「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

PM・PL(システム開発)、日系金融機関の転職求人

180

並び順:
全180件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

PM・PL(システム開発)、日系金融機関の転職求人一覧

新着 大手証券会社でのビジネスアナリスト/プロジェクトリード(生成AI活用・業務効率化)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
Responsibility:
日本IBの業務効率化・デジタル変革を加速するため、経営や現場の課題を可視化し、最新のIT技術やサービス、トレンドを踏まえた解決策を企画し、システムの導入・開発プロジェクトをビジネスサイドのリードとして推進する。
主には、BAとして自社開発アプリケーションの要件定義・プロジェクト管理、RPA開発、外部ベンダー製品の導入におけるカスタマイズ・導入審査プロセスの管理、開発・導入したアプリケーションの利用促進等を行う。
日本IBの全体像を俯瞰し、業務プロセスや働き方をゼロベースで再設計し、生成AIを活用した抜本的な変革を実現することが期待されている。
フロント部署へのヒアリングに加え、AI関連部署、国内外のIT関連部署、IB企画部の経営サポート、コンプライアンス、人材マネジメントを担当しているグループとの密なコミュニケーションも求められる。
レポート先はチームリーダーを想定。

新着 大手証券会社での債券フロントオフィス向けWebアプリ プロジェクトマネージャー兼ビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
Responsibilities:
債券フロントビジネス向けの開発案件に携わっていただきます。
・債券ビジネス部門との緊密なコミュニケーションを通じた要件分析(日本語)
・大小様々なプロジェクトの計画とマネジメント
・アプリケーションの仕様作成およびテスト
・開発メンバーやベンダーとの開発に関する調整
・部門間の調整(日本語及び英語)
・社員および社外メンバーのマネジメントと育成
・マネジメント層や他部署へのレポーティング(日本語及び英語)
・DevOpsスタイルでの本番システムサポート及びユーザーサポート
・アプリケーションのアジャイル開発(希望する場合)
・リリース手順の作成およびリリースの実施(希望する場合)
チームが主に使用する技術やツール: Angular, TypeScript, Spring Boot, Java, MS SQL, C#, Linux (RHEL), Windows Server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Podman, Power BI, Grafana

You will be involved in application development projects for the fixed income front business.
・Requirement analysis through close communication with the fixed income business division in Japanese
・Planning and management of various projects, both large and small
・Creating specifications and conducting tests for application development
・Coordination of development activities with development team members and vendors
・Coordination within and across departments in both Japanese and English
・Management and development of both internal employees and external members
・Reporting to management and other departments in both Japanese and English
・Production system support and user support in a DevOps style
・Agile development of applications (if desired)
・Creating and executing application release procedures (if desired)
Technologies and tools primarily being used: Angular, TypeScript, Spring Boot, Java, MS SQL, C#, Linux (RHEL), Windows Server, JIRA, Confluence, GitLab, Jenkins, Ansible, Podman, Power BI, Grafana

新着 グローバルバンクでの市場関連ビジネスアナリスト/ビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・市場S&T領域のIT/DX推進の中核として、グローバルベースで各種企画・施策を推進する。
・本邦及び海外のトレーダー、セールスからビジネスのニーズをくみ上げ、為替、為替オプション、金利デリバ、データ等のプロダクトの専門性を駆使して的確なビジネス分析を行い、システムの要件定義を自ら実践する。
・機能要件のみならず、パフォーマンス、可用性、セキュリティ等の非機能要件を満たしながら、最適なアーキテクチャ選定、ソリューション検討、QCDコントロールを実施しプロダクトデリバリーを行う。

新着 大手証券会社でのフロント部門 ビジネスアナリスト(債券)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ミッション
フロント業務(債券現物/クレジット/金利関連)のプロセス最適化・デジタル化を、要件定義 UAT リリースまで一気通貫でリードし、ビジネス価値の最大化につなげる。

業務内容
・ユーザ部門(トレーダー、セールス)からの要件ヒアリングとAs-Is/To-Beの整理・合意形成
・業務要件の文書化(BRD)、機能要件・非機能要件への落とし込み(FRD/仕様書)
・ユースケース定義、プロトタイピング/モック作成、受入基準設計
・市場データ、プライシング、発注、約定、日次バッチ、リスク/レポーティング等の主要コンポーネント間インタフェース設計
・IT部門とのタスク定義、バックログ管理、品質管理(テスト計画など)
・UATの計画・実施・課題クローズ、変更管理(チェンジリクエストの評価・優先度付け)
・規制・コンプライアンス要件の反映(監督当局報告、監査対応)
・関係部署との調整(フロント、ミドル、バック、IT、情報セキュリティ)

新着 グローバルバンクでの外為円決済のシステム企画開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
外為円決済業務に関わるシステム企画開発(プロジェクトマネジメント、付随事務フロー・業務効率化推進等)

新着 グローバルバンクでのコンタクトセンター起点でのマス顧客向け銀行体験(CX)向上企画、デジタル化推進、業務運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンタクトセンター(コールセンター)に集積されるデータ等に基づく、マス顧客向け銀行体験(CX)向上・デジタル化推進施策※のプロジェクト担当
※主なプロジェクト:HP/FAQ・チャット等の導線・コンテンツ改善、VOCデータ等に基づくAI分析高度化、AIエージェントによる顧客対応 等
主に以下の業務に従事いただきます。
・入電データ・お客さまの声/VoC(Voice of Customer)分析・お客さまのペインポイント特定に基づく、顧客接点(HP/FAQ、チャット、電話 等)改善、商品/業務所管部宛て商品サービス・UIUX改善提案
・(生成)AI等を活用しての入電内容やペインポイント等の要約・カテゴリ分類精度向上、分類結果等の可視化に向けた業務企画・運営
・AIエージェント(生成AIによる入電内容に対する回答生成・自動回答システム)の導入に向けた業務企画・運営
・オフィス内受電ライン、関係部、システム子会社等との円滑なコミュニケーション・折衝、期日管理等のプロジェクト管理業務。

新着 グローバルバンクでのリテールデジタルチャネルのサービス・商品企画・運用保守および業務部門におけるシステム開発プロジェクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・デジタルチャネルのサービス・商品企画、業務運用。
具体的には顧客体験向上に向けたUI/UX改善・新規サービス・機能追加等の企画・立案、ユーザー部門におけるシステム開発案件の推進、広宣物の作成等を担当。
部門戦略担当部署、プロダクト所管部署、デザイナー等、多岐に渡る関係者とのコミュニケーション・折衝、施策化・システム化方針の策定等を担う。
・上記サービスにおける金融犯罪・セキュリティ対策強化に関する企画・立案、ソリューション・システム化の検討、日々の不正モニタリング業務。
・上記サービスにおける社外・社内からの照会対応(一部顧客照会対応、異例事務対応等)
・上記サービスにおけるシステム開発案件のユーザー部門のプロジェクトマネージャー。
具体的にはユーザー部門としてのプロジェクトマネジメント、システム化検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画の策定、導入後の運用・保守業務に従事。
関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。

