアプリ (iOS / Android) と Webアプリケーションを構築してください。

【お任せする業務】
・モバイルアプリ (iOS / Android) と Webアプリケーションの開発における以下の業務
 - プリセールス / 提案活動
 - プロジェクト計画立案
 - プロジェクト管理
 - 要件定義
 - 基本設計

【やりがい・魅力】
・当社の共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。
鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。
顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。
・各プロジェクトの工期は約半年です。
様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。
新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。
・スキル、ご希望によっては組織マネージャーへのキャリアパスがあります。
チームを率いて当社のミッション(デザインと技術でユーザーにハピネスを)に貢献してください。

国内シェアトップクラスの会計システム企業における経営管理システム開発<マネジャー候補/マネジャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー候補 または マネジャー
仕事内容
▼概要
既存のグループ経営ソリューションに関する自社製品のエンジニアのプロとしてチームをリードしていただきます。

□業務内容
・クライアント企業様の経営管理領域の経営管理高度化、業務高度化を目指したシステム構築にあたっての、自社製品をベースにしたシステム開発プロジェクトのリードロール
・製品開発、新しいビジネスモデル構築も含めたビジネス企画への提案
・開発プロジェクトとしては以下領域が含まれてくる
 ‐ プロジェクトマネジメント
 ‐ 経営管理業務要件についてのコンサルテーション、スコープや期間などについての期待値調整
 ‐ PoC型、ウォーターフォール型、フェージングなど状況に応じた開発アプローチ調整
 ‐ システム開発推進(データベース、ロジック、レポート・ダッシュボード等)
    I/F構築、DB構築やコーディング、BI開発などを含む
 ‐ 業務分析、改善提案(自動化や業務最適化)

▼開発の特徴
・クライアントの経営管理ニーズに対するシステム化方針検討から始まり、開発、運用、長期にわたる継続的なサービスのブラッシュアップ等など、仕事内容は多岐にわたります。
・テクノロジーでビジネスにイノベーションを起こす為、様々な要素を組み合わせて価値創造を推進するため、多様性を重視しております。

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるCloud Service Technical Advisor(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
▼概要
グループ経営ソリューションに関する自社プロダクト(クラウドサービス)の活用を推進いただくために、構築、運用、改善に関する中長期のプラン策定、技術支援を推進いただきます。
新しい製品(クラウドサービス)開発、改善に挑戦し、共に新しい価値の提供を目指していただきます。

▼業務内容
プロダクト(クラウドサービス)の活用を推進いただき顧客満足度を高める技術支援エンジニアとして、顧客とのコミュニケーションをリードし、
社内の営業・製品管理・開発・運用と連携しながら「顧客満足度・活用度」の追及を主体的に実行していただきます。

▼期待する事
・ミッションクリティカルな用途にご利用いただいているサービスの品質を、コストバランスと共に適切なレベルと利用方法となるよう
 中長期的な観点とともに解決策、改善策を提示し、推進していくこと
・お客様の事業成長をご支援することに注力し、中長期的な信頼関係を構築していくこと
・ワンチームとして、社内・社外の関係者と共に有機的かつ能動的にリードしていくこと
・クラウドアーキテクチャや製品、開発プロセスまで継続的な改善と最適化を推進する活動に貢献いただくこと

▼業務の特徴
・各業界をリードされているお客様のビジネスを支える重要なアドバイザー業務となります。
 お役様のコミュニケーションの窓口となり、エンジニア視点で、開発、運用、長期にわたる継続的なサービスのブラッシュアップなど、
 社内の主要な部門と改善を進めるため、経験値も技術力も高められます。
 様々な観点での価値創造を推進するため、多様性を重視し、働き方も柔軟に組み立てることが可能です。

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるCloud Service DevOps Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼概要
グループ経営ソリューションに関する自社プロダクト(クラウドサービス)を活用し、イノベーションを加速いただくために、
迅速なサービス向上を実現し、改善を進めていく活動に貢献いただきます。
これまでに無い新しい製品(クラウドサービス)開発と成長に挑戦し、共に新しい価値の提供を目指していただきます。

