「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

CRM転職求人

1,172

並び順:
全1172件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

世界有数のサプライヤー企業日本法人でのエリアセールスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜908万円前後
ポジション
マネージャー
仕事内容
包装機械・アフターサービスの営業

<既存営業>
- 主要顧客5〜10社への訪問(1-3件/日)、保守対応、提案
- 機械の営業は設計時点から本社R&Dとコミュニケーション、顧客への海外出張へ同行
※業務の7割を占める

<新規営業・マーケティング>
- 市場調査、見込み顧客の獲得、訪問、提案
- 見込み顧客の獲得手段は、パートナーやインフルエンサーによる紹介、イベント、展
示会、など

<その他>
- Salesforceでの営業管理
- プロジェクト管理
- 提案書・見積書作成
- 経費報告など自身の労務関連業務

大手バイアウトファンド投資予定先(製造業)のDX起点のPMI/デジタル成長推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
COO(CEO候補)
仕事内容
●仕事概要
・新規投資先(基本的にPE)の投資検討、投資実行
・投資先のバリューアップ(PMI)
・「事業シナジー × DX × 売上成長」の同時推進

●仕事内容
・PEファンド投資先におけるDX戦略立案およびPMIの推進。
・経営層とともに、事業・組織・デジタルを一体で変革を実行。
・投資先企業の業務・システム・データ構造の現状把握、課題分析
・経営・業務・デジタルの三軸でのDXロードマップ策定(3 5年)
・PMIフェーズでの業務/会計/EC/CRMシステム統合とプロジェクト推進
・ERP/CRM/EC/BI/DWHなどの導入企画と実行リード
・売上成長に直結するデジタルマーケティング施策の企画・実行支援
・ECサイト(自社・モール)のUX改善・KPI設計
・広告運用/CRMシナリオ設計/メルマガ・LINE等活用
・LTV分析・RFM分析・リピート率改善施策
・SNS/クリエイティブ連動型の販促PDCA
・データドリブン経営支援:Power BI等による経営ダッシュボード構築
・外部ベンダー・コンサル・制作会社との契約・進行管理
・投資先経営陣との中長期KPI策定および成果報告(Exitバリュー連動)

CRM領域に強い日系コンサルティング会社での自社CRMソフトウェア製品を軸としたソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
自社開発のCRMパッケージ製品をはじめとするCRM関連ソフトウェア製品やサービスをもとに、顧客情報システムの提案を行うソリューション営業を行います。

業務の魅力
●モノウリではなく、コンサルティング営業
クライアント毎に抱える課題は異なります。
クライアントに深く入り込み、事業理解やヒアリングを通してニーズをつかみ、最適なソリューションを提案するコンサルティング(課題解決)型の営業です。
戦略コンサルティングファーム出身の担当役員直下で営業のフロントラインを担っていただくので、これから力を身に着けたい方に最適なポジションです。

●重要経営課題であるセールス・製品企画
プレイヤーとして売上トップラインの拡大を目指していただくことはもちろんのこと、中長期目線で、エンジニアと連携して製品企画開発にも携わることができます。
社内にコンサルタントやITエンジニアがおり、日々の営業活動で得るクライアントの声を積極的に製品企画に反映していただきたいと考えております。

●将来的には全社的営業フロントライン責任者へ
まずは、CRM関連ソフトウェア製品の営業を担っていただきますが、将来的にはコンサルティングやBPO等のソリューション営業も管轄していただきたいと考えております。
CRMという領域に特化し、ソリューション構築ができる力を身に着けていただければ、商材を拡大し、営業フロントラインを全て管轄していただくことも可能です。

グローバルバンクでのコンタクトセンターのデジタル改革(戦略企画・プロジェクト推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンタクトセンター(コールセンター)のCX向上を目的としたデジタル化、DX/AI施策(※)を推進・支援するプロジェクトリーダーまたは補佐
※主なプロジェクト:PBX/CRM等の基盤システムの全面刷新、生成AIによる音声認識・要約システムの導入、VOCデータ等に基づく分析高度化、AIエージェントによる顧客対応等
主に以下の業務に従事いただきます
・顧客体験向上を企図したコンタクトセンター全体のデジタル化・DX/AI・CX戦略企画
・ユーザー部門のシステム開発プロジェクトマネジメントとして、システム導入検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画策定、導入後の業務設計・変更、運用業務、オペレーション変革
・関係部、システム子会社、外部パートナー等との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務

飲食店向け予約管理システムの企画開発企業でのCustomer Experience Concierge Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜820万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
インバウンド富裕層向けコンシェルジュDXのBPOサービスにおける現場責任者として、高品質かつ安定的なオペレーション体制の構築・運営をリードしていただきます。顧客の滞在前から滞在後まで一貫した顧客体験を提供し、クライアント企業のブランド価値向上に貢献するポジションです。

1.カスタマーサポートチームのマネジメント
・滞在状況や言語ニーズに応じた稼働計画の立案および日次オペレーションの最適化
・属人性を排除し、業務の標準化・平準化を推進
・教育・OJT・シフト調整・パフォーマンス管理などを通じたチーム育成
・緊急対応やトラブル発生時の即時判断と迅速な問題解決

2.サービス品質管理
・コンシェルジュ業務全体の品質統括および改善推進
・ナレッジ整備・応対基準の標準化による高品質なサービス提供体制の確立
・NPS・CSなどの指標を活用した継続的な改善サイクルの構築と運用

3.クライアント対応
・コンシェルジュDX導入先クライアント企業の主要窓口として、営業部門と連携しながら各種対応を実施
・サプライヤー(移動・宿泊・食・アクティビティ等)との調整・交渉は、仕入れ担当営業と協働して対応

外資大手バイアウトファンドにおける Client Service <Specialist, or Manager>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Specialist, or Manager
仕事内容
●Role Purpose:
To deliver exceptional client service to institutional and high-net-worth clients by managing daily
account operations, coordinating with internal teams, and ensuring high-quality communication and
reporting. The role supports overall client retention and business growth within the asset
management business.

●Key Responsibilities
Serve as the main contact point for client inquiries, including reporting requests,
subscriptions/redemptions, contact updates, and specific questions.
Coordinate with internal teams to ensure timely and accurate delivery of client requests.
Proactively identify client needs, provide feedback to Japan Investor Relations Coverage
Officer, and propose service or process improvements.
Support the preparation and delivery of marketing materials, performance summaries, and
RFP responses when required.
Help schedule and prepare client meetings, take meeting minutes, and follow up on agreed
action items.
Help maintain and update client data and activity logs in the CRM system (e.g., Salesforce).
Support clients’ subscription process, ensuring smooth documentation, KYC/AML
compliance, and operational readiness.
Ensure full compliance with internal policies, operational controls, and regulatory
requirements (AML/KYC, reporting standards, etc.).

医療・介護領域DXの会社での営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
営業企画は、経営・マーケティング・CS・製品と連携し、事業成長の方向性を定め、組織としての営業戦略をリードする中核ポジションです。

具体的な業務内容:
- 営業戦略の立案およびそれに基づく戦術設計・実行支援
- 営業活動データの可視化とKPI設計
- 営業資料、提案コンテンツの企画・整備
- 顧客・市場・競合データの分析を通じたインサイト抽出と営業施策への反映
- SFA/CRM/MAツール運用の設計・運用・最適化
- 営業部門・製品部門・CS等との横断連携による施策推進

ポジションの面白さ:
- 医療DXという社会的意義の高い領域で、事業成長を仕組みで支える中核ポジション
- データドリブンな営業体制をゼロから構築し、組織のスケールを実現できる
- 自ら設計した営業モデルを、実際の成果につなげられる手触り感のあるポジション

