「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

採用・教育研修の転職求人

386

並び順:
全386件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

採用・教育研修の転職求人一覧

新着 【東京/埼玉】プライム上場総合不動産企業での人事(採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
東証プライム市場上場の当社にて、新たに活躍して頂く人材の確保業務となります。
入社頂いた際は、スキル・経験に応じて高卒採用 or 大卒採用 or キャリア採用のいづれかを担って頂きます。

【高卒採用】
高卒採用に向けて高校訪問、イベント参加、職場見学対応etc、、、

【大卒採用】
大卒採用に向けて合同説明会の参加、大学訪問、インターンの実施etc、、、

【キャリア採用】
キャリア採用に向けて採用チャネルを用いて母集団の形成、面談対応etc、、、

人事部として【経営課題を「ヒト」解決する】目標を掲げており、
会社がさらなる成長のために必要不可欠な【ヒト】の確保をお願いいたします。

※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

新着 大手証券会社での投資銀行部門における研修・育成関連のサポート業務【専任職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資銀行に所属する社員に必要な能力開発のための企画・運営、若手社員の育成・研修、社員のネットワーキング強化のためのイベント運営を行っています。投資銀行の多くの社員と関わり合いながら社員と自身が成長する喜びを実感でき、新しい企画を打ち立てる楽しさも得られる業務です。


【担当業務】
・内定者向け研修、新入社員研修、キャリア採用社員研修、既存社員向け研修の企画・運営
・グローバル研修に関する日本からの企画・運営補助
・社員ネットワーキングイベントの企画・運営
・データの更新、資料作成
・研修等のマニュアル作成
・チームメンバーのスケジュール管理、社内外とのアポイントメント設定

新着 清涼飲料水・アルコール飲料の製造会社での採用担当リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜780万円
ポジション
リーダー
仕事内容
現在7名の採用課にて、主に中途採用活動を実行していただくポジションとなります。 担当するファンクションの採用ニーズを把握し、適切な採用チャネルの開拓、採用戦略のアドバイス、そして実際のサーチ業務を担っていただきます。 
多様なバックグラウンドのメンバーと、クリエイティブに意見を出し合う環境の中で働いてみませんか。 新しい視点をもって当社の幅広い採用ニーズに即戦力として貢献していただける方のご応募をお待ちしています。
*当社はフレックス制度や在宅勤務制度があります。

主な役割/責任:

中途採用プロセスの円滑な運営と改善
採用ブランディングの推進、実行
様々な採用チャネルの活用、新規開拓
人材紹介会社との関係構築、管理、交渉
ダイレクトリクルーティング
面接プロセスにおける教育、change agent としての意識改革
各ファンクション、HRBPなど関係部署との連携
各種資料作成・データや情報提供
採用データの分析と、施策やプロセスの改善、また新規企画
採用課全体もしくは人事全体でのプロジェクト参加

新着 サステナビリティ企業でのキャリア採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
特定企業の事業成長を加速させるため、担当する部門へのキャリア採用全般を担っていただきます。
キャリア採用全般
(現場部門のニーズ把握、企画、選考、内定者フォロー、経営層への報告)
※特に採用コストを意識して、どのチャネルを使い効果的に迅速に採用できるか、を日々考えながら進めていきます

【仕事のおもしろさ・得られる経験】
・80人以上のロングテールな採用を実現する中で、採用の戦略/手法や仕組み、および部門との連携を構築していく経験が得られる。
・全社的に人材採用の重要性が理解されているため意思決定・提案機会が多く、成果の手触り感が得られやすい。
・組織が急拡大するフェーズでカルチャーの形成・浸透およびグローバル企業になるための仕組みを構築できる。
・今後事業スケールさせるため、上場も目指しており企業の大きな変革のタイミングに関われる。

新着 大手コンサルティング会社での人事企画、新卒採用企画・運営(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
(1)人事企画
経営方針・戦略に基づいた人事戦略や施策を立案し、実行計画から導入、運用定着化までを担う人事企画において、以下の領域中心にリーダーとして推進いただきます。
人事制度の新規構築・改善(資格・評価・処遇)
人事施策の企画・実施(D&I、DX対応、エンゲージメント向上、健康推進、働き方改善、長時間労働低減、ジョブ型導入等)

(2)新卒採用
現場研究員・コンサルタントと協働し、新卒採用チームのリーダーとして新卒採用全体を俯瞰して施策を企画・推進いただきます。
採用部署のニーズ確認、採用戦略の立案
採用管理システムの導入・企画・運用
母集団形成(各種セミナー、イベントや広報施策の企画・運営等)及び、インターンシップ企画・運営
採用プロセスの設計 運用、社内関係者とのコミュニケーション及び折衝
内定 入社までの学生フォローアップ
部下のマネジメント(2 3名程度)
※人事部のその他業務にも従事いただく可能性があります(キャリア採用業務、人材育成、リテンション、人事制度運用、ナレッジマネジメント 他)

新着 ソリューションデザイン事業会社での管理部門の総合職メンバー(採用・労務・総務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.採用
中途採用全般業務を担当していただきます。
これまで人事として面接経験がある方、人材紹介でRA、CA経験のある方は、
即戦力として歓迎いたします。

【詳細】
 ●面接対応
 ●媒体選考対応
 ●人材紹介対応
 ●派遣管理
 ●面接官調整
 ●説明会実施
 ●ダイレクトリクルーティング
 ●母集団形成施策 等

2.労務
 自社及びグループ会社一部の労務管理全般を担当いただきます。
 まずは全ての業務ではなく、ご自身の強みを活かせる分野からご担当いただきます。

【詳細】
 ●社保手続き
 ●入退社管理
 ●勤怠管理
 ●給与計算
 ●若手社員教育
 ●健康管理、休職者対応 等

3.総務
自社の総務業務全般をご担当いただきます。
主はファシリティ、オフィス環境の円滑な運営、運用、活用からご担当いただきます。
これまでビルのオーナー、管理会社との契約更改、交渉、事業所の移転、開設経験がある方は、
即戦力として歓迎いたします。

【詳細】
●事業所の拡張、移転、開設、契約更新対応
●社内インフラ環境整備 
●備品手配(PC、消耗品など)
●社宅、事務所移転手配
●社内イベントの企画運営
●保養所の管理、運営
●社内規定の整備 等

