「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

アプリエンジニア、事業会社の転職求人

937

並び順:
全937件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>

アプリエンジニア、事業会社の転職求人一覧

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ〜マネージャー/スペシャリスト
仕事内容
・当社のクラウドサービスにおけるWebアプリケーションのUI設計、開発
・チーム開発のリード

<技術環境>
・開発言語: C#, JavaScript(AngularJS 等々), C++
・インフラストラクチャ: オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service
・ミドルウェア:Microsoft SQL Database(および SQL Server), Oracle, Azure COSMOS DB, Nginx, Kubernetes(Azure Kubernetes Service)
・構成管理ツール: Azure DevOps
・CI/CD: Azure DevOps
・監視ツール: IIJ
・ドキュメンテーション: Confluence
・その他利用ツール・サービス: Microsoft Teams , Slack 他

<エンジニアリング チームが目指すもの>
当社のエンジニアリングチームでは、当社の企業理念を達成するために、「チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型」組織を作り、チーム一丸となり、ミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。

<本ポジションに期待する事【フロントエンドエンジニア】>
当社のミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしています。お客様の「経営情報の大衆化」を進めるために当社は成長を続けてきました。
今後さらなる速度でのサービス拡大および「経営情報の大衆化」を見据え、当社全体のミッションとして、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。
これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきた当社のプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、より、お客様に価値を提供できるシステムへと作り変えています。
フロントエンドエンジニアには、システム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対して、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。
このような段階のエンジニアリングチームにおいて、UI開発はもちろんのこと、UX領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わって頂くTechLeadとしてのエンジニアを求めています。

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ〜マネージャー/スペシャリスト
仕事内容
・当社のクラウドサービスを構成する各種Microservicesの設計、開発、運用
・C#を利用したクラウドサービスのAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用
・チーム開発のリード

<技術環境>
・開発言語: C#, JavaScript, C++
・インフラストラクチャ: オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service
・ミドルウェア:Microsoft SQL Database(および SQL Server), Oracle, Azure COSMOS DB, Nginx, Kubernetes(Azure Kubernetes Service, Elastic Kubernetes Service)
・構成管理ツール: Azure DevOps
・CI/CD: Azure DevOps
・監視ツール: IIJ
・ドキュメンテーション: Confluence
・その他利用ツール・サービス: Microsoft Teams , Slack 他

<エンジニアリング チームが目指すもの>
当社のエンジニアリングチームでは、当社の企業理念を達成するために、「チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型」組織を作り、チーム一丸となり、当社のミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。

<本ポジションに期待する事【バックエンドエンジニア】>
当社のミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしています。お客様の「経営情報の大衆化」を進めるために成長を続けてきました。
今後さらなる速度でのサービス拡大および「経営情報の大衆化」を見据え、当社全体のミッションとして、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。
これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきた当社のプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、より、お客様に価値を提供できるシステムへと作り変えています。
バックエンドエンジニアには、システム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対して、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。
このような段階のバックエンドチームにおいて、機能開発はもちろんのこと、オンプレミスアプリケーションをクラウドアプリケーションに転換するための技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わって頂くTechLeadとしてのエンジニアを求めています。

【福岡】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社 スマートフォンアプリエンジニア(iOS、Android)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
モバイルアプリ(iOS / Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーやリードエンジニアのサポートの元、設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。

デザイナー、ウェブエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。

●お任せする業務
設計
プログラミング
ユニットテスト
※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。

【福岡】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社 スマートフォンアプリ リードエンジニア(iOS、Android)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
モバイルアプリ(iOS / Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。
デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。

●お任せする業務
・設計
・プログラミング
・ユニットテスト
・プロジェクトにおける技術面でのリーダー
※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での最先端の技術を活用したマネージドサービスを提供するSREエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
所属する組織の方針に基づき、担当する顧客システムに対して適切な評価、および、改善提案を行う。
また、改善提案内容に基づき、顧客システムの継続的改善支援を行うサービスの取り纏め者としてサービス遂行に責任を負う。

所属する組織の方針に基づき、サービス推進管理を行う。

【職務詳細】
●システム評価
・顧客システムの課題を探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定し、改善策を立案する。
●運用改善支援
・評価結果を踏まえて、顧客システムの継続的改善に向けて最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合ったサービスを提供する。
運用改善の設計・実装と運用作業、および運用改善の実行による継続改善支援の実施やコスト最適化の設計・実装とコスト最適化の実行による継続改善支援など。

※フロント事業部隊の営業やSEと連携し、顧客への提案活動を行ったり、顧客ニーズによっては、別部署との連携をはかるなど、各ステークホルダと連携・調整しながら業務を遂行していきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
・一歩先の運用のトレンドに触れることができるとともに、最新のシステム運用の方法論を日本の土壌に根付かせ、大きく育てていくことに、お客さまとともに取り組んでいくことができるやりがいのあるお仕事です。
・ 今後拡大する市場に向けて、自身の技術力を発揮しお客様に価値を訴求することが可能です。
・ トップエンジニア集団の一員として、技術力を向上しグローバルなエンジニアとして成長できる環境下です。
・海外現地法人とのコミュニケーション・調整も多く、出張機会もあり、グローバルなスキルを取得できます。
●キャリアパス
・ ご本人様の志向性やスキルなどによって、クラウドスペシャリストとしてのエンジニアパス、および、様々なプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャとしてのパスのどちらも選択肢としてあります。
・社内の注目プロジェクトに携わることができ、成果がでれば多くの関係者に認知されることが可能です。

【働く環境】
●配属組織/チーム
・ 所属組織は現在50名程度となります。
 20代から50代までバランスよく在籍しており、様々なバックグラウンドを持った社員がいるため、経験者採用でご入社される方でも馴染みやすいチームです。
・ クラウドネイティブ志向、グローバル志向のメンバが多く新しいことにチャレンジする気概のあるチームです。
●働き方
・ 在宅勤務可。
 出社頻度は週1が多いです。業務によりお客様先への出張があります。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手損害保険 システム中核子会社でのアプリケーションアーキテクト(Web/オープン系システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部では主に、グループにおける働き方の変革を支えるコミュニケーションツール、社員と保険代理店とを繋ぐ情報共有システム、コールセンターシステムなどを担当しています。
当部が担当するプロジェクトでは、計画段階からビジネス部門とともに検討に参画し、当社の強みであるテクノロジーを駆使した最適なソリューションやサービスを提案し、システム化の実現に向けてプロジェクトをリードします。
ビジネスを理解してビジネス部門に寄り添った提案ができること、変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を実践できることが当部の価値だと考えます。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける大手金融機関向けアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任クラス
仕事内容
金融機関向けSIサービスを提供する部門です。
その中で当グループは全国にサービス・店舗を展開する大手金融機関向けに、勘定系・情報系・事務集中システムなど、幅広い領域でSIサービスを展開しています。

【業務内容】
大手金融機関向けシステム構築プロジェクトのアプリケーション開発
・システム提案
・システム設計/製造/試験

【具体的なプロジェクト想定】
・基幹系システム更改・構築のアプリケーション開発(COBOL/Java)
・次世代システムの企画・検討

【その他】
・定期的なメンバとの顔合わせの機会を確保するため、勤務地への出社をするとともに、リモートワークを推進

【ポジションのアピールポイント】
・大規模プロジェクトにおけるアプリケーション開発、プロジェクト推進のスキルを身に付けられます。
・プロジェクト完遂後は、得られた経験を活かして中規模〜大規模プロジェクトにおけるAP開発リーダーや、顧客の課題解決に向けて将来のシステム像を協議してあるべき姿を描いていくITコンサルタントなどの複数のキャリアを用意しています。
・今年度売上は昨年度比2倍に伸びており、来年度以降も更なる成長を見込んでいます。共に事業拡大を目指していけます。

大手損害保険 システム中核子会社でのWebアプリケーションエンジニア(フロントエンド・バックエンドの設計・実装を担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1,100万円 前職考慮のうえ同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループが提供するサービスにおいて、ビジネスサイドと協業しながら、以下のような業務に従事頂きます。
  ・保険会社のデジタル戦略案件の開発
  ・スクラムチームによるアジャイル開発
  ・システム設計・提案
  ・プロトタイプ作製
  ・PoC実施・検証・評価
  ・技術検証
  ・ペアプログラミング、モブプログラミングによる実装

●働き甲斐
  社外の各分野の専門家の方と仕事ができることで成長し、成長を実感できる。
  Udemy for businessを提供されており、自ら勉強する環境が整っている。
  自分達からの提案がしやすい環境。より良い職場環境を作るための改善に積極的に取り組んでいる。
  将来はマネジメントに限らず、専門性を活かしサービスデザイナー、ITアーキテクト、
スクラムマスター・コーチなど専門分野を極める道も切り開けます。