医療・介護領域DXの会社での基盤支援室イネーブルメント(営業企画・人材開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
営業本部内に新設された基盤支援室の営業企画や人材開発として、営業本部全体のパフォーマンス最大化を推進する役割を担っていただきます。
電子カルテの契約獲得から導入、顧客支援、ソリューション開発、マーケティングまで、営業本部の各部隊を横断し、情報生産性の向上、人材育成、ナレッジマネジメントを主導していただきます。
具体的な業務内容には、営業本部の情報生産性向上施策の策定と推進が含まれ、販売部、導入部、カスタマーサクセス部、ソリューション開発室、市場開発室と連携し、全体の業務効率を最適化します。
ナレッジマネジメントの構築・標準化によって業務の属人化を防止します。
人材育成・トレーニングプログラムの設計・運用では、販売部・導入部・カスタマーサクセス部の役割に応じた研修プログラムの策定、医療ドメインや各職能スキルのレベル化とトレーニングプログラムの立案、新入社員のオンボーディング強化と短期間での戦力化の実現を行います。
部室横断のステークホルダーマネジメントでは、各部室間の連携強化と業務プロセスの最適化、各部室のナレッジを統合し、全社的な情報共有基盤を構築します。
業務効率化とナレッジ活用の最適化のため、社内ツール(Googleドライブ、Notion、HubSpot等)を活用した情報管理の最適化、属人的な業務の排除と標準化による組織のスケール化を行います。

ポジションの面白さ
業界全体で50兆円・単体で3000億円を超える巨大市場で、医療DXの「ど真ん中」である電子カルテ・レセコン事業のリードに携わることができます。
チーム・組織としての立ち上げ黎明期であり、その中で営業本部長や各部室長と連携しながら主体的に根幹となる人材開発やイネーブルメント企画推進していくことが可能です。
ゼロからイネーブルメントの仕組みを構築し、組織のパフォーマンスを最大化できるポジションです。
事業成長に直結する重要なポジションであり、営業本部の生産性向上が、企業全体の成長を加速させます。
ナレッジマネジメントや人材育成の専門性を深められ、業務を通じて、ナレッジマネジメントや教育研修の知見を磨くことが可能です。

コミュニケーションサービス企業のディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜530万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属部署の特徴と魅力
【提案〜制作までのワンストップ体制】
プランニング&ディレクションセクションはプランナー/ディレクター/アートディレクターが所属。
企画から制作ディレクション、デザインまでを一貫対応。

【全社の企画機能】
全事業と連携し、幅広い事業領域の提案に携わる。
CRMコンサルティング、SNSプロモーション、広報サイト制作、動画企画・制作など多岐にわたる。

【チーム対応】
基本的に2人以上でプロジェクトに取り組み、協力し合う。

募集ポジション
ディレクター

具体的な業務内容
デジタル領域を中心とした企画・提案業務全般。
- コーポレートサイト制作・運用
- プロモーションサイト/LP制作・運用
- ECサイト制作・運用
- オウンドメディア制作・運用

上場不動産情報サービス会社でのリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社グループにおける全社的リスクマネジメント(ERM)の推進をお任せ致します。
また、長期的には、グループ全体における統制意識の向上のための教育体制の構築なども担当いただくことも想定しております。
- リスクの洗い出し
- 重要リスクへの対応推進
- リスク管理委員会の運営
- 子会社でのERM導入サポート
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

やりがい・魅力
既存の体制を活かしつつ、リスク管理体制全体をより実効性のある形へと進化させる重要な役割を担います。
自ら課題を設定し、改善と最適化を推進するプロセスに携われます。
CLOや経営陣と連携し、全社的リスク管理(ERM)の企画・推進を通じて、企業の持続的な成長を支える基盤構築に貢献。
コーポレートガバナンス強化という戦略的なミッションを担います。
委員会の円滑な運営という確実な実行力と、ERM体制の企画・構築という高度な戦略策定能力を同時に磨くことができます。
リスク管理の専門家として市場価値を高める複合的な経験を積むことが可能です。

大手携帯電話通信キャリアでのグロース推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
メンバー〜主査
仕事内容
組織の業務概要
担当するWeb/アプリサービスにおいて、データ分析を起点としたグロース戦略を立案・実行します。具体的には、UI/UXの改善、デジタルマーケティング(CRM、広告運用、オウンドメディア)の推進、AI/MAツールを活用した機能の企画・ディレクションを行います。

担当いただく業務概要
金融決済サービス、特にd払いに関するWebディレクターまたはプロダクトグロース担当として、以下の業務に従事いただきます。
・Web解析ツール(Google Analytics等)を用いたユーザー行動分析と、それに基づく課題発見およびPDCAサイクルの実行。
・データ分析に基づくWeb/アプリのUI/UX改善提案、ABテストの企画・設計・実行・評価。
・レコメンデーション、MA(マーケティングオートメーション)、AI関連機能(生成AI含む)の企画立案および開発ディレクション。
・オウンドメディア運用、CRM戦略、デジタル広告運用の企画・分析・改善。
・エンジニアやデザイナーと連携したプロジェクト推進、調整業務。

<業務の魅力>
・当社が持つ国内最大級の会員基盤とデータを活用し、大規模なBtoCサービスのグロースに挑戦できます。自らが企画した施策のインパクトをダイレクトに実感できるやりがいがあります。
・生成AIをはじめとする最先端のAI技術をキャッチアップし、実際のサービスに実装する経験を積むことで、市場価値の高いスキルを習得できます。
・データ分析から企画、ディレクションまで一気通貫で担当し、多様な専門家と協業することで、プロダクトマネージャーとしての総合的な能力を高めることができます。

デジタル化サービス事業会社でのトップマーケティング戦略室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ウェビナー/メルマガ/LP・WPなどリード創出施策の企画・実行
・MA/CRMを活用したナーチャリング運用・リード管理
・架電・メールなどによる商談化活動とフィールドセールス連携
・施策効果の分析と改善提案
・デジタルコンテンツの企画・制作(原稿作成・配信ディレクション含む)
・他部門(営業・広報・開発など)との協働・発信活動

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのカスタマーサクセスOps(企画/業務改善)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ERPカスタマーリレーション本部の変革を推進する企画組織で、プロジェクトマネージャーとして以下の役割を担っていただきます。
ご経験やキャリアプランに応じて、最適なミッションからお任せします。
- AI活用を前提とした新業務プロセスの設計・導入:
- 既存の導入支援業務や顧客対応プロセスを分析し、AIの能力を最大限に活かすための新しい業務フローをゼロから設計・提案し、現場への導入までを推進します。
- 新規サービスの導入支援体制の構築:
- 新プロダクト・新サービスがリリースされる際に、円滑な導入支援を実現するためのプロセスや座組を設計し、関係者と連携しながら立ち上げを推進します。
- 業務改善の企画・施策推進:
- 顧客対応業務における現行サービスの品質や生産性に資する課題を解決するためのプロジェクトを推進します。
- AIソリューションの企画・活用推進:
- 現場の課題を解決するためのAIプロンプトの開発や、AIツールの効果的な活用方法を模索し、組織全体のAIリテラシーと生産性を向上させるための施策を企画・実行します。

このポジションの魅力
- 顧客接点プロセスの構築にも関わることができ、ユーザーへの貢献を感じられること。
- 単なる業務改善に留まらず、AIを活用して「未来のカスタマーサクセスのあり方」そのものをデザインするという、事業の根幹に関わる非常にダイナミックな経験ができます。
- 裁量が大きく、自らのアイデアを高速で試し、組織に大きなインパクトを与えることが可能です。
- AI、データ分析、SaaSオペレーション、プロジェクトマネジメントなど、市場価値の高いスキルを複合的に磨き上げることができます。
- 部の拠点が複数(東京、大阪、名古屋、福岡)あり、地方拠点でも活躍しやすい環境があること

東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進する戦略コンサルタント(財務戦略、経営支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1500万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の戦略コンサルティング部門において、主に財務戦略・経営支援領域のご支援を中心としたプロジェクトに従事いただきます。
<支援プロセス>
・顧客を取り巻く環境に関する調査
・顧客の財務状況分析を踏まえた真因の整理
・課題に合わせた仮説構築、ディスカッション
・顧客の持つ無形・有形アセットの多角的診断・評価
・顧客課題解決提案、実行支援
大手戦略コンサルファームとは異なり、業界や課題を限定せず、一気通貫でご支援するスタンスを取っております。


企業、中小企業、ベンチャー企業と様々な規模の経営に参画している弊社会長や戦略部隊を立ち上げた副社長、そしてコンサルタント経験10年超のマネージャーとチームを組み、主に非連続的な事業成長を実現するための投資戦略、財務戦略、経営支援に取り組みます。依頼案件の調査・解決支援で終わらずに以降もクライアントの経営層に継続的に伴走をしている事例が多くあります。


