「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

採用・教育研修、事業会社の転職求人

247

並び順:
全247件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

採用・教育研修、事業会社の転職求人一覧

キャッシュレス決済インフラ提供事業会社での採用責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
採用責任者候補/リーダークラス
仕事内容
急成長中の当社において、採用は事業成長を加速させるための最重要課題と位置づけています。
経営戦略として採用強化を掲げる中で、今回は将来の採用組織の中核を担う、採用責任者候補を募集いたします。
経営層と連携し、採用計画の策定から実行、KPI管理、チームマネジメントまで、採用業務全般をリードしていただきます。
将来的には、組織体制の構築や採用ブランディングの強化など、経営視点を持って組織作りにも携わっていただくことを期待しています。
事業の成長を牽引する採用戦略を自ら描き、実行していく、やりがいのあるポジションです。

▼具体的な仕事内容
- キャリア採用戦略の立案、実行、進捗管理・メンバーマネジメント
- 採用計画、予算の策定・管理、実績管理、採用KPI・データ分析、採用管理システム(ATS)の管理・運用改善
- 各部門採用ニーズのヒアリングと調整
- エージェント及びRPOマネジメント、採用チャネル選定・活用
- 採用ブランディング推進(自社採用サイト、広報連携)
- 面接対応、面接官トレーニング
- 内定者フォロー施策の企画、実行
- 新卒採用戦略の企画・立案

RPA分野における先端技術会社でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜530万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
HRBP機能における人材調達をリードしていただくことを想定します。
1. 採用戦略の立案・実行
- 経営及び事業責任者との採用計画検討
- 採用ポジションの要件整理
- 求人生成・チューニング
- 採用プロセス(KGI・KPI)の管理
- 採用オペレーションの管理・最適化

2. 個別採用プロセスの実行・支援
- 個別プロセスの検討・実行
- カジュアル面談・面接対応
- オファー条件調整・候補者コミュニケーション

3. 採用市場へのアクション
- 市場調査
- 露出チャネルの検討・実装
- エージェントコミュニケーション

業務内容の変更の範囲:当社業務全般

EC支援事業会社での人事(中途採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
中途採用担当
仕事内容
事業拡大に伴い、採用体制を強化するため、2人目の人事担当を募集します。越境EC支援事業を展開する当社にて、営業・エンジニア・バックオフィスなど多様な職種の中途採用をお任せします。将来的には、人材育成や組織開発といった領域にも携わっていただく予定です。

主な業務は、エージェントとの連携や面接の日程調整、面接などの採用実務です。職種ごとに最適な採用手法を選定し、迅速かつ効率的な採用プロセスの実現を目指していただきます。

さらにご経験に応じて、採用広報、入社後のフォロー体制の構築、組織づくりなど、採用領域を超えた取り組みにも関わることができ、キャリアの幅を広げられる環境です。

具体的な業務
●採用業務(中途採用)

求人票の作成・更新
エージェントとのリレーション構築・対応
応募管理、書類選考
面接日程調整、候補者対応
面接、面談の実施
●その他業務

入社手続き
オンボーディング支援
勤怠締め業務のサポート など
まずは採用実務を中心にお任せし、希望や適性に応じて業務の幅を広げることも可能です。

ポジションの魅力

採用実務に特化し、スムーズな採用プロセスを実現できる
エージェント対応や面接調整など、採用の最前線で活躍できる
少数精鋭の組織で、各部門と密接に連携しながら働ける

DXソリューション事業会社でのエンジニア採用担当【コーポレート】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
今回ご入社いただく方には、当社のコアであるエンジニア採用を担っていただきます。戦略の立案から各種施策の実行まで、大きな裁量とともにお任せしていきます。CFO・事業責任者と近い距離で、様々な施策を立案・実行しながら当社のエンジニア採用を加速いただくことに期待しています。

◆具体的な業務内容

母集団形成強化のための各種施策の立案と実行
歩留まり改善のための各種施策の立案と実行
求人票の作成・更新管理
日程調整などの候補者対応

◆採用予定のポジション例

ソフトウェアエンジニア
機械学習エンジニア
モバイルエンジニア

リーガルメディアサイト運営企業での採用担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・採用費の管理や調整
・採用計画の立案
・採用目標や募集ポジションの確認・調整
・求人媒体の管理・対応
・エージェント新規開拓・接触・対応 など
そのほかにも、社内イベント・内定式や入社式などの立案から運営まで行っていただくこともあります。
年間採用人数は中途で40名前後を予定、今後も継続して採用を強化していきます。
新卒に関しては10名前後を予定

------------------------------------------------------------
・従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)入社直後の変更なし
(変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの研修・育成の企画・運営リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
本求人では、人事戦略の達成と更なる当社の成長に向け、研修・育成のさらなる強化を一緒に推進いただける方を募集しています。

●求める役割(業務内容)
当社の人材開発グループは、上記の人事戦略で目指す「人材輩出企業」実現を支える要の部門です。本求人では、人材開発グループのリーダーを担っていただける方を募集しています。ご経験や志向性を考慮させていただきながら、ご自身でも一部研修・育成をご担当いただきます。

●具体的には
・全社の人材育成体系の策定・ブラッシュアップ、実現に向けたマイルストーン設計
・全社研修の企画・運営
・各ユニット独自で行う研修との連携・フォロー
・研修に限らない育成施策の立案・実行 など

※人材開発プログラム例 (予定を含む)
次世代ビジネス人材育成、哲学的思考力を高めるための研修、創発教室 (リベラルアーツ他)、1on1研修、キャリア研修、ダイバーシティ研修、各種階層別研修

●働く魅力
・経験豊富な経営陣の元、スキルアップだけでなく、社内外での様々な学びの機会や交流の機会を得ることができます。
・人事部内は、グループ内外問わず連携して仕事を進める事が多く、人事全体で協力しながら、業務を推進できる環境です。
・挑戦を応援する雰囲気のため、人材開発のスペシャリストとしてだけでなく、ご興味に合わせて人事内の様々なキャリアパスが描ける環境です。

グループの経営管理企業での中途採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
生徒に対しての講義を常にブラッシュアップしながら企画を立ていただきます。
また、講師陣のマネジメントも行なっていただきます。
1. 講師陣のマネジメント
講師の採用、育成、評価を担当し、質の高い講義を提供できる環境を整備
講義のクオリティ管理(カリキュラムの標準化・改善)
講師間の情報共有を促し、効果的な指導方法の確立
講師のスケジュール管理と業務効率化
2. 魅力的な講義・サービスの開発
生徒が投資で成果を出せるような実践的かつ魅力的なカリキュラムを企画
受講生のニーズを把握し、最新の金融・投資トレンドを反映した講義を設計
学習効果を高めるためのコンテンツ(動画、テキスト、ワークショップなど)を企画・改善
他部署(マーケティング・サポートチーム)と連携し、受講生の満足度を向上

SaaS企業でのHRBP(AIソリューション部専属/採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当
仕事内容
・AIソリューションコンサルタント採用活動全般のブラッシュアップ
・経営陣及び主要なステークホルダーとの連携を通じ、採用戦略の遂行を推進
・AIソリューション部内・各事業部門と連携し、採用を通じた事業成長の支援活動をリード
・長期的な採用計画を見据えた採用ブランディングの構築
・採用知見の集約・共有システムの構築
・その他採用に付随する業務