大手損害保険 システム中核子会社でのアプリケーションアーキテクト(顧客管理システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部では、主に、代理店の保険ビジネスを支える顧客管理・募集プロセス管理・マーケティング施策(CRM領域)など、社員と代理店とを繋ぐ情報共有システムを担当しております。
ビジネスプロセスの提案・設計をはじめ、一貫したソリューションを提供するために、当社のエンジニアは要求分析、業務分析、要件定義にかかる部分までの上流工程部分から納品されたシステムのテスト、導入、運用フェーズまで幅広い分野に携わります。
また、AbInitioやSnowflakeといった最新技術をクラウドサービス上で駆使し、お客様や代理店さんへの新たな価値提供に向けたオープン化にも取り組んでおります。
出来たばかりの組織であり、メンバー一人ひとりが成長を実感しながら、一体感のあるやりがいが溢れる職場ですので、ご一緒できる日を楽しみにしています。
※生・損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください。

大手損害保険 システム中核子会社でのアプリケーションアーキテクト(損害本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社の損害サービス(事故受付〜保険金支払)に関するシステムの開発・保守業務を担当していただきます。具体的には、損害サービスのプロセス変革やDX推進を目的としたシステム開発プロジェクトにおいて、ビジネス部門からの要求分析、システム要件や実現方式の検討など上流工程から、設計やテスト工程を経てプロジェクトの完了まで、一貫して従事いただきます。

・例えば事故受付時や事故対応中のお客様接点となるシステムでは、CX向上を考慮した提案をすることでビジネス部門と一緒になってサービスをつくることができます。
・AWSなどクラウドサービスを使った開発が多くなっており、ご自身の技術力を発揮したり向上する機会は十分に得ることができます。
・プロジェクト上流工程の経験が少ない方でも、プロジェクトを進めるなかで自力で、あるいは周囲と協力して担うことができるようにサポートします。

大手損害保険 システム中核子会社でのアプリケーションアーキテクト(商品本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
親会社の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。保険のご契約の際にお客様がご利用になるWebシステムの開発や、弊社代理店が利用する代理店オンラインシステムの開発がメインです。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも親会社のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのアプリケーション開発エンジニア【公共社会基盤分野】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
より良いデジタル社会の実現に向けて、先進的な開発技術やスピード感のある開発手法により、使い勝手・機能性の高いシステムを提供し続ける。

【具体的な業務内容】
今後の当社の公共社会基盤分野の成長を担う注力領域の案件について、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに、プロジェクトチームのメンバと連携し、業務アプリケーションの設計から導入までを行う。
・設計においては、複雑化する顧客要件を理解し、それを高い品質レベルで実現できる設計を行う。
・開発においては、高い信頼性だけでなく、拡張性・再利用性といった効率面も考慮した開発を行う。
・試験/導入においては、試験の計画策定から実施までを行い、品質を確保するとともに、顧客システム環境への導入を行う。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長していく上で良い経験を積むことができる。
・アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートするための育成体系を整備しており、未経験分野があっても経験豊かな先輩によるフォローを受けることができる。
・同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアにつなげることができる。

<フルリモート・フルフレックス>金融系デジタルデザイン企業のソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 600万円〜1200万円 経験能力に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を、グループ会社としてグループ内から支援し、金融基盤とクラウド技術を活用した次世代金融ユーザー体験の創出を実現します。
今回募集するソフトウェアエンジニアはプロジェクトのメンバーとして社内の体験設計チームやビジネスチームと協働しつつ、次世代金融ユーザー体験創出に資するWebアプリケーション開発を行います。

【開発言語・技術スタック・フレームワーク】
※最近はtypescriptをメインの開発言語に据えているが、プロジェクト特性・システム特性に応じて最適な技術スタックを選定可能

フロントエンド
・TypeScript, React, Vite, Storybook

バックエンド
・TypeScript, Nextjs, express, Python, Fast API, Go

インフラ
・AWS(ECS, Fargate, Amplify, Lambda, StepFunctions, S3, etc..)
・GCP(Cloud Run, Cloud Pub/Sub, Identity platform, Cloud SQL, Cloud Functions, Terraform)

開発ツール
・Slack, GitHub, JIRA, Confluence, Microsoft Teams

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での金融機関(生保)のビジネス要件を満たすアプリケーション開発をリードするアプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
・アプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む)
・アプリケーション開発案件(デジタルトランスフォーメーション案件やマイグレーション・モダナイゼーション案件を含む)のご提案や見積り、開発計画策定と推進

【職務詳細】
・社内外におけるビジネス戦略に基づき要件を満たすために、アプリケーションの設計・開発・実装・検証・保守について一気通貫で実行することに加え、まとまった単位(機能やコンポーネント)のアプリケーションの実現を目指し、業務の取り纏め者として開発工程の管理、組織内や開発パートナーメンバーの進捗管理を行う。
・ハードウェア、アプリケーション、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会インフラを支える大規模システム開発をプライムベンダーとして一気通貫で経験を積むことができる。
・顧客と共にUI・UXへの改革に取り組み、アジャイル開発の経験やAI・デジタル技術を高めることができる。
 (社内外の研修内容・制度も充実)
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・保険業務の基幹部分に携わるため深い保険業務知識を獲得でき、上級保険SEへのパスにつながる。

大手通信サービスグループ企業でのアプリケーションエンジニア(自社システムの企画・開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
800万人規模のユーザーを抱える当社の基幹システム開発において、システム企画もしくは開発(パートナーコントロール)をお任せします。

【具体的にお任せしたいこと】
・システム企画グループと共に、社内企画部門、ユーザー部門からのシステム化要望をヒアリングし、パートナーベンダと実現性を検討し、システム要件を定義し、その見積を取得します。

・開発案件が選定された後は、実際に要件定義から基本設計までを担当いただき、開発フェーズにおいてはパートナーとともに、効果的な開発、スケジュールどおりの開発を実現すべく、パートナーコントロールをお任せします。

・またリリース前には、総合試験(受け入れ試験)も担当いただき、要望に沿った機能が実装されているかレビューいただきます。

<開発環境/アーキテクチャ>
Linux、oracle、Java

<やりがい>
800万人のユーザー基盤をシステム面で支えている実感をダイレクトに得ることができます。また当社システムはグループ各社と情報をAPI連携していることから、案件によっては、対向システムとなるやグループ会社と要件調整を行なうこともございますので、大規模なシステム開発に携わることが可能です。

<得られるスキルや経験>
少人数のため、上流工程のサービス企画段階からエンジニアとして参画できるため、上流から下流まで幅広い経験を積むことができます。
また、自らが携わったサービスは、800万を超えるお客様にご利用いただくため、自身のサービス導入に関する成果をダイレクトに感じていただけます。

Fintech Startup企業でのテックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1260万円+ストックオプション
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループの展開する金融インフラ(資産運用、保険、その他)の開発もしくは、そのプラットフォーム上で稼働するアプリケーションの設計、開発、運用
・新規金融インフラビジネスの立ち上げ、開発、運用
・開発チームにおける技術検証・技術選定・技術的問題解決等のリード
・チームメンバーへの技術面でのサポート

【使用技術】
●サーバーサイド
Amazon Web Services
Terraform / Packer
Docker
Alpine Linux, Amazon Linux
Go (echo)
Ruby (Ruby on Rails)
MySQL (Aurora)
Redis (ElastiCache)

●フロントエンド
TypeScript (Vue.js / Nuxt.js/ React.js)
Swift (iOS)
Kotlin (Android)

【使用サービス】
Google Workspace
Slack
1Password
GitHub
Kibela
Backlog
Datadog
Opsgenie
Bitrise

Fintech Startup企業でのフロントエンドエンジニア(証券事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収800万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・SPA, MPA, SSRなどによるWebアプリケーションの設計・実装・リリース
・バックエンドエンジニアとの設計議論、APIのIF設計
・ディレクター・デザイナーとのUI/UX設計議論
・業務メンバーからの業務要件聴取

【ポジションの魅力】
・証券サービスの0→1と、1→10の両方のフェーズにチャレンジする機会がたくさんある
・ミッションクリティカルなシステム開発に関わることができる
・実装のみならず、要件定義、設計、テスト、デプロイ、運用、顧客サポートなど、アプリケーションのライフサイクル全てに関わることができる
・証券ドメインの専門知識を身につけることができる
・複数のプロダクトのフロントエンド開発に関わることができる

【開発環境】
・Amazon Web Services
・Terraform
・TypeScript (Vue.js / React.js)
・Webpack 5