※ご支援事例
・IoT・リモートセンシングサービス提供企業:資本政策立案支援、事業計画策定、出資会社との折衝交渉
・カメラソリューション提供企業:資本提携および資金調達に係る支援
・ECサービス:運転資金計画の策定、資金調達ラウンドの実行支援
・その他、中計策定支援、M&A実行支援等多数

東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進する戦略コンサルタント(中長期的成長戦略、競争戦略(市場創造を含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1500万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の戦略コンサルティング部門において、主に市場創造を含む競争戦略を通し、企業・事業の中長期的な成長を実現するご支援を中心としたプロジェクトに従事いただきます。
<支援プロセス>
・顧客を取り巻く環境に関する調査
・顧客の財務状況分析を踏まえた真因の整理
・課題に合わせた仮説構築、ディスカッション
・顧客の持つ無形・有形アセットの多角的診断・評価
・顧客課題解決提案、実行支援
大手戦略コンサルファームとは異なり、業界や課題を限定せず、一気通貫でご支援するスタンスを取っております。

ファクトベースの競争戦略コンサルタントとして20年を超えるキャリアを持つマネージャーとチームを組み、エフェクチュエーションとコーゼーションが融合した競争戦略の提供を行います。既成概念に捉われず、常にクライアントの本質的な課題に向き合い、クライアントが持続的な成長を果たすために何が必要かを考え抜き、新しい市場の創造を厭わない有効戦略を提案することを何よりも大切に考えています。

※ご支援事例
・金融サービス業:法人営業の活性化に向けたデジタル技術活用戦略構築
・電機メーカー:脱炭素ビジネスへの算入要否判断とサービス開発支援
・大手エネルギー業:中長期的経営リスクに応じた顧客・事業活性化の仕組みづくり支援
・情報通信業:BtoB顧客業界のリスクシナリオを踏まえた同社既存事業の成長/変革戦略支援
・カメラソリューション提供企業:成長に向けたSTP明確化と事業活性のスキーム作り/実装支援
他 新規事業提案等多数

総合リユースビジネスを展開する企業での営業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
・営業戦略の実行設計、KPIマネジメント
・商材別収益最大化施策の設計と実装
・訪問単価向上、プロセス標準化、営業オペ改善
・イネーブルメント(研修設計、OJT、ナレッジ管理)
・リード配分・差配最適化、エリア生産性管理
・AI/DX活用(査定支援、コール自動化、効率化)
・顧客体験向上(NPS/リピート率改善)

大手クレジットカード会社におけるインサイドセールス高度化に向けた営業戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、IT・データ・AIを活用し、インサイドセールスの成果向上を目指した営業戦略の立案や運用体制の構築を担当していただきます。
主なミッションは、新規商談の獲得と既存顧客のリテンションの強化です。
BtoBセールスにおける営業改革が進む中で、インサイドセールスの役割が拡大しています。
このポジションでは、営業組織の変革を推進しながら、成果創出に貢献していただきます。

【職務詳細】
1.ナーチャリング施策の設計・実行:
・顧客データや行動データを活用し、リード育成プロセスを設計・実行。
・CRMツールを活用した顧客管理と分析。
2.営業効率化の企画・推進:
・営業プロセスの課題を発見し、データ分析を通じて解決策を提案・実行。
・営業部門との連携を通じた業務変革の推進。
3.アプローチ結果データの活用
・インサイドセールスによって蓄積したデータを分析し、フィールドセールス・商品開発・コンテンツ制作へフィードバックを実施。

ネット銀行でのカスタマーセンターの顧客満足度向上等の企画立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
主な業務内容は、顧客満足度向上や解約率低減を目的とした戦略立案や施策の実行です。
VOCをはじめとしたデータ分析、顧客の課題解決策の提案、その他事業計画に沿ったサービス改善企画の立案、推進などが含まれます。
より効率的なカスタマーサポートの実現のため、直近ではAI技術を活用したサービス導入なども行っており、その他、会議体報告資料の作成など、現場のカスタマーセンターを支えるため幅広い業務を担っています。
今回、これら複数の業務をマルチにこなせる人材を募集しています。

【具体的業務例】
・プロジェクト企画立案、推進、リリース(要件定義作成、IT部門との調整、プロジェクト全体管理、現場への導入フォロー等も含む)
・BIツールを活用したVOC分析、課題解決案の策定、実行
・各種カスタマーセンターツールの運営管理・レベルアップ
・各会議体資料、報告資料の作成 等

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社でのマーケティング事業部_責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・SNS(X、Instagram、TikTokなど)を活用した候補者様獲得戦略の立案と実施
・採用、マネジメント、育成
・各モニタリング指標の管理と進捗確認並びに分析
・マーケティング施策の運用
・データ分析とそのフィードバックを基にした改善提案
・営業部門との連携
自社のエージェントサービスやサービスメディアのSEO対策からリスティング広告まで幅広くご担当をいただきます。
SNS運用やmeta広告にも携わっていただきます。

美容系総合サイトの企画・運営会社でのマーケティング・販促企画担当/店舗事業(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
以下の業務に従事していただきます。

●通常期
・SNS等や自社メディアを用いたユーザーへの認知・露出の設計。
・店舗新規アプリ会員、2回目購入クーポン等の企画及びユーザーへの認知設計・利用促進

●新店関係
・新店OPEN時における店舗設計やコミュニケーション設計、集客施策設計

●セールやイベント関係

●集計・分析
・店舗の各種数値(客数や売上など)から強化ポイントを見つけ、ネクストアクションを検討し、効果的なユーザーコミュニケーションや施策の設計。

グローバルバンクでのWebディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行では、主に個人のお客さまを対象としたオウンドメディアを運営し、お客さまのお金に関する悩みの解決と金融行動へつなげるための後押しをするために、金融経済教育を兼ねたマーケティングを実施しています。
WebサイトやSNSアカウントを通じて、一般的な金融知識や自社サービスについての理解が深まるコンテンツを発信しています。
コンテンツをご覧になった方が「お金のことで困ったときは特定企業に相談してみよう」と感じて頂けるような体験を提供することをめざしています。
このミッションに共感し、共に成長を目指すWebディレクターを募集しています。
オウンドメディアの戦略策定と、その実現に向けた企画立案・制作・運用を様々な立場で担っていただきます。
具体的には、SEO対策やWebコンテンツの企画、各種LPの企画を行っていただきます。

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社でのマーケティング事業部_責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜1200万円 ※前年収を考慮させていただきます。
ポジション
責任者
仕事内容
・SNS(X、Instagram、TikTokなど)を活用した候補者様獲得戦略の立案と実施
・採用、マネジメント、育成
・各モニタリング指標の管理と進捗確認並びに分析
・マーケティング施策の運用
・データ分析とそのフィードバックを基にした改善提案
・営業部門との連携

自社のエージェントサービスやサービスメディアのSEO対策からリスティング広告まで幅広くご担当をいただきます。
SNS運用やmeta広告にも携わっていただきます。

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのカスタマーサポート管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
物流パートナー(倉庫)と連携しながら顧客(EC事業者)の事業成長に伴走していくカスタマーサクセス組織において、小規模顧客およびパートナー対応を担うチームのマネジメント全般をお任せします。
安定したオペレーションの稼働・管理と自走する組織の構築・維持を担っていただくことが主ミッションです。
その中で出てきた課題を踏まえ、より効率的なオペレーションの仕組づくり、サービス改善のための企画立案・実行にも挑戦していただきます。

1.オペレーション企画・管理
 ・カスタマーサポート全体のオペレーション管理と品質維持
 ・効率的な業務フローの設計、業務改善、および効率化の推進 
 ・業務KPI(解決率、対応時間など)の管理と問い合わせ内容の分析

2.組織・ピープルマネジメント
 ・ピープルマネジメント:正社員3名、アルバイト社員5名程度(計8名程度)
 ・メンバーの目標設定・育成・評価
 ・アルバイト社員を含むメンバーの生産性向上と定着率向上施策の実行

