経理(財務会計)の転職求人
664件
検索条件を再設定

経理(財務会計)の転職求人一覧
新着 ヘルスケア大手企業での経営管理部 経営管理課(課長候補〜課長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
課長候補〜課長
仕事内容
月次、四半期、年次決算業務 50%
一般社団法人 会計業務 20%
各種事務局業務 20%
人事業務 10%
一般社団法人 会計業務 20%
各種事務局業務 20%
人事業務 10%
新着 国内最大手SIerグループ企業での経理・財務/事業企画スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営企画部での経理業務、事業企画業務全般で、会計数値等での課題の見える化、
事業拡大に向けた企画の検討、立案、支援、等の役割を担っていただきます。
【詳細】
〜入社直後にお任せしたい業務〜
・月次・年次決算業務
・業務プロセスの整備
・会議体運営
〜ゆくゆくお任せしたい業務〜
・予算策定・予実管理
・各部門の業績モニタリング、経営陣への報告
・制度設計
・監査対応
【業務内容/ポジションの魅力】
●経営幹部と非常に近い位置で仕事を進めることになります。
●経営幹部とのコミュニケーションを通じて様々な経験が得られるポジションです。
●社内での意思決定に向けた準備や、その後の推進役など、活躍が出来る場です。
【獲得できるスキル/キャリアパス】
業務を通じて、以下のスキルを獲得いただけます。
●ヒューマンスキル(コミュニケーション力、交渉力、行動力)
●事業のモニタリング指標/管理会計などの予実管理・分析スキル
〜短期的なキャリアパス〜
一連の流れを把握していただくため、配属先の業務を一通りご経験いただきます。
月次決算・四半期決算・連結決算報告・計算書類作成を通じて
当社ビジネスへの理解を深めて頂きます。
加えて、会計システム等の更改に向けて、業務プロセスの整備、制度設計のサポートを
して頂きます。
〜中長期的なキャリアパス〜
財務の専門性を活かして、企業全体の成長戦略に携わるリーダーを目指して頂きたいと
考えております。
事業拡大に向けた企画の検討、立案、支援、等の役割を担っていただきます。
【詳細】
〜入社直後にお任せしたい業務〜
・月次・年次決算業務
・業務プロセスの整備
・会議体運営
〜ゆくゆくお任せしたい業務〜
・予算策定・予実管理
・各部門の業績モニタリング、経営陣への報告
・制度設計
・監査対応
【業務内容/ポジションの魅力】
●経営幹部と非常に近い位置で仕事を進めることになります。
●経営幹部とのコミュニケーションを通じて様々な経験が得られるポジションです。
●社内での意思決定に向けた準備や、その後の推進役など、活躍が出来る場です。
【獲得できるスキル/キャリアパス】
業務を通じて、以下のスキルを獲得いただけます。
●ヒューマンスキル(コミュニケーション力、交渉力、行動力)
●事業のモニタリング指標/管理会計などの予実管理・分析スキル
〜短期的なキャリアパス〜
一連の流れを把握していただくため、配属先の業務を一通りご経験いただきます。
月次決算・四半期決算・連結決算報告・計算書類作成を通じて
当社ビジネスへの理解を深めて頂きます。
加えて、会計システム等の更改に向けて、業務プロセスの整備、制度設計のサポートを
して頂きます。
〜中長期的なキャリアパス〜
財務の専門性を活かして、企業全体の成長戦略に携わるリーダーを目指して頂きたいと
考えております。
新着 大手仮想通貨fintech企業での経理マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
●月次・年次決算業務(国内外グループ会社を含む)
●連結決算業務および開示資料の作成
●メンバーマネジメントおよび業務進捗管理
●会計監査対応
●諸税務対応(税理士対応、税務調査対応、グループ通算制度への対応など)
●海外子会社との会計・税務に関するコミュニケーション、移転価格税制対応
●暗号資産に関する会計処理プロセスの構築および運用
●当局提出資料の作成
●経営層向け財務データの整理・分析・レポーティング
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
●連結決算業務および開示資料の作成
●メンバーマネジメントおよび業務進捗管理
●会計監査対応
●諸税務対応(税理士対応、税務調査対応、グループ通算制度への対応など)
●海外子会社との会計・税務に関するコミュニケーション、移転価格税制対応
●暗号資産に関する会計処理プロセスの構築および運用
●当局提出資料の作成
●経営層向け財務データの整理・分析・レポーティング
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
新着 大手通信会社ユーザー系SIerにおける財務部の業務リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
-事業計画・月次管理業務
・全社や事業本部の事業運営方針、本部内各組織のビジネス動向を踏まえ、
収支計画の策定を行う
・収支計画の進捗状況を月次で把握・分析し、経営層や本部内各組織に
レポートすることで計画達成に向けた取り組みを推進する
・収支計画達成に向けたコストコントロールや、着地見込みを見極めた上で
計画達成に向けた施策・支出のコントロールを検討し
経営層や事業本部との調整を図る
-会計・決算業務
・会社決算の実施と経営課題・改善施策の提言・四半期毎に会社決算を実施して
各種財務諸表を作成するとともに、損益計算書や貸借対照表、キャッシュフロー等の
状況を分析し、財務的観点からの経営課題や改善施策を経営層に提言する
・財務体質の強化に向けた財務施策を企画・立案し、
経営層へ提言するとともに、事業本部、会計士といった関係者との調整・整理を図る
・適正な税務申告の実施及び新たな税制への対応・法人税法等の税制に則り
適正な税額算定と税務申告を実施するとともに、様々な新たな軽減税制について
その適用可否を検討し、可能な限りの節税を推進する
・税務当局からの税務調査対応を統括し、指摘事項に対する
調整・折衝を行うとともに、事業本部等へ改善取り組みを推進する
-原価管理業務
・各種配賦基準値や配賦ロジックの検証や見直しを適宜実施し、
より合理性の高い原価計算を実現する
・原価計算に係るシステムの業務主管として、決算期等においては
各種配賦基準値・配賦ロジックの登録および変更、システム走行管理を実施し、
プロジェクト別原価計算の円滑な運営に資する
・予定単金の設定による予定原価計算およびプロジェクト別原価計算を
実現するとともに、予定単金と実績単金との差分分析により
全社収支への影響を把握・提供することで、全社の利益マネジメントに資する
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・既存メンバをサポートする形で財務業務に参画いただき、
徐々に業務の幅を広げていただきます
・グループの財務ラインで開催している統一研修を受講していただくことにより、
各種スキルの向上を行っていただきます
(実務スキル、コンセプチュアル/ヒューマンスキル等各種研修あり)
・2カ月に1回程度の定期的な上長との1on1面談でキャリアビジョンについて
意見交換を行い、今後の業務をアサインします
-事業計画・月次管理業務
・全社や事業本部の事業運営方針、本部内各組織のビジネス動向を踏まえ、
収支計画の策定を行う
・収支計画の進捗状況を月次で把握・分析し、経営層や本部内各組織に
レポートすることで計画達成に向けた取り組みを推進する
・収支計画達成に向けたコストコントロールや、着地見込みを見極めた上で
計画達成に向けた施策・支出のコントロールを検討し
経営層や事業本部との調整を図る
-会計・決算業務
・会社決算の実施と経営課題・改善施策の提言・四半期毎に会社決算を実施して
各種財務諸表を作成するとともに、損益計算書や貸借対照表、キャッシュフロー等の
状況を分析し、財務的観点からの経営課題や改善施策を経営層に提言する
・財務体質の強化に向けた財務施策を企画・立案し、
経営層へ提言するとともに、事業本部、会計士といった関係者との調整・整理を図る
・適正な税務申告の実施及び新たな税制への対応・法人税法等の税制に則り
適正な税額算定と税務申告を実施するとともに、様々な新たな軽減税制について
その適用可否を検討し、可能な限りの節税を推進する
・税務当局からの税務調査対応を統括し、指摘事項に対する
調整・折衝を行うとともに、事業本部等へ改善取り組みを推進する
-原価管理業務
・各種配賦基準値や配賦ロジックの検証や見直しを適宜実施し、
より合理性の高い原価計算を実現する
・原価計算に係るシステムの業務主管として、決算期等においては
各種配賦基準値・配賦ロジックの登録および変更、システム走行管理を実施し、
プロジェクト別原価計算の円滑な運営に資する
・予定単金の設定による予定原価計算およびプロジェクト別原価計算を
実現するとともに、予定単金と実績単金との差分分析により
全社収支への影響を把握・提供することで、全社の利益マネジメントに資する
●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・既存メンバをサポートする形で財務業務に参画いただき、
徐々に業務の幅を広げていただきます
・グループの財務ラインで開催している統一研修を受講していただくことにより、
各種スキルの向上を行っていただきます
(実務スキル、コンセプチュアル/ヒューマンスキル等各種研修あり)
・2カ月に1回程度の定期的な上長との1on1面談でキャリアビジョンについて
意見交換を行い、今後の業務をアサインします
新着 大手デベロッパー系JREIT運用会社での企画総務ポジション(経理、決算、総務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)投資法人経理、REIT運用会社経理、決算対応(主に委託先管理)
(2)税務対応と会計監査対応(税理士法人、監査法人対応)
(3)決算対応(IR部署と連携)
(4)投資主総会等の組織機関運営
(5)行政(金融庁・国土交通省)関連対応業務
(2)税務対応と会計監査対応(税理士法人、監査法人対応)
(3)決算対応(IR部署と連携)
(4)投資主総会等の組織機関運営
(5)行政(金融庁・国土交通省)関連対応業務
新着 大手製薬メーカーでの財務・経理職(担当者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。
・単体決算業務
・連結決算業務
・税務会計業務
・管理会計業務 等
・単体決算業務
・連結決算業務
・税務会計業務
・管理会計業務 等
新着 住宅販売会社での経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 (あくまで目安となり、本人の経験・能力によります。)
ポジション
担当者
仕事内容
・月次、四半期、年度決算に至るまでの経理業務(仕訳伝票入力、請求書チェック、帳票類管理など)を担
当
・原価管理システムと会計データの整合チェック
・その他経理事務業務
※上記以外にも、これまでのご経験に応じて業務をお任せいたします。
当
・原価管理システムと会計データの整合チェック
・その他経理事務業務
※上記以外にも、これまでのご経験に応じて業務をお任せいたします。
新着 デジタルマーケティング支援会社での経理マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●経理マネージャー(ペルソナ1.)
