採用・教育研修、コンサルティングファームの転職求人
75件
検索条件を再設定

採用・教育研修、コンサルティングファームの転職求人一覧
新着 少数精鋭の総合系コンサルファームでの人事部 / キャリア採用メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用をメインとした幅広い業務をお任せいたします。
●具体的には
・採用計画/採用戦略の立案
・選考(カジュアル面談/採用面接など)
・採用イベント設計/実行
・人材紹介会社とのリレーション構築
・経営戦略を鑑みた採用計画の策定と実行推進
・各種コミュニケーションを通じた課題抽出と改善に向けた推進
・理念浸透のための各種施策検討と実行
・人事評価制度の運用及び会社規模に合わせた適切な再編成
・社員育成に関する各種研修計画と実行
・サーベイによるアセスメント及び分析結果に基づく戦略強化施策立案及び実行
・社内コミュニケーション活性化推進
どんな『提案』でも大歓迎です。
●働く環境
・まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
・社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。
・当社では『はたらく一人ひとりの想いを大事する』ことを重視しているため、仕事の進め方も、個人の自由をできるだけ尊重できるようにしています。
自分で考え、本当に「良い」と思った方法で、一緒に会社を創っていきませんか?
●具体的には
・採用計画/採用戦略の立案
・選考(カジュアル面談/採用面接など)
・採用イベント設計/実行
・人材紹介会社とのリレーション構築
・経営戦略を鑑みた採用計画の策定と実行推進
・各種コミュニケーションを通じた課題抽出と改善に向けた推進
・理念浸透のための各種施策検討と実行
・人事評価制度の運用及び会社規模に合わせた適切な再編成
・社員育成に関する各種研修計画と実行
・サーベイによるアセスメント及び分析結果に基づく戦略強化施策立案及び実行
・社内コミュニケーション活性化推進
どんな『提案』でも大歓迎です。
●働く環境
・まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
・社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。
・当社では『はたらく一人ひとりの想いを大事する』ことを重視しているため、仕事の進め方も、個人の自由をできるだけ尊重できるようにしています。
自分で考え、本当に「良い」と思った方法で、一緒に会社を創っていきませんか?
少数精鋭の総合系コンサルファームでの新卒採用 メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用をメインとした幅広い業務をお任せいたします。
●具体的には
・採用計画/採用戦略の立案
・選考(会社説明会/採用面接/各種登壇など)
・採用イベント企画/設計/運用
・各媒体営業担当者との打ち合わせ及び関係性構築
・経営戦略を鑑みた採用計画の策定と実行推進
・各種コミュニケーションを通じた課題抽出と改善に向けた推進
・理念浸透のための各種施策検討と実行
・社員育成に関する各種研修計画と実行
・社内コミュニケーション活性化推進
どんな『提案』でも大歓迎です。
●働く環境
・まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
・社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。
・当社では『はたらく一人ひとりの想いを大事する』ことを重視しているため、仕事の進め方も、個人の自由をできるだけ尊重できるようにしています。
自分で考え、本当に「良い」と思った方法で、一緒に会社を創っていきませんか?
●具体的には
・採用計画/採用戦略の立案
・選考(会社説明会/採用面接/各種登壇など)
・採用イベント企画/設計/運用
・各媒体営業担当者との打ち合わせ及び関係性構築
・経営戦略を鑑みた採用計画の策定と実行推進
・各種コミュニケーションを通じた課題抽出と改善に向けた推進
・理念浸透のための各種施策検討と実行
・社員育成に関する各種研修計画と実行
・社内コミュニケーション活性化推進
どんな『提案』でも大歓迎です。
●働く環境
・まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
・社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。
・当社では『はたらく一人ひとりの想いを大事する』ことを重視しているため、仕事の進め方も、個人の自由をできるだけ尊重できるようにしています。
自分で考え、本当に「良い」と思った方法で、一緒に会社を創っていきませんか?
【急募】【人事】採用:課長候補(中途・新卒採用)※上場企業の採用管理をお任せ/東証プライム上場※
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
課長候補
仕事内容
●業務概要
採用業務全体の責任者として採用チーム全体を纏めながら、今までの経験を元に、現状の課題抽出、分析から施策の立案、遂行、その後の効果測定まで採用関連業務全般で中心的な役割を担っていただきます。
●業務内容
<期待される役割>
当社は現在過渡期を迎えており、採用強化と社員の働きがい向上の両立や研修体制の確立に向け、経営課題に直結する人事課題に対峙に向けた企画、遂行ができる方を募集いたします。
<業務内容例>
・経営戦略に沿った人事戦略構築
・選考プロセスや採用活動の改善業務
・選考プロセス中の候補者のフォローアップ
・採用エージェントや求人メディアと連携した採用計画の立案
・その他人事企画、研修関連の立案・実行
採用業務全体の責任者として採用チーム全体を纏めながら、今までの経験を元に、現状の課題抽出、分析から施策の立案、遂行、その後の効果測定まで採用関連業務全般で中心的な役割を担っていただきます。
●業務内容
<期待される役割>
当社は現在過渡期を迎えており、採用強化と社員の働きがい向上の両立や研修体制の確立に向け、経営課題に直結する人事課題に対峙に向けた企画、遂行ができる方を募集いたします。
<業務内容例>
・経営戦略に沿った人事戦略構築
・選考プロセスや採用活動の改善業務
・選考プロセス中の候補者のフォローアップ
・採用エージェントや求人メディアと連携した採用計画の立案
・その他人事企画、研修関連の立案・実行
【急募】【人事】採用担当(中途・新卒採用)※上場企業採用オペレーション全般をお任せ/東証プライム上場※
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当
仕事内容
●業務概要
中途・新卒採用の採用チームをまとめながらオペレーションだけでなく、今までの経験を元に、現状の課題抽出、分析から施策の立案・遂行と、その後の効果測定まで採用関連業務全般を、責任者と共に行っていただきます。※コーディネーターではありません
●業務内容例
<人材採用・選考>
・選考管理、面接調整、面接対応
・求人原稿の作成、選考フロー策定
・スカウト設定
・選考プロセス中候補者のフォローアップ
<採用計画の立案>
・現状課題の抽出、対策
・各部署への採用ニーズヒアリング、必要人材の絞り込み
・採用関係取材の調整・対応
・求人媒体担当者、人材採用エージェントとのやりとり
<教育フローの設計>
・若手社員の入社時研修やフォローアップ研修等の設計
・新卒内定者に向けた研修・インターン実施
その他人事企画、研修関連の立案・実行
中途・新卒採用の採用チームをまとめながらオペレーションだけでなく、今までの経験を元に、現状の課題抽出、分析から施策の立案・遂行と、その後の効果測定まで採用関連業務全般を、責任者と共に行っていただきます。※コーディネーターではありません
●業務内容例
<人材採用・選考>
・選考管理、面接調整、面接対応
・求人原稿の作成、選考フロー策定
・スカウト設定
・選考プロセス中候補者のフォローアップ
<採用計画の立案>
・現状課題の抽出、対策
・各部署への採用ニーズヒアリング、必要人材の絞り込み
・採用関係取材の調整・対応
・求人媒体担当者、人材採用エージェントとのやりとり
<教育フローの設計>
・若手社員の入社時研修やフォローアップ研修等の設計
・新卒内定者に向けた研修・インターン実施
その他人事企画、研修関連の立案・実行
【急募】【人事】労務担当者(給与社保・労務・制度設計)◆プライム市場上場コンサルティング会社
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当
仕事内容
【裁量を持って幅広く人事業務に携わることができ高い業務スキルが身に付きます】
●業務内容:
以下の業務をご経験に応じてお任せ致します。未経験の業務にも積極的に携わることができます。
・給与計算、年末調整、社会保険手続(アウトソース先あり)
・勤怠管理
・各種届出、制度対応(住民税・労働保険・36協定・確定拠出年金等)
・従業員対応(各種手続き・問合せ対応)
・ニューヨークオフィス対応(現地人事コンサルとのやり取りがメイン(日本語))
・メンタルヘルス・健康推進業務(健康診断、ストレスチェック、産業医面談等)
・就業規則の改廃
・制度設計
●業務内容:
以下の業務をご経験に応じてお任せ致します。未経験の業務にも積極的に携わることができます。
・給与計算、年末調整、社会保険手続(アウトソース先あり)
・勤怠管理
・各種届出、制度対応(住民税・労働保険・36協定・確定拠出年金等)
・従業員対応(各種手続き・問合せ対応)
・ニューヨークオフィス対応(現地人事コンサルとのやり取りがメイン(日本語))
・メンタルヘルス・健康推進業務(健康診断、ストレスチェック、産業医面談等)
・就業規則の改廃
・制度設計
人材育成コンサル会社での人事グローバル採用担当(エキスパート職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エキスパート職
仕事内容
部門メンバーと協力しながら、採用要件の定義から行い、母集団形成施策の検討や、実際の採用フローの実行まで、採用に関する一連の業務を行っていただきます。
具体的には以下を想定しています。
・採用要件の定義・各部門との調整・母集団獲得のための施策検討、実行、運用
・書類選考、面接、オファー獲得に向けた一連の業務グローバル人材も含めた採用に関するオペレーション実行(エージェントや候補者への連絡・調整業務・ビザ手配サポート等)
・新規人材採用の為の新たな採用チャネルの開拓、ソーシング業務
※状況とご経験によってはグローバル・国内メンバー両方の採用プロセスに関与頂くことがあります。
ご本人のご志向を踏まえて将来的には以下の業務も担当いただく可能性があります
・採用広報(グローバル人材獲得に向けた記事制作や発信)
・オンボーディングに関する業務(入社者に対する定期面談等)
【魅力】
当社では採用は最も重要な経営課題として位置付けられ、部門メンバーの採用に対する意識も非常に高い状態です。部門のメンバーと共に、当社の次の成長を担うよき仲間を増やしていく仕事は、事業拡大を人というリソースから実現するマクロな面と、候補者1人1人に向き合い、その方にとってどんなキャリアがフィットするかを考えるというミクロな面、両面からアプローチが求められています。
具体的には以下を想定しています。
・採用要件の定義・各部門との調整・母集団獲得のための施策検討、実行、運用
・書類選考、面接、オファー獲得に向けた一連の業務グローバル人材も含めた採用に関するオペレーション実行(エージェントや候補者への連絡・調整業務・ビザ手配サポート等)
・新規人材採用の為の新たな採用チャネルの開拓、ソーシング業務
※状況とご経験によってはグローバル・国内メンバー両方の採用プロセスに関与頂くことがあります。
ご本人のご志向を踏まえて将来的には以下の業務も担当いただく可能性があります
・採用広報(グローバル人材獲得に向けた記事制作や発信)
・オンボーディングに関する業務(入社者に対する定期面談等)
【魅力】
当社では採用は最も重要な経営課題として位置付けられ、部門メンバーの採用に対する意識も非常に高い状態です。部門のメンバーと共に、当社の次の成長を担うよき仲間を増やしていく仕事は、事業拡大を人というリソースから実現するマクロな面と、候補者1人1人に向き合い、その方にとってどんなキャリアがフィットするかを考えるというミクロな面、両面からアプローチが求められています。
人材育成コンサル会社でのビジネススクール(日本語) 学生向けリレーションチーム(プロフェッショナル職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者(プロフェッショナル職)
仕事内容
九州全域の成長意欲の高いビジネスパーソンが、当社経営大学院 福岡校で学びの一歩を踏み出すための学生募集企画(各種マーケティング、イベントや体験クラスの企画・運営)を担う仕事です。「最高の学びの場」を提供することを通じて、数多くのリーダーを輩出することをミッションに働いていただきます。
【業務内容/Responsibilities】
当社福岡校の「学生募集企画」を担っていただきます。「社会人が学ぶ意義」や「当社ビジネススクールで学ぶことの価値」を九州全域のビジネスパーソンに広く訴求するための各種セミナーや体験クラスなどの企画から運営までを行っていただきます。社会人の成長を直接支援したい、良き人材を輩出することで福岡、九州という地方をより良くしていきたいという想いをもった方を求めています。
「自分らしい豊かなキャリアを歩み、社会を変えていくビジネスパーソン」をより多く輩出するために
1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
を主な業務として、以下具体的な業務を行っていただきます。
1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
より多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。
・各種セミナーや体験クラスの企画運営
当社に興味を持っていただきたい顧客は誰かを見定め、その方々のキャリア上の課題を考え、その課題を解決すべく、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。セミナーや体験クラスを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。
・デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。
最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、当社での学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。
・1on1コミュニケーションの実施