3.エスカレーション対応・他部署連携
 ・複雑な問い合わせやクレームに対するエスカレーション対応
 ・サービス改善のため、倉庫や他部署との調整および改善提案

東証プライム上場企業でのコーポレートIT(事業DX/アプリケーション領域・Saas導入)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
急拡大する組織や事業の多角化に対応すべく、社内DXに伴うシステム導入やリプレース、業務生産性・品質向上などを企画・推進しています。
本ポジションでは、事業部またはグループ子会社との窓口担当して、関係各所と綿密に連携し、
・現在の業務の把握、過去経緯の理解
・課題分析、仮説立案
・事業計画や全社施策と連動した計画策定
・業務の再設計、業務フローやデータフローの可視化
・課題解決に最適なシステムの導入(システム構築は手段にとらわれずSaas導入、スクラッチ開発、それらのハイブリッドなど、適切な手段の検討も行います)
・保守・運用を行いながら継続的な業務改善までを一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験にあわせてこれら工程に関わっていただきたいと考えております。
プロジェクト発足時などは個人で推進するケースもありますが、2 3名程度のチームで取り組むことも多いです。
※社内インフラ整備、社員からの問い合わせ対応(ITサポート)は別部署があり、当ポジションでは行いません。
1)コーポレート部門における、社員管理、採用管理、経理等の各事業のDX推進や全社を俯瞰した業務改善の推進
2)店舗サービスの対人支援事業部におけるCRM、顧客管理、請求管理などの業務構築・IT活用・保守運用(業務課題の分析や業務設計などを事業部の担当者と連携し、実装、展開を行います)
※既存Saas製品を導入する場合、比較検討〜設計〜導入〜運用定着まで一貫して対応していただいたり、または、ゼロベースでスクラッチ開発する場合もあります。

コミュニケーションサービス企業のプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属部署の特徴と魅力
【提案〜制作までのワンストップ体制】
プランニング&ディレクションセクションは、社内で唯一同一チーム内にプランナー/ディレクター/アートディレクターが在籍。
企画から制作ディレクション、デザインまでを同一チーム内で一貫して対応できるため、さまざまな提案・競合コンペ等に臨機応変に対応できるスペシャリスト集団です。
【全事業に跨った全社の企画機能】
当社の全事業と連携し、全社の企画機能としてさまざまな事業領域の提案に携わることができます。
また、対応範囲もCRMコンサルティング、SNSプロモーション、広報サイト制作、動画企画・制作など多岐にわたるため、自身のこれまでの経験を活かしやすく、また新たな知見・スキルを獲得しやすい環境です。
【1人親方ではなくチームで対応】
どのようなプロジェクトの提案・実行共に基本的に2人以上で臨むため、ともに刺激しあい助け合ってプロジェクトに臨むことができます。

今回の募集ポジション
プランナー

具体的な業務内容
デジタル領域を中心とした企画・提案業務全般
- Webサイト企画・提案
- プロモーション/キャンペーン企画・提案
- 広告プラン企画・提案
- マーケティング戦略企画・提案
- ブランディング戦略企画・提案

大手クレジットカード会社におけるデータ・AIを活用した営業DX企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、顧客データベースの高度化を通じて、営業効率の向上や顧客体験の最適化を推進しています。
特に、IT・データ・AIなどのデジタル技術を活用し、法人決済ビジネス領域のさらなる成長を目指しています。
本ポジションでは、データドリブンな営業活動を通じて、新規顧客の獲得および既存顧客のリテンション強化に貢献していただきます。
【職務詳細】
1.営業DX推進の企画・実行
・営業活動におけるデジタル技術(AI、Salesforceなど)の活用を推進し、営業プロセスの効率化
2.顧客データベースの高度化
・顧客データ基盤の構築・運用
・データの正確性・一貫性を保つための運用プロセスの設計・改善
3.データ・生成AI活用の推進
・データ・生成AI活用を通じた新規顧客獲得および既存顧客へのアプローチ戦略の立案・実行
・業務変革テーマに対しての生成AI活用イメージの具体化(要件定義支援)
・モデル本番適用・運用支援・実績検証
4.社内外のステークホルダーとの連携
社内の営業部門やマーケティング部門と連携し、DX推進のためのプロジェクトをリード
外部パートナー(SansanやSalesforceなど)との協力を通じて、技術導入や運用を円滑に進める。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での中途採用メンバー・リーダー<コンサル・プライムSI領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜830万円
ポジション
メンバー・リーダー
仕事内容
【担当組織と募集概要】
私たちの組織は、コンサルティングおよびSIプロジェクト領域の中途採用を担当しているグループです。
当組織において、中期経営計画実現に向けて、事業成長に伴うエンジニア中途採用体制強化・増員を図ります。
この強化により、効率的な母集団の構築、良質な人材の確保、精度の高い選考を目指しており、その「企画と実践」をお願いする仲間を募集しております。

【ポジション】
今回の募集は中途採用メンバー・リーダーです。

【担当業務】
私たちのコンサルティングおよびSI領域において、ある本部の採用戦略の立案〜施策の企画〜実行までを推進するメンバー・リーダーを担っていただきます。
効率的な母集団の構築、良質な人材の確保、精度の高い選考を目指しており、その「企画と実践」をお願いするリーダーとなります。
また、ダイレクトリクルーティングを今後強化をしていくため、今までの知見を活かして、エージェントやリファーラルだけでなく、新たな施策にチャレンジいただくことも可能です。
・採用戦略の企画・立案
・母集団構築(求人メディア、ダイレクトリクルーティング、CRM、エージェント、リファーラルなど手法不問)
・エージェントとのリレーション強化・精度向上
・ダイレクトリクルーティング活用促進
・リファーラル活用促進
・社内の求人調整と採用協業調整
・候補者のオファー面談等のクロージング

【体制】
私たちが管掌している組織は、国内外約1000名の部隊です。
この国内中途採用を担当するのが、社員8名、パートナー2名で構成される事業推進本部の中途採用グループです。
2025年度は90名程度の採用を計画しており、施策の質量ともに課題となっております。

【キャリアパス】
IT事業全体のミドルオフィスとして、品質監査、事業企画、人事企画、中途採用を担っているのが事業推進本部です。
当部の中途採用グループに配属され、中長期的に中途採用を担っていただいた後は、本人の意向と適性に応じて、事業企画や人事企画に異動することも可能です。
また社内・グループ内の公募制度「キャリアチャレンジ」により、自らキャリアパスの道を開くことも可能です。

急成長スタートアップ企業でのCreative Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜824万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げる当社のBrand Innovation事業部(ハンズオン型の戦略コンサルティング事業)において、クリエイティブ戦略立案 制作ディレクションを担当いただきます。


1. 戦略立案:事業戦略、マーケティング戦略、コミュニケーション戦略の策定
2. ビジネス支援:商品開発。消費者調査、ブランド認知獲得、EC顧客獲得、モール支援、クリエイティブ制作
3. テック領域の構築・運用:DX推進、システム構築、UI/UX改善
4. グローバルビジネス支援:日本市場進出の事業戦略策定、ECを中心とした実行支援
5. 自社ブランド支援:ブランド認知獲得、自社ECサイトの立ち上げとグロース支援 など


幅広いジャンルのプロダクトやブランド(消費財、化粧品、アパレルなど)を持つ様々なナショナルクライアントの戦略パートナーとして、単なる制作進行ではなく、ビジネスゴール(売上・LTV・認知拡大)に紐づくクリエイティブ戦略のリードをしていただきます。
また、ご経験によってはクリエイティブチームのマネジメントも行っていただく可能性があります。
ご経験に合わせて業務内容や役割の調整が可能です。


・全体戦略に基づいたクリエイティブコミュニケーション設計
・プロモーション・ブランディング領域におけるグラフィック、Webサイト、LP、バナー、動画等のデザインディレクション
・クリエイティブの効果検証、改善のためのPDCAの実行・リード
・クライアントへの課題ヒアリングから要望を整理し課題定義への落とし込み・提案
・制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影ディレクション(スチル・ムービーなど)
・多種多様なクリエイティブ制作における企画立案と遂行、業務改善
・サポートスタッフへの指示出し/社内外のクリエイターへのディレクション
・マーケティングディレクターなど他職種との連携

