「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

セキュリティコンサルタントの転職求人

203

並び順:
全203件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

セキュリティコンサルタントの転職求人一覧

クラウド、ネットワークおよびICTソリューションの提供企業でのセキュリティコンサルタント(ガバナンス系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の潜在的なセキュリティ課題を明確化し、お客様の課題を解決に導く業務をお任せします。
最先端のテクノロジーを駆使したセキュリティソリューションを提供するテクニカルチームと共に、ガバナンス領域に関してお客様のセキュリティ対策をご支援いただきます。
コンサルティング業務のほか、セキュリティガバナンス向上のためのセキュリティソリューション企画にも参画いただけます。

SASEなど最新のセキュリティソリューションで日本市場をリードする弊社にて、ガバナンス領域においても日本のセキュリティ市場の新しい道筋を一緒に切り開いて頂ける方、ぜひ選考にご参加ください。

◆業務内容
お客様のセキュリティガバナンス向上に関する各種支援
下記は領域の一例です
・セキュリティポリシーの策定
・法的コンプライアンス的対応
・サプライヤーとベンダーリスク管理
・セキュリティ意識向上プログラム
・定期的な監査と評価
・インシデント対応

クラウド、ネットワークおよびICTソリューションの提供企業でのセキュリティコンサルタント(技術系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の潜在的なセキュリティ課題を明確化し、最先端のセキュリティソリューションを駆使してお客様の課題を解決に導く業務をお任せします。
弊社は取り扱う製品に関してメーカーに縛られないため、マルチベンダーとして各種新しい製品を取り扱っています。
また、EDR/XDRだけでは無く、CTEM, CSPM, SSPMなどの様な日々新しく出てくるセキュリティのトピックをいち早くキャッチアップし、お客様へどう提供するかを一緒に考えて頂きます。
その優位性を活かしながら、セキュリティソリューションをより良い形でお客様へ提供し、日本のセキュリティ市場の新しい道筋を一緒に切り開いて頂ける方、ぜひ選考にご参加ください。

◆業務内容
・お客様のセキュリティ課題を明確化し、セキュリティソリューションを提案
 ※導入についての提案だけでは無く、お客様のセキュリティ運用も踏まえ長期的な観点でも提案をする。
・お客様がサイバー攻撃を受けたなどの、有事の際の各種技術的な支援
・新しいセキュリティ製品の調査、製品を使ったサービス開発支援
 ※お客様により良い形で提供出来るよう、メーカー担当者や社内の製品担当者と連携しサービス開発を支援する。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのIoT機器向けプロダクトセキュリティソリューションのコンサルティングおよびシステム導入の推進(主任)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・顧客のプロダクトセキュリティを支えるために、担当する分野におけるセキュリティ事業に対して製品・サービス開発・導入、事業計画推進の業務取り纏め者としてプロジェクトの管理に対して責任を負う。
・セキュリティに関する法令業界動向やセキュリティ、ソフトウェア開発、産業分野等の一般的な知識およびコンサルテーション力、設計開発スキル等を活用する。
・所属する組織の方針に基づき、プロジェクトの管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。

【職務詳細】
・【セキュリティ】面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定する。
・【AsIs/ToBeの分析】「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。
・【プロジェクト計画】ワークストリームまたはプロジェクト計画を作成し、すべての活動が特定され、プロジェクトの目標を達成するよう適切に整理されて、組織のプロジェクト管理フレームワークに遵守するようにする。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのIoT機器向けプロダクトセキュリティソリューションのコンサルティングおよびシステム導入の推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
・顧客のプロダクトセキュリティを支えるために、担当する分野におけるセキュリティ事業に対して製品・サービス開発・導入、事業計画推進の担当者として主体的に行動する。
・セキュリティに関する法令業界動向やセキュリティ、ソフトウェア開発、産業分野等の一般的な知識およびコンサルテーション力、設計開発スキル等を活用する。

【職務詳細】
・【セキュリティ】面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定する。
・【AsIs/ToBeの分析】「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。

大手外資系ITサービス企業でのサイバーセキュリティソリューション提供

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトをご担当いただける方を募集しております。
大手製造業向けに、これまでISMSの構築とCIS Controlsの導入、グローバル展開を行ってきており、引き続きそれらの展開と運用、拡張を行っていくプロジェクトです。GRCチームのメンバーとして顧客に対面し、弊社PMや他メンバーと共に自己点検・監査の実施、CIS Controlsの導入などを実施いただきます。

【仕事内容】
・大手製造業向けにこれまでISMSの構築とCIS Controlsの導入、グローバル展開を行ってきており、引き続きそれらの展開と運用、拡張を行っていくプロジェクトです。
・GRCチームメンバー(アナリスト)として顧客に対面し、弊社PMやメンバーと共に弊社メンバーと共に自己点検・監査の実施、CIS Controlsの導入などを実施いただきます。
・上記案件が終わった後は、引き続き他顧客向けのGRC関連プロジェクトををご担当いただきます。また、スキル・経験やご希望に応じて、他領域のコンサルタントやプロジェクトマネージャ、アーキテクトとして他案件に携わっていただく事も可能です。

【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。


【将来のキャリアパス】
サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSecurity Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
サイバーセキュリティのポリシー策定支援やサイバーセキュリティリスク評価支援をメインに携わって頂く事を想定しておりますが、その他のコンサルティング業務にも携わって頂きます。

【ポジションの魅力】
・他社との違いとして、元セキュリティエンジニアや元ネットワークエンジニアといった技術的なバックグラウンドを持つメンバーが多く、そのようなメンバーからIT技術や知見を吸収することで地に足のついた実現可能性のあるご提案やご支援をお客様に提供できるようになります。
・サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験する機会がありますので、サイバーセキュリティの専門家を目指せます。その際、キャリア志向に応じて特定の分野に絞ることも、逆に幅広く経験することも可能です。
・複数名でチームを組むことが多いため、若手メンバーの育成やサポートを通じてピープルマネジメントの経験も得られます。
・日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、お客様の業界にインパクトを与えるようなプロジェクトの経験を積むことができます。
・コンサルティングやサイバーセキュリティのご経験が無い方には、自走できるようになるまで先輩や同僚が手厚くサポートする文化があります。そのため適性や技術的なバックグラウンドがあれば未経験者も大歓迎です。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることができます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会があるため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。

【将来のキャリアパス】
将来的にはアドバイザリチーム内だけでなくソリューションチームやオフショアメンバーを含む大規模および複数案件のプロジェクトマネージャとしてご活躍頂いたり、お客様経営層向けにセキュリティワークショップのご提供やお客様CISOの右腕となるトラステッドアドバイザーとしてのご活躍を期待しています。

製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
主にモビリティ業界を中心として、セキュリティ法規に基づいた開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援など、クライアントの困り事や問題を解決するよう、支援・提案頂きます。

チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。

ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。

プロジェクト事例
・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行
・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析
・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント                           
※自動車の完成車メーカー様や大手サプライヤー様からのご依頼がメインです。

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのセキュリティコンサルタント(産業系コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー〜エキスパート
仕事内容
本ポジションでは、広く産業セクターの顧客業種に応じたセキュリティコンサルタントとして、国内外の動向、規格、新技術などを踏まえながら、業界リーダー企業を中心に、お客様のセキュリティに係る課題の解決を支援します。また、官公庁向けのご支援や業界団体での委員会・情報発信等にも積極的に参画し、付加価値の高い活動を推進していきます。

具体的には以下のような領域でのコンサルティングを実施します。

◆セキュリティに関するコンサルティング
 ・セキュリティロードマップ(中長期計画)の策定・推進支援
 ・グループ会社を含むセキュリティ対策状況の可視化支援
 ・グループグローバル全体のガバナンスの高度化および推進支援
 ・業界別ガイドライン・基準等への評価・準拠支援
 ・サプライチェーンマネジメントに関する高度化支援
 ・セキュリティ管理態勢(xSIRT)構築・運用改善支援
 ・サイバー演習の企画・高度化支援等
 ・ゼロトラストを実現するためのサイバーセキュリティ対策の高度化計画の策定支援
 ・AI等の新技術活用時におけるリスク調査等のアドバイザリ支援

●プロジェクト事例
重要インフラ企業・グローバル製造業・運輸業・流通業等幅広く
 ・サイバーセキュリティに関する中期計画の策定および実行支援
 ・セキュリティアドバイザリ支援
 ・サイバー演習の企画立案・実行支援
 ・サイバーインシデント発生時の対応・復旧支援の助言等
 ・CIS Controls、NIST CyberSecurity Framework、NIST SP800-171、防衛産業サイバーセキュリティ新基準などを利用したセキュリティ対策状況の可視化・準拠支援

【仕事の魅力・やりがい】
業界トップのお客様をはじめとして、様々なお客様に向けて多様な切り口でセキュリティコンサルティングを実施しており、幅広いセキュリティの専門性を身に付けることができます。業界をリードするお客様や親会社との連携もあり、先進的な事例、ノウハウを吸収することができます。
また、各種セキュリティ関連団体での活動や連携、制度設計への関与など、セキュリティ業界を推進するような対外活動も積極的に推進しております。コンサルタントとして、顧客支援を通じて、広く社会に貢献できます。