・会計ソフトへの仕訳入力
・月次・四半期・年次決算対応
・税理士・監査法人との連携 ・各種承認フローの整備
・バックオフィス体制の改善提案・運用
・財務戦略の立案と経営陣とのディスカッション
●経理マネージャー(ペルソナ2.)
・会計ソフトへの仕訳入力
・月次・四半期・年次決算対応
・税理士・監査法人との連携 ・各種承認フローの整備
・バックオフィス体制の改善提案・運用
・財務戦略の立案と経営陣とのディスカッション
・会計ソフトへの仕訳入力
・月次・四半期・年次決算対応
・税理士・監査法人との連携 ・各種承認フローの整備
・バックオフィス体制の改善提案・運用
・財務戦略の立案と経営陣とのディスカッション
●経理マネージャー(ペルソナ2.)
・会計ソフトへの仕訳入力
・月次・四半期・年次決算対応
・税理士・監査法人との連携 ・各種承認フローの整備
・バックオフィス体制の改善提案・運用
・財務戦略の立案と経営陣とのディスカッション
新着 医療機器の開発・製造・販売を行う企業での財務経理部 制度決算グループ長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
グループ長
仕事内容
【共通】以下の業務を中心に、制度決算グループの実務および改善業務に携わっていただきます。
1. 単体決算(月次・年次)
- 会社法計算規則に基づく単体決算(Statutory Account)の作成・レビュー
2. 連結決算業務
- 海外子会社を含むグループ連結決算(BPOの活用・管理を含む)
- 海外子会社との英文でのコミュニケーション
- 現在はIFRSは適用していませんが、将来IFRS適用の可能性があります。
3. 税務業務
- 法人税、消費税等の税務申告業務(BPOの活用・管理を含む)
- 税務調査対応
4. 債権債務管理、経費精算・請求書管理
- 売掛・買掛金管理
- 経費精算、請求書管理(BPOの活用・管理を含む)
5. 資金管理
- 国内外の入出金管理
6. 監査法人対応(会計監査)
- 監査法人との折衝・対応
7. ERP更新プロジェクト参画
- SAP S/4 HANA から OBIC7 へのERPリプレースプロジェクトへの参画
- 業務要件定義、テスト、移行計画策定などのプロジェクト対応
8. 業務改善
- BPO管理と連携した業務プロセス改善・自動化推進(DX)
9. 海外子会社管理
- 海外子会社の経理・財務プロセスの標準化・品質向上支援
【グループ長(管理職)ポジションの場合】
・グループメンバーのマネジメント
・業務全体の進捗管理、品質管理
・部門横断的なプロジェクトのリード
・BPOパートナーとの協働体制構築・管理
・海外子会社との調整・支援
1. 単体決算(月次・年次)
- 会社法計算規則に基づく単体決算(Statutory Account)の作成・レビュー
2. 連結決算業務
- 海外子会社を含むグループ連結決算(BPOの活用・管理を含む)
- 海外子会社との英文でのコミュニケーション
- 現在はIFRSは適用していませんが、将来IFRS適用の可能性があります。
3. 税務業務
- 法人税、消費税等の税務申告業務(BPOの活用・管理を含む)
- 税務調査対応
4. 債権債務管理、経費精算・請求書管理
- 売掛・買掛金管理
- 経費精算、請求書管理(BPOの活用・管理を含む)
5. 資金管理
- 国内外の入出金管理
6. 監査法人対応(会計監査)
- 監査法人との折衝・対応
7. ERP更新プロジェクト参画
- SAP S/4 HANA から OBIC7 へのERPリプレースプロジェクトへの参画
- 業務要件定義、テスト、移行計画策定などのプロジェクト対応
8. 業務改善
- BPO管理と連携した業務プロセス改善・自動化推進(DX)
9. 海外子会社管理
- 海外子会社の経理・財務プロセスの標準化・品質向上支援
【グループ長(管理職)ポジションの場合】
・グループメンバーのマネジメント
・業務全体の進捗管理、品質管理
・部門横断的なプロジェクトのリード
・BPOパートナーとの協働体制構築・管理
・海外子会社との調整・支援
新着 大手信販会社での財務・経理業務(リース子会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、従来型の信販モデルから発展的に脱却し、グリーン、デジタル、オープンイノベーションを切り口に、新時代の金融サービスグループへの変革を通じて、社会への貢献と企業価値の向上の実現をめざしております。
その戦略や取組の中で、小口リース事業は更なる拡大が見込める分野であり、リース業界でのプレゼンスをより高める為リース業務経験者を募集するものです。
・連結子会社の会計処理に係るルールの整備、決算プロセスの整備支援
・連結子会社における財務報告に係る内部統制の整備、運用状況のモニタリングと評価
・部門別管理会計の報告、関係部との調整
・予実管理及び適切な経費処理の管理
その戦略や取組の中で、小口リース事業は更なる拡大が見込める分野であり、リース業界でのプレゼンスをより高める為リース業務経験者を募集するものです。
・連結子会社の会計処理に係るルールの整備、決算プロセスの整備支援
・連結子会社における財務報告に係る内部統制の整備、運用状況のモニタリングと評価
・部門別管理会計の報告、関係部との調整
・予実管理及び適切な経費処理の管理
新着 有名ゲーム会社での連結会計担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の世界有数のオンラインゲーム企業である当社は、
世界190を超える国と地域に向けて、
それぞれの地域のユーザーの思考に合うゲームを配信しております。
当社グループでは、ゲーム開発会社への積極的な投資も行っており、
スウェーデンのゲーム開発会社の連結子会社化などにより、
グループ会社数は拡大傾向にあり、グローバル展開も拡充しています。
長期運用のゲームを軸に、積極的な投資によるグループの成長を支援するため、
より強固な連結会計機能を確立すべく、推進力があり当社と共に成長できる人材を募集します。
【連結会計チームの業務】
当社では、連結子会社・持分法適用会社(全て海外企業)を有しており、
国際会計基準(IFRS)に準拠して連結決算を行っております。
連結会計チームでは、連結決算業務のほか、決算月以外では基準の変更に伴うGroup Accounting Manualの改訂を始め、
国際会計基準で求められる開示に則した情報収集の方法検討、
新基準に合わせた連結パッケージの更新等の業務を行っております。
また、当社グループでは、IFRSの改訂や法令改正に伴う対応のほか、
新規連結子会社の取得・設立、子会社間合併等の案件も比較的多く、
関連する会社や関連部署等と密に連携を取り連結決算業務を行っております。
【募集ポジション】
今回募集するポジションでは、主に連結子会社及び持分法適用会社の連結決算業務をご担当いただきます。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
(連結決算業務)
・担当会社の連結パッケージレビュー
・担当会社の連結決算及び海外子会社の決算担当者とのコミュニケーション
・決算短信及び半期報告書(有価証券報告書)の作成
・Group Accounting Manualの改訂
・国際会計基準の把握と連結パッケージへの反映
・その他グループ連結決算関連事項等
(連結決算業務以外)
・東京証券取引所の上場規程に基づく適時開示書類の作成や、金融商品取引法に基づく臨時報告書の作成
・上記に掲げる開示資料(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、適時開示書類、臨時報告書)などの英訳チェック
【本ポジションの魅力】
・東証一部上場のグローバル企業で連結決算(IFRS含む)のスキルアップができます。
・連結会計チームでは、適時開示の書類作成や開示手続きも行っているため、開示業務全般の知識を高めることができます。
・リーダーへのキャリアアップを目指すことができます。
東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の世界有数のオンラインゲーム企業である当社は、
世界190を超える国と地域に向けて、
それぞれの地域のユーザーの思考に合うゲームを配信しております。
当社グループでは、ゲーム開発会社への積極的な投資も行っており、
スウェーデンのゲーム開発会社の連結子会社化などにより、
グループ会社数は拡大傾向にあり、グローバル展開も拡充しています。
長期運用のゲームを軸に、積極的な投資によるグループの成長を支援するため、
より強固な連結会計機能を確立すべく、推進力があり当社と共に成長できる人材を募集します。
【連結会計チームの業務】
当社では、連結子会社・持分法適用会社(全て海外企業)を有しており、
国際会計基準(IFRS)に準拠して連結決算を行っております。
連結会計チームでは、連結決算業務のほか、決算月以外では基準の変更に伴うGroup Accounting Manualの改訂を始め、
国際会計基準で求められる開示に則した情報収集の方法検討、
新基準に合わせた連結パッケージの更新等の業務を行っております。
また、当社グループでは、IFRSの改訂や法令改正に伴う対応のほか、
新規連結子会社の取得・設立、子会社間合併等の案件も比較的多く、
関連する会社や関連部署等と密に連携を取り連結決算業務を行っております。
【募集ポジション】
今回募集するポジションでは、主に連結子会社及び持分法適用会社の連結決算業務をご担当いただきます。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
(連結決算業務)
・担当会社の連結パッケージレビュー
・担当会社の連結決算及び海外子会社の決算担当者とのコミュニケーション
・決算短信及び半期報告書(有価証券報告書)の作成
・Group Accounting Manualの改訂
・国際会計基準の把握と連結パッケージへの反映
・その他グループ連結決算関連事項等
(連結決算業務以外)
・東京証券取引所の上場規程に基づく適時開示書類の作成や、金融商品取引法に基づく臨時報告書の作成
・上記に掲げる開示資料(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、適時開示書類、臨時報告書)などの英訳チェック
【本ポジションの魅力】
・東証一部上場のグローバル企業で連結決算(IFRS含む)のスキルアップができます。
・連結会計チームでは、適時開示の書類作成や開示手続きも行っているため、開示業務全般の知識を高めることができます。
・リーダーへのキャリアアップを目指すことができます。
新着 大手電力会社での経理(連結決算、個別決算、固定資産等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【雇用時】