金融系コンサルファームでのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
クライアント企業への伴走型コンサルティング
- クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード
- 定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決
- 必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整

横断的なプロジェクト管理・推進
- 進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整
- 経営層への定例報告、意思決定サポート

プロジェクトチームのマネジメント
- 内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実行

独立系保険代理店グループ会社におけるグループ10社のインハウスエージェンシー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
この求人は当社に雇用され、グループ会社に出向となります。
グループのインハウスエージェンシーとして、金融・保険業界に強みを持ち、最近では不動産や人材、野球球団のマーケティングなど、グループのマーケティング活動を推進しています。
昨今では他社へのマーケティング支援も始めており、着実に成長中です。
今回はインハウスエージェンシーとして、グループ(特に人材紹介事業領域)のマーケティング担当者を募集します。
ご自身のマーケティング活動の成果や事業への貢献度がわかりやすいため、やりがいも高く、スピーディーにコミュニケーションや決裁が進んでいく風通しの良い風土です。
マーケターとしてのキャリアアップも実現できる環境です。
人事採用に興味がある方は、将来的にグループの採用担当にキャリアチェンジも可能です。
【仕事内容】
・アフィリエイトや自社メディアによるWEB集客
・自社メディアのデジタルマーケティングを中心とした施策立案・運用実行
・人材データベースへのスカウティングによる転職相談のリード獲得
・自社データベースの活用、CRM、ダイレクトマーケティング
お得意の領域から担当いただき、徐々に広げていただくことを想定しています。
上記を全てご担当いただける方は責任者やリーダー候補としてお迎えいたします。

Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のグロースマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
グロースマーケティング担当

仕事内容
(雇入直後)
短期、中長期の既存顧客ナーチャリング戦略(CRM)の策定・推進
キャンペーン、メールマガジン、プッシュ通知などを通したCRM施策
顧客稼働率、売上額など各種KPIに対して最大化を目的とした既存顧客の短・中長期ナーチャリング戦略(CRM)の策定・推進業務
CRM施策の効果分析・改善・実施のPDCAを推進業務
その他、新規サービスのローンチに向けた認知最大化のための企画・推進業務
(変更の範囲)
同上

本ポジションの魅力
高度なデータ活用と戦略設計を担うCRMの中核ポジション
数百万件規模の顧客データや行動ログ、KPIデータをもとに、定量的な分析に基づくナーチャリング戦略を立案・推進します。
単なる施策運用にとどまらず、LTV最大化や継続率向上を目的としたCRM全体の設計・最適化を担っていただきます。
生成AIやマーケティングツールを用いた業務最適化の推進
ChatGPTなどの生成AI、MAツール、SQLによる抽出・分析、BIダッシュボードなど、マーケターが“本質的な企画・意思決定”に集中できるよう、最新の業務環境が整備されています。
AIと人の強みを融合させた新たなマーケティングアプローチに挑戦できます。
フルリモート×成果主義の柔軟な働き方
全国どこからでもフルリモートで勤務可能な体制を整備。
Slack/Asana/Notionを活用した高度な情報共有体制のもと、自律的に働きながらもチームとして連携できる仕組みが整っています。
場所に縛られず、専門性を存分に発揮できる環境です。
サービスのグロースをリードする裁量の広さ
グロースマーケティングに関する施策提案・実行から改善までを一気通貫で推進でき、業界の成長を牽引する挑戦的なプロジェクトにも積極的に関与いただきます。
単なる“実行者”ではなく“戦略の共創者”としてスキルを磨けます。

【富山】銀行でのコールセンター企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
コールセンター全体のレベルアップにつながる活動の企画および運営業務。
具体的には、
・コールセンター業務企画、効率化施策の企画。
・スタッフィングや勤怠管理などのセンターマネジメント業務。
・新人オペレーターの研修、育成。
・応対品質向上につながるモニタリング指導。
・オペレーターのパフォーマンスデータの収集、分析。
・マニュアル整備や業務フローの構築。
・各種コールセンターのKPI管理、改善に向けた指導。
・各種コールセンターのVoC分析、改善に向けた担当部との連携。
・顧客満足度およびVoCの収集、分析。
・各種問い合わせ対応、顧客折衝。

このポジションの魅力
・1つの部門にとどまらず、組織全体にかかわる企画、運営に挑戦できる機会があります。
・再構築途上の組織であり、変革する企画・提案は受け入れやすい土壌があります。
・コールセンター全体の連携・再構築という組織全体の大きな改革に携わることができます。

【名古屋】人材育成コンサル会社でのビジネススクール/学生向けイベント企画・リレーション・オペレーション (エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
将来のキャリアイメージ
まずは、学生対応やイベント運営、クラス対応を一通り経験していただきます。その後、部門・チームリーダー、または代行・補佐として所管業務の企画・執行、管理を行っていただきます。

業務内容
受講生が自らの豊かなキャリアを実現するための学びの環境やコミュニティづくりを支援していく仕事です。
日本最大のMBAのコミュニティの活性化やキャリア相談、各種イベントの企画/運営、名古屋校の学校運営を担います。

業務詳細
自分らしい豊かなキャリアの実現を目指してビジネススクールで学ぶ社会人学生の皆さんのコミュニティの活性化やキャリア相談、学校行事など様々なイベントの企画/運営を担う仕事です。
また、学生の履修や能力開発のサポート、クラスオペレーションも担っていただきます。

1.履修に関するサポート
学生の皆さんが学びに集中できるよう、履修に関する相談、制度に関する疑問の解消など、伴走的な役割を果たしています。
学生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんな悩みや不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対してどんなサポートができるのかを考え、形にしていきます。
お一人おひとりと向き合い、背中をそっと押す、そんな役割が求められています。

2.MBAコミュニティの活性化
名古屋校の在校生・卒業生コミュニティを活性化させるために様々な施策を企画し、実施しています。
例えば、大学院生になると年に数回学生が一堂に会して交流や意見交換を行う学事があります。
学生が参加することで良いコミュニティを築けるように、学事の企画、準備、運営を担っていただきます。
また、大学院生は「セクション」と呼ばれるホームルームクラス(1セクション40人程)では、担任のような形で事務局が就き、入学から卒業まで学生の皆さんと伴走していきます。

3.イベントの企画/運営
入学式や学長セッションなどの学事イベント等、様々なイベントの企画/運営を担い、学生の皆さんが卒業後も継続的に学ぶための仕組みづくりを行います。
学生の皆さんと一緒にイベントを企画・運営することもあり、学生の皆さんと繋がりを深めていくことができます。
※入社してしばらくは、企画のサポート業務で経験を積んでいただきます。

4.クラスオペレーション
日々のクラス運営(リアル/オンライン)や学校施設のマネジメント、受講生サポート対応を行います。
加えて講師のサポートとして講師からのお問い合わせ対応や講義設計のサポートやクラス運営の改善提案を行います。

【SaaS_AI/DX統括本部】上場マーケティング支援企業での事業開発(BD)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
事業開発として特定のサービスの更なる成長、価値提供を最大化するため、マーケットの分析を元にした事業企画や事業推進をお任せします。
具体的には以下業務を、マーケ・営業・CS・プロダクトマネージャーと連携しながら進めていただきます。
同時に、経営陣へのレポートと事業推進のためのアクションプランの策定と実行を担っていただきます。
具体的な業務詳細
・市場調査及び競合調査
・新規事業の企画と推進
・既存事業の課題発見と解消のための事業推進
・アライアンスパートナーシップの構築
・担当プロジェクトの戦略立案と実行


この仕事で得られる経験、魅力
得られる経験
・事業戦略立案に必要な市場・競合分析スキル
・新規事業の企画から立ち上げ、実行までの一貫した推進経験
・既存事業の課題抽出から改善施策の立案・実行までの実務経験
・外部企業や団体とのアライアンス構築および関係性マネジメント力
・中長期的な事業戦略の設計とプロジェクト推進における実践的なマネジメントスキル
・経営層との連携を通じた経営視点での意思決定経験
・業界横断的な知見を活かした多様なプロジェクトへの関与