大手銀行のグループ子会社でのアーキテクチャ設計チーム責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
デジタルバンクのアーキテクチャ設計方針や認証・API・外部接続・モバイルアプリなどの共通的な機能の開発およびチームマネジメントをお任せいたします。
当デジタルバンクが目指したい姿を実現するための最適なアーキテクチャを判断し、開発各チームが技術的な方向性に迷わず進めるよう、設計思想や技術ガイドラインの整備・提供をしていただくことを期待しています。
当デジタルバンクはクラウド上で稼働するフルクラウド型の銀行システムを採用しており、マイクロサービス&APIアーキテクチャなどの特徴を活かして、スケーラビリティ・耐障害性・柔軟性を担保することが事業戦略において非常に重視されています。
外部のプラットフォーマーや異業種との連携を前提にしたアーキテクチャ設計を行い、持続的な事業成長を実現していただきます。

業務内容
- デジタルバンク全体の業務アプリケーションアーキテクチャ/共通機能の設計・構築・整備
- システム横断で発生する技術課題の洗い出しと解消方針の提示
- アプリ・API・データ連携の設計原則の策定とドキュメント化
- 各開発チームへの技術レビュー・技術支援の実施

銀行&商社系リース会社でのデジタルプロダクトの企画・開発、プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社提供のデジタルプロダクトの企画から開発、プロジェクトの成功に導く将来のリーダーを募集しています。 数十万社に及ぶ当社の顧客基盤にアクセスができ、
顧客ニーズに応じた革新的なソリューションを提供し、企業のデジタルトランスフォーメーションを推進する役割を担っていただきます。

<業務詳細>
・デジタルプロダクトのビジョンと戦略の策定支援
・開発プロセスの計画と管理
・プロジェクトマネージメント
・生成AIを活用したデジタルプロダクト開発

<本ポジションの魅力>
・将来当社のデジタルラボのリーダーを目指して頂く
・当社グループ顧客基盤へアクセスとデジタルサービス展開
・年一度の専門性を磨くトレーニング予算の活用
・シリコンバレーなどの世界最先端のテック企業へのアクセスと訪問

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

銀行でのATMソリューション部 新規プロダクト/サービス開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜980万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションでは、ATMオンラインシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。
組織の垣根を越えてプロジェクトを推進していくことができるため、一人ひとりが大きな裁量権をもって、サービス企画からシステム開発(要件定義等の上流工程から・実装・評価・リリースまで)垂直統合で経験することが可能です。
加えて、お客さまのライフスタイルの変化に伴い、ATMを現金入出金に留まらないサービスプラットフォーム(ATMプラスの世界)へ再定義を進めております。
生活の中の新しい便利を一緒に考えて、具体的なサービスとして社会に提供していきます。
最近の取組みでは、マイナンバー関連のサービスや本人認証を活用したサービスの提供も開始いたしました。
●上流工程に携わり、金融インフラというミッションクリティカルな意義ある仕事に従事できます。
●生活に密着したインフラ上でのサービス企画に取り組めます。
●AIや顔認証など先端技術を積極的に活用したシステム開発に取り組めます。
●大規模システム開発のプロジェクトマネージャーとして成長できます。

<システム詳細>
・オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等
・サーバ系:クラウド(Azure/Salesforce等)、Unix/NonStop/Linux
・接続IF系:API/ISO8583/CAFIS接続等
・セキュリティ関連:PCIDSS等
・業務:資金決済、マスタシステム、ATM監視

大手証券会社でのSalesforce管理者/プロジェクト担当者/生産性向上担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
候補者は、高いビジネス要求と監査要求に対して、ユーザー部署やIT部署、コンプライアンス部署と連携して、適切なソリューションを調査・企画・推進する役割を担う。
具体的には、現在利用しているSalesforceについて、年に複数回実施される異動のタイミングで、適切なアクセス権の設定変更等の業務を実施すると共に、Salesforceの管理者としてのアドミニストレーション業務を担うことを想定している。
上記に加え、Salesforce内に格納されたデータに基づく企画提案、IBの各部署へのSalesforce利用の定着化推進、利便性向上ツールの導入検討、各種EUCツールの再構築検討などの主要メンバーとしての役割を期待している。
Salesforceが主な業務となるが、将来的にはIBの業務全般のデジタル化・DXを実現するための様々なテーマがあることから、IBのビジネス戦略に沿ったアプリケーション開発と、それに伴う業務設計・業務プロセスの改善を行う。

ネット銀行でのオペレーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容

・要件定義からシステムリリースに至るまでのプロセス品質を管理し、開発プロセスが標準通りに進行しているかを確認
・ 要件定義書、設計書、テストケースなどの開発成果物をレビューし、各工程の成果物品質を検査
・テストにおける品質分析・評価(不具合収束状況や不具合分析などによる品質リスク分析を含む)を実施
・検査結果に基づき品質判定を行い、プロセスと成果物の品質分析から、改善策を提案・指示
・リリース後に発生したシステム障害(アプリケーション、インフラ、運用上のものを含む)の原因を分析し、適切な対策を提供

大手証券会社でのビジネス企画・プロジェクトマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
戦略スタートアップのFinTech企業の中核業務であるセキュリティ・トークン関連ビジネスにおいて、COO直轄のチームリーダーとして以下のミッションを担っていただきます。

<業務詳細>
新たな金融商品の企画立案及び金融機関や発行体への提案の推進
金融機関顧客プロジェクトにおけるリード(計画策定/要件定義/プロジェクト管理/顧客折衝等)

銀行でのネットワークの設計構築・運用におけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。

当部は、社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、ITテクノロジーを活用した新サービスの開発や新規ビジネス創出に携わり、システムを通して新たな価値を生み出すことをミッションとする部署です。

当ポジションでは、勘定系システムや、インターネットバンキングシステム等のミッションクリティカルなシステムにおいて、ネットワーク担当としてネットワークの設計構築、運用に従事していただき、上流工程やプロジェクトマネジメントを担当していただきます。

【担当業務】
・ネットワークインフラの設計、構築、運用、保守
 -全国に展開するATMを支えるバックエンドネットワーク
 -銀行の根幹となる勘定系システムオンプレネットワーク
 -銀行の拠点ネットワーク
 -銀行子会社のネットワーク
・ATMネットワーク更改案件
・ネットワークセキュリティ: セキュリティを考慮したネットワーク設計、運用、脅威への対応
・プロジェクトマネジメント: ネットワーク関連プロジェクトの上流工程からプロジェクトマネジメント