大手コンサルティング会社での【P&C BP】新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新卒採用担当として採用募集を行っています。

ご経験によりリーダー・マネージャーポジションの採用も可能性があります。

【業務内容】
・採用広報:学内・合同セミナー、ナビサイト、Web広告、記事媒体、動画等の企画実施
・フォロー:意向醸成イベント、学生フォロー業務、内定者フォロー、リクルーター制度等の企画運営管理業務など
・インターンシップ:夏季1Day型、戦略部門向け選考直結型Job等の企画運営
・選考管理:選考フロー及びスケジュール設計、選考ツール等各種施策の企画実装、採用協力面接官管理など
・コース別採用担当:BU/セクター専門コースの広報、選考、フォロー業務
領域ごとでチーム運営をしているため、その中のいずれかの業務をご担当。

既存施策の運用実行を進めていただくところからはじめていただき、徐々に新規施策の企画立案、関係者折衝交渉など
業務範囲を広げ新卒採用全体に関与する施策にチャレンジいただきます。

業務内容(備考)
(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。

大手コンサルティング会社での【P&C BP】HRBP(経験者採用)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・HRBP、経験者採用担当として採用募集を行っています。

【業務内容】
・年間を通して行われる中途採用業務(主にコンサルタント採用)およびそれにかかる施策、制度の企画
・採用候補者のクロージング、フォロー、人材紹介エージェントとの折衝、協業、数値分析、採用部門の上位者へのレポート等の業務
・ルーティンの採用ワークに留まらず当社の経験者採用全体を俯瞰し、必要な打ち手を全社最適目線で企画・提言

人事担当1名につき2~3部門の採用担当となり、リクルーティング活動だけでなく、採用戦略施策の企画、実行、データの
分析、部門側上位者へのレポーティングなど現場と密接に関わりながら、採用目標達成、未来を見据えた採用戦略企画を行っていただきます。
ゆくゆくは新たな採用チャネルの開拓や新しい手法の取入れ、採用後の活躍支援(入社者・部門側)の仕組みづくりにも関与可能です。

採用業務だけでなく、部門のビジネス実現に向けた、組織計画・要員計画、採用目標立案、JD作成、調達に向けた戦略・戦術の立案、現場を巻き込んだ実行について、ゆくゆくは関与していきたい、貢献していきたい方は大歓迎です。要員計画実現に向けての手段は、採用・異動・育成等様々ありますが、自らコントロールしながら達成に向けた寄与をしていただきます。

業務内容(備考)
(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。

外資系PEファンド投資先での採用ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円(条件により変動)
ポジション
採用ディレクター
仕事内容
採用ディレクターのミッション
採用計画の立案・実行
全社的な採用戦略の策定、各部門の採用ニーズとの調整・最適化
採用プロセスの最適化および効率化の推進(データ活用、Saas導入など)
必要に応じた、採用ブランディングの強化(候補者体験の向上、企業文化の発信)
役員・事業責任者と連携し、ハイレイヤー人材(CxO/エグゼクティブ)採用の実行
状況により、採用チームのリードとパフォーマンス最大化(新卒・中途の双方)
具体的にやっていただきたいこと
採用戦略の策定と実行、および経営層へのレポーティング
外部エージェント・リクルーティングファームとの連携管理
優秀な人材のサーチ、アプローチ、アトラクトによる、一定水準以上の人材の入社数KPI達成
付随する採用ブランディングの強化、訴求軸の開発
採用業務の効率化(テクノロジー、プロセス管理等)

中小企業向け財務コンサルティング事業会社での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜780万円(経験・スキルに応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営戦略と連携した人事戦略の立案・実行を担当し、組織全体の成長を加速させる役割を担っていただきます。経営陣や各部門と連携しながら、採用戦略の立案から実行までをリードしていただきます。特に採用チャネルの最適化やスカウト設計、母集団の質と量の向上に注力いただける方を求めています。

【業務詳細】
・経営戦略に紐づく採用戦略の企画・推進
・採用チャネルの設計・運用(ダイレクトリクルーティング・求人媒体・リファラルなど)
・スカウト文面設計・送信業務(ツール活用含む)
・求人票作成・運用、募集ポジションの要件定義サポート
・候補者体験の最適化(面談設計や選考フロー改善など)
・採用KPIの設計・モニタリング、改善提案
・経営陣・部門責任者との連携、採用要件のすり合わせ

【キャリアパス】
入社当初は、採用担当として母集団形成から採用決定までのプロセスをリードしていただきます。現場や経営陣と密に連携しながら、採用活動の中心を担っていただくポジションです。
その後は、CHRO候補として採用・人事戦略全体を主導し、経営視点での組織づくりに携わっていただくことを想定しています。将来的には、CHROとして全社の人・組織に関する意思決定を担い、企業成長の中核を担う存在となっていただくことを期待しています。

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの採用戦略・採用企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
コーポレート職種は、グループならびにパートナーの運営を支える重要な役割を担っています。主な業務には、経営企画、経営管理、経理・財務、人事、総務、ITなどがあり、全体の内部管理や業務効率化を推進。数千名規模のバックオフィスを担う部門であり、専門性を高めると共に効率化を図るための組織横断プロジェクトを実行します。

●パートナー(投資先企業)の採用戦略・採用企画業務
・年間数百名規模の中途採用領域統括責任者としての業務
・パートナー企業ごとの中途採用戦略の企画・立案・運営業務
・人材紹介会社、求人媒体企業との折衝
・各採用戦略・採用企画のプロジェクトマネジメント業務
 例:リファラルリクルーティング、ダイレクトリクルーティング、採用ブランディング等
・チームマネジメント
・中途採用担当としてのリクルーティング業務

●パートナー(投資先企業)の人事領域業務
・定着面、離職率改善等における分析・調査、施策立案・実行業務
※中途採用領域のみならず、企業成長における人事領域にも携わっていただくことが可能です。