【開発組織】
・裁量権と自由度が高く、その分、責任も大きい
・開発関連の情報がオープン。他のチームのコードや設計資料などは原則自由に見ることができる
・主体性の高いメンバーが多い
・技術に関する議論が活発。議論にオープンなカルチャーがあり、シビアな議論になってもネガティブな雰囲気にならない

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのアプリケーション領域のモダナイゼーション案件における技術支援・技術リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
モダナイゼーションにおけるアプリケーション領域の技術支援やチーム及びプロジェクトの牽引を行っていただきます。

【職務詳細】
お持ちのスキルやノウハウ、また志向されている方向に合せて、以下の職務に従事いただきます。
 ・現状分析からシステムモダナイゼーション案のコンサルティング
 ・マイクロサービス化適用案件におけるコンサルティング・技術支援リーダー
 ・クラウドシフト/ネィティブアプリケーション開発における技術支援リーダー

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ミッションクリティカルシステムに適用できる新技術を常に習得していく必要があり、技術面での向上心が強い方にはやりがいのあるポジションです。
また、特定のお客さまへの対応ではないことが多いため、幅広い業種の案件の経験をすることが出来ます。

O2Oアプリ開発企業グループ会社でのサーバーサイドエンジニア【FinTech子会社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1,020万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・新規予定案件の導入(1年以内の導入予定コインが複数あります)
・拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現)
・分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進)
・プラットフォーム基盤の設計、開発(プラットフォームとしてのプロダクトの価値向上)
・リファクタリング(開発効率を高めるための改善)

将来的に、当社の技術部門をリードしてくださるような方(テックリード、CTO候補)を求めています。

●開発環境
開発言語:HTML5、CSS3、JavaScript、Go
ミドルウェア:MySQL、nginx
インフラ:GCP、Docker、Kubernetes
情報共有ツール:Slack、Stock、GitLab、Wrike、Miro
バージョン管理:Git

●開発チーム
アジャイル開発をベースとした進め方で開発を進めています。
企画や技術に対して活発に言いたいことを言い合いながら、問題や課題解決をする文化があります。
※経験に応じOJT形式にて自律的な立ち上がりをサポートします。

<この仕事の魅力>
・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げることが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。
・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データを見える化することによるマーケティング支援や、取引履歴を利用して審査をする融資「トランザクションレンディング」などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。
・アプリマーケティングツールとの連携も行っていくため、デジタルマーケティング機能を融合した決済基盤の開発に携わることが可能です。
・FinTechを中心に、これまでの既存の金融システムに大きな変化が起きていく流れが予測されている中、中心プレイヤーの一つとなって大きなイノベーションを推進する現場に携われることが可能です。

<大切にしていること>
・ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を目指しており、導入地域で自ら体験することでプロダクト要件の仮説検証も行います。数値などのデータからは見えない実践型のプロダクト開発を大事にしています。
・エンジニアメンバーからの提案によるAndroidアプリへのKotlinの導入検討、iOSアプリの大規模リファクタリングといった新技術の導入、Webアプリケーションのフロントエンド刷新、品質の担保、保守性の向上の活動を進めています。また、選定技術の自由度を高くしており、サービス開発に携わりながら技術的な挑戦も可能な風土があります。
・技術力向上に関する活動を推奨しています。得意な技術や担当領域を問わず技術的な相談や共有を、コミュニケーションツールや勉強会を開催するなどして相互に技術力を高める活動を進めています。

フィンテックベンチャーでのテックリード バックエンド(スマホ決済プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス/マネジャークラス/エキスパート
仕事内容
テックリードとして、当社が提供する自社プロダクトの各種機能の企画・開発を牽引いただきます。
自社プロダクトは、企業のオリジナルPayをスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。

【具体的には】
- 自社プロダクトにおける機能改善、新機能開発における企画 アーキテクチャ設計
- 技術検証・技術選定・コーディングなど技術的課題の解決等の開発チームにおけるの技術面でのリード
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビューによる品質の確保
- 生産性、品質向上のためのCI/CD導入・刷新を通じたPDCAサイクルの推進
- 技術面および行動面におけるリードおよびフォロー

【魅力・得られる経験】
●プロダクト/事業の成長を牽引できます。
当社の主力サービスにおいてサービスの企画 リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。そのほかにもマルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進することで、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。

●フルスタックな成長が可能です。
ミッションクリティカルな決済システムに携わることで、セキュリティを意識した開発スキルや保守性の高いシステムアーキテクチャをキャッチアップしながら成長できる環境です。
当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を進めていますので、フロントエンド バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。

●リモートワーク中心の働き方が可能です。
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。

【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド   :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド  :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル     :Dart(Flutter)
データベース    :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ      :AWS,Azure,GCP
環境構築      :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール    :JUnit, Autify
デザイン      :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理  :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
言語
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :Elm, React, TypeScript
データベース    :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ      :AWS
環境構築      :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD        :CircleCI
ソースコード管理  :GitHub
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
その他       :Datadog

O2Oアプリ開発企業グループ会社でのフロントエンドエンジニア(リーダー候補)【FinTech子会社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜930万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社は、デジタル地域通貨プラットフォームの提供を行っています。
決済を基盤として「地域経済の活性化」「地域課題の解決」の実現を目標に、デジタル地域通貨プラットフォームの機能拡張、保守運営といったシステム面だけでなく、キャンペーン施策や広報活動など、地域と一体になった推進活動にも取り組んでいます。
デジタル地域通貨プラットフォームに更に磨きをかけ、より多くの人により大きな価値を産み出し、地域の課題解決を可能とする社会インフラとしてのプラットフォームを創り出すために募集を強化いたします。

【職務内容】
・新規予定案件の導入(1年以内の導入予定コインが複数あります)
・拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現)
・分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進)
・プラットフォーム基盤の設計、開発(プラットフォームとしてのプロダクトの価値向上)
・リファクタリング(開発効率を高めるための改善)

将来的に、当社の技術部門をリードしてくださるような方(テックリード、CTO候補)も求めています。

【開発環境】
開発言語:HTML5、CSS3、JavaScript、Go
ミドルウェア:MySQL、nginx
インフラ:GCP、Docker、Kubernetes
情報共有ツール:Slack、Notion、Stock、GitLab、Wrike、Miro
バージョン管理:Git

【当社で働く魅力】
・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げることが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。
・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データを見える化することによるマーケティング支援や、取引履歴を利用して審査をする融資「トランザクションレンディング」などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。
・導入アプリ300以上、月間約6億8千万通利用されているスマートフォンを活用したO2O(Online to Offline)サービスとの連携も行っていくため、デジタルマーケティング機能を融合した決済基盤の開発に携わることが可能です。
・FinTechを中心に、これまでの既存の金融システムに大きな変化が起きていく流れが予測されている中、中心プレイヤーの一つとなって大きなイノベーションを推進する現場に携われることが可能です。

【大切にしていること】
・ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を目指しており、導入地域で自ら体験することでプロダクト要件の仮説検証も行います。数値などのデータからは見えない実践型のプロダクト開発を大事にしています。
・自立型組織としてチームメンバー各々が組織の目標に向かって改善活動を行うことを推奨しています。良いプロダクトを作るための良い組織作りに注力をしています。
・エンジニアメンバーからの提案によるAndroidアプリへのKotlinの導入検討、iOSアプリの大規模リファクタリングといった新技術の導入、Webアプリケーションのフロントエンド刷新、品質の担保、保守性の向上の活動を進めています。また、選定技術の自由度を高くしており、サービス開発に携わりながら技術的な挑戦も可能な風土があります。
・技術力向上に関する活動を推奨しています。得意な技術や担当領域を問わず技術的な相談や共有を、コミュニケーションツールや勉強会を開催するなどして相互に技術力を高める活動を進めています。

O2Oアプリ開発企業でのiOSアプリエンジニア【FinTech子会社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1,020万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、デジタル地域通貨プラットフォームの提供を行っています。
決済を基盤として「地域経済の活性化」「地域課題の解決」の実現を目標に、デジタル地域通貨プラットフォームの機能拡張、保守運営といったシステム面だけでなく、キャンペーン施策や広報活動など、地域と一体になった推進活動にも取り組んでいます。
デジタル地域通貨プラットフォームに更に磨きをかけ、より多くの人により大きな価値を産み出し、地域の課題解決を可能とする社会インフラとしてのプラットフォームを創り出すために募集を強化いたします。

現在iOSチームは2名、Androidチームは2名で、Android担当の1名がモバイルアプリチームのリーダーを担当しています。Android開発をしつつリーダーを兼務しているため、どうしてもPMとの仕様調整や会話の中でiOS目線での配慮が抜けてしまいます。そこで、iOSチームのリーダーとして一緒にPMとの仕様調整や取りまとめを行いつつiOSの問題・課題を解消していただくことがメイン業務となります。また、以下のような業務も行っていただきます。

