「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

CRM転職求人

1,172

並び順:
全1172件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 業務ソフトウェアの開発・販売企業でのグロースマーケティング チームリーダー候補※フレックス/リモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
チームリーダー候補
仕事内容
本ポジションは、当社クラウドサービスのユーザー獲得を牽引するポジションです。単なる広告運用者に留まらず、市場分析から戦略立案、実行、分析までのPDCAサイクルを高速で回転させ、成長(Growth)を直接的にリードすることがミッションとなります。

チームマネジメントの経験がある方の場合は、組織状況次第で早期に組織リードをお任せする可能性もあります。

【具体的な業務内容】
・データドリブンな顧客獲得戦略の立案
└350万ユーザーを超える既存顧客基盤と、外部市場データを組み合わせ、ターゲティング精度を極限まで高める戦略設計
└市場分析に基づく新規チャネル開拓と既存チャネルの最適化

・フルファネルマーケティングの展開
└認知(Awareness)から獲得(Acquisition)、エントリーユーザーの有償移行に至るまでのファネル全体を設計
└SaaS指標(CAC, LTV, Churn Rate)に基づき、チャネルごとの投資対効果を厳密に管理
└予算配分を動的に最適化し、ROI最大化を実現

・デジタルマーケティング施策の実行・改善
└Web広告(リスティング、ディスプレイ、SNS広告等)の戦略立案・運用・最適化
└SEO/SEM戦略の策定と実行
└CRM・MAツールを活用したリードナーチャリング施策の設計・実行
└ランディングページやコンテンツの企画・改善によるCVR向上
└外部パートナー(広告代理店、制作会社等)のマネジメント

・データ分析とレポーティング
└Google Analytics 4、各種広告プラットフォームを活用した分析
└KPI管理と経営層への定期レポーティング
└データに基づく次の施策提案

新着 ウェブ制作・広告事業会社での営業企画/新規獲得営業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜750万円
ポジション
責任者
仕事内容
新規獲得営業部門において、リード獲得と商談化をドライブする責任者の役割です。
・ターゲット戦略の設計(顧客企業像・課題定義、優先セグメントの選定)
・チャネル設計と実装(休眠顧客/ウェブ/SNS/セミナー・展示会/パートナー提携/アウトバウンド)
・ナーチャリングとスコアリング(MA/CRM運用、態度変容後の行動による優先度判定)
・インサイドセールス連携(商談化基準の合意、連絡スピード・回数設計整備)
・クリエイティブ・プランナー・PRとの連携によるメッセージ/LP/資料の最適化
・予算管理、KPIモニタリング、週次レビュー・改善実施
・チームマネジメント(社内と外部パートナーのディレクション)

●主要アウトプット
・ターゲット定義(顧客企業像/課題定義)、ターゲットリスト/優先アカウントリスト
・獲得戦略ドキュメント(事前サーチ、顧客インサイト、示唆〜戦略)
・チャネル別施策計画・予算配分表・実行カレンダー
・コミュニケーション設計図(価値提案・メッセージ/タッチポイント/クリエイティブブリーフ)
・LP/ホワイトペーパー/事例記事の要件定義、アウトバウンド用メール・コールスクリプト
・ダッシュボード&定点レポート(週次・月次)/次アクション提案

●このポジションの魅力
・0→1の獲得基盤づくりを主導し、パイプライン創出を事業の柱にできます。
・リード獲得の予算配分・チャネル選定を握り、成約に直結する意思決定ができます。

●成果指標(例)
・営業に引き渡せるリード件数(=基準を満たした見込み顧客数)
・創出パイプライン額(商談見込み額の合計)/案件化数
・成約数(リード獲得からクロージングまでの成果)

新着 ウェブ制作・広告事業会社でのデリバリー・プロジェクトマネージャー(DPM)/マーケティング施策案件 統括責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜720万円
ポジション
マネージャー、責任者
仕事内容
中規模の複合プロジェクト(約1,000万〜4,000万規模)の全体設計〜実行推進〜PDCAを統括します。
営業・プランナーと横並びでクライアントに向き合い、複数部署・外部パートナーを巻き込んで案件を前に進めるポジションです。

・プロジェクト統括:要件整理/スコープ定義/体制構築/スケジュール策定/進行・品質・コスト管理
・クライアント対応:全体ファシリテーション、会議運営、進行レビュー、報告書・次提案資料作成
・制作〜実装管理:Web/SNS/広告/イベント/PR/クリエイティブ/システムなど多領域の進行監督
・リスクマネジメント:課題抽出・エスカレーション/要件変更の整理と再設計
・チームマネジメント:ディレクター/プランナー/デザイナー/開発・外部協力会社の統率
・ファイナンス管理:見積・契約・発注・検収・原価/限界利益管理
・社内外連携:営業・プランニング・クリエイティブ・制作部門・外部パートナーとの横断調整

●主要アウトプット
・プロジェクト全体計画書(スコープ/体制)
・デジタル施策進行計画監修(ディレクター発信 WBS/ガント)
・プロジェクト進行管理ドキュメントとりまとめ(課題リスト/アクションログ/定例議事録)
・クライアント報告資料・次施策提案書のとりまとめ
・予算管理シート(限界利益管理)
・品質管理レポートとりまとめ(デジタル施策チーム、イベントチーム発信の実施・検証報告・改善施策)
・総括レポート(実施振り返り・インサイト・次アクション)

●このポジションの魅力
・クライアントの課題解決に向けた、インサイトサーチ、制作・広告・イベント・PRなどを一気通貫で動かす統括権限を持てます。
・営業、プランナーに伴走し、クライアント課題に直結するディスカッションの場に参加し取り仕切ります。
・プロジェクトの収益・品質・体制の全責任を握り、プロジェクト進行の中枢ポジションとして成長できます。

●成果指標(例)
・案件毎の指標 CV、ブランドリフト等
・クライアント満足度(NPS/CSAT)
・納期遵守率(スケジュール・品質両面での計画達成度)
・限界利益率(案件収益性の維持・改善)

新着 BtoB Growth支援事業会社でのコンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はBtoBセールスマーケティング支援の領域で幅広く事業を展開しております。
・セールスコンサルティング事業
・ビジネスマッチングサービス開発提供
・日程調整×ヒアリングDX SaaS開発提供

【仕事内容】
主に、上場企業の新規事業部様、スタートアップ企業様等の0→1、1→10フェーズの事業のスケールをご支援いたします。
クライアントワーク(週次のミーティング、追加提案、要件整理、資料作成等)とアソシエイトのマネジメント(教育全般等)をご担当いただきます。

【業務内容】
セールスコンサルティング事業部でのコンサルタント業務となります。

コンサルタント(チームリーダー)と、3 5名のアソシエイトが1つのチームとして活動し、3 5つのプロジェクトを担当します。
具体的には、下記の通りです。

●クライアント向け
- キックオフミーティング準備+実施
 →ご支援要件の深堀り、内容の調整、KPIへの落とし込み、スケジュール設定など
- 週次定例ミーティング準備+実施
 →週次の進捗を定量・定性で報告
- その他コミュニケーション
 →主にSlackを用いて顧客とのコミュニケーションを実施

●社内向け
- 朝礼終礼
 →アソシエイトとのコミュニケーション
- 教育
 →ロープレ等を通じて実施
- 1on1等の人事評価に関わる業務
 →アソシエイトのOKRの設定から1on1等の進捗管理
- 社内提案
 →事業部がよりよくなるための提案

【仕事の魅力】
様々な会社の0→1、1→10フェーズに携わっていただくことができます。
クライアント様へのコンサルタント業務を通して、様々な業界を対象にした様々なプロダクトを様々な施策でスケールさせることを考え、実行し、経験いただくことが可能です。
それにより、会社のネームバリューや業界向けの慣れなどに依存することなく、自身の知見とスキルによる結果を出していくことができるようになります。

新着 地域・国際観光に関する調査、企画、情報サービス提供企業でのPdM(プロダクトマネージャー)※管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
240万人超の公営競技ネット投票アプリ会員を支える基盤として、顧客体験全体を統括する役割を担っていただきます。

●組織役割
* 顧客の声や要望を収集・分析し、サービス改善や新機能企画、UI/UX最適化を推進
* 開発の優先順位を管理し、効率的な改善を実現
* カスタマーサポートやロイヤリティサービスなどの企画・運営を含め、利用開始から利用後まで一貫してサポート
部署横断で連携して品質を保ちながら迅速に改善を実現すること目指しています。

●組織ミッション
「サービス開発力を強化し、UI/UX課題を解消すること」です。
顧客の声から開発の優先順位を決定し、システム部や関連部署と連携してスピーディにリリースを進めていきますが、単なる要望対応に留まらず、競合比較やデータ分析を通じて改善施策を提案して、品質と開発速度をどちらも向上させていくことが必要です。
全員がサービス仕様を理解し、主体的に改善へ取り組む文化を根付かせることも重視しています。