▼業務内容
プロダクト(クラウドサービス)のDevOpsエンジニアとして、運用設計・実装・テスト・計測・改善を主体的に実行していただきます。

▼期待する事
・ミッションクリティカルな用途にご利用いただいているサービスの品質を担保しながら、改善・イノベーションを促進していけるよう
 中長期的な観点とともに解決策、改善策を考案し、アプリケーション開発・SREチームとともに推進していくこと
・アプリケーションのモダナイゼーションと自動化・安定性向上を進める環境を構築していくこと
・ワンチームとして、各関係者と共に有機的かつ能動的にリードしていくこと
・クラウドアーキテクチャや製品、開発プロセスまで継続的な改善と最適化を推進する活動に貢献いただくこと

▼業務の特徴
・各業界をリードされているお客様のビジネスを支える重要なサービス運用・改善を推進する業務となります。
 技術の経験と深い知識を最大限活用して、安全でコスト競争力の高いサービスの立ち上げ、改善をリードする役割ですが、
 社内の経験値を持ったプロフェッショナルと連携して進めるため、経験値も技術力も高められます。
 お客様へ届ける価値のイノベーションとそれに伴う事業拡大にあわせて成長を目指すエンジニアの方には挑戦しがいのある環境です。
 様々な観点での価値創造を推進するため、多様性を重視し、働き方も柔軟に組み立てております。
 さらなる成長と挑戦を目指している仲間と一緒に働きたい方のご応募をお待ちしております。

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
アシスタントマネージャー〜シニアマネージャー/シニアスペシャリスト
仕事内容
▼概要
弊社の事業領域である、グループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの企画立案から事業推進をになっていただきます。既存のソフトウェアコンサルティングサービスを活用するだけではなく、最新のテクノロジーを利用し自社のIPを創出し新たなソフトウェアとして販売するなども想定しており、幅広い選択肢と裁量を持ち、ビジネスを推進いただくことを想定しています。

▼業務内容
プロダクト企画部として、主に以下の業務に携わっていただきます。
・近日立ち上げ予定の新規ソフトウェアビジネスの推進
・新規ソフトウェアビジネスの戦略立案(立地(誰に対して何を売ってどうやって儲けるのか)、設計(どうやって仕入れて儲ける仕組みを作るか)の検討)および実行
・新規ソフトウェアビジネスの事業計画立案
・パートナーアライアンス戦略(商材仕入先、経営管理ソフトウェア企業、コンサルファーム、SIerとの協業におけるネゴシエーション)
・新規ソフトウェアビジネスのマーケティング企画および実行(セミナー開催、webサイトの原案作成、営業コンテンツ制作等)
・弊社事業領域における新たなビジネスの企画・立案
・既存ビジネスとのクロスセルの企画および実行
等、多岐に渡ります。また、ここに記載がない業務においてもソフトウェアビジネスを成長させるというミッションにあうものであれば、自ら考え企画することも可能です。

▼期待する人材
下記のようなコンピテンシーを持つ人材を求めています。
・チャレンジ精神:現状に満足せず、志高く、常に向上心を持って積極的に新しいことに挑戦している
 知的好奇心:担当領域内外問わず、視野を広げ、貪欲に必要な知識や経験を獲得している
 成長意欲:現状に満足せず、常により良いものを目指している
 価値創造:前例がないことに挑戦し、試行錯誤を通じて、独自の強みを切り開いている
・謙虚さ:環境変化、相手の意見、現実の自分に対して、素直に誠実に向き合い、受け入れている
 相手への敬意:異なる意見を尊重し、建設的な意見を相手に伝えている
 学ぶ姿勢:環境変化に適応し、知らないことを機会と捉え、学んでいる
 相手の立場に立つ:自分中心になるのではなく、相手の立場にたって物事を考えている
・オーナーシップ:他者や環境に依存せず、主体的に物事を推進させ、その結果責任は自らが負う覚悟がある
 プロ意識:目的を達成するまで自分が何とかするという強い責任感を持ってやり切れる
 考え抜く力:自らの頭で考え、腹落ちする答えが出るまで考え続けている
 パッション:やるべきことに信念を持ち、関係者とも正面から向き合い、物事を前に進めている