※隔週程度で大阪支店への出張が発生する予定です。
※変更の範囲:会社の定める業務

クラウドDXサービス運営企業での採用人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
623万円〜882万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業や組織戦略に基づいたキャリア採用の実施
数値分析に基づく採用課題の特定、および社内関係者への改善提案
リファラル採用の取り組み推進
エージェントおよびスカウト対応
関係者との求人内容のすり合わせ、内容の確定
選考フローの策定やコミュニケーション設計
その他、採用に関する業務全般
※日程調整やデータ分析は別グループが担当します。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での研修企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円(残業手当:有)※ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の総務人事部にて、当社グループ(銀行、クレジットカード、損害保険等のグループ会社等)全体の従業員を対象にした「育成体系等の上流の構築」及び、その実現に向けた集合研修・e-ラーニングを中心とした「育成施策(研修)の企画〜実行」まで幅広くご担当いただきます。

<業務の具体例>
●グループ共通の人財育成方針・育成体系の構築
●グループ共通の年間研修計画の作成・運用
●グループ共通の各種研修の企画〜実行
●LMS(Manabi・Udemy等)の運用・改善
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社でのIT人材育成・新卒/中途採用担当【当社IT・DXを支える人材の量・質の強化】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●職務概要
本部のIT人材採用・育成の要として、多様なステークホルダー(社内の各部門や外部エージェント等)と連携しながら、IT人材の採用・育成を推進していただきます。
・本部のIT人材戦略の立案と実行(含、PDCA)
・その他、IT人材の育成業務(人材開発)にも携わっていただきます。

●職務詳細
・IT人材の要件定義。各部門担当者や責任者と適宜対話し、人材に関する要件をタイムリーにアップデート(対エージェント、対社内)
・部門ニーズを把握したうえでの採用計画策定 
・優秀なIT人材を採用するための効果的かつ効率的な広報(含、採用イベントの企画運営・採用コンテンツの作成)
・採用手法の検討・一連の活動に対する KPI 管理および報告
・採用業務に伴う人材紹介会社対応 ・面談日程調整対応 ・採用関連データの分析など

DX支援企業での社内研修コンテンツ企画/作成〜運営担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※スキルに応じ、決定します
ポジション
担当者
仕事内容
社内の人材育成を担う教育開発部にて、ITスキルの研修業務(研修コンテンツ企画/作成〜運営/登壇)担当を募集します。

▼想定される業務内容
・研修運営(受講生への講義・指導・評価)
・講義内での座学・プログラミング・模擬開発
・教材開発、教材選定
・研修コンテンツの企画、設計、開発

▼想定される研修領域
・ITプログラミング研修:Java
・AI研修:Python・統計・機械学習・深層学習(画像処理)
・データ研修:SQL・BigQuery
・クラウド研修:AWS
・IT系資格取得対策講座

この仕事で得られるもの
・社員の成長に間近で接するため貢献実感を感じやすい
・人に何かを教える行為は何より自分自身を成長させる
・論理的に物事を考え実現に向けて組み立てる力が身につく

DX支援企業でのQAエンジニア/Java(国内有数ゲーム企業の大規模基幹システム開発)【5/1・6/1入社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※スキルに応じ、決定します
ポジション
担当者
仕事内容
日本を代表する某大手ゲーム企業での開発、運用、QA業務を担っていただきます。

まずは、ソーシャルゲーム向け基盤システムのQA業務から経験を積んでいただき、
システムの仕様をご理解いただけた後、
開発や運用業務など徐々にステップアップができる環境となっております。

【具体的な仕事の流れ】
・仕様理解(要件定義書、基本設計書、UMLから仕様理解を行います)
・テスト仕様書などのドキュメント作成
・試験実施(結合試験、総合試験)
・リリース対応
・リリース後の運用フォロー、改善提案
・UIテスト自動化(TypeScript)

【プロジェクト例】
●某ゲーム会社内での開発、保守運用業務
クライアント:大手ゲーム企業
期間:3ヶ月(最短)
規模:1500万程度(3ヵ月)
体制:QA・開発チーム(社内4名程度、顧客側30名程度)

【主な開発環境】
・言語:Java、Ruby、Perl、JavaScript、TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails、独自FW、Vue.js
・DB:MySQL
・サーバー:GCP、Linux
・その他:Docker(Kubernetes)、GitHub Enterprise、Atlassian Confluence、Jira
・開発手法:アジャイル(スクラム)

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での人財教育に関する企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ではヘルスケア関連、半導体製造装置、電子顕微鏡・分析機器など幅広い製品を
製造・販売しており、ワールドワイドに世界各地のお客さまに使用して頂いております。
それら製品の据付、保守を行うために、
世界各地にFSE(フィールド・サービス・エンジニア)を配置し、活躍しております。
そのFSEの教育の企画・立案・運営を行います。
そして、世界各地にある現地法人と連携を取りながら仕組化と運営を推進していただきます。
現在、各拠点・製品群ごとに教育は実施されていますが、
FSE教育の早期育成に向けて教育の改革を推進しております。
その体制強化を目的とした募集です。

【具体的には】
1.教育プログラムに関する業務
・基礎教育プログラムの実行と改善
(基礎技術知識、技能、作業安全などサービスエンジニアとして必要な能力の育成)
・製品教育プログラムの構築と推進
(製品に使用されている技術・原理や実施する作業(据付や保守作業)などの
作業の流れを学び、一人前のエンジニアとして作業ができるように育成)
2.トレーニング管理に関する業務
・FSE教育専門チーム編成によるトレーニングの企画、運営
・FSE教育状況や、技術レベル情報の共有と管理
・教育プログラムや、教材・コンテンツの管理・企画・改善
3.トレーニング環境に関する業務
・海外含むトレーニング環境の整備(現状把握、課題抽出、改善)
・トレーニング設備の運用、配備方法方針の確立・配備の推進

※ご入社後は適性にもよりますが、
まずは教育プログラムに関する業務をご担当いただく予定です

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新卒採用業務全般
採用戦略企画〜実行(選考対応、会社説明会資料作成、各部署との交渉・調整、社内資料作成、KPI管理、採用コスト管理)
・中途採用業務のフォロー

※あくまでの当初の仕事内容範囲であり、ゆくゆくは採用全般を理解して事業の採用人事パートナーとなっていっていただくことを強く期待しています

<当社採用職種例>
(新卒)
経営企画職、ITビジネス職、エンジニア職、アセット職、不動産営業職、事務職など
新卒職種別採用を行っています。

外資系コンサルティングファームでのRecruiter 中途エグゼクティブ採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 残業代別
ポジション
Senior Associate, Supervising Associate
仕事内容
エグゼクティブ採用全般業務を担当いただきます
エージェント、ダイレクト・ソーシング、ヘッドハンティング、リファラル等あらゆる手法を駆使していただきます。

