「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

総務の転職求人

197

並び順:
全197件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

総務の転職求人一覧

新着 【群馬】地方銀行での管財業務(ファシリティマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,600万円(基本給)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行の本支店や寮の新築、増改築にかかわる経費をトータルでマネジメントするとともに建築コストの最適化を図っていただきます。

施設の現状を調査し、それに即した省エネ施策を実施していただきます。

新着 スマホゲーム関連会社での法務・総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
法務をメインとした総務業務に従事いただきます

【具体的な業務内容】
法務
 ・リーガルチェック
 ・反社チェック
 ・契約書等、各種書類ひな形作成
 ・情報管理、リスク管理、社内問い合わせ対応
 ・暴追センターデータ管理
 ・紛争対応(弁護士との連携)
 ・国内外の各種プロジェクトに対して法務観点からのリスク対策のアドバイス/指導

総務
 ・発注書/請求書の作成
 ・オフィスファシリティ
 ・備品購買業務
 ・端末管理
 ・ソフトウェア、システム購買管理、更新管理

その他
 ・ワークフローシステムの管理/修正対応
 ・事務所移転等の突発業務

新着 ネット銀行での総務担当(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
【担当いただく業務内容】
経験者採用業務全般
・安全・防災・衛生・環境に関する企画・運営・管理
・ファシリティ管理(備品・什器購入手配、レイアウト変更対応などのオフィス管理業務、各種プロジェクト対応)
・物理的セキュリティに関する企画・運営・管理
 ※上記業務に関する各種業者との折衝。
・社内イベントの企画・運営。
・その他、グループ会社連携、銀行業務外の総務タスク全般。

新着 ネット銀行での総務担当(担当者クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【担当いただく業務内容】
経験者採用業務全般
・郵便対応、各種備品類購買管理、切手印紙等出納・管理等
・物理的セキュリティに係る運営
・安全・衛生・防災・環境・ファシリティ管理(レイアウト変更対応、衛生活動等オフィス管理に係る業務)
・支払処理、進捗確認を含む経費管理
・社内およびグループ間イベントの運営(社内懇親会、イベント、社会貢献施策イベント等)
・その他、座席表更新、ヘルスキーパー運営等総務業務全般

大手日系信託銀行でのファシリティ等運営企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役、上級調査役
仕事内容
・当社施設(オフィス・社宅寮・食堂等)に関連する運営企画・管理(警備・清掃・役員車等)、業務改善、コスト削減等全般の統括

大手金融機関系リスクマネジメント会社での総務担当(実務経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、多種多様なリスクに対するコンサルティングサービスを提供し、革新的なサービスで、成長を続けています。
事業拡大に伴い、社員がより働きやすい環境を整備するための総務体制の強化が急務となっています。
総合管理部は、法務・コンプライアンス・総務・経理・情報管理など会社の基盤を支えるコーポレート業務を幅広く所管し、会社全体の円滑な運営を進める役割を担っています。
総合管理部で私たちと共に「快適な職場環境を創造し社員をサポートする!」ことに取り組み、会社の成長に貢献していただける方を募集いたします。

●具体的な業務内容
総務関連業務を幅広く担当いただきます。
・オフィス環境の整備・管理、備品・消耗品の管理
・災害発生時などでの危機対応の事務局業務、防災対策業務
・情報セキュリティ関連業務
・サステナビリティ・環境施策の推進
・社内イベントの企画、運営
・チャレンジドスタッフの業務サポート
・その他、総務関連業務全般
(注)本人の適性により部内の他業務、他部署への異動およびグループ会社への出向(含む兼務出向)の可能性あり。

●入社後の流れ
▼入社初日:入社オリエンテーション、顔合わせ
▼入社1〜2週間:採用者の業務に合わせたオンボーディング、社内基礎研修(社内知識、社内ツール利用方法など)
その後はOJTを中心に、チームメンバー、当部の業務内容などについて理解を深めていただきます。
研修制度も充実しており、スキルアップを全面的に支援します。

●魅力
・組織横断的なプロジェクトへの参画、後塵の育成にも携わっていただきます。
・得意分野を伸ばすことと、当部での幅広い領域の経験を通じて、自己成長を実感して頂くことができます。
・上司や同僚にもすぐに相談しやすい環境が整っており、複数の担当者がチームで業務遂行しています。
・グループ内で、総務担当者の連絡会など交流の場があります。

●総務業務での経験を通じて得られる強み
・防災関連の知見の深化、危機管理能力の向上、
・コミュニケーション能力、問題解決能力

不動産ファンドでの総務担当(マネージャークラス以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 応相談
ポジション
マネージャークラス以上
仕事内容
<ポジションの期待役割>
経験に応じて総務業務、内部統制整備等に関与していただきます。

<主な業務内容> 
・株主総会、取締役会、投資委員会などの重要会議体運営(資料作成、運営企画、議事録作成、事務局対応)
・内部統制ルールの検討、整備・開示資料の作成(有価証券報告書、招集通知、決算説明書等)・ライセンス対応・規程・業務マニュアルの制定、改訂
・総務業務全般(イベント、オフィス環境整備等)

