大手化成メーカーでのグローバル人事(国際勤労担当)の求人
求人ID:1291969
募集終了
転職求人情報
職種
グローバル人事(国際勤労担当)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:990万円〜1,260万円
仕事内容
日本から海外、または海外から日本への赴任者の諸手続きや、給与、福利厚生、リスク等の管理をご担当いただきます。
・グローバルモビリティーポリシーの管理/運用
・日本から海外、または海外から日本への赴任に伴う諸手続き(実際の手続きについては委託先が担当するため管理が中心です)
・海外駐在員の報酬改定時の諸手続き
・海外駐在員のリスク管理
・海外駐在員の相談窓口
※海外駐在員は世界各国の拠点に数百名おり、国際勤労におけるサポートを行います。
<やりがい・魅力点>
・統合新会社としてグローバル化を推進する中、HRについても、グローバルでOne HR Teamとしての取り組みを進めております。海外現地法人の人事担当者との交流機会など、人事としての視野を広げ、グローバルでの多様性を認識しながら携われる環境があります。
・当社における人事の役割の重要性は増しており、キャリアパスについても国際勤労担当に留まらず、HRBPや人事政策企画、人事CoE(Center of Excellence)など様々な可能性があります。そのため、HRにおける専門性を高め、キャリアを広げていくことが可能です。
・当社は自分のキャリアは自分で描きながら、ポテンシャルを開放する場を提供。これまでのご経験を活かし、当社グループのグローバル化を牽引いただくことを期待しております。
・グローバルモビリティーポリシーの管理/運用
・日本から海外、または海外から日本への赴任に伴う諸手続き(実際の手続きについては委託先が担当するため管理が中心です)
・海外駐在員の報酬改定時の諸手続き
・海外駐在員のリスク管理
・海外駐在員の相談窓口
※海外駐在員は世界各国の拠点に数百名おり、国際勤労におけるサポートを行います。
<やりがい・魅力点>
・統合新会社としてグローバル化を推進する中、HRについても、グローバルでOne HR Teamとしての取り組みを進めております。海外現地法人の人事担当者との交流機会など、人事としての視野を広げ、グローバルでの多様性を認識しながら携われる環境があります。
・当社における人事の役割の重要性は増しており、キャリアパスについても国際勤労担当に留まらず、HRBPや人事政策企画、人事CoE(Center of Excellence)など様々な可能性があります。そのため、HRにおける専門性を高め、キャリアを広げていくことが可能です。
・当社は自分のキャリアは自分で描きながら、ポテンシャルを開放する場を提供。これまでのご経験を活かし、当社グループのグローバル化を牽引いただくことを期待しております。
必要スキル
<必須>
・海外赴任者の人事サポート業務経験(日本から海外、海外から日本のいずれも可)
・実務での英語使用経験(読み・書き)
<歓迎>
・SuccessFactors、Company使用経験
<求める人物像>
・自律的に行動ができること
・国籍を問わずコミュニケーションがとれること
・当社のパーパス・バリューに同意し、行動できること
<その他>
・大卒以上
・海外赴任者の人事サポート業務経験(日本から海外、海外から日本のいずれも可)
・実務での英語使用経験(読み・書き)
<歓迎>
・SuccessFactors、Company使用経験
<求める人物像>
・自律的に行動ができること
・国籍を問わずコミュニケーションがとれること
・当社のパーパス・バリューに同意し、行動できること
<その他>
・大卒以上
就業場所
就業形態
正社員
企業名
化学メーカー
企業概要
化学メーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
海外人事の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)