魅力
・急成長中の企業フェーズで、変化に富んだ環境の中、自ら業務を構築・推進できる
・自らの提案や実行がダイレクトに事業成長に繋がる達成感を得られる
・新規事業の立ち上げに関わることで、ゼロから価値を創る経験ができる
・自律的に動くことが求められるため、スピーディな意思決定と実行力が身につく
・挑戦を歓迎する風土があり、新しいアプローチや施策に積極的にチャレンジできる
・幅広い業界のパートナー企業との連携を通じて、多角的な視野とネットワークを形成できる

大手証券会社でのエクイティ部門<第二新卒>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル・マーケッツは、国内外の機関投資家はもちろん、ウェルス・マネジメント部門と連携し、富裕層のお客様をはじめとする多様なお客様の複雑な運用ニーズに応えるため、さまざまな金融商品やソリューションを提供しています。

今回は、セールス、トレーディング、ストラクチャリング、マーケティングの4つのファンクションに所属する8つの部で採用を予定しています。なお、金融業界や関連分野での経験は問いません。これから知識やスキルを身につけて成長したいという意欲のある方を歓迎いたします。

グローバル・マーケッツでは高い専門性に加え、お客様や社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取る力や、新たなビジネスを創り出す力が求められます。このようなやりがいのある環境でチャレンジしたいと思う皆様のご応募を、心よりお待ちしております。

【募集をする4つのファンクションと8つの部の紹介】
1. セールス
投資家へ各種金融商品、ソリューション、サービスを提供する窓口です。付加価値のある商品やマーケット情報、最適な執行サービスなど、各自の専門性を活かしてお客様のニーズに応えます。トレーディングやストラクチャリング、またリサーチとの日々の連携や、ときには部門を超えた協業でビジネスを推し進めていく力が求められます。

・エクイティ営業部
エクイティ営業部は、国内外のアセットマネジメント会社、(地方を含む)銀行、生命・損害保険会社、ヘッジファンドなど多様な機関投資家を担当しており、株式投資や資本市場に精通した、高度な商品知識を有する運用担当者が主な顧客層です。営業担当者は、ファンダメンタルズ分析に基づいた個別株式についての情報提供、株式の執行、ヘッジニーズへお応えするための株式トレーディング手法のご提案、顧客のニーズに合わせた商品やソリューション提案を、国内外の顧客に対する”第一窓口”として、日々行っております。加えて、株式にとどまらず金利・為替・クレジット・コモディティなど幅広いアセットクラスを基盤としたデリバティブ・ソリューションの提供も行っております。

・トレード・ソリューション部
トレード・ソリューション部では上場会社、会社関係者含む大株主や機関投資家等の様々な株式に関する売買ニーズに対して、グローバル・マーケッツ部門が有する流動性供給機能や取引機能を含めたソリューションの立案、および顧客への提案、また執行のサポートを行っています。

・クライアント・リレーション・マネジメント部(CRM部)
CRM部では機関投資家の調査・投資判断をサポートするため、企業とのIRミーティングアレンジや各種セミナー企画の組成、国内外のカンファレンス運営などといった「コーポレートアクセス」のサービスを担っています。機関投資家と発行企業をつなぐハブとして、コーポレートアクセスを通じて機関投資家からのブローカー評価向上とエクイティ・ビジネス拡大へ貢献します。また、当社インベストメントフォーラムや中央銀行セミナーなど、国内外のグローバル・マーケッツのフラッグシップ企画の運営事務局を務めます。

2 トレーディング
お客様との相対取引の際の取引価格の提示や、取引に対応するための在庫(自己ポジション)の管理を行いながら、マーケットに流動性を供給するマーケットメーカーの役割を担っています。扱う商品や市場の性質によりスピードや、また深い洞察や数理的分析が求められることもあります。

・エグゼキューション・サービス部
エグゼキューション・サービス部では、お客様である国内外の機関投資家に対し、日本株を中心とした様々な執行サービスを提供しています。社内の様々なチームと連携し、株式のスペシャリストとして、顧客の株式運用パフォーマンス向上のために、最適なソリューションを提供します。

・エクイティ・トレーディング部
エクイティ・トレーディング部は当社の資金を使って株式関連商品の自己売買(ディーリング)を行っている部署です。顧客や投資家のニーズに合わせて金融商品の流動性を市場に供給し、リスクをとって収益を上げることを目指します。

・プライム・サービス部
プライム・サービス部では、ヘッジファンドや大手金融機関といった機関投資家に対し、証券貸借業務など複合的な幅広いサービスを提供しています。エクイティを中心にグローバル・マーケッツの各ビジネスライン、海外の拠点と連携しグローバルのお客様に総合的なサービスを提供し、そのブック管理では国内外の多様な相手先との取引で、各種条件や担保を総合的に勘案し、財務リソースの最適化も行っています。

3 ストラクチャリング
複雑な商品を簡素なキャッシュフローに変えたい、リスクを高めて収益性を追求したいといったお客様固有のニーズをとらえ、新しい商品を開発、組成します。組成には数理的素養が活かされることも多い一方で、ニーズをとらえるセールス視点や多くの関係者をまとめる調整力も必要です。

・ストラクチャード・プロダクト部
ストラクチャード・プロダクト部は、株式・為替・金利等を原資産とした組成商品やファンドのストラクチャリング、マーケティング業務を行っています。アイディアの創出から提案、約定に至るまでのプロセス全体に関わるため、総合的な知見を得ることができます。

4 マーケティング
各種プロダクトのマーケティングを担っています。ウェルス・マネジメント部門のセールスと連携し、事業会社や公共団体、超富裕層といったお客様に対し、情報提供や商品売買の執行などをサポートします。非常に多くのお客様に専門的なサービスを届けるべく、知識はもちろん多くの人と連携し信頼されることが必要です。

・エクイティ・マーケティング部
エクイティ・マーケティング部では、当社ウェルス・マネジメント部門の富裕層顧客や営業店パートナーに対してマーケット情報の提供やトレーディング手法を提案します。また、同伴外交や注文執行のサポート等を通じてエクイティビジネスの支援を行っています。マーケットへの高い好奇心や、分かりやすく物事を説明するコミュニケーション能力が求められます。

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのコンサルティング営業(ビジネスプロデューサー/アカウントマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
ビジネスプロデューサー/アカウントマネージャー
仕事内容
●業務内容
主に日系のエンタープライズクライアントが抱えるビジネス課題の解決に向けた、IT・業務改革のソリューション提案から実行支援までをリードしていただきます。
・課題発見と仮説構築:経営層や関連部署へのヒアリング、課題特定、戦略コンサル・エンジニアと連携
・ソリューション提案:システム開発、BPO、人材支援などを組み合わせた提案、契約交渉まで主導
・サクセスサポート(深耕営業):受注後プロジェクトの推進支援、新たな課題や追加提案の創出
・アカウントマネジメント:担当クライアントとの長期的リレーション構築とビジネス拡大

●ポイント
・国内最大規模の人材ネットワークを活用し、営業とコンサルティングを融合させた専門性を磨ける
・クライアントの課題発見・仮説検証・ソリューション提案・実行まで一気通貫でリード
・机上の空論で終わらず、真の価値提供に挑戦可能

●将来のキャリアパス
マネジャー ⇒ 副本部長 ⇒ 営業本部長

医療機関専門コンサルティング会社での営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
営業企画職(マーケティング推進部所属)

【詳細】
・営業活動の分析と改善提案
・営業プロセスやKPIの設計・可視化(例:商談化率、成約率、営業活動量など)
・CRMツール(Hubspot)を活用した営業効率化支援
・営業施策(キャンペーン、ナーチャリング設計、インサイドセールス施策)の企画・実行
・営業とマーケティング間の連携強化の推進

医療機関専門コンサルティング会社でのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
●データベースやサーバーの管理・整理・統合
●新規サイトのデータベース構築
 ※一部バックエンドもお願いする可能性有
 ※社内エンジニアになりたい人歓迎(プロフェッショナル候補)