プライム上場ライフエンディング情報プラットフォーマーでの採用・広報担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜440万円
ポジション
担当者
仕事内容
新卒・中途採用と広報業務をメインにお願いします。
・採用業務
 新卒・中途の採用におけるポジションごとのペルソナ設定、採用の戦略の立案、採用企画の実行
・広報業務
 採用の広報として、企業の事業理解と採用ファネルにおけるナーチャリングを目的とした広報活動の実施

【具体的な業務】
採用業務:母集団形成のためのダイレクトリクルーティング活動
・スカウトの送信
・転職エージェントとのコミュニケーション
・採用媒体の選定からディレクション業務
・採用KPI管理と施策
・採用ファネル管理における具体的な対策の立案と実施
・採用イベントへ登壇し、求職者の方へアピール
母集団形成に関わる業務を担当してもらいます。
採用業務を経験していくことで、カスタマージャーニーからの逆算したコンテンツ作成や、イベントの企画を学べます。
マーケティングに関する知識を身に着けることができます。

採用広報:転職潜在層に向けての認知活動
今すぐ転職する気はない人や、企業を知らない人に向けての「認知」活動を広報業務として行います。
Web媒体やSNS、noteなどさまざまな記事原稿で企業の認知を高めるとともに、入社意欲のある方に向けての情報を提供する大事な業務です。

大手産業機械メーカーでの研修育成プログラムの企画実行(国内・海外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1010万円
ポジション
担当者
仕事内容
・主にグローバル人財育成プログラムの企画、実施(英語)
  当社グループ全社より選抜されるグローバルリーダー育成を目的としたプログラムの企画、実施
・人財育成の企画、実施(日本語) 
  新入社員研修ほか階層別研修、目的別研修などの企画、実施
  新入社員やキャリア採用者の入社後サポート
・業務効率化推進
・課内や関係者の育成・指導   など

※変更の範囲:会社の定める業務


【キャリアステップイメージ】
・当面は当課での業務に従事していただきます。その間は海外赴任の予定はありません。
・ご自身のキャリアイメージと適性や組織構造によりますが、将来的にマネージャーとしての活躍も期待します。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
・人的資本管理(HCM)の取組み、一緒に未来のECグループを担う人財開発をしていける方、熱烈歓迎いたします。
・人財育成・研修効果測定・オンボーディング・後継者育成・経営者育成・キャリアデベロップメント等、人財開発の視点から様々な施策を組み合わせ社内風土改革を一緒にやりましょう!

光学機器メーカーでの人事 採用リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円  700万円〜900万円(エキスパート) 1000万円〜1100万円(シニアエキスパート)
ポジション
エキスパート〜シニアエキスパートクラス
仕事内容
採用全般を実務のリーダーとしてお任せします。2〜3名のチームメンバーと協業し、全社を巻き込んで採用活動を行って頂きます。

国内はもちろん、グローバル採用(外国籍社員の採用、海外子会社の採用支援)に力を入れていきますので、リードできる方を募集しています。



【具体的な業務内容】

1.採用(新卒、中途)

 ・採用計画、採用ニーズ・要件の明確化、DR・リファラルなど人材獲得チャネルの複線化、全社一丸採用などの採用企画

 ・採用ブランディング(採用HP、SNS、各種WEBツール、オウンドメディア等を駆使した認知度向上施策)

 ・採用チャネルの複線化、エージェント・媒体選定など募集団形成施策立案推進

 ・インターンシップ企画、運用

 ・ATSによる候補者管理、採用フローの効率化、推進

 ・内定者フォロー・受け入れ対応、内定者教育、内定式企画、入社式企画、新人フォロー施策

 ・オンボーディング、入社後のフォロー面談等、リテンション施策の企画、実施

2.グローバル採用

 ・新卒:海外大学ターゲット校選定、学内説明会・合同説明会参加、選考、受け入れフォロー、入国サポート

 ・グローバル人材紹介エージェントとのコミュニケーション、LinkedIn等を活用したダイレクトリクルーティング

 ・海外子会社採用サポート、グローバル採用プラットフォーム企画

3. 障がい者採用企画、管理、定着支援、雇用率向上への取組施策検討・推進

4. 派遣、請負等の非正規社員活用、管理

5. 採用予算企画、管理

6. クオーターごとの総額人件費分析、役員会報告資料作成



【期待する役割】

・採用計画の立案と目標の実現

・各本部との合意形成

・下位者の支援や育成・指導

【川崎】空間情報ソリューション提供企業での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
・新卒採用業務(採用計画・企画、母集団形成、採用チャネルデベロップメント、候補者とのコミュニケーション、オファーマネジメント、インターンシップ企画等)
・その他新卒に関する業務(入社後の育成研修やオンボーディングプログラムの企画等)

【大阪】上場予定有名メーカーでの営業企画部 トレーニングGr(担当職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エリアマネージャー
仕事内容
当社は、大きく製造部門、人事・総務などの管理部門、店舗販売や通販などの営業部門、マーケティング・戦略を検討する事業戦略の部門で構成されています。
今回は営業企画部にてセールストレーナーを担っていただきます。
全国の百貨店やモールなどの商業施設約190店舗で勤務する販売スタッフへの研修担当、トレーナー業務全般をご担当いただきます。
今後も全国300店舗と店舗拡大を目指し販売スタッフの採用を進行しておりそれに伴い、営業企画部トレーニンググループの組織強化の為の増員となります。

●業務内容
・販売スタッフの教育、接客トレーニング(毎月の入社時研修や入社後の研修など)
・トレーニング資料の作成
・定期的なスキルチェック、評価のまとめ(Excelやシステムへの入力)
・販売スタッフの教育計画立案・実施
・販売スタッフの動機づけに繋がる企画立案・実施
・店舗巡回、店舗でのサポート
※出張の可能性あり

急成長中の人材紹介企業でのHRBP(メンバー〜責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
メンバー〜責任者
仕事内容
1.採用
年間100名の優秀人材を安定して採用することを目指し、 戦略策定〜実行、さらには再現性のある採用の仕組みづくり まで広く携わっていただきます
職種としても営業、マーケ、事業開発、エンジニア、コーポレートと幅広く募集しており、新卒採用も開始予定のため広範な領域をご担当いただく予定です

2.育成
弊社は創業3年で既に100名越えと極めて速いスピードでの成長を実現できておりますが、その肝は徹底した人材育成への投資と仕組み化です
営業人材の育成については既に競合比で高いレベルを実現できておりますが、今後はマネージャーやマーケター、事業開発、さらには経営幹部候補など 職種毎に再現性のある育成制度の構築 が重要となるため、その企画〜実行、改善をお任せしたいと考えております

3.制度設計
インセンティブ制度を始め、一通りの人事制度は設計済みですが、組織が急成長を遂げていることから定期的なアップデートが必要になると想定しています
また、新領域の立ち上げ等に伴い新規制度設計が必要になることも頻繁にございます
上記背景から、 評価・報酬を中心とした各種制度設計 にも積極的に携わっていただくことを期待しています

4.組織開発
建前抜きに「人柄を最重視する」という採用を実施してきたことから、現在は助け合いやナレッジシェアが自然と起こり、各メンバーの士気も高い理想的なカルチャーを形成できております
今後人員が急激に増加する中でも現在の 極めて良いカルチャーを維持・発展させていくべく、MVV浸透等の組織開発 も重要な役割としてお任せする予定です