ビジネスチャット事業会社でのコーポレート管理(総務)_マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
コーポレート管理グループでは、総務・庶務、機関法務、及びリスクマネジメントを中心に幅広い業務があり、戦略企画チームと運用管理チームという2チーム体制を取っています。
これら幅広い業務領域に関し、戦略企画チームし、自らチーム戦略や各種施策等を企画するとともに、メンバーの育成を行いながら戦略組織として実行できる体制を作っていただきたいです。
(特にリスクマネジメントに関しては、自ら手を動かし施策を実行いただきます。)

<主な業務内容>
・[施策立案] 総務全社のコーポレート管理業務(ガバナンス、リスクマネジメント、総務・庶務)に関する企画立案・実行
・[チームマネジメント]チームの戦略立案、メンバー育成・マネジメント、チーム体制強化
・[リスクマネジメント] グループ全体のリスクマネジメント体制構築・運用・改善、施策立案・実行

※変更の範囲部署
異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)

上場マーケティング企業での総務(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜700万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
・株主総会、取締役会の運営補助(招集通知の作成、議事録作成)
・オフィス管理・ファシリティマネジメント
・契約書管理、リーガルチェックのサポート
・捺印業務の管理運用
・リスクマネジメント・コンプライアンス対応(社内のリスク管理リスクの改善・運用)
・福利厚生制度の運用・改善(各種制度の企画・見直し)
・社内イベントの運営(社員総会、表彰)
・社内外の関係者との調整業務

外資系不動産会社における総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円
ポジション
Associate Vice President
仕事内容
【ファシリティ&オフィスマネジメント】
・東京(丸の内/八重洲)・大阪オフィスにおける施設運営、レイアウト管理、什器手配
・本社、その他海外拠点のファシリティ責任者との連携による、オフィスリースおよび施設戦略の整合性確保
・フロアプランのデジタル管理
・BCP(事業継続計画)の整備と管理
・年間予算計画・外部支出にかかる経費精算対応
・新入社員のIDカード/写真撮影/入退館システム管理などオンボーディングサポート
・清掃/複合機/植栽/管理会社などのベンダーとの契約、更新、管理

【アドミンマネジメント】
・東京拠点のアドミンチーム(6名:総務2名、秘書4名)のリソース計画、評価、報酬管理
・外部業者によるアドミンサービスの契約/運営管理
・海外拠点の責任者との連携

【社内イベント/コミュニティ施策】
・社内コミュニティ推進に伴うイベント企画・運営(社内懇親会・クラブ活動等)
・ボランティア活動(ESG領域)等はHRと連携

東証プライム上場企業での事業所スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
工場における人事労務系の職務
・採用など雇用管理
・給与関連
・総務
・在籍社員との相談対応
・ウェルビーイングを実現するための工場運営
●変更の範囲
会社の定める業務

大手銀行でのファシリティマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する発注者サイドとしての工事管理。
・工事全般(新築、移転、改修)のプロジェクト管理(建設会社・下請け業者等との折衝)、予算策定および投資・経費の管理等。
・本店やデータセンターなど主要施設に関して、中長期修繕計画の策定および具体的施策の実施等。
・BCPに基づいた災害対策に関するインフラ面の企画・立案および具体的施策の実施。
・各拠点のレイアウト変更や緊急修繕等の対応。

東証プライム上場企業での総務部門

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
・許認可管理業務
 (建設業、電気工事業、一級建築士、無線局等全社管理)
・損害保険付保管理業務
 (損害、火災、賠償責任、リコール等全社付保管理)
総務グループ内業務DX推進
 (総務部内業務のDX化のGMサポート)


●変更の範囲
会社の定める業務

【熊本】大手産業機械メーカーでの安全衛生・環境担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・廃棄物・化学物質の適正管理(法令、契約、業務ルール作成等)
・事業所業務プロセスのDX化推進(廃棄物・化学物質・危険物・再エネ電力関連の指標管理等)
・安全・環境関連法令の行政対応業務
・安全・環境関連教育及び指導

※下記は業務が発生したタイミングで都度対応
・ISO14001、ISO45001その他外部認証に係る事務局業務
・安全・環境社内監査・審査業務

業務の遂行だけでなく、組織が拡大していく中で、俗人化している業務の、ルールや体系化づくりを行っていただきます。
やがては専門性をもって、本業務をリードしていただける方を求めています。

※変更の範囲:会社の定める業務

【熊本】大手産業機械メーカーでの工場総務担当(業務委託先管理/業務改善の企画立案・実行など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業所業務プロセスのDX化推進(入退場システム、AI搭載監視カメラ導入、防犯システム等)※メイン業務
・業務委託先の管理・見直し及び契約更新(警備、清掃、受付、植栽管理等)
・総務業務のBPO推進
・地域貢献および従業員向イベントの企画と実施
・渉外業務
・大規模災害時の事業継続計画策定・見直し(人の安全確保等の初動対応中心)

外資系生命保険会社グループのシステム会社における総務担当責任者(General Affairs Lead)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜1300万円
ポジション
責任者
仕事内容
今回募集するポジションは、総務の責任者として、経営の中枢を担う株主総会・取締役会の運営や、社内外への広報・SDG’s活動の推進、オフィス環境の改善・管理など、幅広い業務を担当する組織のリーダーとなります。当社グループの一員として新たな取組にもチャレンジ頂ける魅力あるポジションです。令和7年1月1日から新会社となり、新たなガバナンス体制のもと、安定した組織づくり、体制づくりに貢献して頂ける方を募集します。