連結決算、個別決算、固定資産管理をはじめとした会計・税務実務、および関連する主管部署からの問合わせ対応や各種課題検討等の業務を担当いただきます。
【変更の範囲】
定款に定める当社事業
【具体的には】
連結決算、個別決算、固定資産管理をはじめとした会計・税務実務、および関連する主管部署からの問合わせ対応や各種課題検討等の業務を担当いただきます。
<主な業務内容>
〇経理第1グループ
・グループ内事業会社に係る個別決算業務
・グループ内事業会社に係る会計、税務相談対応
・その他関連業務
〇経理第2グループ
・固定資産管理業務
・工事精算の支援業務
・その他関連業務
〇経理第3グループ
・連結財務諸表の作成を始めとした連結決算の各種業務
・決算開示に向けた書類作成および開示対応業務
・グループ会社経理支援
・その他関連業務
連結決算、個別決算、固定資産管理をはじめとした会計・税務実務、および関連する主管部署からの問合わせ対応や各種課題検討等の業務を担当いただきます。
【変更の範囲】
定款に定める当社事業
【具体的には】
連結決算、個別決算、固定資産管理をはじめとした会計・税務実務、および関連する主管部署からの問合わせ対応や各種課題検討等の業務を担当いただきます。
<主な業務内容>
〇経理第1グループ
・グループ内事業会社に係る個別決算業務
・グループ内事業会社に係る会計、税務相談対応
・その他関連業務
〇経理第2グループ
・固定資産管理業務
・工事精算の支援業務
・その他関連業務
〇経理第3グループ
・連結財務諸表の作成を始めとした連結決算の各種業務
・決算開示に向けた書類作成および開示対応業務
・グループ会社経理支援
・その他関連業務
新着 不動産ファンド事業の経理・総務業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドグループ会社の経理・総務業務をご担当いただきます。
<具体的には>
・仕訳業務・支払業務・未収金管理
・月次・年次決算作成業務
・税務申告書作成業務(税理士事務所に委託)
・総務・庶務業務全般(備品管理、登記、京急対応、給与・社保事務等)
<具体的には>
・仕訳業務・支払業務・未収金管理
・月次・年次決算作成業務
・税務申告書作成業務(税理士事務所に委託)
・総務・庶務業務全般(備品管理、登記、京急対応、給与・社保事務等)
新着 損害保険会社での経理部門 マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
グループにおける経理実務(月次・四半期・年次決算業務・子会社管理)に携わっていただきます。
今回は組織体制の更なる強化のため、新たに経理部門にてご活躍いただける方を募集します!
(業務一例)
・グループ会社の管理フロー構築・改善
・月次経理業務全般(保険金支払、社員の交通費精算、小口現金現物管理、仕訳伝票計上等)
・他部門との折衝、業務フロー構築
・数値分析、報告業務
・単体及びグループ全体の決算業務(月次、四半期、年次、監査法人対応)
今回は組織体制の更なる強化のため、新たに経理部門にてご活躍いただける方を募集します!
(業務一例)
・グループ会社の管理フロー構築・改善
・月次経理業務全般(保険金支払、社員の交通費精算、小口現金現物管理、仕訳伝票計上等)
・他部門との折衝、業務フロー構築
・数値分析、報告業務
・単体及びグループ全体の決算業務(月次、四半期、年次、監査法人対応)
新着 少数精鋭ベンチャーキャピタルにおける経理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ファンド運営会社における経理事務部門として、ファンド運営会社の経理・人事
事務を担当します
・請求書の管理・支払対応
・経費精算
・給与明細等の管理
・契約書の管理
・銀行明細等資料の管理
・登記簿謄本/印鑑証明書等の書類請求・管理
・簡単な経費の記帳対応
・各種書類の郵送対応
・登記変更・規制当局向け書類作成
・その他付随する業務
事務を担当します
・請求書の管理・支払対応
・経費精算
・給与明細等の管理
・契約書の管理
・銀行明細等資料の管理
・登記簿謄本/印鑑証明書等の書類請求・管理
・簡単な経費の記帳対応
・各種書類の郵送対応
・登記変更・規制当局向け書類作成
・その他付随する業務
新着 不動産投資会社でのファンド経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のアセットマネジメント部門にて、ファンドに関するアカウント業務をご担当いただきます。
ファンド経理ご経験がなくても、事業会社における経理の実務経験があれば活かしていただけます。
●具体的な業務内容
・当社が運営するファンドに関する経理業務
・SPCの会計・係数管理
・入出金の管理業務
・月次・四半期・年次決算業務の対応
・ファンド収益の計算
・出資者へのレポーティングおよび資料作成
・金融機関、会計士、税理士等との連携
・その他、ファンド運営に関連する管理業務
※ファンド経理は専門的な用語や特有の観点もありますが、基本的な経理スキルがあれば対応可能です。
ファンド経理ご経験がなくても、事業会社における経理の実務経験があれば活かしていただけます。
●具体的な業務内容
・当社が運営するファンドに関する経理業務
・SPCの会計・係数管理
・入出金の管理業務
・月次・四半期・年次決算業務の対応
・ファンド収益の計算
・出資者へのレポーティングおよび資料作成
・金融機関、会計士、税理士等との連携
・その他、ファンド運営に関連する管理業務
※ファンド経理は専門的な用語や特有の観点もありますが、基本的な経理スキルがあれば対応可能です。
大手電気通信事業会社での会社経理シェアード業務、またはCFOサポート<将来のCFO候補>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.グループ会社の経理業務
グループ会社の経理業務は当社が受託し、当社の内部組織において実施しており、グループ会社の経理業務のリーダーとして、経理業務を担っていただきます。
また、受託業務の業務プロセス改善/DX化推進も合わせてご担当いただきます。
2.グループ会社のCFOサポート
グループ各社のCFOと連携し、グループガバナンス体制の構築、採算管理、セキュリティ対策の推進など、主にグループ会社のコーポレート部門の業務を支える役割を担っていただきます。
1.グループ会社の経理業務
配属予定組織では、「新しい通信サービス」などのCMでおなじみのグループ通信会社をはじめとしたグループ各社(親会社を含む)の経理業務を受託しております。
グループ通信会社の担当となった場合には、1,000億円を超える大きな規模の経理業務の日常的な支払処理、債権管理、資産管理から計算書類作成、税務申告、監査法人対応等の幅広い業務をいただきます。
経理業務のDX化にも取り組んでいるため、DXツール導入の経験のある方やDX化にチャレンジしたい方の応募も歓迎いたします。
部下、同僚、事業部担当者と連携し、確実なオペレーションを推進していただきます。
AIを組み合わせて伝票審査のスピードアップや高品質化といったDX施策に着手した段階です。
他の社員と一緒に新しいことにチャレンジしながら、業務プロセスの改善を進めていただきます。
2.グループ会社のCFOサポート
グループ各社の以下の業務を担っていただきます。
・決算、会計処理課題に係る業務
・採用、人的リソースに係る業務
・規定・ルール整備等を通じたガバナンス向上支援
・情報セキュリティ対策に係る業務
さまざまなグループ会社CFOと相対することができ、また、先方のご要望によっては子会社に出向して業務を行っていただく機会もあるため、ご自身のスキルアップや経験値向上にも繋がります。
グループ会社の経理業務は当社が受託し、当社の内部組織において実施しており、グループ会社の経理業務のリーダーとして、経理業務を担っていただきます。
また、受託業務の業務プロセス改善/DX化推進も合わせてご担当いただきます。
2.グループ会社のCFOサポート
グループ各社のCFOと連携し、グループガバナンス体制の構築、採算管理、セキュリティ対策の推進など、主にグループ会社のコーポレート部門の業務を支える役割を担っていただきます。
1.グループ会社の経理業務
配属予定組織では、「新しい通信サービス」などのCMでおなじみのグループ通信会社をはじめとしたグループ各社(親会社を含む)の経理業務を受託しております。
グループ通信会社の担当となった場合には、1,000億円を超える大きな規模の経理業務の日常的な支払処理、債権管理、資産管理から計算書類作成、税務申告、監査法人対応等の幅広い業務をいただきます。
経理業務のDX化にも取り組んでいるため、DXツール導入の経験のある方やDX化にチャレンジしたい方の応募も歓迎いたします。
部下、同僚、事業部担当者と連携し、確実なオペレーションを推進していただきます。
AIを組み合わせて伝票審査のスピードアップや高品質化といったDX施策に着手した段階です。
他の社員と一緒に新しいことにチャレンジしながら、業務プロセスの改善を進めていただきます。
2.グループ会社のCFOサポート
グループ各社の以下の業務を担っていただきます。
・決算、会計処理課題に係る業務
・採用、人的リソースに係る業務
・規定・ルール整備等を通じたガバナンス向上支援
・情報セキュリティ対策に係る業務
さまざまなグループ会社CFOと相対することができ、また、先方のご要望によっては子会社に出向して業務を行っていただく機会もあるため、ご自身のスキルアップや経験値向上にも繋がります。
大手銀行での子会社の経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
100%子会社の決算業務や会社法の会計監査対応、親会社向けの報告をご担当いただきます。また、業務の習得度合に応じて、グループ財務管理部内プロジェクト等を通じて、業種や規模の異なる会社の経理・税務業務に触れながらスキルアップする機会もあります。
【福岡】不動産ホールディングカンパニーでの財務経理担当(メンバークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜500万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
当グループのバックオフィス部門として、企業全体の経理部門でご活躍いただきます。
・会計システムへの仕訳登録
・振込データの作成
・予算会議等の資料(基礎)作成
・資金繰り業務及びその補助業務
・月次決算の締切り及びその補助
・証票類の整理 等
◎まずは、ご経験のある業務からお任せします。
(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務
・会計システムへの仕訳登録
・振込データの作成
・予算会議等の資料(基礎)作成
・資金繰り業務及びその補助業務
・月次決算の締切り及びその補助
・証票類の整理 等