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での新卒採用人事(エンジニア担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
新卒ゲームエンジニア採用の専任人事として新卒採用の戦略設計〜施策の企画〜実行までを一貫して担当いただきます。

【概要】
・採用計画、戦略設計、ターゲット要件設定
・採用イベントやインターンシップの企画から運営まで(年間複数本・出張等もあり)
・候補者との面談、面接、クロージング
・各種メディア対応および採用広報活動
 ※採用の全プロセスを自ら設計し、実行することができます。

日々、各グループ会社に所属する連携して仕事を行うため、
現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。

エンジニアリング事業会社での採用企画(グループ会社他中途採用リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
採用プロセスのデザイン、アクションプランなどの上流から、個々の候補者のクロージングに向けた活動を含めて採用成果創出に向けて活動いただきます。

・グループ各社/受入部門の採用方針立案(採用優位性の抽出や採用ブランディング方針の策定)
・採用プロセスの最適化(分析・プロセス検討・落とし込み)
・採用要件定義と各ステークホルダーとの調整
・採用コンテンツ整備
・対エージェントコミュニケーション/スカウト活動などの母集団形成
・個別候補者のリクルーティングプロセスの推進

リーガルメディアサイト運営企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
・採用目標や募集ポジションの確認・調整
・求人票作成・修正 
・求人媒体の管理・対応
・エージェント新規開拓・接触・対応
・面接・内定後のフォロー
・応募者とのやりとり
などを担当していただきます。
そのほかにも、社内イベント・内定式や入社式などの立案から運営まで行っていただくこともあります。

大手インターネットグループでの採用担当【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの採用担当として、新卒・中途の採用業務をお任せします。
既存の枠にとらわれず、新しい採用手法や施策を積極的に取り入れ、チャレンジできる環境を用意しております。

【具体的な業務内容】
新卒採用と中途採用に関わる採用実務をお任せいたします。
・採用管理ツール(ATS)の管理運用
・採用KPIデータの集計
・求人票の作成や掲載
・各種経費精算や稟議の申請
・各求人媒体/SNS/採用HP等の管理更新 等

スタートアップ企業でのグループ採用人事Mgr候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
Mgr候補
仕事内容
1.グループ全体の採用業務
下記業務を通じて、当社本体・グループ会社の事業拡大に必要な組織構築を実現して頂きます。

●中途採用求人ごとのターゲット選定
●ターゲットリーチのためのオウンドメディア運用、SNS露出やセミナー実施(採用広報活動)
●採用チャネルの拡大
●候補者へのダイレクトリクルーティング
●書類選考〜内定オファーまでの採用事務業務の管理
●採用面接官の育成
●新卒採用・第2新卒採用業務
●その他、採用力に繋がる社内人事制度整備・運用業務

2.オンボーディング&HRBP業務
●新入社員の入社手続き
●各種ワークフロー、バックオフィスシステムのセットアップやマスタ登録
●社内人事イベントの企画・運営
※上記業務を人事部メンバーや子会社採用担当者と連携して実施していただきます

働く魅力
1.比較的小規模な会社フェイズで参画することで、 採用・HRBP・IPO準備といった人事領域全般の経験 を積むことができます。

2.大型資金調達と急速な事業成長を遂げているため、企業の成長フェイズごとの組織課題に向き合う経験が積めます。(求人市場でも人気が高い 1 10、10 100フェイズの人事キャリア に繋がります)

3.戦略コンサルティングファームや外資系金融機関出身者も在席する環境で、 一流のビジネスパーソン となるうえでの基本スキルが学べます

【こんな方にオススメ】
●人事の専門性・実戦経験を高めたい方
●営業系の経験があり、営業スキルを活かしつつ採用や人事領域で専門性を高めたい方
●急成長中かつ経営幹部と密に業務を出来る環境で若くして市場価値が高まるマネジメント経験を積みたい方

オンラインプログラミングスクール運営企業での採用担当者(リーダー候補)/リモート&フレックス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
弊社自社採用(新卒、中途、業務委託など)を担当していただきます。新卒採用および中途採用のビジネス職の採用がメインとなり、営業から人材紹介CAまで幅広く担当できます。また、採用以外では採用広報(記事執筆やインタビュアーなど)にも携わることができます。

●新卒採用業務全般
●中途採用業務全般
●チームリード業務

〈具体的な業務内容〉
・採用要件定義
・求人作成、求人更新
・スカウト文章作成、TL作成
・採用面接
・応募者対応
・エージェントコントロール
・大学訪問
・説明会登壇
・入社手続き
・採用マーケティング
・採用広報

(変更の範囲)
当部全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる)

【やりがい】
・社長、経営陣と一緒に仕事ができる
・自由な発想で採用戦略、施策を実行できる

大手産業機械メーカーでの採用戦略立案(新卒・中途領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・採用戦略立案
 既存の手法にとらわれず、新たな手法も含めて採用戦略を立案していただきます。
 リーダーがおりますのでリーダーと協働で業務を進めていただきます。
 (実際にお任せする業務はご経験や希望をお伺いしながら決めていきます)
・会社説明や面接などの実務
 応募者に対しての会社の説明や選考などの実務を行っていただきます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
新卒・キャリア採用ともに期初採用計画枠から大幅な増枠となっており、現行の採用体制のさらなる増強および経営方針・中期経営計画の達成にむけて適所適材の外部人材をタイムリーに採用できる体制を整備するため、豊富な採用経験・実績を有する方を採用します。

【キャリアステップイメージ】
当面は採用のスペシャリストとして、優秀人材の獲得・戦力化・定着に向けて各業務へ従事頂くことを想定しています。企画実務を通じて、採用業務の刷新・革新に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。
また、採用だけでなく本人の希望次第で人事企画や労務、人材開発・育成など人事全般部門へのローテションも想定しています。海外現地法人へグローバル人材(年齢制限等あり)として、海外赴任し、将来的にグローバル人事としてのキャリアを目指すことも可能です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課では、当社の新卒・キャリア採用および国内外主要グループ会社の採用・企画支援をおこなっています。
採用を通して社内のダイバーシティ推進 ・多様性の確保を推進するため、多国籍人材の確保・社員の女性比率の増加などの施策に取り組んでいます。
また全社とのつながりも強いため、社内の各署とのコミュニケーションが仕事を通して取れるのも魅力の一つです。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるストラテジックハイヤリング シニアスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(年収イメージ:930万円〜1400万円)
ポジション
課長〜部長
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
人材組織開発統括部では、市場や顧客の変化に対応した、新たな顧客価値を創出する人材の確保・育成およびグループの組織力を開発・向上させることをミッションに置き、当社グループの改革を推進しています。
その中でもタレント・アクイジショングループは、中途採用を通じ、当社グループが提供する顧客価値と企業価値の最大化をミッションとして、採用戦略の立案から実行まで一貫して行っています。

【職務内容】
<採用背景>
当社は全社改革を進めている中で、特に注力している領域が、ヒト・組織開発です。
中途採用の中心は従来通りポジションをオープンしてからの採用活動となりますが、「人」を軸としてフィットするポジションを探すという戦略的採用に力を入れていくフェーズに移ってまいりました。
難易度の高いポジションに対してプロアクティブにタレントサーチをし、クロージングまでハンズオンで担当いただける方を募集します。