当社での学びを検討されている方は、ご自身のキャリアの方向性や、受講プラン・学習リズムのつくり方など、さまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。一人ひとりの課題や懸念を解消していくために、面談やメール・チャットを通じたコミュニケーションを大切にしています。このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。
・コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。
【業務内容/Responsibilities】
当社福岡校の「学生募集企画」を担っていただきます。「社会人が学ぶ意義」や「当社ビジネススクールで学ぶことの価値」を九州全域のビジネスパーソンに広く訴求するための各種セミナーや体験クラスなどの企画から運営までを行っていただきます。社会人の成長を直接支援したい、良き人材を輩出することで福岡、九州という地方をより良くしていきたいという想いをもった方を求めています。
「自分らしい豊かなキャリアを歩み、社会を変えていくビジネスパーソン」をより多く輩出するために
1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
を主な業務として、以下具体的な業務を行っていただきます。
1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
より多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。
・各種セミナーや体験クラスの企画運営
当社に興味を持っていただきたい顧客は誰かを見定め、その方々のキャリア上の課題を考え、その課題を解決すべく、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。セミナーや体験クラスを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。
・デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。
最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、当社での学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。
・1on1コミュニケーションの実施
当社での学びを検討されている方は、ご自身のキャリアの方向性や、受講プラン・学習リズムのつくり方など、さまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。一人ひとりの課題や懸念を解消していくために、面談やメール・チャットを通じたコミュニケーションを大切にしています。このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。
・コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。
日本発の独立系コンサルティングファームでのキャリア採用担当スタッフ ※シニアスタッフ(リーダーポジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸 ベース500万円〜を想定(残業代別途支給)
ポジション
キャリア採用担当スタッフ ※シニアスタッフ(リーダーポジション)
仕事内容
●業務内容
キャリア採用(中途採用)チームの主力メンバーとして、他メンバーやコンサルタントセクションの採用担当コンサルタントと連携しながら経営コンサルタント職のキャリア採用の実務全般をお任せします。
業界内では残念ながらまだ知名度が高くない中で、エージェント、メディア、ダイレクトソーシング、イベント、リファラル等の手法を駆使しながら母集団形成・ブランディングを成功させ、採用競争力を高めつつ、目標採用数(年間80名程度)をクリアしていっていただきたいと考えております。
※シーズンによっては新卒採用の面接官業務をお願いすることもあります。
(具体的業務)
・キャリア採用における施策検討と実行、予算管理
・社内各コンサルセクション担当者との連携
・面接調整、エージェント対応、メディア対応、スカウト対応、イベント対応
・面接・面談対応、オファー面談対応
・採用データとりまとめ
・その他キャリア採用に関わる業務
【将来的には・・・】
採用のみならず、採用広報、トレーニング、労務その他人事内外の幅広い業務に職域を広げていっていただくことが可能です。
キャリア採用(中途採用)チームの主力メンバーとして、他メンバーやコンサルタントセクションの採用担当コンサルタントと連携しながら経営コンサルタント職のキャリア採用の実務全般をお任せします。
業界内では残念ながらまだ知名度が高くない中で、エージェント、メディア、ダイレクトソーシング、イベント、リファラル等の手法を駆使しながら母集団形成・ブランディングを成功させ、採用競争力を高めつつ、目標採用数(年間80名程度)をクリアしていっていただきたいと考えております。
※シーズンによっては新卒採用の面接官業務をお願いすることもあります。
(具体的業務)
・キャリア採用における施策検討と実行、予算管理
・社内各コンサルセクション担当者との連携
・面接調整、エージェント対応、メディア対応、スカウト対応、イベント対応
・面接・面談対応、オファー面談対応
・採用データとりまとめ
・その他キャリア採用に関わる業務
【将来的には・・・】
採用のみならず、採用広報、トレーニング、労務その他人事内外の幅広い業務に職域を広げていっていただくことが可能です。
大手シンクタンクの採用担当者(新卒採用・中途採用・障がい者採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当社に相応しい人材の確保のため、新卒採用、中途採用、障がい者採用のいずれか若しくは複数業務について従事し、採用戦略・施策の企画、推進を担う。
◆新卒採用業務
・会社説明会、インターンシップ、広報媒体作成等による募集活動や選考等の新卒採用業務全般の企画、推進。
・24年度新卒採用より、グループ5社による合同採用を実施するため、グループ内各社と連携し各種施策を企画、推進。
◆中途採用業務
・会社説明会、広報媒体作成、人材紹介会社と連携した募集活動や選考等の中途採用業務全般の企画、推進。
◆障がい者採用業務
・会社説明会、広報媒体作成、人材紹介会社と連携した募集活動や選考等の障がい者採用業務全般の企画、推進。
◆新卒採用業務
・会社説明会、インターンシップ、広報媒体作成等による募集活動や選考等の新卒採用業務全般の企画、推進。
・24年度新卒採用より、グループ5社による合同採用を実施するため、グループ内各社と連携し各種施策を企画、推進。
◆中途採用業務
・会社説明会、広報媒体作成、人材紹介会社と連携した募集活動や選考等の中途採用業務全般の企画、推進。
◆障がい者採用業務
・会社説明会、広報媒体作成、人材紹介会社と連携した募集活動や選考等の障がい者採用業務全般の企画、推進。
大手シンクタンクの教育・研修担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、人材育成戦略・施策の企画、推進を行う。具体的業務は、各種研修、社内キャリアアドバイザー、自己啓発支援、社外派遣、全社的な人材育成計画の牽引、等多岐に亘り、複数を担当する。
◆研修
・階層別研修(マインドセット)、キャリアデザイン研修、ビジネススキル、マネジメントスキル、テクニカルスキル(システムエンジニア、コンサルタント、エコノミスト向け)グローバル等の社内向け研修の企画、運営
◆社内キャリアアドバイザー
・社員のキャリア相談に対応。相談者の要望に応じ、各種情報提供やアドバイスを行い、社員のキャリア形成を支援する。
◆自己啓発支援
・資格取得支援制度等の自己啓発支援制度の運営(多くはみずほグループ共通のもの)
◆外部派遣
・人材育成を目的とした外部派遣施策の企画、運営
◆人材育成計画
・各部署が取り組む人材育成計画のスキームの企画、運営
◆研修
・階層別研修(マインドセット)、キャリアデザイン研修、ビジネススキル、マネジメントスキル、テクニカルスキル(システムエンジニア、コンサルタント、エコノミスト向け)グローバル等の社内向け研修の企画、運営
◆社内キャリアアドバイザー
・社員のキャリア相談に対応。相談者の要望に応じ、各種情報提供やアドバイスを行い、社員のキャリア形成を支援する。
◆自己啓発支援
・資格取得支援制度等の自己啓発支援制度の運営(多くはみずほグループ共通のもの)
◆外部派遣
・人材育成を目的とした外部派遣施策の企画、運営
◆人材育成計画
・各部署が取り組む人材育成計画のスキームの企画、運営
国内大手ITコンサルティング企業でのディレクター(採用広報)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
●職務内容:
当社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。当社がターゲットとする人財からの応募を促すために行う広報活動・推進を行っていただきたいです。
・広報から応募までの導線設計の構築、設計に沿ったイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成
●具体的な業務
・採用プロセスに連動した採用広報戦略の企画・立案
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の計画策定と運用
・広報施策の効果測定・分析
・会社HP等広報物の管理
・社内広報(社内ブログの発信など)
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した採用ブランディング
【入社後の役割】
・採用プロセスに連動した採用広報戦略の企画・立案
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の計画策定
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した採用ブランディング
当社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。当社がターゲットとする人財からの応募を促すために行う広報活動・推進を行っていただきたいです。
・広報から応募までの導線設計の構築、設計に沿ったイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成
●具体的な業務
・採用プロセスに連動した採用広報戦略の企画・立案
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の計画策定と運用
・広報施策の効果測定・分析
・会社HP等広報物の管理
・社内広報(社内ブログの発信など)
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した採用ブランディング
【入社後の役割】
・採用プロセスに連動した採用広報戦略の企画・立案
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の計画策定
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した採用ブランディング
国内大手ITコンサルティング企業でのアシスタントディレクター(採用広報)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
●職務内容:
当社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。当社がターゲットとする人財からの応募を促すための広報活動の取り組みをお願いしたいです。
・広報方針に沿ったイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成
●具体的な業務
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の作成
・広報施策の効果測定・分析
・会社HP等広報物の管理
・社内広報(社内ブログの発信など)の作成
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
【入社後の役割】
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の作成
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した採用ブランディング
当社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。当社がターゲットとする人財からの応募を促すための広報活動の取り組みをお願いしたいです。
・広報方針に沿ったイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成
●具体的な業務
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の作成
・広報施策の効果測定・分析
・会社HP等広報物の管理
・社内広報(社内ブログの発信など)の作成
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
【入社後の役割】
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の作成
・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した採用ブランディング
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのグループ共通運営チームの研修企画運営スタッフ(グループ共通担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
当社グループの、特定の領域に限定した研修運営業務ではなくグループ全体の一般的なコーポレート/管理部門全体の研修運営を担うポジションです。
●業務内容
<60%>
・担当研修の運営品質管理(講師と連携)
・担当ビジネスとの連携
・事前準備 当日対応のリード
・当日立合派遣職員への連携、サポート
<40%>
・研修事前準備に関する進捗チェック
・エラー再発防止策検討
・日々の運営デリバリーにおけるトラブルシューティング
・運営マニュアル作成リード、とりまとめ
●アピールポイント
・当社グループの研修運営を担うポジションとなり、各法人の研修を横断的に数多く取り扱うことが可能です(年間研修数:約2,000件)
・組成されてから間もない発展途上の組織につき、目の前の研修オペレーショナルな業務だけでなく、新たな施策や取り組みを考え、実現するフィールドがあります