(業務内容)
●ファシリティ・総務業務の運営・管理
 社員一人一人が安心、安全に業務が行えるよう職場環境を整え、社員向けサービス全般業務をリードして頂きます。
●取締役会事務局の運営・管理
 取締役会事務局は、株主総会・取締役会議を管理・運営します。両会議の年間スケジュールの策定、会議の準備、
 会議の運営、議事録の作成、親会社(ホールディングス株式会社)への報告等、
 事務局の業務をリードして頂きます。
●広報・SDG’s業務の運営・管理
 全社会議の企画・運営、社内報の定期発刊、会社紹介動画の作成、SNSを利用した採用活動援、
 SDG’s活動など、社内外に向けた広報活動全般の業務をリードして頂きます。

・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

<Positionの魅力 得られる経験等>
会社の中枢を担う業務を担うため、幅広く経営に関する知識、経験を積むことができます。また、オープンで協調性のある職場環境ですので、新たな取組にどんどんチェレンジ頂けます。業務改善を推進して頂ける方大歓迎です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのオフィス×総務×プロジェクトマネジメント(未経験OK / リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
本人のスキル次第ではできるだけ早期にメンバーマネジメントに従事頂きます。

またコーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。
目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。

・本社・各事業所の移転/レイアウト変更
・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化
・賃料交渉

上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。
以下、定常業務の一部抜粋です。

・各種備品の管理・手配
・従業員問合せ対応窓口の運用
・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理
・物件契約管理、ビル管理会社との調整

仕事のやりがい・働く魅力
・会社成長/全従業員への価値提供が可能
経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。
また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。
さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。

・プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる
職務内容に記載したような具体的な取り組みを通じて、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。
また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。

将来のキャリアパス
弊社全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。
そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。
(例)
・組織のマネジメント
・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
・事業部への役割拡張

入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での調達購買×総務×プロジェクトマネジメント【リーダー候補/未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
本人のスキル次第ではできるだけ早期にメンバーマネジメントに従事頂きます。

またコーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。
目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。

・全社コストの適正化
 └仕入先へのコスト交渉/仕入先変更
 └集中購買の実現
 └上記をスムーズに行うための仕組みづくり
・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立

上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂きます。
以下、定常業務の一部抜粋です。

・購買フローシステムの管理
・購買関連WF承認

仕事のやりがい・働く魅力
・会社成長/全従業員への価値提供が可能
経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。
また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。
さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。

・プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる
職務内容に記載したような具体的な取り組みを通じて、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。
また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。

将来のキャリアパス
弊社全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。
そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。
(例)
・組織のマネジメント
・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
・事業部への役割拡張

入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

人材育成総合支援サービス企業での健康・衛生担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
※担当業務は、ご本人の希望やご経験、能力、適性等を考慮した上で決定いたします。

《健康・衛生関連業務》
・社員からの健康相談対応
・メンタルヘルスケア ※産業医との連携がございます
・休業者の復職支援〜支援後のサポートや仕組みつくり
・健康に関する情報提供や教育プログラム策定および促進
・健康診断結果および就業判定に関する産業医連携や労働基準監督署への報告書提出
・ストレスチェックの実施や結果の分析
・職場環境の改善提案(職場巡視を通じて作業環境や衛生状態の確認を行う)
・衛生委員会の立案・参加
・応急処置や急な病気やけがへの第一窓口対応
・災害時の救護活動の立案
 ※上記の他に、法改正に伴う対応や、制度変更等の非定型常務もあります。
 ※場合により、社員の労務トラブル対応や、ハラスメントの通報窓口も担当いただくことがございます

≪その他業務≫
・入社者向け入社オリエンテーション対応(ヘルスケア等)
・各種社内イベントの運営/運営補助(社員研修/忘年会 等)
 ※その他コーポレート本部内の業務をお任せすることもあります(コーポレートグループ:人事/経理/総務)

大手グループのデベロッパーにおける総務担当/メンバークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
以下の各業務のうち、いずれかのテーマを担いご活躍をいただくことを期待します。
【具体的には…】
・取締役会、株主総会の準備、運営、管理
・社内規程の整備、改定業務
・宅建業法等法令関係対応業務
・BCP関連業務
・オフィスレイアウト関連業務
・社内資産管理業務(情報資産、リース他)
・文書管理業務

※基本的には総務領域のキャリアを磨いていただき、リーダー、マネージャーといった、部門を牽引をいただくご活躍を期待します。

大手産業機械メーカーでの労働安全衛生担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1010万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外グループ会社、国内グループ会社の労働安全管理体制の構築・運営。

【沖縄】不動産開発会社グループ企業での総務・広報業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜500万円
ポジション
一般社員〜主任
仕事内容
総務・広報業務全般をお任せしたいと思っております。
総務経験者歓迎、未経験者であっても成長をサポートいたします!