●具体的な業務
マネージャーとして以下業務を担っていただきます。
* 統括業務
* VoC(顧客の声)や市場ニーズを起点としたサービス改善の推進
* 改善要望の精査と仕様策定
* 開発優先順位の管理
* UI/UX改善の推進
* システム部との調整・影響範囲の確認
* リリースまでの進行管理
* マネジメント業務
* 複数のチームを束ね、目標設定や進捗管理、品質基準の策定
* チームメンバーの育成・評価
* 業務改善
* 新技術(生成AIなど)を活用した業務効率化やプロセス改善を主導
部署横断の連携を通じて、サービス全体の成長を目指していただきます。

【やりがい・特徴】
240万人以上の会員を有する大規模サービスの成長に携わることができます。
大規模サービスならではのデータ規模やユーザー多様性を活かし、施策の効果が数値やユーザーの反応としてすばやく反映されるため、ダイナミックかつ実践的なプロダクトマネジメント経験ができます。

【組織構成】
サービス統括部 全体15名
└カスタマーサポート企画グループ
└プロダクトマネジメントグループ (採用予定)
マネージャー:1名
メンバー:4名
└ロイヤリティサービス企画グループ
└UI/UXグループ

新着 大手菓子メーカーでのEC運営担当(主任/係長クラス)(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社のEC運営業務全般を担っていただきます。
現状は自社ECのみの展開ですが、次年度には大手モールへの出店も予定しております。
日々の運用と共に新たな仕組み構築などにも取り組んでいただきます。
・ディレクション(制作・広告等)
・ECサイト運用(商品登録・在庫管理・顧客対応)
・販促企画(メール販促・キャンペーン販促等)
・計数管理(KPI集計報告・予算管理等)
・受注管理(受注処理・出荷指示等)
その他、CRM設計などもゆくゆくは担っていただく予定です。

入社することで得られる経験・スキル・やりがい:
グルテンフリー市場の先駆け企業で、成長スピードの早い事業運営に携われる
プライム上場(当社)×ベンチャー(グループ会社)という両面のスキルが身につく
経理業務にとどまらず、管理部門全体の仕組みづくりや改善にも関与できる
直近5年で売上2億円規模から7億円へ拡大、増収増益の成長フェーズを実体験できるダイナミズム
顧客満足度の高い商材を扱うことで、社会的意義・やりがいを実感できる

新着 【大阪】ITソリューション企業での【上流工程から一気通貫】多業種向け/基幹システム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
CRM(顧客管理システム)および販売管理システムの再構築・保守・改善プロジェクトに参画していただきます。

要件確認から開発・テスト・リリースまで、システム開発の上流フェーズから全工程に幅広く携わることができるポジションです。
あなたのスキルと意欲を即戦力として求めています。

【このポジションで当社に入社するメリット】
・会社と共に組織を創る「0→1」のチームビルディング
「出来上がったチームを管理するだけでは物足りない」
「もっと自分の手触り感を持って、組織を大きくしていきたい」
そんな気持ちを抱いたことはありませんか?

あなたは現場の最前線で信頼を勝ち取る「切り込み隊長」。
その活躍を武器に、営業担当も全力で増員枠の獲得や深耕営業に動きます。

会社と密に連携し、二人三脚で仲間を増やしていく。
あなたの手で信頼を積み重ね、ゼロからチームを作り上げていくプロセスそのものを、会社と共に楽しめる環境です。

・成長スピードの速さ
「上流に挑戦したいけど、今の環境だとチャンスが回ってこない」
そんな方こそ、当社のカンパニー制で力を発揮できます。

当社名古屋・大阪カンパニーは、PJ運営を現場主導で進めており、
年次や肩書に関係なく、“やってみたい”という意思を後押しする文化があります。
入社わずか半年〜1年後に小規模PJのリーダーや設計担当へステップアップしたメンバーも多数。
評価制度によって、努力が明確に可視化され昇給へ反映されます。

<キャリアステップ事例>
・未経験入社1年5か月目で大規模プロジェクトに参画し、1チームのリーダーとして活躍
・未経験入社4年目で20名規模のプロジェクトを統括するPLとして活躍

・PM
-技術的な課題解決とビジネス目標達成を両立させるプロジェクトの責任者。
ステークホルダー調整、リスク管理、品質担保など、プロジェクト成功に必要な全ての要素をコントロールし、チームを成功に導く司令塔的役割を担います。
エンジニア経験を活かした技術的判断力と、ステークホルダーとの調整力を武器に、プロジェクトを確実に成功へ導く重要なポジションです。
・ITコンサルタント
-特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供頂きます。他企業の移行プロジェクトを成功させる手助けを経験できます。
・社内システムエンジニア
-事業課題・組織課題を抽出し、システム導入による事業の成長を担うポジションです。
変化の激しい社会や企業に迅速に対応する課題解決型アジャイルチームの一員を担っています!
・事業部推進
-事業自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。
・教育担当、人事担当
-新人向けの教育制度を運営実行したり、エンジニアとしての経験を活かした採用担当へのキャリアチェンジも可能です。

新着 クラウド録画サービスの開発・運営でのデータアナリスト / データ分析コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ご本人の経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
本職種のミッション
事業の成長をデータから支えるポジションです。
社内のデータ分析・利活用を推進し、経営や事業の意思決定に貢献するデータアナリスト / データ分析コンサルタントを募集しています。
依頼されたデータを分析するだけではなく、部署横断で事業の成長に向けた課題解決を主体的に推進していただきます。

業務内容
データ分析基盤の開発及び改善
データ分析基盤の安定稼働
データ分析及び利活用の推進
データドリブンな文化の醸成

<具体的には>
ビジネス課題に関わるデータ分析・利活用
例)各プロダクトの成長指標の設計・評価
例)各部門の事業構造および課題の分析・対策の提案・効果の測定
例)サービスやプロダクトにおいてまだ顕在化していないリスクや課題の可視化と対応方針の提言
データ分析基盤の構築
例)データエンジニアと連携してデータ分析基盤の構築及び運用
例)BIツールを用いたレポート / ダッシュボードの開発

業務の魅力
営業部や経営企画部など様々な部署と密に連携し、社内のデータ分析・利活用を推進することができます
毎日数億~数十億件発生する超ビッグデータを扱うデータ分析基盤の構築に携わることができます
専門性の高いメンバーと議論しながら、運用保守性の高いテーブル設計を進めることができます
自社プロダクトだけではなく、SFA・CRM等を含む多数のデータソースを横断的に分析できるようにする必要があるため、広く深くドメイン知識を身につけることができます

部署の今後の目標・現在の課題
経験・勘・度胸に頼らないデータドリブン経営の実現を目標としております。
しかし、現在は社内のデータ分析・利活用が十分に進んでいるとは言えません。目標実現のため、社員のデータリテラシー向上・データ分析し易い環境作り・各部署へのデータ分析コンサルティングなど、多角的なアプローチで社内のデータ分析・利活用を地道に推進していく必要があります。

新着 総合デジタルマーケティングカンパニーでのデジタルアカウントプランナー(広告全般)※職種未経験可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円 〜 700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントに向き合い、デジタル運用型広告を中心に、当社の各専門家と連携しながら、広告を活用するための戦略立案〜運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。

【具体的には】
クライアントマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案
実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント
リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション、入稿作業など
当社の各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務推進

入社直後:デジタル広告の効果分析、レポート作成など先輩社員と一緒に業務を推進してもらいます
半年 1年:クライアントのデジタル領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード

新着 総合デジタルマーケティングカンパニーでの運用型広告コンサルタント※職種未経験可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、顧客に直接向き合いながら、広告の効果/効率の最大化をリードする役割をお任せいたします。

Google、Yahoo!、Facebook、Twitter、LINE等、各主要プラットフォームの広告プロダクトに対し、生活者に届けるためのWEB広告の運用及び戦略を支援いただきます。

【具体的には】
クライアントのマーケティング課題に応じた、リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案
アカウント設計、キーワード選定、入札、クリエイティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定
定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案、オペレーターへの設定変更指示
当社の各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働推進

研修体制が整っているため、未経験の方も安心して業務をキャッチアップできる環境です。

●入社直後
研修専門チームから1.5か月の基礎研修

●入社1.5か月後
既存メンバーの指導の下、クライアントのフェイスに馴染む業務

●半年 1年後
基本的に運用コンサルタントとしてクライアントを担当して頂く業務(必要があれば既存メンバーのフォロー有り)

新着 BtoB Growth支援事業会社でのアソシエイト職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社セールスコンサルティング事業部でのアソシエイト業務となります。