・将来的には研修運営のプロフェッショナル、または研修企画担当やチームマネジメントに携わるチャンスがあります
●キャリアパス
・グループ共通運営チームのマネジャー
●業務内容
<60%>
・担当研修の運営品質管理(講師と連携)
・担当ビジネスとの連携
・事前準備 当日対応のリード
・当日立合派遣職員への連携、サポート
<40%>
・研修事前準備に関する進捗チェック
・エラー再発防止策検討
・日々の運営デリバリーにおけるトラブルシューティング
・運営マニュアル作成リード、とりまとめ
●アピールポイント
・当社グループの研修運営を担うポジションとなり、各法人の研修を横断的に数多く取り扱うことが可能です(年間研修数:約2,000件)
・組成されてから間もない発展途上の組織につき、目の前の研修オペレーショナルな業務だけでなく、新たな施策や取り組みを考え、実現するフィールドがあります
・将来的には研修運営のプロフェッショナル、または研修企画担当やチームマネジメントに携わるチャンスがあります
●キャリアパス
・グループ共通運営チームのマネジャー
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業でのTalent Development Specialist Supervising Associate or Assistant Director
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定(イメージ〜1,100万円)
ポジション
Associate 〜Assistant Director
仕事内容
Learning ならびにDevelopmentにかかわる戦略の立案、プロジェクト、プログラムについての企画、導入、管理をお任せできる方を募集しています。
【職務内容】
・グローバルならびにAPACのTalent Development パートナーと協働し、グローバルのプログラムを日本に導入、運営管理を行う
・日本独自の選抜プログラムを含むプログラムの企画と運営、管理
・組織開発ならびに人材開発にかかわるプロジェクトのリード
・ラーニングプログラムのファシリテーション
・Talent Development分野での統計と分析、成果のアセスメント
・予算管理
【職務内容】
・グローバルならびにAPACのTalent Development パートナーと協働し、グローバルのプログラムを日本に導入、運営管理を行う
・日本独自の選抜プログラムを含むプログラムの企画と運営、管理
・組織開発ならびに人材開発にかかわるプロジェクトのリード
・ラーニングプログラムのファシリテーション
・Talent Development分野での統計と分析、成果のアセスメント
・予算管理
大手ITコンサルティング会社での採用広報担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜00以下万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◆採用チームの概要
採用チームでは、「プロフェッショナルに選ばれ続ける」ために、認知向上・ブランディングをより積極的に行っています。2023年から採用広報チームを立ち上げ、新卒採用担当、キャリア採用担当が協力して戦略・施策の検討を進めています。一緒に弊社の魅力を発信し、認知向上・ブランディングに取り組んでいただける仲間を募集中です。
◆職務内容の概要
当社の採用における考え方や実務を理解した上で、広報活動をしていただきたいため、新卒・キャリアいずれかの採用担当としても活動をいただきます。
採用広報としては以下のような業務から複数ご担当いただきます。
・中長期、短期での採用広報戦略の企画、実行・運営
・発信チャネルの選定、立ち上げ
・採用広報施策の効果測定・分析
・オウンドメディアの企画〜運営
・会社・事業紹介、社員インタビュー等の広報コンテンツ制作
・記事編集、インタビュー同席
◆職務内容の詳細
立ち上げフェーズのため、上記の業務以外にも様々な提案が可能です。企画立案から推進役もお任せしたいと考えています。企画と実行を分けない一気通貫のスタイルを取っているため、裁量を持って幅広く業務に関わることが可能です。
またご自身も採用担当として活動いただき、学生や候補者、社内外関係者の方達と直に接しながら、採用の現場感を活かして、広報活動に取り組んでいただきます。
キャリアパスとして、採用広報のスペシャリスト、人事のプロフェッショナル、コーポレートPR、グループ企業の採用広報など、多岐に渡る選択肢があります。
採用チームでは、「プロフェッショナルに選ばれ続ける」ために、認知向上・ブランディングをより積極的に行っています。2023年から採用広報チームを立ち上げ、新卒採用担当、キャリア採用担当が協力して戦略・施策の検討を進めています。一緒に弊社の魅力を発信し、認知向上・ブランディングに取り組んでいただける仲間を募集中です。
◆職務内容の概要
当社の採用における考え方や実務を理解した上で、広報活動をしていただきたいため、新卒・キャリアいずれかの採用担当としても活動をいただきます。
採用広報としては以下のような業務から複数ご担当いただきます。
・中長期、短期での採用広報戦略の企画、実行・運営
・発信チャネルの選定、立ち上げ
・採用広報施策の効果測定・分析
・オウンドメディアの企画〜運営
・会社・事業紹介、社員インタビュー等の広報コンテンツ制作
・記事編集、インタビュー同席
◆職務内容の詳細
立ち上げフェーズのため、上記の業務以外にも様々な提案が可能です。企画立案から推進役もお任せしたいと考えています。企画と実行を分けない一気通貫のスタイルを取っているため、裁量を持って幅広く業務に関わることが可能です。
またご自身も採用担当として活動いただき、学生や候補者、社内外関係者の方達と直に接しながら、採用の現場感を活かして、広報活動に取り組んでいただきます。
キャリアパスとして、採用広報のスペシャリスト、人事のプロフェッショナル、コーポレートPR、グループ企業の採用広報など、多岐に渡る選択肢があります。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での新卒採用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
新たに立ち上げる新卒採用チームのコアメンバーとして採用目標を持ち採用戦略の立案から採用実務運用までをお任せします。
難易度の高いコンサルタント職希望者の学生を集客・採用していく業務となりますため今後採用領域でキャリアを歩んでいきたい方にとっては良い経験が得られる環境です!
具体的には・・・
・インターンシップの企画立案、運営
・掲載媒体、エージェント等との新規契約および運用構築
・選考実務と学生フォロー
新たに立ち上げる新卒採用チームのコアメンバーとして採用目標を持ち採用戦略の立案から採用実務運用までをお任せします。
難易度の高いコンサルタント職希望者の学生を集客・採用していく業務となりますため今後採用領域でキャリアを歩んでいきたい方にとっては良い経験が得られる環境です!
具体的には・・・
・インターンシップの企画立案、運営
・掲載媒体、エージェント等との新規契約および運用構築
・選考実務と学生フォロー
監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのでの中途採用リクルーター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収550万円〜850万円 経験能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
当社グループ(コンサルティング合同会社、税理士法人など)いずれかの中途採用の戦略立案から採用業務実務まで幅広く担当していただきます。
以下の中途採用業務をお願いします。
採用計画立案からオファーまで、部門の相談役となり、部門の採用成功の為に伴走する役割となります。同時に、チームの牽引役としてのご活躍を期待しています。
●採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント
●外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築
●応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など)
●ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用
●採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施
●担当部門へのレポーティング
●データ管理(採用システム、エクセルなどを用います)
●その他、採用関連のプロジェクトのリード
【本ポジションの魅力】
採用は部門トップの重要事項となっており、エグゼクティブ層とのリレーション構築経験を積むことが出来ます。
マネジメント層へのレポーティングを通じ、ロジカルに考え、数字でレポートを行う経験を積むことが出来ます。
個人の裁量に任される範囲が広く、新しい採用手法にチャレンジ出来る環境があります。
採用を通じ、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、M&Aの業界知識を学ぶことが出来ます。
以下の中途採用業務をお願いします。
採用計画立案からオファーまで、部門の相談役となり、部門の採用成功の為に伴走する役割となります。同時に、チームの牽引役としてのご活躍を期待しています。
●採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント
●外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築
●応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など)
●ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用
●採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施
●担当部門へのレポーティング
●データ管理(採用システム、エクセルなどを用います)
●その他、採用関連のプロジェクトのリード
【本ポジションの魅力】
採用は部門トップの重要事項となっており、エグゼクティブ層とのリレーション構築経験を積むことが出来ます。
マネジメント層へのレポーティングを通じ、ロジカルに考え、数字でレポートを行う経験を積むことが出来ます。
個人の裁量に任される範囲が広く、新しい採用手法にチャレンジ出来る環境があります。
採用を通じ、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、M&Aの業界知識を学ぶことが出来ます。
監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での人事職/人事コンサル経験者向けオープンポジション【東京/大阪】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループでは、クライアントの課題解決を行う人事コンサルタント各ファンクションを支えるインハウスとしての人事職等、これまでの「人事職/人事コンサル」のご経験を活かしていただけるポジションが多数あります。
先ずはご自身の経験を活かして、どのような活躍が出来るのかを知りたい方、またご自身がどちらのポジションに応募すべきか判断に迷う場合等、カジュアル面談を通じて、皆さまのご希望とご経験に応じたキャリアパスをご紹介させていただきます。
★ご経歴によって、いずれの部門でも検討が難しい場合は、カジュアル面談をご案内出来かねることがありますので、予めご了承ください。
★他方で、カジュアル面談は選考ではありません。当社について理解を深めていただく場として設けておりますので、現時点で強い転職の意思がない場合も、是非エントリーいただければと思います。
先ずはご自身の経験を活かして、どのような活躍が出来るのかを知りたい方、またご自身がどちらのポジションに応募すべきか判断に迷う場合等、カジュアル面談を通じて、皆さまのご希望とご経験に応じたキャリアパスをご紹介させていただきます。
★ご経歴によって、いずれの部門でも検討が難しい場合は、カジュアル面談をご案内出来かねることがありますので、予めご了承ください。
★他方で、カジュアル面談は選考ではありません。当社について理解を深めていただく場として設けておりますので、現時点で強い転職の意思がない場合も、是非エントリーいただければと思います。
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での人材開発(グローバル昇格時研修プログラムマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
670万円〜1,210万円
ポジション
アソシエイトマネジャー、マネジャー
仕事内容
●当グループの管理職者に向けたグローバル研修の運営と実行を担うポジションです
●業務内容
80%:Faculty(講師)のアレンジとTTT(Train the Trainer:トレーナー研修)、参加者管理、マテリアルの理解・準備、当日の運営、事後評価等のすべてを含みます
20%:AP(Asis Pacific)ラーニングチームとのプロジェクト参画
●アピールポイント
・当社はグループ国内約17,000人にコーポレート機能を提供する約2,000人からなるコーポレート戦略子会社です
・グローバルチームで設計されたグローバル共通プログラムの企画・運営することを通じて、国内のグループの管理職・経営者層の育成を担っていただきます
・プログラムコンテンツに触れるだけでなく、グローバルチームとのコミュニケーション等を通じて、研修や人材育成に関する幅広い知見を獲得し経験することができます
●キャリアパス
・人材開発マネジャー
・社内研修ファシリテーター
●業務内容
80%:Faculty(講師)のアレンジとTTT(Train the Trainer:トレーナー研修)、参加者管理、マテリアルの理解・準備、当日の運営、事後評価等のすべてを含みます
20%:AP(Asis Pacific)ラーニングチームとのプロジェクト参画
●アピールポイント
・当社はグループ国内約17,000人にコーポレート機能を提供する約2,000人からなるコーポレート戦略子会社です
・グローバルチームで設計されたグローバル共通プログラムの企画・運営することを通じて、国内のグループの管理職・経営者層の育成を担っていただきます
・プログラムコンテンツに触れるだけでなく、グローバルチームとのコミュニケーション等を通じて、研修や人材育成に関する幅広い知見を獲得し経験することができます
●キャリアパス
・人材開発マネジャー
・社内研修ファシリテーター