●業務内容
・社内全般の総務・庶務業務・営業事務
・自社開発の新築マンション・新築戸建ての広報
 ├自社HP運用、SNS運用
 └広告物作成
・収益物件(マンション・アパート・土地・ホテル等)の広報

フィンテックベンチャーでの企画総務メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
【ミッション】
定常業務をこなすだけでなく、仕組みや運用のあり方そのものを見直し、より良くするために自ら考え実行することです。
経営や現場の変化を俯瞰して捉え、先回りして動けるとよりベターです。
チームが戦略総務として動けるために、チームメンバーとして土台・基盤を作る役割を期待しています。

【具体的業務例】
運用・管理業務からスタートいただくことを想定しています。

各種ワークフロー(取引先登録、反社チェック、購買・押印・受注申請など)の運用
重要書類管理業務(契約書/事務所各種保険証券原本管理等) 
ファシリティマネジメント(オフィス環境整備、入館カード管理、郵便物の対応など)
人事管理業務(グループ総務や労務と連携しながら、事業部の窓口としての入退場手続きなど)
派遣管理(契約締結・更新・終了の管理、勤怠管理、健康・安全管理など)
全社IT基盤の運営サポート(JIRA・コンフル・Slack)
ISMS事務局の運営
その他庶務業務
適性やご希望に応じて企画的要素のある業務をお任せすることを検討しています。

業務の見直し、改善、コスト削減活動全般
組織文化・エンゲージメント強化施策の企画・立案・推進(社内イベントなど)

【魅力・得られる経験】
会社が成長するための基盤を作る業務です。
チームと協力しながら、改善提案 仕組み化 実行まで一貫して関われます。

東証プライム上場不動産会社での事務/コーポレート/総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
株式関連業務全般を幅広く担当していただきます。
各種手続きや書類作成、従業員からの問い合わせ対応など、多岐にわたる業務を担います。
さらには制度に関する情報提供など、幅広い業務を通じて、従業員が安心して株式制度を利用できるようサポートしていただきます。
また、将来的には株式関連業務の専門家として、あらゆる株式インセンティブに関する制度設計や運用改善にも携わっていただくことを期待しています。
【具体的には】
・持株会事務局業務(加入、解約、拠出、株式付与等)
・ストックオプションの付与・行使に関する事務手続き
・確定拠出年金に関する事務手続き
・役員株式報酬に関する事務手続き
・従業員からの問い合わせ対応
・各種申請書類、届出書類の作成

不動産ファンド事業会社での管理業務(シニアマネージャー or マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー or マネージャー
仕事内容
・当局へのライセンス申請、報告・届出・窓口業務、金融商品取引法に基づく規程・マニュアルの作成、コーポレートガバナンスに関する業務、私募ファンドにおける苦情処理、広告審査、顧客管理、帳簿・報告書等の管理
・その他職務経験に応じて、経営企画・総務・人事・経理・広報等のバックオフィス業務全般、サステナビリティ・ESG対応
(キャッシュフロー等の作成、デューデリジェンス、各種交渉・調整等)

不動産投資顧問会社での管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理部長
仕事内容
主な職務範囲は以下になります。

・総務、人事労務、経営管理
・経理、会計、税務
・ディスクロージャー業務
・文書管理
・個人情報管理
・情報システム管理
・外部委託管理

現業務分掌では法人関係情報管理等もありますが、業務分掌は整理する予定で、将来的に主な業務範囲は上記になる予定です。

なお、特殊な例としては、
・親会社との情報共有やコミュニケーションが必要になります。
・当局対応(金商法、宅建業法、不特法に係る金融庁(関東財務局)や国交省への届出等とその管理)も行っています。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのファシリティマネジメント(システム部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当行システム部門のファシリティ担当者として、既存設備機器の維持・更新などの定常業務の他、従業員の生産性・エンゲージメント向上に資するオフィス環境の実現を推進いただきます。

【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務内容を想定しています。
●当行システム部門として理想的なオフィス設備・デザインの企画立案・具現化
●既存設備機器の維持・更新計画の策定・実行
●行内関連各部(総務・人事・広報等)や多数のビジネスパートナー(システムインテグレーター・電気・空調・熱源・機械等)との各種交渉・調整 等

【魅力・やりがい】
オフィスの設備管理に留まらず、大規模システムの開発拠点としての「あるべき姿」を、機能面は勿論、従業員のエンゲージメント向上やシステム障害・自然災害など多角的な観点から定義し、実現していきます。経済活動を根底から支える金融システムをファシリティの側面から支える重要かつやりがいのある業務です。

【想定キャリアパス】
入行後数年は当行のシステム開発現場への理解を高めつつ、設備管理担当者としてご活躍いただく想定です。その後は当行全体のファシリティ関連業務やシステム部門内の他業務など幅広い分野にチャレンジすることも可能です。将来的には組織のマネジメントとしてご活躍いただくことを期待しております。

中小メーカー向け生産工程自働化ソリューション提供企業でのバックオフィス担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<ベースの期待ミッション>
管理部各種業務の実行担当(経理を中心に、人事・採用・総務・法務などバックオフィス全般の統括)
全ての領域に現時点で知見がある必要はなく、外部プロフェッショナル(弁護士、税理士、会計士、社労士、RPO等)を活用しながら実行できればOK