◎まずは、ご経験のある業務からお任せします。
(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務
不動産ホールディングカンパニーでの財務経理担当(主任・係長クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜570万円
ポジション
主任・係長クラス
仕事内容
当グループのバックオフィス部門として、企業全体の経理部門でご活躍いただきます。
・会計システムへの仕訳登録
・振込データの作成
・予算会議等の資料(基礎)作成
・資金繰り業務及びその補助業務
・月次決算の締切り及びその補助
・証票類の整理 等
◎まずは、ご経験のある業務からお任せします。
(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務
・会計システムへの仕訳登録
・振込データの作成
・予算会議等の資料(基礎)作成
・資金繰り業務及びその補助業務
・月次決算の締切り及びその補助
・証票類の整理 等
◎まずは、ご経験のある業務からお任せします。
(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務
グローバルサイバーセキュリティ企業での財務担当(マネージャクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円(月給は12ヵ月で割り支給、みなし残業代45時間/月含む)
ポジション
マネージャー
仕事内容
プレイングマネージャとして以下ご担当いただきます。
・監査法人、顧問税理士対応
・財務報告プロセスに係る内部統制対応業務
・原価管理の支援
・資金管理/運用計画策定
・経営資料、社内報告資料等の作成
・計算書類、事業報告書等の作成
・予算管理業務
・連結決算業務
・四半期報告書作成、有価証券報告書の一部作成
・支払依頼書等の伝票最終承認者としての承認業務
・金融機関対応
・経理フローの見直しやシステム導入などの改善業務
・その他財務関連業務
・監査法人、顧問税理士対応
・財務報告プロセスに係る内部統制対応業務
・原価管理の支援
・資金管理/運用計画策定
・経営資料、社内報告資料等の作成
・計算書類、事業報告書等の作成
・予算管理業務
・連結決算業務
・四半期報告書作成、有価証券報告書の一部作成
・支払依頼書等の伝票最終承認者としての承認業務
・金融機関対応
・経理フローの見直しやシステム導入などの改善業務
・その他財務関連業務
大手仮想通貨fintech企業でのグローバル経理(海外子会社担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
●海外子会社(US、EU等)を含むグループ決算業務(月次/四半期/年次)
●海外子会社の経理部門とのコミュニケーションおよび調整業務
●会計監査(日本/海外)の対応
●海外子会社における経理業務のレビューおよび指導
●管理会計や財務レポーティング、連結パッケージ等の基礎データ提供
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
●海外子会社の経理部門とのコミュニケーションおよび調整業務
●会計監査(日本/海外)の対応
●海外子会社における経理業務のレビューおよび指導
●管理会計や財務レポーティング、連結パッケージ等の基礎データ提供
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
【川崎】大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業での固定資産業務の経理リーダー(担当クラス〜主任級)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜790万円
ポジション
担当クラス〜主任級
仕事内容
まずは固定資産の取得・廃棄に関する伝票処理、償却資産税の申告、リース会計処理などのオペレーション業務を遂行していただきます。
入社後半年以内に、社内システム変更(購買システムリニューアル等)や会計制度変更への対応、受託業務の効率化・標準化といった各種プロジェクトにも、チームの一員として参画いただきます。
1年を経過する頃には、これらプロジェクトのリーダーもお任せ予定です。
●期待している役割
・社内制度や会計ルールを理解し、顧客からのお問合せや経理の決算業務を適切に対応すること。
・組織を横断した業務プロセス改善の活動に積極的に参画しチームをけん引すること。
●ポジションのアピールポイント
・チームメンバーや顧客の多くが当社グループ内の社員のため、日々の業務を通じて社内制度の理解を深めることができます。
・毎年2月~3月にかけて、経理実務教育の受講期間が設けられています。ご自身のキャリアプランに合わせて担当業務以外の幅広い経理知識を身に着けることができます。
・当社グループ10社の経理業務を受託しているため、会社を跨いだプロセス改善に参画することができます。
・会社としてデジタル人材育成に力を入れているため、デジタル資格の資格取得を推進しており、将来のキャリア形成に活かすことができます。
2025年度は特定サービスを活用した問合せ対応のシステム化を進めております。
・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。
●想定キャリアパス
・入社後は、業務経験のあるメンバーがトレーナーとしてつき、OJTを通じて実務をレクチャーします。実際の業務を経験しながら、専門知識を深めます。
・経理・財務部門内でのジョブローテーションを通じ、経理領域全般についての知識と経験を広げ、ゼネラリストとなることが可能です。
・本人の希望に応じて、マネジメント職への挑戦も可能です。
入社後半年以内に、社内システム変更(購買システムリニューアル等)や会計制度変更への対応、受託業務の効率化・標準化といった各種プロジェクトにも、チームの一員として参画いただきます。
1年を経過する頃には、これらプロジェクトのリーダーもお任せ予定です。
●期待している役割
・社内制度や会計ルールを理解し、顧客からのお問合せや経理の決算業務を適切に対応すること。
・組織を横断した業務プロセス改善の活動に積極的に参画しチームをけん引すること。
●ポジションのアピールポイント
・チームメンバーや顧客の多くが当社グループ内の社員のため、日々の業務を通じて社内制度の理解を深めることができます。
・毎年2月~3月にかけて、経理実務教育の受講期間が設けられています。ご自身のキャリアプランに合わせて担当業務以外の幅広い経理知識を身に着けることができます。
・当社グループ10社の経理業務を受託しているため、会社を跨いだプロセス改善に参画することができます。
・会社としてデジタル人材育成に力を入れているため、デジタル資格の資格取得を推進しており、将来のキャリア形成に活かすことができます。
2025年度は特定サービスを活用した問合せ対応のシステム化を進めております。
・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。
●想定キャリアパス
・入社後は、業務経験のあるメンバーがトレーナーとしてつき、OJTを通じて実務をレクチャーします。実際の業務を経験しながら、専門知識を深めます。
・経理・財務部門内でのジョブローテーションを通じ、経理領域全般についての知識と経験を広げ、ゼネラリストとなることが可能です。
・本人の希望に応じて、マネジメント職への挑戦も可能です。
建設現場マッチングサービス運営会社での経理リーダー/MGR候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
リーダー/MGR候補
仕事内容
経理業務全般
【具体的な仕事内容】
・月次・四半期・年次決算業務(会計システムはfreeeを利用)
・決算監査(監査法人)対応
・仕訳入力
・債権債務管理
・入出金管理
・月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成
・税務に関する諸対応
・予実管理
など
【中期的な業務】
・販売管理システムのリプレイス
・PL部門管理の構築
・月次決算、四半期決算早期化
・IPO準備業務
【具体的な仕事内容】
・月次・四半期・年次決算業務(会計システムはfreeeを利用)
・決算監査(監査法人)対応
・仕訳入力
・債権債務管理
・入出金管理
・月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成
・税務に関する諸対応
・予実管理
など
【中期的な業務】
・販売管理システムのリプレイス
・PL部門管理の構築
・月次決算、四半期決算早期化
・IPO準備業務
外資系生命保険会社グループのFinance Staff (GAAP)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理・財務の以下のような業務を順次幅を広げながら担当していただきます。
・月次・半期・年次決算業務 ー 各種報告書作成等含む
・税務申告関連業務(法人税、消費税、事業所税等)(注:申告書の作成は顧問税理士法人に委託)
・会計ソフト(Oracle)の入力
・ネットバンキングを使用した支払業務(海外送金含む)
・立替経費精算業務
・日々の入出金管理、仕訳業務
・売掛/買掛管理、請求書発行業務
・その他、各種経理業務、事務作業
・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)
・月次・半期・年次決算業務 ー 各種報告書作成等含む
・税務申告関連業務(法人税、消費税、事業所税等)(注:申告書の作成は顧問税理士法人に委託)
・会計ソフト(Oracle)の入力
・ネットバンキングを使用した支払業務(海外送金含む)
・立替経費精算業務
・日々の入出金管理、仕訳業務
・売掛/買掛管理、請求書発行業務
・その他、各種経理業務、事務作業
・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)
上場リート運用会社での上場リートに係るミドル業務・会計業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー、マネージャー、担当部長(スキル、経験による)
仕事内容
経理チームにおいて新投資法人の出納業務と資金管理、財務会計業務、管理会計業務を担当します。具体的には、以下の業務のうちご経験・ご希望に基づきご担当いただきます。
(1) 新投資法人の出納業務(主担当者としてご担当いただきます。)
・投資法人にかかる請求書のとりまとめ、内容の確認等
・資産保管会社への支払指図書の作成
・投資法人口座の資金管理、キャッシュフローの作成
・口座開設等の事務処理
・物件取得売却時、リファイナンスの送金計画の作成と実行、着金確認等
・支払処理に関連する社内稟議書の作成