・募集ポジション要件定義(事業部責任者との確認)
・募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行
・エージェント折衝、LinkedInなどダイレクトソーシングの活用
・書類選考(スクリーニング)、クロージング等の実施
・選考プロセスの一連をデリバリーし上位職へ定期的にレポート
・応募効果の検証、分析や、その他、新しい施策の検討/選定など

領域:管理職以上のエグゼクティブ領域

大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での中途採用リクルーター(監査法人担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
SVA〜AD
仕事内容
今回、監査法人の中途採用のをリードいただくリクルーター(非管理職)を募集します。
ビジネスサイドの採用担当者と共に部門の採用ニーズや課題解決に取り組んでいただきます。

【業務詳細】
これまでのご経験やご志向に合わせて、中途採用業務の計画から実行までの一連の採用業務をご担当頂きます。
・採用施策・イベントの企画、立案
・採用プロセスの管理、人事面接対応・オファー対応など
・採用媒体、リクルーティングエージェントの管理、折衝
・ダイレクトソーシング企画
・採用ブランディング 等

※カウンターパートは、ビジネス側の役員(パートナー)となります。

【ポジションの魅力】
・同法人内に公認会計士を始め、IT人材、気候変動及びサステナビリティ分野の保証を担うポジション等があるため、事業会社では経験できない多様な採用戦略立案/実行経験を積むことができます。
・様々なバックグラウンドの方と仕事をすることができ、職種や職階などの垣根を超えて関わることができます。

【兵庫】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での工場専任リクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜540万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用戦略の立案〜実行を担当いただきます。
当社従業員、とくに工場にて勤務する製造職社員(正社員、契約社員)の採用業務(面接、入社手続きなど)。
採用における最適なチャネルの検討、母集団形成。
採用プロセスのマネジメント、改善活動。
求人媒体の担当者を含む、社外関係者とのリレーション構築。
入社した社員との面談対応。
従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの中途採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社のグループのビジョン、計画達成のための中途採用業務全般 ・現場のニーズに即した人材要件のすり合わせや、転職採用市場・他社動向を考慮した採用戦略の設計 ・人材エージェントとの連携やスカウトツールの活用など、有望候補者からのエントリー獲得 ・各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用 ・他の採用担当メンバーのフォローアップ ・新卒採用業務のフォロー ※あくまでの当初の仕事内容範囲であり、ゆくゆくは採用全般を理解して事業の採用人事パートナーとなっていっていただくことを強く期待しています

インターネットビジネスの最先端企業での人事(新卒/中途採用担当)【リモート可・フルフレックス◎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、採用に関わる書類選考や面談対応などのオペレーション業務に加えて、戦略的な採用手法や採用計画の立案など、積極的にご提案いただける人事担当者を募集しています!

●採用戦略、計画立案、採用業務全般(中途・新卒)
・採用手法/採用計画の企画検討
・人材エージェントとのコミュニケーション(採用ターゲットの共有、進捗状況の確認)
・職場マネジメントとのコミュニケーション(採用ターゲットの確認、進捗状況の共有)
・ダイレクトリクルーティングの実施(スカウト媒体の選定、スカウト配信、スカウト対象者との連絡)
・リファーラル制度の浸透
・業務委託マネジメント(業務委託契約/請求関連、業務委託用ID発行/PC手配、アウトソーシング先との定例ミーティングへの出席など)
・面接/面談対応など

人事担当者として採用業務でキャリアを積んだあとは、ご本人のご志向性に応じて、下記のような幅広い人事業務の経験を積んでいただけます。

●人材育成/開発
●DE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)
●HRBP
●規則/制度
●人事制度/評価処遇
●労使協定、法令対応など

【一日の流れのイメージ】
・朝、メールチェック
・各ミーティング参加(新卒、中途、各部門)
・応募者の面談対応
・書類選考のチェック、新卒(中途)の施策検討など 

【このポジションのやりがい・魅力】
・会社の未来を形作る重要な役割を担うポジションのため、経営陣と密接に連携しながら、施策を推進することができます。
・採用プロセスを通じて企業の文化や価値観を伝えるため、より良い職場環境の形成に貢献できます。
・多くの候補者や社員と関わるため、コミュニケーション能力や対人スキルを向上することができます。
・大手特有の縦割りは無いため、採用業務だけでなく、ご希望と適性に応じて様々な業務にチャレンジできます。
・自分が採用に関わった人が社内で活躍する姿を直接見ることができるため、やりがいを感じやすいポジションです。
・上司や同僚に相談しやすい雰囲気があり、少数精鋭で行っているため、自分のアイディアを反映させやすい環境です。

【働き方・リモートなど】
・リモート勤務を導入しております。
※リモート頻度については、業務の状況やご家庭のご都合に応じてご相談可能となります。

キャッシュレス決済インフラ提供事業会社での採用責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
採用責任者候補/リーダークラス
仕事内容
急成長中の当社において、採用は事業成長を加速させるための最重要課題と位置づけています。
経営戦略として採用強化を掲げる中で、今回は将来の採用組織の中核を担う、採用責任者候補を募集いたします。
経営層と連携し、採用計画の策定から実行、KPI管理、チームマネジメントまで、採用業務全般をリードしていただきます。
将来的には、組織体制の構築や採用ブランディングの強化など、経営視点を持って組織作りにも携わっていただくことを期待しています。
事業の成長を牽引する採用戦略を自ら描き、実行していく、やりがいのあるポジションです。

▼具体的な仕事内容
- キャリア採用戦略の立案、実行、進捗管理・メンバーマネジメント
- 採用計画、予算の策定・管理、実績管理、採用KPI・データ分析、採用管理システム(ATS)の管理・運用改善
- 各部門採用ニーズのヒアリングと調整
- エージェント及びRPOマネジメント、採用チャネル選定・活用
- 採用ブランディング推進(自社採用サイト、広報連携)
- 面接対応、面接官トレーニング
- 内定者フォロー施策の企画、実行
- 新卒採用戦略の企画・立案