<職務概要>
エグゼクティブポジションやグローバルサーチ案件、ニッチ領域の技術者など難易度が高い案件を主導し、当社グループの組織強化に貢献いただきます。

<具体的な業務内容>
◆ストラテジックポジションの創出、サーチ、クロージング
 -CHRO及び人材組織開発部長のパートナーとしてエグゼクティブやストラテジックポジション候補者のサーチからクロージングまで
 -グループ会社のトップポジションやストラテジックポジション、通常のダイレクトソーシングも担当
 -Job Description作成
 -ハイエンド人材とのパイプ構築
 -グローバルサーチファームとの連携
 -インタビュー
 -オファークロージング
 -パイプライン状況レポーティング

【ポジションのアピールポイント】
・従業員2万人を超える大きな組織の改革に携わっていただく事が可能です。
・中途採用領域でご活躍いただいた後、HRBPや労務、報酬、新卒採用、等、様々なキャリアパスがあります。

【藤沢】独立系データ分析/システム開発会社における中途教育 研修担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
新入社員向けの研修業務を中心にご担当いただきます。

< 主な業務 >
 *研修受講者の質問対応・課題の添削
 *研修教材の管理・回収
 *研修進捗管理(Googleスプレッドシート等を使用)
 *入社時オリエンテーションの実施
 *研修担当者の業務負担を考慮した業務采配

< スキルに応じてお任せする業務 >
 *研修教材のブラッシュアップ
 *研修カリキュラムの改善・変更

●この仕事の魅力
**エンジニア経験を活かしながら、無理なく働ける!*
現場での実装業務ではなく、教育・研修を通じてエンジニアの成長をサポートするお仕事です。これまでの経験を活かしつつ、新たなキャリアの一歩を踏み出せます。

**ワークライフバランスを重視できる!*
残業はほぼなく、土日もしっかりお休み。リモートワークも併用できるため、家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。

**研修未経験でも挑戦しやすい!*
研修教材やカリキュラムはすでに用意されており、ゼロから作る必要はありません。未経験でも安心してスタートでき、徐々にスキルアップできます。

**無理のない範囲でスキルアップも可能!*
希望があれば、研修カリキュラムの改善や教材ブラッシュアップにも携われます。自身の経験を活かしながら、より良い研修を作り上げていくこともできます。

●研修制度・スキルアップサポート
SQL、Python、BIツールなど、入社後1〜2ヶ月程度スキル・経験に応じた研修あり
増員募集ですので、今いる研修担当者とOJT形式で業務を覚えていただきます。

総合不動産会社での人材エージェント(プレイングマネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
(プレイングマネジャー
仕事内容
【業務内容】
人材紹介サービスの中でも「アスリート系の新卒紹介」に特化し、バイタリティー溢れる学生を、クライアント企業に紹介する事業を営んでおります。
業務内容は、主に(1)学生の集客、(2)法人開拓、(3)学生のフォローに分類されます。
ご本人の適性に合わせて、(1)(2)(3)のいずれかで活躍いただき、2年後には事業責任者を任せる予定です。
【詳細】
(1)学生の集客
当社サービスの認知度を向上させ、多くの学生と接触できる状態を作り出すことがミッションです。
・大学の就職課、生協、キャリアセンター、事務局
・部活の監督
・サークルやゼミの幹事
などに対する認知活動
・SNSやwebサイトを活用した学生集客

(2)法人開拓
経営者、人事責任者への営業活動を通じて、クライアントとなる企業の開拓がミッションです。

(3)学生のフォロー
クライアント企業の魅力を学生に伝え、一人でも多くの学生を入社に導くことがミッションです。

教育・人財育成コンサルティング事業会社での新卒採用_リクルーター(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・新卒担当リクルーターとして、上位校を中心とした学生の面接、面談対応
・ターゲットの定性・定量データ分析、進捗共有等
・エージェントコントロール
・インターンシップのプログラム設計や当日の運営
・内定者フォローやメンターとの連携によるアトラクト、クロージング
・入社後の新卒研修の運営など

保険APIおよびシステム事業を展開している企業でのHRメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
メンバー
仕事内容
本ポジションでは、組織開発全般、Engineer/Biz採用における採用業務をお任せいたします。

具体的な業務内容

●組織開発
・各事業部のキャッチアップ、関係者との1on1
・HRBPとして組織課題を解決するための柔軟な施策の立案、実行
・部門毎や全社のエンゲージメントを高める施策の立案、実行
・評価制度の改善や運用

●採用
・採用KPIの設定、それにおけるPDCAの実行
・ダイレクトリクルーティング(媒体の選定、ソーシング アプローチ)
・リファラル施策の企画、実行
・社内採用体制の構築
・パートナー(エージェントなど)とのリレーションの構築
・採用広報との連携(イベントコンテンツの企画、実行)
・採用プロセス、面談、面接フローの改善

私たちは、採用 組織作りがサイクル状につながっていると考えています。
組織の目指す方向性と全体像を理解しながら、PDCAを回して各施策を実行していきましょう。

本ポジションの魅力
・マネジメント業務や組織人事(HRBP)などの人事領域へ幅広く挑戦いただけます
・他チームと連携をとりながら、様々な人事課題に対してアプローチいただけます
・採用人事として、人という側面から組織の成長に貢献できます

HR Tech カンパニーでの中途採用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の会社・事業の成長を採用という面から支援し実現するための中途採用担当者を募集します。
事業の強化・推進のため、即戦力となり得る方々の中途採用業務からお任せしますが、ご自身の志向性に合わせ、業務範囲を拡大することも可能です。

会社や事業の状況を適切に理解・把握しながらターゲットとなる人物像を正しく理解・認識し、そのような方々に当社でご活躍いただくための採用施策の検討から、施策の実施・運用、候補者様やエージェント企業様とのコミュニケーション、候補者の皆様の内定後のフォローまで一貫し対応していただきます。

採用手法も従来の形を正とせず、新しい手法や施策も柔軟に検討し、取り入れながらチャレンジしていただければと思います。

◇主な業務内容
今後の事業成長を人事、まずは採用の側面からリードしていただくことを期待します。
強みを活かしていただくことを主眼として、役割分担はできる限りフレキシブルに検討しますが、そこまで大きな組織ではないため、全部自分ごとの精神で取り組める方を歓迎します。

◇具体的な業務内容
・採用計画についての経営/GM/マネージャー陣との協議・すり合わせ
・採用ニーズの分析並びに要件定義
・ジョブディスクリプションの作成・展開
・採用ターゲットに合わせた採用手法の選定、企画及び実行
・選考及びクロージング過程における各種対応
・候補者様との折衝を含めた各種コミュニケーション
・エージェント企業様とのリレーションの構築
・ダイレクトリクルーティングの運用
・リファラル採用の推進
・採用関連数値の取りまとめと分析、レポーティング
・上記に基づく改善点の洗い出しと実行