(2) 準備室財務企画チームの補助及び情報連携
・説明会資料の会計関連ページの作成、内容確認
・投資家QA対応等
・レンダー提出用資料の作成補助
(3) 新投資法人に係る管理会計業務(ご経験・ご希望に応じてご担当いただきます。)
・投資法人の予想モデルの策定
・収益予想の開示プレスリリースの作成
・予実管理と分析業務
・ 短期、長期的なキャッシュフロー管理
・修繕・CAPEX及び原状回復工事の管理(修繕費/資産計上の判定、耐用年数、科目の確認。資産計上の集計等)
(4) 新投資法人に係る財務会計業務(社内の公認会計士の補助が主な業務となります。)
・月次決算業務(一般事務受託者への仕訳指図)
・ PMレポートのうち、入出金明細の確認、敷金残高の確認等
・期末決算業務
・決算関連資料の作成業務(短信・資産運用報告・有価証券報告書等の作成、確認作業)
・監査法人、税理士法人対応
(5) 物件に係る会計業務について準備室運用・会計チームの補助及び情報連携
・ファンディングリクエストの請求内容確認
・敷金精算依頼書の内容確認
・未収金管理
・固定資産台帳の確認及び信託への償却資産報告
・物件取得・売却時の売買精算業務(精算対象となる賃料・費用等の算出・確認業務)
(1) 新投資法人の出納業務(主担当者としてご担当いただきます。)
・投資法人にかかる請求書のとりまとめ、内容の確認等
・資産保管会社への支払指図書の作成
・投資法人口座の資金管理、キャッシュフローの作成
・口座開設等の事務処理
・物件取得売却時、リファイナンスの送金計画の作成と実行、着金確認等
・支払処理に関連する社内稟議書の作成
(2) 準備室財務企画チームの補助及び情報連携
・説明会資料の会計関連ページの作成、内容確認
・投資家QA対応等
・レンダー提出用資料の作成補助
(3) 新投資法人に係る管理会計業務(ご経験・ご希望に応じてご担当いただきます。)
・投資法人の予想モデルの策定
・収益予想の開示プレスリリースの作成
・予実管理と分析業務
・ 短期、長期的なキャッシュフロー管理
・修繕・CAPEX及び原状回復工事の管理(修繕費/資産計上の判定、耐用年数、科目の確認。資産計上の集計等)
(4) 新投資法人に係る財務会計業務(社内の公認会計士の補助が主な業務となります。)
・月次決算業務(一般事務受託者への仕訳指図)
・ PMレポートのうち、入出金明細の確認、敷金残高の確認等
・期末決算業務
・決算関連資料の作成業務(短信・資産運用報告・有価証券報告書等の作成、確認作業)
・監査法人、税理士法人対応
(5) 物件に係る会計業務について準備室運用・会計チームの補助及び情報連携
・ファンディングリクエストの請求内容確認
・敷金精算依頼書の内容確認
・未収金管理
・固定資産台帳の確認及び信託への償却資産報告
・物件取得・売却時の売買精算業務(精算対象となる賃料・費用等の算出・確認業務)
外資系生命保険会社での財務経理部 会計チームメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【部署の説明】
ファイナンシャルコントロール&マネージメント部は主に、会計、財務・規制報告、税務、経費管理、支払業務、管理会計、経営報告、企画・分析に関する事項を担っています。
当ポジションは、ファイナンシャルアカウンティング&レポーティングチームのメンバーとして、主に以下の業務をご担当頂きます。
(1) 会計要件に従いタイムリーかつ正確に仕訳を作成し入力する
(2) 財務諸表および規制当局や親会社への報告資料の作成 (例:グループ会社、金融庁、生命保険協会)
(3) 税務申告関連資料 (国および地方) の作成
(4) 財務報告に係る内部統制に則った業務の実施
(5) 財務分析、それに伴う経営陣向け報告書の作成サポート
【職務内容】
主に次に挙げる業務のサポートからスタートしていただきます。
●会計業務
・他部署・他チームからの問い合わせ対応(取引に使用する勘定科目、消費税区分、源泉税の取扱い等)
●決算関連業務
・月次/四半期/年次決算作成
・JGAAP および IFRS の期末決算処理
・補助元帳と総勘定元帳の照合
・税務当局の監査、外部会計監査人からの問い合わせや資料請求の対応
●レポーティング業務
・JGAAP および IFRS ベースの財務情報に関する報告書作成
・会社法、その他様々な規制機関、税務当局によって定められる定期報告
・財務情報分析
・オランダ本社 / 規制当局からのリクエストや問い合わせ対応
●税金計算と申告
・法人税、事業税、消費税、償却資産税、その他各種申告用の資料の作成
・税務調査対応
●内部統制
・担当業務の内部統制のレビュー及び実施
●プロジェクト
・部及びチーム担当業務に関連するプロジェクト
ファイナンシャルコントロール&マネージメント部は主に、会計、財務・規制報告、税務、経費管理、支払業務、管理会計、経営報告、企画・分析に関する事項を担っています。
当ポジションは、ファイナンシャルアカウンティング&レポーティングチームのメンバーとして、主に以下の業務をご担当頂きます。
(1) 会計要件に従いタイムリーかつ正確に仕訳を作成し入力する
(2) 財務諸表および規制当局や親会社への報告資料の作成 (例:グループ会社、金融庁、生命保険協会)
(3) 税務申告関連資料 (国および地方) の作成
(4) 財務報告に係る内部統制に則った業務の実施
(5) 財務分析、それに伴う経営陣向け報告書の作成サポート
【職務内容】
主に次に挙げる業務のサポートからスタートしていただきます。
●会計業務
・他部署・他チームからの問い合わせ対応(取引に使用する勘定科目、消費税区分、源泉税の取扱い等)
●決算関連業務
・月次/四半期/年次決算作成
・JGAAP および IFRS の期末決算処理
・補助元帳と総勘定元帳の照合
・税務当局の監査、外部会計監査人からの問い合わせや資料請求の対応
●レポーティング業務
・JGAAP および IFRS ベースの財務情報に関する報告書作成
・会社法、その他様々な規制機関、税務当局によって定められる定期報告
・財務情報分析
・オランダ本社 / 規制当局からのリクエストや問い合わせ対応
●税金計算と申告
・法人税、事業税、消費税、償却資産税、その他各種申告用の資料の作成
・税務調査対応
●内部統制
・担当業務の内部統制のレビュー及び実施
●プロジェクト
・部及びチーム担当業務に関連するプロジェクト
上場コンサルティングファームにおける経理スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ホールディングス財務経理チームに所属し、下記の業務を担当していただきます。
・決算業務
・財務報告資料(開示資料)作成等
・その他 財務経理チーム関連業務
・決算業務
・財務報告資料(開示資料)作成等
・その他 財務経理チーム関連業務
大手金融ホールディングス会社での経理(決算・税務担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円程度
ポジション
メンバー〜
仕事内容
グループ株式会社の単体決算および税務申告の取りまとめ業務を担当していただきます。当社グループはパーシャルスピンオフにより東証に上場する予定であり、単体決算、税務業務を通じて上場企業経理業務、IFRS決算業務など多様な経理業務経験を積むことができます。加えて経理業務の枠組みにとどまらず、金融持株会社としての経営管理業務を通じて、多様な金融ビジネス(生命保険、損害保険、銀行、介護、ベンチャーキャピタル)の理解を深めることが可能な環境です。
独立系不動産会社における経理(経理業務全般)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
経理業務全般をお任せします。
【具体的には】
●会計ソフト「Freee」への仕訳の入力
●月次・四半期・年度決算業務
●支払業務
●請求書の作成・発送
●固定資産台帳管理
●取締役会等の資料作成
※ご経験スキルに応じて日常経理〜決算業務等できる業務からお任せします。
【具体的には】
●会計ソフト「Freee」への仕訳の入力
●月次・四半期・年度決算業務
●支払業務
●請求書の作成・発送
●固定資産台帳管理
●取締役会等の資料作成
※ご経験スキルに応じて日常経理〜決算業務等できる業務からお任せします。
大手地銀での経理(財務会計)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
銀行及び銀行持株会社の決算・税務・開示業務
当グループ全体の銀行決算、連結決算、税務申告などの決算業務を担当していただきます。
また、計算書類や有価証券報告書などの開示業務も担当予定です。
【具体的な業務内容】
1.【会計】グループ全体の決算統括
銀行の個別決算、連結決算、(別途経費予算管理等の期中業務も担当)
会計制度変更対応
経営への実績レポーティング、各種増減分析
2.【税務】法人税、消費税の計算・申告・納付
主として銀行税務(税金計算・確定申告etc)
グループ通算制度適用(関連会社の進捗取りまとめ)
税制改正への対応(税務戦略)
3.【開示】適時開示、法定書類の作成
適時開示書類(決算単身・決算説明資料)
金商法書類(有価証券報告書の作成)
会社法書類(計算書類等)ほか銀行法書類
当グループ全体の銀行決算、連結決算、税務申告などの決算業務を担当していただきます。
また、計算書類や有価証券報告書などの開示業務も担当予定です。
【具体的な業務内容】
1.【会計】グループ全体の決算統括
銀行の個別決算、連結決算、(別途経費予算管理等の期中業務も担当)
会計制度変更対応
経営への実績レポーティング、各種増減分析
2.【税務】法人税、消費税の計算・申告・納付
主として銀行税務(税金計算・確定申告etc)
グループ通算制度適用(関連会社の進捗取りまとめ)
税制改正への対応(税務戦略)
3.【開示】適時開示、法定書類の作成
適時開示書類(決算単身・決算説明資料)
金商法書類(有価証券報告書の作成)
会社法書類(計算書類等)ほか銀行法書類
クラウド録画サービスの開発・運営企業での経理(決算業務、連結及び開示業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
経理部会計グループにおいて、連結・開示業務および月次業務の補助・改善、会計処理に用いる情報提供元部門に対する指導などを中心とする経理業務全般に携わって頂きます。
【業務例】
・四半期決算、年度決算
‐開示原稿の作成(プロネクサスを利用しています)
‐決算整理仕訳用の基礎情報の集計
‐注記、開示用の基礎資料の作成
‐他社事例の収集・分析
・監査法人対応
‐要求された資料収集、関係部署とのコミュニケーション
・新規取引の会計処理検討(主に収益認識)
・月次試算表チェック
・子会社決算書チェック、JGAAPへの組替
・連結修正仕訳の作成
・社内横断PJの経理窓口としての関与(ex子会社設立、新商材立上げ、システムリプレースetc...)