RPA分野における先端技術会社でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜530万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
HRBP機能における人材調達をリードしていただくことを想定します。
1. 採用戦略の立案・実行
- 経営及び事業責任者との採用計画検討
- 採用ポジションの要件整理
- 求人生成・チューニング
- 採用プロセス(KGI・KPI)の管理
- 採用オペレーションの管理・最適化

2. 個別採用プロセスの実行・支援
- 個別プロセスの検討・実行
- カジュアル面談・面接対応
- オファー条件調整・候補者コミュニケーション

3. 採用市場へのアクション
- 市場調査
- 露出チャネルの検討・実装
- エージェントコミュニケーション

業務内容の変更の範囲:当社業務全般

EC支援事業会社での人事(中途採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
中途採用担当
仕事内容
事業拡大に伴い、採用体制を強化するため、2人目の人事担当を募集します。越境EC支援事業を展開する当社にて、営業・エンジニア・バックオフィスなど多様な職種の中途採用をお任せします。将来的には、人材育成や組織開発といった領域にも携わっていただく予定です。

主な業務は、エージェントとの連携や面接の日程調整、面接などの採用実務です。職種ごとに最適な採用手法を選定し、迅速かつ効率的な採用プロセスの実現を目指していただきます。

さらにご経験に応じて、採用広報、入社後のフォロー体制の構築、組織づくりなど、採用領域を超えた取り組みにも関わることができ、キャリアの幅を広げられる環境です。

具体的な業務
●採用業務(中途採用)

求人票の作成・更新
エージェントとのリレーション構築・対応
応募管理、書類選考
面接日程調整、候補者対応
面接、面談の実施
●その他業務

入社手続き
オンボーディング支援
勤怠締め業務のサポート など
まずは採用実務を中心にお任せし、希望や適性に応じて業務の幅を広げることも可能です。

ポジションの魅力

採用実務に特化し、スムーズな採用プロセスを実現できる
エージェント対応や面接調整など、採用の最前線で活躍できる
少数精鋭の組織で、各部門と密接に連携しながら働ける

DXソリューション事業会社でのエンジニア採用担当【コーポレート】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
今回ご入社いただく方には、当社のコアであるエンジニア採用を担っていただきます。
戦略の立案から各種施策の実行まで、大きな裁量とともにお任せしていきます。
CFO・事業責任者と近い距離で、様々な施策を立案・実行しながら当社のエンジニア採用を加速いただくことに期待しています。
◆具体的な業務内容
母集団形成強化のための各種施策の立案と実行
歩留まり改善のための各種施策の立案と実行
求人票の作成・更新管理
日程調整などの候補者対応

人材育成コンサル会社での人事採用企画担当/英語活用あり(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用は重要な戦略の1つです。部門にとっても大きなアジェンダでもあるため、部門を巻き込みながら採用戦略を立案し共に実行していきます。
採用実務からスタートし、並行して当社の採用認知を高めるべく、採用広報へのチャレンジへと幅を広げてご活躍いただきます。

母集団形成の企画・実行
ダイレクトリクルーティング
エージェント連携
リファラル促進
当社認知を拡大するための採用サイトやSNS、広告施策を用いた採用広報
採用要件定義
部門戦略を踏まえたうえで採用要件の定義、求人票の作成・改定を行います。
採用フロー管理
部門と共同し、最適な採用フローを構築、採用成功に繋げます。
選考プロセスの実施
書類選考、面接、オファー、入社までの一連のプロセスを行います

リーガルメディアサイト運営企業での採用担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・採用費の管理や調整
・採用計画の立案
・採用目標や募集ポジションの確認・調整
・求人媒体の管理・対応
・エージェント新規開拓・接触・対応 など
そのほかにも、社内イベント・内定式や入社式などの立案から運営まで行っていただくこともあります。
年間採用人数は中途で40名前後を予定、今後も継続して採用を強化していきます。
新卒に関しては10名前後を予定

------------------------------------------------------------
・従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)入社直後の変更なし
(変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの研修・育成の企画・運営リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
本求人では、人事戦略の達成と更なる当社の成長に向け、研修・育成のさらなる強化を一緒に推進いただける方を募集しています。

●求める役割(業務内容)
当社の人材開発グループは、上記の人事戦略で目指す「人材輩出企業」実現を支える要の部門です。本求人では、人材開発グループのリーダーを担っていただける方を募集しています。ご経験や志向性を考慮させていただきながら、ご自身でも一部研修・育成をご担当いただきます。

●具体的には
・全社の人材育成体系の策定・ブラッシュアップ、実現に向けたマイルストーン設計
・全社研修の企画・運営
・各ユニット独自で行う研修との連携・フォロー
・研修に限らない育成施策の立案・実行 など

※人材開発プログラム例 (予定を含む)
次世代ビジネス人材育成、哲学的思考力を高めるための研修、創発教室 (リベラルアーツ他)、1on1研修、キャリア研修、ダイバーシティ研修、各種階層別研修

●働く魅力
・経験豊富な経営陣の元、スキルアップだけでなく、社内外での様々な学びの機会や交流の機会を得ることができます。
・人事部内は、グループ内外問わず連携して仕事を進める事が多く、人事全体で協力しながら、業務を推進できる環境です。
・挑戦を応援する雰囲気のため、人材開発のスペシャリストとしてだけでなく、ご興味に合わせて人事内の様々なキャリアパスが描ける環境です。

不動産投資会社での管理本部_人事(採用担当/ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
採用担当
仕事内容
採用業務をメインにお任せします。
●新卒採用(年間15名程度) / 経験者採用(年間100名以上)
●採用計画の実行
●採用のための企業の魅力の発信
【その他人事部の業務範囲】
人事業務はグループ会社も一括して人事部にて担っています。
将来的には採用以外の人事業務にも幅を広げていただきます。
●福利厚生制度の設計
●評価制度の確立と運用
●従業員のリテンションを高める施策の立案・実行
●教育・研修
●給与計算
●労務管理
●安全衛生
【人事部の構成】
管掌役員-人事部長-人事5名(人事企画・労務・採用) 計5名