セキュリティに関し全方位で幅広く対応できるため、キャリアパスを描きやすい環境が整っています。専門性を高めあえる組織風土/支援基盤があるため、セキュリティの特定の領域で第一人者を目指していくキャリアパスも可能ですし、幅広いテーマを経験したうえで、マネージャーを目指すキャリアパスも可能です。また、セキュリティコンサルタントの職種(マネジメント系/テクニカル系)についても、本人の希望等に応じて、柔軟に職種転換が可能です。目指すキャリアが達成できるよう業務を通じてキャリアをサポートします。

【組織の特徴】
・組織メンバーの半数以上がキャリア入社者です。
・組織メンバーの大半がテレワークを活用しています。
・情報共有・助け合いを当たり前とする明るい雰囲気・風土があり希望者で業務外の交流機会も多く、出社・テレワークの勤務形態に問わず横のつながりが強い組織です。
・システム開発、ネットワーク・サーバ・クラウド等の基盤技術に明るいメンバーや、海外大卒、海外トレーニー経験者、IT/セキュリティコンサル出身者など幅広く多彩なメンバーが在籍しています。

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのセキュリティコンサルタント(脅威インテリジェンス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜エキスパート
仕事内容
脅威インテリジェンス領域におけるセキュリティコンサルタントとして、各種インテリジェンス情報を活用しつつ、お客様を取り巻く外部脅威の可視化・分析、経営層向けレポーティング、推奨対策の立案等の活動を実施し、リスクベースアプローチでのセキュリティ対策高度化を支援します。プロアクティブなリスク対処に貢献するとともに、お客様のビジネス安定化にも寄与していただきます。


【具体的な職務内容】
本ポジションでは、脅威インテリジェンス領域のセキュリティコンサルタントとして、お客様を取り巻く脅威情報の収集・分析、被害事例、各種規制・ガイドライン、新技術などを踏まえながら、各業界のリーダー企業を中心に、脅威インテリジェンスを活用したセキュリティ高度化の支援を実施します。
具体的には以下のような領域での活動を実施します。

◆脅威インテリジェンスに関するセキュリティコンサルタント
・脅威インテリジェンス導入に係る要件定義・企画・提案
・お客様を取り巻く外部脅威情報の収集および可視化・分析
・経営層に向けた脅威インテリジェンスを踏まえたレポーティング
・脅威インテリジェンスサービス導入に向けた各種ご支援・POC対応

◆ASMに関するセキュリティコンサルタント
・ASM活用に係る要件定義・企画・提案
・ASMサービスの導入支援・POC対応
・ASM・脅威インテリジェンスを掛け合わせたサービス提供
・世の中の動向や顧客ニーズを踏まえたサービス改善活動

●プロジェクト事例
・自社・子会社・グループ会社を含めた外部脅威情報の収集・分析・可視化支援
・年間を通じたマネージド型での脅威インテリジェンス、ASMサービスの提供
・攻撃者目線でのアタックサーフェース(IT資産/脆弱性)の可視化支援
・導入済み脅威インテリジェンス/ASMツールの活用支援
・脅威インテリジェンス導入・活用計画の策定支援
・サイバー空間における自社関連漏洩情報の探索支援

【仕事の魅力・やりがい】
業界トップのお客様をはじめとして、様々なお客様に向けて、脅威インテリジェンス・ASMといった比較的新しいセキュリティ分野でのコンサルテーションを実施することで、希少性の高いセキュリティ専門性を身に付けることができます。業界をリードするお客様や親会社との連携もあり、先進的な事例、ノウハウを吸収することができます。

また、脅威情報を取り扱うセキュリティ関連団体での活動や、最新技術を駆使したサービスを展開する海外ベンダーとの連携など、セキュリティ業界の最先端を感じることができる活動も積極的に推進しています。脅威インテリジェンスを活用したコンサルティングを通じて、お客様のセキュリティ高度化の実現に貢献できるだけでなく、ひいては広く安心・安全な社会の実現に貢献できます。

脅威インテリジェンス・ASMといった先進性が高くかつ、希少性のある専門性を獲得することで、より明確なキャリアパスを描ける環境が整っています。また、多様な専門家が多く在籍している環境で、互いに専門性を高めあえる組織風土/支援基盤があるため、特定領域で第一人者を目指していくことを目指す方には最適な環境が整っています。

【組織の特徴】
組織メンバーの半数以上がキャリア入社者です。
大手IT企業出身者で、システム開発、ネットワーク・サーバ・クラウド等の基盤技術に明るいメンバーや、外国籍のメンバー、会計系コンサル出身者など幅広く多彩なメンバーが在籍しています。

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのモビリティ領域におけるセキュリティコンサルタント(PSIRT構築・インシデント対応訓練講師)※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●インシデント対応訓練
・クライアントのPSIRTにおける課題や要望をヒアリングし、最適なセキュリティ教育およびインシデント対応訓練を企画
・法規制やクライアントのプロセスを反映した教育コンテンツの作成・カスタマイズ
・インシデント対応訓練の講師として、プロセスの指導や訓練のファシリテートを実施

●プロセス構築支援コンサル
・クライアントのPSIRTプロセスの構築・強化を支援するプロジェクトの提案および推進
・UN-R155、CRAなどのグローバルな法規制やガイドライン類の調査・分析
・クライアントのPSIRTプロセスに対する提案およびシナリオ演習を通じたプロセス評価
・PSIRT活動の手順や実施方法についてのアドバイザリ

【仕事の魅力・やりがい】
●業界への貢献を実感
・自動車業界やIoT業界の設計者、品質保証部門、経営者へのセキュリティ文化の浸透を支援し、社会的な影響力を実感できます。
・グローバルなセキュリティ動向を踏まえたコンサルティングを提供し、業界全体のセキュリティレベル向上に寄与できます。
・インシデント対応における支援を通じて、クライアントの競争力向上に貢献できます。

●スペシャリストとしてのキャリアアップ
・インシデント対応スキルの獲得できます。
・セキュリティ教育やインシデント対応訓練の企画力・ファシリテーションスキルの向上が可能です。
・製品セキュリティに関する法規制や規格動向の深い理解を獲得できます。
・セキュリティコンサルタントとしての課題解決力を養えます。

【組織の特徴】
チームは、中途採用者が多く活躍しており、多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力しながら活動しています。また、多くのメンバーが業務に応じてテレワークとオフィスワークを使い分けており、週の半分以上テレワークを活用するメンバーも多数います。
技術的な強みを持つメンバーと法規制などに強みを持つメンバーが一つの案件の中で協力したり、教えあったりしながらプロジェクトを推進する機会もあり、互いに協力しながら成長できる環境です。

サイバーセキュリティ対策専門企業でのフォレンジック・セキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜シニア層
仕事内容
<メンバー層>
・お客様にてインシデントが発生した場合の各種ログ分析、ファストフォレンジック(Windowsイベントログなど)
・最新セキュリティ情報の収集、担当顧客・環境に応じた支援やアドバイス
・CSIRT ち上げ・運用 援(体制整備、対応フロー作成、訓練実施など)

<シニア層>
上記業務に加えて以下を期待します
・インシデントハンドリング(業務復旧、対外対応に関するアドバイス含む)
責任をもって案件のハンドリング、判断、マネジメントを行ってくことを期待します。
※年1,2回程度ですが、シニア層の場合には夜間の電話対応等が発生する可能性があります。
※補足情報※
基本的にはリモート支援でのお客様対応がメインですが、お客様のご要望や案件によってはオンサイト支援もあります。
・月に1〜2回の出張の可能性あり
Windowsイベントログやネットワーク機器のログの分析を主に行う
・ツール:自社開発ファストフォレンジックツール、Magnet AXIOM、EventLogExplorer、Cygwin等
・分析対象:Windows、Microsoft 365、UTM、FW、Linux等
・ランサムウェア感染対応(DFIR対応)
・情報漏えい調査(DF調査)
・メールアカウント乗っ取り対応(IR対応)


仕事で得られるもの
・フォレンジック、インシデントハンドリング、アドバイザリーまで経験できる希少なポジションです。
・金融・製造・流通など、多岐にわたる業界・企業規模の顧客案件に携われます。
・事業継続を目的としたリアルタイムでの対応力が身につきます。

コンサルとして話すだけでなく聞くことが得意な社員が集まっておりますので、相談も気軽にできる環境です。
・基本リモートワークですがチャット/Web会議を駆使
・顧客対応はチームで協力し合う体制

金融系コンサルファームでの防衛セキュリティコンサルタント(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
●防衛宇宙開発を担う政府機関、官公庁向け新規案件の獲得に向けた営業活動
●各部署との連携によるプロジェクト推進
●官公庁案件における提案書等書類作成
●稟議・内規の確認と申請サポート

●セキュリティ戦略の策定・実行支援
・クライアントのセキュリティ課題を特定し、現状分析を実施
・サイバーセキュリティ戦略の立案(リスク評価、ロードマップ作成、組織体制の提案など)
・具体的なセキュリティガバナンス強化施策の提案・導入支援
・経営層向け勉強家資料/戦略提言資料の作成およびプレゼンテーション

●セキュリティ対策の強化支援
・CSIRT(Computer Security Incident Response Team)組織の企画・運営支援
・インシデント対応プロセスの策定、改善
・サイバー攻撃シミュレーション演習の企画・運営

●セキュリティモニタリング業務の効率化・高度化支援
・情報漏洩リスク管理体制の整備、対応計画の策定支援

●セキュリティ規制対応支援
・金融機関・通信事業者向けサイバーセキュリティガイドライン対策
・各種国際標準(ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS等)に準拠したセキュリティ施策の導入支援
・監査対応、第三者評価の実施、レポート作成