【環境等】
・12月決算(連結)
・国内子会社3社、海外子会社1社、国内関連会社1社(2025/4/30現在)
・会計システムはfreeeを利用
・連結システムはYUIを利用
・月次決算は7営業日締め
【本ポジションの魅力】
・上場企業での経理のご経験を幅広く積むことができます。
・上場企業で落ち着いた働き方が可能である一方、意欲次第でやりたいことにチャレンジできる環境です。
‐経理G、会計Gといったグループ単位での業務差配を基本としつつ、所属に制約されない業務経験が可能です。
・成長のため常に新たな取り組みを考えている会社ですので、それを表現する会計・税務処理の検討も非常に多岐に渡ります。今まで触れたことのないような論点にも実務で向き合えるため、経理パーソンとして差別化できるご経験が可能です。
【キャリアパス】
こちらは一例です。上長と相談して組み立てることができます。
短期:開示業務の習得、各社の会計処理の理解&実務の習得、各種PJへの参画※
中期:新商品開発PJ対応、連結処理、税務申告、新設子会社立上げ
長期:親会社管理職、子会社管理職他
※基幹システム&会計システムリプレース、棚卸業務改善、子会社設立etc
【働き方について】
経理グループメインで月初に月次決算業務が集中し、そこでのアウトプットを会計グループで確認していく流れのため月中までは月次関連作業が多くなります。それ以降は月末にかけて比較的落ち着いた勤務時間となります。
一方で四半期ごとの決算作業時は開示スケジュール遵守のため業務が特定の日に集中することがあり得ます。
当社は12月決算であるため、特に1〜3月は忙しくなる傾向です。
第一四半期(主に4月作業)、第二四半期(主に7月作業)、第三四半期(主に10月作業)はそこまで高い負荷にはなりません。
ご参考に下記のような稼働実績となっております。
1.最も忙しい時期:1〜2月(本決算のため)/平均残業時間:40時間
2.やや忙しい時期:4、7、10月(四半期決算のため)/平均残業時間:15時間
3.平常時:上記以外の月/平均残業時間:10時間
以上より、ワークライフバランスの取れた勤務が可能です。
またリモートワークも可能で、経理部では週2〜3日程度の出社頻度の方が多いです。実査や棚卸など現物に触れる必要のある業務をお願いする場合や、月に1度の定例会議、各種イベントの際には出社をお願いしております。
【業務例】
・四半期決算、年度決算
‐開示原稿の作成(プロネクサスを利用しています)
‐決算整理仕訳用の基礎情報の集計
‐注記、開示用の基礎資料の作成
‐他社事例の収集・分析
・監査法人対応
‐要求された資料収集、関係部署とのコミュニケーション
・新規取引の会計処理検討(主に収益認識)
・月次試算表チェック
・子会社決算書チェック、JGAAPへの組替
・連結修正仕訳の作成
・社内横断PJの経理窓口としての関与(ex子会社設立、新商材立上げ、システムリプレースetc...)
【環境等】
・12月決算(連結)
・国内子会社3社、海外子会社1社、国内関連会社1社(2025/4/30現在)
・会計システムはfreeeを利用
・連結システムはYUIを利用
・月次決算は7営業日締め
【本ポジションの魅力】
・上場企業での経理のご経験を幅広く積むことができます。
・上場企業で落ち着いた働き方が可能である一方、意欲次第でやりたいことにチャレンジできる環境です。
‐経理G、会計Gといったグループ単位での業務差配を基本としつつ、所属に制約されない業務経験が可能です。
・成長のため常に新たな取り組みを考えている会社ですので、それを表現する会計・税務処理の検討も非常に多岐に渡ります。今まで触れたことのないような論点にも実務で向き合えるため、経理パーソンとして差別化できるご経験が可能です。
【キャリアパス】
こちらは一例です。上長と相談して組み立てることができます。
短期:開示業務の習得、各社の会計処理の理解&実務の習得、各種PJへの参画※
中期:新商品開発PJ対応、連結処理、税務申告、新設子会社立上げ
長期:親会社管理職、子会社管理職他
※基幹システム&会計システムリプレース、棚卸業務改善、子会社設立etc
【働き方について】
経理グループメインで月初に月次決算業務が集中し、そこでのアウトプットを会計グループで確認していく流れのため月中までは月次関連作業が多くなります。それ以降は月末にかけて比較的落ち着いた勤務時間となります。
一方で四半期ごとの決算作業時は開示スケジュール遵守のため業務が特定の日に集中することがあり得ます。
当社は12月決算であるため、特に1〜3月は忙しくなる傾向です。
第一四半期(主に4月作業)、第二四半期(主に7月作業)、第三四半期(主に10月作業)はそこまで高い負荷にはなりません。
ご参考に下記のような稼働実績となっております。
1.最も忙しい時期:1〜2月(本決算のため)/平均残業時間:40時間
2.やや忙しい時期:4、7、10月(四半期決算のため)/平均残業時間:15時間
3.平常時:上記以外の月/平均残業時間:10時間
以上より、ワークライフバランスの取れた勤務が可能です。
またリモートワークも可能で、経理部では週2〜3日程度の出社頻度の方が多いです。実査や棚卸など現物に触れる必要のある業務をお願いする場合や、月に1度の定例会議、各種イベントの際には出社をお願いしております。
大手系不動産AM会社での経理業務※出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込 800万円〜1500万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
・不動産運用会社の経理業務(日次仕訳作成、月次・決算関連業務、予算・実績管理、税務申告、監査法人対応等)
・ジョブローテーションの中で、REITの経理業務に従事頂く場合があります。
・ジョブローテーションの中で、REITの経理業務に従事頂く場合があります。
フリマアプリ運営企業でのグループ経理スペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務システムや社内の独自システムを用いて以下の業務を行います。
月次、四半期、年次の単体および連結決算業務
監査法人対応
内部統制監査対応
税務関連業務
その他関連業務
●プロダクトリリース対応を行います。
グループでは常に既存・新規のサービス開発が行われています。そこへリリース前の検討フェーズから積極的に参加していきます。会計・開示・業法の観点に加えて、それを実現するためのシステム・オペレーションの観点から検討し、フィードバックしていきます。プロダクトチームと連携して適切な決算・開示体制を維持しながらサービスの開発に貢献していきます。
月次、四半期、年次の単体および連結決算業務
監査法人対応
内部統制監査対応
税務関連業務
その他関連業務
●プロダクトリリース対応を行います。
グループでは常に既存・新規のサービス開発が行われています。そこへリリース前の検討フェーズから積極的に参加していきます。会計・開示・業法の観点に加えて、それを実現するためのシステム・オペレーションの観点から検討し、フィードバックしていきます。プロダクトチームと連携して適切な決算・開示体制を維持しながらサービスの開発に貢献していきます。
【石川】工作機械メーカーでの財務会計責任者<CFO候補>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CFO候補
仕事内容
・財務諸表作成(BS/PL/CF)
・財務会計・管理会計構築
・予算実績管理
・税務関連
・監査対応
・財務戦略の立案遂行
・MA戦略の立案遂行
・経営戦略・経営管理
・部門マネジメントと人材育成
※スキルに応じて業務範囲/内容を決定いたします。詳しくは面談や面接でお話いたします。
・財務会計・管理会計構築
・予算実績管理
・税務関連
・監査対応
・財務戦略の立案遂行
・MA戦略の立案遂行
・経営戦略・経営管理
・部門マネジメントと人材育成
※スキルに応じて業務範囲/内容を決定いたします。詳しくは面談や面接でお話いたします。
【岐阜】上場メーカーでの経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・一般会計業務(固定資産管理・給与精算業務を含む)
・資金管理および支払業務
・原価計算業務(実地棚卸など棚卸資産管理を含む)
・公認会計士など監査対応
・資金管理および支払業務
・原価計算業務(実地棚卸など棚卸資産管理を含む)
・公認会計士など監査対応
上場ゲーム持株会社での経理担当(第二新卒歓迎枠)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
経理のスペシャリストとして、経理領域で横断的にご活躍いただくことを期待しています!
V字回復中のベンチャー企業の事業成長を推進いただくチャレンジングなポジションです。
経営陣及び他のコーポレート本部の幹部と密な連携を取っていただきながら推進いただくことを期待しています。
【具体的には】
・月次決算業務
・四半期、年次決算や監査法人対応サポート業務
・子会社管理、預金管理業務
・税務申告・納税対応業務
・開示資料作成
・決算説明会運営
・外部ステークホルダー対応
・管理会計業務との連携
※当初から全てご対応いただくわけではなく、ご経験にあわせて調整可能です。
※会計ソフトはfreeeを使用しています。
【仕事の魅力】
弊社の特徴
ベンチャー企業らしく、変化に富んだ刺激的な環境です。
一方、東証スタンダード上場企業としての側面も持つため、攻めと守りの両面をバランスよく経験できます。
幹部には、20代〜30代の若手メンバーも多く登用されています。
合理的な提案は積極的に取り入れ評価する文化のため、年齢や過去の経験を問わず活躍の機会があります。
【キャリアの特徴】
まずは経理グループのメンバーとして当社および子会社の経理実務をお任せいたします。
ゆくゆくは経理リーダーを目指していただくことを期待しております!