グループの経営管理企業での中途採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
生徒に対しての講義を常にブラッシュアップしながら企画を立ていただきます。
また、講師陣のマネジメントも行なっていただきます。
1. 講師陣のマネジメント
講師の採用、育成、評価を担当し、質の高い講義を提供できる環境を整備
講義のクオリティ管理(カリキュラムの標準化・改善)
講師間の情報共有を促し、効果的な指導方法の確立
講師のスケジュール管理と業務効率化
2. 魅力的な講義・サービスの開発
生徒が投資で成果を出せるような実践的かつ魅力的なカリキュラムを企画
受講生のニーズを把握し、最新の金融・投資トレンドを反映した講義を設計
学習効果を高めるためのコンテンツ(動画、テキスト、ワークショップなど)を企画・改善
他部署(マーケティング・サポートチーム)と連携し、受講生の満足度を向上

大手外資系コンサルティングファームでの 採用担当 (マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,200万円程度(賞与別途)
ポジション
マネジャー
仕事内容
当チームでは採用戦略の立案から実施までリードしています。
経験や適性に合わせて下記領域から担当いただきます。

●中途採用
プラクティス、コーポレート、役員を含めた中途採用業務全般を担当します。

●新卒採用
新卒者採用のプレエントリー、選考、内定者フォローに至る新卒採用業務全般を担当します。

少数精鋭の総合系コンサルファームでの労務(障碍者雇用推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
障碍者雇用に関する業務全般をお任せします。

障碍者雇用枠で採用した社員が安心して働けるような体制づくりから携わっていただきます。
社内で労務担当とともに、下記の業務を行っていただきます。
(入社後まずはOJTを通して仕事に慣れていただき、順次、労務担当が行っていた下記業務の引き継ぎを行います。)

・障碍者の採用活動
・障碍者が業務を円滑に行うためのサポート・日々の相談対応
・障碍者の労務管理(入退社、勤怠、障碍者手帳の管理等)
・障碍者雇用にかかる申請、管理
・障碍者の職場定着、適応支援
・障碍者雇用に関する法律や制度の管理
・社内制度の提案、策定

上場コンサルティングファームにおける経験者採用(中途採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
経験者採用業務全般
・面接日時およびミーティング日時調整
・採用管理システムでのデータ管理
・人材紹介会社との契約書締結手続き
・採用広報(採用広告掲載、取材のサポート対応)
・データ集計および資料作成
・その他経験者採用に関わるアドミ業務全般(雇用契約書作成、社内承認手続き、購買・経費申請など)

SaaS企業でのHRBP(AIソリューション部専属/採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当
仕事内容
・AIソリューションコンサルタント採用活動全般のブラッシュアップ
・経営陣及び主要なステークホルダーとの連携を通じ、採用戦略の遂行を推進
・AIソリューション部内・各事業部門と連携し、採用を通じた事業成長の支援活動をリード
・長期的な採用計画を見据えた採用ブランディングの構築
・採用知見の集約・共有システムの構築
・その他採用に付随する業務

不動産投資会社での管理本部_人事(採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
採用業務をメインにお任せし、ご自身の希望や適性に応じて、人事業務の担当領域を広げていって頂きます。
採用はもう1名の採用担当と共に、2名体制で取組んでいただきます。
●新卒採用(年間15名程度) / 経験者採用(年間60名程度)
●採用計画の立案・実行
●採用のための企業の魅力の発信
●その他人事業務
【その他人事部の業務範囲】
人事業務はグループ会社も一括して人事部にて担っています。
●福利厚生制度の設計
●評価制度の確立と運用
●従業員のリテンションを高める施策の立案・実行
●教育・研修
●給与計算
●労務管理
●安全衛生
【人事部の構成】
管掌役員-人事部長-人事5名(人事企画・労務・採用) 計5名

プライム上場ライフエンディング情報プラットフォーマーでの採用・広報担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜440万円
ポジション
担当者
仕事内容
新卒・中途採用と広報業務をメインにお願いします。
・採用業務
 新卒・中途の採用におけるポジションごとのペルソナ設定、採用の戦略の立案、採用企画の実行
・広報業務
 採用の広報として、企業の事業理解と採用ファネルにおけるナーチャリングを目的とした広報活動の実施

【具体的な業務】
採用業務:母集団形成のためのダイレクトリクルーティング活動
・スカウトの送信
・転職エージェントとのコミュニケーション
・採用媒体の選定からディレクション業務
・採用KPI管理と施策
・採用ファネル管理における具体的な対策の立案と実施
・採用イベントへ登壇し、求職者の方へアピール
母集団形成に関わる業務を担当してもらいます。
採用業務を経験していくことで、カスタマージャーニーからの逆算したコンテンツ作成や、イベントの企画を学べます。
マーケティングに関する知識を身に着けることができます。

採用広報:転職潜在層に向けての認知活動
今すぐ転職する気はない人や、企業を知らない人に向けての「認知」活動を広報業務として行います。
Web媒体やSNS、noteなどさまざまな記事原稿で企業の認知を高めるとともに、入社意欲のある方に向けての情報を提供する大事な業務です。

外資系コンサルティングファームでの中途採用リクルーター(Senior Associate〜Supervising Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate〜Supervising Associate)
仕事内容
これまでのご経験やご志向に合わせて、中途採用業務の計画から実行までの一連の採用業務をご担当頂きます。
●募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行
●採用プロセスの管理、書類選考(スクリーニング)、人事面接対応・オファー対応など
●採用媒体、リクルーティングエージェントの管理、折衝
●採用イベントの企画、立案
●ダイレクトソーシング企画・実行
●採用ブランディング 等

【川崎】大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業での人材開発サービスの企画・設計(主任級)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜910万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任
仕事内容
当社グループ全体に対して、人材開発サービスを提供する統括部での役割を担っていただきます。
主な業務は、親会社のCoE機能と連携しつつ、当社グループの人材開発に関する課題に対して、育成プログラムの施策の立案および設計までを行うことです。
また、当社グループ各部門の固有の人材開発ニーズに対しては、個別のニーズをヒアリングをしたうえで、適切なサービス・コンテンツの適用を提案します。
なお、育成プログラム設計後には、実施に向けて、統括部内の他グループや当社グループ各社、パートナー企業と連携し、プログラムを開発・実行します。
さらに、経験の浅いメンバーへの指導・育成や、プロジェクトチームのリードを行っていただくことも期待しています。