【大阪】ITベンチャーでの請負orLABO型開発案件PM・PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※ご経験・スキルを考慮し決定致しますので、大幅な上振れも可能性がございます。
ポジション
PM/PL
仕事内容
●お任せしたいこと
・大阪事務所の組織作り(組織マネジメント)
・メンバー教育
・プロジェクト管理
・顧客との関係値構築から新規案件の開拓

請負orLABO型開発案件のPLとして、技術面でプロジェクトを牽引しつつ、
メンバー教育等のチーム管理もお任せしたいです!
将来的には、PMとして、顧客折衝等の上流工程やビジネスサイドに携わっていただくキャリアアップも可能です。
まだまだ発展途中の弊社では、自己の技術力向上と並行してプレイングマネージャーとしての経験が積めます!
また、弊社はエンジニア主体での組織作りを行っており、中途入社エンジニアが執行役員に就任しており、
組織作りに携わりたい方には、社内での役職についていただくことも期待しております!
毎期売上120%増を達成している「成長企業」である当社がより事業拡大していくフェーズである今、
さらに裁量の大きい業務に関わり、キャリアアップをしたいという方のポジションをご用意しております。
大阪事務所はまだまだメンバーも少ないため、全員とのコミュニケーションが取れ、
組織として目指す方向性も揃えやすいです。
また、今後も増員する予定なのでメンバーをマネジメントできる方を募集しており、
役職のポストも多くございます。

急速成長中のベンチャー企業でしか描けない、キャリアを描いてみませんか?

●案件例
・大手エンタメコンテンツ配信サービス案件
・大規模toC向けWebサービス案件
・決済系システムバックエンド開発
・大手通信系企業クラウド運用標準化対応PJ
・文書管理クラウド基盤構築PJ
・空港向け環境分析案件
・家電スマート制御システム開発
・防災設備管理システム開発
・空調メーカーシステムクラウドリフト対応
・エネルギー事業向け課金PKG開発

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるドライビングシミュレータシステム開発エンジニア/PM/ITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,150万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先部門では、自動車/電機精密/重工業など様々な製造業のお客様に対して、製品開発を支える先進的なソリューション群を提供しています。その中でも自動車業界が占める割合は高く、製品開発部門のお客様に対して3D設計、CAE、PLM、MBD等の分野でコンサルティング、先進的なパッケージ、およびシステム開発を通じて、SIサービスを提供してきました。
自動車業界は今、電動化、自動運転、モビリティ社会への対応など大きな変革期を迎えており、当社もお客様の競争力の源泉を高めるための、バーチャルとリアルを組み合わせた新価値・新機能検討環境の提供を進めています。ここ数年では、実際の車両がまだない開発初期段階で、新しい機能やサービスの市場性や、乗った人がどう感じるかを具体的に検討するドライビングシミュレータに注力しており、このソリューション拡大を共に牽引して頂く人材を求めています。

●職務内容
<職務内容>
大手自動車製造業(OEM、サプライヤ)に対し、プライムの立場でドライビングシミュレータを用いたソリューションの提案・構築を行います。他システムとのデータ連携、最先端ハードウェアとの連動等、個別ニーズに応えるためのSIをパートナー企業と協業しながら推進し、開発業務に使えるドライビングシミュレータとして進化させる役割をお任せいたします。また、自社設備のバーチャル検証スタジオを使用した業務委託の提案・実施も行っていただきます。

<具体的な役割>
・プロジェクトマネージャ:ドライビングシミュレータ導入/バーチャル検証スタジオ活用プロジェクトを成功に導く技術責任者
・システム開発リーダ:システムの提案・開発・導入に責任をもつ技術リーダ
・ITアーキテクト:お客様の業務課題に対して、ハードウェア・ソフトウェアを含めた最適なITソリューションを構築もしくは選定し提供するスペシャリスト

<キャリアパス>
入社後、まずはプロジェクトメンバーとして、システム開発・IT導入のプロジェクトに従事していただきます。自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、プロジェクトマネージャやシステム開発リーダ、またはITアーキテクトのキャリアパスを考えていきます。顧客への提案力、システム開発やシステム導入の実行力、技術調査能力、コミュニケーション能力、人間魅力といったスキルを習得・発揮いただきます。