V字回復中のベンチャー企業の事業成長を推進いただくチャレンジングなポジションです。
経営陣及び他のコーポレート本部の幹部と密な連携を取っていただきながら推進いただくことを期待しています。
【具体的には】
・月次決算業務
・四半期、年次決算や監査法人対応サポート業務
・子会社管理、預金管理業務
・税務申告・納税対応業務
・開示資料作成
・決算説明会運営
・外部ステークホルダー対応
・管理会計業務との連携
※当初から全てご対応いただくわけではなく、ご経験にあわせて調整可能です。
※会計ソフトはfreeeを使用しています。
【仕事の魅力】
弊社の特徴
ベンチャー企業らしく、変化に富んだ刺激的な環境です。
一方、東証スタンダード上場企業としての側面も持つため、攻めと守りの両面をバランスよく経験できます。
幹部には、20代〜30代の若手メンバーも多く登用されています。
合理的な提案は積極的に取り入れ評価する文化のため、年齢や過去の経験を問わず活躍の機会があります。
【キャリアの特徴】
まずは経理グループのメンバーとして当社および子会社の経理実務をお任せいたします。
ゆくゆくは経理リーダーを目指していただくことを期待しております!
大手日系信託銀行でのファシリティ等運営企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役、上級調査役
仕事内容
・当社施設(オフィス・社宅寮・食堂等)に関連する運営企画・管理(警備・清掃・役員車等)、業務改善、コスト削減等全般の統括
経営コンサルティング企業での上場企業の決算・開示や子会社管理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
【本ポジションの役割】経理業務実施 / 業務に関する調査 / 管理会計・コストコントロール / DX化 / グループ会社マネジメント
【本ポジションの役割】経理業務実施 / 業務に関する調査 / 管理会計・コストコントロール / DX化 / グループ会社マネジメント
【大阪】経営コンサルティング企業でのプライム上場企業の本社経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションの役割
経理業務実施 / 業務に関する調査 / 管理会計・コストコントロール / DX化 / グループ会社マネジメント
仕事内容
【具体的な仕事内容】※経験がある業務から担って頂き、適性を見ながらキャリアアップして頂く予定です。
◎開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成
◎連結決算業務
◎月次決算・四半期決算・年次決算
◎管理会計・業績管理
◎税務業務
◎業務フローの構築・改善
◎会計システムへの仕訳入力・伝票作成・振込業務
◎旅費及び経費精算のチェック
経理業務実施 / 業務に関する調査 / 管理会計・コストコントロール / DX化 / グループ会社マネジメント
仕事内容
【具体的な仕事内容】※経験がある業務から担って頂き、適性を見ながらキャリアアップして頂く予定です。
◎開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成
◎連結決算業務
◎月次決算・四半期決算・年次決算
◎管理会計・業績管理
◎税務業務
◎業務フローの構築・改善
◎会計システムへの仕訳入力・伝票作成・振込業務
◎旅費及び経費精算のチェック
東証プライム・インターネットメディア企業での経理マネージャー(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・月次、四半期、年次決算業務
・財務関連業務(資金繰り管理、銀行対応)
・債権債務管理業務
・税務関連業務
・親会社報告の連結パッケージ作成、管理会計資料作成
・取締役会資料作成
・J-sox対応
・メンバーマネジメント
・財務関連業務(資金繰り管理、銀行対応)
・債権債務管理業務
・税務関連業務
・親会社報告の連結パッケージ作成、管理会計資料作成
・取締役会資料作成
・J-sox対応
・メンバーマネジメント
ASEAN諸国のクロスボーダーM&Aを支援する新設PEファンドでのAccountant/ Finance Professional
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate or Associate
仕事内容
・投資先企業の実質的Controller
・連結会計制度導入、予実管理
・社内報告資料作成及びミドルバック業務補助
・連結会計制度導入、予実管理
・社内報告資料作成及びミドルバック業務補助
FinTech企業での経理担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
日次・月次を始めとする通常業務を分担頂き、四半期・年度には決算業務だけでなく、官公庁への報告資料等の作成にも携わって頂きます。
また、将来的には、各種プロジェクトにも加わって頂き、経理人材としての領域を広げて頂きたいと考えています。
日次業務(資金出納、日計表作成等)
決算業務(月次・四半期・年次/税金計算・税効果会計、計算書類作成等)
税務業務(法人税、住民税、事業税、消費税等)
親会社報告の作成(連結決算パッケージ)
報告開示業務(所管省庁等への各種資料作成、ディスクロージャー誌作成等)
業務オペレーションの構築・改善、プロジェクト対応等
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。
●本職種での役割/魅力
企業経営の根幹を支える経理の日次業務から、大手銀行100%子会社として決算、開示業務、当局報告等、幅広く経理実務のキャリアを積むことが可能です。
事業拡大を経理の視点から支え、会社の成長に直結する醍醐味を味わうことができます。
●当社だから得られるご経験
ITベンチャーからスタートした当社の経理プロセスは、事業の成長とともに進化を続けています。
当社では、従来の枠にとらわれない柔軟な思考を活かし、事業規模の拡大や業務の多様化に対応したプロセス改善をリードする経験を積むことができます。
決算分析を一層強化していきたいと思っています。
決算数値から見えてくる課題を的確に把握した上で、経営企画を中心とした他部署との連携を通じて課題解決に導く、攻めの経理を一緒に作って頂ける方をお待ちしています。
日次・月次を始めとする通常業務を分担頂き、四半期・年度には決算業務だけでなく、官公庁への報告資料等の作成にも携わって頂きます。
また、将来的には、各種プロジェクトにも加わって頂き、経理人材としての領域を広げて頂きたいと考えています。
日次業務(資金出納、日計表作成等)
決算業務(月次・四半期・年次/税金計算・税効果会計、計算書類作成等)
税務業務(法人税、住民税、事業税、消費税等)
親会社報告の作成(連結決算パッケージ)
報告開示業務(所管省庁等への各種資料作成、ディスクロージャー誌作成等)
業務オペレーションの構築・改善、プロジェクト対応等
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。
●本職種での役割/魅力
企業経営の根幹を支える経理の日次業務から、大手銀行100%子会社として決算、開示業務、当局報告等、幅広く経理実務のキャリアを積むことが可能です。
事業拡大を経理の視点から支え、会社の成長に直結する醍醐味を味わうことができます。
●当社だから得られるご経験
ITベンチャーからスタートした当社の経理プロセスは、事業の成長とともに進化を続けています。
当社では、従来の枠にとらわれない柔軟な思考を活かし、事業規模の拡大や業務の多様化に対応したプロセス改善をリードする経験を積むことができます。
決算分析を一層強化していきたいと思っています。
決算数値から見えてくる課題を的確に把握した上で、経営企画を中心とした他部署との連携を通じて課題解決に導く、攻めの経理を一緒に作って頂ける方をお待ちしています。
FinTech企業での経理(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
業務内容
日次業務(資金出納、日計表作成等)
決算業務(月次・四半期・年次)
決算分析(月次・四半期・年次)
報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成)
開示業務(ディスクロージャー誌作成等)
業務オペレーションの構築及び改善
その他経理業務
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。
●本職種での役割/魅力
企業経営の根幹を支える経理の日次業務から、大手銀行100%子会社として決算、開示業務、当局報告等、幅広く経理実務のキャリアを積むことが可能です。
事業拡大を経理の視点から支え、会社の成長に直結する醍醐味を味わうことができます。
●当社だから得られるご経験
ITベンチャーからスタートした当社の経理プロセスは、事業の成長とともに進化を続けています。
当社では、従来の枠にとらわれない柔軟な思考を活かし、事業規模の拡大や業務の多様化に対応したプロセス改善をリードする経験を積むことができます。
決算分析を一層強化していきたいと思っています。
決算数値から見えてくる課題を的確に把握した上で、経営企画を中心とした他部署との連携を通じて課題解決に導く、攻めの経理を一緒に作って頂ける方をお待ちしています。
日次業務(資金出納、日計表作成等)
決算業務(月次・四半期・年次)
決算分析(月次・四半期・年次)
報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成)
開示業務(ディスクロージャー誌作成等)
業務オペレーションの構築及び改善
その他経理業務
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。
●本職種での役割/魅力
企業経営の根幹を支える経理の日次業務から、大手銀行100%子会社として決算、開示業務、当局報告等、幅広く経理実務のキャリアを積むことが可能です。
事業拡大を経理の視点から支え、会社の成長に直結する醍醐味を味わうことができます。
●当社だから得られるご経験
ITベンチャーからスタートした当社の経理プロセスは、事業の成長とともに進化を続けています。
当社では、従来の枠にとらわれない柔軟な思考を活かし、事業規模の拡大や業務の多様化に対応したプロセス改善をリードする経験を積むことができます。
決算分析を一層強化していきたいと思っています。
決算数値から見えてくる課題を的確に把握した上で、経営企画を中心とした他部署との連携を通じて課題解決に導く、攻めの経理を一緒に作って頂ける方をお待ちしています。
【名古屋】人材大手グループ持株会社での経理担当◆12月入社限定◆