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での中途採用リクルーター(SVA)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定(イメージ〜1,000万円)
ポジション
リクルーター
仕事内容
中途採用をご担当いただくリクルーターを募集します。
ビジネスサイドの採用担当者と共に部門の採用ニーズや課題解決に取り組んでいただきます。
将来的には、採用充足に向けた活動だけでなく、採用戦略の企画・データ管理・進捗管理など、採用企画業務にも携わって頂く事を想定しています。
【業務詳細】
これまでのご経験やご志向に合わせて、中途採用業務の計画から実行までの一連の採用業務をご担当頂きます。
●採用イベントの企画、立案
●採用プロセスの管理、人事面接対応・オファー対応など
●採用媒体、リクルーティングエージェントの管理、折衝
●ダイレクトソーシング企画
●採用ブランディング 等
ビジネスサイドの採用担当者と共に部門の採用ニーズや課題解決に取り組んでいただきます。
将来的には、採用充足に向けた活動だけでなく、採用戦略の企画・データ管理・進捗管理など、採用企画業務にも携わって頂く事を想定しています。
【業務詳細】
これまでのご経験やご志向に合わせて、中途採用業務の計画から実行までの一連の採用業務をご担当頂きます。
●採用イベントの企画、立案
●採用プロセスの管理、人事面接対応・オファー対応など
●採用媒体、リクルーティングエージェントの管理、折衝
●ダイレクトソーシング企画
●採用ブランディング 等
日系コンサルティングファームにおける人事(採用マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ: 600万円〜900万円程度(現年収、会社規定等により決定)
ポジション
マネージャー(候補)
仕事内容
●業務内容
現在の新卒採用チーム全体のメンバーマネジメント、業務プランニング、数値管理、予算管理、業務プロセス管理を行っていただきながら、課題設定およびooda-loopによる臨機応変な業務遂行をお願いし、採用競争力を高めていっていただきたいと考えております。
*現状は、ナビサイト、スカウトサイト、合説、採用イベント、人材紹介、学内セミナー、リファラル等のチャネルで2万名程度のエントリー学生を獲得、そこから150名の内定承諾者を目指しています。ワンキャリア主催「就活クチコミアワード2023」説明会部門でブロンズ賞を受賞(約45,000社ベスト100位入賞)。
*面接はすべてオンラインで実施しています。ただし、合説・採用イベント・学内セミナー等について、都内近郊出張で現地対応することが往々にして発生します。
*出張は原則としてありませんが、近い将来、関西地区への日帰り出張を年に数回程度実施する可能性があります。
現在の新卒採用チーム全体のメンバーマネジメント、業務プランニング、数値管理、予算管理、業務プロセス管理を行っていただきながら、課題設定およびooda-loopによる臨機応変な業務遂行をお願いし、採用競争力を高めていっていただきたいと考えております。
*現状は、ナビサイト、スカウトサイト、合説、採用イベント、人材紹介、学内セミナー、リファラル等のチャネルで2万名程度のエントリー学生を獲得、そこから150名の内定承諾者を目指しています。ワンキャリア主催「就活クチコミアワード2023」説明会部門でブロンズ賞を受賞(約45,000社ベスト100位入賞)。
*面接はすべてオンラインで実施しています。ただし、合説・採用イベント・学内セミナー等について、都内近郊出張で現地対応することが往々にして発生します。
*出張は原則としてありませんが、近い将来、関西地区への日帰り出張を年に数回程度実施する可能性があります。
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのリソースマネジメント担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
グローバルモビリティのリソースマネージメントを担うポジションです。
●業務内容
100%:
<インバウンド>
・各ビジネスリーダーやキーパーソン(海外担当P)とコミュニケーションを取り、どのようなタレントがいつ、何名必要なのか等の把握
・各ビジネスの人事パートナーともコミュニケーションを取り、人員計画等のキャッチアップ
・JDをビジネス側と確認し、採用チームへ連携
・予算管理
<アウトバウンド>
・どのようなポジションに誰がアプライしているのか、滞りのないように選考ステータスを把握し、関係各所とコミュニケーションをする(海外PやGlobal Talent)
●アピールポイント
・グローバルプロジェクトに関わることにより、グローバルの思考やトレンドを学ぶことが可能となります
●キャリアパス
・人事企画マネージャー
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
●業務内容
100%:
<インバウンド>
・各ビジネスリーダーやキーパーソン(海外担当P)とコミュニケーションを取り、どのようなタレントがいつ、何名必要なのか等の把握
・各ビジネスの人事パートナーともコミュニケーションを取り、人員計画等のキャッチアップ
・JDをビジネス側と確認し、採用チームへ連携
・予算管理
<アウトバウンド>
・どのようなポジションに誰がアプライしているのか、滞りのないように選考ステータスを把握し、関係各所とコミュニケーションをする(海外PやGlobal Talent)
●アピールポイント
・グローバルプロジェクトに関わることにより、グローバルの思考やトレンドを学ぶことが可能となります
●キャリアパス
・人事企画マネージャー
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの人事採用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
母集団、内定者数も増加し、採用チームの体制強化および採用力を強化するため、この度人事採用専任を募集します。
主に中途採用専任として、以下の業務をお任せいたします。
・自社の採用ブランド強化に向けた施策の企画/実行
・強化対象メディア・チャネルとのリレーション強化
・採用候補者/内定者/入社者の体験価値向上に関する施策の企画/実施
ポジションの魅力
・会社自体が非常に成長している
・大企業では味わえないカオスな状況を乗り越えることで、会社の成長と自己成長を両立できる
・これまで自社内に存在しなかった新規ポジションの第一人者として、未来を切り拓くことができる
・今後経営の多角化を考えており、提携先や子会社に対しても人事のプロとして影響力を発揮していく余地がある
・全社員が採用に理解を示しており、全社的に心理的安全性が担保されている
・人事メンバーであっても他業務にもチャレンジ可能
主に中途採用専任として、以下の業務をお任せいたします。
・自社の採用ブランド強化に向けた施策の企画/実行
・強化対象メディア・チャネルとのリレーション強化
・採用候補者/内定者/入社者の体験価値向上に関する施策の企画/実施
ポジションの魅力
・会社自体が非常に成長している
・大企業では味わえないカオスな状況を乗り越えることで、会社の成長と自己成長を両立できる
・これまで自社内に存在しなかった新規ポジションの第一人者として、未来を切り拓くことができる
・今後経営の多角化を考えており、提携先や子会社に対しても人事のプロとして影響力を発揮していく余地がある
・全社員が採用に理解を示しており、全社的に心理的安全性が担保されている
・人事メンバーであっても他業務にもチャレンジ可能
大手監査法人における 採用管理・異動チーム
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アシスタント:390万円〜〜470万円 シニアアシスタント:410万円〜590万円(残業30h含む)
ポジション
アシスタント〜シニアアシスタント
仕事内容
人事異動・出向業務・社内書類管理、システム登録、福利厚生、中途採用(中途、派遣、障害者採用)・有期雇用管理、 等
(ワークス社のCOMPANYを使用)
(ワークス社のCOMPANYを使用)
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での人材開発チームリーダー(グループ監査法人担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイトマネジャー、マネジャー、シニアマネジャー
仕事内容
グループ監査法人における人材開発、研修を担うチームリードのポジションです。
●業務内容
100%:監査法人の人材開発の研修企画(ベーススキル、ソフトスキル研修)と運営領域(ベーススキル、ソフトスキル、テクニカルスキル研修全般)における、業務推進リードを担うポジションです(下位スタッフ15名)
●アピールポイント
・当社はグループ国内約14,000人にコーポレート機能を提供する約1,700人からなるコーポレート戦略子会社です。
・グループ監査法人の研修/人材育成施策の理解、企画から導入/運用安定化までの全体プロセスの経験が積め、人材育成領域の専門性が確立されます。また、研修実施に際し多くのプロフェッショナルとの接点を持つため、直接的にクライアントニーズやリアクションに触れることができ、やりがいを感じることができます。
・希望があれば将来的には他ビジネスや、グループ全体にわたる人材開発領域の品質改善、さらには効率化・高度化を推進にかかわる機会もあります。さらに、グローバルとの連携も年々強化されていますので、APやグローバルでの活躍の機会も開かれています。
●キャリアパス
・人材開発領域のプロフェショナルとしてのキャリア(国内またはAP)
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
●業務内容
100%:監査法人の人材開発の研修企画(ベーススキル、ソフトスキル研修)と運営領域(ベーススキル、ソフトスキル、テクニカルスキル研修全般)における、業務推進リードを担うポジションです(下位スタッフ15名)
●アピールポイント
・当社はグループ国内約14,000人にコーポレート機能を提供する約1,700人からなるコーポレート戦略子会社です。
・グループ監査法人の研修/人材育成施策の理解、企画から導入/運用安定化までの全体プロセスの経験が積め、人材育成領域の専門性が確立されます。また、研修実施に際し多くのプロフェッショナルとの接点を持つため、直接的にクライアントニーズやリアクションに触れることができ、やりがいを感じることができます。
・希望があれば将来的には他ビジネスや、グループ全体にわたる人材開発領域の品質改善、さらには効率化・高度化を推進にかかわる機会もあります。さらに、グローバルとの連携も年々強化されていますので、APやグローバルでの活躍の機会も開かれています。
●キャリアパス
・人材開発領域のプロフェショナルとしてのキャリア(国内またはAP)
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での採用ブランディングスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate〜 Supervising Associate
仕事内容
【業務内容】※今までのご経験を踏まえて、下記業務内容の中からいくつかの領域をお任せします。
●採用ブランディング戦略策定・遂行
●中長期視点での当社全体の採用ブランディング戦略の企画・遂行(外部パートナーや他部署と連携をしながら業務を遂行致します。特に、企画の推進をお願いしたいと思います)
●外部メディアへのマーケティング戦略の企画・立案・運用。
●全社的な採用イベントの企画・実行(主に新卒を想定。キャリアフォーラムや合同入社式等含む)
●対大学向けの戦略的なブランディング施策の展開。
●各施策の効果検証および次の施策の提案。
●デジタルマーケティング戦略策定遂行
●SNSや新規メディアを活用したデジタルマーケティング施策の遂行
●先進的な採用コミュニケーションツールの開発(オンラインブローシャ―や先進的な動画等)
●各施策の効果検証および次の施策の提案
●採用ブランディング戦略策定・遂行
●中長期視点での当社全体の採用ブランディング戦略の企画・遂行(外部パートナーや他部署と連携をしながら業務を遂行致します。特に、企画の推進をお願いしたいと思います)
●外部メディアへのマーケティング戦略の企画・立案・運用。
●全社的な採用イベントの企画・実行(主に新卒を想定。キャリアフォーラムや合同入社式等含む)
●対大学向けの戦略的なブランディング施策の展開。
●各施策の効果検証および次の施策の提案。
●デジタルマーケティング戦略策定遂行
●SNSや新規メディアを活用したデジタルマーケティング施策の遂行
●先進的な採用コミュニケーションツールの開発(オンラインブローシャ―や先進的な動画等)
●各施策の効果検証および次の施策の提案
財務コンサルティングファームでの中途採用リクルーター【未経験者歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大に向けて中途採用体制をより強固なものにするために、母集団形成から入社に至るまでの採用プロセス全般を担当していただく方を募集します(年間採用人数25名程度)。
将来的には適性を考慮し、担当領域を広げていただくことも可能です(人事制度の設計、運用、評価など)。
●具体的な業務
・採用計画の立案から実行、効果検証など
・ニーズヒアリングと求人票作成
・ダイレクトリクルーティングの運用プロセス構築や効果検証
・人材紹介会社の対応(MTGや選考フォローなど)
・採用業務のオペレーション管理および改善、労務チームとの連携
ありとあらゆる手段を駆使して、母集団形成を行い中途採用の活性化をミッションとするポジションです。
●入社後について
・OJTにてフォローアップいたします。
・年に数回、大阪への出張が発生する場合がございます。
将来的には適性を考慮し、担当領域を広げていただくことも可能です(人事制度の設計、運用、評価など)。
●具体的な業務
・採用計画の立案から実行、効果検証など
・ニーズヒアリングと求人票作成
・ダイレクトリクルーティングの運用プロセス構築や効果検証
・人材紹介会社の対応(MTGや選考フォローなど)
・採用業務のオペレーション管理および改善、労務チームとの連携
ありとあらゆる手段を駆使して、母集団形成を行い中途採用の活性化をミッションとするポジションです。
●入社後について
・OJTにてフォローアップいたします。
・年に数回、大阪への出張が発生する場合がございます。
国内大手ITコンサルティング企業の人財育成・採用企画担当(プラットフォーム事業本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜850万円 ※詳細は面接時にお伝えします
ポジション
担当者〜(チームリーダー候補)
仕事内容