●このポジションで目指せるキャリア
当ポジションの最大の魅力は、世界有数の自動車メーカー、自動車サプライヤのお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。その過程で自動車業界のマネージメント層へのコンタクト、海外ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。
また、システム開発やプロジェクトマネジメント経験はもちろん、顧客業務へ踏み込み業務を改善するコンサルティング工程からのプロジェクト参画も多く行っております。

銀行系リース会社でのデータマネジメント部(プロジェクトリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー(エキスパート職)
仕事内容
全社的なデータ活用を推進する部門において、データ分析、データ可視化、データベースの開発、データ活用人材の育成等により、会社の収益性・生産性向上およびデータドリブン経営の実践に貢献いただきます。

●データ分析・モデル開発等のデータ活用・導入プロジェクトの遂行
 ・社内またはグループ企業内の様々な課題の解決に向けたデータ活用プロジェクトのリード
 ・プロジェクトメンバーの編成・指導、スケジュール管理、窓口対応/役員折衝等のコミュニケーション
 ・企画部門・営業部門・システム部門等との連携によるデータ活用プロセスの実装と、実装後の運用管理
 ・データの活用に基づく新規サービスや新規事業の企画・開発
 ・各グループ企業(メガバンクおよび大手商社)におけるデータ活用支援 等
●全社データ活用の推進
 ・データドリブン経営の実践に向けたデータ管理・運用体制の企画/構築
 ・ビジネスの遂行に有益なデータの可視化およびこれらを社内で共有するための仕組みづくり
 ・データ活用のためのデータベース、分析ツール、関連システム等の導入
 ・データ活用人材育成研修の企画/遂行
●社内外における教育・啓蒙活動等
 ・パートナー企業/学術機関等との連携による共同研究への参加と、研究成果をビジネスへ応用するための企画立案
 ・データ活用関連の市場動向・先端技術の調査と、チーム内/社内へのフィードバック
 ・社内の事例や自らの知見による、社外への広報活動

<本ポジションの魅力>
データの活用においてはまだまだ改善の余地が多い金融B to B領域で、データ活用の知識と経験を存分に発揮できる役割です。経営層や営業組織と密接に関わりつつ、20名以上の経験豊富・高い専門性を持つチームメンバーと協力し、国内最大級の金融事業会社におけるデータ活用に関する貴重な業務経験の蓄積や、データ活用に関する自らのアイデアを具現化できる絶好の機会があります。
本ポジションは、データ活用に関する幅広い業務に習熟し、プロジェクトマネージャーやチームリーダー等の経験をお持ちのシニアレベルの人材を想定しています。入社後は当部の様々なプロジェクトのマネジメントをご担当いただき、個人の実績や組織の発展に応じて特定の専門領域の責任者としてご活躍いただくことも期待しています。

プライム市場上場の人材グループでのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
社内システム開発やインフラ基盤構築など、担当プロジェクトを牽引して頂くポジション。ユーザーマネジメント、ベンダーコントロールをしながら適切にプロジェクト管理を行い、責任をもってプロジェクトを完了させることがミッション。
※幹部候補としての採用(プロジェクト・マネジャー候補、部長候補)

・インフラ構築・運用の技術管理業務

・複数のシステム開発・保守プロジェクトを技術的な裏付けにもとづいてマネジメントする

・インフラ構築の責任者として、要件定義、設計、テスト計画等の各種レビューを実施し、
 サービス・技術の両面からプロジェクトの問題を発見、解消を促す

・構築したインフラを安定的、継続的に稼働させ、
 障害等が発生した際に復旧作業を先導して迅速にサービスを復旧させる

【福岡】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社 アプリ・Web開発PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM
仕事内容
モバイルアプリ (iOS / Android) とWebアプリケーションの共同開発事業におけるプロジェクトの計画立案と推進、および営業担当と連携したプリセールスや提案活動をご担当いただきます。