・既存iOSメンバーの管理
・コードレビューや既存課題の発見・解消・リファクタリング
・拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現)
・分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進)

【開発環境】
開発言語:Swift, Objective-C(組み込んでいるSDKでObjective-Cを使用しています。プロダクトは100%Swiftです)
情報共有ツール:Slack、Wrike, Notion、Stock、Miro
バージョン管理:GitLab
サービス: GCP, Firebase
開発マシン:Mac

【当社で働く魅力】
・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げることが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。
・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データを見える化することによるマーケティング支援や、取引履歴を利用して審査をする融資「トランザクションレンディング」などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。
・導入アプリ300以上、月間約6億8千万通利用されているスマートフォンを活用したO2O(Online to Offline)サービスとの連携も行っていくため、デジタルマーケティング機能を融合した決済基盤の開発に携わることが可能です。
・FinTechを中心に、これまでの既存の金融システムに大きな変化が起きていく流れが予測されている中、中心プレイヤーの一つとなって大きなイノベーションを推進する現場に携われることが可能です。

【大切にしていること】
・ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を目指しており、導入地域で自ら体験することでプロダクト要件の仮説検証も行います。数値などのデータからは見えない実践型のプロダクト開発を大事にしています。
・エンジニアメンバーからの提案によるAndroidアプリへのKotlinの導入検討、iOSアプリの大規模リファクタリングといった新技術の導入、Webアプリケーションのフロントエンド刷新、品質の担保、保守性の向上の活動を進めています。また、選定技術の自由度を高くしており、サービス開発に携わりながら技術的な挑戦も可能な風土があります。
・「エンジニアたるもの、高い技術力を持つべし」という思想をもとに、技術力向上に関する活動を推奨しています。得意な技術や担当領域を問わず技術的な相談や共有を、コミュニケーションツールや勉強会を開催するなどして相互に技術力を高める活動を進めています。
・自立型組織としてチームメンバー各々が組織の目標に向かって改善活動を行うことを推奨しています。良いプロダクトを作るための良い組織作りに注力をしています。

O2Oアプリ開発企業グループ会社でのAndroidエンジニア【FinTech子会社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜930万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、デジタル地域通貨プラットフォームの提供を行っています。
決済を基盤として「地域経済の活性化」「地域課題の解決」の実現を目標に、デジタル地域通貨プラットフォームの機能拡張、保守運営といったシステム面だけでなく、キャンペーン施策や広報活動など、地域と一体になった推進活動にも取り組んでいます。
デジタル地域通貨プラットフォームに更に磨きをかけ、より多くの人により大きな価値を産み出し、地域の課題解決を可能とする社会インフラとしてのプラットフォームを創り出すために募集を強化いたします。

【具体的な業務内容】
・Androidアプリ開発
・拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現)
・分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進)
・リファクタリング(開発効率を高めるための改善)

【開発環境】
開発言語:Kotlin, Java(組み込んでいるSDKでJavaを使用していますが、プロダクトは100%Kotlinです)
ライブラリ: Jetpack, Dagger Hilt、Groupie, Swagger, Glide, OkHttp3など
サービス: GCP, Firebase
情報共有ツール:Slack、Wrike, Notion、Stock、Miro
バージョン管理:GitLab

【開発チーム】
アジャイル開発をベースとした進め方で開発を進めています。
企画や技術に対して活発に言いたいことを言い合いながら、問題や課題解決をする文化があります。

【当社で働く魅力】
・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げることが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。
・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データを見える化することによるマーケティング支援や、取引履歴を利用して審査をする融資「トランザクションレンディング」などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。
・導入アプリ300以上、月間約6億8千万通利用されているスマートフォンを活用したO2O(Online to Offline)サービスとの連携も行っていくため、デジタルマーケティング機能を融合した決済基盤の開発に携わることが可能です。
・FinTechを中心に、これまでの既存の金融システムに大きな変化が起きていく流れが予測されている中、中心プレイヤーの一つとなって大きなイノベーションを推進する現場に携われることが可能です。

【大切にしていること】
・ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を目指しており、導入地域で自ら体験することでプロダクト要件の仮説検証も行います。数値などのデータからは見えない実践型のプロダクト開発を大事にしています。
・エンジニアメンバーからの提案によるAndroidアプリへのKotlinの導入検討、iOSアプリの大規模リファクタリングといった新技術の導入、Webアプリケーションのフロントエンド刷新、品質の担保、保守性の向上の活動を進めています。また、選定技術の自由度を高くしており、サービス開発に携わりながら技術的な挑戦も可能な風土があります。
・技術力向上に関する活動を推奨しています。得意な技術や担当領域を問わず技術的な相談や共有を、コミュニケーションツールや勉強会を開催するなどして相互に技術力を高める活動を進めています。
・自立型組織としてチームメンバー各々が組織の目標に向かって改善活動を行うことを推奨しています。良いプロダクトを作るための良い組織作りに注力をしています。

フィンテックベンチャーでのソフトウェアエンジニア バックエンド(次世代カード発行プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス/マネジャークラス/エキスパート
仕事内容
新規プロダクトのソフトウェアエンジニア(バックエンド)としてプロダクト開発・企画をお任せします。
自社プロダクトは、企業が自社ブランドのVisa・JCBカードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。
カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。

当社はチームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら、
エンジニアそれぞれがフロントエンド バックエンドまでフルスタックに開発実務を担当しています。

【具体的には】
- 自社プロダクトの機能改善およびWebアプリケーション設計・開発・運用
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- 機能開発における改善/技術提案

【魅力・得られる経験】
●前例の無いプロダクトの立ち上げ グロースを牽引できます。
どのようにパフォーマンスを担保するか、最適なインターフェースは何か等の技術課題の解決など、エンジニアリングを通じた成長実感を得ることができ、大きなやりがいを感じることができます。

●フルスタックな成長が可能です。
ミッションクリティカルな決済システムにおいて、GoやAWSを中心とした最新技術やセキュリティスキルをキャッチアップしながらマイクロサービス/アプリケーション開発に携わることができます。
当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら企画・開発を進めていますので、フロントエンド バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携 わることが可能です。
また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。

●リモートワーク中心の働き方が可能です。
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。

【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド   :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド  :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル     :Dart(Flutter)
データベース    :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ      :AWS,Azure,GCP
環境構築      :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール    :JUnit, Autify
デザイン      :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理  :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
言語
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :Elm, React, TypeScript
データベース    :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ      :AWS
環境構築      :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD        :CircleCI
ソースコード管理  :GitHub
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
その他       :Datadog

フィンテックベンチャーでのソフトウェアエンジニア(バックエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜740万円 ※スキル・ご経験を考慮の上、決定
ポジション
担当者
仕事内容
当社が提供する自社プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用などプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。
自社プロダクトは、企業のオリジナルPayをスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。

【具体的には】
- 自社プロダクトの新機能開発、機能改善の設計・開発・運用保守
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- 機能開発における改善/技術提案

【魅力・得られる経験】
●プロダクト/事業の成長を牽引できます。
当社の主力サービスにおいてサービスの企画 リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。そのほかにもマルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進することで、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。

●フルスタックな成長が可能です。
ミッションクリティカルな決済システムに携わることで、セキュリティを意識した開発スキルや保守性の高いシステムアーキテクチャをキャッチアップしながら成長できる環境です。
当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を進めていますので、フロントエンド バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。

●リモートワーク中心の働き方が可能です。
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。

【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド   :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド  :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル     :Dart(Flutter)
データベース    :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ      :AWS,Azure,GCP
環境構築      :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール    :JUnit, Autify
デザイン      :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理  :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
言語
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :Elm, React, TypeScript
データベース    :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ      :AWS
環境構築      :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD        :CircleCI
ソースコード管理  :GitHub
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
その他       :Datadog

フィンテックベンチャーでのQAエンジニア(スマホ決済プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜740万円(経験・スキルを考慮の上、決定)
ポジション
メンバークラス
仕事内容
当社が構築するEmbedded Financeプラットフォームの一つである自社プロダクトのQA担当をお任せします。
自社プロダクトは決済を中心としたワンストップに機能提供を行うシステムで、金融機関やサービス事業会社のオリジナルウォレットをスピーディに構築する総合型ウォレットプラットフォームサービスです。
本プロダクトは大手金融機関との連携が不可欠なプロダクトのため、高い品質保証が必要である一方、新規機能開発も進めている状況のため、柔軟性や社内の調整力も必要となります。

また、よりスキルのある方には、上記業務の先のキャリアパスとしては、他の製品のQA担当やその管理をお任せします。
製品によって技術領域や開発体制の違いがあるため、より高いレベルでの柔軟性や調整力が求められる他、プロジェクト計画/管理の能力も必要となります。