プラットフォーム事業本部の持続的な成長、ビジネス拡大に向けた戦略実現のためには、人財の育成・獲得に関する企画・立案を担って頂きます。これまでにない、新たな試みを通じて組織成長にドライブをかけていき、当事業本部の未来を担う重要なポジションです。
【具体的業務】
・事業本部における人財育成・開発方針策定
・組織課題に紐づく、各部の人財ポートフォリオ検討支援および採用推進支援
・配属された新入社員向け研修企画および実行
・事業本部内における階層別研修企画推進
・各種育成・採用に関わる定例業務
・部門広報企画・推進
・本社部門と連携したHR戦略の推進
・その他業務に関する新たな施策の立案、課題解決・施策計画・推進
尚、全社的な人財施策は本社部門にて実施していますが、より本部に密着し、本部特有の課題を把握し独自の施策として実行していただく点や、スモールスタートでPDCをスピーディーに回せる点では違いがあります。
【入社後の役割】
人財育成チームリーダー候補として従事いただきながら、業務の幅を広げていただきます。
【具体的業務】
・事業本部における人財育成・開発方針策定
・組織課題に紐づく、各部の人財ポートフォリオ検討支援および採用推進支援
・配属された新入社員向け研修企画および実行
・事業本部内における階層別研修企画推進
・各種育成・採用に関わる定例業務
・部門広報企画・推進
・本社部門と連携したHR戦略の推進
・その他業務に関する新たな施策の立案、課題解決・施策計画・推進
尚、全社的な人財施策は本社部門にて実施していますが、より本部に密着し、本部特有の課題を把握し独自の施策として実行していただく点や、スモールスタートでPDCをスピーディーに回せる点では違いがあります。
【入社後の役割】
人財育成チームリーダー候補として従事いただきながら、業務の幅を広げていただきます。
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での人材開発スタッフ(FA担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアスタッフ、スタッフ
仕事内容
グループのファイナンシャルアドバイザリー会社(FA)における人材開発、研修に関与いただくポジションです。
●業務内容
60%:FAメンバー向けの研修運営設計 実行までの一連プロセスの遂行(受講対象者定義/各種案内、関与者調整/各種依頼実行、当日対応に向けた各種準備、受講実績管理、アンケート集計管理、社内への各種情報発信など)
15%:グループ共通研修および監査法人本部研修への参加者/関与者調整
35%:自己啓発支援制度/語学支援制度の運用やコーチングなど人材育成施策の運用設計/運用実務
※業務比率は状況に応じて変更の可能性があります
●アピールポイント
・FAの研修/人材育成施策の理解、企画から導入/運用安定化までの全体プロセスの経験が積め、人材育成領域の専門性が確立されます。また、研修実施に際し多くのプロフェッショナルとの接点を持つため、直接的にクライアントニーズやリアクションに触れることができ、やりがいを感じることができます。
・希望があれば将来的には他ビジネスや、グループ全体にわたる人材開発領域の品質改善、さらには効率化・高度化を推進にかかわる機会もあります。さらに、グローバルとの連携も年々強化されていますので、APやグローバルでの活躍の機会も開かれています。
●キャリアパス
・大規模研修の主担当
・人材開発領域のマネジャー、ディレクター
・国内またはAPでの人材開発領域のプロフェショナルとしてのキャリア(国内またはAP)
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
●業務内容
60%:FAメンバー向けの研修運営設計 実行までの一連プロセスの遂行(受講対象者定義/各種案内、関与者調整/各種依頼実行、当日対応に向けた各種準備、受講実績管理、アンケート集計管理、社内への各種情報発信など)
15%:グループ共通研修および監査法人本部研修への参加者/関与者調整
35%:自己啓発支援制度/語学支援制度の運用やコーチングなど人材育成施策の運用設計/運用実務
※業務比率は状況に応じて変更の可能性があります
●アピールポイント
・FAの研修/人材育成施策の理解、企画から導入/運用安定化までの全体プロセスの経験が積め、人材育成領域の専門性が確立されます。また、研修実施に際し多くのプロフェッショナルとの接点を持つため、直接的にクライアントニーズやリアクションに触れることができ、やりがいを感じることができます。
・希望があれば将来的には他ビジネスや、グループ全体にわたる人材開発領域の品質改善、さらには効率化・高度化を推進にかかわる機会もあります。さらに、グローバルとの連携も年々強化されていますので、APやグローバルでの活躍の機会も開かれています。
●キャリアパス
・大規模研修の主担当
・人材開発領域のマネジャー、ディレクター
・国内またはAPでの人材開発領域のプロフェショナルとしてのキャリア(国内またはAP)
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
人材育成コンサル会社でのビジネススクール(日本語) 学生向けリレーションチーム(エキスパート職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者(エキスパート職)
仕事内容
【業務内容】
ビジネスリーダーを目指す社会人が、大学院での学びに集中でき、学校に通い続けられ、最後には当校に来て良かったと言ってもらえるように、履修全般に関するサポート、制度の見直し新規立案を行います。また、学事行事やイベント等の実行サポートの役割も担います。
1.履修に関するサポート
メール・チャットワーク中心に履修に関する相談、制度に関する疑問を解消や対面で受講生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんなキャリアを考えているのか、悩み、不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対してサポートしていただきます。
2.能力開発を最大化するためのサービス・制度設計
受講生の学びのスタイルは時代の変化とともに大きく進化します。より快適な受講環境や、能力開発の最大化のために新しいテクノロジーも取り入れながら施策を実施しています。
3.データを活用した業務改善・新施策を実施
受講生からの問い合わせや面談内容、各種アンケートを中心にデータを活用した業務改善をしています。忙しい社会人学生がスムーズに最後まで学べるように新施策を実施するなど、日々工夫しています。
【魅力】
たくさんの魅力がある仕事ですが、大きく分けて以下3つの魅力があります。
1.チームで顧客満足度高めることができること
毎年1,000名を超える受講生が入学する大学院において、よりよく学ぶための環境をつくるため、サービス改善、新施策実行をチーム全体で推し進めていくことにやりがいを感じることができます。チーム内での情報共有も密に行われており、新しいことを進める際に皆で協力しあい、スピーディーに仕事を進めることができます。
2.受講生からの感謝の気持ちを受け取ることができること
受講生の悩みごとや困っていることをサポートすることで、受講生自身が成功体験を積んでいき、結果として感謝の言葉をいただくことができる時に、やりがいを感じることができます。
3.仕事においても自分から求めれば成長機会を得られ、実現が可能であること
自ら積極的に手を挙げれば、先輩のサポートを受けながら様々な仕事にチャレンジができる環境です。
▼歓迎:以下のような業界、職種での就労経験があるスタッフが活躍しています。
例) 教育、研修、学習塾、人材紹介、留学支援、旅行業、ウェディングプランナー経験など各種サービス業での実務経験
●将来のキャリアイメージ/Career Trajectory
まずは、学生対応を一通り経験していただきます。その後、部門・チームリーダー、または代行・補佐として所管業務の企画・執行、管理を行っていただきます。
ビジネスリーダーを目指す社会人が、大学院での学びに集中でき、学校に通い続けられ、最後には当校に来て良かったと言ってもらえるように、履修全般に関するサポート、制度の見直し新規立案を行います。また、学事行事やイベント等の実行サポートの役割も担います。
1.履修に関するサポート
メール・チャットワーク中心に履修に関する相談、制度に関する疑問を解消や対面で受講生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんなキャリアを考えているのか、悩み、不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対してサポートしていただきます。
2.能力開発を最大化するためのサービス・制度設計
受講生の学びのスタイルは時代の変化とともに大きく進化します。より快適な受講環境や、能力開発の最大化のために新しいテクノロジーも取り入れながら施策を実施しています。
3.データを活用した業務改善・新施策を実施
受講生からの問い合わせや面談内容、各種アンケートを中心にデータを活用した業務改善をしています。忙しい社会人学生がスムーズに最後まで学べるように新施策を実施するなど、日々工夫しています。
【魅力】
たくさんの魅力がある仕事ですが、大きく分けて以下3つの魅力があります。
1.チームで顧客満足度高めることができること
毎年1,000名を超える受講生が入学する大学院において、よりよく学ぶための環境をつくるため、サービス改善、新施策実行をチーム全体で推し進めていくことにやりがいを感じることができます。チーム内での情報共有も密に行われており、新しいことを進める際に皆で協力しあい、スピーディーに仕事を進めることができます。
2.受講生からの感謝の気持ちを受け取ることができること
受講生の悩みごとや困っていることをサポートすることで、受講生自身が成功体験を積んでいき、結果として感謝の言葉をいただくことができる時に、やりがいを感じることができます。
3.仕事においても自分から求めれば成長機会を得られ、実現が可能であること
自ら積極的に手を挙げれば、先輩のサポートを受けながら様々な仕事にチャレンジができる環境です。
▼歓迎:以下のような業界、職種での就労経験があるスタッフが活躍しています。
例) 教育、研修、学習塾、人材紹介、留学支援、旅行業、ウェディングプランナー経験など各種サービス業での実務経験
●将来のキャリアイメージ/Career Trajectory
まずは、学生対応を一通り経験していただきます。その後、部門・チームリーダー、または代行・補佐として所管業務の企画・執行、管理を行っていただきます。
大手シンクタンクでのHRスタッフ(採用企画、運営)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
入社後当面の間は、当社システム部門の採用業務(新卒採用、キャリア採用のいずれか、もしくは両方)に携わっていただきます。現在、新卒・キャリアとも採用人数の大幅拡大に向け様々な施策を推進しており、是非ともそこで一緒にご活躍いただきたいと考えています。
○新卒採用業務
プロモーション企画、インターンシップ等の企画・運営、選考企画・運営、留学生/外国人新卒採用の企画・推進 など
○キャリア採用業務
プロモーション企画、転職イベントの出展企画・運営、選考企画・運営、転職エージェントの新規開拓・紐帯強化 など
具体的な担当業務はご経験・適性を勘案し決定いたします。
採用業務に従事いただいた後は、ご本人の希望と適性に応じて、人材育成や人事制度の企画など他の人事/人材業務にチャレンジいただくことも可能です。
【当部のやりがい】
・若くて活気のあるメンバーが多く風通しが良い職場で、社員それぞれが裁量を持って議論をすることができます。
・私たちは「採用業務において1つの正解はない」と考えており、自ら考えた企画を実行、推進まで裁量を持って取り組むことができます。
・当社の現在・未来を自分たちが支えているという実感、やりがいを持って取り組むことができます。
○新卒採用業務
プロモーション企画、インターンシップ等の企画・運営、選考企画・運営、留学生/外国人新卒採用の企画・推進 など
○キャリア採用業務
プロモーション企画、転職イベントの出展企画・運営、選考企画・運営、転職エージェントの新規開拓・紐帯強化 など
具体的な担当業務はご経験・適性を勘案し決定いたします。
採用業務に従事いただいた後は、ご本人の希望と適性に応じて、人材育成や人事制度の企画など他の人事/人材業務にチャレンジいただくことも可能です。
【当部のやりがい】
・若くて活気のあるメンバーが多く風通しが良い職場で、社員それぞれが裁量を持って議論をすることができます。
・私たちは「採用業務において1つの正解はない」と考えており、自ら考えた企画を実行、推進まで裁量を持って取り組むことができます。
・当社の現在・未来を自分たちが支えているという実感、やりがいを持って取り組むことができます。
監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での業務プロセスユニットリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円(みなし時間外残業および賞与を含む)
ポジション
Associate〜Senior Associate
仕事内容
シェアードサービス業務を行う障がい者チームのチームリーダー
マネージャー配下に業務依頼元別にユニットがあり、そのユニット内に業務別のチームが複数あります。
このポジションではご自身の担当チーム(1チームにつき5〜10名程度)を管掌いただきます。
具体的には…
・1チーム、5〜10名程度の障害のある方のマネジメント
・受託業務の進捗確認、チーム内への展開
・メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導)
・チームメンバーの一次評価
・チームの先を考え、対応が必要なことの計画立案、スケジューリング
●募集ポジションの魅力
・障がい者チームでのチーム運営を経験できるため、市場価値の高い人材としてキャリアを積むことができます。
・社内の多くのチームと協業するため、様々な業務に触れることができます。
・依頼部門との調整や、チームメンバーへのタスクの割り振りなどプロジェクトをマネジメントするスキルが身につきます。
・評価制度(毎月1回振り返り)があり、成長が見込める環境です。
●当社の障がい者チームのご紹介
2016年に発足し、現在は130名以上のメンバーが在籍しています。
主な業務内容は人事や経理など当社グループ各部門より依頼された多様な業務(PCデータ入力や郵送業務など)を遂行し、サービスを提供しています。
●障がいのある方との接し方がわからないという心配も…
障がいへの配慮事項などは専門資格をもつ社員がサポートするのでご安心ください。
ニーズに基づいたヒアリングから始まり、業務設計、調整、メンバーへのフィードバックなど、組織づくりや運営に関して一連の流れを経験できます。
当社の障害者雇用のビジョンに沿って、障害者雇用チームの拡大を一緒に目指して下さる方をお待ちしております!