●銀行システムは重要な社会インフラの1つとなっており、極めて公共性の高い、ミッションクリティカルなシステムに携わることが可能です。

●将来的には組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されており、他にも
・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。
・デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。
・未知の世界を切り開くワクワク感があります。

●組織の垣根を越えプロジェクトを推進していくことができるため、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合でキャリアを創ることができます。

大手銀行でのシステム開発PM(IFRS会計/バーゼル対応/ALM・リスク管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
財務・リスク管理領域の業務システムの企画・開発・保守を担う即戦力人材を募集しています。銀行経営の意思決定を支える重要な分野で、プロジェクトマネージャーとしての役割も期待されるポジションです。
担当領域は以下の通りです。
・IFRS(国際会計基準)に基づく財務会計システムの企画・運用
・バーゼル規制対応(自己資本比率、LCR算出など)のシステム整備
・ALM(資産・負債管理)および各種リスク管理システムの高度化

【このポジションの魅力】
これまで培ってきた金融業務やITの知見を活かしながら、経営に直結する領域での挑戦が可能です。
このポジションでは、単なるシステム開発にとどまらず、経営視点を持った企画・設計・推進に関わることができます。
・財務・会計・リスク管理の専門性をさらに深めたい方
・業務設計やデータ活用を通じて、業務改善・意思決定支援に貢献したい方
・経営層や他部門と連携し、全社的な影響力を持つプロジェクトに取り組みたい方

ネット銀行でのコアバンキングシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
銀行システムの根幹となる勘定系および決済を支える外接系システムの新規機能追加、性能改善、バージョンアップなど大小様々なプロジェクトを通して
新規サービスの提供や運用を行っています。
システム面、業務面の両面から開発チーム、ビジネスチームと協力してサービス構築・運用を行います。
◆サービス開発
ビジネス担当と決めた要件に従ってサービスの要件定義・基本設計を行ったうえで、ベンダーにて開発を行い、その後結合テストを実施、リリースを行います。
勘定系はほとんどの部分でパッケージを利用しているため現時点ではコーディングを行うことはほとんどありません。
 ・ビジネス要件からシステム仕様への落とし込み(要求分析・要件定義)
 ・基本設計
 ・ベンダーコントロール(詳細設計 単体テストは概ねベンダーにて開発)
 ・結合テスト・総合テスト
 ・対外提携先との調整
 ・その他 社内他部署からの問い合わせやサービス検討など他部署とのコミュニケーションは多め。
◆運用
詳細設計・製造はベンダーに委託していますが、運用は社員が主体的に運用を行っています。
 ・リリース 主にリリース準備・リリース立ち合いなど(リリースは月1回第2土曜日に実施)
 ・アラート対応 当番制で問題発生に備えた待機態勢
 ・障害対応 障害時の調査、対応(原因調査、影響確認、稼働確認、データパッチ、処理実行、他部署への対応依頼など)
 ・本番調査 他部署からの調査依頼や異例対応のためのデータパッチなど
【対象業務】
 ・勘定系(口座開設、普通預金、定期預金、入出金、融資、カード、利息計算、口座振替など)
 ・為替(全銀システム、統合ATM)
 ・ATMシステム(ATM、ペイジー)
 ・ローン
 ・データ転送(ファイル転送ソフトウェア, EDI, ADPなど)

大手金融ホールディングカンパニーでの生成AIを活用したDXシステム開発/プロマネ/事業部門のAI活用検討支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社グループ全体を対象としたAIによるデジタルトランスフォーメーションの仕組みづくりやプロジェクト推進を担っていただく、「AI活用に関する全体戦略や基盤の企画・設計 兼 プロジェクトマネージャー」としてのポジション。
その活動を通じて、企業全体のビジネス価値と競争力を高める役割を果たします。

●AI活用に関する全体戦略や基盤の企画・設計
・経営層を始め、ビジネスステークホルダーとのコミュニケーションをスムーズに行い、AIプロジェクトの理解と進展を確保
・マルチクラウド活用、LLMOps、全社で利用するAIモデルの選定・導入・管理などグループ全体のデジタルトランスフォーメーションを支える土台/基盤の企画と構築

●個別プロジェクトの推進
・業務部門の担当者とともに、主に生成AIなどのテクノロジーを用いた業務生産性向上、ビジネス高度化プロジェクトの起案、企画化、プロジェクトマネジメントを実施
・エンジニアリングチームのメンバーと協働し、最適なテクノロジーを選択し、効果的な実装方法を検討
・データマネジメントチームのメンバーと協働し、質の高いデータと安全なAIの利用を促進・アジャイル開発チームのスクラムマスターと協働しプロジェクトの進捗管理と効率的な開発プロセスを推進
・プロモーションチームと協働し、ツールの社内活用促進や新規企画に向けたニーズ・課題検出を推進

大手金融ホールディングカンパニーでの海外IT向けシステム管理(企画・開発・保守/運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
●海外IT業務利用の aPaaS(ServiceNow)のインスタンス管理・運用
海外ユーザー利用インスタンスのPlatform Ownerとして、インスタンス内のアーキテクチャ設計・最適化の推進・企画およびインスタンスにおける開発案件統制・導入支援、各種開発プロジェクトの推進
同インスタンスにおける開発案件の増加に伴う案件統制のルール策定や、Platform Ownerとしてのベストプラクティスを導入を見込んでいる部や拠点へ共有し、円滑な案件推進および運用をサポート、あるいは推進する役割。
インスタンス全体の管理方針策定のため、ビジネスニーズへの対応範囲の確定は重要課題であり、本部および地域にまたがるユーザーへの指針を示すことが重要なミッション。

【具体例】
- 海外インスタンスの管理・運用(Version Upgrade等の案件推進含む)
- 既存導入済プロダクトの管理・運用、保守開発(IT投資管理 / ITサービスマネジメント等、数〜十数機能)
- 小〜中規模の新規開発案件統制・導入支援(CMDB / IT運用管理 / セキュリティオペレーション等)
- Platform Ownerとして多様なステークホルダーとの連携、協業
- (目安:プロジェクトに関する海外拠点との会議週1〜2回、海外ベンダーとの会議週1〜2回、海外地域CIOとの会議隔月)
- aPaaSに関するナレッジ蓄積およびグローバル利用インスタンスとしてのCoE形成

●グローバル室の特徴
当社グループ全体、つまり銀行だけではなく、証券も含めたIT組織を支える企画業務になります。
グローバルかつ銀行・証券といった幅広いビジネスフィールドでダイナミックな企画業務が特色です。
働き方については、在宅勤務(週2日〜3日程度)やフレックスタイム制度を適宜活用するなど、柔軟な働き方を行っています。
また、服装も比較的自由のため、決まった制服などはありません。