◆プロジェクト事例
・大手SIerのミリタリー・インテリジェンス領域における戦略検討支援
・大手SIerの防衛領域における入札支援
・生命保険会社のセキュリティ中期経営計画策定支援
・地方銀行のサイバーセキュリティに関する第三者評価
・大手損害保険会社の情報漏えい事案対応支援
・大手損害保険会社のCSIRT企画・運営支援
・大手損害保険会社のサイバーセキュリティ演習・訓練支援(FIRE演習、Delta Wall演習)
・大手通信事業者金融情報セキュリティ室の情報セキュリティモニタリングの改善、モニタリング運用支援

金融系コンサルファームでの防衛セキュリティコンサルタント(未経験ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●防衛宇宙開発を担う政府機関、官公庁向け新規案件の獲得に向けた営業活動
●各部署との連携によるプロジェクト推進
●官公庁案件における提案書等書類作成
●稟議・内規の確認と申請サポート

●セキュリティ戦略の策定・実行支援
・クライアントのセキュリティ課題を特定し、現状分析を実施
・サイバーセキュリティ戦略の立案(リスク評価、ロードマップ作成、組織体制の提案など)
・具体的なセキュリティガバナンス強化施策の提案・導入支援
・経営層向け勉強家資料/戦略提言資料の作成およびプレゼンテーション

●セキュリティ対策の強化支援
・CSIRT(Computer Security Incident Response Team)組織の企画・運営支援
・インシデント対応プロセスの策定、改善
・サイバー攻撃シミュレーション演習の企画・運営

●セキュリティモニタリング業務の効率化・高度化支援
・情報漏洩リスク管理体制の整備、対応計画の策定支援
・セキュリティ規制対応支援
・金融機関・通信事業者向けサイバーセキュリティガイドライン対策
・各種国際標準(ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS等)に準拠したセキュリティ施策の導入支援
・監査対応、第三者評価の実施、レポート作成

◆プロジェクト事例
・大手SIerのミリタリー・インテリジェンス領域における戦略検討支援
・大手SIerの防衛領域における入札支援
・生命保険会社のセキュリティ中期経営計画策定支援
・地方銀行のサイバーセキュリティに関する第三者評価
・大手損害保険会社の情報漏えい事案対応支援
・大手損害保険会社のCSIRT企画・運営支援
・大手損害保険会社のサイバーセキュリティ演習・訓練支援(FIRE演習、Delta Wall演習)
・大手通信事業者金融情報セキュリティ室の情報セキュリティモニタリングの改善、モニタリング運用支援

EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人でのクラウドセキュリティ評価・クラウドセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアコンサルタント/コンサルタント
仕事内容
●各種システム監査/セキュリティ監査
・委託業務に係る内部統制の保証業務
 - SOC1、SOC2、SOC3報告書
・政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(通称ISMAP)情報セキュリティ監査
 - ISMAPの監査機関として各社のクラウドサービスに対する情報セキュリティ監査を提供
・システム監査・セキュリティ監査
 - 各種基準(システム管理基準、情報セキュリティ管理基準、NIST SP800、NIST CSF(Cyber Security Framework)、COBIT、FISC、PCI-DSSなど)に関するシステム監査を提供
・ISO認証業務
 - 企業グループのISO認証機関による、国境をまたいだスコープでISO認証業務を提供

●その他コンサルティング業務
・IT関連内部統制構築支援
 - クラウドセキュリティリスクに適応した内部統制の構築・改善をIT専門家としての知見から支援
 - ISOを含む各種基準に基づき、内部統制の構築・改善をIT専門家としての知見から支援
・プライバシーに関するリスク対応支援
 - プライバシーに係る各国ルールを踏まえたリスク対応についてグローバルネットワークを活用し専門家として支援

【ポジションのやりがい/魅力】
SOC業務では、様々なクライアント・社会が安心してクラウドサービス等を利用できるよう、当該サービスの内部統制、セキュリティ等を、保証報告書という目に見える成果物として世の中に発行するやりがいを感じることができます。
ISMAPでは、世界中のクラウドサービスプロバイダーと直接やり取りを行い、当該クラウドサービスに対して認証(お墨付き)を与えることができ、社会に対して貢献しているやりがいを感じることができます。
これらの業務を主に英語を使用し、クライアント、当社のグローバルと折衝していくことができ、英語力を存分に活かすことができます。
ISO業務ではオランダのメンバーと連携して業務を進めるため、英語力を活かすことができます。加えて、国際規格の最新動向やグローバルのベストプラクティスに関する知見を得ることができます。
当社は第三者評価機関として、世界各国のIT業界のリーディングカンパニーをクライアントに持ち、豊富な経験と実績、知見に基づいて、これらの第三者評価業務の有効かつ効率的な提供を実現しています。
また当社では、海外のメンバーファームやグローバル案件を支援する専門チームがあるのも1つの特徴で、当該専門チームとの協力体制により、上記業務を含めたクライアントの様々なニーズに合わせてご支援しています。

【急募】大手外資系コンサルティングファームでの金融業界向けサイバーセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー未満:575万円〜、マネジャー以上:1,000万円〜
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
大手金融機関を中心に、様々な金融機関のサイバーセキュリティ支援プロジェクトを担当いただきます。
サイバーセキュリティ全般に対してサービス提供していますが、特にサイバーセキュリティにおけるガバナンスおよびリスクマネジメントに強みを持っており、経営主導の実現、海外ベストプラクティスの活用、リスクベースアプローチの深化等をミッションとした大規模プロジェクトを手掛けています。
IT/DX戦略の立案やクラウド、AIガバナンス構築等と併せてサイバーセキュリティ高度化を支援するケースもあり、サイバーセキュリティの専門性だけではなく、金融の業界知見やシステムリスクやデジタルリスク等の関連業務の専門性を深めていただくことも可能です。
また、海外事例やベストプラクティスを活用した先進的な支援や、海外グループ会社を巻き込んだグローバルプロジェクトの支援も増えています。

【最近のプロジェクトハイライト】
・金融庁ガイドラインを踏まえたサイバーセキュリティ改善・高度化
2024年に発行された金融庁サイバーセキュリティガイドラインに即した金融機関のサイバーセキュリティ改善・高度化活動を当社は全面的にサポートしています。昨今は、ガイドラインと自組織態勢のGAP分析および改善ロードマップ策定のニーズを様々な金融機関から頂戴しており、複数金融機関の取組を支援しています。

・サイバーセキュリティリスク評価フレームワークの刷新
金融機関にて定期的に行われているサイバーセキュリティリスク評価の仕組みを、海外での先行事例や当社のナレッジを参考に、デジタルテクノロジーの活用も視野に入れて、抜本的に見直していくプロジェクトです。国内外の関係会社を広く巻き込み複数年かけて高度化を推進することから、金融機関の中でも注目されている取り組みを支援しています。

・サイバーセキュリティに係る海外拠点・子会社ガバナンスの高度化
海外にビジネス展開する金融機関が多い中、脆弱な海外拠点がサイバー攻撃の標的にされる事例が増えていることから、海外拠点のサイバーセキュリティを適切に管理する重要性が高まっています。海外拠点の現状分析からガバナンスモデル作成、ガバナンス環境整備、運用試行等、海外拠点のガバナンス強化に係る一連の取組を支援しています。

《役割および責任》
●マネジャー以上
管理者として以下の業務を実施していただきます。
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物、およびスコープの管理
・コンサルタント、シニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動
・新規サービス、ソリューション開発活動への参画(マネージャー未満も任意参加可能)

●マネジャー未満(コンサルタント/シニアコンサルタント)
管理者指導のもと、以下の作業を実施していただきます。
・クライアント業務の分析、プロセス可視化、および課題の抽出
・抽出課題に対する解決策の検討

大手商社グループのセキュリティベンダーでのアソシエイトセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルタントの指示のもと、セキュリティ業務に携わっていただきます。
これまでのご経験を活かしながら、プロジェクトを通じてコンサルタントとしての専門性を高めていけるポジションです。

セキュリティに関する業務に、コンサルタントの指示のもとで段階的に関わっていただきます。
ご経験や得意分野に応じて、以下のような業務を担当していただきます。

セキュリティに関する情報の収集や調査、資料作成
リスクマネジメントやサイバーセキュリティ対策の実行
セキュリティ施策の展開や運用
顧客向けの提案資料や報告書の作成
※すべての業務に精通している必要はありません。対応可能な業務から携わって頂き、プロジェクトを通じてスキルを広げていただきます。

チーム構成
各プロジェクトは2 10名以上のチーム体制で進行しており、単独で業務を担うことはありません。多様な専門性を持つメンバーと協働しながら、議論を重ねて成果物を作り上げていくスタイルを取っております。

ポジションの魅力
経験豊富な先輩社員のサポートのもと、サイバーセキュリティの現場で実践的なセキュリティスキルを磨きながら、顧客課題の解決に貢献できるポジションです。実際のプロジェクトに参画する中で、自身の成長を肌で実感できる、やりがいのある仕事です。