【具体的には】
- 自社プロダクトの新規サービス追加、デリバリー案件におけるテスト計画、テスト設計、テスト実施及び不具合管理
- テスト観点でのレビュー等の上流工程、またプロダクトの保守フェイズでのQAとしての静的/動的テストの貢献

<上記範囲を限定することなく、ご志向に応じて下記業務もお任せします>

- 社内、及びチーム内での品質改善活動全般(開発プロセス改善・仕組み化、テスト自動化、啓蒙活動など)

【魅力・得られる経験】
- 成長組織において、PJ全体を俯瞰して広くQA担当として携わり、場合によっては課題解決に貢献することができる
- ミッションクリティカルな決済システムに必要な要件を踏まえることで、技術適用の勘所やセキュリティを意識したQA業務に携わることができる
- リモートワーク中心の働き方が可能です。
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。

【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド   :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド  :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル     :Dart(Flutter)
データベース    :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ      :AWS,Azure,GCP
環境構築      :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール    :JUnit, Autify
デザイン      :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理  :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
言語
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :Elm, React, TypeScript
データベース    :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ      :AWS
環境構築      :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD        :CircleCI
ソースコード管理  :GitHub
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
その他       :Datadog

【地方在住エンジニア歓迎/フルリモート勤務】フィンテックベンチャーでのソフトウェアエンジニア(バックエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜600万円 ※スキル・ご経験を考慮の上、決定
ポジション
担当者
仕事内容
当社が提供する自社プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用などプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。
自社プロダクトは、企業のオリジナルPayをスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。

【具体的には】
・自社プロダクトの新機能開発、機能改善の設計・開発・運用保守
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・機能開発における改善/技術提案

【魅力・得られる経験】
●プロダクト/事業の成長を牽引できます。
当社の主力サービスにおいてサービスの企画 リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。そのほかにもマルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進することで、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。

●フルスタックな成長が可能です。
ミッションクリティカルな決済システムに携わることで、セキュリティを意識した開発スキルや保守性の高いシステムアーキテクチャをキャッチアップしながら成長できる環境です。
当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を進めていますので、フロントエンド バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。

【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド   :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド  :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル     :Dart(Flutter)
データベース    :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ      :AWS,Azure,GCP
環境構築      :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール    :JUnit, Autify
デザイン      :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理  :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
言語
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :Elm, React, TypeScript
データベース    :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ      :AWS
環境構築      :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD        :CircleCI
ソースコード管理  :GitHub
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
その他       :Datadog

【地方在住エンジニア歓迎/フルリモート勤務】フィンテックベンチャーでのシステム運用エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜600万円 ※スキル・ご経験を考慮の上、決定
ポジション
担当者
仕事内容
当社が提供するプロダクト/サービスに対し、顧客価値・品質・開発利便性の向上やコスト低減につながるシステム運用業務をお任せします。デジタルトランスフォーメーションが急速に進み、APIの提供などによって金融機能のオープン化が進んでいくことで、あらゆる企業が金融機能を自社サービスに組み込み、より便利な顧客体験を提供する時代がやってきています。その中で当社が企画・開発するEmbedded Financeプラットフォームは、既に多くの金融機関や流通・小売企業などに導入いただいています。例えば当社サービスの自社プロダクトは「99.99%」の可用性を目指すプラットフォームとしてキャッシュレス決済や送金機能などを Microsoft Azure 上に構築し、ユーザーへ提供しています。

【具体的には】
- Embedded Financeプラットフォームおよびその他自社プロダクト/サービスのITサービスマネジメント業務
- 障害対応、問い合わせ対応やシステム状況の確認
- CI/CD、ライブラリ管理、DDL管理、ジョブ管理、リリース作業を含む構成管理
- ログ分析・改善、パフォーマンスチューニング

【魅力・得られる経験】
●前例の無いプロダクト/事業の成長を牽引できます。
当ポジションは弊社中核サービスであるEmbedded Financeプラットフォームにおけるインフラ設計 運用までの一連をお任せ致しますので、マルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進を通じて、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。

●幅広い技術のキャッチアップを通じたスキルアップが可能です。
ミッションクリティカルな決済システムにおいて、AzureやAWSなどのパブリッククラウドはもちろんながら最新技術を積極的に取り入れております。
IaCを用いたインフラ構成管理、CI/CDによるデプロイ/テスト自動化など開発改善など多岐に渡る業務など通じ、スキルアップいただくことが可能です。

【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド   :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド  :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル     :Dart(Flutter)
データベース    :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ      :AWS,Azure,GCP
環境構築      :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール    :JUnit, Autify
デザイン      :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理  :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
言語
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :Elm, React, TypeScript
データベース    :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ      :AWS
環境構築      :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD        :CircleCI
ソースコード管理  :GitHub
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
その他       :Datadog

フィンテックベンチャーでのオープンポジション(フルスタックエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
メンバークラス/マネジャークラス/エキスパート/部長クラス
仕事内容
この求人はサービス開発にご興味がある方を広く募集する求人です。
【下記のような方は当ポジションからエントリーください!】
・現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方”
・バックエンド、フロントエンド、スマホアプリなど幅広く技術に関わりたい方
・開発だけでなくマネジメントにもチャレンジしたい方

【具体的には】
・当社プロダクトにおける機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・機能開発における改善/技術提案

【魅力・得られる経験】
●プロダクト/事業の成長を牽引できます。
当社の主力サービスにおいてサービスの企画 リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。そのほかにもマルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進することで、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。

●フルスタックな成長が可能です。
ミッションクリティカルな決済システムに携わることで、セキュリティを意識した開発スキルや保守性の高いシステムアーキテクチャをキャッチアップしながら成長できる環境です。
当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を進めていますので、フロントエンド バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。

●リモートワーク中心の働き方が可能です。
在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。

【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド   :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド  :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル     :Dart(Flutter)
データベース    :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ      :AWS,Azure,GCP
環境構築      :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール    :JUnit, Autify
デザイン      :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理  :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
言語
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :Elm, React, TypeScript
データベース    :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ      :AWS
環境構築      :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD        :CircleCI
ソースコード管理  :GitHub
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
その他       :Datadog

フィンテックベンチャーでのエンジニアリングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャークラス/エキスパート/部長クラス
仕事内容
エンジニアリングマネージャーとして、拡大しているエンジニア組織のアウトプットを最大化することをミッションに、経営陣やCTOと連携を図り、エンジニアの評価制度作りや、開発環境の整備などの組織作りをワンストップでお任せします。
より事業をグロースさせるべくメンバーの能力向上にコミットし、プロダクトドリブンなエンジニアリング組織を作り上げたい、そんなエンジニアリングマネージャを募集しています。

【具体的には】
・Valueを体現するためのエンジニア組織設計および施策企画・実行
・エンジニアの技術成長推進に向けた育成・研修プログラムの策定・運用
・パフォーマンス最大化を目的とした各プロジェクトへのメンバーアサイン
・各チームメンバーのマネジメント(1on1、目標設定、評価・フィードバック制度の整備と改善など)
・エンジニア組織のピープルマネジメント(メンバーとの1on1・人事評価)
・プロダクト戦略に沿ったエンジニア採用計画の策定および施策立案・実行(ダイレクトリクルーティング・リファラル採用推進など)

【技術スタック】
言語/フレームワーク
└バックエンド   :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails)
└フロントエンド  :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf
└モバイル     :Dart(Flutter)
データベース    :Microsoft SQL Server, Google BigQuery
インフラ      :AWS,Azure,GCP
環境構築      :Ansible,Terraform,Docker,Firebase
CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions
テストツール    :JUnit, Autify
デザイン      :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop
ソースコード管理  :GitHub、GitHub Copilot
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
言語
└バックエンド   :Go
└フロントエンド  :Elm, React, TypeScript
データベース    :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ      :AWS
環境構築      :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD        :CircleCI
ソースコード管理  :GitHub
プロジェクト管理  :JIRA
情報共有ツール   :Slack
その他       :Datadog

フィンテックベンチャーでのアプリエンジニア(決済ウェア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス/スペシャリストクラス/管理監督者/管理監督者(部長クラス)
仕事内容
決済用端末と連動するスマートデバイス向けアプリケーション開発において設計、実装、テスト、運用保守まで幅広くご担当いただきます。
現状クロスプラットフォーム開発を一部推進しており、経験者や挑戦したい方を歓迎いたします。

