グローバルバンクでのメンタルヘルスケア業務の企画・推進(システム部門)の求人
求人ID:1295521
募集終了
転職求人情報
職種
メンタルヘルスケア業務の企画・推進(システム部門)
ポジション
経験に応じて検討
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜1,300万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
仕事内容
当行システム部門の行員の心身の健康状態をサポートする中で各人の自己実現を促し、本人・家族の幸福追求を通じて銀行や社会に貢献していただきます。
【業務内容】
システム部門行員との職場巡回による面談・カウンセリングにより顕在化していないメンタル不調者への適切な早期対応を実施していただきます。面談時に話題となるのは、メンタルヘルスケアに留まらず、仕事上の悩み(キャリアカウンセリング)や育児・介護などのプライベートな悩みを伺うこともあります。また、行員や職場上司からの様々な相談へも対処していただきます。
加えて、行員のメンタルヘルスケア意識の向上を図るための各種情宣・啓蒙活動やセミナー講師、ファシリテーションの運営などに参加していただきます。
【想定担当案件(例)】
・相談業務(メンタルヘルスケアに関するもの、キャリアに関するもの)、復職支援・復職後のフォロー
・情宣・啓蒙活動(セミナー、ファシリテーションの運営)
【主な関係者】
システム部門の行員、健康相談室、人事部
【成長機会】
システム部門では過去10年間の実績がある業務です。約1,000名のシステム部行員(=サポート対象者)から持ち込まれる様々な案件や各種情宣・啓蒙活動、セミナー講師、ファシリテーションの運営などへの参加は、カウンセラーとしてのスキル・経験を高め、大きな成長機会を得ることができます。
【業務内容】
システム部門行員との職場巡回による面談・カウンセリングにより顕在化していないメンタル不調者への適切な早期対応を実施していただきます。面談時に話題となるのは、メンタルヘルスケアに留まらず、仕事上の悩み(キャリアカウンセリング)や育児・介護などのプライベートな悩みを伺うこともあります。また、行員や職場上司からの様々な相談へも対処していただきます。
加えて、行員のメンタルヘルスケア意識の向上を図るための各種情宣・啓蒙活動やセミナー講師、ファシリテーションの運営などに参加していただきます。
【想定担当案件(例)】
・相談業務(メンタルヘルスケアに関するもの、キャリアに関するもの)、復職支援・復職後のフォロー
・情宣・啓蒙活動(セミナー、ファシリテーションの運営)
【主な関係者】
システム部門の行員、健康相談室、人事部
【成長機会】
システム部門では過去10年間の実績がある業務です。約1,000名のシステム部行員(=サポート対象者)から持ち込まれる様々な案件や各種情宣・啓蒙活動、セミナー講師、ファシリテーションの運営などへの参加は、カウンセラーとしてのスキル・経験を高め、大きな成長機会を得ることができます。
必要スキル
【必須要件】
・5年以上のメンタルヘルスケアやキャリアに関する相談業務の経験
【スキル・知識】
・企業等のEAP(従業員支援プログラム)の経験
【人物面】
・対人に興味・関心があり、人間関係構築に積極的かつ前向きに取り組まれる方
・常に相談者を最優先に考え、相談者に寄り添い、親身になって対応することができる方
・相談内容の秘密を厳守することができる方
【資格】
心理系、カウンセリング系資格(公認心理師、臨床心理士、キャリアコンサルティング技能士(1・2級)など)
・5年以上のメンタルヘルスケアやキャリアに関する相談業務の経験
【スキル・知識】
・企業等のEAP(従業員支援プログラム)の経験
【人物面】
・対人に興味・関心があり、人間関係構築に積極的かつ前向きに取り組まれる方
・常に相談者を最優先に考え、相談者に寄り添い、親身になって対応することができる方
・相談内容の秘密を厳守することができる方
【資格】
心理系、カウンセリング系資格(公認心理師、臨床心理士、キャリアコンサルティング技能士(1・2級)など)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
メガバンク
企業概要
日本を代表する大手銀行
企業PR
●日本を代表する大手金融機関。同社フィナンシャル・グループは資産規模で世界第5位で、中核企業。
●国外ではアジア地域への投資を進め、今後のアジア地域の成長を取り込む想定。国内でもM&Aにより事業規模を拡大。
●預金量、預金と貸出金の割合ともにメガバンクでトップであり、今後の金利上昇局面でも恩恵を受けやすい。
●キャリア採用にも積極的で、新卒と同規模でキャリア採用を進めており、異業種からでもご活躍している方も多い。
●国外ではアジア地域への投資を進め、今後のアジア地域の成長を取り込む想定。国内でもM&Aにより事業規模を拡大。
●預金量、預金と貸出金の割合ともにメガバンクでトップであり、今後の金利上昇局面でも恩恵を受けやすい。
●キャリア採用にも積極的で、新卒と同規模でキャリア採用を進めており、異業種からでもご活躍している方も多い。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
労務管理・給与計算の求人情報
日系金融機関の求人情報
銀行の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)