監査法人系リスクコンサルティング会社でのSAPクラウドセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜マネジャー
仕事内容
SAPクラウドセキュリティコンサルタントは、急速に導入が進んでいるSAP社のクラウドシステムに対して国内外の法規制対応を踏まえシステムセキュリティと統制機能を統合的に構築することで、不正や誤謬を防ぐことにより信頼できるシステムを構築する仕事です。
監査のノウハウとテクノロジーの専門性を発揮し、グローバルも含めた当社グループと連携して、デジタルによって日本企業のガバナンスに貢献する仕事です。

【担当業務/業務内容例】
当社グローバルでのアセット/ツールを活用して以下の作業を実施していただきます。

・SAPシステムに関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務
   例)SAP導入プロジェクトにおいてリスク対応を考慮したセキュリティ・権限の方針策定、要件定義、設計の支援を実施します。またベンダーを通じて実装・テストの支援を実施します。

・SAPシステムに関するセキュリティ、コントロールのアセスメントに係るアドバイザリー業務
   例)SAPシステム導入会社におけるセキュリティ・権限の実装状況についてアセメントを実施し、改善するためのアドバイザリーを実施します。

・SAPシステム監査業務
   例)SAPシステムの監査業務を実施します。(アドバイザリーだけではなく監査の考え方も習得して頂いた上、幅広いキャリアをご経験していただきます)

※主としてSAP BTPシステムを担当していただきます。その他S4、Aribaを始めとしたSAPシステムについても関与いただきます。

【業務の魅力】
・監査、アドバイザリーを通じて様々な企業のシステムに数多く携わることにより、セキュリティ・権限の実装水準についての知見をためることが可能です。
・ユニットの中ではSAP領域以外にも様々な案件があり、SAP領域以外でも成長の機会があります。
・当社グローバルも含めた様々なメンバーと協業することが可能であり、グローバルアセットを活用してサービスの開発から展開までの経験を積むことが可能です。

【その他】
・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。
・コンサルティングファームやSIerでのシステム導入経験者が在籍し、活躍しています。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。

監査法人系リスクコンサルティング会社でのサイバーコンサルタント(オフェンシブセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント
仕事内容
オフェンシブセキュリティでは、クライアントのシステム環境におけるセキュリティの弱点を、脅威アクターに悪用される前に発見し、改善策を提言することによりクライアントのサイバー攻撃に対する防御力強化を支援します。

サイバー攻撃に関する知識やスキルを活かし、クライアントのサイバーセキュリティ対策やインシデント対応態勢の改善、高度化を支援する専門家集団の一員として、以下の業務を中心に従事いただきます。

●主な業務内容
・Red Team Operations
・Threat-Led Penetration Testing(脅威ベースのペネトレーションテスト:TLPT)
・Purple Teaming
・セキュリティ対策コンサルティング(上記業務で識別された課題に基づく改善支援)
・サイバーセキュリティトレーニング
※クライアントの海外拠点向けの業務に従事いただく可能性もあります。

状況に応じて以下の業務や他チームの業務に従事いただくことがあります。
・ペネトレーションテスト
・脆弱性診断(プラットフォーム・Webアプリケーション・API・モバイルアプリケーション)
・車両向けセキュリティ診断
・Offensive Security業務運営のために必要なインフラの運用管理、技術開発、検証基盤の開発 等

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業でのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティコンサルタントとして、サイバーセキュリティに関わるプロジェクトの推進をお任せします。

<業務例>
・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務
・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務
・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務
・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務

<業務の特徴>
・お客様へシステムの提供にあたっては、上流工程から保守運用までスコープとしており、特に上流工程においてのセキュリティコンサルティングでは、お客様経営陣〜社員スタッフまでを網羅したセキュリティロードマップ立案の要求にこたえています。
・実装においては、お客様ニーズやお客様の気が付かないところをセキュリティ対策全般と幅広い領域で、新ソリューションの発案、企画など自身のキャリアと熱望を生かした新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることが可能です。

大手シンクタンクでのサイバーセキュリティ研究員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大学等と連携した最新技術の調査研究をご担当いただきます。世の中の動向を捉え、常に発生・変化するリスクに対して、アーキテクチャ全体を捉えた適切な対応(機器選定・評価)を行います。
大学/業界団体等への講義提供・イベント参加を通じてセキュリティ業界に影響力を発揮いただくとともに、当社のプレゼンス向上に貢献いただくことを期待しています。

【職場の雰囲気、魅力】
一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。
最新の動向を把握するための外部活動や、外部教育の受講も推奨されています。

【仕事のやりがい】
グループ全体のセキュリティ施策の立案・検討の中心人物として活躍することができます。

【キャリア支援】
●キャリアパス
セキュリティエンジニアとしてのキャリアパスを軸に、ITプロフェッショナル認定制度により
「エキスパート」として活躍するパス、管理職登用などのパスがあります。

●育成制度
カフェテリアポイント方式による自由な資格取得や維持の全社支援制度があり、更にセキュリ
ティ専門資格の部としての専門研修参加などを積極的に推奨しています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのお客様のDXを支えるセキュリティコンシェルジュ(アソシエイトコンサルタント/アソシエイト営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
公共部門、金融部門、法人部門問わずクライアント様の抱えるサイバーセキュリティ脅威に対する課題解決をビジネスとする部門です。国内外のビジネスパートナーと連携し、誰もが安心・安全に人に優しいデジタル社会を楽しむことができる世界を創るためにお客様の抱えるセキュリティ課題の解決に貢献しております。私たちと共にお客様のフロントに立ちお客様に伴走する形でお客様のセキュリティ課題解決をリードしていただける方を探しております。

●ポスト(1):アソシエイトコンサルタント
・クライアントのサイバーセキュリティリスクの評価と分析
・国内外のビジネスパートナーと連携したセキュリティ対策の提案および実施
・公共部門、金融部門、法人部門など多様なクライアントに対するセキュリティソリューションの設計と導入
・クライアントに対するサイバーセキュリティに関する相談・助言の提供
・サイバーセキュリティの最新トレンドや脅威情報の収集と分析
・クライアント教育およびトレーニング施策の企画
・セキュリティポリシーおよびガイドラインの策定支援
・イベントやセミナーでの講演やプレゼンテーションの実施

●ポスト(2):アソシエイト営業
・公共部門、金融部門、法人部門のクライアント向けにサイバーセキュリティ製品およびサービスの提案・販売
・国内外のビジネスパートナーと連携した営業活動の実施
・新規ビジネスパートナー開拓および既存ビジネスパートナーとのリレーション強化
・新規顧客の開拓および既存顧客とのリレーション強化
・提案書作成、見積り作成、契約交渉および締結
・イベントやセミナーでの講演やプレゼンテーションの実施

【アピールポイント(職務の魅力)】
・スタートアップ企業の様な組織で、事業拡大に向けた中核メンバーとして存分に力を発揮していただけます。
・行政機関や業界トップのクライアント様と接することで社会全体をデザインする仕事を体感することができます。
・事業創出から提案までを一人称で行うことで、自分が企画したサービスの提案がどう受け入れられて、利益につながっていくか、事業を実感することができます。
・社内外のセキュリティ技術部門との連携を通じて、最先端のテクノロジー、事業領域において、業界をリードする立ち位置を目指します。
・多種多様な経験・スキルを持つ個性豊かなメンバーで構成されており、個人が尊重されるチームです。
・ビジネスパートナー含めて30名弱のチームで、半分以上が20代〜30代前半の社員で構成されています。
・オフィスワークとリモートワークを柔軟に使い分けられるハイブリッドなワークスタイルを採用しています。

【東京/全国】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティの上流コンサルタントから運用支援まで幅広く対応しております。
業務内容についてはご経験やご志向性に応じてお任せいたします。

(1) ストラテジー領域

-セキュリティ戦略策定、および統括
-セキュリティ体制企画、設計
-セキュリティアセスメント
-規程類、ロードマップ作成
-ISMS/PIMS/ISMAPなど認証取得支援
-アプリケーション開発セキュリティ

(2)マネジメント領域

-セキュリティ運用支援
-CSIRT/PSIRT/DSIRT運用支援
-CSIRT/PSIRT/DSIRT設計・構築
-セキュリティソリューション設計・構築
-セキュリティ教育、訓練
-ゼロトラスト(SASEなど)導入支援
-ログ管理システム(SIEM/SOARなど)導入支援
-セキュリティ監査

●今後の展望
業務の標準化を得意としている当社。将来的にはセキュリティという高難易度の分野においても標準化を行い、事業をスケールし、誰もが高品質なセキュリティ環境に身をおくことができる世界を実現してまいります。

株式会社野村総合研究所(NRI)/【東京/横浜 】国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(決済系コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
決済・フィンテック業界における規制動向および業界の各企業が抱える課題を深く分析し、顧客企業の情報セキュリティ戦略の立案、セキュリティマネジメント計画の策定、国内外のセキュリティ規格・ガイドラインへの準拠等のコンサルテーションを提供し、顧客ビジネスの発展、その先にある社会の安全・安心の実現をリードしていただきます。

【具体的な職務内容】
本ポジションでは、決済・フィンテック業界に特化した決済系セキュリティコンサルタントとして、国内外の動向、規格、新技術などを踏まえながら、業界リーダー企業を中心に、お客様のセキュリティに係る課題の解決を支援します。また、官公庁向けのご支援や業界団体での委員会・情報発信等にも積極的に参画し、付加価値の高い活動を推進していきます。
具体的には以下のような領域でのコンサルティングを実施します。

