[有期雇用]【大阪】監査法人でのアシスタントスタッフ(IT監査業務サポート)の求人
求人ID:1300209
募集終了
転職求人情報
職種
アシスタントスタッフ(IT監査業務サポート)
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
コンサルタントの方々がスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。
[主な業務内容]
・情報取集及びデータの取り纏め
・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助
・社内手続きにかかる書類作成の補助
●部門の特徴
ITスキルを活かし、会計監査の一環としてのIT統制評価やその知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務を行います。システム開発、保守、運用のご経験、プロジェクト管理のご経験、ネットワークやインフラ構築、管理のご経験、セキュリティ管理のご経験など、幅広いITスキルを活かすことが可能です。
●チームの概要
ITの専門家として、会計監査を行うチームです。主としてIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務を行っています。また、その知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務も担当しております。現在の企業経営上、ITと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるITの重要性は今まで以上に高まっています。
・その他サポート業務
[主な業務内容]
・情報取集及びデータの取り纏め
・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助
・社内手続きにかかる書類作成の補助
●部門の特徴
ITスキルを活かし、会計監査の一環としてのIT統制評価やその知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務を行います。システム開発、保守、運用のご経験、プロジェクト管理のご経験、ネットワークやインフラ構築、管理のご経験、セキュリティ管理のご経験など、幅広いITスキルを活かすことが可能です。
●チームの概要
ITの専門家として、会計監査を行うチームです。主としてIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務を行っています。また、その知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務も担当しております。現在の企業経営上、ITと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるITの重要性は今まで以上に高まっています。
・その他サポート業務
必要スキル
[必須要件]
・Word,Excel,PowerPointを用いた資料作成経験
・業務指示に従い、スムーズに業務を遂行できる方
[あると望ましい要件]
・システム開発業務、システム運用業務、システム要件定義の経験
・情報セキュリティ関連業務の経験
・一般事務、営業事務、経理事務の経験
・各種調整業務の経験
・簿記資格
・英語力
・Word,Excel,PowerPointを用いた資料作成経験
・業務指示に従い、スムーズに業務を遂行できる方
[あると望ましい要件]
・システム開発業務、システム運用業務、システム要件定義の経験
・情報セキュリティ関連業務の経験
・一般事務、営業事務、経理事務の経験
・各種調整業務の経験
・簿記資格
・英語力
就業場所
就業形態
契約社員
企業名
大手監査法人
企業概要
大手監査法人。
企業PR
監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供する日本で最大級の会計事務所の一つ。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
セクレタリー・アシスタントの求人情報
コンサルティングファームの求人情報
- 大手監査法人におけるパブリックセクターコンサルタント(ヘルスケア・社会保障分野)/~1600万円/東京都
- デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのIndustry & Domain Solutions(Smart X Lab.|デジ/お問い合わせください/東京都
- ReGACY Innovation Group株式会社/大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでのアソシエイト(エンタープライズグループ)/~800万円/東京都
- 【大阪】国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(構造解析ソルバー開発)/~1000万円/大阪府
- 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのビジネス個社コミュニケーション担当者、ビジネス個社ITディマンド担当者/~800万円/お問い合わせください。
コンサルティングの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)