具体的には、下記の様な業務
●経理
・各種証憑を管理し月次会計(税務会計)を締める(実際の仕訳は外部なので指示出しと確認)
・定められたカットに基づき管理会計を締める
・支払実務を行う
・予実の比較整理を行う

●人事労務・採用
・勤怠管理を行う(給与計算は外部なのであくまで管理)
・採用活動の管理を行う(採用判断は現場メンバが行うのであくまで管理)
・新規入社の入社手続き(実務は外部なのであくまで管理)

●総務・法務
・株主総会等の機関決定等手続き(登記などは弁護士依頼なのでペーパーワーク中心)
・各種規程のドラフト作成(社労士活用前提)
・各種郵便物の確認と差配
・必要な総務備品などの手配
・簡単な契約確認(事業上必要な契約、資金調達関連契約) ※外部弁護士活用前提

<Nice to haveの期待ミッション >
・上記各種業務の責任者(ある程度自身で判断して実行、管理方法の変更なども適宜検討)
・上場要件を睨んだ機能強化の検討・実行
・実績を踏まえた将来計数計画の修正・立案
・資金調達活動(株主、銀行などとのコミュニケーション)
・各種契約の確認・ドラフト・交渉(事業上必要な契約、資金調達関連契約) ※外部弁護士活用前提
・管理会計方法の修正・立案
・必要な事業KPIの設計・立案

ITを活用したサービス事業会社での総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜420万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●おすすめポイント
◎未経験から上場企業の総務にチャレンジできる!
◎安定企業で幅広い総務業務を一から経験できる!
これまでのご経験や適性に応じて、以下のような業務をお任せいたします。
急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、総務としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。

●具体的な業務
・反社チェック、各種申請のチェック
・契約書や電子締結のチェック
・各種文書作成、契約書等の格納・管理
・社内オフィス運営、ファシリティ管理
・消耗品、貸与備品、名刺等の在庫管理、発注購買
・郵便物仕分け、社内便、荷物等の梱包配送対応
・代表電話の取次ぎ
・業務フロー構築補助
・各種マニュアル作成
・その他、総務に付随する業務

※入社後は先輩社員と一緒に総務業務全体の基本的な業務を中心に学んでいただきます。
慣れてきたら担当業務を少しずつ増やしていただき、ゆくゆくは専門性を身につけ総務のスペシャリストとしてご活躍いただきたいと思います!

●利用しているシステム
・slack(メールは社外との連絡利用程度)
・Google Workspace
・ジョブカン
・クラウドサイン

●魅力(1)
IPOを目指す会社は多くございますが、この会社はIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。
また、ご入社いただく際にはその会社での雇用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。

●魅力(2)
自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。
急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。
バックオフィス部門は「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。

【京都】独立系VC投資先でのバックオフィスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜720万円
ポジション
経営企画マネージャー
仕事内容
研究員及び連携する外部ステークホルダーの数が増えてきたため、管理部門マネージャー候補の方を募集しております。
人事・経理・法務等、全体の管理をお任せします。

※お持ちのご経験に応じて主務は変更になる可能性がありますが、下記記載の全体業務をお任せします。

≪詳細業務内容≫

【ファイナンス】CEOと連携したエクイティでの資金調達/デット調達/助成金対応

【人事】採用、人事制度設計/運用

【経理】決算業務、税理士窓口対応、税務対応等

【法務】契約書作成補助、知財管理補助、弁護士・弁理士窓口対応等

【その他】社内制度の設計/運用、広報等

事業の成長に伴い、裁量を持って広くバックオフィスをリードいただけるポジションです。

ファンド会社における総務事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大型車両を投資対象としたファンドを組成し、販売・運用までワンストップで行っています。

【仕事内容】
総務事務業務

●備品の発注・管理
●施設・設備の管理
●来客・電話対応
●社内行事の企画・運営
●社内制度整備(システム導入・ルール見直し)
●契約書・申請書管理
●経費及び投資費用等の予算管理
●動産・不動産管理
●総務関連規定の管理・運営
●外部取引先との折衝・調整
●SNS発信・プレスリリース等
●各種広報コンテンツの作成と発信
●BCP対応 等

上場金融ソリューション企業での総務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【総務・庶務に関する業務全般】
安全で働きやすい環境づくりや効率的な事務処理に関する業務

<下記業務の主体的実務担当及び企画改善業務>
 ・社内決裁に係る事務処理(稟議受付、回付、決裁通知、決裁記録、ファイリング他)
 ・オフィス消耗品の管理(提供・補充・発注)、総務部所管経費の支払処理
 ・オフィスファシリティセットアップ作業(レセプションエリア・会議室等の整備)
 ・郵券・印紙・登記事項証明書・印鑑証明書等の管理(提供・補充・残高管理)
 ・来客・電話応対、郵便物等の受取・配付
 ・常勤監査役の事務サポート(各種ファイリング・IT支援)

<その他、下記業務の補助業務全般>
 ・株式実務・株主総会事務局・取締役会事務局
 ・社内行事・シーズナル制作物の企画・運営
 ・社内規程・社内ルールの制定・改廃・各種通知