◆キャッシュレス決済セキュリティに関するコンサルティング
・キャッシュレス決済サービス(QR、NFC、BNPL、その他のスマホ決済全般)へのリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション
・EC決済、決済NW基盤、決済端末・POS環境に対するリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション
・クレジットカード不正利用対策におけるセキュリティコンサルテーション
・国内外のクレジットカード情報漏洩/不正利用などに関する各種調査、分析、制度設計
・PCI関連(PCI DSS/TSP/3DS/P2PE/CP/PinSecurity)の認証取得支援、審査

◆DXセキュリティに関するコンサルティング
・暗号鍵管理の運用設計に関するリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション
・鍵管理ソリューション導入に向けた支援
・ブロックチェーン診断(スマートコントラクト診断、アーキテクチャ評価支援)
・金融サービス(SWIFT、ISO20022等)に対するリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション
・次世代決済・金融基盤の企画・構想、管理態勢の構築支援(Web3、メタバース、NFT、等)

●プロジェクト事例
・QRコード決済サービスに関するセキュリティリスク評価/対策立案
・PCI DSS準拠に関するコンサルティング/審査
・カード情報の非保持化対応支援
・PCI P2PE準拠に関するコンサルティング/審査・認定登録支援
・決済サービスにおける暗号鍵管理システムの高度化支援
・ブロックチェーンを利用したSTO発行における暗号鍵管理のセキュリティリスク評価
・ブロックチェーンシステムにおけるセキュリティアドバイザリ支援
・ISO20022対応に向けたセキュリティアドバイザリ支援


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
日本のキャッシュレス決済を推進している企業様やフィンテック事業を展開する多くの企業様に対し、多様な切り口でセキュリティコンサルティングを実施しており、幅広いセキュリティの専門性を身に付けることができます。ブロックチェーン、NFT、Web3.0といった次世代の決済・フィンテックサービスの根幹となりうるテクノロジーにも深く関わるため、先進的な事例、ノウハウを吸収することができますし、顧客支援を通じて、広く社会に貢献できます。
また、官公庁向けご支援や業界団体での委員会・情報発信等にも積極的に参画しており、付加価値の高い活動を推進できるチャンスが多くあります。

株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(OT(Operational Technology)領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客が有する制御システム、工場のセキュリティ向上を支援するポジションです。
法規対応のためにプロセス構築や体制作りなどを支援することもございます。

【具体的な職務内容】
制御システムのオープン化や、産業用IoT機器の普及に伴い、制御システムにおいても情報システムと同様にサイバーセキュリティリスクにさらされています。本職種は、工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステムに対し、「安全を阻害するリスク」や「生産の継続を阻害するリスク」が何なのかという視座に立ちつつ、現場の担当者の運用負荷を加味し、顧客にとって現実的でかつ対応可能なセキュリティ対策を支援します。

●仕事内容
工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステム(=OT(Operational Technology))に関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな開発支援


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・中途入社の方が多く活躍しています。
・提案〜納品までコンサルサービスにおけるすべてのプロセスを経験できます。
・新たな取り組みを行う大企業向けの業務が中心であり、新たな技術を取り込み、人材価値(人材のレア度)を高めやすい環境です。
・当社と人事制度・処遇が同じでありながら、当社の社内ベンチャー第一号としてチャレンジしやすい風土があります。

株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(OT(Operational Technology)ネットワーク領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
制御システムのオープン化や、産業用IoT機器の普及に伴い、制御システムにおいても情報システムと同様にサイバーセキュリティリスクにさらされています。このリスクに対し、機器自体になるべく手を加えず、広範囲にまとめてセキュリティ対策を施すことが可能な、ネットワーク観点のセキュリティ対策が注目されています。本職種は、顧客のOTネットワークのセキュリティ対策を支援します。

●仕事内容
工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステム(=OT(Operational Technology))のネットワークに関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな運用支援


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・中途入社の方が多く活躍しています。
・提案〜納品までコンサルサービスにおけるすべてのプロセスを経験できます。
・新たな取り組みを行う大企業向けの業務が中心であり、新たな技術を取り込み、人材価値(人材のレア度)を高めやすい環境です。
・当社と人事制度・処遇が同じでありながら、当社の社内ベンチャー第一号としてチャレンジしやすい風土があります。

【東京/全国採用】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのセキュリティシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,800万円程度 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティの上流コンサルタントから運用支援まで幅広く対応しております。

業務内容についてはご経験やご志向性に応じてお任せいたします。

(1) ストラテジー領域
-セキュリティ戦略策定、および統括
-セキュリティ体制企画、設計
-セキュリティアセスメント
-規程類、ロードマップ作成
-ISMS/PIMS/ISMAPなど認証取得支援
-アプリケーション開発セキュリティ

(2)マネジメント領域
-セキュリティ運用支援
-CSIRT/PSIRT/DSIRT運用支援
-CSIRT/PSIRT/DSIRT設計・構築
-セキュリティソリューション設計・構築
-セキュリティ教育、訓練
-ゼロトラスト(SASEなど)導入支援
-ログ管理システム(SIEM/SOARなど)導入支援
-セキュリティ監査

●今後の展望
業務の標準化を得意としている当社。将来的にはセキュリティという高難易度の分野においても標準化を行い、事業をスケールし、誰もが高品質なセキュリティ環境に身をおくことができる世界を実現してまいります。

大手監査法人におけるクラウドサービスのセキュリティ評価業務(ISMAP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジションについて】
世界を代表するグローバルクラウドベンダー等に対するプロジェクトを通して、クラウドやサイバーセキュリティに関する専門家としてのキャリアを構築できます。
クラウドやサイバーセキュリティに関する専門家は、Society 5.0などDXが推進されている現代社会において非常にニーズの高い職種となりますが、当部門では教育システムをはじめ手厚いサポート体制を用意していますので、未経験の方でも専門性を身につけていただくことができます。
また、リモートを前提とした新しい働き方の実現に向けた環境・制度・ITインフラ整備を進めている点、英語を業務に活かしていただける点も魅力です。


【業務について】
クラウドは企業活動に浸透し、リモートワークなどの新しい働き方を実現する上でも不可欠になっており、クラウドを積極的に活用することは世界的な潮流となっています。また、政府機関においては、かつてはセキュリティリスクの観点から、導入に懸念を抱くケースも多かったものの、現在ではクラウド・バイ・デフォルト原則により、業務効率化や競争力向上のためには、リスクに対応した上でクラウドを戦略的に利用することが求められています。
当社のリスク・アシュアランス部(RA)では、クライアントがこのようなデジタルを活用する際の新たなリスクに対応できる能力を強化し、その価値をステークホルダーに理解してもらうよう、サポートするサービス(コンサルティングとアシュアランス)をGlobalに展開しています。組織経営をする上で、利益最大化を実現するためには、「新たな利益を生み出すこと」と「利益を失うリスクを減らすこと」の2通りの方法があり、RAは“守りのコンサルティング”でクライアントの利益最大化に貢献しています。
中でも、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)に携わるクラウドセキュリティを主とした”守りのコンサルティング”の領域における専門家のチーム拡充を積極的に行っています。
政府が求めるセキュリティ要求を満たしているクラウドサービスを予め評価・登録するISMAP制度は、日本政府のデジタル戦略の中心施策の一つであり、政府がクラウド・バイ・デフォルト原則を標榜していることから、日本でビジネスを行うIT関係者においては外資系国内事業者問わず多くの方に注目されています。


【当部門でISMAPに関与する魅力】
・ISMAP(政府のクラウド・バイ・デフォルト原則の方針に沿った政府情報システムのためのセキュリティ評価制度の通称)の制度設計等に関わったメンバーも在籍していますので、ISMAPに関する深い知見を得ることができます。
・外資系・日系問わずグローバルに展開する大手クラウドベンダーに対してサービス提供しており、これらのクライアント向けの案件に関与できます。
・特に外資系のクラウドベンダーのクライアントを多く抱えているため、英語を業務で活用できます。
・クラウド分野の専門家が多く在籍しているため、クラウドに関連する様々なナレッジを吸収することができます。
・ISMAPで得たナレッジは、クラウドを利用するエンドユーザー向けのコンサルティングにも活用できます。
・リモートワークによりライフスタイルにあわせた柔軟で多様な働き方が可能

監査法人系リスクコンサルティング会社でのサイバーコンサルタント(アプリケーションセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント
仕事内容
アプリケーション領域(アプリケーション開発、運用、開発環境)に係るセキュリティの専門的知識をコア・コンピタンスとしてチームの一員として、クライアントに対してコンサルティング、アドバイザリーの業務提供をご担当頂きます。

●主な担当領域
・アプリケーション開発・運用に係るセキュリティ
・アプリケーション開発環境に係るセキュリティ
・ソフトウェアサプライチェーンリスク対応

●主な担当業務
・セキュア開発ライフサイクルに係る規程類の整備
・アプリケーションセキュリティに係る成熟度評価
・脅威分析、セキュリティレビューの実施
・ソフトウェアサプライチェーンリスクに係るアドバイザリー
・セキュアアジャイル、DevSecOpsの構築支援