コンサルタント(チームリーダー)と、3 5名のアソシエイトが1つのチームとして活動し、3 5つのプロジェクトをご支援いたします。
プロジェクトによって異なりますが、社内全体の業務内容の内訳は下記の通りになります。
- インサイドセールス業務:50%(1日に30 100件 ※案件により異なります)
- フィールドセールス業務:30%(1日に3 4件)
- マーケティング業務:15%
- カスタマーサクセス業務:5%

新着 業務ソフトウェアの開発・販売企業でのメールマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜710万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、会計・バックオフィス領域のSaaS・オンプレプロダクトに加え、Fintech・会計事務所向けプロダクトなど複数のビジネスを展開しております。
それらのマーケティング〜セールス〜カスタマーサクセス活動を、データとテクノロジーを駆使し、より顧客横断的に、より生産的にしていくことが、顧客体験および生産性向上の観点から、重要課題となっています。

本ポジションは、これらマーケティングオペレーション基盤の構築およびツールを活用したキャンペーンオペレーションを支援いただく役割です。
ビジネスや営業部門と連携した業務設計、IT部門と連携した実装・品質管理、そして運用フェーズの改善活動までをリードする、ビジネス×テクノロジーを橋渡しする重要なポジションとなります。

新規顧客の獲得や利用定着から利用拡大のためのコミュニケーションを実現するため、マーケティングオートメーションなどのプッシュ系配信基盤を活用した施策実施に関するディレクション、設計、オペレーションの担当者を募集いたします。チームのマネジャーとともに、メール運用から基盤構築支援まで幅広い業務を担っていただきます。

【業務内容】
・マーケティングオートメーションやメール配信ツールでのメールやフォームなどのプログラム設定・運用業務
・獲得したリード情報のSalesへの連携設計やマーケティング・セールスの業務設計の支援
・社内の関係システム担当者との連携や調整業務
・社内のマーケティング担当者からの要求ヒアリングや調整業務
・実施施策の成果測定とシナリオ改善案の策定と提案などの業務
・外部協力会社のコントロールやディレクション業務
・付随する各種業務
※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務

【魅力ポイント】
・MA/メール運用から基盤設計まで「手と頭」の両輪で売上に直結するコミュニケーションを作る役割を担える
・マーケ セールス CSをつなぐ横断役として、要件定義/実装/運用改善を一気通貫でリードできる
・複数事業の顧客体験を、MA/メール配信のシナリオで設計し、成果(CVR/LTV/解約率)の改善が行える
・配信運用のハンズオンに加え、基盤構築・品質管理・標準化まで踏み込める
・SFA連携やデータ基盤、セールステックを活用したデジタルマーケへの挑戦機会がある
・これら通じてメールマーケティング担当者としてのキャリアの深化やスキル習得が可能な環境

新着 上場マーケティング支援企業でのAI×マーケティングSaaS_Backend Engineer Leader

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
急成長中のSFA/CRMプロダクト開発をリードするバックエンドエンジニアとして、設計・開発からチームの成長支援まで幅広くお任せします。

ソフトウェア開発・技術課題の解決
高品質かつ高性能なソフトウェアアプリケーションやシステムの設計・開発・保守
複雑な技術的課題(パフォーマンス改善、技術負債解消など)に対する創造的かつ効果的な解決策の検討 実行
チームリード・育成・開発プロセス推進
ジュニアエンジニアへの指導・メンタリングを通じての、技術的知見共有
チームメンバーの開発進捗の把握、課題の特定、解決のサポート
コードレビュー実施による、品質・一貫性・保守性の向上
開発組織作りに対する議論への積極的な参加
スプリント計画、デイリースタンドアップ、レトロスペクティブなど、アジャイル開発プロセスへの積極的な参加
技術戦略・ステークホルダー連携
新しい技術や業界動向を常に把握し、チームやプロジェクトへの活用
技術仕様、プロジェクト範囲、実装計画策定への貢献
プロダクトマネージャー、デザイナー、ビジネスオーナー、エンジニアなどの関係者と密に連携し、共通の目標達成を推進

【期待する役割】
このポジションでお任せしたいのは、すでにチームやプロジェクトをリードした経験があり、現場で自らも手を動かしながら、チーム全体の成果にも責任を持つことに前向きな方として、リーダーとしてのスコープを一段広げていただくことです。
入社直後から一定のリーダーシップを発揮していただきつつ、扱うテーマや関与範囲は、経験や意欲に応じて段階的に広げていきます。
あなたのチャレンジがプロダクトとチームの成長に直結する、極めて重要な役割です。

【開発環境】
Backend:
Python
Frontend:
React, Typescript, OpenAPI
Cloud:
AWS, GCP
Container:
Docker, AWS Lambda
DB:
MongoDB, AWS RDS, MySQL, AWS OpenSearch, AWS Redis, Amazon DynamoDB
CI/CD:
GitHub Actions, Circle CI, Jenkins
設計思想:
DDD
コード管理:
GitHub
その他Tools:
Slack, Jira, Confluence, Google Workspace
AIコーディング:
JAPAN AI, Cursor, Claude ※最新のコーディングAIを全額会社負担で使用可能です
その他:
Windows/Mac選択可

新着 医療関連サービス会社でのBtoBマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
担当業務
広告・メディア等を活用した新規リード獲得施策の推進
セミナー等のイベントやメルマガを活用したCRM施策の推進
獲得リードから有効商談を生み出すための営業連携推進等

業務の魅力
・グループ全体の豊富なアセットを活用し、社会的意義の大きい「未病・予防医療」に関わるサービス推進が可能
・創業者を含む経営層からのフィードバックを受けながらPDCAを回すことが可能
・今後20年のデファクトプラットフォームを自ら作るプロジェクトへの参画

金融系コンサルファームでのコンサルタント(デジタルストラテジー&オペレーション支援部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
クライアント企業への伴走型コンサルティング。
クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード。
定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決。
必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整。
横断的なプロジェクト管理・推進。
進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整。
経営層への定例報告、意思決定サポート。
プロジェクトチームのマネジメント。
内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実行。

フリマアプリ運営企業でのSenior CRM Specilaist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・フリマアプリで展開されるプロダクトをより良い体験でご利用いただくためのCRMに関するプロジェクト推進、具体的なCRMの企画・管理をチームのミッションに基づきながら実施していただきます。

・グループの施策が多数走る中で、CRMに関する課題解決のコンセプト策定、戦略立案、そして実行。
それらを一気通貫で自走していただくことはもちろん、プロジェクトチームを牽引し、成功に導いていただきます。
・大きな期待を受けるポジションでありますが、その分ほかにない経験とスキルを得られ、社会に大きなインパクトを与えることができます。

おもなプロジェクト領域は下記の通りです。
・全社横断でのCRM周りの課題解決
・AIを活用した全社CRM推進
・お客さまコミュニケーションの体験管理

【東京・大阪】経営コンサルティング会社でのWEBマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
今回の募集では、売上3億〜50億規模の葬儀社・ブライダル事業の運営会社へ向けた DX&WEBマーケティングコンサルティングをお願いします。

<具体的には>
・集客のためのKPI数値づくり
・集客のためのSEO、MEOなどのWEBマーケティング
・企業担当者へのWEB対策育成&指導
・特定のDXソリューションの導入による顧客LTV向上
・特定のDXソリューションの導入による生産性改善
・会員CRM化後の継続アプローチ
など、幅広いテーマを予定しています。

経営コンサルティングとは、業績を上げるだけではない。
経営コンサルティングを通してクライアント、働く従業員、地域の人々の生活を豊かにしたいと思っております。
当部門はこれまで培ってきた成功事例・案件も多いため、コンサルタントとしても成長できる環境が整っております。
ご興味・ご賛同いただける方は是非ご連絡お待ちしております。

【東京・大阪】経営コンサルティング会社での生成AI活用研修コンサルタント(住宅・リフォーム業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容

本ポジションでは、売上数億 数百億規模の幅広い中小企業を対象に、生成AI活用をテーマにしたコンサルティングを行います。
ご経験や志向に応じて、以下の業務に携わっていただきます。

<具体的には>
● AI導入戦略策定・業務分析
クライアント企業の業務フローを分析し、生成AI活用可能な領域を特定
営業・マーケティング・カスタマーサポート・バックオフィス業務などへの活用提案
導入ロードマップの策定と実行支援
● AIツール導入・カスタマイズ支援
生成AIツール導入サポート
業務ごとにプロンプト設計・マニュアル整備を行い、現場で使える形に落とし込み
セキュリティ・ガバナンスの観点を踏まえた利用ルール策定
● 社員研修・人材育成
経営層向け「AI戦略セミナー」企画・講師
実務担当者向け「AI活用研修」実施(マーケティング、営業資料作成、社内業務効率化など)
AI人材を社内で育成する仕組みづくり
● DX・業務効率化支援
AIと既存システム(CRM・SFA・会計ソフト等)の連携支援
RPAや自動化ツールとAIを組み合わせた業務効率化コンサルティング
データ活用による経営意思決定の高度化
● 月次コンサルティング・伴走支援
定期訪問・オンライン支援を通じて、AI導入効果の測定・改善
利用定着まで伴走し、成果創出を支援
● セミナー・研究会活動
生成AI活用に関する最新事例・トレンドをテーマにした講演活動
成功事例を業界横断的に共有し、全国の中小企業への普及を推進

