財務コンサルティングファームでのHRBP(人事制度運用担当)の求人
求人ID:1289307
募集終了
転職求人情報
職種
HRBP(人事制度運用担当)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
上場を見据え、私たちはさらなる成長を目指しています。そんな当社に在籍しているメンバーがより一層、業務に邁進したくなる人事制度の改善および運用をお願いするメンバーの募集をいたします。
2022年に人事評価制度を一新し、新たな制度をこれから運用するフェーズにいます。まだまだブラッシュアップが必要な状況であり、ともに当社の将来を考えていただける方と一緒に仕事をしたいと考えています。経営層との距離が近く、ご自身の意見を発信しやすい環境のため将来的に経営に関与したいとお考えの方はぜひお越しいただきたいと思っております。
●具体的な業務
・人事評価制度運用業務
- タレントマネジメントシステムによる評価シートの設定、進捗管理その他制度運用など
・人材開発関連業務
- 研修企画・運営、1on1制度運用、オンボーディング施策運用、組織アセスメント、社員面談対応など
・その他人事関連業務全般
- 福利厚生制度の企画・運用・見直しなど
非常に変化の多い会社であり、新たなチャレンジをしたいという考えをお持ちの方にはとても刺激的な環境を提供できると思っています。また将来的には当社の人事担当者のみならず、コンサルタントとしてお客様へのソリューション提供など幅広い選択肢がある会社です。
●入社後について
・OJTにてフォローアップいたします。
・年に数回、大阪への出張が発生する場合がございます。
2022年に人事評価制度を一新し、新たな制度をこれから運用するフェーズにいます。まだまだブラッシュアップが必要な状況であり、ともに当社の将来を考えていただける方と一緒に仕事をしたいと考えています。経営層との距離が近く、ご自身の意見を発信しやすい環境のため将来的に経営に関与したいとお考えの方はぜひお越しいただきたいと思っております。
●具体的な業務
・人事評価制度運用業務
- タレントマネジメントシステムによる評価シートの設定、進捗管理その他制度運用など
・人材開発関連業務
- 研修企画・運営、1on1制度運用、オンボーディング施策運用、組織アセスメント、社員面談対応など
・その他人事関連業務全般
- 福利厚生制度の企画・運用・見直しなど
非常に変化の多い会社であり、新たなチャレンジをしたいという考えをお持ちの方にはとても刺激的な環境を提供できると思っています。また将来的には当社の人事担当者のみならず、コンサルタントとしてお客様へのソリューション提供など幅広い選択肢がある会社です。
●入社後について
・OJTにてフォローアップいたします。
・年に数回、大阪への出張が発生する場合がございます。
必要スキル
●必須要件
以下のいずれかのご経験を3年以上有している方のご応募をお待ちしております。
・コンサルティング会社もしくは事業会社における3年以上の幅広い人事業務のご経験
※採用業務のみのご経験者は対象外とさせていただきます。
以下のいずれかのご経験を3年以上有している方のご応募をお待ちしております。
・コンサルティング会社もしくは事業会社における3年以上の幅広い人事業務のご経験
※採用業務のみのご経験者は対象外とさせていただきます。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
財務コンサルティングファーム
企業概要
中堅・中小企業のCFO機能を提供するコンサルティング会社。
企業PR
すべてのコンサルタントが、会計や税務の実務支援能力だけでなく、CFOとして求められる様々な知識や能力を短期間で養成することを目指しています。
担当するプロジェクトによってプロとして極めて早い成長をとげる実績があり、「経営者の資質」を身につけていただきます。
当社の社員は、経営者としてクライアント企業の経営に参画し、成果を上げて社に戻ります。
担当するプロジェクトによってプロとして極めて早い成長をとげる実績があり、「経営者の資質」を身につけていただきます。
当社の社員は、経営者としてクライアント企業の経営に参画し、成果を上げて社に戻ります。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
●在宅勤務について
月8日間の在宅勤務が可能です。
月8日間の在宅勤務が可能です。
関連キーワード
人事戦略(制度設計・人事企画)の求人情報
コンサルティングファームの求人情報
コンサルティングの求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)