マネージャー配下に業務依頼元別にユニットがあり、そのユニット内に業務別のチームが複数あります。
このポジションではご自身の担当チーム(1チームにつき5〜10名程度)を管掌いただきます。
具体的には…
・1チーム、5〜10名程度の障害のある方のマネジメント
・受託業務の進捗確認、チーム内への展開
・メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導)
・チームメンバーの一次評価
・チームの先を考え、対応が必要なことの計画立案、スケジューリング
●募集ポジションの魅力
・障がい者チームでのチーム運営を経験できるため、市場価値の高い人材としてキャリアを積むことができます。
・社内の多くのチームと協業するため、様々な業務に触れることができます。
・依頼部門との調整や、チームメンバーへのタスクの割り振りなどプロジェクトをマネジメントするスキルが身につきます。
・評価制度(毎月1回振り返り)があり、成長が見込める環境です。
●当社の障がい者チームのご紹介
2016年に発足し、現在は130名以上のメンバーが在籍しています。
主な業務内容は人事や経理など当社グループ各部門より依頼された多様な業務(PCデータ入力や郵送業務など)を遂行し、サービスを提供しています。
●障がいのある方との接し方がわからないという心配も…
障がいへの配慮事項などは専門資格をもつ社員がサポートするのでご安心ください。
ニーズに基づいたヒアリングから始まり、業務設計、調整、メンバーへのフィードバックなど、組織づくりや運営に関して一連の流れを経験できます。
当社の障害者雇用のビジョンに沿って、障害者雇用チームの拡大を一緒に目指して下さる方をお待ちしております!
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での中途採用リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
弊社は当グループのメンバーファームの1つで、IT、人事、経理、総務、広報などの企業経営に不可欠な業務を日本のメンバーファームに提供することを担っております。
今回、監査法人の中途採用のをリードいただく管理職(Assistant Director想定)を募集します。
ビジネスサイドの採用担当者と共に部門の採用ニーズや課題解決に取り組んでいただきます。
●組織について
Director1名の下で、
正社員4名、派遣3名+RPO複数名の合計10名程度をマネジメントいただきます。
●業務内容
・担当領域の中途採用戦略設計
・採用に関わる課題解決のための施策、実行
・採用ブランディングの提案、運用(グローバルとの連携など)
・担当部門とのコミュニケーション
・リクルーターとしての業務
・その他上記に付随する業務
今回、監査法人の中途採用のをリードいただく管理職(Assistant Director想定)を募集します。
ビジネスサイドの採用担当者と共に部門の採用ニーズや課題解決に取り組んでいただきます。
●組織について
Director1名の下で、
正社員4名、派遣3名+RPO複数名の合計10名程度をマネジメントいただきます。
●業務内容
・担当領域の中途採用戦略設計
・採用に関わる課題解決のための施策、実行
・採用ブランディングの提案、運用(グローバルとの連携など)
・担当部門とのコミュニケーション
・リクルーターとしての業務
・その他上記に付随する業務
大手シンクタンクでのセキュリティ教育啓発担当・リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者、リーダー
仕事内容
セキュリティに関する当社、および、グループ会社の一般役職員向けのリテラシーの向上、底上げのための教育、啓発活動をご担当いただきます。
研修企画、研修講師、啓発コンテンツ作成、従業員教育の一環として標的型メール訓練・インシデント対応訓練の企画・実施等を社内・グループ会社の担当と協業、リードしながら、幅広い教育・啓発活動を推進いただくことを期待しています。
【当部のやりがい】
数千人規模の社員に対して、様々な手段(対面講義、オンライン、資料配布 等)で研修・教育を行う機会があり、この『人に教える』という機会を通して、改めて自分の知識や経験を整理することができます。
研修の内容も、一般社員向けの基礎的なものから、経営層向けの高度なもの(経済安全保障 等)まで幅広く、大学向けに、セキュリティ講義の講師を務めるなど、さまざまな活躍の場があります。
研修企画、研修講師、啓発コンテンツ作成、従業員教育の一環として標的型メール訓練・インシデント対応訓練の企画・実施等を社内・グループ会社の担当と協業、リードしながら、幅広い教育・啓発活動を推進いただくことを期待しています。
【当部のやりがい】
数千人規模の社員に対して、様々な手段(対面講義、オンライン、資料配布 等)で研修・教育を行う機会があり、この『人に教える』という機会を通して、改めて自分の知識や経験を整理することができます。
研修の内容も、一般社員向けの基礎的なものから、経営層向けの高度なもの(経済安全保障 等)まで幅広く、大学向けに、セキュリティ講義の講師を務めるなど、さまざまな活躍の場があります。
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での中途採用リクルーター(監査法人担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リクルーター
仕事内容
今回、監査法人の中途採用のをリードいただくリクルーター(非管理職)を募集します。
ビジネスサイドの採用担当者と共に部門の採用ニーズや課題解決に取り組んでいただきます。
想定職階 SVA
●組織について
Director1名、Associate Director1名の下で、
正社員4名、派遣3名+RPO複数名の合計10名程度のチームに配属されます。
●業務内容
・担当ポジションの中途採用戦略設計
・採用に関わる課題解決のための施策、実行
・採用ブランディングの提案、運用
・担当部門とのコミュニケーション
・エージェントコントロール
・その他上記に付随する業務
ビジネスサイドの採用担当者と共に部門の採用ニーズや課題解決に取り組んでいただきます。
想定職階 SVA
●組織について
Director1名、Associate Director1名の下で、
正社員4名、派遣3名+RPO複数名の合計10名程度のチームに配属されます。
●業務内容
・担当ポジションの中途採用戦略設計
・採用に関わる課題解決のための施策、実行
・採用ブランディングの提案、運用
・担当部門とのコミュニケーション
・エージェントコントロール
・その他上記に付随する業務
ITコンサルティング会社でのリクルーター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー
仕事内容
リクルーター
仕事内容
弊社はこれまで専任不在のまま採用を行なっておりましたが今期以降、年間25名以上の採用を計画しており、会社の成長=採用という局面を迎えております。
具体的な業務
1.求人票の作成・改修 / 書類選考 / 面談・面接 / オファー作成2.エージェント開拓・管理・定例mtg3.ダイレクトリクルーティングの媒体選定・実務・管理・定例mtg4.採用広報の企画・執筆 / ブランディング5.オンボーディングの実施・改修6.その他各種書類作成などの事務作業※エージェントや応募者とのやり取り(日程調整含む)は基本的にアシスタントが行う為、業務としては発生致しません。
将来的にチャレンジできる業務内容
1.研修2.労務3.制度(評価含む)
仕事内容
弊社はこれまで専任不在のまま採用を行なっておりましたが今期以降、年間25名以上の採用を計画しており、会社の成長=採用という局面を迎えております。
具体的な業務
1.求人票の作成・改修 / 書類選考 / 面談・面接 / オファー作成2.エージェント開拓・管理・定例mtg3.ダイレクトリクルーティングの媒体選定・実務・管理・定例mtg4.採用広報の企画・執筆 / ブランディング5.オンボーディングの実施・改修6.その他各種書類作成などの事務作業※エージェントや応募者とのやり取り(日程調整含む)は基本的にアシスタントが行う為、業務としては発生致しません。
将来的にチャレンジできる業務内容
1.研修2.労務3.制度(評価含む)
大手シンクタンクでの人事職(採用・制度更改等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円程度。経験、能力により決定。
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルティング部門の事業部人事・HRBPとして、ビジネスに資する人事制度整備・施策実行を自ら遂行して頂きます。その方の能力、経験、希望に応じて、人事関連業務の担当範囲を拡大していきます。
(本求人は部門人事スタッフ職を対象としており、人事コンサルタント職とは別の求人です。)
【職務概要】
<コア業務>
(1) 採用(新卒、キャリア)
(2) コンサルティング部門独自の人事制度の更改・運用実務
<その他業務>
(1) 評価、育成などの人事全般の企画運用
<具体的な業務内容>
(1)新卒・キャリア採用・・・採用施策企画、書類選考、面接など。
(2)人事制度の企画更改・運用実務・・・報酬制度の企画運用、昇格昇給制度の企画運用、部門内周知・展開。
(3)人事管理・・・人事評価、要員管理、従業員満足度を上げるためのモチベーション施策企画実行。
(4)育成・・・育成施策企画など
(本求人は部門人事スタッフ職を対象としており、人事コンサルタント職とは別の求人です。)
【職務概要】
<コア業務>
(1) 採用(新卒、キャリア)
(2) コンサルティング部門独自の人事制度の更改・運用実務
<その他業務>
(1) 評価、育成などの人事全般の企画運用
<具体的な業務内容>
(1)新卒・キャリア採用・・・採用施策企画、書類選考、面接など。
(2)人事制度の企画更改・運用実務・・・報酬制度の企画運用、昇格昇給制度の企画運用、部門内周知・展開。
(3)人事管理・・・人事評価、要員管理、従業員満足度を上げるためのモチベーション施策企画実行。
(4)育成・・・育成施策企画など
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業における中途採用担当(管理部門人材採用担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
中途/経験者採用業務を担当いただきます。(100%)
・採用計画の策定、ジョブディスクリプション整理・要件定義、進捗報告、苦戦ポジションの打開策の検討・提案
・ジョブディスクリプションの説明・周知、説明会・打合せの実施
・書類選考、オファー手続き、オファー面談
・Webサイト更改、インタビュー取りまとめ
・社内紹介制度の活性化、ダイレクトソーシングの検討
・各種運用・手続きの見直し、改善
※自身が面接官となること、また、面接に同席することは原則ありません
※当ポジションとは別に、オペレーター(アシスタント)がおり、面接の日程調整はオペレーターが担当します
●アピールポイント
・オペレーションの高効率化や、高度化に関する企画実行もご担当頂きます
・採用対象は、一般的な管理部門人材(=バックオフィス人材)ポジション全般を対象として、大量採用(200名以上/年)の経験を積むことができ、中途採用担当としてキャリアップが図れます
・原則として、リモートで業務を完結させる為の仕組み/運用が構築されています
●キャリアパス
・(縦)チーム内での昇格(例:マネジャー)
・(横)他ビジネス担当の中途採用チームへの異動、人事内での異動
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
・採用計画の策定、ジョブディスクリプション整理・要件定義、進捗報告、苦戦ポジションの打開策の検討・提案
・ジョブディスクリプションの説明・周知、説明会・打合せの実施
・書類選考、オファー手続き、オファー面談
・Webサイト更改、インタビュー取りまとめ
・社内紹介制度の活性化、ダイレクトソーシングの検討
・各種運用・手続きの見直し、改善
※自身が面接官となること、また、面接に同席することは原則ありません
※当ポジションとは別に、オペレーター(アシスタント)がおり、面接の日程調整はオペレーターが担当します
●アピールポイント
・オペレーションの高効率化や、高度化に関する企画実行もご担当頂きます
・採用対象は、一般的な管理部門人材(=バックオフィス人材)ポジション全般を対象として、大量採用(200名以上/年)の経験を積むことができ、中途採用担当としてキャリアップが図れます
・原則として、リモートで業務を完結させる為の仕組み/運用が構築されています
●キャリアパス
・(縦)チーム内での昇格(例:マネジャー)
・(横)他ビジネス担当の中途採用チームへの異動、人事内での異動
●働き方
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
●D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
【急募】経営コンサルティング会社での人材開発スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:410万円〜640万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各種セミナーの企画
・各種セミナーの運営(事前準備から当日運営、事後対応)