【具体的なプロジェクト想定】
・当社グループの全社共通施策(オンボーディング、マネジメント力強化、リーダー育成、グローバル人材育成、人事制度改革等)
・当社グループの職種別施策(営業・ビジネスデザイン、マーケティング、コンサルティング、サービス・SE、技術開発等)
・組織別人材育成施策
※特に全社共通施策とコンサルティング職向け施策のテーマに注力しています。

【就業環境】
・テレワーク頻度:3日/週
・フレックス勤務
・ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く)
・副業OK(条件あり)
・短時間勤務
・遠隔地居住勤務

【所属組織について】
人材開発の課題に関して顧客と対話をするフロントのメンバー、具体的な課題解決施策を検討するメンバー、施策実行設計から実行までを担当するメンバーなど、それぞれの軸を決めて活動をしている組織です。グループ外からのキャリア採用メンバーも多く、多角的な視点での意見が出やすい環境です。ひとりで簡潔できる業務ではないため、周囲との連携が必須で、組織内のチーム間でもコミュニケーションを積極的に取っていく文化があります。

【キャリアパス想定】
・入社後数年間は当初設定したテーマを中心とする領域での活躍を期待します。
・将来的には、当統括部の中核人材となって頂くために、ご本人の適性と希望を考慮したうえで、他のサービス(テーマ)領域への異動、当社グループ内人材開発部門への異動、あるいはチームマネジメントの役割を担っていただくことも考えています。

【このポジションの魅力】
・当統括部は、これまでの単体の研修提供中心のサービスから、事業に必要な“人づくり”サービスへの転換を図っています。グループ一体となって、当社グループの事業成長のため、人材育成の側面から貢献します。
・当社グループ全体に影響を与えることができ、多岐にわたるテーマで経験を積むことができます。また、当社グループ内の様々なプロフェッショナルとの人脈が広がります。
・ひとりで簡潔できる業務ではないため、周囲との連携が必須です。コミュニケーションを積極的に取っていく文化があります。
・上長と定期的に1on1を実施し、認識の齟齬がないかや成長方向の確認を行います。
・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター制度」を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。

デジタル化サービス事業での育成・研修管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
当社の育成課題を踏まえた人材育成の戦略立案から推進までをチームや他組織と連携しながら取り組んでいただきます。

【内定者育成】内定式から入社までの期間における内定者育成プログラムの企画・運営
【新卒・若手育成】全社育成方針に沿って企画・調整・実行
成長状況の確認のための定期的な面談・報告の企画・運営・実行
【階層別研修】各年次・職位の社員を対象とした階層別研修プログラムの企画・運営・実行
【領域別研修】各職種・職能の社員を対象とした領域別研修プログラムの企画・運営・実行
【育成関連の制度・福利厚生】自己研鑽支援、資格取得支援等の制度や福利厚生の対応

上場コンサルティングファームにおける新卒採用マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
新卒採用チームの機能・役割は、継続的に優秀な新卒人財を採用することです。
具体的には以下3つを実施しています。
1.母集団形成(イベント企画・実施、媒体掲載)
2.選考(インターンと本選考の設計・実行)
3.内定者フォロー(フォローイベント企画・実施、学習環境手配、入社手続き、メンタリング

そのような新卒採用チームの一員として、他のメンバーと共に下記の業務を担当していただきます。

以下を業務範囲にご経験に応じて調整。
新卒採用チームリーダー、メンバーと共に業務を進めていただきます
1.新卒採用活動の企画・運営
・母集団形成のためのイベント企画、及び運営と媒体契約、及び管理
・選考プロセス(インターン/本選考)の設計、及び運営
・内定者フォローのための施策立案、及び運営
2.チームリーダー補佐業務
・チーム会議運営、予算管理など

割合は1.80%、2.20%。将来のチームリーダーを想定。

インターネット銀行での【管理職】人事採用育成担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
管理職
仕事内容
中途採用業務を中心にご担当いただき、人財育成関連の施策と併せて推進いただきます。
マネージャーとして入社後は採用育成領域における全体マネジメントもご担当いただくことを期待しています。
●具体的な業務内容
・中途採用戦略の立案・採用業務全般
・人財育成施策の企画および推進

【大阪】東証プライム・インターネットメディア企業での人事採用メンバー(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
446万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本の経済を支える製造業界に特化し、多数の大手企業で採用支援実績シェア1位等を獲得している当社にて、人事採用業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
●経営層と連携した戦略の採用企画立案(事業計画に沿った採用戦略検討、母集団形成施策・採用プロセス・採用チャネルの設計)
●説明会登壇、書類選考、面接対応、動機づけ、内定フォローまでの一連の新卒/中途採用実務
●現場社員(営業部)と経営層と連携した選考フローカスタマイズ/選考実施/アトラクト面談設定/情報共有
●エージェント対応/コントロール(ターゲット摺合せ、各紹介会社との目標設定)

【仕事内容補足】
●業務委託など外部パートナーとの連携(スカウト代行・面接代行)
●外部スカウト媒体を使用したダイレクトリクルーティング
●経営層/現場社員と連携した新卒/中途社員の入社オンボーディング企画立案(研修Goal設定〜研修企画〜講師選定〜実行)

【働き方】
「自由と責任」という考え(=自由であり続けるためには、責任を果たすことが当然求められるが、裏返せば、責任を果たせば、常識的な自己判断/当社の価値観に基づき、自由に働くことができる)が浸透しているため、コアタイム11時〜16時以外は、1日の仕事の進め方を自由に、組み立てることができ、個人のライフスタイル・キャリアプランに応じた「自由度の高い」働き方が可能です。

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
今回は、「採用担当兼人事企画担当」を新たに募集します。
日々新しい施策や改善に取り組みながら、高い目標に果敢に取り組むメンバーがあなたを待っています。

・採用活動で会社にインパクトを与えたい
・会社がより発展するような人事企画を実行したい
・挑戦できる環境で自分を活かしたい
そんな強い思いがある方は、ぜひご応募ください。
※労務(給与や社会保険など)は専任がいるので、それ以外の人事領域の仕事が対象となります。