◇本ポジションの業務の魅力
・急成長フェーズの事業を体感しつつ、社員数が100名、200名、300名と大きく拡大する中で、採用の中核という極めて重要な立ち位置を経験することができます。
・採用で競合するのは大半が上場・外資を含めた自分たちよりも企業規模の大きな企業様ばかりです。そうした企業様よりも入社する意味・意義のある会社、ジョインする価値のある事業と感じていただくのは簡単なことではなく、だからこそ、大手の企業様では簡単には身につけることのできない、HRとしての地力を培っていただくことができます。
採用チームだけで20名、30名という企業様には規模感では敵いませんが、メンバー個々の地力では必ず凌駕していくチームを構築します。
・また、弊社HRはHRとしての個人のキャリアを大切にしていきます。採用に限らず、特定の業務範囲しか対応できない方は、HRとしての価値を大きく高めることは難しいと考えており、将来的にマネジメントも含め、HRとして対応できる業務範囲を拡大していただけるよう、配慮していきます。

大手総合電機会社での教育施策の企画と実行(人財の能力開発を通したエナジー事業の未来づくり) ※グループ会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
担当事業体の幹部や人財部門、グループ内外の各種教育の専門家など関係者を巻き込みながら、各種研修の企画、受講者選定から、研修の実行・振り返りまでを行っていただきます。
事業体と専門家をつなぎ、研修へ落とし込んでいただきます。幹部や選抜人財の生の声に基づき、グループ会社や自身の持つ情報からリスクやチャンスを発見し、より良い打ち手を協創していただきます。業務を通じて自身の能力を磨き続けることで、より良い次の打ち手につなげ、自らも成長していただきます。

【職務詳細】
・多様な関係者とのコミュニケーションの場を活用・設定し、事業における課題やニーズを把握
・該当分野の専門家を巻き込み、研修による解決策を企画・提案
・既存研修の改善や更新の必要性を検討
・研修実現に向けた事務手続きの実施
・受講者選定(職場とのコミュニケーションを通じて調整)、受講者とのコミュニケーション
・研修開催および振り返りを実施し、PDCAを繰り返す

※受講者の人選や一部の研修の事後報告会では、エネルギー人財部門や経営幹部と連携。各種会議での提案、説明、報告あり。
※グループ会社として、見積書の作成、講師手配、業務完了など、契約関連業務を含む。
※各種研修実現に当たっては、基幹職と連携して事務手続きから業務完了まで効率的な計画と実行を行う。
※研修講師は原則として行わないが、事務局対応(趣旨・制度説明、セッション進行など)はあり。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
人財の能力開発を通じて、会社や組織の未来づくりに貢献するやりがいのある仕事です。
特に、組織・人事、キャリア開発、経営マネジメント、コンサルティングに興味のある方にとっては、実際の事業を題材に、社内外の専門家の知見を活かしながら研修の企画・提供を行うため、自身の視野を広げ、知見を深める機会が得られます。
キャリアパスとしては、適性や志向に応じて、人財部門内でのローテーションや、グループ会社におけるグループ全体向け・別事業体向けの教育ソリューション提供など、多様な成長機会が考えられます。

プライム上場グローバル人材育成企業での社会人の成長を支援する研修の企画・アテンド業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円※ただし経験に応ずる
ポジション
担当者
仕事内容
公開プログラムの企画・運営を行います。
1.公開プログラムの企画・運営
・様々な企業や個人の方が受講される公開プログラムの企画・運営
(プログラム例:リベラルアーツ公開講座(8ヶ月)、リーダーシップ系プログラム(半年or1年)など)
2.講師との調整
・講師とのスケジュール調整
3.研修ファシリテータ
・研修のみならず、受講生の変化等を見ながら適宜フォロー
4.営業サポート業務
・法人顧客への報告業務
・顧客獲得のための支援
5. コンテンツ事業本部内の他の公開講座との連携
・業務効率化やアテンド協力""

大手鉄鋼商社での研修・育成経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜1300万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当社は人材戦略として「Professional & Global」を掲げており中長期的な人材育成に主眼を置いた研修制度の選定・運用・検証・改善に従事して頂きます。

・研修運営管理(スケジュール調整・案内、研修の準備・実施、研修後のフォロー)
・教育体系の見直し、新たな体系の構築
・育成体系に基づいた研修コースの設計
・学習管理システムの運用
・研修資料・配布物の作成
・研修の効果測定(研修参加者へのアンケート、ヒアリング)

【キャリアパス】
入社後数年間は当該部署の研修担当者として多岐にわたる人材教育プログラムに携わりながら専門性を高めていただいた後、教育・研修だけにとどまらない幅広い人事領域の業務に就いていただくことも可能です。

国内最大手SIerグループ企業での研修運営担当(テクニカル系研修領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務詳細】
●IT技術者育成にむけたテクニカル研修サービス領域における企画・運営業務
(領域:システム開発、基盤技術、プロジェクトマネジメント、先進技術等)
・研修サービス提供にむけた顧客ニーズ把握、業務フロー設計、LearningManagementSystem登録・管理、環境構築(システム・PC/OA機器・備品・教材)、当日運営、品質管理
・研修サービス提供後におけるサービス結果の分析、評価、報告、品質改善
・研修サービス充実にむけた情報収集、適用検討
・顧客、委託先、関係各署への提案、調整、事務手続き等

●各種調整、問い合わせ対応、改善活動、等
・サービス提供実績にもとづく、営業部門と連携した次期案件獲得のための営業支援
・サービス分析、講師所感等にもとづく、教材開発部門と連携したカリキュラム改訂

●研修サービス提供にむけた社内組織支援(営業支援、教材開発支援、等)
・研修サービス運用の効率化・高度化を実現する新規オペレーションプラットフォームの検討
・顧客指定会場での研修・セミナー運営(地方出張、休日出勤あり)

国内最大手SIer系人財育成のプロフェッショナル企業におけるサービスオペレーション(研修運営担当/テクニカル系研修領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
エキスパート(主任相当)〜シニアエキスパート(課長代理相当)
仕事内容
●IT技術者育成にむけたテクニカル研修サービス領域における企画・運営業務
(領域:システム開発、基盤技術、プロジェクトマネジメント、先端技術等)
・研修サービス提供にむけた顧客ニーズ把握、業務フロー設計、Learning Management System登録、管理、環境構築(システム・PC/OA機器・備品・教材)、当日運営、品質管理
・研修サービス提供後におけるサービス結果の分析、評価、報告、品質改善
・研修サービス充実にむけた情報収集、適用検討
・顧客、委託先、関係各署への提案、調整、事務手続き等

●各種調整、問い合わせ対応、改善活動、等
・サービス提供実績にもとづく、営業部門と連携した次期案件獲得のための営業支援
・サービス分析、講師所感等にもとづく、教材開発部門と連携したカリキュラム改訂

●研修サービス提供にむけた社内組織支援(営業支援、教材開発支援、等)
・研修サービス運用の効率化・高度化を実現する新規オペレーションプラットフォームの検討
・顧客指定会場での研修・セミナー運営(地方出張、休日出勤あり)

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのクリエイティブ採用人事(新卒採用中心)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
クリエイティブ人事として新卒採用、中途採用、研修設計等をご担当いただきます。

●業務詳細
クリエイティブ人事の仕事は採用・育成、組織開発など多岐にわたります。
採用から育成までの全プロセスを自ら設計し、実行することができます。
日々、各グループ会社に所属するトップクリエイターと連携して仕事を行うため、現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。

●詳細
・採用計画、戦略設計
・採用イベントやインターンシップの企画から運営まで
・候補者との面談、面接、クロージング
・各種メディア対応および採用広報活動
・入社後研修の設計、実行