【急募】監査法人系リスクコンサルティング会社でのSAPセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタントからマネジャーまで幅広く採用予定
仕事内容
SAPセキュリティコンサルタントは、業務アプリケーションシステムに対して国内外の法規制対応を踏まえシステムセキュリティとシステム牽制・統制機能を統合的に構築することで、データに対する改竄やエラーによる誤りを防ぎ、信頼できるシステムとする仕事です。
監査とテクノロジーとアナリティクスの専門性を発揮し、グローバルも含めた当社グループと連携して、デジタルによって日本企業のガバナンスと内部統制の高度化に貢献します。

【担当業界】
業界を問いません。製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してアドバイザリー業務を提供します。

【担当業務/業務内容例】
プロジェクトチームのリーダーとなり、当社のアセット/ツールを活用して以下の作業を実施していただきます。

・アプリケーションシステム(SAP S/4 HANAがメイン)に関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務
 例)SAP導入プロジェクトにおいてリスク対応を考慮したアプリケーション権限の方針策定、要件定義、設計の支援を実施します。またベンダーを通じて実装・テストの支援を実施します。
 例)業務フローやカスタマイズ設定などを分析し、業務フローやカスタマイズ設定のリスクに対する改善ポイントの抽出と改善方法についてアドバイザリーを実施します。

・アナリティクスツールを活用した内部統制の高度化、効率化に関するアドバイザリー業務
 例)アプリケーションシステムのトランザクションデータを分析して異常なデータを発見し、そのようなデータが入力できないような業務プロセスの検討やシステム設定の検討します。
 例)SAPシステムの権限付与状況の分析を行います。また、リスク低減のため改善提言を実施します。

・SAP導入会社の内部統制構築・評価に関するアドバイザリー業務
 例)SAP導入に伴う内部統制構築・高度化に関する支援を行います。また、SAP導入会社における内部統制評価のアドバイザリーを実施します。

・会計システム(財務会計システム/管理会計システム)導入に関わるユーザ支援
 例)グループの他ユニットと連携し、会計業務の高度化についてクライアントに対して改善ポイントの抽出と解決策についてアドバイザリーを実施します。

【その他】
・スポットでのアプリケーションシステムの監査業務(システム監査業務)への関与により、監査の考え方を習得の上、幅広いキャリアをご経験していただきます。
・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。
・コンサルティングファームやSIerでのSAPシステム導入経験者が在籍し、活躍しています。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。

外資系大手IT企業のSecurity Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a Consultant you will serve as a client-facing practitioner who will sells, leads and implements expert services utilizing the breadth of our offerings and technologies. A successful Consultant is regarded by clients as a trusted business advisor who collaborates to provide innovative solutions used to solve the most challenging business problems.
Your primary responsibilities include:
Smooth execution of projects while maintaining relationships with clients on security projects in major industries (manufacturing, finance/insurance, telecommunications/media, public services, etc.).
Execute a wide range of security support in the IT/OT security domain, including strategy development, risk assessment, CSIRT establishment, incident response support, vulnerability management, solution proposals, and project management.

大手外資系コンサルティングファームでのサイバーディフェンスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー未満:595万円〜 マネジャー以上:1040万円〜
ポジション
コンサルタント〜シニアマネジャー
仕事内容
●具体的な支援内容
・セキュリティマネジメント成熟度のアセスメント / セキュリティベンチマーク
・セキュリティ戦略 / ブループリント / ロードマップの策定
・グローバルセキュリティ管理態勢の構築
・サイバー攻撃に関する教育・啓発
・事業継続計画(BCP)、ITコンティンジェンシープランの策定・準備・演習

●想定職位
コンサルタント〜シニアマネジャー

●役割および責任
【Consultant / Senior Consultant】
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

【Manager以上】
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

大手外資系コンサルティングファームでのオートモーティブセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー未満:595万円〜 マネジャー以上:1040万円〜
ポジション
コンサルタント〜シニアマネジャー
仕事内容
車両がネットワークに接続されるようになり、サイバー攻撃のリスクが高まってきています。
これに伴い、自動車関連企業においては、従来のIT領域のセキュリティに加え、車両や工場におけるセキュリティ強化が求められてきています。
本職種では自動車関連企業または製造業における製品の開発や製造の知見や経験をいかして、自動車関連企業のIT・車両/製品・工場の3領域におけるセキュリティ強化の支援に携わっていただきます。

具体的な支援内容
・TISAX審査サービス
・TISAX対応支援
・車両データガバナンス・セキュリティ対応
・車両サイバーセキュリティ管理システム(CSMS)構築支援
・車両セキュリティリスク評価(TARA)
・車両セキュリティに関するトレーニング・教育

●想定職位
コンサルタント〜シニアマネジャー

●役割および責任
【Consultant / Senior Consultant】
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

【Manager以上】
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(グローバル系コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルに展開する日本の顧客企業に対し、海外拠点・海外子会社を含むグループ・グローバル全体の情報セキュリティに関する戦略や計画の立案、実行の支援に関するコンサルテーションを提供し、顧客のグローバルセキュリティガバナンスを向上するための支援を行う役割を担っていただきます。

【具体的な職務内容】
本ポジションでは、グローバルにおける中長期セキュリティ計画の立案、グローバルセキュリティポリシーの立案、グローバルでのセキュリティ体制構築、顧客海外拠点のセキュリティ監査等グローバルでのセキュリティ対応を支援いただきます。また、当社およびNRI海外拠点ともコラボレーションし、顧客のグローバルプロジェクトを推進いただきますが、今後当社の北米支社(カリフォルニア州)に駐在いただく可能性もございます。

◆グローバル系セキュリティコンサルティング
・顧客のグループ・グローバルのセキュリティ対策状況の可視化支援、中長期計画策定支援
・グローバルセキュリティポリシーの策定、ガバナンス体制の構築支援
・顧客本社が企画するセキュリティ施策の海外拠点における実効性検証
・サイバーセキュリティに関する最新動向のリサーチ

●プロジェクト事例
・顧客海外事業会社へのセキュリティアセスメント(対面インタビュー、7か国、16拠点)
・グローバル共通セキュリティポリシー/スタンダード策定+各海外拠点との意見交換
・顧客日本本社が選定するセキュリティツールの海外拠点における実効性検証
・海外12拠点含むグローバルセキュリティガバナンス体制の構築、ロードマップ策定
・顧客におけるサイバーセキュリティ動向調査(セキュリティカンファレンスへの参加、調査レポート作成)支援

【仕事の魅力・やりがい】
日系大手企業においても、グローバルでのセキュリティガバナンスに苦労されているお客様も多く、お客様と直接対応するプロジェクトメンバーの一員としてグローバルにおけるセキュリティガバナンスの初期から深くかかわることができます。また、海外拠点に実際に出向きインタビューやディスカッションを実施する機会もあり、英語での業務経験を活かすチャンスが多くあります。

外資系大手試験・認証機関でのIoTセキュリティアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力・年齢等を考慮して優遇させていただきます
ポジション
担当者
仕事内容
IoTセキュリティアドバイザーとして、営業に同行し技術的な視点から顧客にアドバイスを行っていただきます。
日本で新しく立ち上げるビジネスのため、事業の拡大も担っていただく予定です。海外(弊社拠点)でのトレーニングを受けてからスタートいただくので、ITの基礎知識があれば、キャッチアップ力次第で専門知識を身に着けていただくことが可能です。

【詳細】
コンシューマー、医療機器、産業機器を含むさまざまな業界の顧客のIoT製品を評価し、関連するセキュリティ基準への準拠を確認いただきます。
Cyber Assured, California SB-327, IEC 62443, UL 2900, ETSI EN 303 645をはじめとした規格に基づいたセキュリティ評価や脆弱性
試験、ソースコードレビュー、ソフトウェア開発ライフサイクル 等

BI専業ベンダーのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円
ポジション
コンサルタント〜シニアアソシエイト
仕事内容
【要約】
●当社としてのセキュリティ管理の強化に向けて、セキュリティ管理体制の整備・強化を中心に、運用面や対策面を含め推進いただきます。

【詳細】
セキュリティ管理の強化に向けて、主に下記業務のリードを担っていただきます。

●セキュリティ管理体制の強化
 ・セキュリティ委員会での各種広報/啓蒙活用
 ・ルールの整備・改定/ドキュメンテーション
 ・部門長/担当との連携
●セキュリティ運用
  ・セキュリティインシデント対応 など
●セキュリティ技術対策強化
  ・施策/ツールの検討

【本ポジションの魅力】
当社グループとして、以前よりグループセキュリティ推進室がございましたが、より個社でのセキュリティ管理を向上する目的で今期(2024年7月)より新設した部門になります。
これからの組織ですので、取り組むべきことも多くやりがいも大きい環境です。
一緒に組織を盛り上げてくれる人を募集します。

※ハイブリッド勤務を想定しており、リモートワークの頻度も高い想定です
(入社すぐはご相談しながらのバランスになりますが、ゆくゆくは週1〜2回出社イメージになります)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSecurity Technical Lead (Consulting)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・プロジェクトリード(作業推進およびタスク/課題/問題/進捗管理)
・顧客マネージャー、リーダーへの定期報告、随時相談
・セキュリティ製品の導入
・セキュリティ施策対応(例:TLS1.0,1.1無効化、サーバー全台レジストリ変更、脆弱性対応など)
・メンバーサポート
 ・セキュリティ製品の導入サポート
 ・セキュリティ施策の対応サポート
 ・課題/問題/タスク対応フォロー 
・メンバー育成、目標設定/評価
・メンバーパフォーマンスチェック、改善、体制検討/体制変更
・新規案件に関する顧客相談対応、見積り、提案