新進気鋭DXコンサルティング会社での総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
総務担当
仕事内容
総務業務、経営サポート

大手オートリース会社での総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ガバナンス】
経営会議、取締役会、株主総会、監査役協議会の運営や取りまとめ、役会であれば登記関係、
役員の人選まで含めた登記手続き全般司法書士、法務を通じて弁護士との打合せ、手続き是
非の確認
【ファシリティ】
オフィス環境、社有車、備品、契約関係の管理(オフィスの環境整備、契約含めて)
【仕事例】
・オフィス戦略に関してもカーボンオフセット、環境を意識したオフィス環境作り
・社有車の EV 化、社有車管理規程等の見直し 等

公共系デベロッパーでの事務系総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
都市再生プロジェクト、弊社賃貸住宅の管理運営及び災害復興支援などの様々な業務について、各職種の職員が協働して総合的に事業を実施するなど、多様な場面で職種を越えて業務を進めています。
また、当機構の業務が多岐にわたることから、各業務への理解を深めるために3年程度のサイクルで異動し、さまざまな業務を経験していただくケースが多くなっています。
主な職務内容は次のとおりです。

【事務系】
●都市再生分野に係る地権者等の権利調整・補償、用地取得、物件管理、登記、税務、整備敷地譲渡、契約業務、事業コスト管理、プロジェクトの企画・選定等に関連する業務
●弊社賃貸住宅の入居者募集、管理 ・運営、居住者対応、団地再生事業における居住者説明
●災害復興支援分野に係る総務、経理(震災復興支援本部等の事務所等) 、用地取得、補償支援、物件管理
●その他経営管理、法規、経理、財務、広報、総務、人事、情報システム、海外展開支援等の業務

外資系PEファンド投資先での総務部(庶務/資産管理担当)一般〜係長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
一般〜係長
仕事内容
●外資系PEファンドのもと、IPOに向けた体制強化のための募集です。

おもな業務として、「庶務、施設管理、物件管理」等がございます。

・ファシリティマネジメント(事業所施設設備の管理運用)
・固定資産管理
・備品・消耗品管理
・情報管理、文書管理
・リスク管理(災害復旧・事業継続対応 等)
・その他総務業務全般

外資系大手生命保険の戦略ソーシング担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1. 社内のビジネスパートナー(LOB)およびサプライヤとの良好な協力関係を構築する。
2. 複数の、且つ時間的制約のある活動を積極的に管理し、社内外の役員、中間管理者、実務メンバーと連携し、当社の方針と目標に沿ったソーシング・プロセスを効率的に完了させる。
3. ビジネスパートナー、リスクパートナー、法務チーム、その他関連メンバーと連携し、複雑な戦略的ソーシング・プロセスを推進する。
4. カテゴリーリードとして、IT、BPO、マーケティング、ファシリティなどのカテゴリー領域におけるソーシング戦略、目標、計画を策定し、実行する。

≪PR≫
調達、ソーシング全般における専門知識を身につけることができます。USやアジアとのコミュニケーションも頻繁にあるため日本にとどまらずグローバル規模の業務を経験することができます。

J−REIT運用会社での業務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円※「昼食手当」込
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
人事、総務、管理的業務

・人事・総務全般業務を中心に、金融庁・国土交通省等各省庁への届出対応、社内会議体の運営、規程類の管理、メンバーの育成指導に携わっていただきます。
・キャリアパスとして、ある程度経験を積んで頂いた後、経営企画や財務経理、システム業務等への展開も可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務

不動産コンサルティングサービス企業での企画管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇金商法関連
・規制当局(主に金融庁)への届出・報告等
・組織法務・コンプライアンス業務、法定帳簿の作成
・各協会への報告等の対応(二種業協会、投資顧問業協会)
・社内規定、マニュアル等の整備等
・ディールを進める際の法令の確認(弁護士、社内CPなど)

〇総務関連
・行政、弁護士等との折衝・連絡
・契約書、伝票、納品書等の書類の管理(押印申請、製本、郵送対応、ファイリング、PDF保存など)
・各種登記手続き
・社内会議のスケジュール調整、会議室の設定
・備品管理(在庫管理、発注業務、備品整理など)
・オフィス環境に関わる社外対応
・出勤簿の管理

上下水道管理サービス企業グループ統括会社での人事総務 マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
人事総務課の統括及び業務効率化や生産性向上に貢献していただきます。
将来的にはシニアマネージャー(部長相当)として、経営陣との連携を図りながら、ホールディングスとしてグループ会社の牽引・支援を見据えた組織づくりや機能強化を期待します。

【入社後に期待すること、想定業務】
・人事総務課における業務改善・効率化に向けた棚卸推進
・人事総務課の組織・要員計画を立案・推進
・人事評価報酬に関する実務(昇給案の策定/昇格管理)
・安全衛生管理(定期健康/ストレスチェック/予防接種など)
・給与オペレーション管理
・各種労務対応(復職・休職者対応、社員面談など)
・中途採用業務

【将来的に期待すること】
・グループ組織設計の策定と実行
・グループ全体の人事組織戦略の策定と実行
・上記に伴うグループ各社との連携
・採用、労務、研修等の人事領域におけるグループ支援実行

