メニュー

【大阪】国内有数の農業機械メーカーでの製造技術スタッフ(エンジン組立ライン)の求人

求人ID:1287011

募集終了

転職求人情報

職種

製造技術スタッフ

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

450万円〜850万円(残業代及び諸手当込)

仕事内容

エンジン製造部 組立課において、以下の業務を担当いただきます。
1.油圧機器製造新拠点(組立ライン)の構築、製造ラインの維持管理、
 改善活動計画の立案と推進
2.現行のエンジン生産ラインのSEQCD各種の維持管理、改善活動計画の立案と推進
 (生産制約の決定・変更、ISO9001,14001運営、ライントラブル対応、
 生産性・品質向上活動 等々)
3.各種プロジェクトへの参画
 具体的には、新エンジンライン立上げ、移管、増産対応、新機種、派生型式の
 生産準備(技術部門とのコンカレント活動含む)
 
【仕事の進め方】
・期初に目標、推進計画を立案し、担当ラインのメンバーを巻き込み実行していきます。
・仕事は一人で進めるのではなく、上司や同僚、関係部門のメンバーを含む
 チームでの活動がメインとなります。
 
【関わる部門】
生産技術部門、生産管理部門、検査部門、調達部門、技術部門 管理部門 など
 
【ポジションのやりがいや魅力】
・世界各国で活躍する産業用エンジンを生み出す組立ラインや
 油圧機器組立ラインにおいて、ラインの維持管理・運用・改善活動などに
 最前線で携わることができ、技術的スキルアップに繋げることができます。
・製造部門は工場の中心部門であり、多くの関係者と協力しながら
 課題解決を行っています。生産現場や技術部門、検査部門などの
 間接部門と議論しながら試行錯誤して課題解決をしていくことで、
 ヒューマンスキル(人間力、プレゼン力等)を高め、達成感を味わうことができることが
 当部門の魅力です。
・自らの考えを積極的に発信できる風土があり、分からないことはメンバーで教え合い、
 協力しながら課題解決していく環境があります。

必要スキル

【学歴】 高専卒以上

【必須】
・メーカーでの製造、生産技術の経験
・社内外の関係部門との打合せ・調整の経験
(現場を含めたメンバーが納得できるようなコミュニケーションが可能な方)

【歓迎】
・組立、塗装に関する知識・経験
・品質管理に関する知識・経験(QC検定 等)
・工程改善、設備に関する知識・経験
・CAD操作(2D、3D)

就業場所

就業形態

企業名

国内有数の農業機械メーカー

企業概要

農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索