食品宅配インターネットサイトの運営企業での中途採用リクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中途採用リクルーターとして、ビジネス、コーポレート領域の部門の採用を一気通貫にご担当いただきます。
部門ごとに採用戦略が異なる中、ビジネスパートナーとして本部長クラスを中心としたHiring Managerと密に連携を取りながら、人員計画策定、採用戦略立案からクロージングまでのサイクルすべてを担います。
力を入れている採用広報・ブランディングへの動きも期待しており、またご希望によってはオンボーディング、研修などクロージング後の業務もご担当いただくことが可能です。
自由度高く、ご自身で戦略デザインいただけ、幅広い業務をトライ&エラーしながらも挑戦でき、成長できる機会が多くあります。

経営層、本部長との折衝からの人員計画策定、採用戦略立案
採用の要件定義、求人作成、母集団形成、書類審査、選考フロー管理、クロージング〜入社までのサイクル管理
社内外ステークホルダー/エージェントとのリレーション構築
ダイレクトリクルーティング、採用広報・ブランディング施策の企画、実行
(FastGrow、noteなどの運用や、イベント出展等実行中)
スクラム採用定着に向けたリファラル採用などの推進
ATSなどからのデータ抽出、効果検証、レポーティング
ご経験やご志向に沿って下記業務もお任せいたします。

新卒採用における上記業務
入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策などの企画、実行
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

◆想定されるキャリア
適正やキャリアの方向性を相談しつつながら、ご希望に応じて採用に留まらず人材開発業務や人事制度企画等にも携わっていただくことが可能です。マネジメントのキャリアも、今後の組織規模拡大のタイミングで実現可能性は十分にあります。
※入社後の対応業務イメージ:
〜3ヶ月 採用業務、カルチャー理解
3ヶ月〜 採用広報・ブランディング業務 追加
1年〜  オンボーディング・研修業務 追加

【長野】上場メーカーでの人事部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・採用業務
・賃金管理業務
・勤態処理業務
・年末調整業務

ご経験にあわせていずれかの業務を担当いただきます。
将来的には、人事機能が有する各種人事関連業務全般

M&Aアドバイザリー企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
代表直下で裁量権のある環境で、同グループの採用業務全般を担当いただきます。
現在、2名体制(30代女性1名、30代男性1名)で採用を行っており、積極拡大中の当グループにおいて、採用計画や母集団形成〜入社後のフォローまで一貫して業務を担当頂きます。

ニーズに合わせ様々なサービスを提供している当社の『総合力』や
お客様と長い関係性を築いてきた『密着力』を候補者様へお伝えしていき、
組織の拡大に貢献いただける方を歓迎しております。

●職務詳細:
・中途採用業務(母集団形成、説明会運営・対応、既存の人材紹介会社との折衝・新規開拓、面接対応、入社前後フォロー)
・新卒採用(募集媒体の選定、WEBサイト運営、母集団の形成、会社説明会運営、日程調整などの採用事務、面接対応、内定者交渉等)
・入社前後面談
・新入社員受け入れ対応
・研修対応(新卒マナー研修、新入社員向けオリエンテーション等)
・総務

【業務委託】AIを利活用したサービス開発会社でのDX人材育成研修講師

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では顧客企業内でDXを先導的に勧める“ビジネスアーキテクト”の育成を担っています。 この”ビジネスアーキテクト“の成長支援に向けて、法人企業様向けに各種ビジネススキル向上に向けた研修の提供を行っており、その講師の役割を業務委託で探しております。

下記、各種研修講座における講師対応 をお任せします。
(基礎知識の講義、ファシリテーション、アウトプットへのフィードバック、等)

<研修講座>
・業務可視化研修  / 問題設定、仮説立案研修 / データ活用研修 / 企画立案研修 / デザイン思考研修 / デジタルマーケティング基礎研修 / ステークホルダーマネジメント研修 / プロンプトエンジニアリング基礎研修 など

※ご経験やご興味に応じて、複数の種類を依頼できますと幸いです。

<その他>
・各研修は 1回3.5時間を想定。(主に1回で完結する講座となっています)
・基本は平日の午後、オンラインでの実施がメインではありますが、直近においては対面実施の案件も増えてきております。
・研修受講者人数:15名〜20名程度

【業務委託】AIを利活用したサービス開発会社でのDX人材育成ワークショップファシリテーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では顧客企業内でDXを先導的に勧める“ビジネスアーキテクト”の育成を担っています。 この”ビジネスアーキテクト“の成長支援に向けて、法人企業様向けにビジネスアイディアのワークショップの提供を行っており、その講師の役割を業務委託で探しております。

<具体的な業務>
・3日間ワークショップのファシリテーション / Outputへのフィードバック
(基礎知識の講義、全体のファシリテーション、アウトプットへのフィードバック、等)
・各日程間における、個別mtgによるフォロー (顧客からの要望を受けた際に追加)
※受講者は、3日間のワークショップを通じて、自分たちの事業・業務に関連する課題を掘り起こし、それを起点にDX施策案(課題設定〜施策検討〜効果試算・導入計画)を企画します。
※各日程のグループワーク実施時に、受講者の議論に参加しながら、作成しているOutput・資料に対してフィードバックを行いながら、完成に向けてのアドバイスを伝えていただきます。

<その他>
・研修1パッケージ4〜5時間×3回 を想定しており、各回は約2,3週間間隔で実施をし、トータルで2,3ヶ月間にまたがっての実施となります。
・基本は平日の午後、オンラインでの実施がメインではありますが、直近においては対面実施の案件も増えてきております。
・研修受講者人数:15名〜20名程度

データ分析会社での採用共育gl候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<募集採用>
◇採用計画策定、KGI/KPI計画管理
◇応募者対応、応募者情報管理、面接調整
◇応募者書類選考、面接実施
◇募集要項作成、メール文等各種テンプレート作成、各種メディア上へのアトラクティブなタイトルや説明文のライティング
◇採用管理ツール(ソフトウェア、クラウドサービス)の導入活用
◇人材紹介エージェント活用拡大および連携管理、各種人材紹介メディア活用促進および運用、人材データベース活用拡大および効果的なスカウトメール配信
◇転職フェア等イベント出展の企画および実施
◇自社リクルーティングサイト構築運用、オウンドメディア立上げ運用、SNS運用
◇リファラル採用、スクラム採用、タレントプール等、各種採用手法企画検討および運用推進

<社員定着エンゲージメント向上>
◇入社時オリエンテーション、オンボーディング対応、メンターコミュニケーション等の実施
◇社内掲示板、社内SNS、バーチャルオフィス運用等による社内リレーション活性化
◇各種社内イベント企画推進
◇内定式・入社式準備運営、全社会議運営支援

従事すべき業務の変更の範囲
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

人材育成総合支援サービス企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜545万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●新卒採用/中途採用業務
自社の採用(新卒/中途)領域の上流から下流まで全過程に携わっていただきます。
当社の経営・事業戦略に沿って、採用戦略の立案、媒体選定、選考フローの構築、面接官のアサイン、面接、人材紹介会社との商談などを行い適所適材の人材採用を実現します。

●当社ならではの採用業務(一例)
・採用広報業務
 採用認知度・ブランディング向上に向けた戦略の立案から、実際のサイトの運用やSNSなどを活用した実行ベースまで行います。
・採用ツールの企画・制作業務
 一般的な企業では外部委託を行うような、採用に関連するサイトや動画ツール、SNSの制作もほぼすべて内製化、企画立案から作成・運用・振り返りまでの一連の流れを経験できます。

【当社採用担当の魅力】
採用という枠を超えた多様な業務を通じて、オールラウンドな採用の専門家になれる!