【詳細】
・広告管理画面のAPI連携
・CRMの連携
・データベースの構築
・WEBページのコーディング

医療機関専門コンサルティング会社でのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・Web問い合わせ、展示会、セミナー、広告などから流入したリードへの初期アプローチによる商談化(電話、メール等)
・顧客ニーズのヒアリング、課題整理、解決策の提案
・CRM(HubSpot)を用いたKPI管理・データ分析
・見込み顧客の育成(ナーチャリング)

統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業でのマーケティングコンサルタント(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
お客様の事業成長を支えるパートナーとして、戦略立案から実装・改善までを一気通貫で支援するポジションです。
現状分析をもとに課題を抽出し、ターゲット設定からブランドポジション、販売チャネルの検討まで、事業成長・売上拡大につながる戦略を設計します。
戦略は実行可能な計画に落とし込み、クライアントや社内の各専門チームと連携しながら実装。
その後の改善を含む、一連の流れをリードすることが役割です。

具体的な業務内容
クライアントの本質的課題解決のために下記のような幅広い業務から必要性や優先度を取捨選択し、最適なマーケティングコンサルティングを実行します。
●現状分析と課題抽出
・ユーザー行動分析
・購買データ分析
・市場調査、競合調査
・調査、分析結果からの課題抽出
●ブランド戦略設計
・ターゲットの整理・定義
・ブランドポジションの整理・定義
・ブランドアイデンティティの整理・定義
・ブランドメッセージ考案
●マーケティング戦略設計
・販売チャネルの検討
・認知拡大施策の立案
・集客施策の立案
・単価向上施策の立案
・UI/UX改善
●実行計画策定
・各施策に紐づくKPI設計
・施策の実行計画策定、メンバーアサイン
・施策実行とKPI達成のロードマップ作成
●効果検証と改善
・各種数値分析
・UI/UX分析
・改善案立案、実行

Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のグロースマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
グロースマーケティング担当

仕事内容
(雇入直後)
- 短期、中長期の既存顧客ナーチャリング戦略(CRM)の策定・推進
- キャンペーン、メールマガジン、プッシュ通知などを通したCRM施策
- 顧客稼働率、売上額など各種KPIに対して最大化を目的とした既存顧客の短・中長期ナーチャリング戦略(CRM)の策定・推進業務
- CRM施策の効果分析・改善・実施のPDCAを推進業務
- その他、新規サービスのローンチに向けた認知最大化のための企画・推進業務
(変更の範囲)
- 同上

本ポジションの魅力
高度なデータ活用と戦略設計を担うCRMの中核ポジション
- 数百万件規模の顧客データや行動ログ、KPIデータをもとに、定量的な分析に基づくナーチャリング戦略を立案・推進します
- 単なる施策運用にとどまらず、LTV最大化や継続率向上を目的としたCRM全体の設計・最適化を担っていただきます
生成AIやマーケティングツールを用いた業務最適化の推進
- 生成AI、MAツール、SQLによる抽出・分析、BIダッシュボードなど、マーケターが“本質的な企画・意思決定”に集中できるよう、最新の業務環境が整備されています
- AIと人の強みを融合させた新たなマーケティングアプローチに挑戦できます
フルリモート×成果主義の柔軟な働き方
- 全国どこからでもフルリモートで勤務可能な体制を整備
- コミュニケーションツールを活用した高度な情報共有体制のもと、自律的に働きながらもチームとして連携できる仕組みが整っています
- 場所に縛られず、専門性を存分に発揮できる環境です
サービスのグロースをリードする裁量の広さ
- グロースマーケティングに関する施策提案・実行から改善までを一気通貫で推進でき、業界の成長を牽引する挑戦的なプロジェクトにも積極的に関与いただきます
- 単なる“実行者”ではなく“戦略の共創者”としてスキルを磨けます

Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のフロントオフィス 海外法人営業担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
フロントオフィス 海外法人営業担当者

仕事内容
(雇入直後)
- 海外法人を中心とした潜在顧客の開拓、既存顧客との関係構築とニーズ把握
- 海外法人のKYCの実施
- 国内外の事業者とのネットワーキング及びパートナーシップの提案・推進
- 営業戦略、認知施策の立案・推進、サービス設計
- 目標達成に対する必要なKPIの設定、進捗管理、必要に応じた各業務プロセスの改善提案
- ミドルオフィス・システム・法務・コンプライアンス等との連携

(変更の範囲)
- 同上

本ポジションの魅力
- 暗号資産とWeb3業界に携わり最新トレンドや最先端技術に触れることができる
- 金融・国際ビジネス・テックの領域それぞれに関わるような仕事ができる
- 自らの裁量を持って成果を上げられる環境で働くことができる
- フルリモートでありながらも他部署や経営陣と連携をとることができる
- IPOを視野に入れた事業拡大に貢献できる

上場マーケティング支援企業でのSales Platform_Senior Frontend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a backend engineer who will technically lead our fast-growing SFA/CRM product, you will take on a wide range of responsibilities from design and development to supporting team growth. Design, build, and maintain robust, high-performance software applications and systems.

Tackle complex technical challenges with creative and effective solutions.
Produce clean, efficient, and well-documented code that adheres to best practices.
Lead discussions on technical design, architecture, and long-term system strategy.
Mentor junior engineers, providing guidance and sharing technical expertise.
Conduct thorough code reviews to ensure quality, consistency, and maintainability.
Keep current with emerging technologies, frameworks, and industry trends.
Actively contribute to Agile processes such as sprint planning, daily stand-ups, and retrospectives.
Collaborate closely with product managers, designers, business owners,and fellow engineers to deliver aligned outcomes.
Help define technical specifications, project scopes, and implementation plans.

●Position
In this position, you are expected to be the technical compass of the team, not just a developer.
People management such as goal setting and evaluations will be handled by an experienced engineering manager. This environment allows you to focus 100% on technical leadership, technical decision-making, and team growth.

You will leverage your experience to lead technology selection and architecture design, while mentoring junior members to raise the team’s overall technical level. Your impact will directly shape product quality and the culture of our engineering organization this is a highly important role.

●Why You’ll Love This Role
Your experience will define our “standards” Because the organization is still maturing, your experience will become the foundation of our processes and culture. You’ll take ownership of building core pillars architecture design, coding conventions, and training systems gaining rare, high-impact experience.
Grow high-potential juniors into world-class engineers We have highly motivated members in their 20s 30s, but structured growth support hasn’t fully caught up. You’ll mentor them closely and scale together as a team an experience that brings strong purpose and joy.
Tackle advanced challenges in enterprise SaaS As we expand into the enterprise market, we face demanding problems in scalability, performance, and security. You’ll lead the resolution of complex issues, including paying down technical debt, and further increase your market value as an engineer.
Build at the forefront of AI-powered product development We embed our in-house AI technology into the product to create the next generation of SFA/CRM. You’ll deepen your knowledge of AI-driven features and gain practical, hands-on skills in an environment built for innovation.

上場マーケティング支援企業でのSales Platform_Senior Backend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a backend engineer who will technically lead our fast-growing SFA/CRM product, you will take on a wide range of responsibilities from design and development to supporting team growth. Design, build, and maintain robust, high-performance software applications and systems.

Tackle complex technical challenges with creative and effective solutions.
Produce clean, efficient, and well-documented code that adheres to best practices.
Lead discussions on technical design, architecture, and long-term system strategy.
Mentor junior engineers, providing guidance and sharing technical expertise.
Conduct thorough code reviews to ensure quality, consistency, and maintainability.
Keep current with emerging technologies, frameworks, and industry trends.
Actively contribute to Agile processes such as sprint planning, daily stand-ups, and retrospectives.
Collaborate closely with product managers, designers, business owners,and fellow engineers to deliver aligned outcomes.
Help define technical specifications, project scopes, and implementation plans.

●Position
In this position, you are expected to be the technical compass of the team, not just a developer.
People management such as goal setting and evaluations will be handled by an experienced engineering manager. This environment allows you to focus 100% on technical leadership, technical decision-making, and team growth.

You will leverage your experience to lead technology selection and architecture design, while mentoring junior members to raise the team’s overall technical level. Your impact will directly shape product quality and the culture of our engineering organization this is a highly important role.