【具体的には】
新規/既存サービスのアプリ開発・テスト・改善
サービス開発に必要な技術調査・提案
バックエンドと連携したAPI設計・実装

【魅力・得られる経験】
キャッシュレスの領域は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です
ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができます
iOS/Android/Windows10のマルチプラットフォームに対応する決済アプリケーションの企画・設計・開発に携わることができる
Bluetooth等無線通信によるデバイス間連携制御のアプリケーション開発ができる
金融システム特有の堅牢な開発環境の中でも、AI,Copilotなどモダンなツールを全社導入するなどの取り組みも行なっています。

【技術スタック】
言語     :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP
インフラ   :AWS, オンプレミス
ミドルウェア :Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight
DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL
Monitoring :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics
環境     :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのFlutterエンジニア(オフィスDXにおけるモバイルアプリ開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
「オフィスDX」をテーマに、Flutterでモバイルアプリ開発を行っていただきます。
・新規アプリの開発、UX検討
・既存アプリにおける新機能の開発設計
・他サービスとの連携機能の開発
・CI/CD環境の構築

開発は、当社単体および当社グループのリソース・ケーパビリティを最大限に活かして進めていきます。
※0⇒1の自社事業の創造を担うDAAE戦略部における直近の事業テーマは多岐に渡りますので、状況に応じて「オフィスDX」以外のテーマもお任せする可能性もございます

【ポジションの魅力】
・Flutterに特化した開発経験を積むことができる
・戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる
・全社をあげて注力していくテーマのため、社内での注目度が高い
・一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる
・役員直下の組織であるため、より経営に近い立場で仕事ができる

【入社後のキャリア】
キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。
・自社プロダクトの開発リード
・新たなR&D施策における開発リード
・顧客支援の開発リード
・当社本体での事業開発、経営への参画
・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

フィンテックベンチャーでのスマートデバイスアプリ開発エンジニア【第二新卒/ポテンシャル採用】(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜740万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
決済 端末と連動するスマートデバイス向けアプリケーション開発において設計、実装、テスト、運用保守まで幅広くご担当いただきます。
また、Flutter等クロスプラットフォーム開発の検討を進めており、経験者や挑戦したい方を歓迎いたします。

【具体的には】
- 新規/既存サービスのアプリ開発・テスト・改善
- サービス開発に必要な技術調査・提案

【魅力・得られる経験】
- フロー×ストック収益とハイブリッドなビジネスモデルのため安定した事業基盤のもとで技術的なチャレンジができる
- iOS/Android/Windows10のマルチプラットフォームに対応する決済アプリケーションの企画・設計・開発に携わることができる
- ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができる
- Bluetooth等無線通信によるデバイス間連携制御のアプリケーション開発ができる

【技術スタック】
言語     :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP
インフラ   :AWS, オンプレミス
ミドルウェア :Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight
DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL
Monitoring :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics
環境     :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

【京都】上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのバックエンドエンジニア(Kotlin)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1社では成し遂げられないような飛躍的な成長の実現を目指す、グループ経営を推進・支援する当社サービスの開発
会計業務の効率化、高品質化を実現する価値を提供し続け、日本の会計業務を変革を目指しています。

●技術スタック
・サーバーサイド:Kotlin
・フロントエンド:TypeScript, React, Next.js
・データベース:MySQL(Aurora)
・インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid GCP (BigQuery, ...)Docker, Redis, kafka, maxwell, elasticsearch,Fulentd envoy

●使用ツール
・リポジトリ管理:GitHub
・CI/CD:CircleCI, ArgoCD, Github Action
・開発環境:Vagrant, Docker, Terraform Enterprise
・監視:DataDog, Rollbar
・コミュニケーション:Slack, Zoom,Discord
・チケット管理:Jira
・セキュリティ・自動化: OWASP ZAP, Burp Suite,b VAddy, Dockle, Trivy

株式会社NTTデータ/大手SIerでのAI/IoT技術を活用した地図・空間情報クラウドサービスの新機能企画および開発の推進チームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
当社サービス(1)の導入プロジェクトの推進や、(2)新機能開発において企画立案および開発を推進していただきます。

いずれの場合も、技術リーダーとしてプロジェクトを主導する役割をお任せします。

(1):地図情報・空間情報を駆使して、自社ソリューションを活用し、お客様環境にシステム導入する際のプロジェクトマネジメント
(2):これまでにない新たなサービス創出を成功に導く案件でのマネジメント業務


【アピールポイント(職務の魅力)】
・自社サービスの企画、開発から運用までサービス運営全体に関わることができ、ビジネスの発展と成長を直に経験することができる。
・AIに留まることなく、時代の流れに沿った新たな技術に関われる。
・自ら企画立案した新たなサービス事業の創出ができる。
・特定の顧客に縛られることなく事業推進ができる。
・GIS業界の多くの企業や人材と交流し共に事業推進する機会が持てる。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソフトウェア開発(防衛業界向けシステム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
担当:年収450万円〜600万円程度、主任:年収680万円〜800万円程度
ポジション
担当〜主任
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
防衛省・陸上自衛隊向けの様々なシステム(無線通信、衛星通信、映像伝送、監視統制等)の開発・構築を行っている部門です。国家の安全保障を支えるため、最新技術の取り込みを積極的に図り、お客様にとって役に立つシステムや機能向上等の提案を継続的に実施しています。当部は、防衛省様の複数の重要システムを担っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。

【職務内容】
当部では陸上自衛隊の監視統制システムや通信システムを担当しており、来年度以降には下記案件の事業化が予定されています。
適性および希望を考慮して、下記のいずれかのプロジェクトへのアサインを想定しております。
(1)陸上自衛隊が野外で運用する装備品(火力兵器、指揮統制システム等)をサイバー攻撃から防護するためのシステム開発
(2)陸上自衛隊の無線機と民間通信網(LTE等)を併用する通信処理システムの開発
(3)陸上自衛隊が野外で運用する装備品(火力兵器、指揮統制システム等)の通信を模擬し、敵を攪乱するための電磁波デコイシステム開発

【具体的な業務】
 ・機能、方式、性能設計
 ・設計書等の納入ドキュメント作成
 ・ベンダーへの設計・作業指示及び成果に対するレビュー
 ・顧客との設計調整 ※基本は客先外出(防衛省)での対応
 ・社内/社外試験対応
 ・社内規定に従った各種対応(フェーズレビュー、受注前審査、手配業務等)


【ポジションのアピールポイント】
・当部は陸上自衛隊向け通信システム及び監視統制システム等で高いシェアを有し、安定的な事業を行っています。
・国の防衛事業に関する大規模なプロジェクトに関わることができます。
・昨今のコロナ禍のような変動の影響は受けにくく、長期的に安定した事業です。
・仕事を通じて国の安全保障に関わるやりがいを感じることができます。
 担当していただくシステムは、陸上自衛隊の重要装備品のサイバー防護を担う重要システムです。
・当部に所属する経験豊富な社員のサポートがありますので、防衛事業未経験でも心配ありません。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融DXアプリケーションエンジニア(メガバンク向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
メガバンク向けの銀行、銀行顧客のDXを助ける金融アプリケーション開発

【職務内容】
メガバンクおよびメガバンクグループ会社(クレジットカード会社等)向けの銀行、銀行顧客のDXを助ける金融アプリケーション開発を担当いただきます。
・アプリケーションはモバイルアプリ、Webアプリ、個人顧客向け、法人顧客向けと様々です。
・アプリケーション開発において、リーダのもとで要件定義、設計、テストなど、一通りの開発作業を
 担務いただきます。
・開発作業の中で、お客様とのコミュニケーションの中でシステム設計を進めていただきます。
・経験に応じて、5名程度のチームリーダにアサインされる場合もあります。

【ポジションのアピールポイント】
・金融業界はDXの流れの中で、いかに顧客をサポートするかが命題となっており、その流れの中で、よりよいサービスを提供する事が必要です。我々は、システム開発でそのサポートをしています。
・金融業界では最先端のFintech技術をもちいたアプリケーション開発を行っており、本ポジションではそういった技術が身につきます。
・将来は、身につけた技術を極めていく(プロフェッショナル職)ことも、より大きなチームのリーダー、プロジェクトマネージャー(マネジメント職)として活躍する道もあります。

上場不動産情報サービス会社でのアプリケーションエンジニア / フロントエンドエンジニア(流通領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜662万円  ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
各個人のエンジニアリングスキルを向上させチームの力を最大限に発揮することで、当社の不動産・住宅情報サイトを利用するユーザーのサービス利用満足度を向上させるべく、関連システムの開発運用をしております。

●仕事内容
当社不動産・住宅情報サイトの売買領域のサービスの運営・開発に携わっていただきます。
住宅購入を検討している方をサポートし、満足のいく体験をしていただくことを目的としたサービスの開発や機能改善と、その価値提供のスピードを上げる為の開発効率の改善を担当していただきます。