仕事の魅力
今最も注目される「生成AI」という成長領域の第一線で活躍できる
戦略立案から研修・導入・定着支援まで一貫して関われる
AIを活用して企業の未来を変えるダイナミックなやりがい
自分の提案が中小企業の働き方改革や競争力向上に直結するインパクトの大きな仕事

経営管理クラウドソリューションを提供する企業でのソリューションエンジニア(未来のCxO候補)※新会社転籍

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2000万円(新卒は370万円〜)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【1. AIコーディングを活用した技術課題の分析・解決策提案】
・技術課題分析:新規事業が抱える技術的な課題や改善点の特定・分析
・解決策提案・実装:AIコーディングで高速開発し、IT技術を活用した効率的な解決策を提案・実装

【2. AIコーディング×既存システム連携・API開発による業務効率化】
・システム連携:AIコーディングで既存システム同士をAPI連携で繋ぎ、業務フローを最適化
・業務自動化:AIコーディングで手作業を自動化し、生産性向上とコスト削減を実現

【3. クライアント向け技術PoC・技術検証】
AIコーディングを活用してクライアントの新規事業に対し、「この技術を使えばこんなことができる」を高速で技術検証・概念実証

【IT技術活用・課題解決事例(一部)】
<領域:概要>
・企業情報収集:AI-APIとスクレイピング技術を組み合わせた自動データ収集システム
・データ統合:複数システムのデータをETL処理で統合し、分析基盤を構築
・顧客管理:CRM・MAツールのAPI連携による顧客情報の一元管理システム
・レポート自動化:AI、BIツールを活用した経営ダッシュボードを高速構築

当ポジションの魅力
【環境の特徴】
・「AIコーディング×技術で何ができるか」を追求し、様々な角度から事業課題を爆速解決できる場所
・案件起点だけでなく、自分の提案から始まる技術ソリューション開発ができる
・幅広い技術領域を経験 ─ API連携、自動化、データ活用、クラウドなど多様な技術

【当社での成長】
AIコーディングを活用したIT技術全般の課題解決スキルを身につけながら、「AIコーディング×技術で事業を変革できるエンジニア」へと成長するチャンスがあります。様々な新規事業の技術課題に関わることで、単なる開発以上の事業貢献力を担えます。技術調査→解決策提案→AIコーディング実装→効果検証の高速サイクルを通じて、エンジニアとしての技術力と事業理解を大幅に広げることが可能です。

【実践的な学習環境】
・AIコーディング×多様なIT技術・ツールを実戦で覚える ─ クラウド、API連携、自動化など
・様々な新規事業を経験 ─ AIコーディングスキル・課題解決スキルの両方を成長させる
・新会社設立・新規事業の初期から参画 ─ 中心メンバーとして技術面から事業を支援

【使用する技術やツールなどの例】
Python、JavaScript、Node.js、REST API、AWS、GCP、Azure、Docker、Elasticsearch、Redis、PostgreSQL、MySQL、Power BI、Tableau、Git、FastAPI、Django、React、Vue.js、etc.

NFC技術を活用した次世代コミュニケーションソリューション提供企業でのセールスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
仕事内容
単なるプロダクトの導入ではなく、クライアント課題解決のため新たなソリューションを提供。
自社の次世代コミュニケーションサービスでは、多くのクライアントにその利便性を活用されています。
現在事業の拡大フェーズを迎えており、セールス組織の体制強化のため、チーム作りから営業戦略など組織の中心を担っていただけるコアメンバーを募集しております。

●具体的には…
・事業戦略に基づいた営業活動の実施(商談リードの獲得からクロージング)。
・目標達成に向けた営業活動の分析およびアクションプランの提案と実行。
・顧客からのプロダクトへの要望・課題の抽出。
・データをベースにしたチームの課題抽出・改善プロジェクトのマネジメント。
・社内外のステークホルダーとの連携、全体最適化アクション。
・SFA(Salesforce など)を用いたSalesforceの運用レポート・ダッシュボードの作成・運用管理。

ゆくゆくはセールスチームのマネージャーとして、
・セールスチームのメンバーのマネジメント全般。
・事業全体を見据えた、セールスチーム全体の予実/KPI管理。
・営業戦略の立案と実行。
・セールス組織の文化の強化、組織運営 などもお任せします。

仕事のやりがい
◎役員直下のポジション
現在セールス組織にはマネージャー職が不在のため、執行役員がマネジメントをしています。
入社直後はイチプレーヤーとして活躍いただき、ゆくゆくは執行役員のもと、セールス組織を作り上げていただきたいです。
執行役員はもちろんCEOとも密にコミュニケーションをとりながら進めるため、経営に近い距離でチャレンジできます。

◎幹部候補としてのキャリア
IPOに向けて経営陣と力を合わせながら準備をしている最中です。
マネージャーから役員などのキャリアアップのチャンスが多いフェーズとなっています。

◎『リアル×デジタル』の新規性が高いプロダクトにアーリーフェーズから携わることができる
当社のプロダクトは次世代の可能性を感じさせる新しいプロダクトであり、すでに大手有名企業への導入実績多数。
社内の技術力が他社と比較して高いことからすでに引き合いが絶えません。

セールスイネーブルメントコンサルティング企業での【セールス&マーケティング本部】イベントマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
マーケティングチーム(5名)の一員として、イベントを中心としたリード創出施策を戦略的に推進し、営業チームの商談創出・売上成長に貢献いただくポジションです。

現在当社は、事業の急拡大に伴い マーケティング組織は1→10のスケールフェーズ にあります。 特に展示会・カンファレンス・ウェビナーなど、オフライン/オンラインのイベント運営体制を強化しており本ポジションでは イベント領域をリードし、改善と仕組み化を進めていく役割 を担っていただきます。

事業成長の中で、マーケターとしての幅を広げながらキャリアを積める環境です。

▼具体的な業務
・リード創出施策の企画・推進
  自社ウェビナー・カンファレンスの企画・運営
  展示会出展・外部イベント参加の企画・運営
  共催ウェビナー/共同イベントの企画・運営
  イベントに伴う外部パートナー(代理店・制作会社・会場等)との折衝・進行管理
・潜在層アプローチの拡大
  展示会・外部イベントでの新規リード獲得施策の企画・運営
  イベント連動型の集客施策(広告・メール・LP等)の企画・実行
  ウェビナーアーカイブや動画素材の活用設計
・他部門との連携によるマーケティング最適化
  Salesチームと連携したターゲット選定・リードナーチャリング設計
  イベントごとのデータ分析と改善サイクルの推進
  イベント運営で得た知見を、他マーケ施策(広告・デジタル施策等)へ展開

急成長コンサルティングファームでの社内情報システム担当(Salesforceアドミン経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社の成長を支える社内情報システム担当者として、ITインフラ・業務システムの運用から改善提案まで幅広く担当していただきます。
特定のシステムを中心とした各種システム管理や、セキュリティ体制の整備、社内IT環境の最適化を通じて、業務効率と安全性の両立を図ります。

主な業務内容
●特定システムの管理・運用(ユーザー管理、権限設計、レポート作成、要件調整)
●社内システム・SaaSツールのアカウント管理、設定、運用
●PCキッティング・IT資産管理
●セキュリティ体制の維持・運用(ISMS対応、プライバシーマーク整備)
●社内からのIT関連問い合わせ対応(ヘルプデスク)
●ベンダー対応および各部署との調整
●社内業務フロー改善、システム導入検討・推進

大手通信サービス会社でのデータエンジニア(法人事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
顧客データの“入口”を統合的に整備し、“出口”となるデータ利活用&AI技術で価値へと変換する

【主な業務】
(1)顧客案件のテクニカルディレクション、テック中心タスクフォースのリーダー、案件対応の型化
(databricksをメインとしたデータ基盤、CDP、LINE OA/API、CRM/MAなどの各種ツール対応、他本部・パートナー連携含む)
(2)データソリューションに関する顧客提案および受注後の推進と管理
(3)重要顧客の提案または導入のプロジェクト化案件のPMO対応、受注案件の伴走支援
(4)(AI/ツールを活用した案件対応、施策活用の提案

【具体的な業務】
●プリセールス支援
- 技術要件ヒアリング・整理
- 既存システム調査(アーキテクチャ/データフロー)
- ソリューション選定(DataLake、DWH、CDP、MA、LINE API など)
- 概算コスト・ロードマップ提示
‐ 提案資料作成(技術系)
●プロジェクト支援
‐ プロジェクトマネジメント(他本部と連携)
‐ PMO
‐ データマネジメント策定
● 受注案件の伴走支援
‐ 技術観点でのカスタマーサクセス支援/伴走支援

