大手金融機関系リスクマネジメント会社でのリスクコンサルタント【自然災害リスク評価】の求人
求人ID:1286005
募集終了
転職求人情報
職種
リスクコンサルタント【自然災害リスク評価】
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
リスクマネジメント事業本部 リスクソリューション開発部は、損害保険設計の基礎資料作成や不動産取引に対するリスク調査・分析・コンサルティングを行う部門です。
本ポジションでは、自然災害リスク評価のスペシャリストとして地震リスク評価、風水災リスク評価、評価手法の開発、知見・ノウハウを応用したコンサルティング、新しいサービスメニューの開発に携わっていただきます。
●地震リスク評価
日本は地震国であり国土全域で大規模な地震損害が発生する可能性があるため、多くの海溝型地震や活断層について地震の規模と発生確率に関する研究が進んでいます。これに建物の構造特性等を勘案することで、地震によって建物や施設がどの程度の損害をどの程度の確率で受けるのかを分析するリスク評価モデルをSOMPOグループでは開発/運用しています。
このモデルを用いて、不動産の予想最大損害額(PML)を分析することで、不動産取引や損害保険設計の基礎情報となるリスク調査を担っていただきます。
●風水災リスク評価
2018年、2019年は大型台風や豪雨災害に見舞われ、国内では大きな被害が発生しました。風水災リスク評価は、それ単体の学問分野はなく、気象等に関する知識、GIS(Geographic Information System)に関する知見、建物に関する知見など、複数分野にまたがる幅広い知識、ノウハウが必要となります。
建物や施設の立地特性、気象条件を分析し、当該地にどの程度の水災リスクが潜在するかを調査することで、風水災により建物・施設等がどの程度の損害を受ける可能性があるかの分析、被害防止のための対策提案などの業務を担っていただきます。
●自然災害リスクセミナー、コンサルティング
リスクマネジメント担当部門が置かれ、専任の担当者がいる企業は多くありますが、自然災害の具体的な被害に関する知識、改善のためのノウハウを持つ企業は多くありません。セミナー講師や個別企業にコンサルティングサービスを提供する形でお客様へ当社の知見/ノウハウを提供することにより、被害軽減のための活動に貢献いただきます。
●新サービスメニュー開発
グループ会社である損保ジャパン社が収集した多くの被害データや、当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様のリスクマネジメント、防災活動に資する新サービス、スキームを提案していきます。
●当社の強み
グループ会社である損保会社での損害保険引き受けをおこなっていることから、多くの自然災害履歴を収集しています。
このため、机上の計算ではない、被害実態に即したリスク情報をお客様へ提供することができます。
本ポジションでは、自然災害リスク評価のスペシャリストとして地震リスク評価、風水災リスク評価、評価手法の開発、知見・ノウハウを応用したコンサルティング、新しいサービスメニューの開発に携わっていただきます。
●地震リスク評価
日本は地震国であり国土全域で大規模な地震損害が発生する可能性があるため、多くの海溝型地震や活断層について地震の規模と発生確率に関する研究が進んでいます。これに建物の構造特性等を勘案することで、地震によって建物や施設がどの程度の損害をどの程度の確率で受けるのかを分析するリスク評価モデルをSOMPOグループでは開発/運用しています。
このモデルを用いて、不動産の予想最大損害額(PML)を分析することで、不動産取引や損害保険設計の基礎情報となるリスク調査を担っていただきます。
●風水災リスク評価
2018年、2019年は大型台風や豪雨災害に見舞われ、国内では大きな被害が発生しました。風水災リスク評価は、それ単体の学問分野はなく、気象等に関する知識、GIS(Geographic Information System)に関する知見、建物に関する知見など、複数分野にまたがる幅広い知識、ノウハウが必要となります。
建物や施設の立地特性、気象条件を分析し、当該地にどの程度の水災リスクが潜在するかを調査することで、風水災により建物・施設等がどの程度の損害を受ける可能性があるかの分析、被害防止のための対策提案などの業務を担っていただきます。
●自然災害リスクセミナー、コンサルティング
リスクマネジメント担当部門が置かれ、専任の担当者がいる企業は多くありますが、自然災害の具体的な被害に関する知識、改善のためのノウハウを持つ企業は多くありません。セミナー講師や個別企業にコンサルティングサービスを提供する形でお客様へ当社の知見/ノウハウを提供することにより、被害軽減のための活動に貢献いただきます。
●新サービスメニュー開発
グループ会社である損保ジャパン社が収集した多くの被害データや、当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様のリスクマネジメント、防災活動に資する新サービス、スキームを提案していきます。
●当社の強み
グループ会社である損保会社での損害保険引き受けをおこなっていることから、多くの自然災害履歴を収集しています。
このため、机上の計算ではない、被害実態に即したリスク情報をお客様へ提供することができます。
必要スキル
<必要な能力・経験>
【必須】
●建築に関する実務経験のある方(例:設計、施工など)
●理工系大卒以上
●一級建築士
【歓迎】
●これまでの専門分野にとどまらず、自然災害、リスク評価に関連する幅広い知識を収集できる知的好奇心の旺盛な方
●専門分野でない話でも素早く適応できる理解力、問題解決能力、創造力のある方
●コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、協調性と柔軟性がある方
●新しいフィールドにチャレンジする強い意志がある方
<求める人物像>
●コミュニケーション力、論理的思考力、問題解決力、文書作成・プレゼンテーションなどの表現力に優れた方
●新しい業務に前向きに取り組む意欲のある方
【必須】
●建築に関する実務経験のある方(例:設計、施工など)
●理工系大卒以上
●一級建築士
【歓迎】
●これまでの専門分野にとどまらず、自然災害、リスク評価に関連する幅広い知識を収集できる知的好奇心の旺盛な方
●専門分野でない話でも素早く適応できる理解力、問題解決能力、創造力のある方
●コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、協調性と柔軟性がある方
●新しいフィールドにチャレンジする強い意志がある方
<求める人物像>
●コミュニケーション力、論理的思考力、問題解決力、文書作成・プレゼンテーションなどの表現力に優れた方
●新しい業務に前向きに取り組む意欲のある方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手金融機関系リスクコンサルティング会社
企業概要
大手損害保険グループ。
企業PR
企業経営における多様なリスクマネジメントコンサルティングを提供しています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
リスクコンサルタントの求人情報
- 【嘱託採用】大手金融機関系リスクマネジメント会社での火災・爆発リスク分野のリスクコンサルタント/~800万円/東京都
- Ridgelinez株式会社/大手SIerグループのDX戦略コンサルティングファームにおけるリスクマネジメントコンサルタント Competency Group/お問い合わせください/東京都
- 大手金融機関系リスクマネジメント会社でのリスクコンサルタント【火災・爆発リスク、防火・防災分野】/~800万円/東京都
- 大手監査法人でのグローバルリスクマネジメント・コンサルタント /グローバルコンプライアンスリスク・コンサルタント/~1200万円/東京都
- 大手監査法人でのリスクアドバイザリー(保険)/~1600万円/東京都