大手証券会社でのPM/Business Analyst for Global Markets CRM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルマーケッツ部門では現在、SalesforceをCRMとして使用しています。Salesforce開発チームは、東京、ムンバイ、ロンドン、ニューヨークの4拠点に所属する13人で構成されています。このチームは技術とビジネスの両方に精通しています。デジタルトランスフォーメーションの急速な進展を考慮し、この戦略的プラットフォームを効果的に利用・管理するために、プロジェクトマネージャー / ビジネスアナリストを必要としています。
このポジションは主に日本およびAEJ(日本を除くアジア)におけるグローバルマーケッツ部門のCRMに関する要望について、そのデリバリーに責任を持ちます。加えてCRMを通して顧客から収集される情報に基づき、生成AIを用いたプロジェクトも担当します。

【業務内容】
日本およびAEJのグローバルマーケッツ部門からの業務要件を理解し、実装のためのビジネス要件定義書(BRD)や機能要件定義書(FSD)を作成することが求められます。あなたはビジネスマネージャー、セールス、リサーチアシスタントと密接に連携し、要件をまとめ、当社の顧客サービスを向上させるための新しい機能を提案します。機関投資家向けビジネスに関する深い知識を土台に、業務要件、UI/UX、データベーススキーマ、インバウンドおよびアウトバウンドのデータフィードを考慮したBRD/FSDを設計します。また、ユーザーからの要望を待つのではなく、当社の顧客により良いサービスを提供するための新機能を積極的に提案することが期待されます。
バックログを管理し、自チームも含めた複数のチームと協力して要件を実現し、ユーザー受け入れテスト(UAT)をサポートし、必要に応じてユーザートレーニングを実施します。レベル2およびレベル3のユーザーサポートを提供し、不具合を開発チームに報告します。開発チームのマネジャーやビジネスマネージャーを含むステークホルダーに対して定期的に進捗報告を実施します。また、予算プロセスやベンダー折衝にも関与します。中・長期的には、このCRMおよび生成AIを用いたプロジェクトについて、それらの要件に基づき、開発することが求められる場合があります。

大手証券会社でのビジネスアナリスト(Operations Technology )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部では、決済、約定処理、レギュラトリ・レポーティング、対外決済機関システムとの接続など、証券業務の基幹となるミドル及びバック・オフィスの各業務システムの開発・維持管理を行っています。
当グループでは、システムのユーザ部門と一体となり、アジャイルなシステム開発を通じて現場の業務プロセスのトランスフォーメーションを推進していただけるビジネスアナリストを募集しています。

【業務内容】
・ユーザ部門に要件ヒアリングを行い、システム開発のための具体的な要件を把握する
・業務フローの作成を通じて、システムの全体像を把握し、プロセスの改善点を特定する
・システムのデザイン方針を示し、ユーザビリティを向上させる
・システム仕様をユーザに分かりやすく説明し、フィードバックを受け付ける
・日々発生するインシデントへの対応を行い、システムの正常稼働を維持する
・定例会議をファシリテートし、メンバー間のコミュニケーションを促進する
・定例会議の議事録を作成し、議論や決定事項を記録・管理する
・課題管理を行い、週次の棚卸しを通じて未解決の課題を特定し、優先度とスケジュール管理を円滑に推進できるようPMを補佐する

大手損保会社でのビジネス/サービスデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・顧客体験価値(CX)の向上に向けて各種Web・アプリサービスを中心とした将来像を策定。
・上記のビジネス視点における実効性確保に向けた各種調査および関連部門・社外調整。
・それらをベースとした業務要件への落とし込みと関連部門・チームメンバーのけん引。
・PoC・本格開発フェーズにおける各種開発のプロジェクトマネジメント。
・ビジネスデザイン・プロジェクトマネジメントスキルの部内メンバー浸透。

国内系生命保険会社でのシステム(IT戦略企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
◆中長期システム戦略の企画・遂行
◆システム構築における業務プロセスの抜本的改革
◆情報システム部門の人材育成
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

【静岡】大手地方銀行でのPM・アプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
※アサインさせて頂くプロジェクトや業務によって、具体的な業務内容は変動しますので、各人のキャリアを考慮しながら、ご経験や適性、ご希望に合わせて、柔軟にアサインできればと考えております。
例:・インターネットバンキングシステムの保守・運用管理
・申込受付サービス、コールセンターシステムの企画 開発 など

銀行&商社系リース会社での不動産/環境部門におけるITプロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ICTやデータの活用による不動産/環境部門の営業支援および業務改善

・ICT関連の部門横断プロジェクトのリード
・部門のDX推進及びデータ活用のリード、専門部署※との連携
(※DX推進部、データマネジメント部等)
・部門に関する社内外データを戦略的に収集/蓄積/管理/分析し、課題解決のために利活用
・各種ITツール(UiPath、Tableau、assetforce、Python等)を活用した業務効率化
・上記に関連した情報発信や人材教育の推進

◆本ポジションの魅力
・事業部門内に所属しているため、ユーザーニーズ(ビジネス側)および推進プロジェクトの効果をダイレクトに感じ取ることができます
・ビジネス側/システム側の間に立ってプロジェクトをリードするため、エンジニアではなくビジネスアナリストとしての経験を積む/活かすことができます
・DX専門部署(DX推進部、データマネジメント部等)との協働により、最新の技術やトレンドに触れる機会が多いです
・環境/不動産部門の企画/統括を行う部内室という性質上、営業計数、リスク管理及び業務計画の策定等の様々な業務を知ることができます
・開設して間もない部署なので、新たな業務の企画/実現が可能な環境です
・経営理念にデジタル先進企業を掲げており、その牽引役を担うことができます
・社員の自己啓発を積極的に支援する部門独自の制度がありま

大手証券会社でのデジタル企画推進(企画・運営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●生成AIの活用推進:生成AIを活用した新たなアプリケーションやサービス、社内向け研修等を各ビジネス部門やグループ会社と協働し企画立案・推進する
●ITガバナンスの構築・運営:セキュリティ、コンプライアンス、リスク管理やAI利用に関する社内審査を含むAIガバナンス体制の構築および運営、関係部門(ITガバナンス担当、リーガル・コンプライアンス・リスク管理部門、グローバルのAI推進・ガバナンス担当等)との折衝業務
●AI関連プロジェクトマネジメント:ビジネス部門と連携したデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、および関連プロジェクトの管理
●先端技術調査:AIをはじめとする先端技術のリサーチや他社動向調査、ビッグテック・ベンチャー企業等有望な技術力を持つ企業との協業検討
●経営層および他部門、グループ会社等ステークホルダーマネジメント:AIに関するステアリング・コミッティ、経営層向け定例等各種会議体の企画・運営