【ポジションの魅力】
・大手グローバル企業でのプロジェクトマネジメント経験をつめる、顧客業務を理解できる
・日本とGlobalとのブリッジ役としての経験をつめる
・英語を活用出来る
・様々なセキュリティ製品に関するナレッジの取得
・新規セクションのビジネス拡大を担える

【将来のキャリアパス】
プロジェクトマネージャー、テクニカルアーキテクト、デリバリーマネージャー、ソリューションアーキテクト

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのCyber Security Technical Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手通信機器メーカーが提供するSOCサービスを当社でサポートしており、製造業の新規顧客向けにSIEMの構築とSOCサービスの立ち上げを行うプロジェクトです
・テクニカルリードとして、オフショアを含むプロジェクトチームと連携して、SIEM/SOCの設計・構築、運用への引継ぎをリードします。
・上記案件が終わった後は、引き続きTechnical Architectとしてご活躍頂くほか、スキル・経験やご希望に応じてコンサルタントやプロジェクトマネージャとして他案件に携わっていただく事も可能です。

【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。

【将来のキャリアパス】
サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。

監査法人系リスクコンサルティング会社でのセールスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
多国籍サイバーセキュリティサービスチーム (MCS) は、日本と世界の架け橋となり、業界をリードするセキュリティサービスをご提供しています。多文化、多言語プロジェクトの提供を専門とする経験豊富なサイバーセキュリティ専門家のチームの一員として、以下の業務を中心に従事いただきます。

●市場開拓業務
・内部ステークホルダー(アカウントチーム、他のメンバーファームなど)を含めたクライアントや、横断的なシニアステークホルダーとの関係構築
・すべてのセクターにおけるサイバーセキュリティサービスの市場開拓に貢献し、販売機会を特定したうえで、それを上級管理職に共有
・今後ビジネスの見込みのあるクライアントと協力して、ビジネス機会を特定し、契約内容を調査を行い、質の高い提案書を作成する
・社内の広範な同僚ネットワーク、クライアント、および広範な市場に対してサイバーセキュリティサービスを提唱し、擁護する

監査法人系リスクコンサルティング会社でのデリバリーマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
多国籍サイバーセキュリティサービスチーム (MCS) は、日本と世界の架け橋となり、業界をリードするセキュリティサービスをご提供しています。多文化・多言語のプロジェクトの提供を専門とする、経験豊富なサイバーセキュリティ専門家のチームの一員として、以下の業務を中心に従事いただきます。

●管理業務
・多数の契約やプロジェクトをリードし、取締役またはパートナーへ報告
・契約提案書作成を主導し、クライアントとの最初の接触からプロジェクトの開始まで、必要なすべての内部プロセスを管理
・プロジェクトレポートおよびその他の成果物の作成を管理し、上位者による品質レビュー前に最高品質の成果物を完成
・割り当てられた時間と予算内での契約を実行

●その他
・契約期間を通じて、クライアントおよびクライアントの信頼できるアドバイザーとして行動
・すべてのセクターにおけるサイバーセキュリティサービスの市場開拓に貢献し、販売機会を特定したうえで、それを上級管理職に共有
・既存のMCSチームの発展に貢献し、チームの若手メンバーのメンターおよびコーチとして行動し、模範を提示
・サイバーセキュリティに関する最新の思想的リーダーシップ、業界研究、マーケティング資料の作成への貢献

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのリスクマネジメントコンサルタント(ナショナルセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
官公庁および装備品会社様向けRMF対応支援コンサルティング業務全般をお任せいたします。

・RMF対応におけるコンサルティング
・準備段階からプロジェクトに関わり、分類/選択/実装/アセスメント
・審査/運用承認に必須となる成果物ドキュメントの作成支援

ご経験に応じて高度なセキュリティ対策(米国NISTのSP800シリーズなどをベースとした)経験を活かしシステムの工程管理などもお任せします。

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでのネットワーク・セキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ネットワーク・セキュリティ領域に関するコンサルティング対応や提案活動、インテグレーション対応に関してリーダとしての役割を担っていただきます。昨今、ネットワークとセキュリティは密接に連携する必要があり、その実現のためにネットワーク・セキュリティいずれの領域も主軸とした提案・コンサル・インテグレーション対応をミッションとしているため、将来的にネットワーク・セキュリティ両領域へのコンサル・提案・インテグレーション対応経験を積むことが可能です。

【具体的な職務内容】
MSS事業へつなげることを目的としたネットワーク・セキュリティ領域に関わるコンサルティング・提案・インテグレーション対応業務を担当します。

※まずはネットワークまたはセキュリティ領域に関する業務を担当いただきますが、経験蓄積後にご自身のキャリア志向を相談しながら異なる領域を担当いただくことも可能です。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
ネットワーク・セキュリティに関するコンサルティング業務(グランドデザイン策定支援・PMO支援など)や提案・インテグレーション対応など、上流工程より幅広い業務を担当します。

【仕事の魅力・やりがい】
ネットワーク・セキュリティ領域に関する顧客提案から受注後のプロジェクト対応まで一気通貫で対応を実施するため、顧客折衝力・提案力からプロジェクト管理力・技術力など幅広い経験によりスキル向上を図ることが可能です。また、ネットワーク・セキュリティいずれの領域も主軸とした提案・コンサル・インテグレーション対応をミッションとしているため、ご自身のキャリア志向を相談しながら将来的にネットワーク・セキュリティ両領域へのコンサル・提案・インテグレーション対応経験を積むことが可能です。

日本電気株式会社(NEC)/【課長〜部長レベル】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるセキュリティコンサルタント/プロジェクトマネージャー(全業種)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長レベル 〜 部長レベル
仕事内容
本ポジションは、お客様のCISOと現場メンバーと共に業務観点で施策を考え、推進します。これにより、製品/サービスありきではなく、真にお客様に必要なソリューションを当社が持つ全てのアセットを使ってお客様と一緒にプロジェクトを実施していきます。
当社の中にはコンサル、デリバリー、運用・保守の全てのフェーズに知見を持っているメンバーがいるため、お客様に必要なフェーズの人材を適宜アサイン・推進することにより、お客様に寄り添った課題解決を実施します。

・お客様のセキュリティ対策の現状を可視化し、課題を特定
・特定した課題に関してお客様の状況や環境を考慮した具体的な対策を立案、優先順位付けをしロードマップ化
・顧客組織の実情・要望に合わせた柔軟で、効果的な施策の立案・提案・デリバリーを実施
・セキュリティ対策の要件定義及び設計、構築、運用・保守のデリバリー支援
・運用・保守の中で顕在化した課題への新たなソリューション企画・提案
・セキュリティの脅威/リスク分析
・重大インシデント発生時のサポート

<具体的なプロジェクト想定>
・某製造業様向けゼロトラストシステムへのリプレースの提案、設計、構築とセキュリティ運用
・お客様と一緒に社内のセキュリティ施策の現状を把握し、お客様が気付いてない課題を掘り起こして改善提案と実装の推進
・官庁向けセキュリティログ分析基盤導入、高度な活用支援

変更の範囲:会社の定める職務

【大阪】外資系コンサルティングファームでの製品領域 サイバーセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate/Senior Associate/Manager以上
仕事内容
クライアントはデジタルを駆使したサービスや製品を活発に開発・ローンチしています。このような状況で、製品に対するサイバー攻撃による不具合や
リコール、ならびにそれに起因する安全性その他の影響が、事業として無視できないリスクになってきています。

本ポジションでは、サイバーセキュリティの中でも、上記のような通常のITより広範なテクノロジー領域における課題に対応いただきます。現在お持ちの
専門性にセキュリティや問題解決能力といったスキルを掛け合わせることで、希少かつ市場価値の高い人材になることができます。

当社は、日本のサイバーセキュリティコンサルティング市場において、売上・組織規模ともにトッププレイヤーです。セキュリティ専門性およびコンサルティング双方のスキルを伸ばすことのできる環境に、あなたも身を置いてみませんか。

●ポジションの特徴
 ・クライアントのビジネスにおける中心である「製品」を扱います。実際に世の中に出ていく製品を守る立場としてのやりがいを得ることができます。
 ・特にコネクテッドカー等の新規性のある領域において、業界や国におけるルールメイキングの立場から関与することができます。
 ・製品領域のセキュリティに関して、技術的な対策はもちろん、組織やヒト、業務プロセス、あるいはこれらを横断したセキュリティ戦略など、幅広い経験
  を積むことができます。
 ・システムインテグレーション・運用、あるいは設備の保守などは原則として行っていません。コンサルティングにフォーカスした経験を積むことが
  できます。
 ・市場調査やサービス開発、インサイトの執筆や外部寄稿・講演などにも携わっていただくことができます。チーム内ではクライアントに新たな価値を提供
  すべく、新たなサービスの検討が活発に行われています。
 ・製品開発に関するセキュリティ規定が各国で規定されている背景から、グローバル展開のご支援の機会があります。
 ・製品の企画・設計・実装・テスト・運用・廃棄といった製品ライフサイクル全般にわたるご支援機会がありますので、専門領域のある方もご活躍いただ
 けます。

●プロジェクト例
 これまでのご経験やご希望を勘案して、以下のようなプロジェクトにアサインします。特定の業界・領域を極めることも、様々な業界・領域を経験して知見
  を広げることもできます。