具体的には以下のような業務内容となります。
・新規機能の開発
・UI/UXの改善
・SEO(優れたエクスペリエンスを提供できるコンテンツ)改善
・非機能要件や開発効率改善の為の改修や仕組み化

●やりがい・魅力
・ユーザーにより良いサービスと価値を提供する為、企画ディレクターやデザイナーと共に施策の企画段階から参画し、開発から運用、効果測定から機能改善までサービス開発全般の業務に関われます。
・上流から関わることができるので自分のアイデアが活かされた挑戦的なプロダクト開発に関わることもできます。
・現行のシステムを活かし価値を提供しながらも、開発効率をどう改善できるかを考え実現させる為の挑戦を重んじる組織です。改善の過程で、新しい言語の選定、設計思想をプロジェクトでチャレンジすることも可能 です。
・物件情報の見せ方では機械学習を使った仕組みを取り入れており、AI分野の技術にも触れる開発ができます。
・インフラ管理部署との連携により 本格的な大規模サイトの運用スキル(負荷対策・多データ処理)を取得できる環境です。

●今抱えている課題
より良い住まい探しの体験をユーザに提供するために、積極的にサービス改善をしていく必要があります。
開発運用上の課題としては、長い間、機能追加や改修を続けたシステムを扱っており、開発スピードが低下してきています。
このような状態を改善していくために、「サービスの価値提供」と「開発効率の向上」の両立を推進できる人材が必要となっています。

●お任せしたいこと
不動産の売買領域における新サービス開発、既存機能改修・運用、開発生産性向上の取り組みをご担当頂きます。
メインの開発ではサーバーサイドはPHP、APIはRubyでの設計と実装になりますが、一部案件や機能ではTypeScriptでの開発もあります。
またご希望に併せてフロントエンド領域も担当し設計と実装いただくなど柔軟に担当領域を調整する事も可能です。

その他、下記のような点を組織で推進していきます。
・他職種の企画ディレクターやデザイナーと三位一体で課題解決を図り、機能改修や新サービス開発を実施
・生産性向上のためにチーム内外のエンジニアと協力し、開発プロセスを効率化

●開発環境
開発言語:PHP / Ruby / JavaScript / TypeScript
フレームワーク:Symfony / Sinatra / LoopBack / Stimulus / Tailwind CSS
DB:Oracle / PostgreSQL
インフラ:AWS
CI/CD:GitHub Actions / CircleCI / Jenkins
バージョン管理:GitHub

●社内システム
グループウェア:GoogleWorkspace
コラボレーションツール・PJ管理:JIRA / Confluence
コミュニケーションツール:Slack

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションスペシャリスト(自動車業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任
仕事内容
・100年に一度の改革を迎える自動車業界において、将来を見据えたお客様全社DXの「あるべき姿と施策」を提案し、実現します。
・大手自動車メーカーの業務システムに係わるアプリケーションの設計、開発、構築、導入、テスト及び保守を実施し、構築したアプリケーションの要求品質(機能性、回復性、利便性等)を実現する業務です。

●期待する役割
 主任の場合:アプリケーションの設計、開発、構築作業及び5〜10名程度のチームリーダー
 担当の場合:アプリケーションの設計、開発、構築作業メンバーまたはチームリーダー

【具体的なプロジェクト想定】
大手自動車メーカーの業務システム構築、ITサービス提供プロジェクト
 ・業務アプリケーションの企画、構築(AI/IoT/ローコード活用等)
 ・老朽化した業務アプリケーションのマイグレーション
 ・構築、提供したソリューションの維持開発
 ・サービス提供型ソリューションのフロント、バックエンド開発

【ポジションのアピールポイント】
・業務アプリケーションの設計、開発、構築の経験を積み、業務アプリケーション開発の責任者やチームマネージメントしていく立場、または大規模プロジェクトマネージャーとして大規模プロジェクトの責任者へのキャリアアップを期待しています。
・勤務環境は、適正な勤務時間の遵守、テレワークなどワークライフバランスに配慮した勤務を促進しています。

●想定キャリアパス
 主任の場合
  大手自動車メーカーの業務システムにおけるアプリケーションスペシャリスト(AP設計リーダー)
    ↓
  業務システムにおける仕様統括リーダー
    ↓
  中大規模SIプロジェクトのプロジェクトマネージャー

 担当の場合
  大手自動車メーカの業務システムにおけるアプリケーションスペシャリスト(AP設計)
    ↓
  業務システムにおけるアプリケーションチームのリーダー、仕様統括リーダー
    ↓
  中大規模SIプロジェクトのプロジェクトマネージャー

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトリーダー(宇宙利用インフラシステム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜800万円程度  ※但し前職年収など考慮する
ポジション
主任
仕事内容
【職務内容】
当チームのミッション・ゴールは宇宙事業における様々な地球観測衛星の利用を推進することを担っています。チームメンバーは部長下45名で、それぞれが各機能開発のリーダーといった役割がございます。そこで今回は特に運用の高度化の事業目標を加速化・強化すべく、これまでのシステム開発のご経験を活かしていただけるキーパーソンを募集いたします。具体的には、大きく3つ業務を推進いただきます。

1.提案活動/設計/製造の各フェーズをチームリーダとして一気通貫でゴールに導いていただきます。
提案先のお客様はプロジェクト管理担当が中心で、社内の営業と連携しサポートします。
2.アプリケーション開発業務を中心として、社内関連部門及び関係各社と協力します。
担当フェーズは要件定義、設計、構築、運用、保守がメインで、設計及び構築のフェーズは当社パートナー企業(30名)と連携し、管理していただきます。
3.民間の最新技術を応用するケースがあり、広くIT分野の技術動向を把握・活用していくことも期待しています。
社内の勉強会への参加、主催等、最新技術については積極的に取得できる環境でございます!

衛星運用システムとは、地球上を周回する観測衛星と地上の通信し、地上から衛星をコントロールします。また、地球観測衛星から撮像した地球上の画像を衛星からダウンロードし、人の目に見える形に処理するシステムです。

※業界未経験の方でもスムーズにキャッチアップいただけるようサポートいたします。

入社後は、衛星運用システムの大規模換装プロジェクトへ参画いただきます。

【ポジションのアピールポイント】
<スキル・経験・キャリア>
・プロジェクトの規模が大きく、お客様と共に最善を追求しながら進めていくことができます。ご入社当初はプロジェクトリーダーの支援、開発の伴奏いただきながら徐々にステップアップをしていただく予定です。
・有力なプロダクトベンダーとの交流により、最先端の技術動向を把握することができ、システム開発の技術力を高めていくことも可能な環境です。
・複数名のチームで対応しているため、作業役割の交代等のジョブローテーションにより複合的な経験を持つ人材育成にも注力しており、幅広いキャリアの機会があります。
・社内では定期的な勉強会の開催しており、講座、研修、資格取得支援も充実しております。部内にはVCP-DCVといった資格を取った方が多いです。
・当部署は事業拡大により近年多くのキャリア入社者を迎えております。そのため、オンボーディングプログラムがしっかりしており、業界未経験の方々もスムーズにキャッチアップいただける環境です!

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションエンジニア (電子決済ソリューション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収680万円〜800万円程度
ポジション
主任
仕事内容
当社の電子決済ソリューションにおいて、関係ベンダ・事業者と協働したサービス開発、お客様への導入を推進するリーダーの役割で活動する。
・POSと接続する決済端末を活用した決済システムの開発・導入推進
・自動販売機などに組み込む決済端末を活用した決済システムの開発・導入推進
・電子決済サービス事業者との中継、連携を行う決済ゲートウェイの開発推進

【ポジションのアピールポイント】
世の中の様々な決済手段/情報と連携して、お客様の購買体験/決済の利便性向上を強力にサポートする、電子決済ソリューションにおける中核となる役割となります。
日常生活の中で、世の中に貢献していることを実感できる、やりがいを感じられる職種です。
サービス開発の過程で、サービス企画などビジネス面での知見も含む、幅広いスキルが得られます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションエンジニア(防衛省航空自衛隊向けシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
担当:年収450万円〜600万円程度/主任:年収680万円〜800万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
担当〜主任
仕事内容
・システム開発に関わる設計・製造・試験の管理
 防衛省(航空自衛隊)の指揮システムの開発に関して、開発リーダー又はサブリーダーとして、協力ベンダーを統制し、主体的にプロジェクトを牽引いただく業務を担当していただきます。

・新規機能/事業の提案
 個人の特性及び上流業務への参画といったキャリア要望に応じて、将来システムのあり方を検討・提案を行う業務も担当していただくことが可能です。