営業部隊、コンサル専門部隊および実際に構築をする部隊は他の部隊が担当します。
本ポジションではお客さまへの提案と導入後の利活用をリードしていく役割となります。

●仕事の魅力
・当社のデータ基盤の強み(大規模データ処理能力や高度なセキュリティなど)を学びながら、顧客への最適なデータソリューション提案ができます。
・当社グループとして最先端の技術を積極的に取り入れております。本ポジションでも新しい技術に触れる機会が多い環境で業務を遂行いただけます。
例)企業用最先端AI「クリスタル・インテリジェンス」の開発・販売で提携を発表

大手SIerでのCX領域におけるITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアント企業のマーケティング活動や顧客接点構築などをデジタル技術で革新することを使命とし、戦略立案からシステム開発、運用・改善までを包括的に支援します。本ポジションでは、マーケティング領域におけるITコンサルタントとして、顧客のビジネス課題を的確に把握し、最適なマーケティングプラットフォームやデータ活用基盤の構築を推進していただきます。戦略思考と技術的知見の両輪で、企業のマーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現する役割を担います。

1. マーケティング戦略と業務・システム要件の具体化
 クライアントの事業戦略やマーケティング方針を理解した上で、顧客体験(CX)向上を目的としたシステム構想を策定します。EC/CRM/MA(Marketing Automation)/CDP(Customer Data Platform)などの導入・刷新・機能追加プロジェクトにおいて、企画・要件定義、機能設計、導入計画策定を主導します。また、マーケティングデータの統合や分析基盤の最適化を通じて、データドリブンな意思決定を支える仕組みを構築します。

2. プロジェクトマネジメントとベンダーコントロール
 クライアント側の立場を代行・補完しながら、企画・要件定義から開発・テスト・リリースまでの全工程をリードし、関係者との円滑なコミュニケーションを図ります。SIer、開発パートナー、マーケティング部門など多様なステークホルダーと連携し、スケジュール、品質、コストを管理します。プロジェクトの成功に向けて、課題解決やリスク対応をリードする実行力が求められます。

3. データ活用とマーケティングオートメーション支援
 データ活用を中心としたマーケティング高度化を支援します。CDPやDWHを活用した顧客データの統合・分析を行い、顧客セグメントの最適化、パーソナライズ施策、キャンペーンの自動化など、マーケティングROI最大化に寄与する仕組みを構築します。加えて、AIや機械学習の活用による予測分析やレコメンドエンジン導入など、次世代マーケティングの実現も視野に入れます。

4. コンサルティングとクライアント伴走
 クライアントの課題を技術的視点とビジネス視点の両面から分析し、改善提案を行います。業務プロセスの見直し、KPI設計、データガバナンス整備など、戦略的なコンサルティングを通じて中長期的な価値提供を目指します。単なるシステム導入にとどまらず、「成果を生む仕組み」をクライアントと共創する姿勢が求められます。

5. 新技術・トレンドのキャッチアップと実装
 デジタルマーケティングは急速に進化しており、生成AI、データクリーンルーム、プライバシー保護技術(Consent Management)、Cookieレス時代の広告計測など、新たな領域への知見が不可欠です。市場トレンドを分析し、最新技術を業務・システムに実装することで、クライアント企業の競争優位性を高めることが期待されます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・様々な業種の国内トップクラスの大手企業をクライアントに、キャリア志向に応じて様々な案件に関わることが出来ることから、大きな成長のチャンスが得られます。
・クライアント企業との協業による新規ビジネスの立ち上げなどのチャンスもある環境です。
・クライアント企業の戦略策定や戦略実行フェーズに係わるご経験頂けます。
・生成AIやマーケティングツールの活用などテクノロジーに触れる機会が多くあります。
・様々な強みを持つ社内の各部門、グループ会社、関連パートナーと連携することで、自チームに留まらない大きな提案やプロジェクトを経験することができます。
・経験者採用を積極的に行っています。受け入れ環境や教育プログラムの整備に加え、多様な意見を尊重する風土もあります。

大手通信サービス会社でのデータサイエンティスト(法人事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1570万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
顧客データの“入口”を統合的に整備し、“出口”となるデータ利活用&AI技術で価値へと変換する
導入後の利活用をリードしていく役割となります。

【主な業務】
(1)顧客案件のテクニカルディレクション、テック中心タスクフォースのリーダー、案件対応の型化
(databricksをメインとしたデータ基盤、CDP、LINE OA/API、CRM/MAなどの各種ツール対応、他本部・パートナー連携含む)
(2)データソリューションに関する顧客提案および受注後の推進と管理
(3)重要顧客の提案または導入のプロジェクト化案件のPMO対応、受注案件の伴走支援
(4)データ分析を含めたデータ利活用の顧客提案および受注後の推進と管理
(5)AI/ツールを活用した案件対応、施策活用の提案

【具体的な業務】
●プリセールス支援
- 技術要件ヒアリング・整理
- 既存システム調査(アーキテクチャ/データフロー)
- ソリューション選定(DataLake、DWH、CDP、MA、LINE API など)
- データ分析を含めたデータ利活用整理
- 概算コスト・ロードマップ提示
‐ 提案資料作成(技術系)
●プロジェクト支援
‐ プロジェクトマネジメント(他本部と連携)
‐ PMO
‐ データマネジメント策定
● 受注案件の伴走支援
‐ 技術観点でのカスタマーサクセス支援/伴走支援

仕事の魅力
・当社のデータ基盤の強み(大規模データ処理能力や高度なセキュリティなど)を学びながら、顧客への最適なデータソリューション提案ができます。
・当社グループとして最先端の技術を積極的に取り入れております。本ポジションでも新しい技術に触れる機会が多い環境で業務を遂行いただけます。
例)企業用最先端AI「クリスタル・インテリジェンス」の開発・販売で提携を発表

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのデジタルマーケター(シニアライフ)【リーダー候補/Web広告経験者歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
◆ミッション
担当サービスのグロースに向けて、マーケティングを通してユーザーを増やし、事業成長に貢献していくことがミッションです。
1〜2名で1つのサービスを担当しているため、領域や機能に捉われることなく、マーケ全般を担っていただくことを期待しております。

◆業務詳細
まずはWeb広告領域からお任せする想定ですが、ゆくゆくも含めて以下のような業務全般をお任せしたいと考えています。
・複数チャネル(SNS、アフィリエイト、CRM、SEOを含む)を包括したシナリオ設計
・マーケットリサーチとプロモーション戦略の策定
・アカウント運用、ランディングページの改善(LPO)
・各チャネルの分析業務と改善施策案の設計
・広告宣伝費の投資計画とチャネル間の適切なアロケーション
・必要な広告宣伝費や人員工数の調達、リソースマネジメント
・メディア・CRM機能と連携した全体最適となる集客戦略の策定と実行
・セールス組織と連携した全体最適となるオペレーションの追求

担当サービスや役割詳細については、選考の中ですり合わせをさせていただきます。

仕事のやりがい・働く魅力
◇マーケティングを通じて事業グロースに貢献できる
まだまだこれからのサービスのため、新規顧客獲得や既存顧客の活性化を含め、マーケティングの力で事業の拡大に直接的に寄与できます。
市場分析からプロモーション戦略の立案、実行まで幅広い業務を担い、0→1の立ち上げフェーズや1→10の成長フェーズに関わる経験を積むことが可能です。
また、それらの経験を通して、将来的に事業責任者を目指すことも可能なポジションです。

◇これからの社会に求められるサービス提供に関われる
高齢化社会が進む中で、シニアライフ事業は今後ますます重要性を増していきます。
人材不足の解消や高齢者の生活を支える課題解決型のサービスを提供することで、社会に大きなインパクトを与えることができます。
これにより、自らの業務が社会全体の課題解決に貢献しているというやりがいを感じながら働ける環境です。

食品プラットフォーム運営事業会社でのECマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
フードロス削減を実現するために、マーケティングのコンテンツマネジメント(戦略立案、施策実行)、ブランディング強化をお任せします。


◆仕事内容
◇メールマガジンの運用(企画/制作/配信/データ分析)
・販促用コンテンツの企画・制作・配信
・ステップ・ターゲティングメール等のコンテンツの企画・制作・配信
・配信ツール、Google Analytics等を用いた効果検証

◇各SNSオフィシャルの運用(企画/制作/配信/データ分析)
・Twitter,Instagram,LINEによるリード会員の獲得・エンゲージメント率向上
・SNS上で実施するキャンペーンの企画・制作・集客
・各プラットフォーム、Google Analytics等を用いた効果検証
・ブランディング/認知戦略の立案〜運用