・セミナーの開発・リニューアル(コンサルタントとの協働業務)
・業務における生産性向上および業務効率化の起案・実施
・各種セミナーの運営(事前準備から当日運営、事後対応)
・セミナーの開発・リニューアル(コンサルタントとの協働業務)
・業務における生産性向上および業務効率化の起案・実施
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での中途採用担当スタッフ(監査法人担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜650万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
●業務内容
10%:中途採用戦略の策定
15%:人材紹介エージェントとの交渉・情報提供
10%:採用ツールの作成(説明資料、採用HPやSNS活用等)
15%:母集団形成(説明会の企画・運営、ダイレクトソーシング含)
10%:応募書類選考・面接日程調整
25%:採用面接・オファー面談等の対応
10%:内定通知の作成・入社手続き
5%:その他採用・人事に関連するPJ企画
●アピールポイント
・私たち採用チームは年間で約300 400名ほどの優秀な専門家・コンサルタントの採用を手がけており、ビジネス成長に最も貢献している組織の一つと言えます
【業務の魅力】
(1)オペレーションのみならず、社外・社内と戦略を立てながらプロジェクトとして業務を行っていきますので、ビジネスを理解し、戦略的に創意工夫しながら業務を行えることがやりがいの一つです
(2)組織としても採用は最重要事項ととらえており、社内の管理職・メンバーも協力的で、円滑にコミュニケーションを取って仕事を進めることができます
(3)積極的に手を上げれば、様々な業務をお任せしていきます。意見も言いやすくフラットな風土がありますので、自ら考えて行動し、成長したい方にはおすすめの環境です
●キャリアパス
・中途採用での経験を深めることもできますし、新卒採用への異動も将来的には可能です
・あるいはご希望であれば採用以外の、人事ポジションでのご経験を積んでいただくキャリアパスが可能ですので、人事としてプロフェッショナルなキャリアを積んでいきたい方、腰を据えて長期的に働いていきたい方には、非常に魅力的な環境です
10%:中途採用戦略の策定
15%:人材紹介エージェントとの交渉・情報提供
10%:採用ツールの作成(説明資料、採用HPやSNS活用等)
15%:母集団形成(説明会の企画・運営、ダイレクトソーシング含)
10%:応募書類選考・面接日程調整
25%:採用面接・オファー面談等の対応
10%:内定通知の作成・入社手続き
5%:その他採用・人事に関連するPJ企画
●アピールポイント
・私たち採用チームは年間で約300 400名ほどの優秀な専門家・コンサルタントの採用を手がけており、ビジネス成長に最も貢献している組織の一つと言えます
【業務の魅力】
(1)オペレーションのみならず、社外・社内と戦略を立てながらプロジェクトとして業務を行っていきますので、ビジネスを理解し、戦略的に創意工夫しながら業務を行えることがやりがいの一つです
(2)組織としても採用は最重要事項ととらえており、社内の管理職・メンバーも協力的で、円滑にコミュニケーションを取って仕事を進めることができます
(3)積極的に手を上げれば、様々な業務をお任せしていきます。意見も言いやすくフラットな風土がありますので、自ら考えて行動し、成長したい方にはおすすめの環境です
●キャリアパス
・中途採用での経験を深めることもできますし、新卒採用への異動も将来的には可能です
・あるいはご希望であれば採用以外の、人事ポジションでのご経験を積んでいただくキャリアパスが可能ですので、人事としてプロフェッショナルなキャリアを積んでいきたい方、腰を据えて長期的に働いていきたい方には、非常に魅力的な環境です
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での人材開発(研修運営・企画)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜770万円
ポジション
シニアスタッフ
仕事内容
●業務内容
80%:管理職者・経営者層に向けたグループ共通の研修運営の企画・実行。数10名 1,000名規模の研修の運営を複数のチームと連携しながらご担当いただきます
20%:管理職者層に向けたグループ共通の研修プログラムの企画
●アピールポイント
・グループの管理職・経営者層に向けた研修の企画・運営のポジションになります。グローバルで設計された共通プログラムの運営を実行することにより、研修についての広い視野や知識を得ることができます
・自ら、プログラムを企画することで、人材開発スペシャリストとしてのキャリアを築くことができます
●キャリアパス
・研修運営担当リーダー
・チームリーダー
・人材開発マネジャー
80%:管理職者・経営者層に向けたグループ共通の研修運営の企画・実行。数10名 1,000名規模の研修の運営を複数のチームと連携しながらご担当いただきます
20%:管理職者層に向けたグループ共通の研修プログラムの企画
●アピールポイント
・グループの管理職・経営者層に向けた研修の企画・運営のポジションになります。グローバルで設計された共通プログラムの運営を実行することにより、研修についての広い視野や知識を得ることができます
・自ら、プログラムを企画することで、人材開発スペシャリストとしてのキャリアを築くことができます
●キャリアパス
・研修運営担当リーダー
・チームリーダー
・人材開発マネジャー
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での中途採用担当マネジャー(ファイナンシャルアドバイザー採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
920万円〜1,520万円
ポジション
マネジャー、シニアマネジャー
仕事内容
●グループ会社の採用担当として、クライアントのM&Aやクライシスマネジメント(企業再生、不正調査など)に対して提案およびサポートを行うファイナンシャルアドバイザーの採用を行います
●業務領域が幅広く、各産業の業界に精通した方や財務・人事・ITなど企業の基幹業務の専門家を採用しており多種多様な人材の採用に関わることができます
●業務内容
50%:
・採用手法、戦略の企画検討、実行
・業務プロセス改善:採用プロセスの高度化、効率化に向けた運用方法の企画検討、実行
30%:
・採用部門との採用ニーズの擦り合わせ
・人材紹介会社とのコミュニケーション(募集要件の説明、説明会や選考会開催対応)
10%:
・選考進捗管理、オファー対象者の面談実施
5%:
・グループ子会社の採用フローの統一化、子会社採用担当へのフォロー
5%:
・社内、社外(候補者および人材紹介会社)からの問い合わせ対応
●アピールポイント
・新たな採用手法やより企業認知を高める施策、そしてこれまでの知見を活かして業務フロー改善を提案、実現できるフィールドがあります
・どのような業務を行うのかイメージを持っていただくために、カジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にお問い合わせください
●キャリアパス
・入社後はマネージャーとしてスタッフおよび業務管理、予算交渉、採用計画の協議に携わり、その後はシニアマネージャー、マネージングディレクターとしてグループ全体の中途採用、グループ全体の採用を管理するポジションが用意されています
●業務領域が幅広く、各産業の業界に精通した方や財務・人事・ITなど企業の基幹業務の専門家を採用しており多種多様な人材の採用に関わることができます
●業務内容
50%:
・採用手法、戦略の企画検討、実行
・業務プロセス改善:採用プロセスの高度化、効率化に向けた運用方法の企画検討、実行
30%:
・採用部門との採用ニーズの擦り合わせ
・人材紹介会社とのコミュニケーション(募集要件の説明、説明会や選考会開催対応)
10%:
・選考進捗管理、オファー対象者の面談実施
5%:
・グループ子会社の採用フローの統一化、子会社採用担当へのフォロー
5%:
・社内、社外(候補者および人材紹介会社)からの問い合わせ対応
●アピールポイント
・新たな採用手法やより企業認知を高める施策、そしてこれまでの知見を活かして業務フロー改善を提案、実現できるフィールドがあります
・どのような業務を行うのかイメージを持っていただくために、カジュアル面談を行うことも可能です。お気軽にお問い合わせください
●キャリアパス
・入社後はマネージャーとしてスタッフおよび業務管理、予算交渉、採用計画の協議に携わり、その後はシニアマネージャー、マネージングディレクターとしてグループ全体の中途採用、グループ全体の採用を管理するポジションが用意されています
経営コンサルティング会社での採用担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用担当者として、採用計画の立案から求人票の作成・面接設定・面接実施・紹介会社とのコミュニケーション等の採用業務全般をお任せします。
●キャリア採用:
人材紹介会社からの紹介をメインとし、面接設定や紹介会社とのコミュニケーションを行います。
●新卒採用:
主にナビ媒体から集客した学生に対し、インターンシップ、会社説明会、面接を行います。
まずは適性をもとにキャリア・新卒採用いずれかに携わり、ゆくゆくは両面で活躍いただきたいと考えております。
その他、社内研修の企画運営や当社採用サイトのリニューアルにも携わっていただきます。
●キャリア採用:
人材紹介会社からの紹介をメインとし、面接設定や紹介会社とのコミュニケーションを行います。
●新卒採用:
主にナビ媒体から集客した学生に対し、インターンシップ、会社説明会、面接を行います。
まずは適性をもとにキャリア・新卒採用いずれかに携わり、ゆくゆくは両面で活躍いただきたいと考えております。
その他、社内研修の企画運営や当社採用サイトのリニューアルにも携わっていただきます。
少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの新卒採用責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜
ポジション
責任者候補
仕事内容
【概要】
新卒採用責任者候補として、下記新卒採用業務全般をお任せいたします。
・新卒採用に関わる企業ブランディングの構築
・候補者の母集団形成
・会社説明会/面談・面接の実施
・候補者マネジメント(選考プロセス運営/オファー/フォローなど)
・採用活動全般の課題解決
ご志向に応じ人事他部門などへの異動など、幅広いキャリア形成可能です。
【得られる経験】
新卒採用責任者候補として、下記新卒採用業務全般をお任せいたします。
・新卒採用に関わる企業ブランディングの構築
・候補者の母集団形成
・会社説明会/面談・面接の実施
・候補者マネジメント(選考プロセス運営/オファー/フォローなど)
・採用活動全般の課題解決
ご志向に応じ人事他部門などへの異動など、幅広いキャリア形成可能です。
新卒採用責任者候補として、下記新卒採用業務全般をお任せいたします。
・新卒採用に関わる企業ブランディングの構築
・候補者の母集団形成
・会社説明会/面談・面接の実施
・候補者マネジメント(選考プロセス運営/オファー/フォローなど)
・採用活動全般の課題解決
ご志向に応じ人事他部門などへの異動など、幅広いキャリア形成可能です。
【得られる経験】
新卒採用責任者候補として、下記新卒採用業務全般をお任せいたします。
・新卒採用に関わる企業ブランディングの構築
・候補者の母集団形成
・会社説明会/面談・面接の実施
・候補者マネジメント(選考プロセス運営/オファー/フォローなど)
・採用活動全般の課題解決
ご志向に応じ人事他部門などへの異動など、幅広いキャリア形成可能です。
監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での新卒採用リクルーター※未経験者歓迎※
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜650万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Associate
仕事内容
このポジションは、過去に人事・採用経験をお持ちでない(もしくは少ないご経験)方を対象にオープンしました「新卒採用リクルーター」ポジションです。
このポジションでは当社グループのコンサルティング会社の新卒採用をご担当いただきます。
良い人材の採用はファームにとっての最重要課題で、それを担う採用担当者の業務はたいへんやりがいのある仕事です。学生の皆様へむけ当社グループの良さを伝え、ファンを増やすことから始まり、実際に当社グループで活躍してくださる方を見極め、入社していただくまでの、新卒採用の一連のプロセスをお任せいたします。今回は、人事の仕事はもとより「人材採用」の業務を過去に本格的に携わったことのない方を主に募集しております。
当然、ゼロから人事業務・人材採用業務をティーチ・コーチする土台を用意していますし、仲間となるリクルーターもたくさんいますから、安心してください。実際の業務内容を知っていただくためにカジュアルに会いお話させていただくことももちろんOKです。
経験はなくとも、ファーム財産である「人」を惹きつけ仲間を増やしていくリクルーターという仕事に、いつかチャレンジしてみたいとお考えの方にこそぜひご応募いただきたいと考えております。
●主な業務内容:
・新卒採用計画の立案、予算管理、採用関連実務(面接・選考・リテンション等)