医療プラットフォーム運営企業での総務リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜500万円
ポジション
リーダー
仕事内容
リスクコンプライアンス対応(リスク分析、委員会運営、BCP策定等)
会議体の運営と会社法関連実務
契約管理業務(契約フロー管理、取引申請対応、押印対応等)
IPO準備に関する総務実務(株式管理、社内規程整備、法令順守対応等)
オフィス移転プロジェクト対応
日常的な総務業務(ファシリティ管理、資産管理、備品管理等)

2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。

(変更の範囲)会社の指示する業務

ヘルスベンチャー企業での総務マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
総務に関わる業務企画・運用(リーダー業務)
・オフィス企画(改善案の立案及び運用)
・備品の調達・管理
・障害者雇用メンバーによる業務推進
・総務メンバー2名(1名専任、1名兼任)、及び障がい者雇用メンバー5名のマネジメント

【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での総務・労務担当(半導体検査・計測装置分野)【管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
(1)労務管理/安全衛生管理 
 部内の安全巡視といった安全衛生管理、残業時間/年休取得状況の管理といった労務管理を担っていただきます。
(2)予算管理 
 部運営にかかる経費や研究開発費の予実算管理業務を担っていただきます。
(3)コミュニケーション 
 部内の定例などの運営を担っていただきます。
(4)設備/開発環境管理 
 執務室の什器の補充や滅却、開発環境の導入サポート、ソフトライセンスといったインフラ関連の管理、開発品の棚卸サポートなどの業務を担っていただきます。

年度を単位にしたルーティンの業務をベースに進めていただきますのでご入社いただいて1年は既存メンバーからフォローを受けながら一連の業務を経験していただき、その後2年目以降は主担当、業務経験を踏まえ複数部署の取り纏めリーダーとして業務を推進いただきます。

業務ウェイトについては(1)~(4)で大きな差はないため、「これまでの業務経験を活かしつつ更に業務範囲を広げていきたい方」「部署を俯瞰しながら設計者をいろんな面からサポートしたい方」にはマッチした環境です。
(※入社後のフォローがありますので入社時点から全ての業務経験が必須ではありません)
また、設計・開発経験を活かして、設計者の要求をスピーディーに理解しながら設計者の支援をしたい方もマッチする環境ですのでぜひご応募ください。

ソリューションデザイン事業会社での管理部門の総合職メンバー(採用・労務・総務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.採用
中途採用全般業務を担当していただきます。
これまで人事として面接経験がある方、人材紹介でRA、CA経験のある方は、
即戦力として歓迎いたします。

【詳細】
 ●面接対応
 ●媒体選考対応
 ●人材紹介対応
 ●派遣管理
 ●面接官調整
 ●説明会実施
 ●ダイレクトリクルーティング
 ●母集団形成施策 等

2.労務
 自社及びグループ会社一部の労務管理全般を担当いただきます。
 まずは全ての業務ではなく、ご自身の強みを活かせる分野からご担当いただきます。

【詳細】
 ●社保手続き
 ●入退社管理
 ●勤怠管理
 ●給与計算
 ●若手社員教育
 ●健康管理、休職者対応 等

3.総務
自社の総務業務全般をご担当いただきます。
主はファシリティ、オフィス環境の円滑な運営、運用、活用からご担当いただきます。
これまでビルのオーナー、管理会社との契約更改、交渉、事業所の移転、開設経験がある方は、
即戦力として歓迎いたします。

【詳細】
●事業所の拡張、移転、開設、契約更新対応
●社内インフラ環境整備 
●備品手配(PC、消耗品など)
●社宅、事務所移転手配
●社内イベントの企画運営
●保養所の管理、運営
●社内規定の整備 等

【大阪】税務会計法人でのコーポレート責任者(総務・経理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜
ポジション
責任者
仕事内容
大阪本部にてコーポレートの統括をしていただきつつ、これまで拠点ごとに異なっていた仕組み・ルールを統合していく推進役として、本社と拠点の間に立つポジションとなります。
(下記業務に関連する、業務フローの改訂・システムの導入・拠点内のルールの浸透・運用など)

【具体的には】
・関西3拠点(大阪本部・北大阪・神戸)の統括
・経理実務(仕訳・請求管理・小口管理など)
・本社と拠点間の調整
・オフィス管理
・電話/来客応対
・勤怠/給与/社会保険業務とりまとめ
・会計税務部門のサポート業務など
・ITサポート(PC準備・ネットワーク・システム設定など)

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのコーポレート・バックオフィス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
コーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。
目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。

<調達購買チーム>
・全社コストの適正化
 └仕入先へのコスト交渉/仕入先変更
 └集中購買の実現
 └上記をスムーズに行うための仕組みづくり
・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立

<オフィス総務チーム>
・本社・各事業所の移転/レイアウト変更
・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化
・賃料交渉

なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。
また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。
以下、定常業務の一部抜粋です。

<調達購買チーム>
・購買フローシステムの管理
・購買関連WF承認

<オフィス総務チーム>
・各種備品の管理・手配
・従業員問合せ対応窓口の運用
・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理
・物件契約管理、ビル管理会社との調整