◇キャンペーン・特集コンテンツの運用(企画/制作/集客/データ分析)
・主にサイト上で実施するキャンペーン・特集コンテンツの企画・制作・集客
・Google Analytics等を用いた効果検証
・掲載プロジェクトの企画・運用

◇プロダクト開発のサポート(UXライティング)
・既存機能改修や新規機能開発時のUXライティング

◇使用ツール
社内コミュニケーション・共有ツール:Slack/Google Workspace
業務で使用するツール:Shopify(~2022.5月まではEC-CUBE)/klaviy/Google Analytics/Backlog/Tableau/Re:dash

経営コンサルティング会社でのシステム導入支援プロジェクトリーダー(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
システム選定前のITコンサルティングからCRM・SFA・MAのシステム構築・導入を検討しているお客様に対してソリューション/アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をプロジェクトリーダーとしてご担当頂きます。

<具体的には>
・システムの詳細におよぶソリューション/アーキテクチャー設計等のドキュメント作成およびレビュー。
・プロジェクト計画に基づき、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を実行。

【大阪・東京】経営コンサルティング会社でのコンサルタント(生産財商社・卸)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【組織について】
従業員20 300名の生産財商社・卸に対する経営コンサルティングを行います。
社長や経営陣に対して業績(売上・利益)を向上させるマーケティング・営業戦略を立案をしていただきます。

【コンサルティング内容の概要】
・3C分析(自社・市場・競合)を実施し、商品・サービスの事業分野の選定
・成長市場への商品・サービスのマーケティング戦略/営業戦略の立案・実行
・営業組織のCRM・SFAのシステム概略の設計・構築
・業績アップに伴い、組織戦略の提案・評価制度構築

!! 顧客課題のヒアリングからコンサルティングまで一気通貫で経験できる点が魅力 !!
・経営層への戦略的アプローチにより、顧客のビジネス成長に貢献するための戦略的な営業活動を行います。
 ‐クライアントの業績の伸ばせる業界・分野に対して、新たなビジネスモデル提案のセミナーを開催
 ‐セミナーから経営相談を獲得し、クライアントと顧問契約
 ‐顧問契約後、商品戦略・販促/営業戦略を立案し、クライアントと一緒になり定着実行支援を実施
・コンサルティングスタイル
 ‐クライアントとの顧問契約は1月に1度の訪問打合せを基本として、1年(12回支援)が通常
 ‐都度発生する、製造業・商社の課題を社長・経営者から相談を受け解決する伴走型のコンサルティングを実施
・クライアントの成長の先に、コンサルタントとしての成長
 ‐5年以上、契約を継続いただいているクライアントが多く、顧問先企業の発展・成長を身近に感じることができます。

【入社後の働くイメージ】
‐入社後1か月:社内のコンサル教育動画をもとに知見・知識をインプットしていただきます。
‐入社後2か月〜6か月:先輩社員とクライアント先への同行を行い、現場感覚をつかんでいただきます。
‐入社後6か月〜:自身のクライアントを作るための営業活動を実施し、経験値を積んでいただきます。
入社1年後には、コンサルタントとしてクライアントの業績アップを実現できるレベルになるよう教育体制を整えています。

仕事の魅力
衰退傾向にある日本の製造業といわれる中、世界TOPクラスの技術をもつ企業は生産財の製造業です。
当社では、先進国から全世界へ優れた技術や製品を展開する企業へのコンサルティングを行っています。
また、先進国でしか作れない製品や部品をもつ企業の新規市場開拓や営業戦略立案・実行をすることで、
クライアント様との5年・10年と長いお付き合いの中で、共に成長することもできます。

当社のクライアントはほぼオーナー経営者であり、意思決定が即断即決が基本。
稟議や予算会議などの経営の意思決定に時間がかかることがなく、クライアント様へコンサルティングを展開することができます。
優れた技術を持ちながら、世の中に知られていない企業を、特定企業のコンサルティングによって、認知度を高めて、
その企業だけでなく、そこで働いている社員とその家族の皆様に安定した生活を提供し地域にも貢献しています。

セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのフィールドセールス(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
セールスイネーブルメントSaaSの新規導入営業として、以下のような業務を担当していただきます。

インサイドセールスから連携された商談への対応(ヒアリング、提案、クロージング)。
顧客の課題に応じて、SaaS単体またはコンサルティングサービスとの複合提案。
アップセル・クロスセル提案(CSと連携し、既存顧客の深耕)。
自らターゲットを設定し、アポイント創出 商談化までを自走。
IS・CS・Developerなど、部門横断の社内連携による成果創出体制の構築。
業績目標に対する戦略/戦術の策定とPDCA推進。

幅広い業種(SaaS、IT、人材、不動産など)の顧客を対象とし、特にエンタープライズ領域への提案機会も多く、BtoB営業としてのスキルを高度に磨ける環境です。

日系有名コンサルティング会社でのヘルスケア領域(医薬/医療/健康)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アナリスト〜シニアマネージャークラス
仕事内容
【業務概要】
プロジェクトメンバーとして、ヘルスケア関連企業に対して以下の業務を担って頂きます。

・経営/事業戦略から事業/サービス企画などの事業企画系支援において、未来洞察からバックキャストしお客様企業のありたい姿を描きながら構想策定・具体化・社会実装まで一貫して支援します。

・生産性向上やモダナイゼーション、業務高度化などの業務変革において、お客様企業の業務・システムを可視化し、課題解決の変革構想から施策具体化、業務インプリまで一貫した支援でクライアント企業のバリューチェーン再構築を支援します。

【当職種で働く魅力】
・当社やグループの多くのクライアントに対して様々なテーマで支援ができます
・コンサルファンクションを活かし先駆者として新たなクライアント開拓でも活躍できます
・大企業を動かす難しさと醍醐味を理解し、社会課題解決に向けて邁進できます
・構想策定から実装まで一貫して価値提供ができます
・テーマに応じてグループの総合力で支援しコンサル提供価値を最大化できます
・組織拡大期のコアメンバーとして、コンサル活動を通じて自身の成果が分かりやすく組織の拡大に繋がることを感じられます
・コンサルティング未経験者でも、段階を踏んで着実にスキルアップできる方法論・教育体系が整備されています

【主なクライアント業界】
製薬、医薬卸、医療機器、保険、病院、官公庁、自治体といったヘルスケア関連事業者から、ヘルスケア業界へ参入する様々な企業など幅広い業種で実績があります。

【名古屋】日系有名コンサルティング会社でのオープン求人

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アナリスト〜シニアマネージャ―
仕事内容
【業務概要】
本ポジションでは、名古屋オフィスを拠点とし、中部エリアのグローバル大手企業に対して、ビジネスの変革・創造にかかわるコンサルティングサービスの提供を担当頂きます。
現在:自動車業界を中心に、事業・業務・システム改革、セキュリティ、DX、AI推進
今後:中部エリアにおける様々な業界(製造、流通、社会インフラ、官公庁等)へ支援対象を拡大
 ・業界/企業が抱える課題を分析/洞察し、将来構想やKPI、実行計画を立案
 ・立案した改革テーマ/アクションアイテムの推進PMO
 ・業務プロセス/ルール、組織、ITシステム等の新たな仕組みの構築
 ・国内外の関連企業への実行施策の展開PMO


【当職種で働く魅力】
・グローバル大手企業に対して、全社の構造改革をリードし、顧客の競争力を向上させるコンサルティングを提供できる。
・顧客の経営幹部と長期的なリレーションを築き、構想策定から新業務の定着化、効果創出までの一連の流れを経験できる。
・当グループ自体が様々な業務改革を行ってきているため、当グループ内で培ったノウハウをベースとした実践的な知識を身に付けることができる。
・個々人の経験・能力に合わせて段階的に成長できるよう教育体系(標準コンサルティング技法、各種ソリューション勉強会、事例共有会、等)が整備されており、コンサルティング未経験者でも着実にスキルアップできる。
※特に、標準コンサルティング技法については、BPRをはじめとした各種コンサルティングサービスの具体的な推進手順や作業テンプレートが細かく定義されており、他コンサルファームには例のない内容となっている。
・組織の初期メンバーとして、コンサルティング活動を通じて自身の成果が分かりやすく組織の拡大に繋がることを感じられる。
・積極的に改善提案することで、組織運営の企画や実行に携われる。

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのマーケティング(CRM)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・CRMマーケティング施策の企画・設計・実行・効果測定
・ユーザーライフサイクル全体の体験設計(オンボーディング、リテンション、休眠復帰)
・セグメント別のパーソナライズされたコミュニケーション体験の構築
・メール・Push・アプリ内メッセージを組み合わせた最適な配信設計
・A/Bテストによる継続的改善とCRM関連KPIの設計・分析
・プロダクト・データチームと連携したユーザー行動分析とサービス改善提案

デジタルマーケティング会社でのセールスオープンポジション エンジニア採用領域で企業と学生の未来をつなぐ!