【仕事内容】
入社後はまず採用業務に携わっていただき、ゆくゆくは人事企画等、人事業務に幅広く関わっていただ
きます。
中途採用業務がメインとなりますが、場合によっては新卒採用にも携わっていただく可能性がございま
す。

<業務内容の例>
・候補者の母集団形成(媒体の選定、媒体掲載分作成、スカウトメール対応など)
・選考フローのプロセス管理・改善
・リクルーター業務(面接後のフォローアップ、質問・要望のヒアリング)
・ディレクション業務(アウトソース先との連携など)
・新しい施策の検討、実施(新研修の導入、グループ横断人事施策等)

大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業での新卒採用(コンサルティング部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜570万円 声経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
新卒採用に関する、採用企画および採用業務全般
・採用イベントの企画、立案
・採用プロセスの管理
・内定者フォロー 等

大手産業機械メーカーでの研修育成プログラムの企画実行(国内・海外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1010万円
ポジション
担当者
仕事内容
・主にグローバル人財育成プログラムの企画、実施(英語)
  当社グループ全社より選抜されるグローバルリーダー育成を目的としたプログラムの企画、実施
・人財育成の企画、実施(日本語) 
  新入社員研修ほか階層別研修、目的別研修などの企画、実施
  新入社員やキャリア採用者の入社後サポート
・業務効率化推進
・課内や関係者の育成・指導   など

※変更の範囲:会社の定める業務


【キャリアステップイメージ】
・当面は当課での業務に従事していただきます。その間は海外赴任の予定はありません。
・ご自身のキャリアイメージと適性や組織構造によりますが、将来的にマネージャーとしての活躍も期待します。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
・人的資本管理(HCM)の取組み、一緒に未来のECグループを担う人財開発をしていける方、熱烈歓迎いたします。
・人財育成・研修効果測定・オンボーディング・後継者育成・経営者育成・キャリアデベロップメント等、人財開発の視点から様々な施策を組み合わせ社内風土改革を一緒にやりましょう!

クラウドDXサービス運営企業での採用企画・実行担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
623万円〜882万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業・組織を成長させるための人材採用を定義し、オーナーシップを持って業務を遂行していただきます。担当部門のニーズに基づいてキャリア採用を推進し、課題の抽出から改善までを一貫して担当することで、事業のさらなる成長を支援します。採用目標は月に5〜6名、年間で50〜60名です。優秀な人材を獲得するため、数をこなすのではなく、じっくりと採用業務に取り組むことができます。

▼具体的な業務
事業や組織戦略に基づいたキャリア採用の実施
優秀な人材に選ばれるための、適切な候補者体験のペルソナ設計と選考推進
数値分析に基づく採用課題の特定および社内関係者への改善提案
リファラル採用の取り組み推進
エージェントおよびスカウト対応
関係者との求人内容のすり合わせ、内容の確定
選考フローの策定やコミュニケーション設計
その他、採用に関する業務全般
※日程調整やデータ分析は別グループが担当します。
※これまでの経験や希望に応じて、担当領域を調整する可能性があります。

本ポジションの魅力
毎月4〜5名、年間50〜60名程度のプロフェッショナル人材の採用に、じっくり取り組むことができます。
優秀なターゲットの絞り込みから入社承諾まで、採用戦略の構築と実行に関する貴重な経験を得られます。
各事業の責任者クラスとの関わりが多く、優秀なマネジメント層と広く協業する経験を積むことができます。
3カ月ごとにOKRが設定されており、会社全体の方向性を意識した戦略的な人事経験を積むことができます。

開発環境、使用するツールなど
Gmail、Slack、Zoom、Google Meet、PowerPoint、Googleスライド

【大分】大手化成メーカーでのコンビナートの人事担当(労務管理、労働組合窓口、新卒・中途採用等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループ会社のコンビナートの人事業務
(労務管理・労働組合窓口・新卒中途採用・人材育成施策運営・昇格試験等のアセスメント・DE&I推進・従業員エンゲージメント向上施策の企画立案等)
・上記業務を推進するうえで、現場(製造部長・製造課長・係長)や新卒中途社員、学校や教育機関等、社内外関係各所との連携や調整
・関連会社の一部の人事業務
※4名のチームメンバーと一緒に業務を行い、時にはまとめ役としての活躍も期待しております。

光学機器メーカーでの人事 採用リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円  700万円〜900万円(エキスパート) 1000万円〜1100万円(シニアエキスパート)
ポジション
エキスパート〜シニアエキスパートクラス
仕事内容
採用全般を実務のリーダーとしてお任せします。2〜3名のチームメンバーと協業し、全社を巻き込んで採用活動を行って頂きます。

国内はもちろん、グローバル採用(外国籍社員の採用、海外子会社の採用支援)に力を入れていきますので、リードできる方を募集しています。



【具体的な業務内容】

1.採用(新卒、中途)

 ・採用計画、採用ニーズ・要件の明確化、DR・リファラルなど人材獲得チャネルの複線化、全社一丸採用などの採用企画

 ・採用ブランディング(採用HP、SNS、各種WEBツール、オウンドメディア等を駆使した認知度向上施策)

 ・採用チャネルの複線化、エージェント・媒体選定など募集団形成施策立案推進

 ・インターンシップ企画、運用

 ・ATSによる候補者管理、採用フローの効率化、推進

 ・内定者フォロー・受け入れ対応、内定者教育、内定式企画、入社式企画、新人フォロー施策

 ・オンボーディング、入社後のフォロー面談等、リテンション施策の企画、実施

2.グローバル採用

 ・新卒:海外大学ターゲット校選定、学内説明会・合同説明会参加、選考、受け入れフォロー、入国サポート

 ・グローバル人材紹介エージェントとのコミュニケーション、LinkedIn等を活用したダイレクトリクルーティング

 ・海外子会社採用サポート、グローバル採用プラットフォーム企画

3. 障がい者採用企画、管理、定着支援、雇用率向上への取組施策検討・推進

4. 派遣、請負等の非正規社員活用、管理

5. 採用予算企画、管理

6. クオーターごとの総額人件費分析、役員会報告資料作成



【期待する役割】

・採用計画の立案と目標の実現

・各本部との合意形成

・下位者の支援や育成・指導
全386件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>