大手銀行でのグループ内外の各社横断プロジェクトに関する企画、開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行グループ内外の各社横断のプロジェクトに関し、各社と連携しながら要件定義〜リリースまでの業務を行っていただきます。

【職務内容】
・当行グループ内外の各社横断案件の企画、開発
・口座開設システムの業務改善企画・開発、運営
・カードローンアプリの企画、開発

想定されるキャリアパス
デジタル企画人材として担当領域のスペシャリストとしての活躍や、希望や適性に応じて専門性を兼ね備えたマネジメントとしての活躍も展望できます。
また、リテール事業部門以外のデジタル関連部署への異動や、グループ各社も含めた様々な場における活躍の機会もあります。

大手銀行での金融サービスに係る企画・運営・推進業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
主に金融サービスの商品所管業務・推進業務を担当いただきます。
(1)金融サービスの商品所管業務(サービスレベルアップ、事務、ポイント関連、お客さまの問い合わせ対応等)
(2)デジタルマーケティング施策の企画・実行
(3)開発案件の企画・開発
(4)データ分析

想定されるキャリアパス
デジタル企画人材として担当領域のスペシャリストとしての活躍や、希望や適性に応じて専門性を兼ね備えたマネジメントとしての活躍も展望できます。
また、リテール事業部門以外のデジタル関連部署への異動や、グループ各社も含めた様々な場における活躍の機会もあります。

銀行での業務システム開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、ITテクノロジーを活用した新サービスの開発や新規ビジネス創出に携わり、システムを通して新たな価値を生み出すことをミッションとする部署です。
当ポジションでは、銀行の中核である勘定系システムの業務システム開発担当として業務アプリケーション開発に従事していただき、上流工程〜システムリリースまでのプロジェクトマネージメントやシステム保守を担当していただきます。

●具体的には、以下の役割を担っていただきます。
業務システム開発担当
・勘定系システムの機能拡張
・所管システムの安定稼働のための保守や基盤更改対応
・新サービス、新規ビジネスに求められる業務アプリケーションの開発プロジェクトのプロジェクトマネージメント
・デジタル化推進のための、レガシーシステムの構造改革

ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。

●銀行システムは重要な社会インフラの一つとなっており、極めて公共性の高い、ミッションクリティカルなシステムに携わることが可能です。

●将来的には組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されており、他にも
・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。
・デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。
・未知の世界を切り開くワクワク感があります。
組織の垣根を越えプロジェクトを推進していくことができるため、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合でキャリアを創ることができます。

大手証券会社でのAnalytics Delivery Manager / Data Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President]
仕事内容
当社では、データはビジネスを推進するエンジンであり、信頼性の高いデータは全社の戦略を遂行するための重要な資源と位置付けております。その活動の一環としてData CoE (Center of Excellence)を運営し、組織を横断した取り組みを推進しています。データ戦略部(CDO)はData CoEにおけるデータ分析・利活用促進において重要な役割を果たしており、この取り組みに貢献出来る経験豊富な人材を探しています。入社後は社内の業務部門を横断するプロジェクトに従事する事になります。

我々が提供する機会:
部門横断型の様々なデータ分析プロジェクトに携わり、チームを作り上げて行く過程に貢献する機会。
経営層に近い立ち位置からプロジェクトを遂行し、関連会社等も含む当社グループ全体へのダイナミックなインパクトを創出するプロセスに参画・貢献出来る機会。
データサイエンスにより金融業界を推進・革新する過程に参画出来る機会。
技術面・金融ドメイン知識双方に知見のある様々なバックグラウンドの多様なチームメンバーと、協力的な環境にて相互に学習しながら成長出来る機会。
国際的にビジネスを展開している企業のグローバル本社にて、グループデータ戦略部の海外のチームメンバーとも協業しながら国際的な環境にて業務を推進する経験。

職務内容:
データガバナンス体制の構築・運営、データマネジメント、ビジネスインテリジェンス提供、データ分析等の各種プロジェクトにおいて進捗管理、関連部署との調整、ステークホルダーコミュニケーションを主導します。
グループ関連会社のビッグデータを、SQLやPython等を用いて分析し、ビジネス上の意味のある洞察を提供します。
PowerBI等を用いて、経営陣、財務、人事、リスク、およびその他の部門のKPIを把握するダッシュボードを作成および維持し、各種KPIデータをビジネス上の意味のある形で提供します。
社内の業務プロセスを分析し、改善余地を模索し、業務プロセスを改善すると共に自動化推進を主導します。
ドキュメント、ツールキット、FAQガイド等を作成・提供します。
データ活用を向上させるための研修等を企画・実施し、内部/外部の利害関係者にデータの重要性を啓蒙します。

大手銀行でのシステム運用におけるプロジェクト推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・銀行ITシステムのサービス導入/システム更改プロジェクトにて、インフラ基盤・運用の担当としてプロジェクトへの参画。
・システムアーキテクチャ検討、インフラ基盤構築、非機能観点テスト等の実施。
・銀行ITシステムを支え、銀行グループにまたがる基盤に携わることができ、AWSでのコンテナ活用やデータセンターでの仮想化基盤、グループ間ネットワークなどを担当頂きます。

大手信託銀行での業務改革プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネジャー
仕事内容
信託銀行における業務オペレーション改革をリードするプロジェクトマネージャーとして、テクノロジー活用した効率化プロジェクトを推進していただきます。具体的には、現状の業務プロセス分析、課題抽出、テクノロジーを活用したソリューション提案までのコンサルティング、さらに導入・運用、効果検証までの一連のプロジェクトを主導していただきます。関係部署との調整や、ベンダーコントロール、プロジェクトチームのマネジメントなども担当いただきます。業務効率化、生産性向上に貢献するだけでなく、信託銀行のデジタルトランスフォーメーションを推進仲間を募集します。

【具体的な仕事内容】
RPA、OCR、AI等を活用した業務効率化・自動化の企画・提案
業務プロセス分析と課題特定
最適なテクノロジーソリューションの選定・導入支援
プロジェクトの進捗管理、関係者との調整
導入後の効果検証と改善提案
新技術・ツールの調査・検証

ネット銀行でのDX関連領域のシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職種
DXエンジニア

担当いただく業務内容
●DX関連領域のシステム開発
DX関連領域において、テクノロジーを活用した先進的なサービスを提供していくために、以下のようなシステム開発業務を担っていただける専門人材を募集しています。
・スマホアプリ、Web3、AI/データ活用、マーケティング高度化、ローコード開発などのDX関連領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや上流工程(新技術導入検討、プロジェクト計画、要件定義、ソリューション選定、ITアーキテクチャ検討)など、システム開発工程における各種対応・推進業務