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
この求人の3行まとめ
新卒エンジニア採用を支援する紹介事業・イベント事業のいずれかに配属
クライアント企業の採用課題を解決する提案型セールス
組織づくり・事業拡大に関わる裁量と専門性の高い経験が得られる

このポジションの魅力
希少性の高いエンジニア採用領域で専門性を磨ける。
クライアント企業の採用戦略に深く関与できるコンサルティング経験。
組織拡大・事業統合期に裁量を持って業務を推進できる。

業務内容
新卒エンジニア採用に関わる法人営業・コンサルティングを担い、クライアント企業の採用課題を解決するポジション。
メディア・紹介事業では、新規クライアントとの契約獲得。
学生と企業のマッチング、進捗管理、採用戦略のコンサルティング。
契約企業との面談・提案・フォロー業務。
イベント・技育事業本部では、クライアント企業への採用課題のヒアリング・提案。
採用イベントや企画提案の設計・運営、社内外メンバーとの調整。
契約手続きや請求書発行、CRMツールを用いた顧客管理。

想定されるキャリアパス
入社1 2年目: セールス・リクルーティングアドバイザーとしての実務経験。
3年目以降: リーダー・チームマネジメント。
将来的には: 事業責任者・新規プロジェクトの企画推進など、事業づくりに関わるキャリアも可能。

大手銀行のグループ子会社でのCRMプランナー(リードメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【期待する役割】
デジタルバンクにおける、CRM施策およびプロダクト改善を担い、お客さまのエンゲージメント向上とLTV最大化の推進をお任せいたします。
顧客理解を目的とした調査・分析、各ファネルにおけるコミュニケーション設計、お一人お一人に合わせたご提案「一人別提案」によるサポートなど、お客様のお金に対するお悩みやご不安のケアなど様々な側面からサービス提供を行っていただき、長きに渡り、デジタルバンクをご愛顧いただくことがミッションとなります。

【業務内容】
※下記業務を、スキル・ご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。
- CRM改善施策の企画と実施
- KPI設定と達成のためのリード
- ユーザー調査・データ分析などを通じた企画・仮説検証
- プロダクト改善施策の企画・要件定義・画面設計

大手銀行のグループ子会社でのCS企画(リードメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【期待する役割】
2026年度に新たに立ち上がるデジタルバンクにおいて、カスタマーセンターにおける企画担当として、センターの新規立ち上げと運営に向けた構築、現場との連携によるサービス品質の向上をお任せいたします。
高い精度と正確性が求められる環境において、AIやツールを用いたお客様への対応品質向上のみならず、VoCを起点としたプロダクト・サービス改善を期待しております。

【業務内容】
・開業に向けたカスタマーセンター立ち上げと各種運用整備。
・オペレーターの業務フロー構築。
・開業後のトークスクリプト整備・企画改善。
・入電実績やVOCを元にしたCX改善の提案、実行。
・コールセンターシステム・CRMツールの導入検討、要件定義。
・新規業務フロー検討、新規ツール(AI、Saasなど)導入検討。

<使用ツール>
・Salesforce
・Amazon connect

大手銀行のグループ子会社でのカスタマーサポートSV (リードメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【期待する役割】
2026年度に新たに立ち上がるデジタルバンクにおいて、カスタマーセンターにおけるSVとして、センターの新規立ち上げと運営に向けた構築、BPOを含むメンバーのマネジメントをお任せいたします。
高い精度と正確性が求められる環境において、AIやツールを用いたお客様への対応品質向上のみならず、VoCを起点としたプロダクト・サービス改善を期待しております。

【業務内容】
・開業に向けたカスタマーセンター立ち上げと各種運用整備
・マニュアル・トークスクリプト・ナレッジの設計・整備
・外部パートナーとの連携・運用ルール策定
・インシデント発生時の対応および関連部署との調整
・コールセンターシステム・CRMツールの導入検討、要件定義
・エスカレーション案件対応
・BPOを含めたメンバーマネジメント

<使用ツール>
・Salesforce
・Amazonconnect

大手銀行のグループ子会社でのデータアナリスト (リードメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【期待する役割】
2026年度後半に開業を予定する新デジタルバンクにおける、データ分析および利活用を主導いただきます。
開業後は、プロダクトのエンハンスや改善、CRM施策の推進を目的とした、データ分析からサービス改善に関わる一連の業務をお任せすることを想定しています。
将来的な金融グループの持つ巨大な顧客データの活用もスコープに、データガバナンスの構築に関与いただきたいです。

【業務内容】
・各種データの分析業務(KPIトレース、経営報告、外部報告)。
・分析用データマート、ビューの構築。
・データ活用教育の企画・実施。
・運用方針・運用ルールの策定、ユーザ管理・権限設定、メタデータ管理。

<開業後以下を含む>
・サービス改善に向けたデータ分析の企画・設計・実施。
・分析結果に基づくサービス・プロダクト開発の意思決定支援。
・キャンペーンやCRM等の各種施策の効果検証・改善提案。
・相場変動等の外部環境変化による影響測定・分析。

不動産クラウドファンディングサービス会社でのマーケティング責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
責任者
仕事内容
マーケティング責任者として不動産クラウドファンディング事業の成長を加速させる戦略立案・実行をリードしていただきます。


【具体的な業務内容】
・マーケティング戦略の策定・実行
└ 事業戦略に基づいたデジタルマーケティング戦略の立案・推進
└ ブランディング・PR戦略の設計と実行

・データ分析・市場調査
└ Web解析・顧客データ分析を基にしたKPI設計とPDCAの推進
└ 競合分析・市場リサーチを活用したマーケティング施策の立案

・広告運用・集客施策の最適化
└ リスティング広告・SNS広告・アフィリエイトなどの運用最適化
└ CRM戦略を活用したリード獲得・ナーチャリング施策の推進

・マーケティング組織の構築・チームマネジメント
└ 社内外の関係者と連携し、マーケティングチームの組織強化
└ 業務フローの改善・最適化による生産性向上

不動産仲介プラットフォーム運営企業でのマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアント企業に対し、チームメンバーとの連携を通じ、クライアントのビジネス課題に合わせたマーケティング・コミュニケーション戦略の設計・実行、プロジェクトの推進を行います。

クライアント企業におけるデジタルマーケティング戦略の策定、メディア選定、データ分析・効果測定等を通じた利益貢献(外部との調整等も含む)

プロジェクト成功のための各種リサーチ、課題特定、仮説設計・検証、資料作成など

新規クライアント候補のリード獲得やコンサルティングの提案

ステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整

プロジェクトの進行管理と成果物の納品

広告運用のディレクション、バナー/LP等のクリエイティブのディレクションや入稿作業

世界最大級の損害保険会社におけるアカウントマネジメントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
ポジション概要
ダイレクトマーケティング本部では、当社の医療傷害保険をスポンサー企業(主にクレジットカード会社、銀行、通販会社など、会員を擁する会社)の団体保険として販売しています。
業績好調な当本部においてスポンサー企業とのキャンペーン立案、実行、事業拡大のための管理、マーケティング、計画の企画立案、販売促進に従事いただきます。

具体的な業務
トップライン計画とボトムライン計画を管理および達成する。
ビジネスチャンスを見つける為のスポンサー詳細情報を収集する。(スポンサー戦略、カード発行枚数、アクティブ枚数、新規発行カード、プロモーション期間ルール、保険契約数、利用可能なリード数、抽出リード数、リード選択等)
事業戦略に基づいて計画を達成するための販売計画を作成する。
キャンペーンを実行し、キャンペーン結果を毎日、毎週、毎月追跡する。
結果を評価し、報告する。
チームと一緒に計画を迅速に達成するためのイニシアチブを開発する。
既存のスポンサー事業を拡大し、本部内チームと協業する。
「スポンサーの相手」との関係を維持・強化し、スポンサーに新規事業の推進を提案する。

業務の魅力
毎年好調に売り上げが伸びているダイレクトマーケティング本部。
あなたのアイデア次第で様々な施策を形にすることができます。
成果が数字で見え、結果に結びつく面白さが実感できるでしょう。
どんどん新しいチャレンジをしていってください。

キャリアパス
チーム内でのリーダー、マネージャー職を目指していただくことも可能ですし、部門内の他ポジション、他の保険ラインの営業職にチャレンジいただくことも可能です。
社内公募制度もございますので、ご本人の意欲次第で、様々な可能性が開けます。

組織について
ダイレクトマーケティング本部 営業部は、各アカウントマネージャーが幅広い責任を持ち、同本部の企画管理部、コンタクトセンターとも連携して、担当アカウント(スポンサー企業)との施策や新規開拓を進めています。
営業部は4名体制でそれぞれが担当アカウントを数社ずつ担当します。