経営と連動した採用に全フェーズに関われることはもちろんのこと、ゆくゆくは人材開発や組織開発といった能力開発業務や組織を横断した全社プロジェクトにも携わることができます。会社の方針として多くの権限が委譲され、内製化も活発です。そのため最新の採用手法を取り入れた企画を立案したり、採用ツールやシステムを導入することも可能です。また、300名強という規模感、一体感ある組織風土から作られる風通しのよさや働きやすさは、私たちの全社一丸となって採用活動に取り組んでいる姿勢からもきっと感じていただけるはずです。組織開発・人材育成会社の採用担当として、会社の誰よりも当社の魅力を伝えられる、そんな唯一無二な存在として共に採用活動を推進していただける仲間を募集しています。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの採用責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社の採用グループは新卒採用・中途採用を推進する役割を持っています。ご経験や志向性を考慮させていただきながら、新卒採用・中途採用のいずれかをご担当いただきます。かつ、将来的には採用グループのリーダー (新卒・中途採用両方を管掌) を目指していただける方を募集しています。採用責任者経験を有する方を歓迎しております。

【具体的には】
・新卒採用:新卒採用計画及び施策立案、母集団形成のための企画・立案、説明会の実施、インターンシップの策定と実行、イベント参加、研究室とのコネクション作り、内定者フォローなど
・中途採用:中途採用の母集団形成、候補者に対するフォロー、クロージング、オファー対応等
 
※担当組織の採用成功に向けた、採用予算の取り纏めと採用要件定義やリクルーターのディレクション等は別グループのメンバー(HRBP)が行いますが、採用人数目標が決まった後の採用戦略、チャネル選定、スケジュール・KPI設計や、母集団形成〜オファー対応は採用グループにて行います。当社としてありたい採用の姿の全体感も描きながら、採用活動を進めていただける方を期待しています。
 
※また、採用オペレーションは人事部内での別のグループが担っていますので、そのグループとの役割分担・スムーズな業務連携もお願いできればと考えています。


【働く魅力】
・経験豊富な経営陣の元、スキルアップだけでなく、社内外での様々な学びの機会や交流の機会を得ることができます。
・人事部内は、グループ内外問わず連携して仕事を進める事が多く、人事全体で協力しながら、業務を推進できる環境です。
・挑戦を応援する雰囲気のため、採用のスペシャリストとしてだけでなく、ご興味に合わせて人事内の様々なキャリアパスが描ける環境です。
・経営陣は人事への関心度がとても高く、組織や人を育てていくことに理解のある環境です。

製造業のデジタル変革を推進する企業でのHR(エンジニア職採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。

採用計画の策定、実行
あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現
採用オペレーション設計、実行
グローバル採用の推進
採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行

●仕事のやりがい・魅力
グローバルで年間100名を超える規模でエンジニア採用をするなど、前人未到の採用にチャレンジができます。
グローバルでの事業成長を目指しているため、国内の外国籍採用やベトナム現地法人での採用立ち上げなど、グローバル規模の採用に携われます。
採用のための採用ではなく、事業を成功させるための採用が求められ高い視座を持つことができます。
エンジニア組織の新卒採用は未着手の領域のため、ゼロから新卒採用の立ち上げをリードできる機会があります。
CTOやVPoE、Engineering Managerとはじめとした開発組織のメンバーとの距離も近く、より良い組織づくりや採用のあり方を一緒に考えていくことができます。
採用基準が高く、日本初のグローバル企業を創る高難度な採用を経験できます。

●私たちがやりたいけどまだできていないこと
更なる事業成長を目指すためにCTOクラスの採用など、超ハイレイヤーのヘッドハントが求められます。どのようなチャネルで、どのようにアトラクトしていくか。通常の採用活動ではアプローチの枠組みを超えた採用ができていない状況です。
エンジニア組織で働く魅力を伝える採用広報や採用ブランディングの構築は手付かずです。採用のステージを変える広報戦略を練り、広く伝えることができる人材を求めています。
感動を生み出す圧倒的な候補者体験の提供。
当社のファンを作るエージェントコミュニケーションの強化

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での人事採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループ会社の人事として、社員、派遣、業務委託の採用業務全般を担当いただきます。

採用戦略決めから、実行まで一連全般をご担当いただきます。

・採用戦略決め
・エージェント様とのやりとり
・媒体選定
・ダイレクトリクルーティング
etc

また、採用以外の人事全般業務、育成や活性化などもご担当いただきます。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社にとって何よりも大切な”人”の入り口を担っていただき、当社の全社目標を採用面から推し進めていただきたいと考えています。
今期の採用目標は50名以上です。中でも特にコンサルタントの採用難易度は経験者を中心に非常に高くなっています。
このような環境の中で採用自体は進んではいるものの、手段の高度化や仕組み化・新施策の立案などに十分な時間を割くことができていない状況です。
また、新卒採用に本格的に着手し始めており、こちらに割ける工数も十分とは言えない状況です。
そこで、今まで圧倒的にPDCAを回しながら採用をドライブしてきたご経験のある方を新たに迎えることで、『再現性のある採用チーム』を創り上げていきたいと考えています。

【主な業務内容】
●採用戦略構築
●候補者母集団形成
●エージェントマネジメント
●媒体導入、運用、管理
●スカウト運用、管理
●候補者対応
の一部または全部をご経験とご希望に応じてお任せいたします。
(変更の範囲/当社の指定した業務)

【ジョインメリット】
●採用難易度の高い採用の経験が積める
●新施策を取り入れることに抵抗がなく、基本的には任せてチャレンジしてもらうスタイルのためPDCAを高速で回すことができる
●性別や年齢、立場、入社時期など一切関係なく、良いものを良いと言える風土がある
●社内の業務改善・新規事業立ち上げについても手を挙げれば参加することができる

アミューズメント施設の企画、運営企業での採用教育担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験、スキルを考慮し、社内規定に基づき決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
・店舗運営に関する社内研修プログラムの企画、実施
・店舗スタッフおよび既存社員向けのトレーニングセッションの実施
・研修資料および教材の作成
・社内使用教育ツールのブラッシュアップ
・店舗スタッフ採用業務
・インバウンド向けオペレーション作成
・海外出店時におけるマニュアルの翻訳

介護・高齢者市場マッチングプラットホーム企業の人事マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(月給制:みなし残業45時間分の固定賃金含む、昇給年1回・賞与年2回※在籍条件あり)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
事業部長(役員)直下にて、まずは採用業務からスタートし、ゆくゆくは研修・教育、評価策定など事業部の人材開発全般、組織の立ち上げをお任せしていきます。
事業部のHRBP担当として事業拡大を担う重要なポジションです。
●事業計画に即した新卒および中途採用活動におけるあらゆる対応・戦略の策定
・採用企画全般(要員計画、募集企画、選考設計、データマネジメント等)
・コーポレートサイトや各種媒体の企画、運営(採用PR活動)
・紹介会社とのリレーション構築
・求人サイト等の広告媒体の掲載管理
・説明会への参加と運営
・応募者対応、面接官調整、各選考の進行管理(筆記試験・面接)、内定者フォロー等
・上記に関する事業責任者や他部署との連携や交渉等
※目標達成のために、数値管理がきちんとできる方を求めております
※新卒採用通年10名程度、中途採用40〜50名程度