デザイナーやエンジニア、QA エンジニアと協力し、UX / UI にこだわったモバイルアプリ (iOS / Android) と Webアプリケーションを構築してください。

【お任せする業務】
・モバイルアプリ (iOS / Android) と Webアプリケーションの開発における以下の業務
 - プリセールス / 提案活動
 - プロジェクト計画立案
 - プロジェクト管理
 - 要件定義
 - 基本設計

【やりがい・魅力】
当社の共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。
鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。
顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。

各プロジェクトの工期は約半年です。
様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。
新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。

スキル、ご希望によっては組織マネージャーへのキャリアパスがあります。
チームを率いて当社のミッション(デザインと技術でユーザーにハピネスを)に貢献してください。

AIを利活用したサービス開発会社でのヘルスケア×AI領域 プロダクトマネージャーポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜 1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
AIプロダクトを軸とした事業開発を通じて、ヘルスケア領域の将来のエコシステムを一緒に作りませんか

◆事業概要
当社は「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、2016年に創業したAIベンチャーです。
「介護」「金融」「ヘルスケア」「人事」「ロボティクス」「AIカメラ」等、幅広い領域でAIを駆使した社会課題解決の実現を目指し、2021年12月にはグロース市場への上場を果たしまして、現在も成長を続けています。(直近では約400名の組織となっています)

その中でCare & MedTech事業部は、皆それぞれにとって価値のあるヘルスケアの実現を通じて、自分らしく生きられる世界を目指し、「要介護化の予防・介護度の重症化予防」「従業員のWell-being実現」「データドリブンな次世代型企業の共創」「ヘルスケアシステムの効率化と高度化」という4つの課題にデータとAIを活用した仕組みを作って解決していくことに取り組んでいます。
現在、これまでのパートナ企業とのプロダクト開発経験、マルチモーダルのAIアセット・ノウハウを活用して、当社独自構想・開発のヘルスケアデータ統合活用基盤を構築し、多様なデータ活用サイクル構築型のデジタルヘルスサービスの企画から垂直に立ち上げることを目指しており、当該プロダクトおよびサービスづくりをしていただけるメンバーを募集しています。

5つの事業開発・事業責任を担った元メガベンチャー部長、AI医療機器開発を担った元ヘルスケアスタートアップ執行役員、ヘルスケアアプリを着任時DAU1,000から3年でDAU13万までグロースさせた元メガベンチャーPdMなど多様な人材を有していますが、上記の仕組みづくりにはまだまだ力が必要です。

◆仕事内容
●ミッション
当社独自構想・開発のヘルスケアデータ統合活用基盤構築およびサービスアプリづくり

●業務
サービス全般に責任を持つ

サービス企画、グロース設計、運用設計、要件定義、仕様策定、サービスごとのコスト管理、スケジュール管理、スコープ管理、KPI設計・ログ設計、業務設計・運用設計、法務・情報セキュリティ対応
カスタマーサポートコントロール、外注コントロール、他社ベンダーコントロール

ITコンサルティング企業での新規事業のDeliverylead

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では大手顧客を中心としたIT/Digital 領域における様々なコンサルティングサービスを提供しております。クライアントニーズに対応すべく、新規事業を立ち上げることといたしました。

当社及び共同出資者の企業が連携することで、ソリューションビジネスの超上流から運用保守に至るまで、既に一気通貫でサービス提供ができる体制を構築しておりますが、このたび本事業の立上げを行うコアメンバーを募集しています。

ソリューションサービス開発における超上流からオフショアチームと連携し開発 運用保守まで一気通貫でサービス提供を行うPMとして、裁量権を持ち新規ビジネスモデルの確立に向けた経験を積む環境を準備しております。

【福岡】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社 テックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。

デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。

【お任せする業務】  
・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務  
・設計  
・プログラミング  
・ユニットテスト
※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。

【やりがい・魅力】
当社の共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。

また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で開発にあたっていただけます。

各プロジェクトは半年 1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。

案件内で使用される技術は特段の指定がない限りプロジェクト内で決定されるため、最新技術を実際に体験できるチャンスが数多くございます。

職種や部門の垣根なく数多く勉強会が開催されており、エンジニアとしてトレンド技術をキャッチアップし、価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます。