大手携帯電話通信キャリアでの投資サービス担当(新サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・パートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。
(例)
・ポイントや決済サービスなど、経済圏とのサービス連携

担当いただく業務概要
<担当業務>
主に以下の業務をプロジェクトリーダーとして主体的に実施頂きます。
・初心者向け資産形成サービスの企画・開発
・ポイント投資サービスの刷新、開発
・ポイント、決済サービスと連携した金融サービスの開発
・AIを活用した商品レコメンドサービスや次世代金融商品の企画、開発業務等
・その他、証券業界での知識・経験を活かした施策・UIUX改善等の企画立案等

<業務の魅力>
・資本業務提携した証券会社との証券業界におけるシェア拡大に向けた、注力事業にて、アライアンス、サービス企画等の業務経験が積める
・金融CRM等、自社が保有するビッグデータとパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積める
・ウォレットサービス部内での他担当業務(バンク、保険等)との連携、及び、社内各サービス(ポイント、マーケティングソリューション等)との連携が必須であることから、幅広く他サービス、担当業務のナレッジ取得が出来る

【渋谷・関西・名古屋】デジタル化サービス事業でのCRM/SFAコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
CRMシステム(Salesforce、Dynamics 365 など)の導入・再構築支援。
現状業務の調査・課題整理・Fit/Gap分析。
顧客管理・営業・サービス業務におけるToBe業務定義・業務設計。
要件定義・設定設計・テスト・移行・運用定着化支援。
顧客データ活用による営業・サービスプロセス改善支援。
クライアントやベンダーとの調整、進行・品質・課題管理。
PMまたはPMOとしてのプロジェクト推進(経験・スキルに応じて)。

利用技術
CRMソリューション:Salesforce(Sales Cloud, Service Cloud 等)
Microsoft Dynamics 365(Sales, Customer Service 等)
Power Platform:Power Apps、Power Automate、Power BI 等
システム連携・拡張:API/Power Platform/Logic Apps を活用した連携設計・自動化
データ分析・可視化:Power BI、Tableau、CRM Analytics 等
外部システムとの連携:販売管理、サポート、MAツールなど周辺システムとのデータ統合・連携設計

ポジションの魅力
Salesforce/Dynamics 365 など主要CRMソリューションの導入・活用に携われる。
上流(業務設計・要件定義)から下流(構築・運用支援)まで幅広く経験を積める。
顧客接点のデジタル変革を通じて、企業の営業・サービス改革を推進できる。
多様な業界・業務領域に関わり、顧客体験(CX)向上に貢献できる。

【渋谷・関西・名古屋】デジタル化サービス事業でのシステム企画コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの経営・業務課題を整理し、ITを活用した解決策を企画・提案
システム化構想の立案、業務プロセス分析、要件整理支援
システム導入に向けた投資計画・ロードマップの策定支援
RFP(提案依頼書)作成およびベンダー選定支援など、上流フェーズの推進
構想策定から要件定義までの上流工程における企画立案・構想推進支援
将来的には、顧客課題の発掘・提案を主導し、案件全体をリードする役割を担う

●利用技術
クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure、AWS、Google Cloud Platform 等
業務システム領域:ERP、CRM、SFA、SCM、会計・人事・生産管理 等
データ分析・可視化基盤:Power BI、Tableau、Looker 等
システム連携・基盤技術:API連携、データ連携基盤、マイクロサービス 等
アーキテクチャ/企画支援技術:システム構想設計、ITポートフォリオ管理、セキュリティ/ガバナンス設計 等

●ポジションの魅力
経営・業務・ITの三位一体で課題解決を行う上流フェーズに携われる
顧客企業の変革を支える中核人材として成長できる環境
幅広い業界・テーマの案件に関与し、企画構想力・提案力を磨ける
将来的には、戦略立案からプロジェクト推進までをリードするコンサルタントとして活躍可能

●サポート
専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
各種勉強会も盛んに開催
社員同士のコミュニケーション費用支援制度
メンター制度によるオンボーディング支援
人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談

【大阪】大手飲料メーカーのICTサービス会社での大規模システム開発プロジェクトマネージャー(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
管理職
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforce:CRM・CTI等)
●将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
●属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
●システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
●クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義
また、今後は主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取り組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

【大阪】大手飲料メーカーのICTサービス会社での大規模システム開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(CRM・CTIe)

さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
● 属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
● システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
● クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義

また、今後はグループの主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

【在宅勤務・大阪拠点】大手飲料メーカーのICTサービス会社での経営職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。
(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。
(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。
(CRM・CTIなど)
●将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のデジタルトランスフォーメーションを主導いただきます。
●属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
●システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
●クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義
また、今後はグループの主要カンパニー向けのデジタルトランスフォーメーション推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

【在宅勤務・大阪拠点】大手飲料メーカーのICTサービス会社での総合職(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
リーダー
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(CRM・CTI)

さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
●属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
●システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
●クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義

また、今後は主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

大手通信サービス会社での法人事業推進(生成AIエージェント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
当社の生成AIエージェントサービスが自律的に成長する仕組みを作り、PLG戦略を成功に導く

【主な業務】
プロダクト戦略を理解し、事業を成功に導くための施策立案、企画、実行

【具体的な業務】
・ターゲット顧客の抽出と案件化〜受注までの勝ち筋の策定と実行といった仕組みづくりから実際の顧客対応を担います。
・商談創出とフィールドセールスとの連携: 顧客との信頼関係を構築し、オンラインでのデモンストレーションなどを通じて、具体的な商談機会を創出する。
・顧客管理とデータ分析: CRMツールを活用し、顧客とのコミュニケーション履歴や商談状況を正確に記録・管理します。データに基づき、営業戦略の改善提案を行います。

仕事の魅力
・日本全体、そして世界へと羽ばたくプロダクトをリードできること
・大企業の規模感でありながら、スタートアップのようなスピード感をもって働けること
・ポジションや年齢、性別、国籍にとらわれずにフラットな意見交換ができる風土があること

海外自動車メーカー系金融子会社でのブランドマーケティングプロモーター<マネージャー/スタッフ>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750 万円(スタッフ)、750万円〜1100万円(マネージャー)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
マーケティング本部のミッション
弊社マーケティング本部では、弊社ファイナンス商品を通じた “セールスプロモーション” と、効率的な販売実現の ための”セールスプロセスの最適化” を各インポーターと連携して行っています。
セールスプロモーションでは、お客様に対して、弊社ファイナンス商品を使った「賢い車の買い方」や「新しい車の 乗り方」を提案する事で、マーケットの拡大やブランドロイヤリティの向上を図ります。
セールスプロセスの最適化に向けて、正規ディーラーに対して、弊社ファイナンス商品を効果的に提案する事で売上 促進につながるような販売支援ツールの提供やトレーニングを実施しています。
【業務内容】
販売施策の立案(例:低金利キャンペーン)、展開方法の策定(例:Web ページ制作、販促ツール作 成)、実施結果の分析
販促案についてインポーターとディスカッションおよび販売店へのヒアリング調査
KPI 進捗確認のための定例レポート作成およびマネジメントへの報告
新商品および新サービスの開発(新しいローン商品、車のサブスクリプション、電気自動車専用問い合 わせ窓口など)
ディーラー会議におけるプレゼンテーション(マネジメント用プレゼン資料作成、ご自身でのプレゼン 実施)
オペレーション改善活動(BI を活用したレポート作成の自動化、ディーラー用販促システムのユーザ ビリティ向上など)
【Promotion(販売促進)】
インポータ―と共同で、年間の販売計画に則った施策の立案と弊社ファイナンス商品を活用した効率的な販売及び CRM を実現するための正規ディーラー向けトレーニングプログラム展開を行います。販売施策やプログラムの企画 から運用、結果分析までを担当して頂きます。
【インポーターとの協業について】
TVCM 等のメディアを通じた、いわゆるブランディング活動はインポーターのマーケティング部が主導しており、 弊社がダイレクトに携わることはありません。
一方で、販売現場において、商談時における「買いやすさ」の提供や、お客様の囲い込みの仕組み構築をする上で、 弊社商品は非常に重要な役割を担っており、インポーターと緊密に連携をとりながら販促活動を展開しております。
例えば、新型モデル導入時には、プロジェクトメンバーとして参画し、販売戦略策定にあたって、データ分析結果等 を元に、提案やアドバイスを行っていきます。
また、エコカー向け補助金対応など、販売プロセスにおけるオペレーションサポートに果たす弊社の役割も大きく、 スムーズなオペレーション構築による販売効率化のための活動も実施しております。
【業務の流れ】
企画立案⇒インポーター調整を含めた実現可能性の検討⇒運用オペレーション構築⇒企画展開⇒効果検証のサイクル を四半期毎の定期的な施策として実施するのに加えて、スポットでの企画実施も行います。
全1172件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>