●Why You’ll Love This Role
Your experience will define our “standards” Because the organization is still maturing, your experience will become the foundation of our processes and culture. You’ll take ownership of building core pillars architecture design, coding conventions, and training systems gaining rare, high-impact experience.
Grow high-potential juniors into world-class engineers We have highly motivated members in their 20s 30s, but structured growth support hasn’t fully caught up. You’ll mentor them closely and scale together as a team an experience that brings strong purpose and joy.
Tackle advanced challenges in enterprise SaaS As we expand into the enterprise market, we face demanding problems in scalability, performance, and security. You’ll lead the resolution of complex issues, including paying down technical debt, and further increase your market value as an engineer.
Build at the forefront of AI-powered product development We embed our in-house AI technology into the product to create the next generation of SFA/CRM. You’ll deepen your knowledge of AI-driven features and gain practical, hands-on skills in an environment built for innovation.

上場マーケティング支援企業でのAI×マーケティングSaaS_SRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
本ポジションでは、単なる開発業務に留まらず、チームの技術的な羅針盤となることを期待しています。
メンバーの目標設定や評価といったピープルマネジメントは、経験豊富なエンジニアリングマネージャーが担当するため、純粋なテクニカルリーダーとして、技術的な意思決定とチームの成長に100%集中できる環境です。
これまでの経験を活かして技術選定やアーキテクチャ設計をリード、同時に若手メンバーのメンターとしてチーム全体の技術力底上げをお任せします。
あなたの力が、プロダクトの品質と開発組織の文化を直接創り上げていく、極めて重要な役割です。

期待する役割
1. あなたの経験が、SRE組織の「標準」を創る
組織が未成熟な今だからこそ、あなたの経験が開発プロセスや文化の礎となります。
アーキテクチャ設計、育成の仕組みづくりなど、オーナーシップを持って世界水準のSRE/DevOps文化を構築していく、他では得難い経験ができます。
2. ポテンシャルの高い若手を、一流のエンジニアに育てる経験
意欲とポテンシャルに溢れる20代 30代の若手メンバーが活躍していますが、まだまだ成長支援が追いついていない状況です。
彼らの成長を間近で支援し、チームと共にスケールしていく実感は、大きなやりがいと喜びにつながります。
3. エンタープライズSaaSの高度な技術課題への挑戦
わたしたちは今、エンタープライズ進出に伴う、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティといった高度な技術課題に向き合っています。
技術負債の解消を含め、複雑で難易度の高い課題解決のリードを経験し、エンジニアとしての市場価値をさらに高めることができます。
4. AI技術を活用したプロダクト開発の最前線
自社開発のAI技術をプロダクトに組み込み、次世代のSFA/CRMを創り出す挑戦ができます。
AIを活用した革新的な機能開発の知見を深め、実践的なスキルを習得できる環境です。

この仕事で得られる経験、魅力
基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です。
※今後、状況に応じて変更になる可能性あり

フィンテック企業でのグロース企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
「既存顧客のLTV最大化」という成長戦略のもと、顧客理解を起点に課題の全体像を整理し、施策の立案と推進を行います。
マーケティングの力で事業成長を牽引し、再現性のある成長パターンを仕組みとして構築する役割をお任せします。

・全体戦略を踏まえ、顧客セグメントやユースケースに基づいたプロダクト企画提起・価格設計・マネタイズ施策を企画・推進
・既存顧客の稼働率・継続率向上を目的に、CRM施策やロイヤリティプログラムなどの関係構築施策を設計・実行
・顧客分析・データ活用を通じて課題を構造化し、仮説立案 検証 改善のサイクルを継続的に回す
・稼働率、収益単価、顧客セグメント別LTV向上を目的としたプロダクト改善をマーケティング視点から起案し、PdM・デザイナーと連携して検証を推進
・関係部署や外部パートナーとの調整・推進

美容系総合サイトの企画・運営会社でのコンテンツディレクター(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業として立ち上げてから4年目。トレンド発信場所である原宿にある当社の店舗とそこで働く美容部員を活用した企画プロデュースしてくれる方を募集しています。デジタルネイティブ世代に向けた新しい映像コンテンツの在り方を、ユーザー体験を創造しながら、ゼロベースで一緒に模索してくれる方を求めています。

新規コンテンツ立案、マーケティング、数値分析、コンテンツ公開まで一連の流れをリードしていただきます。リソースをフル活用し、新しいサービスの価値をグロースさせる貴重な機会であり、やりがいのある重要ポジションです。

各種動画サービスにおけるショート動画領域(含むSNS)に関して、サービスの成長とさらなる価値創出のためにコンテンツマーケティング全般をチームの一員として担っていただきます。

・ショート動画コンテンツの企画・制作・分析

・オンライン接客の可能性拡大を目指した各種PJTへの参加

・SNSアカウントの運用

デジタルマーケティング会社でのフィールドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜980万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションの魅力
エンジニア採用という“企業成長の根幹”を支援できる社会的意義の高い仕事。
エンジニア採用支援に特化した市場価値の高いスキルが身につく。
自由度の高い働き方(リモート可/出社日指定なし)で成果に集中できる。
事業統合後の新しいセールス体制構築に携わることができる。

業務内容
採用イベント(1on1面談・セミナー・技育プロジェクトなど)を通じ、クライアント企業の採用課題を解決するための提案営業を担当。
単なる営業に留まらず、採用戦略やイベント設計にも踏み込むポジションです。
クライアント企業へのアポイント獲得、商談対応、契約後フォロー。
採用課題のヒアリングと、それに基づくイベント・企画提案。
契約手続き、請求書発行などの営業事務処理。
イベント運営チームとの連携、社内メンバーとの調整。
ツールを活用した顧客管理。

想定されるキャリアパス
入社1 2年目。
イベント商談・提案を主軸としたフィールドセールス。
3年目以降。
セールスリーダーとしてメンバー育成・チームマネジメント。
将来的には、事業責任者・新規プロジェクトの企画推進など、事業づくりに関わるキャリアも可能。

国家資格業界の人材会社でのCRMマネージャー(母集団形成・CRM担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
職場環境の魅力
・若手でも裁量が大きく、20代のうちから経営視点を学べます。
・実力主義のため、成果次第でスピード昇進も可能です。
・仲間想いなメンバーが多く、困っている人を放っておかない社風です。
・「業界のインフラになる」という大きな目標に向かって全員でチャレンジ中です。

業務内容
・CRMツール整備、リード管理
・MAの設計運用
・母集団形成からナーチャリング設計・運用
・各種コンテンツ製作
・数値分析、課題抽出、対策の設計と実行

物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのエンタープライズソリューションセールス(スペシャリスト・マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大規模顧客や成長期待の大きい顧客に対し、EC物流の課題解決を、SaaSシステム・パートナー倉庫ネットワーク・オペレーション設計を組み合わせた複合ソリューションとして提供し、顧客の事業成長を物流戦略の観点からリードしていただくポジションです。
1.戦略的開拓とアカウントプランニング
*新規アカウント戦略の策定:
売上規模・成長期待の大きい新規大規模顧客を選定し、顧客の組織構造、事業計画、競合状況を深く分析した中長期的な開拓戦略(アカウントプラン)を策定します。
*課題の定量的な特定とROI提示
顧客のEC・経営戦略をヒアリングし、物流コスト(C)、品質(Q)、納期(D)の現状データを分析。
課題を定量的に特定し、ソリューションが顧客の事業成長にどう貢献するかというROI(投資対効果)を明確に提示します。
*複合ソリューションの設計と提案
SaaSシステム、パートナー倉庫ネットワーク、最適なオペレーションフローという3つの要素を組み合わせた複合ソリューションを設計し、提案します。
2.決裁獲得と初期プロジェクトの組成
*戦略的なステークホルダーマネジメント
顧客の業務担当者、IT部門、購買部門、そして最終決裁者(役員・経営層)といった社内外の複数のステークホルダーに向けた戦略的なプレゼンテーションを行い、合意形成を主導し、受注を獲得します。
*初期プロジェクトの定義
受注獲得後、提案内容のスコープ(提供範囲)、初期のシステム連携要件、顧客・社内チームの役割を明確に定義し、スムーズな導入プロジェクトへの引き継ぎ(コンサルタントへのトスアップ)までを担います。
全1172件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>