大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業での経営サポート業務 管理職の求人
求人ID:1242820
募集終了
転職求人情報
職種
経営サポート業務 管理職
ポジション
マネージャー/エキスパート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜800万円 ※但し、前職年収などを考慮する
仕事内容
グループの事業部・本部に在籍する営業、エンジニアなどのバックオフィス業務のうちアドミニストレーション系業務をシェアードサービスしている仕事です。サービス提供する主な業務は、事業部・本部の経費支払業務、資材発注支払業務、原価管理業務、ナショナルプロジェクト支援業務などがあります。今回募集する業務はこれらの業務を遂行するチームメンバーをマネジメントできる管理職業務です。
【職務・役割概要】
・シェアードサービスを担うチームメンバのマネジメント業務(勤怠、目標管理、キャリア育成、業務に対する最適リソース配置、チームメンバからの相談対応 )
・事業部・本部との業務調整(サービス内容の取り決め、日常的な要望対応)
・シェアードサービスの提供(各種承認業務、事業部・本部からの相談対応、業務プロセス改革リーダー)
【具体的なプロジェクト想定】
業務プロセスの標準化、効率化推進リーダー
【入社後のキャリアパス想定】
事業部・本部のシェアードサービスの業務およびチームマネジメントの経験を積んだのち、担当するシェアードサービス領域の拡大に加え、新たな付加価値創出のためのシェアードサービスのDX化、サービス企画・開発と顧客への提案などにも取り組んで頂くことを想定しています。
また希望すれば、シェアードサービスを提供するなかで事業部・本部の事業企画業務を支援する経験を積むこともできます。
【職務・役割概要】
・シェアードサービスを担うチームメンバのマネジメント業務(勤怠、目標管理、キャリア育成、業務に対する最適リソース配置、チームメンバからの相談対応 )
・事業部・本部との業務調整(サービス内容の取り決め、日常的な要望対応)
・シェアードサービスの提供(各種承認業務、事業部・本部からの相談対応、業務プロセス改革リーダー)
【具体的なプロジェクト想定】
業務プロセスの標準化、効率化推進リーダー
【入社後のキャリアパス想定】
事業部・本部のシェアードサービスの業務およびチームマネジメントの経験を積んだのち、担当するシェアードサービス領域の拡大に加え、新たな付加価値創出のためのシェアードサービスのDX化、サービス企画・開発と顧客への提案などにも取り組んで頂くことを想定しています。
また希望すれば、シェアードサービスを提供するなかで事業部・本部の事業企画業務を支援する経験を積むこともできます。
必要スキル
【職務経験】
・管理職経験 3年以上 そのなかでの業務改革プロジェクトのリーダ経験
・会計業務経験 3年以上
・調達支払業務経験 3年以上(尚可)
【求める人物像】
仕事に対して正確性と論理性を重んじ、相手に対して傾聴し円滑なコミュニケーションが取れること
【英語レベル】
TOEIC400点以上(推奨)
【学歴要件】
大学卒業程度
【その他】
日商簿記2級以上ないし相当の会計・監査領域に関わる知識
・管理職経験 3年以上 そのなかでの業務改革プロジェクトのリーダ経験
・会計業務経験 3年以上
・調達支払業務経験 3年以上(尚可)
【求める人物像】
仕事に対して正確性と論理性を重んじ、相手に対して傾聴し円滑なコミュニケーションが取れること
【英語レベル】
TOEIC400点以上(推奨)
【学歴要件】
大学卒業程度
【その他】
日商簿記2級以上ないし相当の会計・監査領域に関わる知識
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業
企業概要
グループの経営強化を目的に業務改革推進を実施するとともに、グループ各社から広範に間接業務をアウトソーシングとして請け負うシェアードサービスセンターです。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
労務管理・給与計算の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)