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内グループ会社の単体決算業務をご担当いただきます。
売掛金・入金の管理、支払処理に関しては別部署が担当しているため、左記以外の決算業務を一気通貫で対応いただきます。また、連結決算に必要なレポートの提出、内部取引照合などもお任せします。
加えて、担当会社における組織再編や新サービス立ち上げに伴う会計・税務面での検討などのプロジェクトにもご参画いただきます。
●魅力
・多くのグループ会社を有するため、最新かつさまざまな会計・税務論点に携わることができます。また、決算業務だけでなく、組織再編や新サービス立ち上げのプロジェクトなど、財務会計領域に限らない知識・経験を得ることができます。経理として幅広くスキルアップできる環境があります。
・リモートが中心でフレックスのため、非常にはたらきやすい環境です。グループ会社との打合せやリモート不可な業務などの関係で、月1〜2回は出社があります。
●キャリアパス
経験・実績を積んでいただいた後は、マネジメント職、エキスパート職へのキャリアアップの選択肢があります。
また、財務本部は社員の自律的なキャリア形成を重視しており、本部としてサポートしたいと考えています。もちろん、該当組織で必要とされる相応の知識・スキルを取得していることが前提となりますが、将来的には経理以外へのキャリア形成の可能性もあります。
売掛金・入金の管理、支払処理に関しては別部署が担当しているため、左記以外の決算業務を一気通貫で対応いただきます。また、連結決算に必要なレポートの提出、内部取引照合などもお任せします。
加えて、担当会社における組織再編や新サービス立ち上げに伴う会計・税務面での検討などのプロジェクトにもご参画いただきます。
●魅力
・多くのグループ会社を有するため、最新かつさまざまな会計・税務論点に携わることができます。また、決算業務だけでなく、組織再編や新サービス立ち上げのプロジェクトなど、財務会計領域に限らない知識・経験を得ることができます。経理として幅広くスキルアップできる環境があります。
・リモートが中心でフレックスのため、非常にはたらきやすい環境です。グループ会社との打合せやリモート不可な業務などの関係で、月1〜2回は出社があります。
●キャリアパス
経験・実績を積んでいただいた後は、マネジメント職、エキスパート職へのキャリアアップの選択肢があります。
また、財務本部は社員の自律的なキャリア形成を重視しており、本部としてサポートしたいと考えています。もちろん、該当組織で必要とされる相応の知識・スキルを取得していることが前提となりますが、将来的には経理以外へのキャリア形成の可能性もあります。
ITコンサルティング会社での経理・会計・財務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を中心に、経理・会計・財務全般を担当していただきます。
●債権債務管理
- 請求書発行とチェック、取引登録、入金確認と消込、督促対応
- 請求書の取りまとめと支払い処理(振込、クレジットカード、口座振替など)
- 支払処理や承認フローの管理
- クレカ・口座振替明細の取得と仕訳登録
●経費精算
- 経費申請のリマインドや問い合わせ対応
- 承認フロー管理、精算データの会計ソフト登録
●仕訳・記帳・月次処理
- 各種仕訳入力(経費・支払い・売上など)
- 月次締め、帳簿の整備
●その他
- 取引先・社内との調整ややりとり
- 税理士や銀行との連携
<使用システム>
- クラウド会計ソフト(例: Freee)
- 業務管理ツール(例: kintone)
- メールツール(例: Outlook)
- ファイル管理ツール(例: OneDrive)
- クレジットカード会社の管理サイト、銀行Webサービス等
<チーム体制>
- マネージャー:1名
- メンバー:4名程度
- 各メンバーは異なる領域を担当しており、会計領域は専任1名体制です
- 会計業務を中心に、自ら考え、主体的に業務を遂行できる方を募集しております
●債権債務管理
- 請求書発行とチェック、取引登録、入金確認と消込、督促対応
- 請求書の取りまとめと支払い処理(振込、クレジットカード、口座振替など)
- 支払処理や承認フローの管理
- クレカ・口座振替明細の取得と仕訳登録
●経費精算
- 経費申請のリマインドや問い合わせ対応
- 承認フロー管理、精算データの会計ソフト登録
●仕訳・記帳・月次処理
- 各種仕訳入力(経費・支払い・売上など)
- 月次締め、帳簿の整備
●その他
- 取引先・社内との調整ややりとり
- 税理士や銀行との連携
<使用システム>
- クラウド会計ソフト(例: Freee)
- 業務管理ツール(例: kintone)
- メールツール(例: Outlook)
- ファイル管理ツール(例: OneDrive)
- クレジットカード会社の管理サイト、銀行Webサービス等
<チーム体制>
- マネージャー:1名
- メンバー:4名程度
- 各メンバーは異なる領域を担当しており、会計領域は専任1名体制です
- 会計業務を中心に、自ら考え、主体的に業務を遂行できる方を募集しております
外資系大手生命保険会社での財務管理(ファンクションリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,400万円 〜 1,800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本を統括する財務管理のリーダーとして、JGAAPとUSGAAPの両方に基づく財務報告および会計機能を監督する責任を担います。
この役職には、四半期および年度の財務締めを管理し、堅固な財務管理を確保し、プロセスの改善を推進することが含まれます。
理想的な候補者は、日本および米国の会計基準における強力なバックグラウンドを持ち、高い成果を上げる財務チームを管理するリーダーシップ経験を有しています。
日本の生命保険事業子会社、ある大手金融機関のコントローラーチーム、コーポレート会計ポリシーおよび投資家関係を含む多様な関係者との協力が求められます。
- 財務報告と決算
- プロセス改善
- コントロールとコンプライアンス
- リーダーシップとチーム管理 など
この役職には、四半期および年度の財務締めを管理し、堅固な財務管理を確保し、プロセスの改善を推進することが含まれます。
理想的な候補者は、日本および米国の会計基準における強力なバックグラウンドを持ち、高い成果を上げる財務チームを管理するリーダーシップ経験を有しています。
日本の生命保険事業子会社、ある大手金融機関のコントローラーチーム、コーポレート会計ポリシーおよび投資家関係を含む多様な関係者との協力が求められます。
- 財務報告と決算
- プロセス改善
- コントロールとコンプライアンス
- リーダーシップとチーム管理 など
多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での管理/バックオフィス(経理特化)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理業務(月次・年次決算サポート、freeeを用いた会計処理、経費管理)
グループ各社の会計情報の集約・データの可視化(Excel/スプレッドシート)
経理ルール・ガイドラインの作成と運用推進
業務マニュアルの作成、業務プロセスの標準化
経営数値に関する資料作成サポート(経営会議資料など)
子会社からの問い合わせ対応と、部門連携による改善支援
経理チームのマネジメント(タスク設計・進捗管理・育成)
子会社経理の立ち上げ支援(ルール設計/業務支援/フォローアップ)
グループ全体の勘定科目統一・業務フローの標準化プロジェクト推進
新会社設立時における経理体制構築・初期支援
管理会計・経営分析(PL・予実のモニタリング設計)
財務・資金繰り・キャッシュフロー管理への展開
経営陣への提案資料・改善レポートの作成・提案
グループ各社の会計情報の集約・データの可視化(Excel/スプレッドシート)
経理ルール・ガイドラインの作成と運用推進
業務マニュアルの作成、業務プロセスの標準化
経営数値に関する資料作成サポート(経営会議資料など)
子会社からの問い合わせ対応と、部門連携による改善支援
経理チームのマネジメント(タスク設計・進捗管理・育成)
子会社経理の立ち上げ支援(ルール設計/業務支援/フォローアップ)
グループ全体の勘定科目統一・業務フローの標準化プロジェクト推進
新会社設立時における経理体制構築・初期支援
管理会計・経営分析(PL・予実のモニタリング設計)
財務・資金繰り・キャッシュフロー管理への展開
経営陣への提案資料・改善レポートの作成・提案
歯科医療器材メーカーでのグループ内経理/副部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1210万円〜1280万円(経験・スキルを考慮の上、決定)
ポジション
副部長
仕事内容
スイス及び日本本の会計基準に基づく月次報告、予算、予測の策定・分析
グループ連結決算対応(東アジア3社含む)
グループ連結決算監査対応(東アジア3社含む)
会計基準、関連法令の情報収集と分析
国内 会社グループ会社の財務活動に対するサポート
グループ連結決算対応(東アジア3社含む)
グループ連結決算監査対応(東アジア3社含む)
会計基準、関連法令の情報収集と分析
国内 会社グループ会社の財務活動に対するサポート
エッジAIプロダクト開発企業での財務経理マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
事業拡大に伴い、組織規模も急拡大中です。そんな中でバックオフィスを強化するべく、財務経理を担っていただける方を募集します。
【具体的な業務例】
・月次・四半期・年次決算の取りまとめ
・監査法人対応(期中レビュー、年次監査)
・会計方針の策定・運用、会計処理の検討
・経費精算・支払管理・債権債務管理
・税務申告の準備、顧問税理士との連携
・内部統制(J-SOX)対応の仕組みづくり・文書整備
・IPO審査資料(Iの部、各種チェックリスト)作成補助
・予実管理、財務データのKPI化・可視化推進
・主幹事証券、監査法人、ベンチャーキャピタルとの対外対応補佐
他
【具体的な業務例】
・月次・四半期・年次決算の取りまとめ
・監査法人対応(期中レビュー、年次監査)
・会計方針の策定・運用、会計処理の検討
・経費精算・支払管理・債権債務管理
・税務申告の準備、顧問税理士との連携
・内部統制(J-SOX)対応の仕組みづくり・文書整備
・IPO審査資料(Iの部、各種チェックリスト)作成補助
・予実管理、財務データのKPI化・可視化推進
・主幹事証券、監査法人、ベンチャーキャピタルとの対外対応補佐
他