金融関連グループ企業での米国株サービスのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、米国株取引システムでは複数の大規模プロジェクトが進行中です。
現行システムを最新技術を活用して刷新し、より高度な仕組みへと進化させるフェーズにあります。
外国株口座管理システムの企画および設計担当として、既存サービスの改善、追加、刷新のプロジェクトマネジメント業務を行なっていただきます。
社内外の関連部署とコミュニケーションをとりながら、システム化の方向性を明確にし、外部委託先と要件に落とし込むなど、新規プロジェクトおよび保守開発案件の推進を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
・大規模システム改修プロジェクトの進捗管理、ベンダー管理
・その他、システム開発案件やプロジェクトのタスク推進
・リリース計画の推進 など

<開発体制>
▼担当工程
・要件定義/基本設計
・詳細設計(ベンダーが担当するため、進捗・品質管理を含むベンダーコントロールを担当)
・テスト(ベンダーが担当するため、テスト計画の策定・進行管理を担当)
・運用(ベンダーが担当するため、運用フローの整備・改善、トラブル対応のコントロールを担当)

▼ベンダー
フロントエンド開発: アメリカのベンダーが担当(一部、日本のベンダーも関与)
バックエンド開発: 日本のベンダーが担当

キャリアパス
入社直後は同チームのPMとペアでプロジェクトを動かしながら、社内ルールやシステム関連用語等を習得いただきます。
その後、メインPMとして案件に携わっていただきます。(大規模案件や難易度の高い案件をメインに担当いただく予定です)
中長期的には、ご志向に応じて海外ベンダーが絡む英語での案件も挑戦いただくことが可能です。

【福岡】大手地銀でのITプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、各部署から業務上の課題解決や新サービス導入などのシステム開発要望に対し、最適な技術や手法を提案し、実現をリードいただくプロジェクトマネージャーを募集します。
コスト、納期、品質等を意識し、関係者(所管部署・ベンダー等)と協力・調整しながら、案件の組成から本番稼働に至る全プロセスを推進していただきます。

【業務内容/ポジションの魅力】
・IT化施策の企画・要件定義・開発進捗管理・リリース対応
・システム開発要望の統括・管理及び調整、コスト管理
・システム障害時の初動対応
⇒様々な開発案件があり、PMスキルを向上できる環境があります(新規商品・サービス開発、既存商品・サービスの改良、ATM更改など事業継続、法令対応など)

◆キャリア形成
ご希望に合わせて、マネジメント/スペシャリスト/他ポジションの経験など幅広いキャリアの選択肢があります
マネジメント:グループ長・チーム長として組織のマネジメントに挑戦する
スペシャリスト:本ポジションの専門性を高める、本ポジションでの経験を生かして他ポジションに自身の幅を広げる

グローバルバンクでのオープンポジション/国内融資審査基幹システム担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
融資審査業務の基幹システム(行内利用)のアーキテクチャ変革プロジェクト推進における、ユーザー側の推進担当者です。
今後10年以上の当行融資審査業務を支えるべく、将来の環境変化も見据えたTo-Be像のデザインと、その実現に向けた行内関係者との合意形成、開発担当の子会社への開発要件指示など、他社との競争に勝ち抜けるシステム構築に向けたユーザー側チームの一員として、各種業務を担って頂きます。

ネット銀行でのビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ビジネスアナリスト
仕事内容
・社内部署からの多種多様な要求整理−要件定義(サービス観点・業務観点・システム観点)
・システム開発プロジェクトの企画・立案
・システム開発V字モデルの要求分析・要件定義・UAT・リリースの各工程
・システム開発プロジェクトの推進サポート
・経営陣に対し投資額が適正かどうかの意思決定に必要な情報の収集及び提供−現在の外部環境、銀行内部の環境を考慮した上で最適なシステム対応であると判断するのに必要な情報の収集及び提案

大手証券会社での企業経営者向けプロダクトのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
所属チームは、所属カンパニーのデジタル戦略およびITシステムに関する企画立案と推進を担当しており、「データ」と「デジタル技術」を活用して、コンテンツの価値を最大化する仕組みを構築することをミッションとしています。
経産省のDX定義に基づき、「顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織のルールや文化・風土 も変革すること」を目指しており、現場のデジタル化やAI導入支援、データ利活用の基盤構築、新たなビジネス機会の創出を、社内外の様々なチームと連携して進めています。

担当業務、責務:
●所属チームでは、業務の一つとして「企業経営者向けプロダクトのシステム企画・開発・保守運用」を行っています。このプロダクトは全国の当社のお客様限定のサービスで、5,000社以上の会員様が集う事業推進プラットフォームに成長しています。このプロダクトを通じて、事業推進に役立つリサーチ記事の発信や、会員様がビジネスパートナーと出会えるサービスを提供しており、これらのサービスは各種クラウドサービスを組み合あわせてAWS上に構築されています。

●当ポジションでは、上記プロダクトのITチームのプロジェクトマネージャーもしくはメンバーとして、システム企画・開発・運営をビジネス部門の事務局と一緒に担い、複数人のチームで以下の業務を遂行することが主なミッションとなります。

●ビジネス部門からの相談・問合せ対応、障害時の迅速な対応など、日々のビジネスサポートと安定した保守運用
●関係者(社内のビジネス部門・IT部署やシステムパートナー等)との緊密なコミュニケーションを通じたプロダクトの改修・改善及びそのプロジェクト管理全般
●コンプライアンス遵守、リスク最小化、高いコスト意識をもった運営管理
★非効率な業務があれば見直し、データ利活用や生成AIといった未開拓な領域にもチャレンジし、ビジネス部門と一緒により良いサービス提供および運営の高度化に向けた企画と実行

大手証券会社でのServiceNow Project Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●プロジェクト計画
- 詳細なプロジェクト計画の作成(スコープ、タイムライン、リソース、予算を含む)
- プロジェクト関係者を特定し、明確なコミュニケーションチャネルを確立
●実行と進捗管理
- プロジェクトチームをリードし、効果的な協働とコミュニケーションを確保
- プロジェクト進捗を管理し、計画上のズレを特定し、必要な是正措置を実施
- 定期的な進捗会議を開催し、関係者に状況を報告
●リスク管理
- 潜在的なプロジェクトリスクを特定し、軽減策を策定
- プロジェクトライフサイクルを通じて関連規制や基準への準拠を確保
●リソース管理
- 適切なリソースを配分し、チームの作業負荷を効果的に管理
- 各部門との密接な連携を行い、一貫性とリソースの確保を保証
●ドキュメント管理と報告
- 計画、レポート、意思決定記録を含む包括的なプロジェクトドキュメントを維持
- 進捗、課題、成果を要約したプロジェクト報告書を作成し、関係者に提示

