メニュー

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネジメント(大規模自治体SE)の求人

求人ID:1296650

募集継続中

転職求人情報

職種

プロジェクトマネジメント(大規模自治体SE)

ポジション

主任〜課長

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

主任:年収680万円〜800万円程度、課長:年収900万円〜1100万円程度

仕事内容

全国の市区町村様向けに、高品質な住民情報システムを導入し、市民への安全安心なサービスを提供しています。当グループは、首都圏地区(東京都、神奈川県)を担当しています。

【職務内容】
・大規模自治体の国民健康保険、税等の基幹系システムのSI構築プロジェクトの管理チームのリーダとして、プロジェクトマネージャーと連携しながら活動する役割となります。
・自治体パッケージシステムの導入(顧客との要件定義、カスタマイズ、テスト)から運用保守(システムのバージョンアップ、顧客問合せ対応等)まで一貫して携わっていただきます。
・営業等の社内関連部門、関連会社やビジネスパートナー会社と連携・調整しながら業務を進めます。
※プロジェクトの規模は、人数50人〜100人の大規模プロジェクトに携わっていただくことを想定しています。

【ポジションのアピールポイント】
・デジタル庁のDX施策に基づき今後も全国の自治体システムの刷新が活発化していくため、大規模PJのSEとして、スキルを磨くチャンスが将来的にも続きます。
・当部門では、ITシステム構築における品質管理のプロセスやルールが徹底されており、高品質なシステム構築を実施するノウハウを取得できます。
・勤務場所は都内本社又は自社のPJルームで、最近フロアリニューアルも完了しています。作業内容にあわせて、柔軟にテレワークが可能となります。

必要スキル

【MUST】
・システム導入経験が5年以上(業種は問いません)
・下記のそれぞれの条件を満たしていること

<主任>
・SI構築プロジェクトでリーダー(又はそれに準ずる)の経験
<プロフェッショナル>
・SI構築プロジェクトでプロジェクトマネージャー(又はそれに準ずる)の経験

【WANT】
<主任>
・大規模システムの導入経験(自治体での経験があればなお可)
・情報処理技術者資格
<プロフェッショナル>
・大規模システムの導入経験(自治体での経験があればなお可)
・情報処理技術者資格(プロジェクトマネージャー相当)又はPMP

【求める人物像】
・円滑にコミュニケーションがとれる方
・新しい業務や技術への興味関心と学習意欲がある方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日本を代表する電機・通信機器メーカー

企業概要

通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。

企業PR

メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索