大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業での採用リーダー(新卒採用戦略企画・実行/キャリア採用実行担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任
仕事内容
新卒採用の採用戦略企画・立案・実行、内定者のリテンション施策・立案・実行をメインとし、キャリア採用の選考活動(面接官)とジョブ型人材マネジメントのHRエコシステム全般を担っていただくポジションです。
当社は、ジョブ型人材マネジメントの制度を2025年から導入する予定ですが、先行して、新卒採用はポジション別のジョブ型採用方式をとっており、学生からも注目をされています。また、キャリア採用についても、ポジションを設定したジョブディスクリプションを軸として採用活動を経験することができます。
その他、ジョブ型人材マネジメントを浸透させるために重要な、従来の欠員を充足させるリクルーティングではなく、必要人材を定義し、採用獲得・定着・リテインまでの施策を、現有社員の社内インターシップ制度や、社内公募制度の促進までも支援いただきます。
当社は、従業員約3,000名と中規模の経営規模であるため、End to Endで企画・設計・運用・検証までを担当することが可能でき、手触り感を持って、業務、人に携わることが可能です。ジョブ型導入時期の人材確保、キャリアオーナーシップの醸成施策等を経験できる為、プロフェッショナルとしてキャリアを描くことができ、またとない成長機会となる魅力的なポジションです。

<想定される仕事内容>
●新卒採用業務(メイン)
・インターシップ対応
・採用選考対応
・入社式企画
・内定者リテンション施策立案と実行
(選考管理、面接設定等の大半を社内シェアードサービスに委託しています)
・選考管理業務の社内シェーアド委託における採用プロセスの管理と改善
●キャリア採用業務(サブ)
・面接官対応
・募集要項とエージェント連携
●キャリアオーナーシップ醸成制度のフォロー
・人材公募制度浸透イベントフォロー
・社内インターシップ制度浸透イベントフォロー 等

webマーケティング事業会社での人事/採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜3200万円
ポジション
担当者
仕事内容
採用をメインに、社内イベント企画立案運営、広報などの総務関係のこともお任せ致します。

採用は中途・新卒どちらもご担当いただきます。

エージェント・スカウト等様々な手法で母集団を形成し、目標採用人数にコミットいただきます。
【業務詳細】
◆採用面談・採用イベントの運営
→中途・新卒との面談や、会社説明会の開催・運営
→現場マネージャーとの日程調整など

◆採用目標達成に向けた母集団形成
→エージェント選定/契約/進捗数管理改善
→スカウト媒体選定/契約/運用/改善、その他新規の採用手法の企画/立案

◆進捗管理
→採用ツールの更新:HRMOS、スプレッドシート等
→課題に対する改善策立案:内定承諾率の向上、辞退率低下等

◆入社後のフォロー
→入社後のオンボーディングやフォロー/またそのフォロー方法の立案など

【総務】
◆社内イベントの運営
→弊社がスポンサーを行っているブレイブサンダースの試合観戦
→年2回の表彰イベントの立案・運営・開催
→社内の働きやすさの改善など

事業の魅力
採用した人材が、売り上げを2倍、3倍にしていくようなベンチャーならではの体験ができます。
また、採用業務を通して、それが事業や経営にどのようにつながっていくかも体感していただけます。
歴史に残るベンチャーの礎となるような人材をぜひ採用してください。

人材大手グループ持株会社での人事・中途採用担当(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
417万円〜535万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事担当として、中途採用業務をメインにお任せいたします。

●詳細
当社は国内38社、約470拠点の人材大手グループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。
国内グループ各社のファシリティマネジメント(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト管理・支払いなど、以下FM)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービスを提供しています。

中途採用業務をメインに担当いただく方を募集します。採用担当として関係部署の所属長と連携しながら、採用全般を担っていただきます。事業の特性や、組織のカルチャー、強み・課題を的確につかみ、最適な採用戦略やオンボーディングの企画・実行を期待します。その他、中期的には労務管理や組織開発など、幅広い領域をお任せし、様々なアプローチで組織運営・改善に関わっていただきたいと考えています。

(1) 採用業務
・採用戦略の策定・実行
・採用計画の作成
・採用要件のヒアリング、求人票の作成
・ダイレクトリクルーティングの運用
・面接サポート、面談実施 

(2) 人材、組織開発業務
・入社後面談対応
・中途入社者へのオンボーディング支援策の企画、実行

(3) 全社イベントの運営
・キックオフ
・週次・月次の全社総会運営
・Well-beng企画・運営

その他、業務状況やご経験などを踏まえながら、中期的には以下の業務もご担当いただきます。

(4) 労務管理、人員管理 、組織開発
・人件費の予算策定、予実管理
・傷病休職者の対応
・安全衛生管理に係る対応 など
・(2) 以外の組織開発全般

●社風
ひとりひとりがプロフェッショナルとして成長を続けることを大切にする組織です。ここに共感し、真摯に仕事に向き合える方と一緒にはたらきたいと考えています。
また、自らが新しいはたらき方を模索・実践するため、オフィス、外部サテライトやカフェ等、その日の業務に合わせ、パフォーマンスを最大化するワークプレイスを個人が選択するNEWハイブリッド型ワークに取り組んでいます。

日系HRパッケージTOP企業での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円程度 ※月給制 (賞与年2回、月45h分のみなし残業代含む)
ポジション
メンバー
仕事内容
新卒採用プロセスのうち、(1)学生集客(広告出稿、合説出展など)、(2)選考企画運営(インターン、面接など)、(3)クロージング(リクルーター、イベント企画など)、(4)全体のオペレーション設計、のいずれかの設計〜実行をメインで担当していただきます。
年間100名を超える新卒採用目標を達成すべくプロジェクトチームの一員としての活躍を期待します。

担当領域は1年半〜2年を目処にゆるやかにジョブローテーションし、すべての領域に精通していただきます。
 
●具体的な業務内容
※適性に応じて業務アサインします。

・合同説明会イベントや自社説明会イベントへの登壇
・就活媒体等を運営するパートナー企業とのリレーション構築
・インターンシップ企画や選考の運営
・学生とのカジュアル面談、面接、入社承諾を得るための魅力づけ面談
・自社採用イベント、選考、インターンシップ等の企画・実行準備
・選考プロセス(全体と各フェーズ毎それぞれ)における課題整理分析と改善策立案・実行
・入社者の入社後モニタリング・課題整理分析と改善策立案・実行
・アウトソーシング企業のマネジメント

●業務のやりがい
2019年の会社設立以来、業績拡大を背景として新卒採用を強化し続けており経営層や人事採用部門以外の社員からの採用協力も得られやすく全社を巻き込んだ仕事ができます。

新卒採用グループは「社員の成長機会の提供」にコミットする社風を体現するマネジメントを行っています。
自身が担当する施策領域は企画から実行まで一気通貫で裁量権を持って対応いただくため、ビジネスパーソンとしての成長実感が得られやすいことが特徴です。
全247件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

採用・教育研修、事業会社の求人を年収から探す