大手地銀でのシステム企画 ※リモート勤務可能

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
各部門が検討しているビジネスニーズへの最適なシステム企画やアーキテクチャ設計、全社共通的なプラットフォームの導入案件の企画・推進をお任せします。
▼主な業務内容
・要望のヒアリングに基づくシステム企画やアーキテクチャ設計
・最新技術や社外リファレンスアーキテクチャーの探索および活用
・アプリケーション/インフラエンジニアと連携し技術的な課題の解決方針の検討
・プロジェクトサポートを通じた適用推進・統制
・ドキュメント標準の定義など各種アセット整備  など
▼プロジェクト例
・既存業務におけるDX基盤導入の企画・推進(クラウドサービスやAI活用基盤、Microsoft365、等)
・特定の業務領域のシステム更改ロードマップ策定・推進(人事、経理、営業等)  など

仕事の魅力
・ビジネスニーズの企画段階から関与して、思い描いたシステムの導入や実装を実現していける
・「とりあえず、やってみる」のカルチャー浸透があり、経営層やPOとの距離感も近いため、開発者の裁量が大きな環境
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができる
・システム全体を把握しながら、開発の方向性を決めていくことができる
・ご経験・スキルによってはエンタープライズ(全社)目線でのレビュー等、全体のシステム最適化の実現に向けた施策の企画立案・実行も可能

キャリア形成
・実務経験を通じて銀行のシステム部門の中核を担っていくことができます。
・今後も社内におけるシステム企画のケイパビリティ向上が必須になるため、エンタープライズアーキテクトや将来的なCTOもしくは類似のポジションを目指すことも可能です。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのローコードソリューションを活用した全社DXの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
「企業変革の加速」に向け、業務効率化や収益向上など行内各部の課題解決に重点を置き、ローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成等をスピード感をもって推進して頂きます。
主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させて頂きます。
・ユーザ要件を踏まえ、特定のローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成。
・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理。

【役割】ローコード/ノーコードソリューションを用いた効率化案件のシステム開発推進を基本的な役割としつつ、経験・スキルに応じて同案件のビジネスアナリスト(BA)・プロジェクトマネージャー(PM)も担って頂きます。
・システム開発推進:ローコード/ノーコードソリューションを用いた効率化案件の要件定義、設計・業務アプリ作成を経てテスト・リリースまでのプロジェクト推進。
・ビジネスアナリスト(BA):要件定義や事務・システム設計を主導(特定のソリューションについて、開発標準や管理方針の策定や実装を担うケースもある)。
・プロジェクトマネージャー(PM):マネージメントの方針に基づき、実務レベルでのロードマップを描き、実行計画を策定し、その実行を主導。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのリテールデジタルチャネルのサービス・商品企画、業務部門におけるシステム開発プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に以下の業務に従事いただきます。
・デジタルチャネル(マスリテール領域)のサービス・商品企画、業務運用。
・リテールデジタルチャネル領域における更なる顧客体験向上に向けた企画・立案。
・デジタルチャネル領域における金融犯罪/セキュリティ対策の企画・立案、システム化検討、日常のモニタリング、運用。
・上記業務における、システム開発案件のユーザー部門のプロジェクトマネージャー。
具体的にはユーザー部門としてのプロジェクトマネジメント、システム化検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画の策定、導入後の運用・保守業務に従事。
・関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。

大手証券会社での仕組商品Webアプリ プロジェクトマネージャー兼開発リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<想定される職責/Expected responsibilities>
開発チームのリード
開発プロジェクトのマネージメント
ユーザーとのコミュニケーション・要件分析
上流・下流システムの開発チーム、インフラチームとのコミュニケーション
アプリケーションの設計、開発、メンテナンス
アジャイル開発
DevOpsツールチェーンを利用したビルド・デプロイパイプライン・テストの自動化、継続的なモジュールの最新化、本番環境の見える化
アーキテクチャ、ソースコード等成果物のレビュー
リリース手順、仕組の作成・実施
本番システム及びユーザサポート
Acting as the lead of the development team
Managing development projects
Communicating with users and performing requirements analysis
Coordinating with upstream/downstream system development teams and infrastructure teams
Designing, developing, and maintaining applications
Conducting agile development processes
Utilizing DevOps toolchains for build and deployment pipelines, test automation, continuous module updates, and monitoring production environments
Reviewing deliverables such as architecture designs, source code, etc.
Creating and executing release procedures
Providing production system and user support

リース会社におけるDX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が目指す将来的な次期システム像にDXを踏まえた、企画構想に携わって頂きます。
・次期システムに向けた企画、構想、計画策定。
・DX推進、新技術の検証、導入検討。

●業務詳細
・全社方針、ユーザ部門のシステム化要望を踏まえた、次期システム企画構想
・次期システムロードマップ策定
・ユーザ部門のTOBEシステム要望整理
・生成AI、音声認識等の技術を活用したDXの実現性検証
・関連部署との折衝、ベンダーコントロール
・IT部門全体の投資、リソース管理(関連部門と協力して管理)

※担当業務はご経験に応じて決定致します。

銀行&商社系リース会社でのIT企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT企画・管理
・当社/関連会社のシステム戦略に関する企画、立案
・当社/関連会社のシステム案件に関する企画、開発、管理

<業務詳細>
・システム戦略の立案や企画を行い、プロジェクトの方向性を決定するためのサポートを実施
・システム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用までの全フェーズを担当
・海外拠点との調整やコミュニケーションを通じて、グローバルなシステム統一を推進
・プロジェクト進行中のリスク管理や課題解決に向けた対応を実施

<本ポジションの魅力>
・同一チーム内にキャリア採用者が大多数であり、溶け込みやすい環境
・英語を使用しての、海外スタッフとの業務
・海外出張有(ご本人の意向を踏まえたうえで将来的に海外赴任の可能性も有)
・国内/海外の様々な関連会社のシステム戦略/企画/開発/管理の経験が可能
・国内/海外の様々な関連会社のシステム基盤のリード/経験が可能

GMOあおぞらネット銀行株式会社/ネット銀行でのプロジェクトマネージャー(BaaS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のBaaS領域のシステム開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
プロジェクト全体の責任者として、プロジェクトの要員・スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、及び管理を担っていただきます。

<案件例>
・地方銀行インターネットバンキングBaaS導入
・新規BaaSプロジェクト など

<この仕事の魅力>
・顧客との交渉やプロジェクト全体の管理、開発チームのサポートなど幅広い業務をを行い、プロジェクトの責任者として活躍することができます。
・チャレンジやアイデアの実現に向けて前向きに取り組める環境で業務ができます。
・新しい金融サービスに携わることができます。