仕事のやりがい・働く魅力
・会社成長/全従業員への価値提供が可能
経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。
また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。
さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。

・プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる
オフィス移転や購買業務のコスト削減といった具体的な取り組みだけでなく、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。
また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。

将来のキャリアパス
弊社全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。
そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。
ご経験やご希望次第で、コーポレート領域の責任者等も目指していただけるポジションです。
(実際のキャリア事例)
・メンバーとして弊社へ入社し、全社横断PJのプロマネや経営との意思決定の経験を積む
・総務や購買領域でのプロマネを経験し、リーダー⇒MGRへ
・現在は関わる領域を拡大し、ITヘルプデスク領域も管掌

(キャリアプラン例)
・組織のマネジメント
・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
・事業部への役割拡張
・経営管理、コーポレート全体への染み出し、役割拡大

入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での総務(リーダー候補) / プロジェクトマネジメント×バックオフィス全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜810万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
コーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。
目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。

<調達購買チーム>
・全社コストの適正化
 └仕入先へのコスト交渉/仕入先変更
 └集中購買の実現
 └上記をスムーズに行うための仕組みづくり
・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立

<オフィス総務チーム>
・本社・各事業所の移転/レイアウト変更
・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化
・賃料交渉

なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。
また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。
以下、定常業務の一部抜粋です。

<調達購買チーム>
・購買フローシステムの管理
・購買関連WF承認

<オフィス総務チーム>
・各種備品の管理・手配
・従業員問合せ対応窓口の運用
・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理
・物件契約管理、ビル管理会社との調整

※ご経験次第でお任せする業務やオファー条件が求人票の表記と異なる可能性がございます。

◆働き方
・メリハリのある働き方を大切にしております。
業務特性上、出社比率は7-8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。
・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。

<大阪勤務>経営コンサルティング企業での総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
雇入れ直後 : 上記記載内容
変更の範囲 : グループ会社含む業務全般

業務内容
企業の成長を支える組織基盤の強化に取り組んでいます。
働く環境の整備、ガバナンスの強化、業務効率化の推進などの総務企画部の業務を効率的かつ効果的に進める仲間を募集します。
【具体的には】
・事業所の管理をはじめ社内の資産や設備管理運営
・決裁書や契約書の管理運営
働く環境の整備、ガバナンスの強化、業務効率化の推進などの総務企画業務を効率的かつ効果的に進める仲間を募集します。

・重要文書の管理(例:代表印押印申請)
・諸規程類の制定改廃等の管理
・全社イベント促進施策の企画立案・実施
・株主総会・取締役会等の会議体の運営
・BCP対策推進、ガバナンス対応等

上記の業務をチームで推進します。

税務・会計コンサルティングファームでの総務チームスタッフ/法務経験者(管理部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
管理部 総務チームの一員として、法務経験を活かし

下記の幅広い業務に従事いただける仲間を募集しております。


1.契約法務業務|リスクチェック(システム利用・顧問弁護士と連携)等/契約書の押印および保管・管理 等

2.株主総会の企画運営|司法書士との調整/招集通知、議事、シナリオ作成/当日対応 等

3.法務手続き業務|定款および登記の登録、変更手続き/税理士会への登録、変更手続き 等

4.ファシリティ業務|オフィス開設および移転等の検討/委託業者との調整協議 等

5.社宅管理業務|社宅利用者との調整/社宅代行業者との連携 等

6.社内イベント企画運営|懇親会/大掃除/年賀状/納会/お中元、お歳暮 等

7.庶務業務|電話、郵便対応/備品発注、管理/その他庶務業務

8.社内会議の運営支援|会議資料の作成依頼/会議資料のとりまとめ 等

9.広報業務|対外広報(プレスリリース・SNS)/社外イベントの運営支援/外部取材対応 等

10.その他業務: 会社の事務でどこの部署にも属さない業務

キャッシュレス決済インフラ提供事業会社での人事総務部/総務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事総務部は人事及び総務業務を管轄しており、それに付随する業務を幅広く担当頂きます。
事業拡大中の当社において、従業員が働きやすい環境づくりを担う総務担当として、幅広い業務をお任せいたします。
具体的には、グループ会社関連業務、健康経営の推進、働き方改革関連業務、安全衛生管理、行政対応、ファシリティ管理、労務人事情報管理、派遣契約管理など、多岐にわたる業務を担当していただきます。
将来的には、総務業務の効率化・標準化、従業員満足度向上のための施策立案・実行など、より組織貢献性の高い業務にも携わっていただくことを期待しています。

▼具体的な仕事内容
-社内広報:グループ会社間のイベント運営、情報集約・発信、社内ポータル管理(企画・運営・情報発信)イベント対応
-健康経営:健康優良企業及び健康優良法人関連対応業務(認定取得、社内情報発信・啓もう)
- 働き方改革:えるぼし・くるみん対応
-安全衛生: 安全衛生委員会運営、ストレスチェック運営、健康診断、予防接種対応
-ファシリティ関連:オフィス契約管理、オフィス環境改善・運営、備品対応
-労務人事情報管理:有給管理・消化促進施策、社員情報変更、休職者対応
-派遣契約管理:契約更新管理
全197件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>