・人材紹介会社および関連企業との連絡、交渉業務
・大学訪問、学内及び学外での単独・合同説明会の実施
・国内/海外の採用イベント企画
・内定者フォロー
【本ポジションの魅力】
・各種コミュニケーション/イベント等の企画・実行において、ビジネスサイドをはじめさまざまなステークホルダーと協働して運営していきますので、分析力、企画力、提案力、交渉力、プロジェクトマネジメント力、等のスキルを存分に発揮しつつ、さらなる自己成長を図れるフィールドがあります。
・当社における採用は部門トップの最重要事項の一つとなっており、マネジメント層との日常的な協働を通じて、自身の業務がファームの成長へダイレクトに繋がっていることを実感しながら業務を遂行することができます。
・個人の裁量に任される範囲が広く、新しい考え方や手法に対してとてもオープンなカルチャーですので、前例に囚われることなく新たなことにどんどんチャレンジ出来る環境があります。
・当該業務を通じ、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、M&A等の業界知識も学ぶことが出来ます。
・将来的には、採用に限らず幅広く人事業務の経験を積むことも可能な環境/カルチャーがあります(Talent Development、人事Business Partner、COE、等)。
このポジションでは当社グループのコンサルティング会社の新卒採用をご担当いただきます。
良い人材の採用はファームにとっての最重要課題で、それを担う採用担当者の業務はたいへんやりがいのある仕事です。学生の皆様へむけ当社グループの良さを伝え、ファンを増やすことから始まり、実際に当社グループで活躍してくださる方を見極め、入社していただくまでの、新卒採用の一連のプロセスをお任せいたします。今回は、人事の仕事はもとより「人材採用」の業務を過去に本格的に携わったことのない方を主に募集しております。
当然、ゼロから人事業務・人材採用業務をティーチ・コーチする土台を用意していますし、仲間となるリクルーターもたくさんいますから、安心してください。実際の業務内容を知っていただくためにカジュアルに会いお話させていただくことももちろんOKです。
経験はなくとも、ファーム財産である「人」を惹きつけ仲間を増やしていくリクルーターという仕事に、いつかチャレンジしてみたいとお考えの方にこそぜひご応募いただきたいと考えております。
●主な業務内容:
・新卒採用計画の立案、予算管理、採用関連実務(面接・選考・リテンション等)
・人材紹介会社および関連企業との連絡、交渉業務
・大学訪問、学内及び学外での単独・合同説明会の実施
・国内/海外の採用イベント企画
・内定者フォロー
【本ポジションの魅力】
・各種コミュニケーション/イベント等の企画・実行において、ビジネスサイドをはじめさまざまなステークホルダーと協働して運営していきますので、分析力、企画力、提案力、交渉力、プロジェクトマネジメント力、等のスキルを存分に発揮しつつ、さらなる自己成長を図れるフィールドがあります。
・当社における採用は部門トップの最重要事項の一つとなっており、マネジメント層との日常的な協働を通じて、自身の業務がファームの成長へダイレクトに繋がっていることを実感しながら業務を遂行することができます。
・個人の裁量に任される範囲が広く、新しい考え方や手法に対してとてもオープンなカルチャーですので、前例に囚われることなく新たなことにどんどんチャレンジ出来る環境があります。
・当該業務を通じ、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、M&A等の業界知識も学ぶことが出来ます。
・将来的には、採用に限らず幅広く人事業務の経験を積むことも可能な環境/カルチャーがあります(Talent Development、人事Business Partner、COE、等)。
大手外資系コンサルティングファームでの若手人材育成担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、人材を最も重要な財産と考え、人材育成を経営の最重要課題の一つとして捉えています。その中でも、新規卒業者(いわゆる新卒人材)を含む若手人材については、当社の将来の担い手として、専門育成組織を設置し、入社直後から一人ひとりに向き合いながらコンサルタントとしての基礎スキル・知識の獲得とマインドセットの醸成を促進しています。事業の成長と人材の成長の最適なバランスを探求しながら、一人ひとりにふさわしい成長環境を提供するべく取り組んでいます。
ご入社後は、若手人材の育成、およびそこに関わる組織運営全般に取り組んでいただきます。将来的には、スキル・ご経験・ご希望に応じて、全社的な人材開発の企画・推進や、人材の採用や評価に関わっていただくなど、仕事の幅を広げていくことも可能です。
●主な業務内容
・若手人材のプロジェクトアサインメント(従事するプロジェクトの調整・検討・決定)
・若手人材とのコミュニケーションおよび面談の実施
・若手人材の育成・指導に関する企画の立案・推進
●働き方:
時間に制約のある方、ワークライフバランスを重視する方にも柔軟に対応することができます。管理職にも担当者にも、育児をしながら活躍されている方がいらっしゃいます。
リモートワークが基本となります(※フルリモートではございません)。
ご入社後は、若手人材の育成、およびそこに関わる組織運営全般に取り組んでいただきます。将来的には、スキル・ご経験・ご希望に応じて、全社的な人材開発の企画・推進や、人材の採用や評価に関わっていただくなど、仕事の幅を広げていくことも可能です。
●主な業務内容
・若手人材のプロジェクトアサインメント(従事するプロジェクトの調整・検討・決定)
・若手人材とのコミュニケーションおよび面談の実施
・若手人材の育成・指導に関する企画の立案・推進
●働き方:
時間に制約のある方、ワークライフバランスを重視する方にも柔軟に対応することができます。管理職にも担当者にも、育児をしながら活躍されている方がいらっしゃいます。
リモートワークが基本となります(※フルリモートではございません)。
外資系コンサルティングファームでのRecruiter 中途エグゼクティブ採用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Director以上※ご経験、スキルに応じて、選考を通して最終的に決定します
仕事内容
エグゼクティブ採用全般業務を担当いただきます
エージェント、ダイレクト・ソーシング、ヘッドハンティング、リファラル等あらゆる手法を駆使していただきます。
・募集ポジション要件定義(事業部責任者との確認)
・募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行
・エージェント折衝、LinkedInなどダイレクトソーシングの活用
・書類選考(スクリーニング)、クロージング等の実施
・応募効果の検証、分析
・その他、新しい施策の検討/選定など
領域:管理職以上のエグゼクティブ領域
エージェント、ダイレクト・ソーシング、ヘッドハンティング、リファラル等あらゆる手法を駆使していただきます。
・募集ポジション要件定義(事業部責任者との確認)
・募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行
・エージェント折衝、LinkedInなどダイレクトソーシングの活用
・書類選考(スクリーニング)、クロージング等の実施
・応募効果の検証、分析
・その他、新しい施策の検討/選定など
領域:管理職以上のエグゼクティブ領域
外資系コンサルティングファームでのRecruiter 新卒採用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新卒採用業務
●業務内容
新卒採用に関する、採用企画および採用業務全般
・採用イベントの企画、立案
・採用プロセスの管理
・内定者フォロー 等
●業務内容
新卒採用に関する、採用企画および採用業務全般
・採用イベントの企画、立案
・採用プロセスの管理
・内定者フォロー 等
海外進出支援コンサルティング企業における採用人事
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中途採用をメインに、求人企画の立案や運用を行います。
求人広告の掲載計画立案、広告のディレクション、求人票のライティング、ダイレクトリクルーティングにおけるダイレクトメールのライティング及び検索設計、応募者対応(日程調整等)、一次面接の実施等をお任せします。話し合いながら適性に応じて業務をお任せしていきます。
【具体的には】
自社で採用する人材(主にコンサルタント)獲得のため、採用計画の企画、採用媒体の選定・ディレクション・ライティング等を行います。
特にダイレクトリクルーティングのターゲット選定、スカウトメールの作成等に力を発揮してください。また、一次面接の対応などもお願いします。
コンサルタントはハイスペック採用なので、採用は簡単ではないですが、その分、コミュニケーション設計を日々改善し、応募者との対話を通じて信頼関係を構築していくことが求められており、広く浅い大量採用ではない、奥の深い採用には強いやりがいを感じられるはずです。
当社の事業は国内大手企業の海外事業に特化したコンサルテーションであり、この事業を伸ばしていくことは、日本企業の国際競争力を高めていくことに直接つながります。
自分の採用アプローチを通じて、日本の経済成長に貢献できるということもやりがいの一つです。
求人広告の掲載計画立案、広告のディレクション、求人票のライティング、ダイレクトリクルーティングにおけるダイレクトメールのライティング及び検索設計、応募者対応(日程調整等)、一次面接の実施等をお任せします。話し合いながら適性に応じて業務をお任せしていきます。
【具体的には】
自社で採用する人材(主にコンサルタント)獲得のため、採用計画の企画、採用媒体の選定・ディレクション・ライティング等を行います。
特にダイレクトリクルーティングのターゲット選定、スカウトメールの作成等に力を発揮してください。また、一次面接の対応などもお願いします。
コンサルタントはハイスペック採用なので、採用は簡単ではないですが、その分、コミュニケーション設計を日々改善し、応募者との対話を通じて信頼関係を構築していくことが求められており、広く浅い大量採用ではない、奥の深い採用には強いやりがいを感じられるはずです。
当社の事業は国内大手企業の海外事業に特化したコンサルテーションであり、この事業を伸ばしていくことは、日本企業の国際競争力を高めていくことに直接つながります。
自分の採用アプローチを通じて、日本の経済成長に貢献できるということもやりがいの一つです。
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での新卒採用担当スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー
仕事内容
当社グループ各社の新卒採用業務を担うポジションです。
【業務内容】
・25%:外部イベント、インターン、社内イベントの企画運用
・15%:Agentとのコミュニケーション
・15%:選考プロセスの運用
・25%:内定者フォロー対応、入社対応
・10%:各種問い合わせ
・10%:派遣社員の取り纏め
※コロナ禍の状況により、流動的ではありますが、次のような出張業務が想定されます
・年間を通じ想定され、特に12〜3月にかけて月1〜3回の土日を含み、宿泊を伴う出張の可能性があります
【アピールポイント】
・年間300〜450名の新卒採用に携わっていただきます
・年間複数回にわたりインターンシップやセミナー等の採用イベントの開催もあるため、チームメンバーで連携しながらチームで仕事を進める環境です
・目の前のオペレーショナルな業務だけでなく、新たな施策や取り組みが実現可能なフィールドが多数あります
【キャリアパス】
・他法人の新卒採用担当者
・採用マネジャー
【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
【D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)】
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
【業務内容】
・25%:外部イベント、インターン、社内イベントの企画運用
・15%:Agentとのコミュニケーション
・15%:選考プロセスの運用
・25%:内定者フォロー対応、入社対応
・10%:各種問い合わせ
・10%:派遣社員の取り纏め
※コロナ禍の状況により、流動的ではありますが、次のような出張業務が想定されます
・年間を通じ想定され、特に12〜3月にかけて月1〜3回の土日を含み、宿泊を伴う出張の可能性があります
【アピールポイント】
・年間300〜450名の新卒採用に携わっていただきます
・年間複数回にわたりインターンシップやセミナー等の採用イベントの開催もあるため、チームメンバーで連携しながらチームで仕事を進める環境です
・目の前のオペレーショナルな業務だけでなく、新たな施策や取り組みが実現可能なフィールドが多数あります
【キャリアパス】
・他法人の新卒採用担当者
・採用マネジャー
【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
【D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)】
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。