大手総合電機会社でのエアライン業界における業務刷新を支えるPL/PM(システム企画構想およびプロジェクトマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
エアライン業界における業務刷新に向けたシステム企画・構想・構築及びシステム開発〜維持保守の推進、管理を担当いただきます。

【職務詳細】
エアライン業界向けの運航業務(ダイヤ作成など)、整備業務(機体整備、エンジン整備、ライン整備など)の業務刷新/効率化に向けた企画・構想、開発構築〜維持保守 及びプロジェクト管理(支援も含む)をお任せします。
ご経験に応じ担当案件や業務範囲を決定します。

<具体的には>
・企画・構想(現行業務分析、ToBe策定、パッケージ適用可否検討、開発計画策定 など)
・開発構築(設計〜テスト)
・稼働維持(保守)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・世の中にない新たな価値を生むシステム・サービスを顧客とともにPoC等を経て生み出す経験ができる。
・超上流工程からのプロジェクト参画により企画・構想力やマネージメント力のスキルアップを図れる。
・エアライン業界(海外含む)の成長・維持を支える新システム及び基幹システムの開発に携われる。
・採用後のキャリアパスとしては大規模システム開発のプロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャーのポジションで管理職または技術職へのキャリアパス選択が可能です。

【働く環境】
・配属組織/チーム:8名(課長2名)のチームに合流いただきます。
各開発会社の協力を得ながらエアライン業界関連のシステムの開発及び稼働維持を実施しています。
・働き方:週3日程度出社(週2日程度はリモート)。秋葉原の事務所への出勤、他サテライトオフィスでの勤務、在宅からのリモート勤務など通勤時間を考慮しフレキシブルな働き方が可能です。
案件状況に応じ、顧客先(羽田、成田などの付近地)への出張の機会もあります。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社での警察・道路分野の事業拡大を推進するシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・警察庁、警視庁、各都道府県警の通信指令システム、業務システム等の提案や構築業務に従事していただきます。
 プロジェクトマネージャーの元で、大規模プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。

・高速道路会社、道路外郭団体等向けの業務システム等の提案や構築業務に従事していただきます。
 プロジェクトマネージャーの元で、大規模プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。

【職務詳細】
システムの設計・開発や提案において、以下のような業務に従事いただきます。
●設計・開発
・システム開発、インフラ構築における大規模プロジェクトに参画します。
 具体的には、アプリケーション開発、インフラ構築、移行、運用、性能、テスト推進等の各チームまたは、PMOとして全体的なマネジメントチームに参画し、チームの取り纏めを行います。
・顧客ニーズや課題解決を実現するプロジェクト計画を立案します。
・プロジェクト遂行中に発生する問題について、関連する複数のチームを取り纏め、顧客との交渉を含めた調整業務を行います。
・プロジェクトの進捗管理、品質管理等のマネジメント業務を行います。
●提案
・顧客ニーズ、課題の把握のための取り組みを行っていただきます。(ヒアリングや提案に係る検討、資料作成)
・市場の動向、社内外の技術やソリューションを調査し、提案スキームの検討と調整を行います。
・各種官公庁等の主催するWG等への参画やロビー活動を通じ、顧客の事業検討を支援します。
・顧客の実現したい政策、改善したい業務等の要求をヒアリングし、超上流工程での設計を担います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため挑戦しがいのある仕事であり、やりがい・充実感を感じることができます。
・多くのメンバーとともにPJをやり遂げる達成感を得ることができ、また公共システムの構築を通じ、身近な行政サービスに反映される社会貢献を実感することができます。

【キャリアパス】
・大規模なプロジェクトでは、社内外のスペシャリストや第一人者とともに、業務を遂行することになりますので、スキルアップ・キャリア形成に寄与することができます。
・これまでのご経験・職務知識に応じて業務をお任せします。
 PLもしくはTLとしてプロジェクトに参画し、顧客やパートナー企業とともにプロジェクトを推進することで、技術力やマネージメント力を高め、ゆくゆくはPMを目指したステップアップが可能です。
全1646件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>