 ・新規事業・領域への参入や新設された各国法規・標準への対応に伴うセキュリティ上の考慮・実施事項の定義およびロードマップの作成
 ・セキュリティを考慮した製品開発プロセスの構築、ルールの制定
 ・製品出荷後の製品セキュリティインシデント対応(PSIRT)の体制構築
 ・新規製品に対する脅威・リスク分析・セキュリティテストの実行支援
 ・サプライチェーンを通じたセキュリティプロセスの構築およびサプライヤーアセスメントの実行支援
 ・製品に関連するSBOM (Software Bill Of Materials) の構築
 ・クライアントの開発者に求められるセキュリティスキルの定義および教育に向けた計画策定および実行支援
 ・新規性のある領域における、各国のセキュリティ活動や技術動向などの調査、ならびにクライアントのセキュリティ戦略への取り込み

監査法人系リスクコンサルティング会社でのサイバーコンサルタント(OT/IoTセキュリティ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネジャー/マネジャー
仕事内容
OT(Operational Technology)/IoTの専門的知見をコア・コンピタンスとしたチームの一員として、製品ライフサイクルに寄り添うセキュリティコンサルティング・アドバイザリー業務に従事いただきます。

●主な業務内容
製品・工場セキュリティ教育
製品・工場セキュリティ戦略立案
製品・工場セキュリティに関する国内外法規制の調査
製品・工場に対するペネトレーションテスト

製品セキュリティの開発ガイドライン作成、社規策定
製品セキュリティ設計、実装、テストに関わる技術的助言
PSIRT構築支援

工場・プラントのセキュリティガイドライン作成、社規策定
工場・プラントのセキュリティアセスメント
工場・プラントのセキュリティ設計、評価に関わる技術的助言
FSIRT構築支援

耐量子計算機暗号/量子暗号(量子鍵配送)に関わる助言(戦略・技術等支援)

知財調査、特許出願に関わる助言(戦略から図面作成まで)
輸出管理に関わる助言
各種セキュリティ認証習得に関わる助言 など

【横浜】監査法人系リスクコンサルティング会社でのサイバー インテリジェンス センター アドバイザリー(コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネジャー
仕事内容
セキュリティ監視サービスやSOC構築に関する知見を活かし、当該領域におけるクライアントの課題をヒアリングして課題解決に向けたコンサルティングサービスを提供する業務に従事いただきます。
※下記業務内容はあくまで一例であり、ご本人の専門性を踏まえて、これら以外にも様々な業務にチャレンジしていただきます

●セキュリティ監視の仕組み導入支援
クライアントが自組織にセキュリティ監視を導入するにあたって、計画立案、要件定義、導入に関する助言を行います

●プライベートSOC構築支援(SOC内製化支援)
クライアントがプライベートSOCを構築する際の助言を行います

●SOC高度化支援
すでにセキュリティ監視の仕組みを導入しているクライアントに対して、監視・分析業務の高度化、運用の効率化などの助言を行います

●SOC事業者選定支援
SOCサービスを利用しようとしているクライアントに対して、必要な要件の整理やSOC事業者選定に関する助言を行います

●グローバル展開企業に対するセキュリティ監視に関する助言
グローバルに拠点を展開するクライアントに対して、各拠点をカバーするセキュリティ監視体制の設計や導入に関する助言を行います

●OT、IoT領域におけるセキュリティ監視に関する助言
新たにOT、IoT領域のセキュリティ監視を検討しているクライアントに対して、計画立案、要件定義、導入に関する助言を行います

M&Aアドバイザリー企業でのサイバーセキュリティコンサルタント(ランク問わず)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・インフラセキュリティのアセスメントおよび対応支援
サイバーセキュリティ戦略・ガバナンス評価、サイバーセキュリティ対策の有効性評価、脆弱性診断、サイバーセキュリティベンチマーキングなど
・サイバーセキュリティコンサルティング
サイバーセキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定、SOC構築支援、CSIRT構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティ
ツールの選定支援、導入支援など
・サイバーセキュリティマネジメント
SOC運用支援、CSIRT運用支援、グローバル最新動向の調査・レポートなど
・インシデントレスポンス
サイバーセキュリティインシデント発生時の調査支援、デジタルフォレンジックの実施、インシデントレスポンス訓練支援など


【プロジェクト事例】
・アセスメント(サイバーセキュリティの視点で、クライアントのビジネスに影響するリスクを評価する)
 ・ビジネス戦略を考慮したサイバーセキュリティ戦略の策定、中計・ロードマップの作成
 ・ゼロトラストアーキテクチャ等のインフラ全体構想
 ・脆弱性診断
 ・技術的なセキュリティ対策の動向調査・製品選定(RFP作成)支援
 ・インシデント監視・分析・対応等の改善
 ・サイバーセキュリティ組織体制の検討・構築
 ・サイバーセキュリティ関連業務設計
 ・クライアントのデジタル化に付随するサイバーリスクのアドバイザリー
 ・クライアントの人材に対するセキュリティ教育・訓練の企画および実行

業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社でのサイバーセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円以上 ※ポジションにより異なる
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●具体的な業務内容:
・インフラセキュリティのアセスメントおよび対応支援
サイバーセキュリティ戦略・ガバナンス評価、サイバーセキュリティ対策の有効性評価、脆弱性診断、サイバーセキュリティベンチマーキングなど
・サイバーセキュリティコンサルティング
サイバーセキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定、SOC構築支援、
CSIRT構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティツールの選定支援、導入支援など
・サイバーセキュリティマネジメント
SOC運用支援、CSIRT運用支援、グローバル最新動向の調査・レポートなど
・インシデントレスポンス
サイバーセキュリティインシデント発生時の調査支援、デジタルフォレンジックの実施、インシデントレスポンス訓練支援など

EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人でのサイバーインシデント分析サービス(スタッフ/シニアスタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
スタッフ/シニアスタッフ
仕事内容
・サイバーフォレンジック業務(インシデントレスポンス及びデジタルフォレンジック)
・サイバーインシデント対応に係るコンサルティング(インシデント対応態勢評価、危機管理対応支援業務等)
・サイバーセキュリティインシデントやIT不正行為等のモニタリングに係る業務(ダークウェブやログの分析によるリスク評価等)
・CSIRT/SOC運用・対応支援業務
・CSIRTや法執行機関向け研修業務(主にデジタルフォレンジック、サイバーセキュリティ)
・eDiscoveryや不正調査に関連したIT支援業務
・財務諸表監査におけるサイバーリスク評価支援業務

例として、ウィルス感染/サイバー攻撃といった、組織で発生したサイバーインシデントの現場から証拠となるデータを収集および分析しています。
解析対象があらゆるデバイス、ウィルスやマルウェア、サイバー空間上の脅威情報と多岐に渡るため、高度な専門技術を要します。
警察など、法執行機関へのフォレンジック教育サービスなども提供しています。

大手SIerでのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
お客様にとって、サイバーセキュリティ対策やセキュリティガバナンスの強化は、近年ますます重要な経営課題となっています。
私たちは、個人情報保護や内部不正対策等様々な観点からのリスクアセスメント、中長期のセキュリティ戦略策定等、多岐にわたるトピックに対応し、お客様の組織やシステムに対して高度なセキュリティ専門知識を活かしたコンサルティングを提供します。
また、セキュリティソリューションの導入・構築、運用あるいはインシデント対応を担う組織と一体となって対応するため、上流特化型のコンサルティングとは一線を画し、実現性の高いセキュリティソリューションの提案・実行が可能です。

<具体的な業務例>
・アセスメントによるセキュリティ対策状況の可視化
・中長期でのセキュリティ対策ロードマップ策定、伴走支援
・グローバルでのセキュリティガバナンス強化支援
・情報セキュリティポリシー策定
・TLPT(脅威ベースペネトレーションテスト)のシナリオ作成
・セキュリティソリューションの提案
・新規セキュリティサービスの企画

【アピールポイント(職務の魅力)】
●働き方 
状況に応じて、豊洲本社への出社と自宅勤務を中心としたリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。
働き の柔軟性は く、個々の事情を加味した 由度の い働き を実現しています。

PwCコンサルティング合同会社/【名古屋】外資系コンサルティングファームでのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆Cybersecurity & Privacy (CSP) 組織概要
第三者からのサイバー攻撃がビジネスに与えるインパクトは近年非常に大きなものになっており、それによるサイバーインシデントがビジネスの継続に直結する時代になりました。サイバー攻撃の対象は、企業のITシステムにとどまらず、スマートファクトリーやコネクテッドカーなどの領域にも広がっています。また、海外拠点や中小企業などを狙ったサプライチェーン攻撃の脅威も増しています。グローバルにビジネスを展開する企業には、あらゆる領域においてサイバーインシデントが発生し得るという前提に立ち、適切に対策をとることが求められています。
Cybersecuirty & Privacyチームでは、サイバーセキュリティに関する攻撃アクター、政策および規制、開示情報、インシデントなど世界中の事象の把握および理解を進めており、何が正解か明確な答えの無いサイバーセキュリティ投資の世界において、サイバーインテリジェンスを活用したコンサルティングにより、企業の意思決定を支援しております。
全203件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

セキュリティコンサルタントの求人を年収から探す

セキュリティコンサルタントの求人を企業の特徴から探す