【勤務地 大阪】国内有数の農業機械メーカーにおける耐熱・耐腐食機能新材料の研究開発者の求人
求人ID:1218201
募集終了
転職求人情報
職種
耐熱・耐腐食機能新材料の研究開発者
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
耐熱・耐腐食機能を強化したステンレス鋳鋼技術を生かした新材料の研究開発業務となります。
・テーマ探索(調査部隊と連携)、研究開発テーマ企画立案
・新材料の製品化・事業化に向けた研究・実験計画策定および基礎研究/実験/評価
・開発レビューでの報告/提案
・研究設備投資計画/立案
・顧客や外部機関(大学等)との連携/共同開発
【やりがい】
新材料開発は今後の素形材事業の更なる発展を担う重要な業務であり、1から事業化につなげられるやりがいあるポジションです。また、テーマには脱炭素社会に適応した新材料開発もあり、社会貢献をなしうる事業に発展させる、かじ取り役を期待しております。
・テーマ探索(調査部隊と連携)、研究開発テーマ企画立案
・新材料の製品化・事業化に向けた研究・実験計画策定および基礎研究/実験/評価
・開発レビューでの報告/提案
・研究設備投資計画/立案
・顧客や外部機関(大学等)との連携/共同開発
【やりがい】
新材料開発は今後の素形材事業の更なる発展を担う重要な業務であり、1から事業化につなげられるやりがいあるポジションです。また、テーマには脱炭素社会に適応した新材料開発もあり、社会貢献をなしうる事業に発展させる、かじ取り役を期待しております。
必要スキル
【学歴】大学,大学院卒
【語学】TOEIC600点程度
海外拠点及び海外顧客とのコミュニケーションが必要なため、英語に抵抗のない方が望ましい。
【資格】不問
【経験】
・金属材料開発経験者
ー材料改良ではなく、新規の材料開発(金属系)にテーマ企画段階から携わった経験のある方。(研究機関/大学等との共同研究でも可)
・学生時代の専攻が材料系であること
【歓迎】
・海外留学経験者
【語学】TOEIC600点程度
海外拠点及び海外顧客とのコミュニケーションが必要なため、英語に抵抗のない方が望ましい。
【資格】不問
【経験】
・金属材料開発経験者
ー材料改良ではなく、新規の材料開発(金属系)にテーマ企画段階から携わった経験のある方。(研究機関/大学等との共同研究でも可)
・学生時代の専攻が材料系であること
【歓迎】
・海外留学経験者
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
製品開発/研究開発(化学)の求人情報
事業会社の求人情報
- 有名モバイルペイメント会社での法人(加盟店)事業開発担当/~1000万円/東京都
- 【川崎】大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業でのDX/ICT領域の人材育成コンテンツ企画・開発・実行(マネジメント職)/800万円~1000万円/神奈川県
- DX支援企業でのWebアプリ開発エンジニア/~800万円/東京都
- 【全国】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での人事給与領域PMO・PM・品質コンサルタント(フルリモート相談可能)/~1600万円/お問い合わせください。
- クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるSalesforceエンジニア<グローバルプロジェクト担当>/~1000万円/東京都