インターネット銀行でのDX推進/開発サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
主な業務は、銀行がスピード感を持って開発を行う、法人のお客さま向けや社内向けを中心とするシステムの内製開発になります。
サブリーダーとして、プロジェクトに入っていただき、ゆくゆくはリーダーをお任せしていきます。
また、開発以外に、社内ユーザー部門に業務要件の確認、システム要件定義の作成〜リリース・運用までを担当していただくことも可能です。
これまでの経験、スキルに応じて仕事内容をアサインさせていただきます。
<内製プロジェクト例>
・法人向けのポータルサイトの構築
・法人向けの口座開設(eKYC)システムの構築
・個人のお客様向け、住宅ローン返済シミュレーションサービスの開発
・社内業務自動化・効率化に向けた機能追加
・システムのマイクロサービス化、サーバレス化
今後は戦略的に内製領域を拡大予定
<開発環境>
インフラ:AWSを中心として、一部Azureも利用しています。(AWS: VPC、EC2、ECS、RDS(MySQL)、S3、CloudFront、Lambda、SES、SNS、StepFunction、CodeCommit、Cloud9 など)
開発言語:React.js、Node.js、Python など

このポジションの魅力
・通信と金融の大手企業の豊富なアセットの活用、グループ会社との交流や、全社規模でのDX企画推進の経験ができる、やりがいのあるポジションです。
・業務を通してクラウドネイティブな開発を実践していただくことが事ができます。
また、IT系だけで60種類を超える資格取得支援制度(合格時に、受検費用相当を支給)があり、e-learningはじめとする自己研鑽制度が豊富です。
会社として自己啓発や成長を支援しようという風潮があります。

キャリア採用比率
2021年度:80%
2022年度:85%
2023年度:75%

大手証券会社でのSenior Business Analyst for HR, Legal and Compliance

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
人事・法務・コンプライアンス部門のプラットフォームを進化させるためのプロジェクトで、PM・BAとして以下のような業務をお任せします。

・システムを企画し、予算案を策定しマネジメントの承認を得る
・日々金融機関のコンプライアンス部門に求められる制度改正や当局のガイドライン等をキャッチアップし業務部門と並走しながら的確なシステム対応を計画し導入する
・都度発生する要件に対して柔軟に計画を練り直しチームマネジメントを行う
・ユーザ部門に要件ヒアリングを行い、システム開発のための具体的な要件を把握する
・日々発生するインシデントへの対応を行い、システムの正常稼働を維持する
・全社のデジタル、IT戦略への適合性を評価し的確な対応計画を策定する
・ベンダー管理、システム品質管理を統括する

大手証券会社でのIT・ビジネス・マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
当ポジションの方には、IT戦略部門のビジネス・マネジメントを担当しつつ、日々の業務管理を担いつつ、ジャパン・ビジネスマネジメントチームとして日々のサポートや様々なプロジェクトのリードもしていただきます。 ベンダー管理、日本の労働制度、分析、プロジェクト管理、ビジネス分析の経験、戦略的思考を有しロジカルに物事を捉え改善イニチアチブを企画・実行した経験を有している方を歓迎します。

・部門長および各チームと連携して目標を設定し、計画に対する進捗状況をモニタリングするためのパフォーマンス測定基準を定義し、戦略的な計画の策定を牽引
・ITマネジメント・チーム、サブビジネス・チームのヘッド、プロジェクト・マネージャー、採用オフィス、人事担当者など、社内の主要な関係者との協力関係を確立
・設定した目標に沿って、適切な人材の組み合わせと配置戦略を含む要員計画を策定し、人員数と採用パイプラインを追跡
・ベンダーとの協働関係の確立、契約の更新および終了 (支出額と利用率の分析を含む) の監督
・人材サプライヤーであるベンダー側との交渉と継続的な管理。具体的には、複雑な契約案を分析し、更新時における有利な条件に向けての交渉
・ビジネス管理領域の生産性を向上させるプロジェクトの管理と推進
・グローバル予算プロセスに沿って予算編成プロセスをリードし、可能な場合はプロセスとツールを合理化
・社内向けにサポートを提供する際には、早急かつ前向きに対応できるという姿勢で対応 
・部門長およびベンダーマネジメントチーム、購買、その他各チームからあがる課題のエスカレーションを行う際の橋渡し的な役割
・人事部と連携してIT採用プロセスサポート対応

大手証券会社でのProject Manager/Business Analyst(Chief Transformation Office)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
● Stakeholder Engagement:
 ・Lead stakeholder engagements and work streams related to specific programs or portfolios, ensuring alignment with CTO values and principles.
 ・Develop and enhance relationships with key stakeholders, navigating the organization to drive programs effectively.

● Project Planning and Execution:
 ・Manage and coordinate project activities, including planning, risk management, issue resolution, budgeting, and lifecycle management.
 ・Lead a project team in executing all project-related activities, including business analysis to accurately comprehend and convey business requirements into detailed documentation for IT developers.

● Governance and Standardization:
 ・Establish and uphold robust governance frameworks to align technical solutions with business requirements.
 ・Ensure standardization in project/change management practices across programs and align them with organization wide practices.

● Reporting and Documentation:
 ・Prepare status reports, RAID logs, and other artifacts at the program level for various stakeholder groups.
 ・Conduct independent delivery risk assessments by adopting “gate checks” for key change initiatives in the program.

● Budget Management:
 ・Oversee annual budget preparation and collaborate with functional business managers to track actuals throughout the year.

● Facilitation and Leadership:
 ・Chair program working groups by setting the agenda and driving discussions alongside functional and technology leads.
 ・Apply well-developed consulting skills and in-depth industry and functional knowledge in the execution of assignments.

● Capability Building:
 ・Enhance the capability to manage delivery effectively and efficiently by coaching and mentoring Project Managers across the global organization

大手損保会社での資産運用システムの企画・運営・管理に関する専門人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,340万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用システムの企画・管理全般をご担当いただきます。

・グループ国内社におけるシステム一部共通化の検討
・有価証券・融資・不動産に関する資産運用システム全般の管理
 〜資産運用システム戦略・計画の策定(新規開発・保守・老朽化対応等含む)
 〜資産運用システムの運営・維持(障害発生時の対応やシステムズ・XNET社等委託先管理等含む)
 〜システム管理業務体制の構築・推進
 〜資産運用部門メンバー(財務管理グループのみならずシステムユーザーとなる投融資部・運用企画部等を含む)への資産運用システムに関する知識・ノウハウの教示・教育
 〜技術動向調査(製品動向、新技術適用実例の調査等)
 〜他社状況の把握・収集と当社方針の立案・遂行
 〜資産運用システム開発予算の確保
 〜商品拡大等に伴うツール開発・保守
全180件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

PM・PL(システム開発)、日系金融機関の求人を年収から探す