大手系エネルギー開発企業での土木エンジニア【主任級】の求人
求人ID:1306150
募集終了
転職求人情報
職種
土木エンジニア
ポジション
主任級
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
発電事業における「土木のプロフェッショナル」として、さまざまな設備や自然を相手に工事に関わることができるのは、土木エンジニアの大きな魅力です。
【業務内容】
・新規プラント建設・新設設備設置・既設プラント撤去に係わる土木工事の計画、設計・積算、工事監理
・土木設備の維持・管理、不具合対応、水平展開の実施、保全推進
※実際の保守・メンテナンスは、協力会社に発注するため、このポジションの方が作業をすることはありません。
・土木設備に係わるベストプラクティス展開の方針策定・実行
<ポジションの魅力>
当社のビジョンに合わせて、土木エンジニアの仕事も大きく変化すると考えられます。1つは「再生可能エネルギー」として、現在も海外で進められている大規模洋上風力発電のプロジェクトがより加速していくこと。今後はさらに国内での洋上風力発電事業も力を入れていくので、海上工事だけでなく、送変電設備としての陸上工事から環境影響評価や地域共生など、多くの分野で土木エンジニアの力が必要不可欠です。
もう1つは、既存の火力発電所でもアンモニア等の燃料を混焼する技術の開発が進められていること。これには運転中の設備の安全を確保し、新たな燃料タンクや専用バースの設置や改造を進めることになるため、発電設備に関する知見・技術も必要となります。
会社が描く未来と合わせて持続可能な社会の実現に貢献しながら、一人のエンジニアとしても大きく成長できることが魅力です。
【業務内容】
・新規プラント建設・新設設備設置・既設プラント撤去に係わる土木工事の計画、設計・積算、工事監理
・土木設備の維持・管理、不具合対応、水平展開の実施、保全推進
※実際の保守・メンテナンスは、協力会社に発注するため、このポジションの方が作業をすることはありません。
・土木設備に係わるベストプラクティス展開の方針策定・実行
<ポジションの魅力>
当社のビジョンに合わせて、土木エンジニアの仕事も大きく変化すると考えられます。1つは「再生可能エネルギー」として、現在も海外で進められている大規模洋上風力発電のプロジェクトがより加速していくこと。今後はさらに国内での洋上風力発電事業も力を入れていくので、海上工事だけでなく、送変電設備としての陸上工事から環境影響評価や地域共生など、多くの分野で土木エンジニアの力が必要不可欠です。
もう1つは、既存の火力発電所でもアンモニア等の燃料を混焼する技術の開発が進められていること。これには運転中の設備の安全を確保し、新たな燃料タンクや専用バースの設置や改造を進めることになるため、発電設備に関する知見・技術も必要となります。
会社が描く未来と合わせて持続可能な社会の実現に貢献しながら、一人のエンジニアとしても大きく成長できることが魅力です。
必要スキル
求める経験・スキル
・土木設備の設計・積算、現場施工経験者
・海洋土木工事の計画・設計・積算・施工管理に関するスキル
・技術士(なお可)
・1級土木施工管理技士 (なお可)
・土木設備の設計・積算、現場施工経験者
・海洋土木工事の計画・設計・積算・施工管理に関するスキル
・技術士(なお可)
・1級土木施工管理技士 (なお可)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手系のエネルギー開発企業
企業概要
クリーンエネルギー開発推進を行っています