【ポジションのアピールポイント】
本ポジションで担当するシステムは、航空自衛隊が作戦指揮を行うための重要システムであり、24時間365日、ユーザの運用を支えています。
当グループでは提案フェーズからシステムの設計・構築、その後の運用支援まで、システム開発に関わる業務を一貫して担当していることから、顧客の運用やシステムを深く理解することができ、貴重なドメインナレッジを蓄積することが可能です。
また、国家安全保障領域の長期的かつ大規模プロジェクトでもあり、業務を通じて国民の安全・安心に貢献できるという観点でも非常にやりがいのある業務です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー(国関連の大規模システム開発・保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収900万円〜1100万円程度
ポジション
課長
仕事内容
・国機関向けにスクラッチ開発した、大規模システムのソフトウェア開発(保守/機能強化)をプロジェクト管理者の一人として、プロジェクト責任者と連携して活動する役割になります。
・ソフトウェアチームを牽引しながら開発業務を進めます。具体的には以下のようなタスクになります:
 ● 顧客(国機関)要求分析、システム仕様調整
 ● ソフトウェア開発に係る開発管理及び品質管理
  具体的には、社内関連部門、協力会社と連携・調整(30-50名程度のチームで開発するが、担当する大規模システムは運用関係部門等も含めプロジェクト全体は200名程度のメンバーが関わる規模)、ソフトウェアの開発を推進する業務

【ポジションのアピールポイント】
・国のデジタル政策(デジタル庁や関係省庁が進めている政策)を実現する社会インフラ事業(ニュースや新聞に注目されるインフラ事業)に関わる機会になります。
・当社としての注力事業の一つであり、今後の事業拡大のために現在、強化している事業領域になります。
・国の大規模システムの開発・保守に関わることでエンジニア経験、かつプロジェクトマネジメント経験をさらに高いレベルで積むことができます。
・国事業で今後検討されている新たな社会インフラ構築において、プロジェクト責任者としての将来的な登用も想定しています。

【東京】国内最大手SIerグループ企業でのアプリケーション開発エンジニア【メンバー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜640万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
金融機関向けのシステム開発をご担当いただきます。
メガバンクなど、信頼性の高いシステム開発に携わるため、高い技術力を身に着けることが可能です。
上司や先輩がサポートしながら、チームで業務に取り組むので、安心してご入社いただけます。

●信用リスク:
全国の金融機関に信用リスクを中心としたリスクマネジメントソリューションや収益力向上に貢献するソリューションの提供(開発・導入・保守)
●情報系:
JAバンクの基幹情報系システムの開発・保守、メガバンクの経営情報システム(MIS)、顧客管理システム(CRM)、営業支援システム(SFA)、与信管理システムの開発・保守等
●営業店システム:
全国の金融機関(地銀、信金)に関連する営業店窓口システム、窓口支援タブレット、モバイルアプリの開発・保守等

【東京】国内最大手SIerグループ企業でのアプリケーション開発エンジニア【リーダー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜640万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
金融機関向けのシステム開発をご担当いただきます。メガバンクなど、信頼性の高いシステム開発のリーダーポジションをお任せします。

●信用リスク:
全国の金融機関に信用リスクを中心としたリスクマネジメントソリューションや収益力向上に貢献するソリューションの提供(開発・導入・保守)
●情報系:
JAバンクの基幹情報系システムの開発・保守、メガバンクの経営情報システム(MIS)、顧客管理システム(CRM)、営業支援システム(SFA)、与信管理システムの開発・保守等
●営業店システム:
全国の金融機関(地銀、信金)に関連する営業店窓口システム、窓口支援タブレット、モバイルアプリの開発・保守等

【東京】国内最大手SIerグループ企業でのアプリケーション開発エンジニア【マネージャー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
金融機関向けのシステム開発マネジメントをご担当いただきます。ご経験に応じて、下記いずれかの業務をお任せいたします。

●信用リスク:
全国の金融機関に信用リスクを中心としたリスクマネジメントソリューションや収益力向上に貢献するソリューションの提供(開発・導入・保守)
●情報系:
JAバンクの基幹情報系システムの開発・保守、メガバンクの経営情報システム(MIS)、顧客管理システム(CRM)、営業支援システム(SFA)、与信管理システムの開発・保守等
●営業店システム:
全国の金融機関(地銀、信金)に関連する営業店窓口システム、窓口支援タブレット、モバイルアプリの開発・保守等

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションエンジニア(損害保険業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任
仕事内容
大手生命保険会社をクライアントとして、生保業務アプリケーションの要件定義支援、設計、構築、開発、テストを担当いただきます。
【業務エリア】大きく以下の業務があります。
 ・生保業務エリア
  生保業務の主要機能の手続きや事務に関わる画面、処理、対外接続処理の設計、開発となります。
 ・損保業務エリア
  損害保険の代理店としての募集領域で、募集手続きや事務に関わる画面、処理、対外接続処理の設計、開発となります。
【役割】
 役割としては、プロジェクトに関わるステークホルダー(パートナー企業、社内他チームなど)との連携を図りながらプロジェクトを推進することと、開発生産性や保守性に資するアプリケーションアーキテクトとしてもご活躍いただくことを期待しています。

【具体的なシステムイメージ】
生命保険における保険契約管理業務において、募集・新契約・保全・支払いなどの契約手続き処理を実現するシステム。

【ポジションのアピールポイント】
・入社後はスペシャリストとしてアプリケーションアーキテクトとして活躍していただくか、管理職としてアカウントを担当・部下マネジメントを担う役割を期待しています。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融DXアプリケーションデベロップメントリーダー(メガバンク向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
メガバンク向けの銀行、銀行顧客のDXを助ける金融アプリケーション開発

【職務内容】
メガバンク向けの銀行、銀行顧客のDXを助ける金融アプリケーション開発を担当いただきます。
・アプリケーションはモバイルアプリ、Webアプリ、個人顧客向け、法人顧客向けと様々です。
・アプリケーション開発において、アプリケーションデベロップメントリーダーとしてプロジェクトマネージャーのもとで5名〜15名のチームを率いて開発をリードしていただきます。
・お客様とのコミュニケーションの先頭に立ってプロジェクトを進めていただきます。

【ポジションのアピールポイント】
・金融業界はDXの流れの中で、いかに顧客をサポートするかが命題となっており、その流れの中で、よりよいサービスを提供する事が必要です。我々は、システム開発でそのサポートをしています。
・金融業界では最先端のFintech技術をもちいたアプリケーション開発を行っており、本ポジションではそういった技術とマネジメントスキルが身につきます。
・将来は、身につけた技術を極めていく(プロフェッショナル職)ことも、より大きなチームのリーダー、プロジェクトマネージャー(マネジメント職)として活躍する道もあります。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融DXアプリケーションデベロップメントマネージャー(メガバンク向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
メガバンク向けの銀行、銀行顧客のDXを助ける金融アプリケーション開発

【職務内容】
メガバンク向けの銀行、銀行顧客のDXを助ける金融アプリケーション開発を担当いただきます。
・アプリケーションはモバイルアプリ、Webアプリ、個人顧客向け、法人顧客向けと様々です。
・アプリケーション開発においてプロジェクトマネージャとして、15名以上のチームを率いて開発をリードし、体制、費用含めて管理していただきます。

【ポジションのアピールポイント】
・金融業界はDXの流れの中で、いかに顧客をサポートするかが命題となっており、その流れの中で、よりよいサービスを提供する事が必要です。我々は、システム開発でそのサポートをしています。
・金融業界では最先端のFintech技術をもちいたアプリケーション開発を行っており、本ポジションではそういった最新技術を活かした大規模プロジェクトのマネジメントスキルを磨く事ができます。
・将来は、複数のプロジェクトを統括するディレクターポジションを視野に対応していただきます。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITスペシャリスト(メガバンク向けSI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任
仕事内容
メガバンク向け勘定系システム開発のSI業務を担当して頂きます。
・勘定系システム(基盤)、並びにサブシステムの更改・保守運用のSI業務を担当。
 主に帳票系/運用系/バッチ系の業務になります。
・更改案件の場合、設計からリリースまでの一連の工程のSI業務を担当。
 リリース後の保守運用(障害対応含む)も担当。
・お客様や社内外関係者との調整/折衝。

【ポジションのアピールポイント】
・ビジネス環境の変化が加速し、キャッシュレス決済の普及により、国内銀行の決済業務に大きな変革の波が押し寄せている中、デジタル時代を支えるメガバンクの勘定系システムに携わっていただきます。
・担当するメガバンクでは、当社のメインフレームが採用されており、社会インフラに直結するシステムを開発することで、大きな達成感とプロジェクト経験/スキルを得ることができます。
・サブシステムはLinuxがWindowsもあり、様々な技術力を習得できます。
・将来的には、このキャリアを活かすことで、マネジメント職/エキスパート職の何れにも進むことができます。
全937件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>

アプリエンジニア、事業会社の求人を年収から探す